前スレ
失敗作だった鉄道技術やサービスなど★4
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/jnr/1487336896/
探検
失敗作だった鉄道技術やサービスなど★5 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/09/27(水) 22:03:39.67ID:7h/11djf
2017/09/27(水) 22:16:59.18ID:wP7qxNMO
鉄オタの車両知識ひけらかし大会になったこのスレ
2017/09/28(木) 00:38:23.49ID:gDWXCDWa
トンネル冷房。
2017/09/30(土) 10:50:33.00ID:8imafQAG
モハ90系のオールM計画
5回想774列車
2017/09/30(土) 13:13:44.76ID:35txTYgl 京阪中之島線
2008年に開業した念願の新路線だったのだが、開業から数年で利用者減少
おまけに快速急行が不要と判断され開業からわずか3年で普通主体に転換
快速急行用として製造された3000系も数年で快速特急に転用されてしまう
だったら3000系は最初から特急用として製造すればよかったのでは?
2008年に開業した念願の新路線だったのだが、開業から数年で利用者減少
おまけに快速急行が不要と判断され開業からわずか3年で普通主体に転換
快速急行用として製造された3000系も数年で快速特急に転用されてしまう
だったら3000系は最初から特急用として製造すればよかったのでは?
2017/09/30(土) 17:07:55.11ID:6I00VggP
むしろ設計当初から淀屋橋発着の優等に転用できる準備がしてあったのでは?
2017/09/30(土) 17:08:17.35ID:6I00VggP
だからもう「僕が考えたヒーローアカデミア」のアプリの広告出すな糞!
スゲー邪魔だし触れてもないのにたまに触れてしまってApp Storeに飛ばされることもあるからスゲー嫌だよ
おまけに2期では読売テレビに放映権を奪われた恥ずかちー作品だしな
ヒロアカはミスキャストが多過ぎる
特に轟に梶だとまんま本人としか思えないし、少年メイドのドラマCDに出演した声優が同時期にアニメ化された別のドラマCD作品のアニメ版に出演するとかおかしな話だ
しかも爆豪についてはアニメ版の声優をボイスコミック版より年上に当てるとか胡散臭いしパワハラみたいでひもじいわ
この作品には石川界人も飯田役、内山昂輝も死柄木役で出演しているが、この2人を飯田や死柄木をやらせるのでは出演させた意味がない
麗日はM・A・O、八百万は小清水亜美、常闇は宮野真守、耳郎は児玉明日美、芦戸は麻倉もも、ミッドナイトは田中理恵の方が良かった
一方石川こそ爆豪、内山こそ轟を演じさせるべきだ
この場合、飯田は逢坂良太、死柄木は阿部敦で
緑谷と爆豪は幼少期についても合っていない
幼少期の緑谷は長縄まりあ、幼少期の爆豪は諏訪彩花の方が良かった
それ以上にアニメーション制作が見栄っ張り制作会社のボンヤリズの時点で落第している
ボンヤリズは解散しろ
欠陥戦線も放送中止しろ
しかも僕が考えたヒーローアカデミア2期で懲りず3期もやりやがった
3期製作も中止しろ
もし言うことに従わなかったらリンチするぞゴルァ!
スゲー邪魔だし触れてもないのにたまに触れてしまってApp Storeに飛ばされることもあるからスゲー嫌だよ
おまけに2期では読売テレビに放映権を奪われた恥ずかちー作品だしな
ヒロアカはミスキャストが多過ぎる
特に轟に梶だとまんま本人としか思えないし、少年メイドのドラマCDに出演した声優が同時期にアニメ化された別のドラマCD作品のアニメ版に出演するとかおかしな話だ
しかも爆豪についてはアニメ版の声優をボイスコミック版より年上に当てるとか胡散臭いしパワハラみたいでひもじいわ
この作品には石川界人も飯田役、内山昂輝も死柄木役で出演しているが、この2人を飯田や死柄木をやらせるのでは出演させた意味がない
麗日はM・A・O、八百万は小清水亜美、常闇は宮野真守、耳郎は児玉明日美、芦戸は麻倉もも、ミッドナイトは田中理恵の方が良かった
一方石川こそ爆豪、内山こそ轟を演じさせるべきだ
この場合、飯田は逢坂良太、死柄木は阿部敦で
緑谷と爆豪は幼少期についても合っていない
幼少期の緑谷は長縄まりあ、幼少期の爆豪は諏訪彩花の方が良かった
それ以上にアニメーション制作が見栄っ張り制作会社のボンヤリズの時点で落第している
ボンヤリズは解散しろ
欠陥戦線も放送中止しろ
しかも僕が考えたヒーローアカデミア2期で懲りず3期もやりやがった
3期製作も中止しろ
もし言うことに従わなかったらリンチするぞゴルァ!
8回想774列車
2017/09/30(土) 21:13:19.99ID:F4u27LSC 京急700形
当初Mcを増備する予定でMc-T-T-Mcと暫定編成を組んだつもりが冷房化改造で2両のT車にMGとCPを振り分け設置したため予定していたT車抜いて2M1Tが不可能になった
加速度が2.7km/h/sしか出ず厄介者扱いされ晩年は大師線に封じ込められた
当初Mcを増備する予定でMc-T-T-Mcと暫定編成を組んだつもりが冷房化改造で2両のT車にMGとCPを振り分け設置したため予定していたT車抜いて2M1Tが不可能になった
加速度が2.7km/h/sしか出ず厄介者扱いされ晩年は大師線に封じ込められた
2017/10/01(日) 00:07:29.50ID:IlwSgjmq
抵抗の発熱が無くなった今ならトンネル冷房はうまくいくだろうか??
10回想774列車
2017/10/01(日) 10:24:58.79ID:/qpiymOj 京急600形
浅草線直通用の3ドアクロスシート車として登場したが結局ロングシート化
だったら最初から600など作らず、1500を増備で良かった
当初、1500はサハをVVVF車に集約するつもりだったから
何でツイングルシートなんてものを採用したんだ?
浅草線直通用の3ドアクロスシート車として登場したが結局ロングシート化
だったら最初から600など作らず、1500を増備で良かった
当初、1500はサハをVVVF車に集約するつもりだったから
何でツイングルシートなんてものを採用したんだ?
11回想774列車
2017/10/01(日) 18:16:16.07ID:RIYZvG2H 京急600はLCカーならよかった
12回想774列車
2017/10/01(日) 19:42:29.15ID:MwL4TlQq13回想774列車
2017/10/01(日) 19:55:04.53ID:YgvtjEZ/ JR東日本の「奥の細道きっぷ」
格安のEEきっぷが有った時代だったことも有り、割安感が全くなかった。
格安のEEきっぷが有った時代だったことも有り、割安感が全くなかった。
14回想774列車
2017/10/01(日) 20:51:17.54ID:vjvQTDIQ トンネル冷房の施設ってまだ残ってる?
15回想774列車
2017/10/03(火) 18:30:19.44ID:xjR02SBI メトロホームウエイなんて、レアな列車の為に券売機増設は無いよね
1日のうち数十分の間だけしか使われ無いんだし・・
メトロも東京ベイリゾートが好調なら、特急車両も新製検討だったんだろうけど
全く利用されず、廃止になったからね、新百合で車内見たけどホント空気輸送だった
5本有っても、券売機が動いてる時間なんて大して無いじゃん
あれは、どういうタイミングで発売開始になるのか知らんけどさ
メトロホームウエイなんて夜の下りしか運行されないんだし・・
1日のうち数十分の間だけしか使われ無いんだし・・
メトロも東京ベイリゾートが好調なら、特急車両も新製検討だったんだろうけど
全く利用されず、廃止になったからね、新百合で車内見たけどホント空気輸送だった
5本有っても、券売機が動いてる時間なんて大して無いじゃん
あれは、どういうタイミングで発売開始になるのか知らんけどさ
メトロホームウエイなんて夜の下りしか運行されないんだし・・
16回想774列車
2017/10/03(火) 18:47:37.53ID:TNebOjgv http://www.yomiuri.co.jp/national/20171002-OYT1T50021.html
JR四国が2600系が失敗作だったことを公式に認める
JR四国が2600系が失敗作だったことを公式に認める
17回想774列車
2017/10/03(火) 19:22:03.71ID:HMm/mGzH >>15
千代田線内のロマンスカーの座席指定券売機は北千住・大手町・霞ヶ関・表参道に設置
されているが、営業時間内は稼動しているものの、座席指定券を発売していない時間帯は
ICカードのチャージ・履歴表示・履歴印字のみ可能となっている。(ホーム上の券売機は
ロマンスカーの発車直前のみの稼動)
なお、有楽町線の新木場・豊洲の2駅にもロマンスカーの座席指定券売機が設置されて
いるが、「ベイリゾート」号が廃止されてからは終日ICカードのチャージ・履歴表示・履歴印字
のみ可能となっている。
千代田線内のロマンスカーの座席指定券売機は北千住・大手町・霞ヶ関・表参道に設置
されているが、営業時間内は稼動しているものの、座席指定券を発売していない時間帯は
ICカードのチャージ・履歴表示・履歴印字のみ可能となっている。(ホーム上の券売機は
ロマンスカーの発車直前のみの稼動)
なお、有楽町線の新木場・豊洲の2駅にもロマンスカーの座席指定券売機が設置されて
いるが、「ベイリゾート」号が廃止されてからは終日ICカードのチャージ・履歴表示・履歴印字
のみ可能となっている。
18回想774列車
2017/10/03(火) 22:52:34.42ID:pK1OfMYd >>16
「枯れた技術の水平思考」とはまさにこのことだな
振り子式はもう終わりかと思ったら再び見直される機運が高まりそうだな
仮にしなのが新型車に置き換わるとしたら空気バネ傾斜は採用せず操舵台車の振り子式を引き継ぐだろう
JR東日本もE353は空気バネをやめて振り子式でいいと思う
「枯れた技術の水平思考」とはまさにこのことだな
振り子式はもう終わりかと思ったら再び見直される機運が高まりそうだな
仮にしなのが新型車に置き換わるとしたら空気バネ傾斜は採用せず操舵台車の振り子式を引き継ぐだろう
JR東日本もE353は空気バネをやめて振り子式でいいと思う
19回想774列車
2017/10/04(水) 10:52:47.85ID:3pDPgQ83 「枯れた技術の水平思考」は使い古されて安くなった技術を他の用途に転用することだから、
今でも高コストな振り子とは関係ないのでは
むしろ今や標準装備となった空気バネを使って安く車体傾斜を実現する方が 「枯れた技術の水平思考」っぽい
今でも高コストな振り子とは関係ないのでは
むしろ今や標準装備となった空気バネを使って安く車体傾斜を実現する方が 「枯れた技術の水平思考」っぽい
20回想774列車
2017/10/04(水) 12:27:50.55ID:EUHQaSGU ディーゼルカーだから、コンプレッサー増設が難しくて振り子に戻るだけだろ?
DCも一度発電してモーター駆動になりつつある時代。
そうなったら、空気ばね車体傾斜になるのかも。
DCも一度発電してモーター駆動になりつつある時代。
そうなったら、空気ばね車体傾斜になるのかも。
21回想774列車
2017/10/04(水) 12:43:21.39ID:+nmgFebv そしたらDC発電機を地上に置いてそこから電線伸ばしてで電気を取り入れてモーター駆動させたらいいんじゃない?
22回想774列車
2017/10/04(水) 17:36:34.15ID:plyxscmG 一両丸々空気溜め車作るとか、グダグダな方向に進化して欲しかった
23回想774列車
2017/10/04(水) 18:45:24.27ID:Vs0GRyEC 都営新宿線
10-000の増結車を捨てるのが勿体ないからと言って先頭車のみ新造したのに、その新造先頭車ごと廃車
10-000の増結車を捨てるのが勿体ないからと言って先頭車のみ新造したのに、その新造先頭車ごと廃車
25回想774列車
2017/10/05(木) 01:10:36.31ID:1JzkT/Bj 垂直カルダン
26回想774列車
2017/10/05(木) 09:50:03.13ID:ZxsTKozq 東急5050系5155F
5050系なのに、なぜか最近廃車になったらしい
8500系放置したまま5000系6ドア廃車の時点で正気ではないと思っていたが、まさか5050系まで廃車とは・・
↓8500系より先に廃車になった東急の車両
・8090系
・8590系
・9000系
・1000系
・5000系
・5050系
5050系なのに、なぜか最近廃車になったらしい
8500系放置したまま5000系6ドア廃車の時点で正気ではないと思っていたが、まさか5050系まで廃車とは・・
↓8500系より先に廃車になった東急の車両
・8090系
・8590系
・9000系
・1000系
・5000系
・5050系
27回想774列車
2017/10/05(木) 09:51:41.79ID:ZxsTKozq 相鉄8000系8707F
こちらもなぜか2006年に僅か13年で廃車
まだ旧7000系がのこっている(それどころか、8707廃車時点では5000系もあった)のに、なんで8000系を廃車にしたんだろうか?
こちらもなぜか2006年に僅か13年で廃車
まだ旧7000系がのこっている(それどころか、8707廃車時点では5000系もあった)のに、なんで8000系を廃車にしたんだろうか?
28回想774列車
2017/10/05(木) 09:56:26.30ID:ZxsTKozq 京急1500形1701編成
1500形の最終グループ(VVVF車)なのになぜか2013年に廃車
京成のAE100と同じでGTO製造中止による部品どりで廃車?
(京急は2100形や1000形アルミ車が早くも機器更新してるから)
少なくともこの1701廃車の影響で、800形・2000形全廃が遅れている(2000形は今年度中に全廃予定だが)
1500形の最終グループ(VVVF車)なのになぜか2013年に廃車
京成のAE100と同じでGTO製造中止による部品どりで廃車?
(京急は2100形や1000形アルミ車が早くも機器更新してるから)
少なくともこの1701廃車の影響で、800形・2000形全廃が遅れている(2000形は今年度中に全廃予定だが)
29回想774列車
2017/10/05(木) 10:08:37.86ID:T2ttk2ln また事故廃車をわざと隠蔽して語る厨か
もう飽きた
少しは変わった視点で語ってみろよアスペ
もう飽きた
少しは変わった視点で語ってみろよアスペ
30回想774列車
2017/10/05(木) 12:56:05.62ID:WlqDPsCF はい、次いってみよー
31回想774列車
2017/10/05(木) 13:15:27.38ID:6ICBGHIO >>26は元住吉でみなとみらい線の車両に追突したため。
損傷具合を見るに一部代替新造よりは、8両とも代替新造した方が得なんだろう。
似たように追突した813系はそうだった。
>>27は相模大塚でスペノに激突。
当初は3両だけ廃車して、変わりに先頭車を新造し8両編成にする案も出されたが、
検査費用の点で10000系への置き換えが将来的にコスト削減可能と判断されたため、全車廃車された。
>>28は三崎口行きとして運用中に京急田浦〜安針塚のトンネル内で土砂崩れに巻き込まれ脱線。
こちらもあの損傷具合では一部代替新造が必要だったが、既に1500形の製造終了から20年経っており、
さらに総合車両製作所ではアルミ製通勤車の製造を打ち切っていたため、この時点で復旧は無理。
よって廃車は妥当。
JR東日本の205系でも仙石線で東日本大震災で被災した車両が修理予定で総車に入場したが、
その後の仙石線運用減で修理する必要が無くなったためそのまま廃車された。
損傷具合を見るに一部代替新造よりは、8両とも代替新造した方が得なんだろう。
似たように追突した813系はそうだった。
>>27は相模大塚でスペノに激突。
当初は3両だけ廃車して、変わりに先頭車を新造し8両編成にする案も出されたが、
検査費用の点で10000系への置き換えが将来的にコスト削減可能と判断されたため、全車廃車された。
>>28は三崎口行きとして運用中に京急田浦〜安針塚のトンネル内で土砂崩れに巻き込まれ脱線。
こちらもあの損傷具合では一部代替新造が必要だったが、既に1500形の製造終了から20年経っており、
さらに総合車両製作所ではアルミ製通勤車の製造を打ち切っていたため、この時点で復旧は無理。
よって廃車は妥当。
JR東日本の205系でも仙石線で東日本大震災で被災した車両が修理予定で総車に入場したが、
その後の仙石線運用減で修理する必要が無くなったためそのまま廃車された。
33回想774列車
2017/10/05(木) 13:40:01.03ID:4z4N0eq4 >>30
じゃ僕から質問がある
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1487336896/97
とあったけど、ところで「こいつ〜にいじめられてたのか?」も「親でも殺されたのか」と同じ意味?
あと「親でも殺されたのか」の「でも」は本当に6番目の「極端な例を示し,他の場合にはもちろんであるということを類推させること (例「親のスネでもかじってろ!」)」の意味で正しいの?
じゃ僕から質問がある
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1487336896/97
とあったけど、ところで「こいつ〜にいじめられてたのか?」も「親でも殺されたのか」と同じ意味?
あと「親でも殺されたのか」の「でも」は本当に6番目の「極端な例を示し,他の場合にはもちろんであるということを類推させること (例「親のスネでもかじってろ!」)」の意味で正しいの?
34回想774列車
2017/10/05(木) 13:46:26.86ID:7SncUvAK 信楽高原鉄道の小野谷信号場
でもあの例の事故悪いのはJR西日本の方なんだよな
でもあの例の事故悪いのはJR西日本の方なんだよな
35回想774列車
2017/10/05(木) 21:30:05.29ID:F3URGNjO >>31
京急はここと似た場所で別に土砂崩れが原因のやつをやっている。
似た例が高尾〜高尾山口で土砂崩れに巻き込まれた京王の8000系だが京王線用10両編成(6+4)だったために
被災クハを廃車して相模原線特急仕様の8両編成化にもできたが、生き残っていた中間クハを2代目に回し、
代替は通り抜け出来ないデハを新造した。
その後10連車が分割運転する必要性がなくなり残っていた車の中間クハの運転台を全部撤去している。
仙石線にはスカイブルー時代105系を除けば唯一冷房車だったMc103-144-M102-309-T103-186-Tc103-586があった。
しかも特保車だったが郡山に入れて仙石型更新をする予定だった。
しかし松島など走る潮風のダメージが予想外の老朽化で更新不可能で廃車に。が
代わって武蔵野線のMc94の編成が更新。
京急はここと似た場所で別に土砂崩れが原因のやつをやっている。
似た例が高尾〜高尾山口で土砂崩れに巻き込まれた京王の8000系だが京王線用10両編成(6+4)だったために
被災クハを廃車して相模原線特急仕様の8両編成化にもできたが、生き残っていた中間クハを2代目に回し、
代替は通り抜け出来ないデハを新造した。
その後10連車が分割運転する必要性がなくなり残っていた車の中間クハの運転台を全部撤去している。
仙石線にはスカイブルー時代105系を除けば唯一冷房車だったMc103-144-M102-309-T103-186-Tc103-586があった。
しかも特保車だったが郡山に入れて仙石型更新をする予定だった。
しかし松島など走る潮風のダメージが予想外の老朽化で更新不可能で廃車に。が
代わって武蔵野線のMc94の編成が更新。
36回想774列車
2017/10/05(木) 22:43:33.66ID:wxa1haLZ >>34
西日本が勝手に設置した優先てこは、信楽駅の信号が停止固着になった理由のひとつで
あり、事故そのものの理由とはちょっと違う(事故の間接原因のひとつでしかない)。
西日本が勝手に設置した優先てこと、信楽側が勝手に信号連動動作を変更したことの
相乗効果で、信楽駅の出発信号が停止固着になった。双方とも勝手な設置で検査や試運転
などしていないから、こういうことが起きることは解っていなかった。
問題は「信号機の停止固着」を「信号機故障」と判断し、信楽駅の信号連動室に信号関係の
作業員(=信号機メーカーからの派遣)が入って修理している(回路をいじっている)状態で
列車の発車を指示した信楽駅の対応だ。
その発車を指示した人は、事故列車に同乗して死んでしまった。
この時に作業員は列車が発車したのを知らされておらず、誤出発検知装置のリセット操作を
したと考えられているけど、件の作業員はこの辺りについては黙秘。
とにかく、西日本に責任はないとは言わないけど、信楽側の過失が大なのは明白な事故。
西日本が勝手に設置した優先てこは、信楽駅の信号が停止固着になった理由のひとつで
あり、事故そのものの理由とはちょっと違う(事故の間接原因のひとつでしかない)。
西日本が勝手に設置した優先てこと、信楽側が勝手に信号連動動作を変更したことの
相乗効果で、信楽駅の出発信号が停止固着になった。双方とも勝手な設置で検査や試運転
などしていないから、こういうことが起きることは解っていなかった。
問題は「信号機の停止固着」を「信号機故障」と判断し、信楽駅の信号連動室に信号関係の
作業員(=信号機メーカーからの派遣)が入って修理している(回路をいじっている)状態で
列車の発車を指示した信楽駅の対応だ。
その発車を指示した人は、事故列車に同乗して死んでしまった。
この時に作業員は列車が発車したのを知らされておらず、誤出発検知装置のリセット操作を
したと考えられているけど、件の作業員はこの辺りについては黙秘。
とにかく、西日本に責任はないとは言わないけど、信楽側の過失が大なのは明白な事故。
37回想774列車
2017/10/05(木) 22:44:44.59ID:C7WFd90a38回想774列車
2017/10/05(木) 22:57:50.57ID:im0R9E9i >>35
京王8000系の事故編成は8両編成の8728Fで、先頭のTc8728が廃車。この廃車の代替車
はT8564(8814Fへ組み込み→代わりにTc8814を2代目Tc8728へ改番して8728Fへ連結)
仙石線の103系の未更新冷房車はMc144+M'308+T193+Tc586
この編成の更新(予定→廃車)入場中に予備車として南武線からMc56+M'156+T200+Tc539
を借り入れ、その後、武蔵野線からMc155+M'324+T234+Tc638が転入して置き換えられた。
(Mc94+M'215+T115+Tc580は92年の転入時に更新されて非冷房車を置き換え)
京王8000系の事故編成は8両編成の8728Fで、先頭のTc8728が廃車。この廃車の代替車
はT8564(8814Fへ組み込み→代わりにTc8814を2代目Tc8728へ改番して8728Fへ連結)
仙石線の103系の未更新冷房車はMc144+M'308+T193+Tc586
この編成の更新(予定→廃車)入場中に予備車として南武線からMc56+M'156+T200+Tc539
を借り入れ、その後、武蔵野線からMc155+M'324+T234+Tc638が転入して置き換えられた。
(Mc94+M'215+T115+Tc580は92年の転入時に更新されて非冷房車を置き換え)
39回想774列車
2017/10/06(金) 12:18:19.20ID:Uf3JDxOk40回想774列車
2017/10/06(金) 12:37:42.42ID:VcnsoB9x 南海2000系は失敗?
41回想774列車
2017/10/06(金) 13:22:15.82ID:jc6eaK+u42回想774列車
2017/10/06(金) 13:39:13.40ID:Uf3JDxOk 第三者が反応する訳ないだろ
はやく精神病院行け基地害
はやく精神病院行け基地害
43回想774列車
2017/10/06(金) 13:42:00.87ID:Uf3JDxOk >答える気がないなら通学路にトラックが突っ込むみたいにレスしてくるな
>質問に答えもせずにレスしてくるのは通学路にトラックが突っ込むのと同じで迷惑だ
こんな下手くそな例えを、しかも連続で使うとかもうあの基地害しかいない罠w
手帳持ちだからって親を恨むな、基地害に生まれた自分を恨め、そしてとっととしね
>質問に答えもせずにレスしてくるのは通学路にトラックが突っ込むのと同じで迷惑だ
こんな下手くそな例えを、しかも連続で使うとかもうあの基地害しかいない罠w
手帳持ちだからって親を恨むな、基地害に生まれた自分を恨め、そしてとっととしね
44回想774列車
2017/10/06(金) 15:53:15.68ID:vsJ/yWG1 どっちもタヒね
46回想774列車
2017/10/06(金) 20:17:40.11ID:KFnwb6K6 信楽鉄道をJRが買収しておけば良かった
48回想774列車
2017/10/06(金) 22:41:07.04ID:MUz4GS4I ID:jc6eaK+uは生まれた時点で失敗作
49回想774列車
2017/10/06(金) 23:21:28.36ID:VcnsoB9x >>40
まさか南海本線に転属するとは想定外。
まさか南海本線に転属するとは想定外。
50回想774列車
2017/10/07(土) 00:14:55.33ID:eA/LBICL >>48
10年目で廃車になった奴に失敗作も糞もねえよ
むしろ完成した時から寿命半分の設定だったから最高傑作だよ
あと車両は「生まれた」とは言わない
「完成した」が正しい
ID:jc6eaK+uは人間じゃないしもしID:jc6eaK+uが本物の人間だと思ったらお前も人間じゃないよ
言葉の使い方が違うのとID:jc6eaK+uを人間だと勘違いしたからなw
10年目で廃車になった奴に失敗作も糞もねえよ
むしろ完成した時から寿命半分の設定だったから最高傑作だよ
あと車両は「生まれた」とは言わない
「完成した」が正しい
ID:jc6eaK+uは人間じゃないしもしID:jc6eaK+uが本物の人間だと思ったらお前も人間じゃないよ
言葉の使い方が違うのとID:jc6eaK+uを人間だと勘違いしたからなw
51回想774列車
2017/10/07(土) 00:30:39.02ID:WMl9QPH5 >>48
事故で廃車になった奴に失敗作も糞もねえよ
むしろ事故を起こして自身も廃車になったのだから最高傑作だよ
あと完成したばかりのものを「失敗作」というのは誤り
そもそも親はどの子を産みたいかを選択することはできないし子供は「親が産むもの」であり「親が作るもの」ではない
このスレ的の比喩としては「欠陥品」という表現が妥当
また車両は「生まれた」とは言わない
「完成した」が正しい
そもそもID:jc6eaK+uは人間ではなく欠陥だらけの車両だから「完成した時から欠陥品」と言い直せ
事故で廃車になった奴に失敗作も糞もねえよ
むしろ事故を起こして自身も廃車になったのだから最高傑作だよ
あと完成したばかりのものを「失敗作」というのは誤り
そもそも親はどの子を産みたいかを選択することはできないし子供は「親が産むもの」であり「親が作るもの」ではない
このスレ的の比喩としては「欠陥品」という表現が妥当
また車両は「生まれた」とは言わない
「完成した」が正しい
そもそもID:jc6eaK+uは人間ではなく欠陥だらけの車両だから「完成した時から欠陥品」と言い直せ
52回想774列車
2017/10/07(土) 01:38:22.13ID:aEHUebpb おっ、いつものアスペのお出ましかw
ID変えても基地害が書く文章は独特のふいんきがあっていいねw
またかおまっかにしてはんろんしてるけどぼけつほってるだけだよ
おれにおやでも○ろされたのw?きちがいうをうんだおやだからべつにいいでしょ
ID変えても基地害が書く文章は独特のふいんきがあっていいねw
またかおまっかにしてはんろんしてるけどぼけつほってるだけだよ
おれにおやでも○ろされたのw?きちがいうをうんだおやだからべつにいいでしょ
54回想774列車
2017/10/07(土) 03:00:56.80ID:FmOp3xmk >>31
ちなみに相鉄8000系の当該編成の残った車両すぐに廃車しなかったのは減価償却期間中だったから
製造から償却期間満了の13年が経過した際にすぐ廃車となった
その際、他の8000系が事故や車両故障で廃車となった際に活かせるメリットがある
実際国鉄169系でも同じ前例があった
信越本線上田付近の脱線事故でモハが損傷したがクモハは無傷だったため廃車を免れ保留車に
その後別のクモハが事故廃車となりその時に残ったモハとペアを組んで運用に復帰した
ちなみに相鉄8000系の当該編成の残った車両すぐに廃車しなかったのは減価償却期間中だったから
製造から償却期間満了の13年が経過した際にすぐ廃車となった
その際、他の8000系が事故や車両故障で廃車となった際に活かせるメリットがある
実際国鉄169系でも同じ前例があった
信越本線上田付近の脱線事故でモハが損傷したがクモハは無傷だったため廃車を免れ保留車に
その後別のクモハが事故廃車となりその時に残ったモハとペアを組んで運用に復帰した
55回想774列車
2017/10/07(土) 03:02:32.23ID:FmOp3xmk 54追加
事故を起こした8000系は1993年の製造
事故が起きたのは2004年
事故を起こした8000系は1993年の製造
事故が起きたのは2004年
56回想774列車
2017/10/07(土) 06:40:19.98ID:AINcL9K758回想774列車
2017/10/07(土) 09:19:18.83ID:Hv+UGW1C >>54
クハ201=3も東中野の追突事故で103系にオカマを掘られた側で千葉方で唯一残ったがとこにも使えず
ずっと放置され、最終的には車庫が手狭になって豊田に押し込められていた。結局その後二度と使うことなく廃車。
クハ201では武蔵野線用にバラバラにした余りでクハ201/200-134が豊田にずっと放置されていた。
習志野にはクハ103-819-モハ103-740-モハ102-896-サハ103-493が車両センター内で自爆事故をやって
修理やらず他の車もねじ込まずほったらかしにされた挙げ句廃車された。
武蔵野線にはモハ103-105の極初期にユニット窓のモハ102-445のちゃんぽんと言う変なユニットがいた。
クハ201=3も東中野の追突事故で103系にオカマを掘られた側で千葉方で唯一残ったがとこにも使えず
ずっと放置され、最終的には車庫が手狭になって豊田に押し込められていた。結局その後二度と使うことなく廃車。
クハ201では武蔵野線用にバラバラにした余りでクハ201/200-134が豊田にずっと放置されていた。
習志野にはクハ103-819-モハ103-740-モハ102-896-サハ103-493が車両センター内で自爆事故をやって
修理やらず他の車もねじ込まずほったらかしにされた挙げ句廃車された。
武蔵野線にはモハ103-105の極初期にユニット窓のモハ102-445のちゃんぽんと言う変なユニットがいた。
59回想774列車
2017/10/07(土) 10:08:18.19ID:niQRhU5v もうネタ切れだろw
60回想774列車
2017/10/07(土) 12:18:31.38ID:HkbXQKiN61回想774列車
2017/10/07(土) 13:13:32.38ID:Qd4cdA2r だから不慮の事故による廃車なんて短命要素はあっても失敗要素はないだろが
少しはスレタイ読んで意味を考えろ
少しはスレタイ読んで意味を考えろ
63回想774列車
2017/10/07(土) 18:23:11.86ID:HkbXQKiN >>62
前スレで小田急のことが話題になっていたが、3000形による従来車大量淘汰は、代々木上原〜梅ヶ丘間の高架複々線化から地下複々線化への計画変更により発生した梅ヶ丘付近の勾配に対応できないというのもある。
90年代に通勤車をあまり新造しなかったのは、高架複々線化に投資を優先していて、車両ではロマンスカー置き換え(NSE→EXE)が精一杯だったため。
前スレで小田急のことが話題になっていたが、3000形による従来車大量淘汰は、代々木上原〜梅ヶ丘間の高架複々線化から地下複々線化への計画変更により発生した梅ヶ丘付近の勾配に対応できないというのもある。
90年代に通勤車をあまり新造しなかったのは、高架複々線化に投資を優先していて、車両ではロマンスカー置き換え(NSE→EXE)が精一杯だったため。
64回想774列車
2017/10/07(土) 19:26:29.72ID:wgNCACOL 381系パノラマグリーン車
運転台が太陽光で灼熱地獄になって運転士が熱中症になる問題が露呈し後継車両に波及せず
踏切事故時の運転士保護の観点でも問題があったはず
運転台が太陽光で灼熱地獄になって運転士が熱中症になる問題が露呈し後継車両に波及せず
踏切事故時の運転士保護の観点でも問題があったはず
65回想774列車
2017/10/07(土) 22:52:18.94ID:sS7WMKJH66回想774列車
2017/10/07(土) 23:15:38.65ID:OnHkuqQQ 大型車が橋本まで入れるようになって余ったからでは?
68回想774列車
2017/10/08(日) 08:30:45.56ID:PnrvYYl5 >>66
大型車両が橋本まで入れる
難波〜高野山までのいわゆる大運転直通をやめた
橋本から先は小型車が必要でなおかつ2〜4連で十分で2連車が旧式車含め揃っていた
本線の老朽車を廃車した結果本線の普通用が足りない
本線特急に使おうにも2ドア小型車なのでサザンの一般車に使えない
大型車両が橋本まで入れる
難波〜高野山までのいわゆる大運転直通をやめた
橋本から先は小型車が必要でなおかつ2〜4連で十分で2連車が旧式車含め揃っていた
本線の老朽車を廃車した結果本線の普通用が足りない
本線特急に使おうにも2ドア小型車なのでサザンの一般車に使えない
69回想774列車
2017/10/08(日) 14:30:18.79ID:puXSUp2Z >>54-55
相鉄8000系は直角カルダンで特殊というのもありそう。
最近8000系機器更新と9000系リニューアルが始まっているが、どちらも全車が対象とはなっていないらしい。
9000系は1編成のみリニューアル対象外で、8000系は後期車のみ機器更新対象。
なので8000系・9000系からも(事故以外の)廃車が出ることが確実。
これは直角カルダンが原因だろう。
相鉄8000系は直角カルダンで特殊というのもありそう。
最近8000系機器更新と9000系リニューアルが始まっているが、どちらも全車が対象とはなっていないらしい。
9000系は1編成のみリニューアル対象外で、8000系は後期車のみ機器更新対象。
なので8000系・9000系からも(事故以外の)廃車が出ることが確実。
これは直角カルダンが原因だろう。
70回想774列車
2017/10/08(日) 15:26:29.16ID:EQW7iLh071回想774列車
2017/10/08(日) 18:46:18.61ID:PnrvYYl5 新7000のV車が直角カルダンで残ってるからなあ。恐らく対象外車は自社線完結運用だけっていう可能性もあり得る。
72回想774列車
2017/10/08(日) 19:45:35.94ID:uxr5WdYO >>65
大運転用に作ったはいいが、大運転だと急行の混雑をさばけないから、
原則橋本で系統を分離→大量の余剰→仕方なく本線普通に転用だったような。
最初から橋本で系統を分離することを前提にできなかったのかな。
大運転用に作ったはいいが、大運転だと急行の混雑をさばけないから、
原則橋本で系統を分離→大量の余剰→仕方なく本線普通に転用だったような。
最初から橋本で系統を分離することを前提にできなかったのかな。
73回想774列車
2017/10/08(日) 22:26:37.08ID:ieIaZiIo 高野山の観光協会や寺院あたりから難癖付けられるのを恐れて、なかなか分離に踏み切れなかったのでは?
