東大文3に合格した者です。
>>227に惑わされないで下さい。
東大対策≒論述対策で見れば圧倒的にZ会だから。

俺は四天王は中村(講習)、柳瀬(高2)、鈴木(高3)にお世話になった。柿崎は知らないので除外。友達が代ゼミで、地歴なんかはよく議論交わしてたから軽く比較。
【英語】
西は良い。夏期の読解講座でも東大英語に対して非常に理解が深いと感じた。後英作文には素直に感動。
だがしかし、富田こいつがひどい。あの参考書のofやasの説明はヘドが出る。友達に見せてもらった要約の答えも悪かった。あの人の読み方で膨大分量の東大英語をこなせるわけもなく、論外。

【数学】
友達は藤田先生で数学が武器になってたからきっと良いんだろう。
山下先生の講習(理論、確率、整数)も良かった。
数学は両者互角。層の厚さで代ゼミかなぁ。

【世界史】
東大世界史といえば荒巻先生というほどの実績。
大論述を諸岡と比較した。代ゼミ信者の友達でさえ敗北を認める始末。
佐藤は私大用講師、論外。
【日本史】
これはホントヒドイ。代ゼミの講習(やかしわ?だったかな)受けたけどレベルが違った。渡部師を信じるべし。


Z会を信じなさい