あと、新型と鉄屑の相性が悪かったのもある
車体更新の進行中、支線封じ込めに方針転換
最終的に、鉄屑と同数の64両を製造することに
その直後に系統分離、新車が大量に余ってしまったと
あと、新型と鉄屑の相性が悪かったのもある
車体更新の進行中、支線封じ込めに方針転換
最終的に、鉄屑と同数の64両を製造することに
その直後に系統分離、新車が大量に余ってしまったと
74回想774列車
2017/10/09(月) 10:15:12.39ID:Qb9j4IYV https://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1487336896/97
とあったけど、ところで「こいつ〜にいじめられてたのか?」も「親でも殺されたのか」と同じ意味?
あと「親でも殺されたのか」の「でも」は本当に6番目の「極端な例を示し,他の場合にはもちろんであるということを類推させること (例「親のスネでもかじってろ!」)」の意味で正しいの?
とあったけど、ところで「こいつ〜にいじめられてたのか?」も「親でも殺されたのか」と同じ意味?
あと「親でも殺されたのか」の「でも」は本当に6番目の「極端な例を示し,他の場合にはもちろんであるということを類推させること (例「親のスネでもかじってろ!」)」の意味で正しいの?
75回想774列車
2017/10/09(月) 12:57:42.66ID:OXvNvNuy >>65
7000系全廃前倒しのため。
7000系の代替として8000系が増備されていたが、増備がままならず、結果として8000系の増備だけでは7000系を潰し切れなくなった。
それで2000系を南海線に転属させた。
更に泉北3000系も南海線に一部転属して、これでやっと7000系を全廃できた。
泉北が南海の子会社にならなかったら泉北3000系の転属はなかったかもしれないが。
7000系全廃前倒しのため。
7000系の代替として8000系が増備されていたが、増備がままならず、結果として8000系の増備だけでは7000系を潰し切れなくなった。
それで2000系を南海線に転属させた。
更に泉北3000系も南海線に一部転属して、これでやっと7000系を全廃できた。
泉北が南海の子会社にならなかったら泉北3000系の転属はなかったかもしれないが。
76回想774列車
2017/10/10(火) 16:04:36.62ID:yxtMxsEJ >>71
新7000系VVVF車も8000系の機器更新対象外の編成と共に直通用の新車に置き換えられて廃車になると思う。
新7000系VVVF車も8000系の機器更新対象外の編成と共に直通用の新車に置き換えられて廃車になると思う。
77回想774列車
2017/10/10(火) 18:01:41.00ID:2JbINPz+78回想774列車
2017/10/11(水) 00:33:04.93ID:Ai13v665 >>76
新7000系と同時期(80年代後半)に新造した
他社の形式が編成ごと廃車されてる時代だもんね
YOKOHAMA NAVYBLUEへの変更がひと段落ついた所で廃車
ところで、新色YOKOHAMA NAVYBLUEは
https://pbs.twimg.com/media/Ctgs3vAUkAUye4b.jpg
今度こそは全編成に波及するのかね?(また方針転換とか・・・)
新7000系と同時期(80年代後半)に新造した
他社の形式が編成ごと廃車されてる時代だもんね
YOKOHAMA NAVYBLUEへの変更がひと段落ついた所で廃車
ところで、新色YOKOHAMA NAVYBLUEは
https://pbs.twimg.com/media/Ctgs3vAUkAUye4b.jpg
今度こそは全編成に波及するのかね?(また方針転換とか・・・)
80回想774列車
2017/10/11(水) 13:12:14.58ID:C7M3TmZr >>79
あいかわらずへたなたとえしかできないんだね
ばか、いやきちがいがいくらあたまがいいようにみせかけても、
もとがこれだからしっしょうかっちゃうよ
おやのかたきのようにいつまでもしつこい「しつもんにこたえろ」くんw
あいかわらずへたなたとえしかできないんだね
ばか、いやきちがいがいくらあたまがいいようにみせかけても、
もとがこれだからしっしょうかっちゃうよ
おやのかたきのようにいつまでもしつこい「しつもんにこたえろ」くんw
81回想774列車
2017/10/11(水) 15:18:21.28ID:7IpuKdwj82回想774列車
2017/10/11(水) 20:18:38.66ID:Ai13v66583回想774列車
2017/10/11(水) 22:08:31.18ID:EyU9vdc5 8000系もデザイン出てるてことは
一応統一されるのかな
赤いやつ一本つくったら面白そう
一応統一されるのかな
赤いやつ一本つくったら面白そう
84回想774列車
2017/10/11(水) 22:59:14.99ID:HBVfyVZC 新京成8900形
1993年に8両編成で登場したが、3編成のみで終わってしまった挙句、2014年に6両化されてしまった
しかも余剰車は8800形のような先頭車化改造をすることなく廃車解体
改造が難しいステンレスだから仕方ないとはいえ、何とかならなかったのか・・
更に機器更新もVVVFは廃車された8000形VVVF車からの流用で主電動機はそのまま
8800形機器更新車はVVVF・主電動機とも換装してるが
これを見るに8800は今後も使用が見込まれるが、8900は8000全廃したらすぐ廃車にする気ありそう
下手したら8800より先に8900全廃・・なんて
1993年に8両編成で登場したが、3編成のみで終わってしまった挙句、2014年に6両化されてしまった
しかも余剰車は8800形のような先頭車化改造をすることなく廃車解体
改造が難しいステンレスだから仕方ないとはいえ、何とかならなかったのか・・
更に機器更新もVVVFは廃車された8000形VVVF車からの流用で主電動機はそのまま
8800形機器更新車はVVVF・主電動機とも換装してるが
これを見るに8800は今後も使用が見込まれるが、8900は8000全廃したらすぐ廃車にする気ありそう
下手したら8800より先に8900全廃・・なんて
85回想774列車
2017/10/12(木) 07:49:05.53ID:G2EGd5ib 失敗作要素がどこにあるんだか
86回想774列車
2017/10/12(木) 11:00:49.43ID:HUpilyPu 8900は当時の最新型だったけど、後になって使いにくい車両になっちまったんだよ
千葉線の乗り入れもやらないまま廃車はあると思う
今更千葉線に試運転なんて手間がかかるだけ
千葉線の乗り入れもやらないまま廃車はあると思う
今更千葉線に試運転なんて手間がかかるだけ
87回想774列車
2017/10/12(木) 12:52:04.73ID:oCEtKaw6 新京成8900を8連のまま京成線内の運用に使い、
その車両使用料として、京成の6連を新京成線内で運用
って柔軟な発想があれば無駄なく使えたのにねぇ。
その車両使用料として、京成の6連を新京成線内で運用
って柔軟な発想があれば無駄なく使えたのにねぇ。
88回想774列車
2017/10/12(木) 12:53:27.01ID:apl01S6Y 20年そのまま使われたなら十分
90回想774列車
2017/10/12(木) 19:13:58.58ID:yVgitEVb >>84
多分セミワイドドアで特殊というのもあるだろ。
小田急も1000のワイドドアは更新しない予定。
ワイドドア関連はワイドドアを標準化したメトロと横浜市営が例外で他は多扉と同じ扱いされてるんだろう。
多分セミワイドドアで特殊というのもあるだろ。
小田急も1000のワイドドアは更新しない予定。
ワイドドア関連はワイドドアを標準化したメトロと横浜市営が例外で他は多扉と同じ扱いされてるんだろう。
91回想774列車
2017/10/13(金) 01:24:48.15ID:SDX+EOFE 新京成独自車は人柱だから
92回想774列車
2017/10/13(金) 03:02:35.67ID:IMMzlLAL >>85-86
8900形は、保有する新京成と親会社京成双方の既存車両とは
仕様が異なるのが仇となってる(京成G標準仕様の登場で尚更)
竣工時、乗り入れ云々の構想も当時から疑問符だったし・・・(だから前面に貫通扉がある)
8900形は、保有する新京成と親会社京成双方の既存車両とは
仕様が異なるのが仇となってる(京成G標準仕様の登場で尚更)
竣工時、乗り入れ云々の構想も当時から疑問符だったし・・・(だから前面に貫通扉がある)
93回想774列車
2017/10/13(金) 03:19:59.29ID:IMMzlLAL >>87
現実的ではない(8900形を8連のまま京成に貸し出すにしても?)
千葉線乗入対象外だから、IR無線対応工事が必要な上に
・扉間隔が新京成仕様、セミワイドドア採用(1号線規格不適合)
・新京成仕様の動力構成、MT比4M4Tの先頭Tc仕様(非丸山イズム、京急仕様不適合)
・ボルスタレス台車採用(京急仕様及び、事実上1号線規格不適合)
だから、使おうにも運用できる筋が限られる(上野線専用?)
現実的ではない(8900形を8連のまま京成に貸し出すにしても?)
千葉線乗入対象外だから、IR無線対応工事が必要な上に
・扉間隔が新京成仕様、セミワイドドア採用(1号線規格不適合)
・新京成仕様の動力構成、MT比4M4Tの先頭Tc仕様(非丸山イズム、京急仕様不適合)
・ボルスタレス台車採用(京急仕様及び、事実上1号線規格不適合)
だから、使おうにも運用できる筋が限られる(上野線専用?)
94回想774列車
2017/10/13(金) 07:43:46.36ID:PxGx/5Z4 >>92
仇になったことなんてあったっけ?
妄想じゃね?
仮に8900を3700のコピーで作っても編成短縮で廃車になるのはステンレス車である以上変わらない
京成や北総に編成毎譲渡するにしても首尾よくいったかは不明
京成乗り入れしないのは乗り入れ運用が限定されてるからその必要がないだけにすぎない
仇になったことなんてあったっけ?
妄想じゃね?
仮に8900を3700のコピーで作っても編成短縮で廃車になるのはステンレス車である以上変わらない
京成や北総に編成毎譲渡するにしても首尾よくいったかは不明
京成乗り入れしないのは乗り入れ運用が限定されてるからその必要がないだけにすぎない
95回想774列車
2017/10/13(金) 14:18:24.87ID:JBXrq4M896回想774列車
2017/10/13(金) 17:45:49.81ID:jHIhStz3 西武の9000系が廃車になるらしい
車体は6000系と同時期だけど、旧101系の機器流用車というのが災いしてしまったのか?
↓旧2000系よりも先に廃車された西武車
・新101系
・301系
・3000系
・新2000系VVVF車
・9000系←NEW
車体は6000系と同時期だけど、旧101系の機器流用車というのが災いしてしまったのか?
↓旧2000系よりも先に廃車された西武車
・新101系
・301系
・3000系
・新2000系VVVF車
・9000系←NEW
97回想774列車
2017/10/14(土) 07:53:33.05ID:3CCKjOad 車体は鋼製だから失敗ではないと思う
京成3400形も同様
ただ新2000系とは異なり戸袋窓回りが完全に埋められない点では失敗だと思う
戸袋窓回りはステンレスとかだろうか?
それ言ったら旧営団5000系はどうなのかと言われそうだが
京成3400形も同様
ただ新2000系とは異なり戸袋窓回りが完全に埋められない点では失敗だと思う
戸袋窓回りはステンレスとかだろうか?
それ言ったら旧営団5000系はどうなのかと言われそうだが
98回想774列車
2017/10/14(土) 08:36:21.37ID:GXqXJv9k 新2000はまだまだ使い続けるから戸袋窓を完全に埋めた
9000はもう廃車にするから中途半端な工作にとどめただけでは
車体工法は同等か9000の方が進化してるはずだし
9000はもう廃車にするから中途半端な工作にとどめただけでは
車体工法は同等か9000の方が進化してるはずだし
99回想774列車
2017/10/14(土) 10:36:25.50ID:hnBBOz1Q 2000系は4扉車であることから荷重が大きいことに対応して軸受を強化したFS372A台車を履いている(主電動機の関係で3000系も使用してた)が9000系はそれをしていないFS372を使用してるのが問題だったのか?
VVVF化したのも少しでも軽量化したかったというのもあったかもね
単に台車の経年的にその時が来ただけかもしれんが
VVVF化したのも少しでも軽量化したかったというのもあったかもね
単に台車の経年的にその時が来ただけかもしれんが
100回想774列車
2017/10/14(土) 12:46:35.83ID:kd5ihaRJ >>93
IR無線を初めから積んでいない千葉線非対応の8800形も数本ある。対応車のほとんどは北初富からの
北総線直通があった時に使ったもので、廃止後もそのアンテナを残してあった。千葉線直通開始時に
そのアンテナがまた使う必要を迫られて切り替えスイッチを変えて京成乗り入れに必要な運行表示機
(これは8000でも同様)を追加で付けた。ラッピング車の千葉ジェッヅ ふなっしー封メ成は乗り入れ荘ホ応車。
bサのためVVVFが血テくて何も全く封マえていないのbニ古いやつで補緒蕪d源のSIVやコンプレッサーだけが
N800と同じやまっさら新品のVVVF・SIVにした車などがある。前照灯がLED化した車もある。
なお千葉ジェッヅ ふなっしーは古いVVVFで補助電源とコンプレッサーも替えてないタイプの対応車。
IR無線を初めから積んでいない千葉線非対応の8800形も数本ある。対応車のほとんどは北初富からの
北総線直通があった時に使ったもので、廃止後もそのアンテナを残してあった。千葉線直通開始時に
そのアンテナがまた使う必要を迫られて切り替えスイッチを変えて京成乗り入れに必要な運行表示機
(これは8000でも同様)を追加で付けた。ラッピング車の千葉ジェッヅ ふなっしー封メ成は乗り入れ荘ホ応車。
bサのためVVVFが血テくて何も全く封マえていないのbニ古いやつで補緒蕪d源のSIVやコンプレッサーだけが
N800と同じやまっさら新品のVVVF・SIVにした車などがある。前照灯がLED化した車もある。
なお千葉ジェッヅ ふなっしーは古いVVVFで補助電源とコンプレッサーも替えてないタイプの対応車。
101回想774列車
2017/10/14(土) 13:36:51.54ID:+O21clWt >>96 機器流用で低コストで4ドア車を増やし、ラッシュ時の乗降時間節約、ダイヤ乱れの防止に貢献したのだから、失敗作じゃないのでは?コストパフォーマンスで考えないとねえ
102回想774列車
2017/10/14(土) 18:36:29.90ID:Lk0aCFrD あじさいの関東関西つゆ
はなまるや丸亀は本格的だからねえ
はなまるや丸亀は本格的だからねえ
103回想774列車
2017/10/14(土) 19:06:49.28ID:ZHtDtzkj >>102 西武の狭山そばにしても、似たようなものだろ
丸亀などと競争する必要はない。店舗代いらないし。
丸亀などと競争する必要はない。店舗代いらないし。
104回想774列車
2017/10/14(土) 19:52:21.85ID:ZHtDtzkj そもそも、駅上屋やホームといった厨房設備の制約が大きい場所に、丸亀や富士そばのような麺類系チェーン店が進出したがらないのでは? 最近の駅ナカならともかく。
106回想774列車
2017/10/14(土) 21:12:45.69ID:ZHtDtzkj >>105 ニューデイズのような、鉄道会社の小会社、系列企業の駅ナカコンビニも、地代やテナント料が無料か格安なんだから、駅そばも似たようなものだろ。
そして、駅の利用客を対象に、独占的地位を保つことができる。
要するに、丸亀のような鉄道会社と系列関係にない企業が駅構内に進出するには、地代、テナント料を負担しなくてはならないということだね。
https://www.sbbit.jp/article/cont1/33551
そして、駅の利用客を対象に、独占的地位を保つことができる。
要するに、丸亀のような鉄道会社と系列関係にない企業が駅構内に進出するには、地代、テナント料を負担しなくてはならないということだね。
https://www.sbbit.jp/article/cont1/33551
107回想774列車
2017/10/14(土) 21:17:48.96ID:ZHtDtzkj で、駅ホームのような厨房設備が貧弱で出せるメニューが限定される場所に、丸亀なんぞが高いテナント料支払って進出したとしても、駅の丸亀はまずいなんて評判が立ったら、チェーン全体のイメージダウンとなる。
そんな危険を冒してまで進出する気になれない、ということなんではないかな。
そんな危険を冒してまで進出する気になれない、ということなんではないかな。
110回想774列車
2017/10/14(土) 22:34:41.30ID:ZHtDtzkj >>108 西武線各駅の狭山そばの大半は、西武鉄道系列の西武通運が運営していたんだけどなあ
112回想774列車
2017/10/15(日) 02:34:20.85ID:L5ZpZcay >>95
かつて北総線が「北総・公団線」って言ってた頃
日中に他者(都営、京急、京成)保有車両しか運用の無い時期があったな・・・
当初(2期区間開業1991.3.31.)の北総・公団線直通運用の南限(京急方面)であった
京急本線の京急川崎から、空港線の羽田に行先(運用)変更されたのに伴い
当時の空港線には6連までしか有効長が無い駅があったため
1993.4.1.から1994.12.4.までの間
北総・公団線内に、日中の北総及び公団の保有車両は運用が無かった
かつて北総線が「北総・公団線」って言ってた頃
日中に他者(都営、京急、京成)保有車両しか運用の無い時期があったな・・・
当初(2期区間開業1991.3.31.)の北総・公団線直通運用の南限(京急方面)であった
京急本線の京急川崎から、空港線の羽田に行先(運用)変更されたのに伴い
当時の空港線には6連までしか有効長が無い駅があったため
1993.4.1.から1994.12.4.までの間
北総・公団線内に、日中の北総及び公団の保有車両は運用が無かった
113回想774列車
2017/10/15(日) 10:25:07.67ID:3FYgJFis 西武9000は所沢工場の仕事確保のために登場したようなもんだったから機器流用車なんだろうね
東武なら旧101を更新とかしただろうが西武だからな
東武なら旧101を更新とかしただろうが西武だからな
115回想774列車
2017/10/15(日) 19:12:18.98ID:Sj27SBJ+116回想774列車
2017/10/17(火) 12:12:01.50ID:dzrroFa+117回想774列車
2017/10/19(木) 08:11:33.17ID:hWy+ZadQ118回想774列車
2017/10/19(木) 21:02:58.87ID:xXwhMVdt >>117
その7150形(元京急1000形)も含めて、北総・公団の車両はすべて8両編成だったため、日中
は京急の新町検車区に留置か、都営浅草線の押上・泉岳寺−西馬込間の折り返し運転に
使用されていて、一方で、その時間帯の北総・公団線は>>112氏が仰っているように、都営
・京成・京急の6両編成で運転されていた。
>>112
当時の京急空港線が6両編成だった最大の理由は、羽田(現天空橋)駅の先にあった
折り返し用の引上線の長さが6両までだったため。羽田駅開業時点では、空港関連の設備
が引上線の先にあり、当時工事が進められていた羽田空港の沖合移転が完了するまで
引上線を延伸することが出来ず、反対側(大鳥居駅側)は急勾配があるため駅の位置を
ずらすことも出来なかったため、羽田駅開業時点では6両編成での運転となった。
その7150形(元京急1000形)も含めて、北総・公団の車両はすべて8両編成だったため、日中
は京急の新町検車区に留置か、都営浅草線の押上・泉岳寺−西馬込間の折り返し運転に
使用されていて、一方で、その時間帯の北総・公団線は>>112氏が仰っているように、都営
・京成・京急の6両編成で運転されていた。
>>112
当時の京急空港線が6両編成だった最大の理由は、羽田(現天空橋)駅の先にあった
折り返し用の引上線の長さが6両までだったため。羽田駅開業時点では、空港関連の設備
が引上線の先にあり、当時工事が進められていた羽田空港の沖合移転が完了するまで
引上線を延伸することが出来ず、反対側(大鳥居駅側)は急勾配があるため駅の位置を
ずらすことも出来なかったため、羽田駅開業時点では6両編成での運転となった。
119回想774列車
2017/10/19(木) 21:59:54.58ID:wmvKk3tP 読点の多いやつだな
120回想774列車
2017/10/20(金) 21:21:49.77ID:iecbp494 >>118
7150形は4+4の7160形と共に全て三菱の大爆音車だけで固めていたから地下は大爆音轟かせていた。
ちなみに京成で貸して千葉急行開業でも使っていた1029〜1032 1037〜1040も爆音車だった。
ただ一方は片方が東洋(爆音はない)もう片方が三菱大爆音だった。
7150形は4+4の7160形と共に全て三菱の大爆音車だけで固めていたから地下は大爆音轟かせていた。
ちなみに京成で貸して千葉急行開業でも使っていた1029〜1032 1037〜1040も爆音車だった。
ただ一方は片方が東洋(爆音はない)もう片方が三菱大爆音だった。
121回想774列車
2017/10/20(金) 22:25:41.49ID:FdZv44Z9 東急6000の総数が42両って、9000を廃車したのも42両で同じじゃないか
製造している一方で廃車するとかね・・
9000は、一旦5両にしたとき全廃車しなければ、7両化できたんじゃね?
例外は9007だけど
製造している一方で廃車するとかね・・
9000は、一旦5両にしたとき全廃車しなければ、7両化できたんじゃね?
例外は9007だけど
122回想774列車
2017/10/21(土) 12:37:38.29ID:6bmqZkoJ >>15
ベイリゾートは、通勤輸送を主体にすれば(当然車両も通勤車、停車駅や列車種別も変える)、まだ需要はあったと思う。
しかし、そうしたら、メトロ車両は東武、西武、東急、小田急と、自社を入れて5社分の保安装置を搭載しなければならなくなるので大変だ。
やるなら、ベイリゾートと同じく、小田急の片乗り入れか。
ベイリゾートは、通勤輸送を主体にすれば(当然車両も通勤車、停車駅や列車種別も変える)、まだ需要はあったと思う。
しかし、そうしたら、メトロ車両は東武、西武、東急、小田急と、自社を入れて5社分の保安装置を搭載しなければならなくなるので大変だ。
やるなら、ベイリゾートと同じく、小田急の片乗り入れか。
123回想774列車
2017/10/21(土) 15:46:02.91ID:XIvkP/G8 近い将来推計人口は中央快速通勤E233グリーン車がここに来る、のか
124回想774列車
2017/10/21(土) 19:30:16.40ID:JjYePWrS >>123
まだ走ってもいないのに馬鹿過ぎる
まだ走ってもいないのに馬鹿過ぎる
125回想774列車
2017/10/21(土) 23:53:47.57ID:OQOSbxkQ >40年使用する時代はもう終わった
>今の車両は電子部品が多数使用している為
>車両を更新するよりも直接新車に代替した方が経営的にも良くなった
>5300や12-000は塗装車体の維持、東急9000や解体された205は保守部品確保の為
>8年前とは車両に対す扱いがすっかり変わったんだ
>今の電車は20年した持たない
40年使用する時代はもう終わったというが都営は元々40年使用する概念がない
昔から25〜30年で廃車だっただろ
5300・12-000は廃車時期なんだよ
>今の車両は電子部品が多数使用している為
>車両を更新するよりも直接新車に代替した方が経営的にも良くなった
>5300や12-000は塗装車体の維持、東急9000や解体された205は保守部品確保の為
>8年前とは車両に対す扱いがすっかり変わったんだ
>今の電車は20年した持たない
40年使用する時代はもう終わったというが都営は元々40年使用する概念がない
昔から25〜30年で廃車だっただろ
5300・12-000は廃車時期なんだよ
2017/10/22(日) 08:13:53.37ID:HvWU+bAC
昔の国鉄は、車体構造などに問題なくても、30年くらいを目安に
廃車にしてなかったか?
都営地下鉄はその頃の考え方を踏襲しているだけかも。
廃車にしてなかったか?
都営地下鉄はその頃の考え方を踏襲しているだけかも。
127名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
2017/10/22(日) 09:40:06.98ID:JcTQLm37 >>115
>西武通運は西武鉄道系列じゃないよ
>西武沿線の中小通運業者が戦時統合されて出来た会社だから西武と付くだけ
そもそも武蔵国西部だから「西武」なのであって
(西武信金とか西武ガスとか西武学園とか)
今は西武=鉄道&セゾンのイメージしかないが、堤家がいかに横車を押しまくったか、という事なのだな。
>西武通運は西武鉄道系列じゃないよ
>西武沿線の中小通運業者が戦時統合されて出来た会社だから西武と付くだけ
そもそも武蔵国西部だから「西武」なのであって
(西武信金とか西武ガスとか西武学園とか)
今は西武=鉄道&セゾンのイメージしかないが、堤家がいかに横車を押しまくったか、という事なのだな。
128名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
2017/10/22(日) 10:12:08.61ID:/KszZtrS >>115 資本関係なくても、西武鉄道が地元業者の連合体に、西武線の駅の荷物運送業務を独占させ、ついでに駅そば出店についても独占させたということなのでは?
「西武」の名称がつき、かつ駅構内で運送業務に当たっているという外見から、表見代理や名板貸しにまで行かなくても、西武運送の業務上のミスが西武鉄道のイメージダウンとなる危険性がある。それを承知で「西武」の名称を用いることを認めたということなんでは?
「西武」の名称がつき、かつ駅構内で運送業務に当たっているという外見から、表見代理や名板貸しにまで行かなくても、西武運送の業務上のミスが西武鉄道のイメージダウンとなる危険性がある。それを承知で「西武」の名称を用いることを認めたということなんでは?
129名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
2017/10/22(日) 11:11:55.90ID:Z6EopqOo130名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
2017/10/22(日) 11:21:58.45ID:+vYWcL3u >>125
5300系は、わざわざ京急の久里浜工場で再塗装しているのを止めたいから。
5300系は、わざわざ京急の久里浜工場で再塗装しているのを止めたいから。
131名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
2017/10/22(日) 12:59:42.99ID:kaz96XqF 雨ですが、選挙に行きましょう。これ以上生活が苦しくなったらオタ活動にも支障が出ますよ。
132回想774列車
2017/10/22(日) 20:04:35.64ID:K1/FZDdY133回想774列車
2017/10/22(日) 20:53:56.15ID:JcTQLm37 西武運輸も西武通運もどちらも実在するよ。
西武運輸(現セイノースーパーエクスプレス)…元西武グループ、今は西濃グループに入ったけど依然として西武鉄道が株式の一割を保有。
西武通運…昭和19年に地域の通運業者が合併して成立、日通法下での大同合併には参加しなかったのかな?(○通マークは日本通運の独占ではないらしい)
西武運輸(現セイノースーパーエクスプレス)…元西武グループ、今は西濃グループに入ったけど依然として西武鉄道が株式の一割を保有。
西武通運…昭和19年に地域の通運業者が合併して成立、日通法下での大同合併には参加しなかったのかな?(○通マークは日本通運の独占ではないらしい)
134回想774列車
2017/10/23(月) 19:30:18.83ID:NjG7Lngz C51形蒸気機関車
下手に優秀だったため改軌計画を潰した島安次郎のオウンゴール
下手に優秀だったため改軌計画を潰した島安次郎のオウンゴール
135回想774列車
2017/10/23(月) 21:53:11.22ID:qQJyQqtm 先輩の86や96より先に消えたね。C51。
136回想774列車
2017/10/28(土) 07:17:59.79ID:8oY63dls 世田谷線に引き継がれなかったペコちゃん東急200は失敗作?
137回想774列車
2017/10/28(土) 07:44:20.88ID:Ncg6AODe >>136
失敗作の例の中でも最も有名な部類だね
もちろん過去スレでは既出だが、制御器が屋根上にあって保守が大変とかよく揺れるとか脱線しやすいとか他の車両より収容力が小さいとか欠点だらけだったらしい
屋根上に制御器を置くのは現代の路面電車では当たり前になってるけど、当時のメンテナンスフリーでない抵抗制御ではまさに手を焼いた
失敗作の例の中でも最も有名な部類だね
もちろん過去スレでは既出だが、制御器が屋根上にあって保守が大変とかよく揺れるとか脱線しやすいとか他の車両より収容力が小さいとか欠点だらけだったらしい
屋根上に制御器を置くのは現代の路面電車では当たり前になってるけど、当時のメンテナンスフリーでない抵抗制御ではまさに手を焼いた
138回想774列車
2017/10/28(土) 14:02:34.97ID:aLqaQifI しかも玉川線の車がほとんど吊り掛けの中で唯一のカルダン車だったからね。
ボディマウント式をやめてオーソドックスな車で作ってたら世田谷線移籍後も300に更新せずに
しばらく使っていたかも知れないけどね。
ボディマウント式をやめてオーソドックスな車で作ってたら世田谷線移籍後も300に更新せずに
しばらく使っていたかも知れないけどね。
139回想774列車
2017/10/29(日) 14:50:54.04ID:+syTu7Pe でも東急で300系設計するとき、参考にしたのは200系なんだよな。
東急で経験のある連接車ってそれしかないし、同業他社に頭下げられないしw
東急で経験のある連接車ってそれしかないし、同業他社に頭下げられないしw
140回想774列車
2017/10/29(日) 15:28:16.60ID:qWIyo16I ただ、中身的には江の電を小さくした車両って感じで路面電車要素はそれほど多くないようにも思う
141回想774列車
2017/11/01(水) 12:35:49.25ID:pZdeJFBr キハ60ってトライして成功したモノってある?強いて言えば2軸駆動の台車と、軽量、防音の床構造くらい?
あ、外吊戸みたいに何十年か経過してプラグドアとして実用化されたようなのは当時の技術じゃ無理だったって事で失敗とみなすと
あ、外吊戸みたいに何十年か経過してプラグドアとして実用化されたようなのは当時の技術じゃ無理だったって事で失敗とみなすと
142回想774列車
2017/11/01(水) 14:36:15.86ID:LU1wO1UM エンジン
143回想774列車
2017/11/01(水) 16:13:24.72ID:xRjVw1UZ キロの空気バネ台車は気動車初で後の特急気動車の開発には役立ったらしい
あと、外吊り扉は両開きにしたのがキハ35系で使われたから失敗とまでは言えないかな
あと、外吊り扉は両開きにしたのがキハ35系で使われたから失敗とまでは言えないかな
144回想774列車
2017/11/01(水) 16:57:58.39ID:kIojDNdD145回想774列車
2017/11/01(水) 21:40:08.70ID:6pnCJVrh プラグドアや外吊りドアはなんで定着しなかったんだろう?
採用されてる車両が少なすぎる
戸袋窓があると中に蛾が入って気持ち悪い
採用されてる車両が少なすぎる
戸袋窓があると中に蛾が入って気持ち悪い
148回想774列車
2017/11/01(水) 23:25:52.68ID:om0t6C2a149回想774列車
2017/11/02(木) 05:38:50.05ID:zmCzh8nk >>145
プラグドアの成功例って300系新幹線くらい?
プラグドアの成功例って300系新幹線くらい?
150回想774列車
2017/11/02(木) 06:27:22.12ID:z3cv8l0p >>149
300系では特に問題出なかったけどその後の車両ではやめてるから成功とは言いがたい気もするな
東のE2系は途中でやめた
空気抵抗や騒音的にドアの凹みは大した問題ではなかったらしいがN700系は先頭車の一番最初のドアだけプラグドアにしてる
コストが高いという問題がまだ完全に解決してないようだ
300系では特に問題出なかったけどその後の車両ではやめてるから成功とは言いがたい気もするな
東のE2系は途中でやめた
空気抵抗や騒音的にドアの凹みは大した問題ではなかったらしいがN700系は先頭車の一番最初のドアだけプラグドアにしてる
コストが高いという問題がまだ完全に解決してないようだ
151回想774列車
2017/11/02(木) 07:59:01.07ID:tlt8qHnn 近鉄に多いようなきがするよ
152回想774列車
2017/11/02(木) 08:19:36.94ID:MSHB3HQe 近鉄特急は戸袋にスペース潰されるのを嫌がるから長らく折戸だったし近年は外に出るプラグドアだな
ここ最近はバリアフリーとかでホームとの段差や隙間を減らす方針なので外にはみ出る欠点が露になってきたが、車体をやや小さめにつくってドアが開いたらステップ出すようにすれば解決はできる
ここ最近はバリアフリーとかでホームとの段差や隙間を減らす方針なので外にはみ出る欠点が露になってきたが、車体をやや小さめにつくってドアが開いたらステップ出すようにすれば解決はできる
153回想774列車
2017/11/02(木) 18:44:28.40ID:nV7hsBBR >>149
300系も失敗だった
高価な上に機構が複雑で故障が多く途中で普通の引き戸になった
それに何か段差があって躓きやすかった
N700系は最前部だけ流線形がドア部分にまで及んでるために変形ドアになってるための苦肉の策
300系も失敗だった
高価な上に機構が複雑で故障が多く途中で普通の引き戸になった
それに何か段差があって躓きやすかった
N700系は最前部だけ流線形がドア部分にまで及んでるために変形ドアになってるための苦肉の策
154回想774列車
2017/11/02(木) 21:14:33.47ID:5f4tBucG 車体の経年変形にドア合わすのって
大変みたいだよね
大変みたいだよね
156回想774列車
2017/11/03(金) 20:58:20.13ID:CvYrWc9f >>144
食堂車のプラグドアは業務用で従業員が管理の上手動で開閉、ロックだからなぁ、不特定多数の乗客が走行中もたれたりする可能性もある自動ドアとは前提が違うからどうだろう?
食堂車のプラグドアは業務用で従業員が管理の上手動で開閉、ロックだからなぁ、不特定多数の乗客が走行中もたれたりする可能性もある自動ドアとは前提が違うからどうだろう?
159回想774列車
2017/11/04(土) 13:05:26.27ID:kGc5Fmqj スレチだが、JRの253系は異様に早い廃車だよな
最終期の物は長電とギンギラ塗装になって東武日光行になってるけどさ
初期車だって特急運用だけで走行も少ない筈
それなのにライナー運用に転用もせずに即廃車だもんな
短編成なんだから使いかってはいい筈なのにな
いまだに、特急と共用とはいえ185系が走ってのに意味不明だよ
最終期の物は長電とギンギラ塗装になって東武日光行になってるけどさ
初期車だって特急運用だけで走行も少ない筈
それなのにライナー運用に転用もせずに即廃車だもんな
短編成なんだから使いかってはいい筈なのにな
いまだに、特急と共用とはいえ185系が走ってのに意味不明だよ
160回想774列車
2017/11/04(土) 16:31:48.84ID:NWuTYu+E >>159
253が廃車早かったのは、空港特急独特の設備が多すぎて転用できなかったため。
e351も少数派が理由で転用せずに廃車する予定とされている。
同じく少数派の255も危ないかも。
まあ一時保管されていた651が最近になって徐々に廃車されてるし…
253が廃車早かったのは、空港特急独特の設備が多すぎて転用できなかったため。
e351も少数派が理由で転用せずに廃車する予定とされている。
同じく少数派の255も危ないかも。
まあ一時保管されていた651が最近になって徐々に廃車されてるし…
161回想774列車
2017/11/04(土) 17:04:29.96ID:fmLbIjhn 空港特急独特の設備と言えば聞こえがいいけど短距離なのをいいことに手を抜いたからすぐ通用しなくなった
転用するにはまともな特急車に改造しなきゃいけないけどあまりにも大規模かつ数も多いからあきらめて廃車するしかなかった
転用するにはまともな特急車に改造しなきゃいけないけどあまりにも大規模かつ数も多いからあきらめて廃車するしかなかった
162回想774列車
2017/11/04(土) 21:44:37.31ID:kGc5Fmqj >>78
205系でインドネシアに譲渡された編成も、インドネシアからの声が無かったら編成ごと廃車解体だっただろうし
205系でインドネシアに譲渡された編成も、インドネシアからの声が無かったら編成ごと廃車解体だっただろうし
163回想774列車
2017/11/04(土) 22:31:27.02ID:OSQD1FaA164回想774列車
2017/11/05(日) 10:03:27.41ID:jka1KsGh 京王6000系5ドア車は、晩年は動物園線専用になったけど、どちらかというと、競馬場線のほうがよかったんじゃないか。
競馬開催時の混雑は半端じゃないし。
競馬開催時の混雑は半端じゃないし。
166回想774列車
2017/11/05(日) 15:29:24.00ID:0U1cfwx7 次期予定
狭軌ー標準軌フリーゲージ
狭軌ー標準軌フリーゲージ
167回想774列車
2017/11/05(日) 15:30:30.38ID:0U1cfwx7 社畜車
169回想774列車
2017/11/06(月) 21:20:10.73ID:l6SneXIa170回想774列車
2017/11/06(月) 21:38:42.54ID:pai0SYCo 直線で落っこちた先に人が無防備で
座ってるのはまずいわ
らせん状や踊り場状になってるのは
意味あるんだな
座ってるのはまずいわ
らせん状や踊り場状になってるのは
意味あるんだな
172回想774列車
2017/11/11(土) 02:01:17.34ID:LVMeXwKq173回想774列車
2017/11/11(土) 09:16:47.53ID:21Gq18zU >>170 改良や改善措置で対応できる程度でも失敗作というならば、
車内の手すりに鋭角があって乗客が怪我をした、ドアなし貫通路にしたが地上に出ると冬場は隙間風で寒いという苦情が出たという、東京メトロ6000系
MT比1:1では瀬野八で補機牽引によらざるを得ず、平均速度が下がってしまったという151系
こういうのを上げていったらきりがないわなあ・・
欠陥や問題点が全くない工業製品を造れると思っているのか?
車内の手すりに鋭角があって乗客が怪我をした、ドアなし貫通路にしたが地上に出ると冬場は隙間風で寒いという苦情が出たという、東京メトロ6000系
MT比1:1では瀬野八で補機牽引によらざるを得ず、平均速度が下がってしまったという151系
こういうのを上げていったらきりがないわなあ・・
欠陥や問題点が全くない工業製品を造れると思っているのか?
174回想774列車
2017/11/11(土) 09:32:48.72ID:BTb3tm9L >>173
むしろどんどんあげたらいいんじゃね?
キリがないどころか過疎スレなんだし
むしろ、些細なことはイチイチあげるな!ってイチイチキレる方が、鉄道界が完璧なものであることにしたがってるように見える
むしろどんどんあげたらいいんじゃね?
キリがないどころか過疎スレなんだし
むしろ、些細なことはイチイチあげるな!ってイチイチキレる方が、鉄道界が完璧なものであることにしたがってるように見える
175回想774列車
2017/11/11(土) 10:45:03.46ID:21Gq18zU >>174 ここをアスペの隔離スレとする考え方はある
176回想774列車
2017/11/11(土) 13:50:38.71ID:+WePx+z9177回想774列車
2017/11/11(土) 22:00:46.59ID:kqInbaM9178回想774列車
2017/11/12(日) 23:45:04.70ID:YTk7s2DV そりゃ、わかりやすく言えば最終型は東武30000系初号機よりも新しいしな。
見た目だけじゃなく走行設備がスペックアップしてるのも当然。
見た目だけじゃなく走行設備がスペックアップしてるのも当然。
179回想774列車
2017/11/12(日) 23:52:37.62ID:oAsoagBK 千代田線のロマンスカーがメトロ提案なら、メトロ側でも車両用意するでしょ
当初は、ロマンスカーの乗り入れ営業は湯島までの予定だったんだよ
でも、それじゃ、降車の手間でダイヤが乱れる可能性から急遽、綾瀬まで来て折り返す事になった
メトロとしたら「お付き合い」レベルでしょ
朝のロマンスカーの折り返しは「回送」だからな
メトロ提案なら、綾瀬基地に数時間停泊して、帰りは箱根行きロマンスカーとして運転でしょ
(その方が、特急料金稼げる可能性有るんだからさ)
当初は、ロマンスカーの乗り入れ営業は湯島までの予定だったんだよ
でも、それじゃ、降車の手間でダイヤが乱れる可能性から急遽、綾瀬まで来て折り返す事になった
メトロとしたら「お付き合い」レベルでしょ
朝のロマンスカーの折り返しは「回送」だからな
メトロ提案なら、綾瀬基地に数時間停泊して、帰りは箱根行きロマンスカーとして運転でしょ
(その方が、特急料金稼げる可能性有るんだからさ)
180回想774列車
2017/11/13(月) 06:48:03.10ID:Uzz7nStH >>179
霞ヶ関〜桜田門の連絡線を使って有楽町線の新木場まで臨時ロマンスカーもやってるし。
湯島は根津側に北千住からの湯島行き最終が留め置きに使う折り返し線があるけど車内清掃出来ないし、
トイレの排水作業や給水作業もやらないといけないので結局空車回送する位なら営業で綾瀬に持っていくしかない。
綾瀬車両基地にわざわざロマンスカーのために給水施設と汚水処理施設作ったんだっけ。
霞ヶ関〜桜田門の連絡線を使って有楽町線の新木場まで臨時ロマンスカーもやってるし。
湯島は根津側に北千住からの湯島行き最終が留め置きに使う折り返し線があるけど車内清掃出来ないし、
トイレの排水作業や給水作業もやらないといけないので結局空車回送する位なら営業で綾瀬に持っていくしかない。
綾瀬車両基地にわざわざロマンスカーのために給水施設と汚水処理施設作ったんだっけ。
181回想774列車
2017/11/13(月) 09:51:03.89ID:IHZEKacH182回想774列車
2017/11/13(月) 20:22:15.54ID:KG2enZ1I 有楽町・副都心線の話だが、あのケチ西武がメトロ乗り入れ用の特急車両製造するか?w
今のNRAだって、殆どの編成は足回りは廃車からの流用でしょ
仮に作ったとしても、副都心線直通だと池袋は素通りになる
それじゃ、池袋が拠点の西武にとってメリット無し
渋谷の西武が元気な頃ならともかく・・でしょ
今のNRAだって、殆どの編成は足回りは廃車からの流用でしょ
仮に作ったとしても、副都心線直通だと池袋は素通りになる
それじゃ、池袋が拠点の西武にとってメリット無し
渋谷の西武が元気な頃ならともかく・・でしょ
183回想774列車
2017/11/13(月) 20:48:04.90ID:A0Ub5TAn 都電荒川線の愛称「東京さくらトラム」
半年前に名付けられた愛称だが、全くと言っていいほど定着しておらず、過去スレで挙がって
いた「E電」・「りんかんサンライン」・「東京メガループ」などと共にやがては死語となりそう。
半年前に名付けられた愛称だが、全くと言っていいほど定着しておらず、過去スレで挙がって
いた「E電」・「りんかんサンライン」・「東京メガループ」などと共にやがては死語となりそう。
184回想774列車
2017/11/14(火) 02:43:20.17ID:FNhO5yGt アーバンネットワークも今や死語になったな
185回想774列車
2017/11/14(火) 21:12:41.03ID:ll5QBh9c JR東海が東海道線に新快速を設定した際に「オレンジ快速」って愛称付けたけど定着せずあっと言う間に消滅。
その他主要駅停車の快速を「ブルー快速」、岡崎以東各駅停車の快速は「グリーン快速」としていた。
その他主要駅停車の快速を「ブルー快速」、岡崎以東各駅停車の快速は「グリーン快速」としていた。
186回想774列車
2017/11/15(水) 03:54:28.33ID:VlWV/QVc しかも幸田停車の新快速みたいに快速 新快速に1駅ちゃっかり停車ありタイプも。
ダイヤ改正でそのタイプもなくなった。
ダイヤ改正でそのタイプもなくなった。
187回想774列車
2017/11/15(水) 20:40:31.34ID:6ai6wLsG 小田急の2600、あの時に(8連化せずに)解体した方がマシだったんじゃないのか?
90年代は当時最古参の2600をわざわざ東急に送って8連化までしたのに、急に8000以外の鋼製車を全廃に追い込み
バブル期のHiSE・RSEまで廃車に追い込むくらいなら
せめて2600だけはNSEと並行して90年代に置き換えすればよかった
90年代は1000・2000はあまり増備しなかったし、京王・西武はその時代は小田急2600と同期が淘汰されていたんだし・・
っていうか旧4000・9000は急ピッチで淘汰する必要あったのか?
5000だって狭義の5000は40年近く使ったけど、6連の5200は大半が30年未満で即廃車というあっけない最期だもんな
まぁ、昔でも2400は30年使われなかったけどさ
最近ではまだ新しい1700すら廃車になると言われてるし・・
90年代は当時最古参の2600をわざわざ東急に送って8連化までしたのに、急に8000以外の鋼製車を全廃に追い込み
バブル期のHiSE・RSEまで廃車に追い込むくらいなら
せめて2600だけはNSEと並行して90年代に置き換えすればよかった
90年代は1000・2000はあまり増備しなかったし、京王・西武はその時代は小田急2600と同期が淘汰されていたんだし・・
っていうか旧4000・9000は急ピッチで淘汰する必要あったのか?
5000だって狭義の5000は40年近く使ったけど、6連の5200は大半が30年未満で即廃車というあっけない最期だもんな
まぁ、昔でも2400は30年使われなかったけどさ
最近ではまだ新しい1700すら廃車になると言われてるし・・
188回想774列車
2017/11/16(木) 00:54:44.43ID:hXjzFr8N >>187 90年代の小田急は複々線化の用地取得や工事の負担が重いから、新車増備の予算削ってたんだろ。複々線化が一段落ついたから、3000系大量増備始めたってわけで。
で、小田急2600と同期の京王の車両って、18m車の旧5000のことか?京王は複々線化中止したし、20m車統一のための新車増備に振り向ける財源があったというわけで。
で、小田急2600と同期の京王の車両って、18m車の旧5000のことか?京王は複々線化中止したし、20m車統一のための新車増備に振り向ける財源があったというわけで。
189回想774列車
2017/11/16(木) 07:30:41.06ID:djyE+Vw1 >>186
幸田・三河三谷停車タイプもあった
幸田・三河三谷停車タイプもあった
190回想774列車
2017/11/16(木) 08:50:25.15ID:HTND5EN4 既出だろうけど国鉄(現JR)北千住駅の特急ひたち停車。
あっと言う間に消えてしまった気がする・・・・・・。
あっと言う間に消えてしまった気がする・・・・・・。
191回想774列車
2017/11/16(木) 17:15:13.73ID:Ifv2crcl >>187
知らないようなので改めて教えて差し上げよう。
90年代の小田急が通勤車をあまり製造しなかったのは、複々線化工事に投資を集中したため。
その複々線化工事も、反対運動や、バブル景気による土地価格高騰により計画が大幅に遅れていたため、
ラッシュ時のピークサイドに数本しか増発できなかったことから、通勤車(1000形・1700形・2000形)はあまり製造されず、従来の通勤車の廃車も出なかった。
また、5000形5200番代の更新を途中で打ち切って、最終的に全て廃車したのは、
複々線化計画が、下北沢住民の反対運動により、代々木上原〜梅ヶ丘が高架から地下に変更されて、
梅ヶ丘付近に地下から高架への急勾配が設置されることになったため、その区間に対応できないためである。
要は、通常走行では問題は無いものの、故障車が発生した時、その故障車を回送する際に後ろから押し上げるパワーが無いことが理由。
更に、HISE・RSEは、落成から15年以上が経過して更新が検討された際に、
ハイデッカー車体であるため、交通バリアフリー法に引っかかり、出入り口の段差解消などの改造工事が、大掛かりになって改造工事の費用が嵩むことと、
抵抗制御の為、省エネの観点からも、更新工事を施工してまで継続使用するのは得策ではないと判断されたため、廃車となった。
念の為に言っておくと、HISEが登場した80年代後半はまだVVVFが高価であったため、停車駅が少ない特急車では起動・減速の回数が少なく、省エネ効果が低いため、
HISE・RSEは同時期の近鉄アーバンライナー・さくらライナーなどと同様に、 VVVFを導入するメリットが無いと判断された。
知らないようなので改めて教えて差し上げよう。
90年代の小田急が通勤車をあまり製造しなかったのは、複々線化工事に投資を集中したため。
その複々線化工事も、反対運動や、バブル景気による土地価格高騰により計画が大幅に遅れていたため、
ラッシュ時のピークサイドに数本しか増発できなかったことから、通勤車(1000形・1700形・2000形)はあまり製造されず、従来の通勤車の廃車も出なかった。
また、5000形5200番代の更新を途中で打ち切って、最終的に全て廃車したのは、
複々線化計画が、下北沢住民の反対運動により、代々木上原〜梅ヶ丘が高架から地下に変更されて、
梅ヶ丘付近に地下から高架への急勾配が設置されることになったため、その区間に対応できないためである。
要は、通常走行では問題は無いものの、故障車が発生した時、その故障車を回送する際に後ろから押し上げるパワーが無いことが理由。
更に、HISE・RSEは、落成から15年以上が経過して更新が検討された際に、
ハイデッカー車体であるため、交通バリアフリー法に引っかかり、出入り口の段差解消などの改造工事が、大掛かりになって改造工事の費用が嵩むことと、
抵抗制御の為、省エネの観点からも、更新工事を施工してまで継続使用するのは得策ではないと判断されたため、廃車となった。
念の為に言っておくと、HISEが登場した80年代後半はまだVVVFが高価であったため、停車駅が少ない特急車では起動・減速の回数が少なく、省エネ効果が低いため、
HISE・RSEは同時期の近鉄アーバンライナー・さくらライナーなどと同様に、 VVVFを導入するメリットが無いと判断された。
192回想774列車
2017/11/16(木) 20:01:16.96ID:02mmU/v8 東武の最初のVVVFはスペーシア
193回想774列車
2017/11/16(木) 20:14:13.72ID:3oJePQ1q 踊り子の藤沢・茅ヶ崎・平塚停車
停まりすぎ
停まりすぎ
194回想774列車
2017/11/16(木) 20:30:26.39ID:1XWMECX6195回想774列車
2017/11/16(木) 21:49:26.16ID:8wsfRPe2 スペがVを採用したとき、特急にVなんか使う意味あるのかね疑われてたんだよな
小田急の他に、近鉄のアーバンも抵抗制御だったし。
JRだって特急は直流モーターで界磁添加励磁だったし。
小田急の他に、近鉄のアーバンも抵抗制御だったし。
JRだって特急は直流モーターで界磁添加励磁だったし。
196回想774列車
2017/11/16(木) 22:02:30.86ID:YFMhSlu3197回想774列車
2017/11/16(木) 22:06:46.86ID:Nju2JJQJ >>195
新幹線の300系も当時は驚いたらしいな
新幹線の300系も当時は驚いたらしいな
198回想774列車
2017/11/17(金) 04:32:18.14ID:L4k1Rp8C >>193
急行時代の東海も快速アクティーとそんなに変わらない停車駅で、戸塚と真鶴が停まらないだけだった。
だからといって東日本管内区間で停車駅が快速アクティーと変わんないじゃんと熱海や小田原から
平塚だの大船だの横浜とかで快速の感覚で乗ったら東海の車掌が即来て急行券をぼったくられて
初めて急行だと知る。
>>194
10080型はVVVF試作だけでなく10030 10050ら軽量ステンレス車体の試作での最初の車でもあった。
VVVFが死亡して修理パーツもなく長らく北春日部の車庫の奥に放置されてそのまま廃車か?まで追い込まれた。
ちなみに北春日部の車庫ではあわや三鷹事件か?と思えた家屋突入寸前なんてことをやらかしてる。
急行時代の東海も快速アクティーとそんなに変わらない停車駅で、戸塚と真鶴が停まらないだけだった。
だからといって東日本管内区間で停車駅が快速アクティーと変わんないじゃんと熱海や小田原から
平塚だの大船だの横浜とかで快速の感覚で乗ったら東海の車掌が即来て急行券をぼったくられて
初めて急行だと知る。
>>194
10080型はVVVF試作だけでなく10030 10050ら軽量ステンレス車体の試作での最初の車でもあった。
VVVFが死亡して修理パーツもなく長らく北春日部の車庫の奥に放置されてそのまま廃車か?まで追い込まれた。
ちなみに北春日部の車庫ではあわや三鷹事件か?と思えた家屋突入寸前なんてことをやらかしてる。
199回想774列車
2017/11/18(土) 19:47:41.38ID:F6wifwSY 小田急1500形・1700形
>>191でも書かれているように、90年代の朝ラッシュ時の混雑が激しく、高架複々線化工事も大幅に遅れていて、
ピーク時の輸送力増強が困難だった為、1列車の輸送人員増加目的で1991年に投入された。
同年に登場した京王6000系最終増備車(6721〜6724F)が5ドアなのに対して、小田急は、整列乗車の観点から、
4ドアのまま、ドア幅を、2メートル(運転台直後は1.5メートル)に拡大、車内の座席を減らし、乗車人員を増やすことを試行した。
(座席定員は中間車で20名減少、ドア間の座席は収納式)
結果は、収容力は向上したが、ドア幅を拡大したことにより、駆け込み乗車を助長させてしまい、列車遅延発生を増やしてしまったこと、
小田急では、乗客の平均乗車距離が長く、座席数減少で着席機会が減ったことから、乗客の評判も悪く、期待したほどの効果が無かった。
収納式の座席は営業運転では一度も収納して使用されることはなく、1992年の増備車(1500形のみ)では、
通常の座席に変更して各車とも座席定員を6名増加、1994年には1次車の座席収納機構撤去を実施したが、
1997〜1999年に東急車輛製造でドア幅を2メートルから1.6メートルに縮小して、車内の座席定員を増やす改造工事を施工した。
(運転台直後のドアは1.5メートルのままで、座席定員は中間車で1次車は12名、2次車で6名の増加となっている)
その後、2004年に、3000形の大量増備に伴う、旧4000形・9000形などの置き換えに関連して、
8両固定の2000形・3000形を優先して、新宿口各停に使用、8000形・1000形の4+4の運用を置き換えて、
4連を急行などに転用するのと併せて、加速度3.3に上げられない1500形も、新宿口各停の運用から外すことにした為、
再度東急車輛製造に入場し、4連6本を6連4本に改造、急行や江ノ島線などの運用に転用された。
(同時に1700形に編入され、1500形は消滅した。これは当時の鉄道誌に書いてある)
>>191でも書かれているように、90年代の朝ラッシュ時の混雑が激しく、高架複々線化工事も大幅に遅れていて、
ピーク時の輸送力増強が困難だった為、1列車の輸送人員増加目的で1991年に投入された。
同年に登場した京王6000系最終増備車(6721〜6724F)が5ドアなのに対して、小田急は、整列乗車の観点から、
4ドアのまま、ドア幅を、2メートル(運転台直後は1.5メートル)に拡大、車内の座席を減らし、乗車人員を増やすことを試行した。
(座席定員は中間車で20名減少、ドア間の座席は収納式)
結果は、収容力は向上したが、ドア幅を拡大したことにより、駆け込み乗車を助長させてしまい、列車遅延発生を増やしてしまったこと、
小田急では、乗客の平均乗車距離が長く、座席数減少で着席機会が減ったことから、乗客の評判も悪く、期待したほどの効果が無かった。
収納式の座席は営業運転では一度も収納して使用されることはなく、1992年の増備車(1500形のみ)では、
通常の座席に変更して各車とも座席定員を6名増加、1994年には1次車の座席収納機構撤去を実施したが、
1997〜1999年に東急車輛製造でドア幅を2メートルから1.6メートルに縮小して、車内の座席定員を増やす改造工事を施工した。
(運転台直後のドアは1.5メートルのままで、座席定員は中間車で1次車は12名、2次車で6名の増加となっている)
その後、2004年に、3000形の大量増備に伴う、旧4000形・9000形などの置き換えに関連して、
8両固定の2000形・3000形を優先して、新宿口各停に使用、8000形・1000形の4+4の運用を置き換えて、
4連を急行などに転用するのと併せて、加速度3.3に上げられない1500形も、新宿口各停の運用から外すことにした為、
再度東急車輛製造に入場し、4連6本を6連4本に改造、急行や江ノ島線などの運用に転用された。
(同時に1700形に編入され、1500形は消滅した。これは当時の鉄道誌に書いてある)
200回想774列車
2017/11/18(土) 20:11:32.58ID:konGWK/M >>198
軽量ステンレスは、東武ではすでに9000系第1編成で採用してます(これが、東急以外の軽量ステンレス解禁第1号です)。
したがって、10000系も当初から軽量ステンレスです。
ただ、当時は、さまざまな事情で、軽量ステンレスと感づかれないように、従来からのコルゲート車体で艤装(偽装)していました。
軽量ステンレスは、東武ではすでに9000系第1編成で採用してます(これが、東急以外の軽量ステンレス解禁第1号です)。
したがって、10000系も当初から軽量ステンレスです。
ただ、当時は、さまざまな事情で、軽量ステンレスと感づかれないように、従来からのコルゲート車体で艤装(偽装)していました。
201回想774列車
2017/11/18(土) 22:33:49.07ID:P+vMZ0MW 偽装じゃなくてできなかっただけと聞いたが
202回想774列車
2017/11/18(土) 23:00:39.28ID:9uyZeAyD >>200
軽量ステンレスであることは別に9000でも10000でも隠してはいないはず
最初は垂直断面ではビード加工にする技術がなかったからコルゲーションにした
京王7000や京成3600もそう
東急車輌がが全く製造に関わってない場合に名目上セミステンレスにすることはあったらしいけど
軽量ステンレスであることは別に9000でも10000でも隠してはいないはず
最初は垂直断面ではビード加工にする技術がなかったからコルゲーションにした
京王7000や京成3600もそう
東急車輌がが全く製造に関わってない場合に名目上セミステンレスにすることはあったらしいけど
203回想774列車
2017/11/18(土) 23:14:20.66ID:6+MH1SyM >>200 >>201 >>202
25年ほど前のRF誌に、当時の東急車輛のお偉いさんが回顧録を連載で執筆されていたが
、東急8090系の開発〜製造に関する記述の回の中で、「東急8090系の実用化により、東武
鉄道が軽量ステンレス車体に興味を示して、地下鉄有楽町線直通用の9000系で採用する
ことになったが、東武には当社(東急車輛)の他にA社(おそらくアルナ工機)も納入していた
ため、当社とA社の共同設計ということになった。そのため車体の外観はコルゲートとなり、
旧世代のステンレス車のようになった。それでもA社は当初は大変苦労されたことと思う。
(一部要約)」と書かれていた。
>>202最下段
住宅・都市整備公団2000形(→9000形)だっけ?
25年ほど前のRF誌に、当時の東急車輛のお偉いさんが回顧録を連載で執筆されていたが
、東急8090系の開発〜製造に関する記述の回の中で、「東急8090系の実用化により、東武
鉄道が軽量ステンレス車体に興味を示して、地下鉄有楽町線直通用の9000系で採用する
ことになったが、東武には当社(東急車輛)の他にA社(おそらくアルナ工機)も納入していた
ため、当社とA社の共同設計ということになった。そのため車体の外観はコルゲートとなり、
旧世代のステンレス車のようになった。それでもA社は当初は大変苦労されたことと思う。
(一部要約)」と書かれていた。
>>202最下段
住宅・都市整備公団2000形(→9000形)だっけ?
205回想774列車
2017/11/21(火) 22:46:47.51ID:JaGAU71c それと日比谷線が遅いというが、遅くて当たり前
日比谷線は拠点間を最短に結ぶように設計されてない
中目黒から、霞ヶ関に行くのに、遠回りして急カーブで六本木に寄るし
東銀座から大回りして、急カーブで築地、八丁堀と寄る
銀座から上野ならJRが最速
まあ、どんどん減って下さいとは思わないだろうがが、適正規模ってあるからね
日比谷線の場合、これ以上輸送力を増強するには、かなりの投資も必要だからさ
ソコソコでいいと思ってるだろうよ
これは、銀座線、丸の内線も同じだろう
日比谷線は拠点間を最短に結ぶように設計されてない
中目黒から、霞ヶ関に行くのに、遠回りして急カーブで六本木に寄るし
東銀座から大回りして、急カーブで築地、八丁堀と寄る
銀座から上野ならJRが最速
まあ、どんどん減って下さいとは思わないだろうがが、適正規模ってあるからね
日比谷線の場合、これ以上輸送力を増強するには、かなりの投資も必要だからさ
ソコソコでいいと思ってるだろうよ
これは、銀座線、丸の内線も同じだろう
206回想774列車
2017/11/22(水) 03:44:58.86ID:Y4h++LAj 大船渡線みたいなもんだな。直線距離で246は霞ヶ関から欅坂→六本木と行くが、日比谷線は
東京タワー近くの神谷町に寄るために港区ながら飯倉あたりに大きく外れる。しかもトンネル区間
ながら意外に長い。
千代田線は町屋〜北千住間の隅田川を潜る辺りは小竹橋通りが狭くて複線トンネルが掘れず、
上下で小竹橋通りと別の道路下に単線シールドで掘ったためにかなり離れる。
総武快速線・横須賀線の新橋〜品川もしばらく旧海岸通りを通って田町は浜離宮下をぶち抜いていて
そのまま田町の車両センターがあったあたりに入り込む配線。
東京タワー近くの神谷町に寄るために港区ながら飯倉あたりに大きく外れる。しかもトンネル区間
ながら意外に長い。
千代田線は町屋〜北千住間の隅田川を潜る辺りは小竹橋通りが狭くて複線トンネルが掘れず、
上下で小竹橋通りと別の道路下に単線シールドで掘ったためにかなり離れる。
総武快速線・横須賀線の新橋〜品川もしばらく旧海岸通りを通って田町は浜離宮下をぶち抜いていて
そのまま田町の車両センターがあったあたりに入り込む配線。
207回想774列車
2017/11/22(水) 06:38:29.93ID:HTHNcA+J208回想774列車
2017/11/22(水) 18:27:34.50ID:oVIil92n >>196
モハ5720形(東芝)や、モハ5800形(日立・汽車)の駆動系不良は
・減速機(ギヤボックス)の油漏れ
・ベベルギヤの破損
・高回転が起因するフラッシュオーバー
上記の他に
モハ5720形(5700系C編成)が日光線を走行中
プロペラシャフトが脱落する事象まであったとか
花上氏情報によると?
すぐに乗務員が気づかずそのまま走行し続けたため
部品の回収に手間取ったらしい(日光線を歩いて探す羽目に)
一方、モハ5800形は
駆動系不良により1954〜1957年の間
旧車号のモハ5424(初代)、5325に改番(形式変更を伴う)
台車交換の上、釣掛駆動に戻された
そのため、東武における直角カルダンの実用化はなかった
のちに、東洋が開発した「中空軸平行カルダン」を1700系が採用
それ以降、電車用パワートレインにおいて東洋と日立の2社が納入
一方、東芝は、一貫生産の機関車以外
電車用機器においては補助電源や空調などに専念
モハ5720形(東芝)や、モハ5800形(日立・汽車)の駆動系不良は
・減速機(ギヤボックス)の油漏れ
・ベベルギヤの破損
・高回転が起因するフラッシュオーバー
上記の他に
モハ5720形(5700系C編成)が日光線を走行中
プロペラシャフトが脱落する事象まであったとか
花上氏情報によると?
すぐに乗務員が気づかずそのまま走行し続けたため
部品の回収に手間取ったらしい(日光線を歩いて探す羽目に)
一方、モハ5800形は
駆動系不良により1954〜1957年の間
旧車号のモハ5424(初代)、5325に改番(形式変更を伴う)
台車交換の上、釣掛駆動に戻された
そのため、東武における直角カルダンの実用化はなかった
のちに、東洋が開発した「中空軸平行カルダン」を1700系が採用
それ以降、電車用パワートレインにおいて東洋と日立の2社が納入
一方、東芝は、一貫生産の機関車以外
電車用機器においては補助電源や空調などに専念
209回想774列車
2017/11/22(水) 19:33:13.62ID:PxO90jpZ おい!東芝は電車用の
主制御器と主電動機は連綿と作り続けているのだけど?
駆動装置は、中空軸平行にもWNにもTD継手にも乗っかれる様になっておる。
主制御器と主電動機は連綿と作り続けているのだけど?
駆動装置は、中空軸平行にもWNにもTD継手にも乗っかれる様になっておる。
210回想774列車
2017/11/22(水) 19:48:23.71ID:oVIil92n >>208 訂正と補足
モハ5800形とモハ5320形(5324、5325)が同一車両
モハ5800形の形式と車号の変遷
クハ550形(550、551):1951-1952
モハ5320形(5324・初代、5325):1952-1953、1954-1957
モハ5800形(5800、5801):1953-1954、1957-1975
モハ5800形とモハ5320形(5324、5325)が同一車両
モハ5800形の形式と車号の変遷
クハ550形(550、551):1951-1952
モハ5320形(5324・初代、5325):1952-1953、1954-1957
モハ5800形(5800、5801):1953-1954、1957-1975
211回想774列車
2017/11/22(水) 20:38:07.74ID:oVIil92n >>209
あくまで、東武向け車載機器の東芝納入事例だから
付け加えてパンタが2000系や電機で採用されたくらいかな
他者(国鉄・JR、私鉄、公営など)向けでは、東芝が
パワートレイン(制御装置、主電動機など)の納入は多数ある
あくまで、東武向け車載機器の東芝納入事例だから
付け加えてパンタが2000系や電機で採用されたくらいかな
他者(国鉄・JR、私鉄、公営など)向けでは、東芝が
パワートレイン(制御装置、主電動機など)の納入は多数ある
212回想774列車
2017/11/22(水) 21:04:04.56ID:oVIil92n213回想774列車
2017/11/22(水) 21:53:18.58ID:YcqKRU7e 東武1700に使われたTDK823は、名鉄5000〜5500辺りも使ってたよね確か
214回想774列車
2017/11/22(水) 21:54:37.02ID:YcqKRU7e そういえば名鉄3850と東武57も、ES系制御装置にTDK528、住金のゲルリッツ台車を使った兄弟車だ
215回想774列車
2017/11/22(水) 22:53:48.38ID:QhDbMmLC まあ、その時の財政状況だろうが・・
半蔵門線のメトロ車両入れ替えは相当後になるんじゃね?
8000は全車更新して機器揃えたんだし中途半端に新車種入れて、3社間の乗務訓練、保守の手間増やしたく無いだろうよ
東急の2020の導入後評判にもよるだろけどさ
でも、それなら2020に相乗りする形で8000は初期車を更新せず、18000系=2020系として新製だろう
東急だって、スケールメリットによるコスト低減はしたいだろうから、メトロに事前に話は持っていってる筈
7000後継は、そんな早い時期は無理でしょ
8連作らなきゃいけないし、その分は副都心専用になるわけだからね
7000がそんな早く置換えなら10000の8連新製でしょ、その方がコストメリットは高い
半蔵門線のメトロ車両入れ替えは相当後になるんじゃね?
8000は全車更新して機器揃えたんだし中途半端に新車種入れて、3社間の乗務訓練、保守の手間増やしたく無いだろうよ
東急の2020の導入後評判にもよるだろけどさ
でも、それなら2020に相乗りする形で8000は初期車を更新せず、18000系=2020系として新製だろう
東急だって、スケールメリットによるコスト低減はしたいだろうから、メトロに事前に話は持っていってる筈
7000後継は、そんな早い時期は無理でしょ
8連作らなきゃいけないし、その分は副都心専用になるわけだからね
7000がそんな早く置換えなら10000の8連新製でしょ、その方がコストメリットは高い
216回想774列車
2017/11/22(水) 22:54:42.01ID:QhDbMmLC でも、東急東横線のウンテンシもたまらんと思う
自社の5000の他に、西武6000、東武50500、9000、メトロ10000、7000と運転しなきゃいけないだしな
それぞれ、微妙にクセが違うだろうしさ、そのうち相鉄も入る
まあ、田園都市線も同じだが・・バラエティに富むの自社だけだからな
東急8500、2000、8590、メトロ8000、08、東武30000、50000
自社の5000の他に、西武6000、東武50500、9000、メトロ10000、7000と運転しなきゃいけないだしな
それぞれ、微妙にクセが違うだろうしさ、そのうち相鉄も入る
まあ、田園都市線も同じだが・・バラエティに富むの自社だけだからな
東急8500、2000、8590、メトロ8000、08、東武30000、50000
217回想774列車
2017/11/22(水) 23:38:46.32ID:Hm/yu9l5 東急が将来的に
総車ステンレスではなく
東武やメトロと共通設計のアルミ車を
入れたりする日もくるのだろうか
総車ステンレスではなく
東武やメトロと共通設計のアルミ車を
入れたりする日もくるのだろうか
219回想774列車
2017/11/23(木) 11:39:33.90ID:A0uRMFFf 小田急もロマンスカーはアルミ採用しそうだが通勤車にはこの先も採用しないし、京成も通勤車はステンレスに拘り続けるイメージ
220回想774列車
2017/11/23(木) 11:46:28.86ID:ih1BbPH5 東武も営団もステンレス採用していたんだぜ(遠い目
221回想774列車
2017/11/23(木) 16:04:56.85ID:OyIVF0iz 現役のステンレス車に全面塗装しようとするバカ会社も出て来たしな。
225回想774列車
2017/11/23(木) 22:08:00.61ID:r4tKcP64 お値段張ったとされる301系だけど
後の車両製作にどれほど役立った?
後の車両製作にどれほど役立った?
226回想774列車
2017/11/23(木) 23:23:14.80ID:hW4DEiBh228回想774列車
2017/11/24(金) 06:47:45.82ID:kR1v8TI4229回想774列車
2017/11/24(金) 07:38:03.19ID:pk9yaCoE230回想774列車
2017/11/24(金) 19:59:00.85ID:VteWrg3q >>225
301系の最大の欠点は側窓。
地下鉄乗り入れだから、全開できないのはわかるとしても、上窓の洗濯バサミ止めは、両手を使わないと開け閉めできないのは使いにくいし、親指が汚れるのが何より困る。
また、アルミだから特にそう感じるのか、ガタガタ音がひどい。
営団5000系も、開け閉めしにくいが、持ち上げ式のため、まだまし。
301系の最大の欠点は側窓。
地下鉄乗り入れだから、全開できないのはわかるとしても、上窓の洗濯バサミ止めは、両手を使わないと開け閉めできないのは使いにくいし、親指が汚れるのが何より困る。
また、アルミだから特にそう感じるのか、ガタガタ音がひどい。
営団5000系も、開け閉めしにくいが、持ち上げ式のため、まだまし。
231回想774列車
2017/11/24(金) 20:33:19.48ID:6+TyQhLo >>230
ドアもアルミだったから発車直後やすれ違いはバタバタガタガタ超うるさかったからね。
ドアは更新時に取り替えられたけど、恐らく103系らの共用品だろうね。
窓は更新後もうるさかったからガタは直らなかったんだろうね。
ちなみに正面の行き先幕は103系が冷房改造時の側面幕追加時に交換したとは対照的に
更新まで変えてなかったので汚れてボロボロだった。しかも手回し式だった。
ドアもアルミだったから発車直後やすれ違いはバタバタガタガタ超うるさかったからね。
ドアは更新時に取り替えられたけど、恐らく103系らの共用品だろうね。
窓は更新後もうるさかったからガタは直らなかったんだろうね。
ちなみに正面の行き先幕は103系が冷房改造時の側面幕追加時に交換したとは対照的に
更新まで変えてなかったので汚れてボロボロだった。しかも手回し式だった。
232回想774列車
2017/11/24(金) 21:58:07.31ID:NQRDgaGy ブレーキ緩解のボワーッも地下だと爆音だった
233回想774列車
2017/11/26(日) 00:37:38.99ID:CbR4kffA 走行距離の調整が大変で発狂するだろw
副都心線の精算運転って大変そうだよな
西武と東武の車両は10両のみだから、東横は優等のみ運用
しかも、東武と西武が東横で精算運転しようとしたら、必ず副都心線にも入線しなきゃいけないから
その分の精算もしなきゃいけない
だから、今まで3社乗り入れの場合、両端の会社は終端まで行くことは無かった
東横の日比谷にしても、小田急の千代田にしても・・
それが可能になったっていうのは精算運転の新しいルールでも出来たのかね
副都心線の精算運転って大変そうだよな
西武と東武の車両は10両のみだから、東横は優等のみ運用
しかも、東武と西武が東横で精算運転しようとしたら、必ず副都心線にも入線しなきゃいけないから
その分の精算もしなきゃいけない
だから、今まで3社乗り入れの場合、両端の会社は終端まで行くことは無かった
東横の日比谷にしても、小田急の千代田にしても・・
それが可能になったっていうのは精算運転の新しいルールでも出来たのかね
234回想774列車
2017/11/26(日) 10:05:24.28ID:e8bYgj16 確か横浜高速の車両使用料は東急が負担し、東急は同社の分も合わせて使用料相殺していると聞いたことがある
235回想774列車
2017/11/26(日) 11:18:10.36ID:ObHCSLJ8 東武とは半蔵門側で調整すればいい
236回想774列車
2017/11/26(日) 11:20:48.97ID:S0zxHUsq そもそも精算運転って線別じゃないよね?
面倒なら差額払えば良いだけだし
面倒なら差額払えば良いだけだし
237回想774列車
2017/11/26(日) 13:00:42.58ID:VDf9Enea >>233
千代田線を例に取ると
小田急はメトロに対して、小田急の車両がメトロ・JR線内を走った距離と
小田急線内をメトロ・JR車が走った距離が同じになるよう精算する。
JRはメトロに対して、JRの車両がメトロ・小田急線内を走った距離と
JR線内をメトロ・小田急車が走った距離が同じになるよう精算する。
真ん中の会社が精算するとき、反対側の会社の車両も自社車両って
ことにして計算するのがミソ。
都営浅草線の精算の計算はややこしそうだよな。4社跨がりな上に、
北総線は京成のスカイアクセス線でもあるからまた更に計算がごちゃごちゃ。
千代田線を例に取ると
小田急はメトロに対して、小田急の車両がメトロ・JR線内を走った距離と
小田急線内をメトロ・JR車が走った距離が同じになるよう精算する。
JRはメトロに対して、JRの車両がメトロ・小田急線内を走った距離と
JR線内をメトロ・小田急車が走った距離が同じになるよう精算する。
真ん中の会社が精算するとき、反対側の会社の車両も自社車両って
ことにして計算するのがミソ。
都営浅草線の精算の計算はややこしそうだよな。4社跨がりな上に、
北総線は京成のスカイアクセス線でもあるからまた更に計算がごちゃごちゃ。
238回想774列車
2017/11/26(日) 22:46:43.05ID:aNKnlUXk >>237
それで都営車の京急のエアポート急行があるんだ?
それで都営車の京急のエアポート急行があるんだ?
239回想774列車
2017/11/27(月) 21:00:13.39ID:K/jRovyj240回想774列車
2017/11/27(月) 21:52:17.48ID:esTNaItu 小岩での折り返しは下り本線上でやってたんだよな確か
241回想774列車
2017/11/27(月) 23:07:03.84ID:s2aphADT 浅草線直通では、北総車は全て京成車と見なして、車両代精算は京成・都営・京急の
3社だけでやっていると思う。
京成と北総の2社間の精算は、これとは別にやっているのだと思う。
っていうか、俺が当事者だったら絶対そうする。難しすぎ。
3社だけでやっていると思う。
京成と北総の2社間の精算は、これとは別にやっているのだと思う。
っていうか、俺が当事者だったら絶対そうする。難しすぎ。
242回想774列車
2017/11/28(火) 03:16:05.94ID:FuWKTQ5W >>239-241
1号線(浅草線)関係の清算は、都が立替てたから
京成車(K)は京急線に乗り入れなくても、帳簿上は問題なかった
下記の理由による調整措置でもある
(京成線に京急車(H)で都の肩代わりする必要がある)
でも?かつて
度重なるダイヤ改正による運用数の問題から
※T急行の京浜川崎→逗子海岸への延長に伴う
81年ごろには帳尻が合わなくなって、京急は都に
通常では処理できないほどの運用数の借りを作ってしまい
それを調整するため、1000形を浅草線の区間運行に投入
一時、泉岳寺では4線全て京急1000形が揃うこともあった
1号線(浅草線)関係の清算は、都が立替てたから
京成車(K)は京急線に乗り入れなくても、帳簿上は問題なかった
下記の理由による調整措置でもある
(京成線に京急車(H)で都の肩代わりする必要がある)
でも?かつて
度重なるダイヤ改正による運用数の問題から
※T急行の京浜川崎→逗子海岸への延長に伴う
81年ごろには帳尻が合わなくなって、京急は都に
通常では処理できないほどの運用数の借りを作ってしまい
それを調整するため、1000形を浅草線の区間運行に投入
一時、泉岳寺では4線全て京急1000形が揃うこともあった
243回想774列車
2017/11/28(火) 08:42:12.49ID:DJViQnb2244回想774列車
2017/11/28(火) 23:49:51.05ID:ISvOnoVc 京急車が上野に入ったことも
245回想774列車
2017/11/28(火) 23:52:15.45ID:RvG6sLp+ アレは精算というよりも折返しの関係だな
羽田〜成田の単純往復ができなかったし
羽田〜成田の単純往復ができなかったし
246回想774列車
2017/11/29(水) 12:12:19.08ID:XZlaCCvD >>239
京成車の三崎口行って、数年しか走ってなかったんだね
京成車の三崎口行って、数年しか走ってなかったんだね
247回想774列車
2017/11/29(水) 12:29:03.55ID:e4llSdRC >>243
運用種別に制約のある都保有車両じゃ
T急行の短縮後(新逗子→京急川崎/(羽田→)羽田空港)では
京急との運用バランスが逆転したんだろうね
ラッシュ時のT特急運用だけじゃ、調整しきれないのだろう
青砥発着のTエアポート快特という、5300形御誂えもあるし・・・
5000形や5200形の頃ならまだしも?
何でも都は、5300形を蛇足のまま作っちゃたったのか
運用種別に制約のある都保有車両じゃ
T急行の短縮後(新逗子→京急川崎/(羽田→)羽田空港)では
京急との運用バランスが逆転したんだろうね
ラッシュ時のT特急運用だけじゃ、調整しきれないのだろう
青砥発着のTエアポート快特という、5300形御誂えもあるし・・・
5000形や5200形の頃ならまだしも?
何でも都は、5300形を蛇足のまま作っちゃたったのか
248回想774列車
2017/11/29(水) 13:22:12.31ID:e4llSdRC >>246
あれは、京成側の事情で発生した珍事
京成上野発着との接続(利便性)向上を目的にダイヤ改正
夕方ラッシュ時以降、H特急(泉岳寺から普通)押上行を
青砥方面に延長したため、三崎口行の片道1本分が不足
京成は
高砂出庫の1往復だけK特急を振り出す羽目に・・・
(復路:京成成田、泉岳寺からK通勤特急)
あれは、京成側の事情で発生した珍事
京成上野発着との接続(利便性)向上を目的にダイヤ改正
夕方ラッシュ時以降、H特急(泉岳寺から普通)押上行を
青砥方面に延長したため、三崎口行の片道1本分が不足
京成は
高砂出庫の1往復だけK特急を振り出す羽目に・・・
(復路:京成成田、泉岳寺からK通勤特急)
249回想774列車
2017/11/29(水) 17:21:40.61ID:9EdPYR6q >>248
高砂1852K〜(泉岳寺より特急)三崎口〜2151K(泉岳寺まで特急・押上まで普通・押上から通勤特急)〜成田
終着駅成田23:30過ぎ。
運転開始時は3150形や3200形8M車又は3500形4両×2の8両
どころか京急側からポンコツ車のブレーキ利かない スピード出ないのを寄越すなと出禁にされ、
なけなしの3700形専用列車になった。後に3400形も加わる。
廃止後は都営車運用に鞍替え。
都営車には三崎口発成田空港行きや芝山千代田行きまであった。
(泉岳寺まで特急・泉岳寺からは快速特急)
高砂1852K〜(泉岳寺より特急)三崎口〜2151K(泉岳寺まで特急・押上まで普通・押上から通勤特急)〜成田
終着駅成田23:30過ぎ。
運転開始時は3150形や3200形8M車又は3500形4両×2の8両
どころか京急側からポンコツ車のブレーキ利かない スピード出ないのを寄越すなと出禁にされ、
なけなしの3700形専用列車になった。後に3400形も加わる。
廃止後は都営車運用に鞍替え。
都営車には三崎口発成田空港行きや芝山千代田行きまであった。
(泉岳寺まで特急・泉岳寺からは快速特急)
250回想774列車
2017/11/29(水) 18:34:42.72ID:opo5ZBd9 某急のステンレスに全面塗ったくり車も、早晩このスレの代表車両になること確定である。
251回想774列車
2017/11/29(水) 19:04:07.83ID:e4llSdRC252回想774列車
2017/11/29(水) 19:59:36.03ID:B7MW9CGu >>250
南海1000系は??
南海1000系は??
253回想774列車
2017/11/29(水) 20:05:04.33ID:jRgTwdVK >>249
性能の関係で3700形か3400形優先運用になったけどまだ車両数が少なかったのもあって他の車両も運用に入っていた
性能の関係で3700形か3400形優先運用になったけどまだ車両数が少なかったのもあって他の車両も運用に入っていた
254回想774列車
2017/11/29(水) 20:42:55.94ID:JqnaEgQI 5300は、入札の関係とかで
1号線規格を最低限満たす以上の
仕様が作れなかったとかあるんかな
京急が速く走りたいからって
公金で買ってる都営車のコスト増容認したら
都議会にやられるとか
1号線規格を最低限満たす以上の
仕様が作れなかったとかあるんかな
京急が速く走りたいからって
公金で買ってる都営車のコスト増容認したら
都議会にやられるとか
255回想774列車
2017/11/29(水) 21:02:06.86ID:5ExWAaW4 >>242
82年に休日ダイヤで日中の急行が京成小岩−逗子海岸での運転となり、都営5000形の
多くの運用が京急に乗り入れたため、その代わりに京急1000形が都営浅草線内の折り
返し運転に使用された。
>>244 >>245
京成高砂−京成上野間の普通で京成上野への送り込み・送り返しを行うこととなって、京成
は日暮里−青砥間の普通停車駅のホームを8両対応に延長した。現在は「アクセス特急」
の送り込み・送り返しの8両編成の普通が数本設定されている。
>>246
91年3月〜95年3月までの4年間
>>247
かつて、京急の快特運用に入れることを想定して、最終編成の5327Fは120km/h対応にて
製造され、既存の編成も120km/hへ改造される計画も出ていたが、結局実施されなかった。
>>251
出しているよ。
>>253
最終日(95年3月31日)は3150形で運転された。(各鉄道雑誌に写真付きの投稿記事あり)
82年に休日ダイヤで日中の急行が京成小岩−逗子海岸での運転となり、都営5000形の
多くの運用が京急に乗り入れたため、その代わりに京急1000形が都営浅草線内の折り
返し運転に使用された。
>>244 >>245
京成高砂−京成上野間の普通で京成上野への送り込み・送り返しを行うこととなって、京成
は日暮里−青砥間の普通停車駅のホームを8両対応に延長した。現在は「アクセス特急」
の送り込み・送り返しの8両編成の普通が数本設定されている。
>>246
91年3月〜95年3月までの4年間
>>247
かつて、京急の快特運用に入れることを想定して、最終編成の5327Fは120km/h対応にて
製造され、既存の編成も120km/hへ改造される計画も出ていたが、結局実施されなかった。
>>251
出しているよ。
>>253
最終日(95年3月31日)は3150形で運転された。(各鉄道雑誌に写真付きの投稿記事あり)
256回想774列車
2017/11/30(木) 00:29:49.52ID:HR5SsljW >>249
列車番号は京成高砂→三崎口が1950K〜三崎口→京成成田が2151Kだよ。また、この運用
は京成の北総乗り入れの87K運用と絡んでおり、687Kで京成高砂→千葉ニュータウン中央
と出庫して、その後千葉ニュータウン中央−京急川崎間を3往復後京成高砂行きで夕方に
高砂車庫に一旦入庫後、87K→51Kへと運用変更して1950K〜2151Kで三崎口まで往復した
95年4月1日のダイヤ改正で2151Kは泉岳寺で分断されて西馬込発京成成田行きとなり、
京成高砂→三崎口1950T〜三崎口→泉岳寺2151Tは都営5300形での運転となった。
なお、当時の京成3500形は全車両が未更新車で、先頭車の先頭側台車にはモーターが
無かったため京急には乗りれていなかったので、この運用には入ったことは無い。ただし、
平日の夕方に西馬込発千葉ニュータウン中央行きに京成車の6両運用が1本があり、この
運用には3600形と共に3500形も入っていて、北総には入線したこともあった。
列車番号は京成高砂→三崎口が1950K〜三崎口→京成成田が2151Kだよ。また、この運用
は京成の北総乗り入れの87K運用と絡んでおり、687Kで京成高砂→千葉ニュータウン中央
と出庫して、その後千葉ニュータウン中央−京急川崎間を3往復後京成高砂行きで夕方に
高砂車庫に一旦入庫後、87K→51Kへと運用変更して1950K〜2151Kで三崎口まで往復した
95年4月1日のダイヤ改正で2151Kは泉岳寺で分断されて西馬込発京成成田行きとなり、
京成高砂→三崎口1950T〜三崎口→泉岳寺2151Tは都営5300形での運転となった。
なお、当時の京成3500形は全車両が未更新車で、先頭車の先頭側台車にはモーターが
無かったため京急には乗りれていなかったので、この運用には入ったことは無い。ただし、
平日の夕方に西馬込発千葉ニュータウン中央行きに京成車の6両運用が1本があり、この
運用には3600形と共に3500形も入っていて、北総には入線したこともあった。
257回想774列車
2017/11/30(木) 19:25:25.94ID:gtEJWH4h >>252
あれは関西私鉄だから話が違う。
あれは関西私鉄だから話が違う。
258回想774列車
2017/11/30(木) 21:05:31.02ID:8V1jVwaY ここまで「せたまる」なし
259回想774列車
2017/12/01(金) 17:29:55.69ID:X04mwBfO260回想774列車
2017/12/01(金) 19:25:25.36ID:+CTe10aV >>258
埼玉高速も、開業初期は、線内専用の独自のICカードを出していた(後のPASMOとの互換性もない)。
開業当時、ただでさえ利用者が少なかった埼玉高速に、線内専用のICカードを出したって、利用者が増える訳がない。
しかも当時は、パスネットでさえ、導入まもない次期で、利用者もとまどうこと間違いない。
埼玉高速も、開業初期は、線内専用の独自のICカードを出していた(後のPASMOとの互換性もない)。
開業当時、ただでさえ利用者が少なかった埼玉高速に、線内専用のICカードを出したって、利用者が増える訳がない。
しかも当時は、パスネットでさえ、導入まもない次期で、利用者もとまどうこと間違いない。
261回想774列車
2017/12/01(金) 21:03:43.54ID:5NugspF+ >>259
当時の京王は、優等列車は6000系、各駅停車は5000系と7000系とで使用区分がなされ、
異系列同士の併結もしていなかった。
そして、6000系で運転されていた急行のうち、朝ラッシュ時の新宿行きは先頭から2両+5両+
3両の10両編成で運転されていたが、明大前駅での井の頭線との乗り換え客が多くて乗降
に時間がかかって遅延が発生していたため、明大前駅の井の頭線との連絡階段がある
ホーム中央付近に停車する5両編成を5扉車に置き換えることにしたため、5扉車も6000系で
新造された。
当時の京王は、優等列車は6000系、各駅停車は5000系と7000系とで使用区分がなされ、
異系列同士の併結もしていなかった。
そして、6000系で運転されていた急行のうち、朝ラッシュ時の新宿行きは先頭から2両+5両+
3両の10両編成で運転されていたが、明大前駅での井の頭線との乗り換え客が多くて乗降
に時間がかかって遅延が発生していたため、明大前駅の井の頭線との連絡階段がある
ホーム中央付近に停車する5両編成を5扉車に置き換えることにしたため、5扉車も6000系で
新造された。
262回想774列車
2017/12/01(金) 21:52:30.81ID:2HOy5JJt >>261
5ドアは仮に7000系だったとしても今頃は廃車になっている。
ホームドアに対応できないため。
むしろ使い難い5ドアを4本だけ6000系で作って翌年には8000系を導入したから正しい判断だと思う。
5ドアは仮に7000系だったとしても今頃は廃車になっている。
ホームドアに対応できないため。
むしろ使い難い5ドアを4本だけ6000系で作って翌年には8000系を導入したから正しい判断だと思う。
263回想774列車
2017/12/01(金) 22:07:25.88ID:tYHTJ2AC なんで7000が各停専用だったのかとか
意味あるんかなあ
6000と性能同じなのに
意味あるんかなあ
6000と性能同じなのに
264回想774列車
2017/12/01(金) 23:14:46.88ID:5NugspF+ >>263
7000系が登場した時点では既に優等列車はすべて6000系に置き換えられており、各駅停車
に使用されていた2000系・2010系などの旧型車を置き換えるという目的で、各駅停車用として
7000系は5両編成で投入された。
7000系が登場した時点では既に優等列車はすべて6000系に置き換えられており、各駅停車
に使用されていた2000系・2010系などの旧型車を置き換えるという目的で、各駅停車用として
7000系は5両編成で投入された。
265回想774列車
2017/12/01(金) 23:25:59.28ID:tYHTJ2AC なるほろ
優等は6000で必要数揃っているので
動かさずということか
優等は6000で必要数揃っているので
動かさずということか
266回想774列車
2017/12/02(土) 05:53:25.61ID:Rm59q58F >>260
京急のルトランカードも
関東私鉄などの磁気ストライプカードとは互換性がなかった
阪急のラガールカードがベースで
関東では唯一、初乗り運賃の前引きをしない方式を採用
他者が、パスネット参加時すでに
JR東のイオカードと互換性がある規格を採用していたが
※あくまでも規格上であって、JRとの共通利用は不可
※一部、初期のカードでは他社利用ができない(交換、返金対応)
異なる方式の京急では、機器の対応に手間取った
他にも、横浜市営の
Yカード(地下鉄、市バス)
マリンカード(地下鉄、※県内バス共通)
※バス共通カード参加事業者
・横浜市(横浜交通開発)
・川崎市
・神奈中(相模、湘南、津久井、藤沢、横浜)
・江ノ電(藤沢、横浜)
・フジエクスプレス
(上記以外の県内バス事業者では利用不可)
などもパスネットとしては利用できなかった
京急のルトランカードも
関東私鉄などの磁気ストライプカードとは互換性がなかった
阪急のラガールカードがベースで
関東では唯一、初乗り運賃の前引きをしない方式を採用
他者が、パスネット参加時すでに
JR東のイオカードと互換性がある規格を採用していたが
※あくまでも規格上であって、JRとの共通利用は不可
※一部、初期のカードでは他社利用ができない(交換、返金対応)
異なる方式の京急では、機器の対応に手間取った
他にも、横浜市営の
Yカード(地下鉄、市バス)
マリンカード(地下鉄、※県内バス共通)
※バス共通カード参加事業者
・横浜市(横浜交通開発)
・川崎市
・神奈中(相模、湘南、津久井、藤沢、横浜)
・江ノ電(藤沢、横浜)
・フジエクスプレス
(上記以外の県内バス事業者では利用不可)
などもパスネットとしては利用できなかった
267回想774列車
2017/12/02(土) 09:35:28.46ID:yErZmuku >>266 あまりにも巨大かつ複雑な運賃計算システムが完成し互換可能となるまで待つか、互換性をある程度犠牲にして、より簡単なシステムを早期に導入するかという経営判断上の問題なんでは?
後者のやり方が失敗とは限らない。暫定的に独自のシステムを早期に導入し、後でイオカードとの互換可能など、より巨大なシステムに切り替えるという戦略もあり得る。
あまりにも巨大かつ複雑な電算システムを開発しようとして、頓挫ないし失敗に終わった例は、大学病院の総合管理システムなどいろいろとある。
後者のやり方が失敗とは限らない。暫定的に独自のシステムを早期に導入し、後でイオカードとの互換可能など、より巨大なシステムに切り替えるという戦略もあり得る。
あまりにも巨大かつ複雑な電算システムを開発しようとして、頓挫ないし失敗に終わった例は、大学病院の総合管理システムなどいろいろとある。
268回想774列車
2017/12/02(土) 10:38:11.20ID:JPDqCXik >>266
箱根登山は登山電車もバスもPASMOが使えない時期がある。つまり小田原から箱根湯本は
IDカードが使えないためにロマンスカーどころか急行等もあった小田急の車内にもたかが4駅なのに
告知して周知しなきゃならず、停車駅案内にも小田原から先は使えないの告知してあった。
伊豆箱根は参加すらしてなかったんだっけかな。
まあ小田原市内と足柄上の大井町 松田町 山北町の御殿場線はPASMOもSuicaもTOICAも全線一切ダメ路線があるが。
箱根登山は登山電車もバスもPASMOが使えない時期がある。つまり小田原から箱根湯本は
IDカードが使えないためにロマンスカーどころか急行等もあった小田急の車内にもたかが4駅なのに
告知して周知しなきゃならず、停車駅案内にも小田原から先は使えないの告知してあった。
伊豆箱根は参加すらしてなかったんだっけかな。
まあ小田原市内と足柄上の大井町 松田町 山北町の御殿場線はPASMOもSuicaもTOICAも全線一切ダメ路線があるが。
269回想774列車
2017/12/02(土) 11:53:25.53ID:Hckl5KV4270回想774列車
2017/12/02(土) 12:27:23.83ID:qyWX4Qxe271回想774列車
2017/12/02(土) 12:42:00.40ID:yErZmuku >>269 駅の窓口にPASMOで乗ってきた客のための清算システムがあれば、特に問題ないのでは? 利用者が多くないのに、PASMO対応の自動改札入れるコスト考えると。
今はどうか知らんけど、2001年ころの西武多摩川線も各駅の改札にSUICAで乗ってきた客のための清算機が置いてあった。
今はどうか知らんけど、2001年ころの西武多摩川線も各駅の改札にSUICAで乗ってきた客のための清算機が置いてあった。
272回想774列車
2017/12/02(土) 13:01:19.46ID:6Yu7Mb4v273回想774列車
2017/12/02(土) 13:50:20.33ID:yErZmuku ま、芝山鉄道自体が空港拡張のための地元自治体へのばら撒き公共事業として行われた、失敗作みたいなものなんだけどね。そんな路線に余計な金かける気がないんだろ。
274回想774列車
2017/12/02(土) 13:57:07.92ID:mn2YOJUo 芝鉄は空港拡張の見返りのためにある路線だから仕方ない
そういえば成田国際空港反対派の奴が死んだみたいだな
これで変わればいいのだが
そういえば成田国際空港反対派の奴が死んだみたいだな
これで変わればいいのだが
275回想774列車
2017/12/02(土) 16:01:18.73ID:Rm59q58F >>267
導入のタイミングが悪すぎる
すでに、関東の鉄道業界(特に営団や都)では
JRとストアードフェアシステムの互換性を考慮する動きがあった
現に、京急が導入した翌年(1995年)新京成は互換性のあるSKカードを導入
京急がルトランカード導入時(1994年4月)
すでに都は、地下鉄用Tカードを一部導入(1993年11月、12号線用)していた
営団のNSメトロカード(1991年11月、南北線用)と共にイオカードとの互換性があった
1994年6月、都営地下鉄全線利用可能になる
1996年3月、営団と都はストアードフェアシステムを共通化
これにより、TカードとSF(NS)メトロカードは相互利用が可能に、パスネットへの布石となった
だから、京急は完全に判断を見誤った格好
(導入時点において、すでにガラパゴス化が確定的)
ほかは、規模的問題から
営団と都の対応を見定めてからストアードフェアシステムを導入している
導入のタイミングが悪すぎる
すでに、関東の鉄道業界(特に営団や都)では
JRとストアードフェアシステムの互換性を考慮する動きがあった
現に、京急が導入した翌年(1995年)新京成は互換性のあるSKカードを導入
京急がルトランカード導入時(1994年4月)
すでに都は、地下鉄用Tカードを一部導入(1993年11月、12号線用)していた
営団のNSメトロカード(1991年11月、南北線用)と共にイオカードとの互換性があった
1994年6月、都営地下鉄全線利用可能になる
1996年3月、営団と都はストアードフェアシステムを共通化
これにより、TカードとSF(NS)メトロカードは相互利用が可能に、パスネットへの布石となった
だから、京急は完全に判断を見誤った格好
(導入時点において、すでにガラパゴス化が確定的)
ほかは、規模的問題から
営団と都の対応を見定めてからストアードフェアシステムを導入している
276回想774列車
2017/12/02(土) 16:32:11.84ID:L8NPFdor 一方の阪急はラガールカードのシステムの完成度の高さ(w)にこだわり過ぎて、
レールウェイカードなるものを継続販売。
ICカードでは完全に出遅れている格好。
レールウェイカードなるものを継続販売。
ICカードでは完全に出遅れている格好。
278回想774列車
2017/12/02(土) 23:39:51.88ID:6Yu7Mb4v 磁気カード使ってたけどもう10年以上Suica使ってるからよく覚えてないや
279回想774列車
2017/12/03(日) 09:25:53.56ID:B2ODM8tS 技術の完成を待てずにつなぎとして採用したものを失敗作と言われてもな。
280回想774列車
2017/12/03(日) 09:38:42.63ID:3/sja6Yl 失敗ではないけど18切符は
客層的に本来の役割を終えたな
客層的に本来の役割を終えたな
281回想774列車
2017/12/03(日) 09:57:10.77ID:3jUwdIfL282回想774列車
2017/12/03(日) 12:20:23.88ID:9y6sf8Ag >>280
10代の利用より60代の利用の方が遥かに多いらしいね
10代の利用より60代の利用の方が遥かに多いらしいね
283回想774列車
2017/12/03(日) 12:24:23.29ID:9y6sf8Ag 東武のリバティは車内販売も売店もない失敗作?
284回想774列車
2017/12/03(日) 14:49:28.17ID:b2vIGa7O285回想774列車
2017/12/03(日) 15:53:16.93ID:Bi6OEFLn 夜行の普通列車が壊滅してもう格安の長距離移動手段としても失格してるからな
昔の感覚が残ってる年寄りしかこんなオワコン切符なんか使わないってことだろう
昔の感覚が残ってる年寄りしかこんなオワコン切符なんか使わないってことだろう
286回想774列車
2017/12/03(日) 16:56:49.30ID:F3AxYLGu 第3セクターも増えすぎ
287回想774列車
2017/12/03(日) 19:45:37.29ID:juE+p/fb 長い距離走る鈍行も無くなったよね
288回想774列車
2017/12/04(月) 15:56:44.40ID:KyI+G+Dm 715-1000が東北線を走っていた頃が最後の輝きだった
廃車になって来年で20年か。鈍行旅行がつまらなくなったな
廃車になって来年で20年か。鈍行旅行がつまらなくなったな
289回想774列車
2017/12/04(月) 23:41:11.05ID:VMU3THhH JR東が車両をボンボン使い捨て過ぎなのもただ単純に総合車両製作所(新津と横浜)を止めないためだけという気がする
231系500番台が営業運転開始する辺りまでは普通に103系が走っていた
231系500番台が営業運転開始する辺りまでは普通に103系が走っていた
290回想774列車
2017/12/05(火) 15:59:31.56ID:TQ/6nuPp 首都圏の一般車両が約8000両だっけ?
更新周期が25年で年平均320両、30年で270両ぐらい造らないといけない
新津が年産250両だったか
新幹線なども継続的に代替が必要だし、新津も横浜も暇にはならないのでは?
更新周期が25年で年平均320両、30年で270両ぐらい造らないといけない
新津が年産250両だったか
新幹線なども継続的に代替が必要だし、新津も横浜も暇にはならないのでは?
291回想774列車
2017/12/11(月) 22:50:49.17ID:4jlD2wRh >>168
それはない
201の例を見るに205もインドネシアからの声が無ければそのまま長野で解体だった
201も西日本103置き換えに使われず1両除いて長野で解体だったし
103の西日本譲渡だって、207が例の大事故で1編成廃車になった為の代わりの車両として急遽譲渡されたものだったらしい
仮に西日本が大事故を起こしていなければ、103の西日本譲渡もなかっただろう
しかし、なんで207事故廃車の代替が103だったのか?813みたいに207代替新造は駄目だったのか?
まさか、当時の西日本が古い車両好きだったから?
それはない
201の例を見るに205もインドネシアからの声が無ければそのまま長野で解体だった
201も西日本103置き換えに使われず1両除いて長野で解体だったし
103の西日本譲渡だって、207が例の大事故で1編成廃車になった為の代わりの車両として急遽譲渡されたものだったらしい
仮に西日本が大事故を起こしていなければ、103の西日本譲渡もなかっただろう
しかし、なんで207事故廃車の代替が103だったのか?813みたいに207代替新造は駄目だったのか?
まさか、当時の西日本が古い車両好きだったから?
292回想774列車
2017/12/11(月) 23:04:17.39ID:+HqX1pOJ 207系が製造終了してて321系が計画鋳だった時期じb痰ネいか
293回荘z774列車
2017/12/12(火) 09:00:08.11ID:NsdpYzOZ >>262
その京王7000系も廃車が出たみたいで
その京王7000系も廃車が出たみたいで
294回想774列車
2017/12/12(火) 12:50:47.61ID:irK4uqMw295回想774列車
2017/12/12(火) 16:42:29.47ID:dL0KfNSx >>294
まあさらに長く東上線に居座ってる9000系がいるしね。9101Fが落成した時は8000絶賛生産中で、
本線のスペーシアすらなかった。
9101Fだけ副都心線のホームドアに対応出来ないので地下から地上に追い出されたが。
それよりか半蔵門直通にらんで6+4の欲張り過ぎな早とちり生産で、結局50050使うからってんで
地下鉄直通使わずに地上に追い出した挙げ句東上線に放り出した30000系のが失敗生産だが。
まあさらに長く東上線に居座ってる9000系がいるしね。9101Fが落成した時は8000絶賛生産中で、
本線のスペーシアすらなかった。
9101Fだけ副都心線のホームドアに対応出来ないので地下から地上に追い出されたが。
それよりか半蔵門直通にらんで6+4の欲張り過ぎな早とちり生産で、結局50050使うからってんで
地下鉄直通使わずに地上に追い出した挙げ句東上線に放り出した30000系のが失敗生産だが。
297回想774列車
2017/12/12(火) 18:29:49.82ID:3keHPJcr299回想774列車
2017/12/12(火) 20:09:24.63ID:wQgeUzft300回想774列車
2017/12/12(火) 23:08:51.01ID:LKl73l9k301回想774列車
2017/12/13(水) 08:15:53.89ID:rX5YtQNG302回想774列車
2017/12/13(水) 08:42:40.61ID:RdTgfw0C303回想774列車
2017/12/13(水) 20:47:34.85ID:M5drHU/s >>301
ほとんどの消耗部品を関東の日立市周辺工場からほぼリアルタイムで無尽蔵に調達
できるような作りだったから敢えて新機軸にチャレンジする必要なかったんだよね。
東日本大震災が起きるまでは直流モーターブラシですら普通に入手出来てたんだ
から。
ほとんどの消耗部品を関東の日立市周辺工場からほぼリアルタイムで無尽蔵に調達
できるような作りだったから敢えて新機軸にチャレンジする必要なかったんだよね。
東日本大震災が起きるまでは直流モーターブラシですら普通に入手出来てたんだ
から。
304回想774列車
2017/12/13(水) 23:17:00.71ID:jAoa89wO >>298 京急もだらだらと1000系を20年間造り続けてましたが。
305回想774列車
2017/12/13(水) 23:21:53.52ID:XcjD28yk306回想774列車
2017/12/14(木) 00:32:47.79ID:xl6ujU2g 一方2000とか6000とか少数派の新形式作りまくった東急は今になって大混乱だからな
307回想774列車
2017/12/14(木) 07:53:42.79ID:WM11RR6D308回想774列車
2017/12/14(木) 07:54:07.49ID:WM11RR6D 京成は新3000だな
309回想774列車
2017/12/14(木) 11:04:17.95ID:L0SGQgvd 結局現場としては不都合なければ同じものの方がいいに決まってるんだよな
特に近年は乗り入れが増えて他社の物も覚えなきゃならないから
少数派のキワモノのバリエーションに萌えるなんてヲタクだけ
特に近年は乗り入れが増えて他社の物も覚えなきゃならないから
少数派のキワモノのバリエーションに萌えるなんてヲタクだけ
310回想774列車
2017/12/14(木) 12:39:56.53ID:JuGlnxwK 運用途中の分割併合を頻繁にやる京急だと、連結出来ない車両を入れると
車両運用がメチャクチャになるからな。
今の京急だと、800以外の全形式同士で併結可能なんだっけ。
車両運用がメチャクチャになるからな。
今の京急だと、800以外の全形式同士で併結可能なんだっけ。
311回想774列車
2017/12/15(金) 00:59:39.87ID:Kp2lDoPt 鉄やステン、アルミ廃材の買い手と価格はどうなんでしょう
○系は使いづらいからとかマニアな事はわかりません
○系は使いづらいからとかマニアな事はわかりません
312回想774列車
2017/12/15(金) 19:56:38.86ID:iecml3+H ニュートラム100系
基本物持ちがいい関西にしては異例の速さで廃車
基本物持ちがいい関西にしては異例の速さで廃車
313回想774列車
2017/12/15(金) 20:19:43.46ID:V0KPd2Ux 最近流行のハイブリッドやバッテリー式ははたして成功と言えるのか?
電池のコストに見合うメリットっていったい何?
携帯の発火事故がよくニュースになるけど、電池が高性能化した=エネルギー密度が
高くなったわけだから化石燃料より安全とは断言できないし。
JR東海は加速減速の少ない特急にハイブリッド使って大丈夫か?
束・コヒの電気式は発想自体は古いのでリスクは少ないにせよ。
とにかく金のない三セクがNDCを愛用しているのに
コスパでそれを上回る自信はあるのだろうか?
電池のコストに見合うメリットっていったい何?
携帯の発火事故がよくニュースになるけど、電池が高性能化した=エネルギー密度が
高くなったわけだから化石燃料より安全とは断言できないし。
JR東海は加速減速の少ない特急にハイブリッド使って大丈夫か?
束・コヒの電気式は発想自体は古いのでリスクは少ないにせよ。
とにかく金のない三セクがNDCを愛用しているのに
コスパでそれを上回る自信はあるのだろうか?
315回想774列車
2017/12/15(金) 21:17:39.97ID:wfKhSk5y 現在もまだ残ってはいるが、【静かに開いて閉まる扉】
うるさい扉は無くなるのかと思いきや、ピンポンピンポーンと鳴るようになってしまったので
何のために静かにしたのか意味が無くなった
うるさい扉は無くなるのかと思いきや、ピンポンピンポーンと鳴るようになってしまったので
何のために静かにしたのか意味が無くなった
316回想774列車
2017/12/16(土) 06:44:06.25ID:quzruY72 ハイブリッド車がステルス化して危ないから
わざと音を立てるようになったのと同じだな。
ロボットアニメが真空の宇宙空間で爆発音がするのも
精神衛生上コクピットのモニター装置が音を出しているらしい。
わざと音を立てるようになったのと同じだな。
ロボットアニメが真空の宇宙空間で爆発音がするのも
精神衛生上コクピットのモニター装置が音を出しているらしい。
317回想774列車
2017/12/16(土) 11:47:45.65ID:SoCb8QrK318回想774列車
2017/12/16(土) 17:36:47.60ID:+ski7DhG だから1501〜1520以外の1000番台・600番台は姿形制御装置モーターが変わっても全部一緒。
近鉄みたいに細分化大好きなら沢山形式を派生させたのだろうけど。
近鉄みたいに細分化大好きなら沢山形式を派生させたのだろうけど。
319回想774列車
2017/12/16(土) 18:04:40.98ID:3gvp9VPr 東急池上線車両取替計画
新車導入したのはいいが、真っ先に置き換えられたのが異端車7715F以外は1000系が多かった
新車導入の時点で最も車齢若かったのは1000系だった筈
7715Fは故障が多かったから仕方ないにしても普通に7700通常型を優先して淘汰すればよかった
しかも日比谷線直通廃止で元直通1000系を池上線に転用するという迷走ぶり
池上線は一度1000系を追い払ったのにな・・
新車導入したのはいいが、真っ先に置き換えられたのが異端車7715F以外は1000系が多かった
新車導入の時点で最も車齢若かったのは1000系だった筈
7715Fは故障が多かったから仕方ないにしても普通に7700通常型を優先して淘汰すればよかった
しかも日比谷線直通廃止で元直通1000系を池上線に転用するという迷走ぶり
池上線は一度1000系を追い払ったのにな・・
320回想774列車
2017/12/17(日) 13:32:20.35ID:Kdq9DM6o 京王6000系は、7000系がビード車体に移行した後も5ドア車以外に都営直通用を増備してたけど、7000系の30番代ではだめだったのか?
321回想774列車
2017/12/17(日) 15:02:02.57ID:iC6+PhMt というか京王6000系自体セミステンレス車として誕生していれば一番良かった、
それなら1983年頃からの増備車はオールステンレスとなり、
オールステンの編成はVVVF化で長生き出来たろう。
ただこの場合現実の7000系の分もすべて6000系として製造されたこととなるので、
車番が足りなくなりそうだが…
又現実の8000系が7000系を、9000系が8000系を名乗っていたろう。
70年代は東急(総車)以外でのオールステンレス車製造は不可能だったが、
セミステンレスなら不可能ではなかったろう。
京王6000系と同い年生まれの京成3500形はセミステンレスだったしな。
それなら1983年頃からの増備車はオールステンレスとなり、
オールステンの編成はVVVF化で長生き出来たろう。
ただこの場合現実の7000系の分もすべて6000系として製造されたこととなるので、
車番が足りなくなりそうだが…
又現実の8000系が7000系を、9000系が8000系を名乗っていたろう。
70年代は東急(総車)以外でのオールステンレス車製造は不可能だったが、
セミステンレスなら不可能ではなかったろう。
京王6000系と同い年生まれの京成3500形はセミステンレスだったしな。
322回想774列車
2017/12/17(日) 15:06:17.98ID:iC6+PhMt >>320
というかあんた人の意見全く取り入れずに何回も同じような質問するのやめなさい!
あんた東急スレで「9000系は一部10連組み替えで田園都市線に転用すれば良かった」なんて何回も書いてたろ、
で僕はあんたに対し「9000系は田都転用にしても東武乗り入れNGになるから要らなかったんだよ」と何回も指摘したのに全く意見取り入れずに、
同じ質問繰り返してやがったのは忘れないからな。
というかあんた人の意見全く取り入れずに何回も同じような質問するのやめなさい!
あんた東急スレで「9000系は一部10連組み替えで田園都市線に転用すれば良かった」なんて何回も書いてたろ、
で僕はあんたに対し「9000系は田都転用にしても東武乗り入れNGになるから要らなかったんだよ」と何回も指摘したのに全く意見取り入れずに、
同じ質問繰り返してやがったのは忘れないからな。
323回想774列車
2017/12/17(日) 16:50:17.07ID:j2Y+NXcn324回想774列車
2017/12/17(日) 18:07:26.37ID:086O4QCK325回想774列車
2017/12/17(日) 21:33:04.61ID:7INRh5tN326回想774列車
2017/12/17(日) 22:55:45.32ID:pcXY3RPD >>322
あんただって京王のこの車両はこうすれば良かったとか言ってるやん
5ドア車をオールステンレスで作ったら余計面倒なことになるぞ
しかもセミステンレスでも事故った時の修理に手間がかかるから無理だろ
セミステンレスの6000系とか想像できないわ
あと東急9000の件だが、東武乗り入れ以前に半蔵門線の車両限界をオーバーするため◯K運用でも無理
あんただって京王のこの車両はこうすれば良かったとか言ってるやん
5ドア車をオールステンレスで作ったら余計面倒なことになるぞ
しかもセミステンレスでも事故った時の修理に手間がかかるから無理だろ
セミステンレスの6000系とか想像できないわ
あと東急9000の件だが、東武乗り入れ以前に半蔵門線の車両限界をオーバーするため◯K運用でも無理
327回想774列車
2017/12/17(日) 23:08:17.09ID:NE9FIYJl 9000と2000てサイズ違うんか
328回想774列車
2017/12/18(月) 12:16:47.13ID:VGIvMvRy >>324
6000系の最終グループには最初は京王線グループの地上用だったやつを初めから準備中の誘導アンテナを
つけて地下鉄乗り入れ用に改装・改番したのもある。6747〜6749Fは地上用からの転用グループ。
6000系の最終グループには最初は京王線グループの地上用だったやつを初めから準備中の誘導アンテナを
つけて地下鉄乗り入れ用に改装・改番したのもある。6747〜6749Fは地上用からの転用グループ。
329回想774列車
2017/12/18(月) 13:41:23.88ID:0oi5DbhO >>325
京王は、1960年代に京王線と井の頭線の一方にステンレス車を導入することにしたが、
当時の井の頭線は京王線よりも踏切事故の発生件数が少なかったため、ステンレス車を
導入した。
南海でも同様の理由で、当時は南海線よりも踏切事故の発生件数が少なかった高野線に
のみステンレス車を導入した。
京王は、1960年代に京王線と井の頭線の一方にステンレス車を導入することにしたが、
当時の井の頭線は京王線よりも踏切事故の発生件数が少なかったため、ステンレス車を
導入した。
南海でも同様の理由で、当時は南海線よりも踏切事故の発生件数が少なかった高野線に
のみステンレス車を導入した。
330回想774列車
2017/12/18(月) 14:34:28.19ID:9zv4Me4e >>329
それも理由の一つではあるが東急(総車)以外でオールステン造れなかったことのほうが大きいんじゃない?
1972年の6000系デビュー時は1963年の5000系デビュー時に比べ踏切は50ぐらい減っていたようだし。
それも理由の一つではあるが東急(総車)以外でオールステン造れなかったことのほうが大きいんじゃない?
1972年の6000系デビュー時は1963年の5000系デビュー時に比べ踏切は50ぐらい減っていたようだし。
331回想774列車
2017/12/18(月) 14:39:11.98ID:2tgplD7w 選択肢としては
・どちらにもステンレス車は投入しない
・どちらにもステンレス車を投入する
・どちらかにのみステンレス車を投入する
とある訳で
「京王線と井の頭線の一方にステンレス車を導入することにした」理由が大事になってくるものね
・どちらにもステンレス車は投入しない
・どちらにもステンレス車を投入する
・どちらかにのみステンレス車を投入する
とある訳で
「京王線と井の頭線の一方にステンレス車を導入することにした」理由が大事になってくるものね
332回想774列車
2017/12/18(月) 16:30:15.95ID:003WQ25I その当時だとオールステンレスはもちろんセミステンレスでも価格が高くて、ラッシュ対策でとにかく数が欲しかった時代には選択肢になり得なかったんでは
京成は当時は軸重制限のある橋梁があって、セミステンレスにしないと重量制限に引っ掛かって冷房化できないから導入したはず
井の頭線の方が車両の数が限られるから東急一社に任せられるのでオールステンレスを導入できたってのもあっただろうね
京成は当時は軸重制限のある橋梁があって、セミステンレスにしないと重量制限に引っ掛かって冷房化できないから導入したはず
井の頭線の方が車両の数が限られるから東急一社に任せられるのでオールステンレスを導入できたってのもあっただろうね
334回想774列車
2017/12/18(月) 20:11:33.70ID:aBqYbIKX 片開きのステンプラカー金沢で乗って来た
車内を眺めていて昔井の頭線の痴漢の天才と職場で軽蔑されてた盛田君を思い出した、逮捕されりゃ良かったのに
車内を眺めていて昔井の頭線の痴漢の天才と職場で軽蔑されてた盛田君を思い出した、逮捕されりゃ良かったのに
335回想774列車
2017/12/19(火) 00:22:33.42ID:OJy+xZqg >>324
当初の計画では、2007〜2011年度までに
雪が谷検車区所属の全28編成中、19編成を新7000系に置き替える予定だった
1000系の一部は当初から残すことが決まっていた
https://web.archive.org/web/20071028074857/http://www.tokyu.co.jp/railway/railway/east/poster/Ikegami-Tamagawa-newcar.html
当初の計画では、2007〜2011年度までに
雪が谷検車区所属の全28編成中、19編成を新7000系に置き替える予定だった
1000系の一部は当初から残すことが決まっていた
https://web.archive.org/web/20071028074857/http://www.tokyu.co.jp/railway/railway/east/poster/Ikegami-Tamagawa-newcar.html
336回想774列車
2017/12/19(火) 00:45:33.30ID:LwK90qOM 京王井の頭線は軽便鉄道規格のまま、乗車人数が爆発に増えたため幅が狭いけどワイド車
という特殊車両を作ることになったのも影響してるんじゃないだろうか。
という特殊車両を作ることになったのも影響してるんじゃないだろうか。
337回想774列車
2017/12/19(火) 07:40:04.31ID:DRUdCSvZ >>336 全幅2872mm、車長18.5mの3000系走っているのに、どこが軽便規格なのやら?
338回想774列車
2017/12/19(火) 07:41:26.22ID:DRUdCSvZ 井の頭線が軽便規格なら、カーブの多い東京メトロ銀座線も同様ってことになってしまうわなあ
339回想774列車
2017/12/19(火) 10:39:00.95ID:M6vixDZh 京王と井の頭じゃ規格がかなり違うから統一車種なんて無理だろうし
京王は軌間1372oで車幅も狭い特殊なもの
永遠に特殊な車両を作り続けるしかない
京王線自体が失敗作とも言えるかもしれない
京王は軌間1372oで車幅も狭い特殊なもの
永遠に特殊な車両を作り続けるしかない
京王線自体が失敗作とも言えるかもしれない
340回想774列車
2017/12/19(火) 12:18:32.00ID:5UCR8U/S 全幅2800mmって狭くもないし特殊でもないな
341回想774列車
2017/12/19(火) 12:26:32.89ID:LMobEelj どうせどこの路線とも直通出来ないんだから、井の頭線こそ
5ドア車が丁度よかったんじゃないの?って常々思う。
各停の停車時間が短くなれば、急行も速く走れるようになるし。
5ドア車が丁度よかったんじゃないの?って常々思う。
各停の停車時間が短くなれば、急行も速く走れるようになるし。
342回想774列車
2017/12/19(火) 14:06:31.43ID:JOEfhATO 久我山が最寄りの駅だけど、井の頭線が、もし東急のままだったらどうなっていたか、時々想像してる。
344回想774列車
2017/12/19(火) 19:19:51.39ID:msfE16vE 下北沢の乗り換えがどうなるか
345回想774列車
2017/12/19(火) 19:38:35.35ID:jEJJ5q6s 下北沢乗り換え
地下を経由して知らない間に眠らされ拘束される
地下を経由して知らない間に眠らされ拘束される
346回想774列車
2017/12/19(火) 20:12:49.44ID:kkm/YUt0 京王ではなく京王帝都だった時に元々新宿からのが京王電鉄で井の頭線が帝都電鉄だからな。
ちなみに代田連絡線と言うのが終戦直後にあって、井の頭線の新代田と小田急の世田谷代田とで繋がっていた。
大東急時代の遺産。
空襲で永福町の車庫がやられて車両がほとんど焼けちゃった時にそこから小田急の小型車を融通して急場を凌いだ。
小田急から急遽もらった車は1000系初代に代わるまで使われていた。
明大前の先に別の鉄道に繋げようとした4線構造の陸橋がある。
ちなみに代田連絡線と言うのが終戦直後にあって、井の頭線の新代田と小田急の世田谷代田とで繋がっていた。
大東急時代の遺産。
空襲で永福町の車庫がやられて車両がほとんど焼けちゃった時にそこから小田急の小型車を融通して急場を凌いだ。
小田急から急遽もらった車は1000系初代に代わるまで使われていた。
明大前の先に別の鉄道に繋げようとした4線構造の陸橋がある。
348回想774列車
2017/12/19(火) 23:16:01.80ID:LwK90qOM >>337
井の頭線って20年前までホーム位置のところは2700mm限界で、そこからワイド化してるんよ。
しかも18m車しか入れなかったし。
今の1000形もワイド車だけど、逆にあのワイド感でも幅2.9mもない点でご察し。
井の頭線って20年前までホーム位置のところは2700mm限界で、そこからワイド化してるんよ。
しかも18m車しか入れなかったし。
今の1000形もワイド車だけど、逆にあのワイド感でも幅2.9mもない点でご察し。
349回想774列車
2017/12/19(火) 23:50:25.37ID:DRUdCSvZ >>348 一昔前の大手私鉄車両で、2700mmは当たり前に見られたものだが。
どこが軽便規格なんだ?
どこが軽便規格なんだ?
350回想774列車
2017/12/20(水) 00:23:37.23ID:r23st1le 一昔前どころか南海とか名鉄とかまだ現役新車でも結構いるんだけどなあ
井の頭線が爆発的輸送でホーム改造も出来なかったから車両で逃げるしかなくて、たまたま
早い時期に軽量ステンレス車両に目をつけたってだけ
井の頭線が爆発的輸送でホーム改造も出来なかったから車両で逃げるしかなくて、たまたま
早い時期に軽量ステンレス車両に目をつけたってだけ
351回想774列車
2017/12/20(水) 00:56:01.11ID:sgqHhmcC 京王と京急は延長路線統合の際に
改軌したが、軌間の選択次第では
運命は変わってたのかな
改軌したが、軌間の選択次第では
運命は変わってたのかな
352回想774列車
2017/12/20(水) 01:41:06.81ID:hIDWabV9 >>346
代田連絡線は終戦直前の1945年6月に完成(5月25日東京大空襲の被災よる)
敷設には陸軍が動員され、五島の政治力を窺わせる
http://www.geocities.jp/takeshi_departure/keio-odakyu.html
>>348
>>349
全長18m、全幅2700oの京浜線用新造車を、被災車の代替に投入したことによる
当時の私鉄用では最大級の全幅であること、かつての京王線系統より遥に広い
1946年、上記の連絡線を活用して代替車を搬入
当初は旧・小田急10両、旧・青梅4両を配置
翌1946年、東横、京浜線用の新造車12両を振替配置
東横用(デハ3550→デハ1700)7両、京浜用(クハ5350→デハ1710)5両
1950年、大東急分離後の京王井の頭線初の新車
デハ1750も京浜線規格で製作
以降の旅客車は2700o(3000系2次以降最大2872o)が基本
代田連絡線は終戦直前の1945年6月に完成(5月25日東京大空襲の被災よる)
敷設には陸軍が動員され、五島の政治力を窺わせる
http://www.geocities.jp/takeshi_departure/keio-odakyu.html
>>348
>>349
全長18m、全幅2700oの京浜線用新造車を、被災車の代替に投入したことによる
当時の私鉄用では最大級の全幅であること、かつての京王線系統より遥に広い
1946年、上記の連絡線を活用して代替車を搬入
当初は旧・小田急10両、旧・青梅4両を配置
翌1946年、東横、京浜線用の新造車12両を振替配置
東横用(デハ3550→デハ1700)7両、京浜用(クハ5350→デハ1710)5両
1950年、大東急分離後の京王井の頭線初の新車
デハ1750も京浜線規格で製作
以降の旅客車は2700o(3000系2次以降最大2872o)が基本
353回想774列車
2017/12/20(水) 07:17:34.21ID:tdsY5D4v >>351
京成の改軌(1372mm→1435mm)の場合は昭和34年だったことや当時枕木が木だったので所定位置に予め
犬釘を打っておいて終電後に一気に広げる芸当が出来た。その場合車庫とかのポイント部分だけが大変なだけ。
実際に最初の改軌は千葉線の幕張から京成千葉(当時千葉中央はない)まで一気に広げた。
近鉄名古屋線の改軌(1067mm→1435mm)の場合折しも伊勢湾台風でほとんど被災したために
復旧に乗じて工事をした。伊勢方面の山田線が大阪線に通じて1435mmだったので伊勢中川までで良かった。
輪中地帯の木曽・長良・揖斐の長大橋梁の部分以外比較的平坦だっのも大きい。
その代わり支線の湯の山線も改軌せざるを得なかったし、工事やらないで残されたのが養老線だった。
京王も実際に1372mm→1435mmをやろうとしたが時を逸してしまった。
京王百貨店の新築と併用軌道廃止→新宿駅地下化とかいくらでもチャンスあったのに。
京成の改軌(1372mm→1435mm)の場合は昭和34年だったことや当時枕木が木だったので所定位置に予め
犬釘を打っておいて終電後に一気に広げる芸当が出来た。その場合車庫とかのポイント部分だけが大変なだけ。
実際に最初の改軌は千葉線の幕張から京成千葉(当時千葉中央はない)まで一気に広げた。
近鉄名古屋線の改軌(1067mm→1435mm)の場合折しも伊勢湾台風でほとんど被災したために
復旧に乗じて工事をした。伊勢方面の山田線が大阪線に通じて1435mmだったので伊勢中川までで良かった。
輪中地帯の木曽・長良・揖斐の長大橋梁の部分以外比較的平坦だっのも大きい。
その代わり支線の湯の山線も改軌せざるを得なかったし、工事やらないで残されたのが養老線だった。
京王も実際に1372mm→1435mmをやろうとしたが時を逸してしまった。
京王百貨店の新築と併用軌道廃止→新宿駅地下化とかいくらでもチャンスあったのに。
354回想774列車
2017/12/20(水) 07:40:28.34ID:yf1Md5io >>353 養老線だけでなく、伊賀線や南大阪線も改軌してませんけど。
養老線の場合、国鉄に連絡する貨物輸送があったからだし、南大阪線等をそのままにしたのもコスト・パフォーマンス考慮しての経営判断によるものでしょ。
京都・吉野直通特急を走らせるために改軌するには、コストと比較して増収効果がそれほどでもないと。
京成と京王の差は、後者が新宿のような大ターミナルに接続していない、地下鉄乗り入れを最優先にしなくてはならない、といった事情の違いが大きい。
養老線の場合、国鉄に連絡する貨物輸送があったからだし、南大阪線等をそのままにしたのもコスト・パフォーマンス考慮しての経営判断によるものでしょ。
京都・吉野直通特急を走らせるために改軌するには、コストと比較して増収効果がそれほどでもないと。
京成と京王の差は、後者が新宿のような大ターミナルに接続していない、地下鉄乗り入れを最優先にしなくてはならない、といった事情の違いが大きい。
355回想774列車
2017/12/20(水) 08:43:08.77ID:sf0EE2p/356回想774列車
2017/12/20(水) 09:42:20.83ID:89CWZ1xl 新京成が当初狭軌だったのを京成津田沼乗り入れに合わせて1372oにしたのは大失敗だわな
結局すぐに標準軌に再改軌することになったし、新津田沼が僻地に移転して国鉄乗り換え客に大不評
法律的にも条件付きで1372oの路線新設が可能になってしまって、それも京王が改軌を諦める理由になった
結局すぐに標準軌に再改軌することになったし、新津田沼が僻地に移転して国鉄乗り換え客に大不評
法律的にも条件付きで1372oの路線新設が可能になってしまって、それも京王が改軌を諦める理由になった
357回想774列車
2017/12/20(水) 12:37:03.12ID:tdsY5D4v358回想774列車
2017/12/20(水) 21:31:44.91ID:7Hc6+m9w359回想774列車
2017/12/20(水) 22:27:16.14ID:N+2dDSCt ワイドFMとか意味不明な名称もあるしいいじゃないか
吉祥寺以北の延伸こそ西武が全力で潰しそう、想像しただけ
吉祥寺以北の延伸こそ西武が全力で潰しそう、想像しただけ
360回想774列車
2017/12/21(木) 11:08:08.92ID:aqKEKM3P361回想774列車
2017/12/21(木) 16:42:18.20ID:Uby7Aq5J 所謂WFM±75KHz帯域とワイドFM90M〜108MHzの周波数帯は意味違うだろ、どうでもいいからワイドFMと言い出したんだろけどよ
362回想774列車
2017/12/21(木) 19:18:03.01ID:MgF2fjii >>353
昭和34年当時の京成千葉が、現在の千葉中央で、現在の京成千葉は、当時は国鉄千葉駅前という駅名でした。
昭和34年当時の京成千葉が、現在の千葉中央で、現在の京成千葉は、当時は国鉄千葉駅前という駅名でした。
363回想774列車
2017/12/21(木) 19:46:59.01ID:aqKEKM3P >>362
おいおいまだ国鉄千葉駅前駅出来る前だよ
開業したの1967年でずっと後
当時はまだ国鉄千葉駅が移転前だからね
ちなみに今の京成千葉駅は三代目
JRの本千葉駅と千葉駅は二代目
場所と駅名変わりすぎ
おいおいまだ国鉄千葉駅前駅出来る前だよ
開業したの1967年でずっと後
当時はまだ国鉄千葉駅が移転前だからね
ちなみに今の京成千葉駅は三代目
JRの本千葉駅と千葉駅は二代目
場所と駅名変わりすぎ
364回想774列車
2017/12/21(木) 22:53:36.04ID:+8jvA3X0 国鉄本千葉はもともと
いまの京成千葉中央の位置にあったらしい
いまの京成千葉中央の位置にあったらしい
365回想774列車
2017/12/22(金) 07:23:12.47ID:7+92p0O+ 今の千葉中央が出来る前の京成の千葉の終点はつぶれたパルコがあったあたりが終点。
366回想774列車
2017/12/22(金) 11:14:54.73ID:XZsrH123 >>335
残り9本も2012年度以降に新7000系に置き換えだっただろう。
残り9本も2012年度以降に新7000系に置き換えだっただろう。
367回想774列車
2017/12/22(金) 17:06:40.99ID:O8fk41Sc >>365
正確にはその目の前にある中央公園付近
http://www.yomiuri.co.jp/local/chiba/feature/CO026332/20161024-OYTAT50012.html
京成千葉 1957年頃撮影
http://www.yomiuri.co.jp/local/chiba/graph/article.html?id=20161024-OYTAI50004
現在の地図に、当時の千葉線と国鉄千葉駅を当てはめるとこうなる
http://www.yomiuri.co.jp/local/chiba/graph/article.html?id=20161024-OYTAI50005
旧・千葉パルコの位置
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20161130003958_commL.jpg
なつかしフォトギャラリー(※画像拡大リンク無効)
http://www.library.city.chiba.jp/photo/pages/S30.html
正確にはその目の前にある中央公園付近
http://www.yomiuri.co.jp/local/chiba/feature/CO026332/20161024-OYTAT50012.html
京成千葉 1957年頃撮影
http://www.yomiuri.co.jp/local/chiba/graph/article.html?id=20161024-OYTAI50004
現在の地図に、当時の千葉線と国鉄千葉駅を当てはめるとこうなる
http://www.yomiuri.co.jp/local/chiba/graph/article.html?id=20161024-OYTAI50005
旧・千葉パルコの位置
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20161130003958_commL.jpg
なつかしフォトギャラリー(※画像拡大リンク無効)
http://www.library.city.chiba.jp/photo/pages/S30.html
368回想774列車
2017/12/22(金) 18:09:10.00ID:O8fk41Sc 戦前の京成千葉(動画)
https://www.youtube.com/watch?v=DrwRa-ctMjE
京成千葉(千葉中央)空撮
https://twitter.com/chiba_c_staff/status/638962131266768896
移転前(S7頃)
https://pbs.twimg.com/media/CN4Mp1JVAAAD0nO.jpg
移転直後(S33頃)
https://pbs.twimg.com/media/CN4MqYGUEAAnzTr.jpg
駅名改称後(H13頃)
https://pbs.twimg.com/media/CN4Mq0kUkAIQIfM.jpg
こくてつちばえきまえ(1986/11/15)
http://roomp.world.coocan.jp/webtrip/japan/keisei/chiba/keiseichiba19861115a.jpg
http://roomp.world.coocan.jp/webtrip/japan/keisei/chiba/keiseichiba19861115b.jpg
京成千葉から建設中の千葉急(同上)
http://roomp.world.coocan.jp/webtrip/japan/keisei/chiba/chibachuo19861115a.jpg
http://roomp.world.coocan.jp/webtrip/japan/keisei/chiba/chiba.html
京成電鉄、4駅改名の思い出
http://www.geocities.jp/straphangerseye/narashinohara/contents/report/kaimei/kaimei.html
https://www.youtube.com/watch?v=DrwRa-ctMjE
京成千葉(千葉中央)空撮
https://twitter.com/chiba_c_staff/status/638962131266768896
移転前(S7頃)
https://pbs.twimg.com/media/CN4Mp1JVAAAD0nO.jpg
移転直後(S33頃)
https://pbs.twimg.com/media/CN4MqYGUEAAnzTr.jpg
駅名改称後(H13頃)
https://pbs.twimg.com/media/CN4Mq0kUkAIQIfM.jpg
こくてつちばえきまえ(1986/11/15)
http://roomp.world.coocan.jp/webtrip/japan/keisei/chiba/keiseichiba19861115a.jpg
http://roomp.world.coocan.jp/webtrip/japan/keisei/chiba/keiseichiba19861115b.jpg
京成千葉から建設中の千葉急(同上)
http://roomp.world.coocan.jp/webtrip/japan/keisei/chiba/chibachuo19861115a.jpg
http://roomp.world.coocan.jp/webtrip/japan/keisei/chiba/chiba.html
京成電鉄、4駅改名の思い出
http://www.geocities.jp/straphangerseye/narashinohara/contents/report/kaimei/kaimei.html
369回想774列車
2017/12/22(金) 18:16:18.48ID:O8fk41Sc370回想774列車
2017/12/23(土) 19:36:52.47ID:DtRrPDg4 現京成千葉は「JR千葉駅前」でも良かった気がする
JRを見下す感があってこそ京成だ
JRを見下す感があってこそ京成だ
371回想774列車
2017/12/23(土) 20:10:39.53ID:MNK/qBJf >>10と内容が変わらないが
京急は600が無ければその分1500が作られていた
京急は600が無ければその分1500が作られていた
373回想774列車
2017/12/24(日) 07:32:52.24ID:8jAVMC8U ここまでもじもじkaeruくんなし
374回想774列車
2017/12/24(日) 20:25:39.25ID:RzO2XARI >>351
近鉄については少し誤解があるな。名古屋線については
元々改軌を予定していて準備が整っていたのが大きい。
標準軌用の台車も用意されていたし、名阪直通用ビスタカーも完成してた。
複線標準軌用の長大橋梁の完成当日に台風が来たという、
運がいいのか悪いのか判らない偶然があって、この橋梁が
無事でびくともしなかったのが結果改軌を早めたんだよ。
近鉄については少し誤解があるな。名古屋線については
元々改軌を予定していて準備が整っていたのが大きい。
標準軌用の台車も用意されていたし、名阪直通用ビスタカーも完成してた。
複線標準軌用の長大橋梁の完成当日に台風が来たという、
運がいいのか悪いのか判らない偶然があって、この橋梁が
無事でびくともしなかったのが結果改軌を早めたんだよ。
375回想774列車
2017/12/25(月) 05:59:20.34ID:A0F1Qv3Q >>370
>>372
阪急東口にあやかり?「JR南口」
http://i.imgur.com/mjyj4MV.jpg
http://www.jreast.co.jp/estation/stations/989.html
いっそのこと潔く「駅前」!?
いや、あえて「千葉新町」とか(千葉市中央区新町250-3)
>>372
阪急東口にあやかり?「JR南口」
http://i.imgur.com/mjyj4MV.jpg
http://www.jreast.co.jp/estation/stations/989.html
いっそのこと潔く「駅前」!?
いや、あえて「千葉新町」とか(千葉市中央区新町250-3)
376回想774列車
2017/12/26(火) 02:42:38.20ID:pQt0WG9j 相鉄いずみ野線
昼間は3〜4両のピストンで十分。
単線でも問題ナッシング。
昼間は3〜4両のピストンで十分。
単線でも問題ナッシング。
377回想774列車
2017/12/26(火) 19:27:41.32ID:VhkRnoWK かつてのいずみ野線は(1976-1989)
平日の日中は20分ヘッド※だったなぁ
※横浜〜二俣川は10分ヘッド
各停の半分は二俣川折返し※で間引き
※2面3線の中線発着
横浜方踏切からホーム(下り方)を望む
http://livedoor.blogimg.jp/maxtoshi/imgs/6/e/6eefc22b.jpg
同踏切から横浜(上り)方を望む
http://livedoor.blogimg.jp/maxtoshi/imgs/b/0/b0e172ed.jpg
当時なら4連〜6連程度の区間運行で
日中10分ヘッド維持でもよかったかも
平日の日中は20分ヘッド※だったなぁ
※横浜〜二俣川は10分ヘッド
各停の半分は二俣川折返し※で間引き
※2面3線の中線発着
横浜方踏切からホーム(下り方)を望む
http://livedoor.blogimg.jp/maxtoshi/imgs/6/e/6eefc22b.jpg
同踏切から横浜(上り)方を望む
http://livedoor.blogimg.jp/maxtoshi/imgs/b/0/b0e172ed.jpg
当時なら4連〜6連程度の区間運行で
日中10分ヘッド維持でもよかったかも
378回想774列車
2017/12/26(火) 21:53:28.05ID:vWChVieu こうして並ぶとスマートな旧6000と無骨な新6000の差が凄い。
379回想774列車
2017/12/26(火) 23:15:46.19ID:xpt+qPvc380回想774列車
2017/12/28(木) 00:25:45.26ID:pXPQwmed 旧5000系は保守面でかなり面倒だったとか(前衛的で試作要素がある故に)
整備はしにくい上に、車体疲労だから
輸送量が急激に伸びた同線において18mはネックとされ
あっけなく20mアルミ車体に更新
同時期で同じボディーマウントの名市交100形はもう少し温存してた
まあ、地上と地下や輸送量の差はあろうが・・・
整備はしにくい上に、車体疲労だから
輸送量が急激に伸びた同線において18mはネックとされ
あっけなく20mアルミ車体に更新
同時期で同じボディーマウントの名市交100形はもう少し温存してた
まあ、地上と地下や輸送量の差はあろうが・・・
381回想774列車
2017/12/28(木) 08:02:32.70ID:xXWVCI0z382回想774列車
2017/12/30(土) 12:01:02.14ID:OLbrvB1z メトロの連絡できそうで連絡していない駅(人形町・水天宮前・早稲田・西早稲田etc)
いつも思うんだけど、何で、もう少しずらして駅作らなかったんだろうね?
特に人形町と水天宮前
有楽町線の新富町も、もう少し築地側にホーム作れば連絡楽なのにさ・・
副都心線西早稲田も東西線と交差点に駅を作るべきだよな
そうすれば、東西線も格段に便利になる
高田馬場が近すぎるって事なんだろうけど、東銀座の例が有るんだからさ
いや、副都心線と接続する事で千代田線接続が便利になるんだよ
前、落合近辺に住んでたんだが、表参道に行くのに結構面倒だった
1駅、高田馬場乗るのもしゃくだが、歩くと20分弱かかる
東西線ってメトロ同士の連絡駅が少ないからさ・・
いつも思うんだけど、何で、もう少しずらして駅作らなかったんだろうね?
特に人形町と水天宮前
有楽町線の新富町も、もう少し築地側にホーム作れば連絡楽なのにさ・・
副都心線西早稲田も東西線と交差点に駅を作るべきだよな
そうすれば、東西線も格段に便利になる
高田馬場が近すぎるって事なんだろうけど、東銀座の例が有るんだからさ
いや、副都心線と接続する事で千代田線接続が便利になるんだよ
前、落合近辺に住んでたんだが、表参道に行くのに結構面倒だった
1駅、高田馬場乗るのもしゃくだが、歩くと20分弱かかる
東西線ってメトロ同士の連絡駅が少ないからさ・・
383回想774列車
2017/12/30(土) 12:52:54.91ID:gZhrt4aG 東西線と上を走る早稲田通りは飯田橋から牛込方向の高台に向かって上りになるような感じになっていて
上り詰めた所が神楽坂で早稲田もその上にあるが、早稲田を出るとそこを下る急な坂が真ん中辺りにある。
しかも1000/35と言うかなりの急勾配。
早稲田と高田馬場は1.6Kmと東西線で3番目に駅間があるが、副都心線の交差部分はちょうど坂
を下りた直ぐにあるのと、東西線は急勾配辺りにR204の急カーブがある(50kmの徐行)など途中にカーブが
多くて直線的に駅が作れない。また早稲田通りが狭く駅を作ろうにも開削が難しい。
まあ大江戸線なんか本郷三丁目なんか地上を5分も歩かされて道路も渡らないといけないなんてふざけた乗り換え駅だし、
蔵前も浅草線の乗り換えが地上でやはり道路を渡らないといけない。両国はもっとひどい。
大江戸線のまともな乗換駅は新宿とか除けば門前仲町 森下 月島 大門 春日位だろ。
上り詰めた所が神楽坂で早稲田もその上にあるが、早稲田を出るとそこを下る急な坂が真ん中辺りにある。
しかも1000/35と言うかなりの急勾配。
早稲田と高田馬場は1.6Kmと東西線で3番目に駅間があるが、副都心線の交差部分はちょうど坂
を下りた直ぐにあるのと、東西線は急勾配辺りにR204の急カーブがある(50kmの徐行)など途中にカーブが
多くて直線的に駅が作れない。また早稲田通りが狭く駅を作ろうにも開削が難しい。
まあ大江戸線なんか本郷三丁目なんか地上を5分も歩かされて道路も渡らないといけないなんてふざけた乗り換え駅だし、
蔵前も浅草線の乗り換えが地上でやはり道路を渡らないといけない。両国はもっとひどい。
大江戸線のまともな乗換駅は新宿とか除けば門前仲町 森下 月島 大門 春日位だろ。
384回想774列車
2017/12/30(土) 12:54:53.27ID:DbKFjoOv 築地と新富町もだな。
来年から切符とか通しになるみたいだけど。
来年から切符とか通しになるみたいだけど。
385回想774列車
2017/12/30(土) 12:58:55.78ID:gi/CRIQ+ >>382 人形町と水天宮前の場合、現在位置であっても地下道で結べばかなり便利になると思うが、地上を通る人が少なくなるので地元商店街が反対、といった事情があるんでは?
地下鉄以外にも水道管など様々な地下埋設物があり、その移設作業コストを節約するためといった事情もあるのかもしれない。有楽町線銀座一丁目も、どこの駅とも接続しておらず不便といわれてたな。
地下鉄以外にも水道管など様々な地下埋設物があり、その移設作業コストを節約するためといった事情もあるのかもしれない。有楽町線銀座一丁目も、どこの駅とも接続しておらず不便といわれてたな。
386回想774列車
2017/12/30(土) 13:03:04.79ID:gi/CRIQ+ でも、JRの飯田橋が駅を移設するから、そうなればメトロとの連絡も便利になるだろ。
飯田橋は有楽町線から東西線への乗り換えが結構ややこしい。地下にいると方向感覚がつかみにくいから
飯田橋は有楽町線から東西線への乗り換えが結構ややこしい。地下にいると方向感覚がつかみにくいから
387回想774列車
2017/12/30(土) 13:46:58.80ID:l2l7jNwC 飯田橋の有楽町線から東西線への乗り換えは南北線出来て物凄く楽になったけどね
それでもややこしいに違いはないが
それでもややこしいに違いはないが
388回想774列車
2017/12/31(日) 08:38:09.22ID:HGbigCdv 千代田線乃木坂と、大江戸線(日比谷線)六本木が乗り換え可能になれば、大江戸線はメトロ、都営の全地下鉄と乗り換え可能路線になる(一度、湯島と上野御徒町が検討されたが、遠すぎるということで却下された)。
大江戸線は、地下鉄で唯一、千代田線と乗り換えができない。
大江戸線は、地下鉄で唯一、千代田線と乗り換えができない。
389回想774列車
2017/12/31(日) 09:02:55.25ID:ILXsnzt5 乗換え可能といったって、赤坂見附から有楽町線永田町までは一駅分歩かされるぞ。
おなじ寸熟駅であっても、都営新宿線と丸の内線も同様。新宿三丁目で乗り換えすればよいわけだが。
建設コスト節約を図るため、私有地の用地買収を回避し街路の下に地下鉄を建設するわけだから、大手町のように各線のホームが離れ乗換えに不便をきたすことになる。
おなじ寸熟駅であっても、都営新宿線と丸の内線も同様。新宿三丁目で乗り換えすればよいわけだが。
建設コスト節約を図るため、私有地の用地買収を回避し街路の下に地下鉄を建設するわけだから、大手町のように各線のホームが離れ乗換えに不便をきたすことになる。
390回想774列車
2017/12/31(日) 09:56:43.66ID:L+t3fKxl 丸ノ内線の新宿と新宿三丁目、日比谷線の銀座と東銀座は多摩都市モノレールの立川北と立川南のように同一駅扱いできないだろうかと思う
391回想774列車
2017/12/31(日) 10:10:57.24ID:HGbigCdv >>390
それを言うなら、大江戸線の新宿西口と新宿はその最たる例だとおもう。
都営新宿と営団(メトロ)新宿が乗り換え不可になったとき、京王からのみ乗り換え可能にしたのは、乗り換え途中で買い物などの用事をたすことを阻止した営団のいじわる以外の何者でもない。
それを言うなら、大江戸線の新宿西口と新宿はその最たる例だとおもう。
都営新宿と営団(メトロ)新宿が乗り換え不可になったとき、京王からのみ乗り換え可能にしたのは、乗り換え途中で買い物などの用事をたすことを阻止した営団のいじわる以外の何者でもない。
392回想774列車
2017/12/31(日) 10:24:42.77ID:HGbigCdv >>383
青山一丁目は、大江戸線と半蔵門線・銀座線の連絡改札があるから、これも乗り換えは楽だ。
練馬も、地下鉄ではないが、西武との乗り換えは楽なほうだ。
中野坂上は、乗り換えルートはわかりやすいが、いかんせん、大江戸線が深すぎる。
東中野、中井はもっと深い。
青山一丁目は、大江戸線と半蔵門線・銀座線の連絡改札があるから、これも乗り換えは楽だ。
練馬も、地下鉄ではないが、西武との乗り換えは楽なほうだ。
中野坂上は、乗り換えルートはわかりやすいが、いかんせん、大江戸線が深すぎる。
東中野、中井はもっと深い。
393回想774列車
2017/12/31(日) 12:39:41.83ID:goXj5Mrf >>388
東西線以外に副都心線に乗り換え出来ないのは日比谷線と南北線もある。
日比谷線と南北線は交差すらしない。銀座線も渋谷だけ。
南北線は文京区から新宿区の四ッ谷までは行くがそのまま千代田区→港区と下っちゃう。
日比谷線は神谷町から港区が広尾まで続く。
東西線以外に副都心線に乗り換え出来ないのは日比谷線と南北線もある。
日比谷線と南北線は交差すらしない。銀座線も渋谷だけ。
南北線は文京区から新宿区の四ッ谷までは行くがそのまま千代田区→港区と下っちゃう。
日比谷線は神谷町から港区が広尾まで続く。
394回想774列車
2018/01/01(月) 01:13:02.85ID:sE4fyJNu >>359 帝都が小田急に帰属していたら 箱根戦争のとき吉祥寺ー田無
延伸計画と箱根の件で取引手打若しくは更なる抗争拡大&紛糾していたと思う。
延伸計画と箱根の件で取引手打若しくは更なる抗争拡大&紛糾していたと思う。
396回想774列車
2018/01/01(月) 07:45:23.11ID:SHQ8bb5y 交際ってw
交差だな
交差だな
397回想774列車
2018/01/01(月) 09:57:15.34ID:pTxTDUXC 大江戸線と乗り換えが出来ない千代田線はJR東日本に身売りしてしまえばいい。
398回想774列車
2018/01/01(月) 13:39:43.54ID:Xi7UCokG >>395
かつては、日比谷線車両と南北線車両は、東横線田園調布ー日吉で並走していた。
かつては、日比谷線車両と南北線車両は、東横線田園調布ー日吉で並走していた。
399回想774列車
2018/01/01(月) 13:44:03.69ID:Xi7UCokG >>397
どちらかというと、常磐線各駅停車のほうが、千代田線に依存しているような。
どちらかというと、常磐線各駅停車のほうが、千代田線に依存しているような。
401回想774列車
2018/01/02(火) 13:23:05.53ID:My1K9hGP その後改良されたが、初期の日立A-Trainファミリー(数社にまたがっているが、代表例はメトロ05系13次車/東葉高速2000、つくばTX-2000など)のドア横の持ち手。
持ち手とわからないような斬新なデザインだったが、空きがなくて持ちにくかったこと、当然のことながら、持ち手と気づかれなかったこと、なにより、デザインの関係で掃除がしにくかったことで大不評。
その後の製品(メトロ10000,西武30000など)では、空きをつくって、握り部分を目立たせるデザインになった。
持ち手とわからないような斬新なデザインだったが、空きがなくて持ちにくかったこと、当然のことながら、持ち手と気づかれなかったこと、なにより、デザインの関係で掃除がしにくかったことで大不評。
その後の製品(メトロ10000,西武30000など)では、空きをつくって、握り部分を目立たせるデザインになった。
402回想774列車
2018/01/02(火) 14:30:37.80ID:txkfvCdD 日比谷線が03系時代に20m7両になっていたら当然5ドアは無かっただろうし、東横線直通廃止もなかった?
この場合は東武20000や東急1000も20m車だったので、東急に関しては池上線・多摩川線も京王井の頭線の様に編成両数そのままで20m化だったろうけど
また7600・7700の全廃も早かったと思う
この場合は東武20000や東急1000も20m車だったので、東急に関しては池上線・多摩川線も京王井の頭線の様に編成両数そのままで20m化だったろうけど
また7600・7700の全廃も早かったと思う
403回想774列車
2018/01/02(火) 17:24:20.31ID:RbZUZ8Y3 >>402
池上線は20m車入れないから、むしろ1000系が池多摩専用形式として導入されたかも。
池上線は20m車入れないから、むしろ1000系が池多摩専用形式として導入されたかも。
404回想774列車
2018/01/02(火) 17:40:28.09ID:Y4TlfEqj で、日比谷20m車化って何が目的なの?
メリットなさげ
メリットなさげ
405回想774列車
2018/01/02(火) 17:52:06.44ID:lgFyOTwZ >>404
東武線の駅のホームドア設置対策。
18m3ドアと20m4ドア、車体の長さとドアの数が違うと、ワイヤーが
降ってくるタイプのホームドアでも設置が難しくなってくる。
だったら東武線を18mにしろ、とか思っただろ?
東武線は日比谷線のほかに半蔵門線とも直通してるんだよ。
東武線の駅のホームドア設置対策。
18m3ドアと20m4ドア、車体の長さとドアの数が違うと、ワイヤーが
降ってくるタイプのホームドアでも設置が難しくなってくる。
だったら東武線を18mにしろ、とか思っただろ?
東武線は日比谷線のほかに半蔵門線とも直通してるんだよ。
407回想774列車
2018/01/02(火) 18:29:58.68ID:40iflHoR 東武としては20m級を強く主張したが、営団が銀座線と丸ノ内線しか経験がない所に東急が18m級を主張したので悔やまれる結果になってしまった、と言う東武の立場の記述をどこかで読んだ。
開業前の時点で営団は失敗を悟ったらしく、東西線は20m級以外候補にない。
本当かどうかは知らない。
開業前の時点で営団は失敗を悟ったらしく、東西線は20m級以外候補にない。
本当かどうかは知らない。
408回想774列車
2018/01/02(火) 19:17:42.59ID:Y4TlfEqj409回想774列車
2018/01/02(火) 21:07:30.57ID:t21LaN3X410回想774列車
2018/01/02(火) 23:02:14.29ID:lgFyOTwZ >>406
ttp://www.tobu.co.jp/file/pdf/02c1e2c230571d7cee5c630ee78d5436/170112_1.pdf?date=20170112123904
北千住〜北越谷だから、日比谷線直通の一番メインになっている区間ってことだな
ttp://www.tobu.co.jp/file/pdf/02c1e2c230571d7cee5c630ee78d5436/170112_1.pdf?date=20170112123904
北千住〜北越谷だから、日比谷線直通の一番メインになっている区間ってことだな
411回想774列車
2018/01/03(水) 04:55:37.89ID:9oqx9xL7 >>408
幅の狭い小田急直通の千代田線はともかく、東西線は幅広車規格でトンネルを作っておけば良かったと思う。
幅の狭い小田急直通の千代田線はともかく、東西線は幅広車規格でトンネルを作っておけば良かったと思う。
412回想774列車
2018/01/03(水) 09:08:40.75ID:hBbV5VkM413回想774列車
2018/01/03(水) 11:13:35.96ID:O3ptkndz414回想774列車
2018/01/03(水) 12:48:32.36ID:xusM4gH4 >>412
それもA-Trainだった。
それもA-Trainだった。
415回想774列車
2018/01/03(水) 13:47:44.78ID:F3WZ5vwT >>413
日比直は北越谷止まり、ってことにしてもいいのなら18mのままホームドア設置しても
運用組めるだろうけど、それをやったら、北越谷より北側にある駅が
日比谷線○○駅を名乗れなくなるので不動産屋が怒り狂う。
あと、複々線をどちらでも走行出来るようにしておかないと、人身事故が起きたときに
柔軟に対応出来なくなるぞ。
日比谷線が20mに出来るようになったんだから、そっちで合わせた方が合理的。
20m化が始まって、東横線が日比谷線直通を再度希望しているとか。
日比直は北越谷止まり、ってことにしてもいいのなら18mのままホームドア設置しても
運用組めるだろうけど、それをやったら、北越谷より北側にある駅が
日比谷線○○駅を名乗れなくなるので不動産屋が怒り狂う。
あと、複々線をどちらでも走行出来るようにしておかないと、人身事故が起きたときに
柔軟に対応出来なくなるぞ。
日比谷線が20mに出来るようになったんだから、そっちで合わせた方が合理的。
20m化が始まって、東横線が日比谷線直通を再度希望しているとか。
416回想774列車
2018/01/03(水) 13:53:29.93ID:O3ptkndz417回想774列車
2018/01/03(水) 15:35:03.60ID:cA6NQbMK >>416
405のレスに回答書かれてるだろ♪
405のレスに回答書かれてるだろ♪
420回想774列車
2018/01/03(水) 16:49:21.95ID:r+7MxYeE421回想774列車
2018/01/03(水) 18:35:00.89ID:J0PMHU9c メトロ16000の正面真ん中に貫通扉のある初期車
途中から貫通扉がやや左になった
何か理由はあるのかな?
途中から貫通扉がやや左になった
何か理由はあるのかな?
422回想774列車
2018/01/03(水) 20:45:06.67ID:ZnJmF98o まず、6000系以来運転台を広く取ってきて
他社の多くも追随したのに
10000系で扉を真ん中に寄せたのは
意図があるのかな
千代田線はホームドア未設置で
進行右側にホームのある箇所も多いから
走らせてやっぱり見通しが足りないと
いう声があったのだろうか
他社の多くも追随したのに
10000系で扉を真ん中に寄せたのは
意図があるのかな
千代田線はホームドア未設置で
進行右側にホームのある箇所も多いから
走らせてやっぱり見通しが足りないと
いう声があったのだろうか
423回想774列車
2018/01/03(水) 22:48:59.02ID:SSBRVr2k424回想774列車
2018/01/04(木) 09:04:33.41ID:GlmUg6sx425回想774列車
2018/01/04(木) 11:07:00.03ID:8QZAahyM >>289
新津車両製作所を開設したのはe231系デビュー前なんだが…
新津車両製作所を開設したのはe231系デビュー前なんだが…
426回想774列車
2018/01/04(木) 12:41:54.36ID:v7LyWJXj427回想774列車
2018/01/05(金) 07:24:43.14ID:WAKbFXjc >>426
というか、千代田線は小田急より狭い
幅2950_は恐らく小田急でも無理だが昔の車両は雨樋露出じゃなければ2900_はあった
その頃でも千代田線直通は2870_に抑えてた
現行の4000形があんなに狭くなってるのは車両メーカーの都合の部分もある
というか、千代田線は小田急より狭い
幅2950_は恐らく小田急でも無理だが昔の車両は雨樋露出じゃなければ2900_はあった
その頃でも千代田線直通は2870_に抑えてた
現行の4000形があんなに狭くなってるのは車両メーカーの都合の部分もある
428回想774列車
2018/01/05(金) 12:59:08.94ID:s9oUy+ft >>427
小田急も千代田線も元を辿れば20m級国電サイズってことになるわけだけど
幅に関しちゃ地下線の方がシビアだろうからねえ
>現行の4000形があんなに狭くなってるのは車両メーカーの都合の部分もある
広いのと狭いの二種類に纏めたかったんだろうね
そうなると狭いのは最も狭いところサイズになっちまう
小田急も千代田線も元を辿れば20m級国電サイズってことになるわけだけど
幅に関しちゃ地下線の方がシビアだろうからねえ
>現行の4000形があんなに狭くなってるのは車両メーカーの都合の部分もある
広いのと狭いの二種類に纏めたかったんだろうね
そうなると狭いのは最も狭いところサイズになっちまう
429回想774列車
2018/01/05(金) 23:13:06.88ID:irkLyIjy >>407
営団は、日比谷線内に半径127メートルの急カーブが4箇所(六本木−神谷町間・霞ヶ関−
日比谷間・東銀座−築地間・茅場町−人形町間)出来ることと、東京オリンピックの開催
期間中は地下鉄工事が出来ないことから、オリンピックの開催前に日比谷線を全通させた
かったため、東急と共に東武に対して日比谷線の18メートル車導入を主張した。
営団は、日比谷線内に半径127メートルの急カーブが4箇所(六本木−神谷町間・霞ヶ関−
日比谷間・東銀座−築地間・茅場町−人形町間)出来ることと、東京オリンピックの開催
期間中は地下鉄工事が出来ないことから、オリンピックの開催前に日比谷線を全通させた
かったため、東急と共に東武に対して日比谷線の18メートル車導入を主張した。
430回想774列車
2018/01/05(金) 23:26:20.87ID:zu7lIy3t 小田急は9000を、当時の2600や5000といった
幅広車よりは少し細目に作ってる。
幅広車よりは少し細目に作ってる。
431回想774列車
2018/01/06(土) 07:10:13.51ID:OoT/nkFE 小田急の幅広車は当時の国鉄近郊型電車と同じ幅だったが、9000系はそれより少し幅が狭くなっていた。
それでも狭幅車体にしなかったあたり、当時の小田急線の混雑具合が窺える。
それでも狭幅車体にしなかったあたり、当時の小田急線の混雑具合が窺える。
432回想774列車
2018/01/07(日) 21:17:57.07ID:x1HS9jqo 小田急4000から8000に乗り換えたら
えらく広く感じたもんな
えらく広く感じたもんな
433回想774列車
2018/01/08(月) 11:18:19.35ID:Z04PU82E434回想774列車
2018/01/08(月) 18:00:18.81ID:928VGPPL 直通客の絶対数が多くないからねえ
435回想774列車
2018/01/09(火) 00:01:11.80ID:43RaakJY どこかのバカが言ってたなw
「東急2020に東武ATSは装備されてない」
いかに5chなんて嘘の塊か判る
「東急2020に東武ATSは装備されてない」
いかに5chなんて嘘の塊か判る
436回想774列車
2018/01/09(火) 19:56:13.90ID:u+A7fffT 南海3000系は元泉北高速車なので高野線所属とし、玉突きで高野線1000系を南海本線に転用できなかったのかな?
高野線では1000系は少ないから。
高野線では1000系は少ないから。
437回想774列車
2018/01/09(火) 21:07:10.27ID:pEHcAVJZ そんなことしたら高野線利用者がブチギレるぞ
438回想774列車
2018/01/09(火) 21:46:24.14ID:f+Vkelif 泉北3000系譲渡前に1000系が何本か南海本線から高野線に転属したが、約2年後に結局南海本線に戻った。
また、2000系も南海本線に転属した編成のうち2042Fのみは高野線に戻ったが、結局南海本線に再転属。
また、2000系も南海本線に転属した編成のうち2042Fのみは高野線に戻ったが、結局南海本線に再転属。
439回想774列車
2018/01/10(水) 12:09:00.08ID:PMVwxV6q ポンコツズーム取り替えて大運転したかったから作ったとは言え2連はまだしも4連は何のために
作ったのかだよな。
橋本まで本線同規格の大型車 それ以南は小型車運用に分類してたら2000の2連だけで事足りて
2300も作らないで済んだかも知れない。
結局本線放り出しても17m2ドアはサザンの一般車など優等使用は到底不可能で普通専用車化。
泉北ライナーもサザン同様指定+一般車なら一般車にすればなあ。
作ったのかだよな。
橋本まで本線同規格の大型車 それ以南は小型車運用に分類してたら2000の2連だけで事足りて
2300も作らないで済んだかも知れない。
結局本線放り出しても17m2ドアはサザンの一般車など優等使用は到底不可能で普通専用車化。
泉北ライナーもサザン同様指定+一般車なら一般車にすればなあ。
440回想774列車
2018/01/10(水) 14:05:22.33ID:LyVXnZEB 元々南海2000系は、21000系置き換え用として計画されたが、まずは輸送力増強用に4連3本が登場し、しばらくはこの3本で打ち止めになる予定だった。
しかし92年に急行が金剛に止まるようになり、ラッシュ時の急行の遅れが常態化してしまった。
その理由に2000系と21000・22000系を併結させた際の相性の悪さがあったため、増備再開を前倒しし最終的には22000系も置き換えられ、21000・22000系と同数の64両が製造された。
この際に21000系だけでなく、22000系も6両が廃車となっている。
(22000系32両のうち、24両が支線転用(うち12両は貴志川線)、2両が熊本に譲渡)
ちなみに2000系が計画通り投入されていた場合、22000系は橋本分離で1000系に置き換えられていた。
しかし92年に急行が金剛に止まるようになり、ラッシュ時の急行の遅れが常態化してしまった。
その理由に2000系と21000・22000系を併結させた際の相性の悪さがあったため、増備再開を前倒しし最終的には22000系も置き換えられ、21000・22000系と同数の64両が製造された。
この際に21000系だけでなく、22000系も6両が廃車となっている。
(22000系32両のうち、24両が支線転用(うち12両は貴志川線)、2両が熊本に譲渡)
ちなみに2000系が計画通り投入されていた場合、22000系は橋本分離で1000系に置き換えられていた。
441回想774列車
2018/01/10(水) 19:32:19.23ID:yVlPwbhw 福井鉄道800形譲渡は結果的に失敗?
福井駅前〜田原町シャトル便に充てるも20,40分間隔が不評でシャトル便自体廃止、
定員が少なすぎるのが災いしてラッシュに充てられない、だからといって増発して乗客分散は花堂から単線のため難しい。
大型全面低床車フクラム導入で存在意義が低下し、
しまいには休車で営業運転から外される有り様。
井原カーブを曲がれたら3両とも豊橋鉄道に譲渡となってモ801号がほっトラムの予備車として週1運用に陥ることはなかっただろうに。
福井駅前〜田原町シャトル便に充てるも20,40分間隔が不評でシャトル便自体廃止、
定員が少なすぎるのが災いしてラッシュに充てられない、だからといって増発して乗客分散は花堂から単線のため難しい。
大型全面低床車フクラム導入で存在意義が低下し、
しまいには休車で営業運転から外される有り様。
井原カーブを曲がれたら3両とも豊橋鉄道に譲渡となってモ801号がほっトラムの予備車として週1運用に陥ることはなかっただろうに。
442回想774列車
2018/01/10(水) 20:27:14.62ID:8TNg5yz3 >>441
井原カーブは線路のほうを改良しないと、どうにもならないだろう。
バリアフリーの車両を入れるための障害になってる。
線路を改良しないなら、すべての電停にプラットホーム作る
都電と嵐電の方式にでもしないといけないけど、それよりはカーブの
改良のほうが手っ取り早いんじゃないの?
井原カーブは線路のほうを改良しないと、どうにもならないだろう。
バリアフリーの車両を入れるための障害になってる。
線路を改良しないなら、すべての電停にプラットホーム作る
都電と嵐電の方式にでもしないといけないけど、それよりはカーブの
改良のほうが手っ取り早いんじゃないの?
443回想774列車
2018/01/10(水) 22:54:51.40ID:IgHLLFZW 今回の18切符の有効期限が今日まで
将来このスレ行きにならなきゃ良いけど
〜ダッシュで地元民に迷惑かけて
たよなとかの思い出の書き込み
は見たくない
将来このスレ行きにならなきゃ良いけど
〜ダッシュで地元民に迷惑かけて
たよなとかの思い出の書き込み
は見たくない
444回想774列車
2018/01/11(木) 00:16:00.08ID:RLud3E7J 通学・通勤定期の割引率が高すぎること。割引率をもっと下げれば、企業や家計にとって負担度が増し、遠距離通勤を避けるようになる。そして鉄道会社にとって増収となる分をサービス改善に振り向けることができる。職住接近が増えてラッシュの混雑も解消されるというわけだ。
446回想774列車
2018/01/12(金) 12:39:02.38ID:wskQ9JMr キロマキ編成
https://youtu.be/-yUCZfwpIww
https://youtu.be/-yUCZfwpIww
447回想774列車
2018/01/13(土) 17:33:46.27ID:sQr5Y1TP 351系
スーパーあずさに使われていたが353系への置き換えで今年度中に全廃予定
スーパーあずさに使われていたが353系への置き換えで今年度中に全廃予定
448回想774列車
2018/01/13(土) 23:28:19.88ID:sQr5Y1TP450回想774列車
2018/01/14(日) 20:57:34.01ID:MF7LLG3E451回想774列車
2018/01/15(月) 20:43:20.23ID:eSiZENIB >>424
デザインはドイツのデザイナー
Alexander Neumeister(アレキサンダー・ノイマイスター)
https://www.hitachi-systems.com/report/cbreak/designer/03.html
ICEが代表作、欧州の鉄道において旅客車では70%(2003年当時)が氏のデザインとも
日立との関係も長く、新幹線500系にも携わっている
メトロ10000系と同系の意図は
ほかにも、北京地下鉄1号線のSFM04型などがある
http://www.2427junction.com/62a-10101.jpg
http://www.2427junction.com/chinabeijing01.html
デザインはドイツのデザイナー
Alexander Neumeister(アレキサンダー・ノイマイスター)
https://www.hitachi-systems.com/report/cbreak/designer/03.html
ICEが代表作、欧州の鉄道において旅客車では70%(2003年当時)が氏のデザインとも
日立との関係も長く、新幹線500系にも携わっている
メトロ10000系と同系の意図は
ほかにも、北京地下鉄1号線のSFM04型などがある
http://www.2427junction.com/62a-10101.jpg
http://www.2427junction.com/chinabeijing01.html
452回想774列車
2018/01/15(月) 20:50:20.31ID:L6TziQ9D 結構、国際的なデザインなのね
454回想774列車
2018/01/15(月) 22:29:39.84ID:7Hxsu0iR 韓国に営団5000にそっくりの地下鉄があった
パクリ?
パクリ?
455回想774列車
2018/01/16(火) 08:02:33.40ID:GSHIwdeE 朴だけに?
458回想774列車
2018/01/16(火) 22:33:13.68ID:2UiGmr95 都営10-000系8次車
1997年製なのになぜかチョッパ車なのが仇となってか、今年度中に廃車になるらしい
1997年製なのになぜかチョッパ車なのが仇となってか、今年度中に廃車になるらしい
459回想774列車
2018/01/17(水) 12:40:06.90ID:wTeZ6JQT >>458
当時の都営新宿線のATCがVVVFで障害起こすから、VVVF車の時代でも
入れることが出来なかった。
だから、京王も6030の乗り入れのままで、ATC更新が終わるまでVVVF車は非乗り入れだった。
そこで廃車にしちゃうのが都営地下鉄のすごいところと言うかお役所仕事というか。
都営地下鉄の新車入れる基準は製造後30年くらいなのに、ちょっと早いよな。
30000とほぼ同じ車体なんだから東武に売っちゃえよ。
当時の都営新宿線のATCがVVVFで障害起こすから、VVVF車の時代でも
入れることが出来なかった。
だから、京王も6030の乗り入れのままで、ATC更新が終わるまでVVVF車は非乗り入れだった。
そこで廃車にしちゃうのが都営地下鉄のすごいところと言うかお役所仕事というか。
都営地下鉄の新車入れる基準は製造後30年くらいなのに、ちょっと早いよな。
30000とほぼ同じ車体なんだから東武に売っちゃえよ。
460回想774列車
2018/01/17(水) 13:04:52.94ID:YB+MPD+K 新車コストが下がってる時代に訳あり中古車買ってもらえると思ってるなんてお里が知れる
461回想774列車
2018/01/17(水) 22:00:08.61ID:4Wy9MtZA 少なくとも1372から台車かえないといかんからな
京王5000の譲渡とか良くあれだけやったわ
京王5000の譲渡とか良くあれだけやったわ
462回想774列車
2018/01/18(木) 12:45:32.61ID:/f57YYq4463回想774列車
2018/01/18(木) 13:43:46.02ID:szhOoax4 >>462
たまたま営団の3000系の廃車品の台車のFS510が再利用出来るだけの出所があって譲渡にも役立った。
長野電鉄は特急用2000系の足回り交換にも日比谷線発生品のFS510をB編成に使ったし、おけいはんの
3000系の地方譲渡にも役立った。
まあ富山地鉄の場合おけいはんの譲渡車はFS510より前の最初に履いていたやつを譲渡の際に使ったが
揺れが激しくてFS510に履き替えてるけどね。
大井川は台車の出所が枯渇して同じ営団の5000系の廃車再利用のFS520になってる。
譲渡された銚子の3000形にもあるが、伊予はクハは種車の台車を改造して1067化 モハは営団でなく
東武鉄道の2000系発売品を再利用しているから種車の5000系より古い台車も使ってるかも知れん。
もっとも銚子の場合営団2000系譲渡の際は2000系よりも古い元小田急2200形(実際は譲渡していた富士急5700系から)の
台車を再利用だから譲渡車よりもさらに古い車の台車をダウングレードして使っていたけどね。
たまたま営団の3000系の廃車品の台車のFS510が再利用出来るだけの出所があって譲渡にも役立った。
長野電鉄は特急用2000系の足回り交換にも日比谷線発生品のFS510をB編成に使ったし、おけいはんの
3000系の地方譲渡にも役立った。
まあ富山地鉄の場合おけいはんの譲渡車はFS510より前の最初に履いていたやつを譲渡の際に使ったが
揺れが激しくてFS510に履き替えてるけどね。
大井川は台車の出所が枯渇して同じ営団の5000系の廃車再利用のFS520になってる。
譲渡された銚子の3000形にもあるが、伊予はクハは種車の台車を改造して1067化 モハは営団でなく
東武鉄道の2000系発売品を再利用しているから種車の5000系より古い台車も使ってるかも知れん。
もっとも銚子の場合営団2000系譲渡の際は2000系よりも古い元小田急2200形(実際は譲渡していた富士急5700系から)の
台車を再利用だから譲渡車よりもさらに古い車の台車をダウングレードして使っていたけどね。
464回想774列車
2018/01/18(木) 22:06:28.05ID:VBwzwBus このFS510がS型ミンデンだけどスイングハンガー式の変わり種台車なんだよな。
465回想774列車
2018/01/18(木) 23:26:05.35ID:M9XCGIRt 今度は日比谷線5扉の台車と組み合わすか
466回想774列車
2018/01/18(木) 23:28:57.79ID:mboZhvW7 今だったらEFウイング買って履かせればいいんじゃね?
467回想774列車
2018/01/19(金) 17:01:20.79ID:9PhcbY8q 有楽町線の7000は走行距離が少なかったから・・って事だろうけどな
副都心線自体も、距離はそんなに長く無いし、直通部分の東横入れても・・なんだろう
8両は基本、和光市-元町までだからな
東急の各停10両化がいつになるかによるけど、あと最低10年は使うんじゃね?
03譲渡は熊本だろうな・・
これで元都営6000を引退させるんだろう
でも熊電くらいしか行く場所が無いっていうのも・・
副都心線自体も、距離はそんなに長く無いし、直通部分の東横入れても・・なんだろう
8両は基本、和光市-元町までだからな
東急の各停10両化がいつになるかによるけど、あと最低10年は使うんじゃね?
03譲渡は熊本だろうな・・
これで元都営6000を引退させるんだろう
でも熊電くらいしか行く場所が無いっていうのも・・
468回想774列車
2018/01/19(金) 17:02:39.08ID:9PhcbY8q 続き
まあ、熊電は01をあそこまで魔改造したんだから03なんてどうにでもなる
都営5300は、金が有ればことでんだろうね・・
でも地方私鉄って何考えてるか不明な所は有る
上信は107をいくつも買ったらしいが、107の分散式クーラーなんて今更保守部品有るのか?
普通なら8500の大量廃車待つか8590でしょ
よっぽど抵抗制御が好きなんだろうけどな
東武も9000は少数系列だし廃車にはしたがってる
元々は副都心線乗り入れ用に作ったけど、開通が遅れに遅れて陳腐化した
東上線に50050系の新車走ってるよ
西武が、バカ殿6000を置き換えるの?w
あのケチ西武が、有り得ないだろ
まあ、熊電は01をあそこまで魔改造したんだから03なんてどうにでもなる
都営5300は、金が有ればことでんだろうね・・
でも地方私鉄って何考えてるか不明な所は有る
上信は107をいくつも買ったらしいが、107の分散式クーラーなんて今更保守部品有るのか?
普通なら8500の大量廃車待つか8590でしょ
よっぽど抵抗制御が好きなんだろうけどな
東武も9000は少数系列だし廃車にはしたがってる
元々は副都心線乗り入れ用に作ったけど、開通が遅れに遅れて陳腐化した
東上線に50050系の新車走ってるよ
西武が、バカ殿6000を置き換えるの?w
あのケチ西武が、有り得ないだろ
469回想774列車
2018/01/19(金) 17:04:36.56ID:9PhcbY8q 東武は、ローカル8000の代替は20000改造で手当てでしょ
足りない分は減便だよ
東武の末端部は少子化も有って乗客激減らしいからね
長距離だって、浅草日光快速は全廃という有様
地方での相乗りが難しいのは、導入時期が揃わないのと、細かい仕様にこだわり過ぎるからだな
大昔も、確か日車が」地方私鉄用統一規格みたいのを出したが定着しなかった
静鉄って儲かってるんだな・・
昔も東急の7200の派生型の新車入れたからな
あれだって、陳腐化してるとはいえ、豊鉄なんかバリバリの現役だからな
足りない分は減便だよ
東武の末端部は少子化も有って乗客激減らしいからね
長距離だって、浅草日光快速は全廃という有様
地方での相乗りが難しいのは、導入時期が揃わないのと、細かい仕様にこだわり過ぎるからだな
大昔も、確か日車が」地方私鉄用統一規格みたいのを出したが定着しなかった
静鉄って儲かってるんだな・・
昔も東急の7200の派生型の新車入れたからな
あれだって、陳腐化してるとはいえ、豊鉄なんかバリバリの現役だからな
470回想774列車
2018/01/19(金) 20:07:45.27ID:7uhOgp/4 魔改造なんてことば使う人間にまともなのはおらんって、
死んだばあちゃんが言ってた
死んだばあちゃんが言ってた
471回想774列車
2018/01/19(金) 20:46:20.16ID:pYds4yxU >>469
豊鉄は都合2回パーツ取りの車も営業車にして全部使いきっちゃってるからなあ。
最初は車庫の火災で車が燃えて
後は新豊橋駅改良工事完成による増発可能になったことでの増備。
その時は足りない分をたまたま1000系投入で余った上田交通から貰い受けた7200系で賄った。
まあ足りなければ廃止された十和田観光から貰えたかも知れなかったなあ。
ちなみに現状池上 多摩川線の1000系全てを7000や7020系とかで全部置き換えて1000系全部を
豊鉄に持っていっても7200系の取り替えには足りない。
他の18m車だと京成は軌間が違うので論外としてメトロ03 東武20000しか選択肢はない。
後は親会社の名鉄から3300や5000あたりを貰うか。塗装が必要なので5700や3600らは無理。
豊鉄は都合2回パーツ取りの車も営業車にして全部使いきっちゃってるからなあ。
最初は車庫の火災で車が燃えて
後は新豊橋駅改良工事完成による増発可能になったことでの増備。
その時は足りない分をたまたま1000系投入で余った上田交通から貰い受けた7200系で賄った。
まあ足りなければ廃止された十和田観光から貰えたかも知れなかったなあ。
ちなみに現状池上 多摩川線の1000系全てを7000や7020系とかで全部置き換えて1000系全部を
豊鉄に持っていっても7200系の取り替えには足りない。
他の18m車だと京成は軌間が違うので論外としてメトロ03 東武20000しか選択肢はない。
後は親会社の名鉄から3300や5000あたりを貰うか。塗装が必要なので5700や3600らは無理。
472回想774列車
2018/01/19(金) 21:00:35.31ID:hSldJPoc >>468
>廃車にはしたがってる
ソースは?
>東上線に50050系の新車走ってるよ
おいおい
50050は半蔵門線直通用だよ
東上線の有・副直通用は50070だ
色々と問題のある書き込みする人だねえ
>廃車にはしたがってる
ソースは?
>東上線に50050系の新車走ってるよ
おいおい
50050は半蔵門線直通用だよ
東上線の有・副直通用は50070だ
色々と問題のある書き込みする人だねえ
473回想774列車
2018/01/19(金) 23:22:33.86ID:pYds4yxU >>472
9000系の内9101Fは地上線に追い出されたよ。ドア位置が違うから副都心線のホームドアに合わない。
メトロの07系が全部東西線に追い出されたのと同じ理由。
30000は本線の地上線に追い出された際にATCを外しちまってるので有楽町・副都心線どっちも使えない。
9000系の内9101Fは地上線に追い出されたよ。ドア位置が違うから副都心線のホームドアに合わない。
メトロの07系が全部東西線に追い出されたのと同じ理由。
30000は本線の地上線に追い出された際にATCを外しちまってるので有楽町・副都心線どっちも使えない。
474回想774列車
2018/01/22(月) 14:46:39.81ID:tdYaFJNX でもホームドア稼働後も何度か乗り入れた実績あり
475回想774列車
2018/01/22(月) 19:40:54.67ID:BjFl25dT476回想774列車
2018/01/23(火) 11:07:20.19ID:2YxFbMQD477回想774列車
2018/01/24(水) 18:39:26.28ID:xE6CA8dg 北大阪急行8000系
1986年に登場したポールスターだったが、2014年の9000系登場により早くも廃車が出た
関西はJR、私鉄とも40年以上使うのが常識なので、ちょっと早いように感じるが・・
親会社の阪急に例えたら、8000系列が廃車になるようなもの
1986年に登場したポールスターだったが、2014年の9000系登場により早くも廃車が出た
関西はJR、私鉄とも40年以上使うのが常識なので、ちょっと早いように感じるが・・
親会社の阪急に例えたら、8000系列が廃車になるようなもの
478回想774列車
2018/01/24(水) 19:38:37.17ID:IHY2PQ4V 常識とか馬鹿じゃねw?
479回想774列車
2018/01/24(水) 19:58:00.14ID:x7OzwRS7 >>477
当初は延命する予定だったが、新箕面延伸対策で9000に置き換えに方針転換したとか。
新箕面まで延伸した場合、北急車の車両増備が必要。
だが、この時期に8000増備は非現実的(というか8000を製造したアルナ工機が解散)だから新形式になることは必須。
それで中途半端に新形式を増備し、新形式と8000を共存するよりは新形式を前倒しで製造し、8000を置き換えた方が得策と判断されたものと思う。
ただ機器更新車の廃車はすぐに出ないと思うが、新箕面延伸の際には9000増備再開で廃車もあると思う。
当初は延命する予定だったが、新箕面延伸対策で9000に置き換えに方針転換したとか。
新箕面まで延伸した場合、北急車の車両増備が必要。
だが、この時期に8000増備は非現実的(というか8000を製造したアルナ工機が解散)だから新形式になることは必須。
それで中途半端に新形式を増備し、新形式と8000を共存するよりは新形式を前倒しで製造し、8000を置き換えた方が得策と判断されたものと思う。
ただ機器更新車の廃車はすぐに出ないと思うが、新箕面延伸の際には9000増備再開で廃車もあると思う。
480回想774列車
2018/01/24(水) 21:06:33.74ID:2Wks9oCU 北大阪急行って儲かって仕方がない私鉄の筆頭だろう。
481回想774列車
2018/01/24(水) 21:12:30.10ID:O60bXQB/ 万博輸送で減価償却出来ちゃったからな。
482回想774列車
2018/01/24(水) 21:27:08.76ID:s9lF1NHK 北急8000系は加速が鈍いから市交の運転士からの評判は悪い。
別名「お嬢様電車」
別名「お嬢様電車」
483回想774列車
2018/01/24(水) 21:41:34.51ID:PMmACvzf なんで籠池が逮捕されても安倍昭恵がのうのうと生きてるの?
484回想774列車
2018/01/25(木) 18:53:57.91ID:NxihzWqt それが忖度と言うものさ
485回想774列車
2018/01/27(土) 21:20:39.21ID:srQ1AvvE >>482
カタログスペック上は3.0km/h/sだが実際は鈍かったとか?
大阪市交車が加速度上げても2.5km/h/sのままだったとか情報あり
9000形は2.8km/h/sだが中速域での加速度が上なため特に問題ない
カタログスペック上は3.0km/h/sだが実際は鈍かったとか?
大阪市交車が加速度上げても2.5km/h/sのままだったとか情報あり
9000形は2.8km/h/sだが中速域での加速度が上なため特に問題ない
486回想774列車
2018/01/28(日) 23:33:25.45ID:gS5oX4Bx 今冬のJRスキー、ホイチョイ私スキーのリバイバルだがもう黒歴史のニホイ
487 【鳳凰】
2018/02/02(金) 01:34:43.79ID:5CBH72OO >>353
湯の山線はナローだったが
湯の山線はナローだったが
488回想774列車
2018/02/04(日) 13:39:52.86ID:VXKvKFhK489回想774列車
2018/02/04(日) 14:04:12.96ID:scYw0OPa スキーバスなんてコースアウトクラッシュする天国に一番近い交通機関じゃん
492回想774列車
2018/02/04(日) 21:27:22.38ID:cXsCdCJ6 JR九州沖縄支店
沖縄県唯一のJRの営業窓口だったが利用が振るわず閉鎖
限定SUGOCAも終売になったが沖縄県内のモノレールやバスで使用できなかった
沖縄県唯一のJRの営業窓口だったが利用が振るわず閉鎖
限定SUGOCAも終売になったが沖縄県内のモノレールやバスで使用できなかった
493回想774列車
2018/02/04(日) 21:41:49.90ID:zvSKdb7D >>488 バブル当時のスキーバスの実態は、そんな悠長なものではなかったな。
金曜日の夜発車のバスは往復とも大渋滞に巻き込まれることが多く、座席は狭苦しかった。バブル崩壊後、有力なスキーバス会社が倒産しているのだけどね。客に見放されたから。
金曜日の夜発車のバスは往復とも大渋滞に巻き込まれることが多く、座席は狭苦しかった。バブル崩壊後、有力なスキーバス会社が倒産しているのだけどね。客に見放されたから。
496回想774列車
2018/02/05(月) 01:51:17.53ID:1TVWUbHy >>493
狭苦しい座席が良いんじゃん(カポーなら)。
仲間とワイワイってシーンがあの映画でも出てくるでしょう。昨年は、志賀万座廻ってロケ地巡りしてきた。あの頃のスキーは楽しかったよ。
JR東はその思い出に泥塗ってくれてる感じ。
狭苦しい座席が良いんじゃん(カポーなら)。
仲間とワイワイってシーンがあの映画でも出てくるでしょう。昨年は、志賀万座廻ってロケ地巡りしてきた。あの頃のスキーは楽しかったよ。
JR東はその思い出に泥塗ってくれてる感じ。
497回想774列車
2018/02/05(月) 20:43:44.21ID:mlM/PbH2 なんでJRスキーのポスターはイラストなの?
まさか写真使用料を巡ってJR東とホイチョイが大揉めしたとか?
まさか写真使用料を巡ってJR東とホイチョイが大揉めしたとか?
498回想774列車
2018/02/05(月) 20:46:03.54ID:xEZYoqH2 さすがにネタだよね
500回想774列車
2018/02/05(月) 21:30:13.55ID:jg7miktl 1人自殺しちゃったよね
501回想774列車
2018/02/06(火) 13:07:42.39ID:obv1YML3502回想774列車
2018/02/11(日) 14:45:42.59ID:LdAukEJc JR四国のワープ梅田もな。
オレンジカードではお世話になったが。
今でも西本社の近くの古めかしいビルの一角で細々と営業しているが。
オレンジカードではお世話になったが。
今でも西本社の近くの古めかしいビルの一角で細々と営業しているが。
503496
2018/02/13(火) 00:05:06.01ID:bsNORLLg 見に行った「熊の湯スキー場」の前のホテルで事故が…
ニュース映像見て一発で分かった。
ニュース映像見て一発で分かった。
504回想774列車
2018/02/13(火) 14:43:52.41ID:+DrbKexz リトルダンサーのタイプL
とさでん交通ハートラムのみの採用に留まった
とさでん交通ハートラムのみの採用に留まった
505回想774列車
2018/02/13(火) 17:57:26.85ID:WzPNMbtz 理由は
506回想774列車
2018/02/14(水) 00:33:18.87ID:loPP0wFX おそらく
*コストが高い
*構造が特殊
*完全な低床にできなかった(Uタイプで解決)
*コストが高い
*構造が特殊
*完全な低床にできなかった(Uタイプで解決)
507回想774列車
2018/02/14(水) 06:51:38.23ID:LKDFQ9wW こんな匿名掲示板の名無し風情にわかるもんじゃないな
508回想774列車
2018/02/15(木) 06:39:33.59ID:6/OHERsy509回想774列車
2018/02/15(木) 21:36:09.62ID:5kvBT5NN510回想774列車
2018/02/16(金) 00:28:51.75ID:bSyIfyJJ 四国に自動券売機とかの
イメージが沸かない
イメージが沸かない
511回想774列車
2018/02/16(金) 21:56:41.72ID:MjRhhZ0n ボンカレー自販機ならある
512回想774列車
2018/02/23(金) 22:28:55.38ID:jofdaJ/b 日豊本線宗太郎越えの普通列車気動車化
回送が面倒だったのか数年で電車に逆戻りどころか通し列車が下り1本・上り2本に大幅に減らされる上に特急型使用の乗り得列車になる
回送が面倒だったのか数年で電車に逆戻りどころか通し列車が下り1本・上り2本に大幅に減らされる上に特急型使用の乗り得列車になる
513回想774列車
2018/02/24(土) 08:55:18.88ID:yaHL4eAc 失敗要素がなくて草
514回想774列車
2018/02/24(土) 20:58:24.21ID:y+T3Csdn 勘違いした鉄道ファンが怒ることってたいてい、成功だからなw
515回想774列車
2018/02/24(土) 21:46:55.84ID:c+Y5d2j3516回想774列車
2018/03/04(日) 22:30:48.91ID:n8l7nJcN コキ10000とかで採用された空気管付き密着自連
空気漏れが多く広まらなかった
空気漏れが多く広まらなかった
517回想774列車
2018/03/05(月) 09:04:17.94ID:qkWw0eQZ 1両流用車があるからバランスの問題でそうなったんだろうが、Sustinaを名乗りながら旧来の継ぎ目だらけの車体で大量新製されてしまうE235系
総車のイメージ展開的にも問題ありそう
総車のイメージ展開的にも問題ありそう
518回想774列車
2018/03/05(月) 15:54:34.88ID:8l1EgCgD 外観の見てくれが悪いから失敗作扱いw
519回想774列車
2018/03/05(月) 16:35:48.67ID:xBnUv0O3 え?外観を気にしないなんて鉄ヲタの身なりだけだぜ
520回想774列車
2018/03/05(月) 21:47:16.32ID:5x8uwEJW オレの気に入らない車両=失敗作
521回想774列車
2018/03/06(火) 01:08:51.47ID:u76wTIuE 三江線よりも岩日北線の建設を優先するわけにはいかなかったのだろうか?
後者の方がトンネルが多く難工事ではあるが、60年代に開通してたら陰陽連絡路線として、広島から萩方面に向かう観光客需要を取り込めたと思う。
政治的圧力もあるのだろうが、三江線は経済効果が低いのは明らかだったと思うが。
後者の方がトンネルが多く難工事ではあるが、60年代に開通してたら陰陽連絡路線として、広島から萩方面に向かう観光客需要を取り込めたと思う。
政治的圧力もあるのだろうが、三江線は経済効果が低いのは明らかだったと思うが。
522回想774列車
2018/03/06(火) 01:23:54.10ID:6YWTgHyG どうしてもその二択でないとダメか?w
524回想774列車
2018/03/06(火) 07:45:48.65ID:u76wTIuE >>522 可部線の延長ルート、今福線も選択肢のうちに入るな。ともかく、三江線全通させることの優先順位を高くする必要があったのか?ということ。
死んだ子の歳を数えても仕方がないような話ではあるが。
死んだ子の歳を数えても仕方がないような話ではあるが。
525回想774列車
2018/03/06(火) 07:51:41.04ID:J8uieGWK 高速道路がつながったから、もういいよ
526回想774列車
2018/03/06(火) 08:03:27.86ID:u76wTIuE >>525 確かにそのとおり。今となっては、三江線も、工事途中で止めた岩日北線、今福線も失敗作。
528回想774列車
2018/03/06(火) 08:59:30.52ID:Q+3UADu+ あの頃の鉄建公団の新線はほとんど失敗作だわな
数少ない成功作の方に入る智頭急行がかなり後回しになったのも謎だ
数少ない成功作の方に入る智頭急行がかなり後回しになったのも謎だ
530回想774列車
2018/03/06(火) 13:12:41.29ID:UjfuYzlh 京急で、800形や2000形で導入された3両ユニット制御。
533回想774列車
2018/03/06(火) 15:32:10.11ID:poBPpklr お前が空気読めない馬鹿ってだけのことだな
534回想774列車
2018/03/06(火) 15:35:58.70ID:5YhTsyEZ 即レスありがとうw
悔しいけど怒っちゃダメだよ
悔しいけど怒っちゃダメだよ
535回想774列車
2018/03/06(火) 15:37:34.07ID:5YhTsyEZ 悔しいだろうけど、に訂正でよろしくw
またヲタ目線で勝手に失敗作認定のマヌケなレスを期待してるぞw
またヲタ目線で勝手に失敗作認定のマヌケなレスを期待してるぞw
536回想774列車
2018/03/06(火) 15:42:21.68ID:poBPpklr まだやるの?
お前は何と戦ってるの?
すげえウザいんだけど
お前は何と戦ってるの?
すげえウザいんだけど
538回想774列車
2018/03/06(火) 18:32:49.10ID:/5oZvkq1 で、お前は何が読めるの?
539回想774列車
2018/03/06(火) 20:05:08.89ID:PxIw2vMq541回想774列車
2018/03/06(火) 22:43:40.66ID:6YWTgHyG なんか怒ってる奴がいるが、自分が気に食わないことが失敗の理由ってのだけは時間の無駄だから止めてほしい。
見てくれが悪いから失敗だってのは典型だろ。
見てくれが悪いから失敗だってのは典型だろ。
542回想774列車
2018/03/06(火) 22:58:08.44ID:5/gLjHj3 失敗扱いが嫌だからという理由で食ってかかるのも同じく時間の無駄だな
何か異常な執着を見せてスレぶっ壊すやつが時々いるわな
さっさと新しいネタ振ればいいのに
こんな下らんヲタクのけんかなんか誰も見たくもないんだからさ
何か異常な執着を見せてスレぶっ壊すやつが時々いるわな
さっさと新しいネタ振ればいいのに
こんな下らんヲタクのけんかなんか誰も見たくもないんだからさ
544回想774列車
2018/03/07(水) 18:36:20.64ID:t+quS+MJ >>543
2000形は4連組めるし組んでるよ
大師線に適した性能とは言えんけど、700形の4連もいたし加速度は別に求められていないんじゃなかろうか
2000形は走行距離長いから役割は十分に果たしたとは思う
2000形は4連組めるし組んでるよ
大師線に適した性能とは言えんけど、700形の4連もいたし加速度は別に求められていないんじゃなかろうか
2000形は走行距離長いから役割は十分に果たしたとは思う
545543
2018/03/07(水) 23:06:15.38ID:OQUG+69f546回想774列車
2018/03/08(木) 05:44:12.20ID:8ubrdyK+ 俺が気に食わないから失敗作認定の基地外ヲタの隔離スレなのに、ツッコミに対しマジギレするアホワロスw
547回想774列車
2018/03/08(木) 07:00:41.99ID:6nHEb91C 俺が気に入ってるから失敗と言われるとキレるお前はいつまで粘着してるんだ?
お前の方が基地外にしか見えないなあ
お前の方が基地外にしか見えないなあ
548回想774列車
2018/03/09(金) 07:11:53.91ID:RadrRqzD 縺セ縺よ擲髢蜑阪懃肇讌ュ驕楢キッ縲懷ー丞ウカ譁ー逕ー縺悟慍荳句喧縺ェ繧牙、ァ蟶ォ邱壹↓650縺?1400謚募?・縺ッ遒コ螳溘□繧阪≧縺ュ縲?
549回想774列車
2018/03/10(土) 01:45:20.65ID:GsAyde8u はいはい
550【B:103 W:79 H:89 (H cup)】
2018/03/11(日) 14:44:25.25ID:JjJ3kssN デッキが喫煙コーナー
有効活用とか褒めてたのもあるが分煙が全くわかってない
有効活用とか褒めてたのもあるが分煙が全くわかってない
551回想774列車
2018/03/13(火) 17:49:57.67ID:2JSUAEE1 走行中も扉フルオープンだった頃ならデッキで喫煙も有りだったろうけどな。
尤もそんな時代は通勤電車と地方私鉄以外は皆吸い放題だったし客室窓も冬以外はどこかしら開いていたから強制換気は抜群で区別する必要もなかったが。
尤もそんな時代は通勤電車と地方私鉄以外は皆吸い放題だったし客室窓も冬以外はどこかしら開いていたから強制換気は抜群で区別する必要もなかったが。
552回想774列車
2018/03/13(火) 19:33:37.81ID:jSronUcP また知ったかぶりしてらぁ
553回想774列車
2018/03/14(水) 11:15:37.94ID:g9BmHjH3 異論百出とは思うけど、今ある駅舎の大半は失敗作だと思っている。
橋上駅舎化した駅の大半はホームが暗くて鬱陶しい。
街の規模や、伝統的な駅前通り・駅前空間を無視するかのように取って付けたようなデザイン・大きさの駅舎。
駅が街の顔だとしたら、ミスマッチでしかないパッチワーク。
どんな田舎に行っても、駅ナカもどきの商業施設。これがなんとも中途半端で、誰が何を買っていくんだろう?と思わせる。
何でも一通り置いてある、しかし必要な物は置いてないという、ファッション感覚だけで客寄せできると勘違いした、変なショッピングモール乱立。
こういうのゴマンとあるでしょ?
誰か成功例があったら教えてほしい。
橋上駅舎化した駅の大半はホームが暗くて鬱陶しい。
街の規模や、伝統的な駅前通り・駅前空間を無視するかのように取って付けたようなデザイン・大きさの駅舎。
駅が街の顔だとしたら、ミスマッチでしかないパッチワーク。
どんな田舎に行っても、駅ナカもどきの商業施設。これがなんとも中途半端で、誰が何を買っていくんだろう?と思わせる。
何でも一通り置いてある、しかし必要な物は置いてないという、ファッション感覚だけで客寄せできると勘違いした、変なショッピングモール乱立。
こういうのゴマンとあるでしょ?
誰か成功例があったら教えてほしい。
554回想774列車
2018/03/14(水) 20:55:48.76ID:PtNyIqL+ 異論しか存在しないであろう意見をどうもありがとう。
555回想774列車
2018/03/15(木) 05:14:41.17ID:SLuT71wf 旧民主党の議員ばりの難癖担当は楽しいかい?
556回想774列車
2018/03/15(木) 16:55:11.93ID:Xpl+TYOC >>555
543 544 どっちに対して言ってる?
543 544 どっちに対して言ってる?
557【B:86 W:68 H:98 (C cup)】
2018/03/23(金) 12:57:20.91ID:9O29yUuM558回想774列車
2018/03/29(木) 22:01:19.55ID:LjaQSxdT https://trafficnews.jp/post/80101
阪急がレールウェイカードを失敗作だと認める
失敗作なのかつなぎだったのかで議論が割れそう
元113系の伊豆急200系はまさに「つなぎ」で異様に短命だった
阪急がレールウェイカードを失敗作だと認める
失敗作なのかつなぎだったのかで議論が割れそう
元113系の伊豆急200系はまさに「つなぎ」で異様に短命だった
560回想774列車
2018/03/30(金) 12:50:16.41ID:OLfawenU561回想774列車
2018/03/31(土) 23:54:22.11ID:h0AeKq2d562回想774列車
2018/04/01(日) 14:06:37.53ID:2SQoE4tY 目先の問題もあるし、確実な未来を見通せるなんてことはない。
結果論でならば何とでもいえる。と言っていたらこのすれは成り立たないが・・・
結果論でならば何とでもいえる。と言っていたらこのすれは成り立たないが・・・
563回想774列車
2018/04/02(月) 07:19:50.00ID:xqtUR7XQ 6扉車って失敗作?
564回想774列車
2018/04/02(月) 08:06:30.53ID:/rdsynEF 4ドア標準に 多ドア混入は効果薄く、不評と混乱を招いたね
3ドア標準に 全車パートタイム5扉の京阪とは違った
3ドア標準に 全車パートタイム5扉の京阪とは違った
565回想774列車
2018/04/02(月) 08:14:02.43ID:+P9Ohnqp >>563 鉄道会社だって、本来はやりたくなかった。混雑回避のための一時的対策。
566回想774列車
2018/04/02(月) 08:15:43.89ID:+P9Ohnqp 京阪の5ドア車だって、5000系だけで終わったからなあ。
567回想774列車
2018/04/02(月) 08:22:18.35ID:dC9hHXXB568回想774列車
2018/04/02(月) 18:42:02.81ID:3IpQf6lQ 駅乃みちか 萌え絵バージョン。
失敗というより、「誰だくだらない事に目くじら立てたのは。」
スカートが透けている云々言われたけど、あれってシワの表現だろうし、ポーズが煽情的だとか媚びているようだとか、どう考えても過剰反応でしょ。
んな事言ったら、街中にどれだけあれ以上のモノが溢れているか…。
失敗というより、「誰だくだらない事に目くじら立てたのは。」
スカートが透けている云々言われたけど、あれってシワの表現だろうし、ポーズが煽情的だとか媚びているようだとか、どう考えても過剰反応でしょ。
んな事言ったら、街中にどれだけあれ以上のモノが溢れているか…。
569回想774列車
2018/04/02(月) 19:20:09.18ID:h7Hqq2cB あんなきっしょい萌え絵があふれていること自体異常
さすがオタクとロリコンの国だな
さすがオタクとロリコンの国だな
570回想774列車
2018/04/02(月) 21:06:54.80ID:ly4B6c3m 阪急の全席優先座席
572回想774列車
2018/04/03(火) 07:08:30.79ID:/Dhpa8y8 前スレにあった小田急1500の1700編入が失敗だったという
件だが、当時はまだ5000系列を置き換える計画がなかったから
6連化したものなんでは?
この時点で5000系列も置き換える計画だったら1500はそのまま
5000(狭義)の置き換えに充てたろう。
そもそも地下化後の代々木上原〜梅ヶ丘の急勾配に対応
できないから、5000系列は呆気なく全廃になったもの。
件だが、当時はまだ5000系列を置き換える計画がなかったから
6連化したものなんでは?
この時点で5000系列も置き換える計画だったら1500はそのまま
5000(狭義)の置き換えに充てたろう。
そもそも地下化後の代々木上原〜梅ヶ丘の急勾配に対応
できないから、5000系列は呆気なく全廃になったもの。
573回想774列車
2018/04/03(火) 10:23:48.18ID:dSpVQAZw その説もちょっと解せないんだよなあ
箱根湯本までの急勾配も普通に登れた車両だったわけで
しかも5200は4M2Tだったのだからよけいにね
箱根湯本までの急勾配も普通に登れた車両だったわけで
しかも5200は4M2Tだったのだからよけいにね
574回想774列車
2018/04/03(火) 12:48:05.88ID:C6/OWs1p576回想774列車
2018/04/03(火) 15:58:03.01ID:kC5XMTAK >>572
加速3.3出せないのが理由で新宿口各停n使えなくなったためと言われているが、
そんな理由で組み替え&先頭車の中間車化とか短絡的思考を実行しているような、
4年後の改正以降なら湯本口で活躍出来たろうに。
1700編入は行わずラッシュ時は多摩線閉じ込めで、
日中のみ区準で新宿乗り入れというわけにいかなかったのか?
各停と区準が共通運用できなくなるが。
加速3.3出せないのが理由で新宿口各停n使えなくなったためと言われているが、
そんな理由で組み替え&先頭車の中間車化とか短絡的思考を実行しているような、
4年後の改正以降なら湯本口で活躍出来たろうに。
1700編入は行わずラッシュ時は多摩線閉じ込めで、
日中のみ区準で新宿乗り入れというわけにいかなかったのか?
各停と区準が共通運用できなくなるが。
577回想774列車
2018/04/03(火) 22:32:01.27ID:8oCUslBG 単に直流モーター車を早く捨てたかっただけでしょ。小田急5000。
578回想774列車
2018/04/05(木) 22:15:59.57ID:2HvffzsN579回想774列車
2018/04/06(金) 07:35:04.94ID:zR5diIS0580回想774列車
2018/04/06(金) 07:57:36.71ID:RfRgIy8Z 客寄せに色々やるのはいいと思う
何もやらないで廃止になるよりいい
ただ、やりっ放しで塗装やラッピングが色褪せたりボロボロなのはいかんでしょ
何もやらないで廃止になるよりいい
ただ、やりっ放しで塗装やラッピングが色褪せたりボロボロなのはいかんでしょ
581回想774列車
2018/04/06(金) 10:04:58.88ID:volKA4NH583回想774列車
2018/04/06(金) 22:07:55.81ID:vk66KoeO >>582
そこまでゆう、早見優…
そこまでゆう、早見優…
584回想774列車
2018/04/06(金) 23:19:30.66ID:zR5diIS0 魔法の若返り手術で上半身は今風の娘、しかし足腰は歳食ったまま、という東武3000や相鉄2100の擬人化・・没になりそうだ。
585回想774列車
2018/04/06(金) 23:38:56.29ID:1+2tS/5f587回想774列車
2018/04/07(土) 11:32:41.87ID:JwztlBof >>584
北陸鉄道のあさちゃん、いしたんなんてモガ・モボの時代の設定やぞ。
北陸鉄道のあさちゃん、いしたんなんてモガ・モボの時代の設定やぞ。
588回想774列車
2018/04/07(土) 11:34:13.80ID:JwztlBof >>586
醤油、ラー油、アイラブユー…仲直りっ(^^)
醤油、ラー油、アイラブユー…仲直りっ(^^)
589回想774列車
2018/04/07(土) 16:06:14.65ID:YvH6lBtT だいじょうぶだぁ〜
590回想774列車
2018/04/07(土) 20:25:00.92ID:v7vMaHDp あ〜み〜ま〜!
591回想774列車
2018/04/09(月) 17:23:13.51ID:TUb9mRXQ 警察と創価と在日マフィアによる集団ストーカーの一部始終
(車両ナンバーつき)
https://www.youtube.com/watch?v=gTOBN1AkSz0
https://www.youtube.com/watch?v=bbPcpPwO3ug
https://www.youtube.com/watch?v=de1jeSPGGNo
怖ろしくてお漏らししそう´・ω・`
(車両ナンバーつき)
https://www.youtube.com/watch?v=gTOBN1AkSz0
https://www.youtube.com/watch?v=bbPcpPwO3ug
https://www.youtube.com/watch?v=de1jeSPGGNo
怖ろしくてお漏らししそう´・ω・`
592回想774列車
2018/04/11(水) 20:13:16.67ID:oUxdfVOM >>588
志村けんと石野真子のコントは面白かった
志村けんと石野真子のコントは面白かった
594回想774列車
2018/04/12(木) 03:54:26.14ID:ijuOy1HE 志村番組つながりで志村と結婚じゃないかとさんざん騒がれては消えて行ったからね。
だいじょうぶだぁつながりが石野陽子 松本典子
一時噂されたAV女優のみひろはバカ殿様の腰元つながり。
だいじょうぶだぁつながりが石野陽子 松本典子
一時噂されたAV女優のみひろはバカ殿様の腰元つながり。
595回想774列車
2018/04/12(木) 10:00:40.88ID:Tr17KIQq こういう奴って間違えても頑として認めないのな
596回想774列車
2018/04/14(土) 20:58:02.65ID:+pGwlexY >>594
松本典子好きだった
松本典子好きだった
597回想774列車
2018/04/14(土) 21:45:11.01ID:/V6umHBQ とまぴょんの嫁だっけ
598回想774列車
2018/04/16(月) 19:52:47.79ID:F/1CQq3y >>595
親でも殺されたの?
親でも殺されたの?
599回想774列車
2018/04/16(月) 21:33:30.76ID:xg5oM2gE >>598
何「親」と決めつけてんだ? 子、孫、兄弟、友達、愛人、ペットだってそうだろ
なのにそれらではなくいつまでも親だけに限定する表現にはうんざり
亡くなったら困るのは親とは限らないのに
今は2年前に発生した熊本・鳥取・茨城で起きた大規模地震や糸魚川の大火災の被災者をいたわらなければならない時だというのに、このような表現は不謹慎だ
ただでさえそういう人達が日本にもいるというのに、病気や事故によって身寄りを亡くした人達に対しても同じことが言えるのか
身寄りを亡くすのは殺人よりも病気や事故が殆どだし、これこそあしなが育英会からクレームが来てもおかしくない
それと類似の表現で「〜にでもいじめられてたのか?」というのも見る
しかし、こういう表現をする奴は、店長が失敗した店員を客の目の前で小突いたり説教したり、クレーマーが店員に物を投げつけたり唾を吐いたり土下座させたりする場面を見たら楽しめるものか?
普通なら「そのくらい勘弁しろ」とか「ちょっとは自重しろ」と思う筈だろ
それとも全然外に出ない人とかか
こういう奴は殆ど「いじめはいじめられる方に理由があるから仕方ない」とか言う
しかし、その言葉は「殺された奴は殺される原因があった」「理由があったら殺されるのも仕方ない」って言ってるのと同じだ
これこそ無意識に感覚麻痺してて危険人物
どんな理由があっても、殺人やリンチは殺人でしかないように、理由があったら人傷つけても殴っても殺しても良い訳ではない
こういう奴は自分がやってることが暴力って自覚がないだけであり、万引きやってる奴が窃盗の自覚が薄くて、大した罪じゃないと思い込んでいる感覚麻痺と同じで殺人じゃないなら人殴ってもOKだと思ってやがる、迷惑な酔っ払いと同じだ
せめて「おバカに振られたか?」くらいにしとけ
リア充に失礼な表現だが、俺はリア充嫌いだからどうでもいい
さらに「〜でも」という表現も滅茶苦茶だ
大辞林で調べてみたら
「でも」(助詞)
@軽く例示的に提出する意を表す (例「コーヒーでもいかがでしょうか?」)
A「たとえ…であっても」の意を表す (例「雨天でも決行します」)
B「なんでも」「どれでも」など,不定称の指示語に付いて,全面的な肯定の意を表す (例「お申し込みはいつでも承っております」)
C「せめて…だけなりとも」の意を表す (例「せめて子供だけでも救出できなかったものか」)
D(「(まんざら)…でもない」などの形をとって)不確かな判断を表す (例「古くてもこの車は捨てたものでもない」)
E極端な例を示し,他の場合にはもちろんであるということを類推させること (例「親のスネでもかじってろ!」)
今回の場合は否定的な文章のニュアンスから、親を「殺されるもの」、身寄りを失う様を「呪怨を抱くきっかけ」とする例えにしている時点で、6番目の意味で「〜でも」と用いているのが明らかであり、まさに身寄りを亡くした人達に失礼だ
まるでお前の書き込みは人身事故や脱線事故など鉄道による事故を茶化しているかのよう
このような奴は大抵鉄道板は勿論のこと、Yahoo知恵袋やTwitterなどで「鉄道ではなく自動車使え」「女は電車に一切乗るな」「嫌なら電車乗るな」などと書き込むような奴だ
そのような書き込みをする奴らは鉄道を危険な交通機関というイメージを植え付けて潰そうとするまさに右翼そのものの危険人物だ
なので撲滅すべきだ
表現についても身寄りを亡くした人達に失礼だし、今はパリでテロが発生して現在も行方不明者もいるというのに、このような表現は不謹慎だ
しかも鉄道事故で家族を失った人達もいるというのに、病気や事故によって身寄りを亡くした人達に対しても同じことを言えるか
お前らの心無い一言で、鉄道は事故を起こしやすく家族の命を奪う存在というイメージが蔓延したら社会問題だ??
これで鉄道嫌いな人が増えたら溜まったものではないし鉄道事業者への営業妨害だ
だが殺されるのは親じゃなくてお前だ
むしろお前こそおバカにリンチされて死ね
そして遺族はおバカから損害賠償が取れて一石二鳥だ
ていうかおバカはお前だろ
おバカは死ね
死ななかったら警察官に発砲して貰うからな
何「親」と決めつけてんだ? 子、孫、兄弟、友達、愛人、ペットだってそうだろ
なのにそれらではなくいつまでも親だけに限定する表現にはうんざり
亡くなったら困るのは親とは限らないのに
今は2年前に発生した熊本・鳥取・茨城で起きた大規模地震や糸魚川の大火災の被災者をいたわらなければならない時だというのに、このような表現は不謹慎だ
ただでさえそういう人達が日本にもいるというのに、病気や事故によって身寄りを亡くした人達に対しても同じことが言えるのか
身寄りを亡くすのは殺人よりも病気や事故が殆どだし、これこそあしなが育英会からクレームが来てもおかしくない
それと類似の表現で「〜にでもいじめられてたのか?」というのも見る
しかし、こういう表現をする奴は、店長が失敗した店員を客の目の前で小突いたり説教したり、クレーマーが店員に物を投げつけたり唾を吐いたり土下座させたりする場面を見たら楽しめるものか?
普通なら「そのくらい勘弁しろ」とか「ちょっとは自重しろ」と思う筈だろ
それとも全然外に出ない人とかか
こういう奴は殆ど「いじめはいじめられる方に理由があるから仕方ない」とか言う
しかし、その言葉は「殺された奴は殺される原因があった」「理由があったら殺されるのも仕方ない」って言ってるのと同じだ
これこそ無意識に感覚麻痺してて危険人物
どんな理由があっても、殺人やリンチは殺人でしかないように、理由があったら人傷つけても殴っても殺しても良い訳ではない
こういう奴は自分がやってることが暴力って自覚がないだけであり、万引きやってる奴が窃盗の自覚が薄くて、大した罪じゃないと思い込んでいる感覚麻痺と同じで殺人じゃないなら人殴ってもOKだと思ってやがる、迷惑な酔っ払いと同じだ
せめて「おバカに振られたか?」くらいにしとけ
リア充に失礼な表現だが、俺はリア充嫌いだからどうでもいい
さらに「〜でも」という表現も滅茶苦茶だ
大辞林で調べてみたら
「でも」(助詞)
@軽く例示的に提出する意を表す (例「コーヒーでもいかがでしょうか?」)
A「たとえ…であっても」の意を表す (例「雨天でも決行します」)
B「なんでも」「どれでも」など,不定称の指示語に付いて,全面的な肯定の意を表す (例「お申し込みはいつでも承っております」)
C「せめて…だけなりとも」の意を表す (例「せめて子供だけでも救出できなかったものか」)
D(「(まんざら)…でもない」などの形をとって)不確かな判断を表す (例「古くてもこの車は捨てたものでもない」)
E極端な例を示し,他の場合にはもちろんであるということを類推させること (例「親のスネでもかじってろ!」)
今回の場合は否定的な文章のニュアンスから、親を「殺されるもの」、身寄りを失う様を「呪怨を抱くきっかけ」とする例えにしている時点で、6番目の意味で「〜でも」と用いているのが明らかであり、まさに身寄りを亡くした人達に失礼だ
まるでお前の書き込みは人身事故や脱線事故など鉄道による事故を茶化しているかのよう
このような奴は大抵鉄道板は勿論のこと、Yahoo知恵袋やTwitterなどで「鉄道ではなく自動車使え」「女は電車に一切乗るな」「嫌なら電車乗るな」などと書き込むような奴だ
そのような書き込みをする奴らは鉄道を危険な交通機関というイメージを植え付けて潰そうとするまさに右翼そのものの危険人物だ
なので撲滅すべきだ
表現についても身寄りを亡くした人達に失礼だし、今はパリでテロが発生して現在も行方不明者もいるというのに、このような表現は不謹慎だ
しかも鉄道事故で家族を失った人達もいるというのに、病気や事故によって身寄りを亡くした人達に対しても同じことを言えるか
お前らの心無い一言で、鉄道は事故を起こしやすく家族の命を奪う存在というイメージが蔓延したら社会問題だ??
これで鉄道嫌いな人が増えたら溜まったものではないし鉄道事業者への営業妨害だ
だが殺されるのは親じゃなくてお前だ
むしろお前こそおバカにリンチされて死ね
そして遺族はおバカから損害賠償が取れて一石二鳥だ
ていうかおバカはお前だろ
おバカは死ね
死ななかったら警察官に発砲して貰うからな
600回想774列車
2018/04/16(月) 22:18:29.52ID:wIGTR5qo 基地害wwwwwwwwww
601回想774列車
2018/04/16(月) 22:18:56.80ID:wIGTR5qo つーか不謹慎とかいう癖に死ねとか
自己矛盾wwwwww
自己矛盾wwwwww
602回想774列車
2018/04/16(月) 22:21:52.55ID:W8hjStuC ワロタ
機会あったら使ってみるわ
機会あったら使ってみるわ
603回想774列車
2018/04/16(月) 22:36:00.11ID:V4IMM6vC くそわろた
604回想774列車
2018/04/16(月) 22:53:31.15ID:Z7oJf/Nx まだいたのかDV被害者もどき
605回想774列車
2018/04/16(月) 22:56:24.99ID:AVZ7cE60 ここにもいるよ、今日はちょっと短めだけど。
【無料も】BS放送アニメ総合 Part14【有料も】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1518755982/
【無料も】BS放送アニメ総合 Part14【有料も】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1518755982/
606回想774列車
2018/04/16(月) 23:16:49.23ID:AVZ7cE60607回想774列車
2018/04/17(火) 08:25:31.72ID:OPchQSDN609回想774列車
2018/04/17(火) 11:09:43.25ID:o3kl0+14 いやはや…
筒井康隆の「大いなる助走」で、編集者だか誰だかが延々と(3〜4ページに渡ってギッシリ絶え間無く!)文句を言うページがあったけど、思わずそれを思い出してしまった…。
筒井康隆の「大いなる助走」で、編集者だか誰だかが延々と(3〜4ページに渡ってギッシリ絶え間無く!)文句を言うページがあったけど、思わずそれを思い出してしまった…。
610回想774列車
2018/04/17(火) 12:18:25.84ID:v1UE/gVD >>608
607は594とは別人だろ
言うんだったら594に言えと言ってるのに字見えないのかよ
あと、何「親」と決めつけてんだ? 子、孫、兄弟、友達、愛人、ペットだってそうだろ
なのにそれらではなくいつまでも親だけに限定する表現にはうんざり
亡くなったら困るのは親とは限らないのに
今は2年前に発生した熊本・鳥取・茨城で起きた大規模地震や糸魚川の大火災の被災者をいたわらなければならない時だというのに、このような表現は不謹慎だ
ただでさえそういう人達が日本にもいるというのに、病気や事故によって身寄りを亡くした人達に対しても同じことが言えるのか
身寄りを亡くすのは殺人よりも病気や事故が殆どだし、これこそあしなが育英会からクレームが来てもおかしくない
それと類似の表現で「〜にでもいじめられてたのか?」というのも見る
しかし、こういう表現をする奴は、店長が失敗した店員を客の目の前で小突いたり説教したり、クレーマーが店員に物を投げつけたり唾を吐いたり土下座させたりする場面を見たら楽しめるものか?
普通なら「そのくらい勘弁しろ」とか「ちょっとは自重しろ」と思う筈だろ
それとも全然外に出ない人とかか
こういう奴は殆ど「いじめはいじめられる方に理由があるから仕方ない」とか言う
しかし、その言葉は「殺された奴は殺される原因があった」「理由があったら殺されるのも仕方ない」って言ってるのと同じだ
これこそ無意識に感覚麻痺してて危険人物
どんな理由があっても、殺人やリンチは殺人でしかないように、理由があったら人傷つけても殴っても殺しても良い訳ではない
こういう奴は自分がやってることが暴力って自覚がないだけであり、万引きやってる奴が窃盗の自覚が薄くて、大した罪じゃないと思い込んでいる感覚麻痺と同じで殺人じゃないなら人殴ってもOKだと思ってやがる、迷惑な酔っ払いと同じだ
せめて「おバカに振られたか?」くらいにしとけ
リア充に失礼な表現だが、俺はリア充嫌いだからどうでもいい
さらに「〜でも」という表現も滅茶苦茶だ
大辞林で調べてみたら
「でも」(助詞)
@軽く例示的に提出する意を表す (例「コーヒーでもいかがでしょうか?」)
A「たとえ…であっても」の意を表す (例「雨天でも決行します」)
B「なんでも」「どれでも」など,不定称の指示語に付いて,全面的な肯定の意を表す (例「お申し込みはいつでも承っております」)
C「せめて…だけなりとも」の意を表す (例「せめて子供だけでも救出できなかったものか」)
D(「(まんざら)…でもない」などの形をとって)不確かな判断を表す (例「古くてもこの車は捨てたものでもない」)
E極端な例を示し,他の場合にはもちろんであるということを類推させること (例「親のスネでもかじってろ!」)
今回の場合は否定的な文章のニュアンスから、親を「殺されるもの」、身寄りを失う様を「呪怨を抱くきっかけ」とする例えにしている時点で、6番目の意味で「〜でも」と用いているのが明らかであり、まさに身寄りを亡くした人達に失礼だ
まるでお前の書き込みは人身事故や脱線事故など鉄道による事故を茶化しているかのよう
このような奴は大抵鉄道板は勿論のこと、Yahoo知恵袋やTwitterなどで「鉄道ではなく自動車使え」「女は電車に一切乗るな」「嫌なら電車乗るな」などと書き込むような奴だ
そのような書き込みをする奴らは鉄道を危険な交通機関というイメージを植え付けて潰そうとするまさに右翼そのものの危険人物だ
なので撲滅すべきだ
表現についても身寄りを亡くした人達に失礼だし、今はパリでテロが発生して現在も行方不明者もいるというのに、このような表現は不謹慎だ
しかも鉄道事故で家族を失った人達もいるというのに、病気や事故によって身寄りを亡くした人達に対しても同じことを言えるか
お前らの心無い一言で、鉄道は事故を起こしやすく家族の命を奪う存在というイメージが蔓延したら社会問題だ??
これで鉄道嫌いな人が増えたら溜まったものではないし鉄道事業者への営業妨害だ
だが殺されるのは親じゃなくてお前だ
むしろお前こそおバカにリンチされて死ね
そして遺族はおバカから損害賠償が取れて一石二鳥だ
ていうかおバカはお前だろ
おバカは死ね
死ななかったら警察官に発砲して貰うからな
607は594とは別人だろ
言うんだったら594に言えと言ってるのに字見えないのかよ
あと、何「親」と決めつけてんだ? 子、孫、兄弟、友達、愛人、ペットだってそうだろ
なのにそれらではなくいつまでも親だけに限定する表現にはうんざり
亡くなったら困るのは親とは限らないのに
今は2年前に発生した熊本・鳥取・茨城で起きた大規模地震や糸魚川の大火災の被災者をいたわらなければならない時だというのに、このような表現は不謹慎だ
ただでさえそういう人達が日本にもいるというのに、病気や事故によって身寄りを亡くした人達に対しても同じことが言えるのか
身寄りを亡くすのは殺人よりも病気や事故が殆どだし、これこそあしなが育英会からクレームが来てもおかしくない
それと類似の表現で「〜にでもいじめられてたのか?」というのも見る
しかし、こういう表現をする奴は、店長が失敗した店員を客の目の前で小突いたり説教したり、クレーマーが店員に物を投げつけたり唾を吐いたり土下座させたりする場面を見たら楽しめるものか?
普通なら「そのくらい勘弁しろ」とか「ちょっとは自重しろ」と思う筈だろ
それとも全然外に出ない人とかか
こういう奴は殆ど「いじめはいじめられる方に理由があるから仕方ない」とか言う
しかし、その言葉は「殺された奴は殺される原因があった」「理由があったら殺されるのも仕方ない」って言ってるのと同じだ
これこそ無意識に感覚麻痺してて危険人物
どんな理由があっても、殺人やリンチは殺人でしかないように、理由があったら人傷つけても殴っても殺しても良い訳ではない
こういう奴は自分がやってることが暴力って自覚がないだけであり、万引きやってる奴が窃盗の自覚が薄くて、大した罪じゃないと思い込んでいる感覚麻痺と同じで殺人じゃないなら人殴ってもOKだと思ってやがる、迷惑な酔っ払いと同じだ
せめて「おバカに振られたか?」くらいにしとけ
リア充に失礼な表現だが、俺はリア充嫌いだからどうでもいい
さらに「〜でも」という表現も滅茶苦茶だ
大辞林で調べてみたら
「でも」(助詞)
@軽く例示的に提出する意を表す (例「コーヒーでもいかがでしょうか?」)
A「たとえ…であっても」の意を表す (例「雨天でも決行します」)
B「なんでも」「どれでも」など,不定称の指示語に付いて,全面的な肯定の意を表す (例「お申し込みはいつでも承っております」)
C「せめて…だけなりとも」の意を表す (例「せめて子供だけでも救出できなかったものか」)
D(「(まんざら)…でもない」などの形をとって)不確かな判断を表す (例「古くてもこの車は捨てたものでもない」)
E極端な例を示し,他の場合にはもちろんであるということを類推させること (例「親のスネでもかじってろ!」)
今回の場合は否定的な文章のニュアンスから、親を「殺されるもの」、身寄りを失う様を「呪怨を抱くきっかけ」とする例えにしている時点で、6番目の意味で「〜でも」と用いているのが明らかであり、まさに身寄りを亡くした人達に失礼だ
まるでお前の書き込みは人身事故や脱線事故など鉄道による事故を茶化しているかのよう
このような奴は大抵鉄道板は勿論のこと、Yahoo知恵袋やTwitterなどで「鉄道ではなく自動車使え」「女は電車に一切乗るな」「嫌なら電車乗るな」などと書き込むような奴だ
そのような書き込みをする奴らは鉄道を危険な交通機関というイメージを植え付けて潰そうとするまさに右翼そのものの危険人物だ
なので撲滅すべきだ
表現についても身寄りを亡くした人達に失礼だし、今はパリでテロが発生して現在も行方不明者もいるというのに、このような表現は不謹慎だ
しかも鉄道事故で家族を失った人達もいるというのに、病気や事故によって身寄りを亡くした人達に対しても同じことを言えるか
お前らの心無い一言で、鉄道は事故を起こしやすく家族の命を奪う存在というイメージが蔓延したら社会問題だ??
これで鉄道嫌いな人が増えたら溜まったものではないし鉄道事業者への営業妨害だ
だが殺されるのは親じゃなくてお前だ
むしろお前こそおバカにリンチされて死ね
そして遺族はおバカから損害賠償が取れて一石二鳥だ
ていうかおバカはお前だろ
おバカは死ね
死ななかったら警察官に発砲して貰うからな
611回想774列車
2018/04/17(火) 12:35:46.19ID:l8uNAP/K 378 回想774列車 [sage] 2018/04/17(火) 12:21:04.76 ID:v1UE/gVD
377 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
おやおや、こっちでは我慢できなかったかw
377 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
おやおや、こっちでは我慢できなかったかw
612回想774列車
2018/04/17(火) 12:37:08.99ID:l8uNAP/K つーか、パリのテロとか書いているから本人を装った釣りか
つまんねーのw
つまんねーのw
613回想774列車
2018/04/17(火) 16:01:13.84ID:JSJ+/9iU 599と610は容量オーバーでスレをパンクさせる埋め荒らし用に使える。恐らく300〜400レス貼れば書き込み不能に出来る。
内容?読んでてムカムカして来るから荒らし用には好適なんでね?
内容?読んでてムカムカして来るから荒らし用には好適なんでね?
614回想774列車
2018/04/19(木) 21:22:19.56ID:DXrHSa1o JRの放送で【マナー守れ】【安全のため】とよく言うのは、【自己保身】のため。計り知れない数の事故を起こしていることを誤魔化せるから。
衝突、架線柱ポッキン、脱線、転覆、変電所火災、線路陥没、架線切断などの事故を起こしても構わなくなる。乗客を長時間車内缶詰しても【マナー】【安全】と言えばメンツが保てる。
【事故】を【トラブル】【点検】【確認】という放送は悪質な隠ぺいだ。
過去の事故を教訓にしないどころか、【工作員活動】【世論誘導】【責任転嫁】に血なまこだ。
JR関係者は中国や韓国へ行って反日活動をしている。検索すれば画像が出てくる
JRはテロリスト 革マルが浸透している。
一方不特定多数の乗客は
悪いことしてないのに【パワハラ】な放送を聞かされる。
歩きスマホや黄色い線踏むことがまるで大事故のように洗脳を行う。
衝突、架線柱ポッキン、脱線、転覆、変電所火災、線路陥没、架線切断などの事故を起こしても構わなくなる。乗客を長時間車内缶詰しても【マナー】【安全】と言えばメンツが保てる。
【事故】を【トラブル】【点検】【確認】という放送は悪質な隠ぺいだ。
過去の事故を教訓にしないどころか、【工作員活動】【世論誘導】【責任転嫁】に血なまこだ。
JR関係者は中国や韓国へ行って反日活動をしている。検索すれば画像が出てくる
JRはテロリスト 革マルが浸透している。
一方不特定多数の乗客は
悪いことしてないのに【パワハラ】な放送を聞かされる。
歩きスマホや黄色い線踏むことがまるで大事故のように洗脳を行う。
615回想774列車
2018/04/19(木) 21:40:56.89ID:DngIsgKz 親でも殺されたの?
616回想774列車
2018/04/20(金) 00:37:24.04ID:UeJkYDXF いえ気が狂っただけです
618回想774列車
2018/04/20(金) 16:53:42.11ID:VQrJywkb >>615
何「親」と決めつけてんだ? 子、孫、兄弟、友達、愛人、ペットだってそうだろ
なのにそれらではなくいつまでも親だけに限定する表現にはうんざり
亡くなったら困るのは親とは限らないのに
今は2年前に発生した熊本・鳥取・茨城で起きた大規模地震や糸魚川の大火災の被災者をいたわらなければならない時だというのに、このような表現は不謹慎だ
ただでさえそういう人達が日本にもいるというのに、病気や事故によって身寄りを亡くした人達に対しても同じことが言えるのか
身寄りを亡くすのは殺人よりも病気や事故が殆どだし、これこそあしなが育英会からクレームが来てもおかしくない
それと類似の表現で「〜にでもいじめられてたのか?」というのも見る
しかし、こういう表現をする奴は、店長が失敗した店員を客の目の前で小突いたり説教したり、クレーマーが店員に物を投げつけたり唾を吐いたり土下座させたりする場面を見たら楽しめるものか?
普通なら「そのくらい勘弁しろ」とか「ちょっとは自重しろ」と思う筈だろ
それとも全然外に出ない人とかか
こういう奴は殆ど「いじめはいじめられる方に理由があるから仕方ない」とか言う
しかし、その言葉は「殺された奴は殺される原因があった」「理由があったら殺されるのも仕方ない」って言ってるのと同じだ
これこそ無意識に感覚麻痺してて危険人物
どんな理由があっても、殺人やリンチは殺人でしかないように、理由があったら人傷つけても殴っても殺しても良い訳ではない
こういう奴は自分がやってることが暴力って自覚がないだけであり、万引きやってる奴が窃盗の自覚が薄くて、大した罪じゃないと思い込んでいる感覚麻痺と同じで殺人じゃないなら人殴ってもOKだと思ってやがる、迷惑な酔っ払いと同じだ
せめて「おバカに振られたか?」くらいにしとけ
リア充に失礼な表現だが、俺はリア充嫌いだからどうでもいい
さらに「〜でも」という表現も滅茶苦茶だ
大辞林で調べてみたら
「でも」(助詞)
@軽く例示的に提出する意を表す (例「コーヒーでもいかがでしょうか?」)
A「たとえ…であっても」の意を表す (例「雨天でも決行します」)
B「なんでも」「どれでも」など,不定称の指示語に付いて,全面的な肯定の意を表す (例「お申し込みはいつでも承っております」)
C「せめて…だけなりとも」の意を表す (例「せめて子供だけでも救出できなかったものか」)
D(「(まんざら)…でもない」などの形をとって)不確かな判断を表す (例「古くてもこの車は捨てたものでもない」)
E極端な例を示し,他の場合にはもちろんであるということを類推させること (例「親のスネでもかじってろ!」)
今回の場合は否定的な文章のニュアンスから、親を「殺されるもの」、身寄りを失う様を「呪怨を抱くきっかけ」とする例えにしている時点で、6番目の意味で「〜でも」と用いているのが明らかであり、まさに身寄りを亡くした人達に失礼だ
まるでお前の書き込みは人身事故や脱線事故など鉄道による事故を茶化しているかのよう
このような奴は大抵鉄道板は勿論のこと、Yahoo知恵袋やTwitterなどで「鉄道ではなく自動車使え」「女は電車に一切乗るな」「嫌なら電車乗るな」などと書き込むような奴だ
そのような書き込みをする奴らは鉄道を危険な交通機関というイメージを植え付けて潰そうとするまさに右翼そのものの危険人物だ
なので撲滅すべきだ
表現についても身寄りを亡くした人達に失礼だし、今はパリでテロが発生して現在も行方不明者もいるというのに、このような表現は不謹慎だ
しかも鉄道事故で家族を失った人達もいるというのに、病気や事故によって身寄りを亡くした人達に対しても同じことを言えるか
お前らの心無い一言で、鉄道は事故を起こしやすく家族の命を奪う存在というイメージが蔓延したら社会問題だ??
これで鉄道嫌いな人が増えたら溜まったものではないし鉄道事業者への営業妨害だ
だが殺されるのは親じゃなくてお前だ
むしろお前こそおバカにリンチされて死ね
そして遺族はおバカから損害賠償が取れて一石二鳥だ
ていうかおバカはお前だろ
おバカは死ね
死ななかったら警察官に発砲して貰うからな
何「親」と決めつけてんだ? 子、孫、兄弟、友達、愛人、ペットだってそうだろ
なのにそれらではなくいつまでも親だけに限定する表現にはうんざり
亡くなったら困るのは親とは限らないのに
今は2年前に発生した熊本・鳥取・茨城で起きた大規模地震や糸魚川の大火災の被災者をいたわらなければならない時だというのに、このような表現は不謹慎だ
ただでさえそういう人達が日本にもいるというのに、病気や事故によって身寄りを亡くした人達に対しても同じことが言えるのか
身寄りを亡くすのは殺人よりも病気や事故が殆どだし、これこそあしなが育英会からクレームが来てもおかしくない
それと類似の表現で「〜にでもいじめられてたのか?」というのも見る
しかし、こういう表現をする奴は、店長が失敗した店員を客の目の前で小突いたり説教したり、クレーマーが店員に物を投げつけたり唾を吐いたり土下座させたりする場面を見たら楽しめるものか?
普通なら「そのくらい勘弁しろ」とか「ちょっとは自重しろ」と思う筈だろ
それとも全然外に出ない人とかか
こういう奴は殆ど「いじめはいじめられる方に理由があるから仕方ない」とか言う
しかし、その言葉は「殺された奴は殺される原因があった」「理由があったら殺されるのも仕方ない」って言ってるのと同じだ
これこそ無意識に感覚麻痺してて危険人物
どんな理由があっても、殺人やリンチは殺人でしかないように、理由があったら人傷つけても殴っても殺しても良い訳ではない
こういう奴は自分がやってることが暴力って自覚がないだけであり、万引きやってる奴が窃盗の自覚が薄くて、大した罪じゃないと思い込んでいる感覚麻痺と同じで殺人じゃないなら人殴ってもOKだと思ってやがる、迷惑な酔っ払いと同じだ
せめて「おバカに振られたか?」くらいにしとけ
リア充に失礼な表現だが、俺はリア充嫌いだからどうでもいい
さらに「〜でも」という表現も滅茶苦茶だ
大辞林で調べてみたら
「でも」(助詞)
@軽く例示的に提出する意を表す (例「コーヒーでもいかがでしょうか?」)
A「たとえ…であっても」の意を表す (例「雨天でも決行します」)
B「なんでも」「どれでも」など,不定称の指示語に付いて,全面的な肯定の意を表す (例「お申し込みはいつでも承っております」)
C「せめて…だけなりとも」の意を表す (例「せめて子供だけでも救出できなかったものか」)
D(「(まんざら)…でもない」などの形をとって)不確かな判断を表す (例「古くてもこの車は捨てたものでもない」)
E極端な例を示し,他の場合にはもちろんであるということを類推させること (例「親のスネでもかじってろ!」)
今回の場合は否定的な文章のニュアンスから、親を「殺されるもの」、身寄りを失う様を「呪怨を抱くきっかけ」とする例えにしている時点で、6番目の意味で「〜でも」と用いているのが明らかであり、まさに身寄りを亡くした人達に失礼だ
まるでお前の書き込みは人身事故や脱線事故など鉄道による事故を茶化しているかのよう
このような奴は大抵鉄道板は勿論のこと、Yahoo知恵袋やTwitterなどで「鉄道ではなく自動車使え」「女は電車に一切乗るな」「嫌なら電車乗るな」などと書き込むような奴だ
そのような書き込みをする奴らは鉄道を危険な交通機関というイメージを植え付けて潰そうとするまさに右翼そのものの危険人物だ
なので撲滅すべきだ
表現についても身寄りを亡くした人達に失礼だし、今はパリでテロが発生して現在も行方不明者もいるというのに、このような表現は不謹慎だ
しかも鉄道事故で家族を失った人達もいるというのに、病気や事故によって身寄りを亡くした人達に対しても同じことを言えるか
お前らの心無い一言で、鉄道は事故を起こしやすく家族の命を奪う存在というイメージが蔓延したら社会問題だ??
これで鉄道嫌いな人が増えたら溜まったものではないし鉄道事業者への営業妨害だ
だが殺されるのは親じゃなくてお前だ
むしろお前こそおバカにリンチされて死ね
そして遺族はおバカから損害賠償が取れて一石二鳥だ
ていうかおバカはお前だろ
おバカは死ね
死ななかったら警察官に発砲して貰うからな
620回想774列車
2018/04/20(金) 19:19:51.74ID:lpPk9/Al また出よったな親殺警察
621回想774列車
2018/04/20(金) 20:27:53.19ID:dLy3OiZ/ 親でも殺された?と聞かれるくらい嫌いな車両・路線
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1523885767/
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1523885767/
623回想774列車
2018/04/21(土) 07:57:30.48ID:eb2X6+pu 親でも頃されたのか
虐待されたのか
虐待されたのか
625回想774列車
2018/04/21(土) 16:40:34.36ID:ap2hmQC0 >>624
だから何「親」と決めつけてんだ? 子、孫、兄弟、友達、愛人、ペットだってそうだろ
なのにそれらではなくいつまでも親だけに限定する表現にはうんざり
亡くなったら困るのは親とは限らないのに
今は2年前に発生した熊本・鳥取・茨城で起きた大規模地震や糸魚川の大火災の被災者をいたわらなければならない時だというのに、このような表現は不謹慎だ
ただでさえそういう人達が日本にもいるというのに、病気や事故によって身寄りを亡くした人達に対しても同じことが言えるのか
身寄りを亡くすのは殺人よりも病気や事故が殆どだし、これこそあしなが育英会からクレームが来てもおかしくない
それと類似の表現で「〜にでもいじめられてたのか?」というのも見る
しかし、こういう表現をする奴は、店長が失敗した店員を客の目の前で小突いたり説教したり、クレーマーが店員に物を投げつけたり唾を吐いたり土下座させたりする場面を見たら楽しめるものか?
普通なら「そのくらい勘弁しろ」とか「ちょっとは自重しろ」と思う筈だろ
それとも全然外に出ない人とかか
こういう奴は殆ど「いじめはいじめられる方に理由があるから仕方ない」とか言う
しかし、その言葉は「殺された奴は殺される原因があった」「理由があったら殺されるのも仕方ない」って言ってるのと同じだ
これこそ無意識に感覚麻痺してて危険人物
どんな理由があっても、殺人やリンチは殺人でしかないように、理由があったら人傷つけても殴っても殺しても良い訳ではない
こういう奴は自分がやってることが暴力って自覚がないだけであり、万引きやってる奴が窃盗の自覚が薄くて、大した罪じゃないと思い込んでいる感覚麻痺と同じで殺人じゃないなら人殴ってもOKだと思ってやがる、迷惑な酔っ払いと同じだ
せめて「おバカに振られたか?」くらいにしとけ
リア充に失礼な表現だが、俺はリア充嫌いだからどうでもいい
さらに「〜でも」という表現も滅茶苦茶だ
大辞林で調べてみたら
「でも」(助詞)
@軽く例示的に提出する意を表す (例「コーヒーでもいかがでしょうか?」)
A「たとえ…であっても」の意を表す (例「雨天でも決行します」)
B「なんでも」「どれでも」など,不定称の指示語に付いて,全面的な肯定の意を表す (例「お申し込みはいつでも承っております」)
C「せめて…だけなりとも」の意を表す (例「せめて子供だけでも救出できなかったものか」)
D(「(まんざら)…でもない」などの形をとって)不確かな判断を表す (例「古くてもこの車は捨てたものでもない」)
E極端な例を示し,他の場合にはもちろんであるということを類推させること (例「親のスネでもかじってろ!」)
今回の場合は否定的な文章のニュアンスから、親を「殺されるもの」、身寄りを失う様を「呪怨を抱くきっかけ」とする例えにしている時点で、6番目の意味で「〜でも」と用いているのが明らかであり、まさに身寄りを亡くした人達に失礼だ
まるでお前の書き込みは人身事故や脱線事故など鉄道による事故を茶化しているかのよう
このような奴は大抵鉄道板は勿論のこと、Yahoo知恵袋やTwitterなどで「鉄道ではなく自動車使え」「女は電車に一切乗るな」「嫌なら電車乗るな」などと書き込むような奴だ
そのような書き込みをする奴らは鉄道を危険な交通機関というイメージを植え付けて潰そうとするまさに右翼そのものの危険人物だ
なので撲滅すべきだ
表現についても身寄りを亡くした人達に失礼だし、今はパリでテロが発生して現在も行方不明者もいるというのに、このような表現は不謹慎だ
しかも鉄道事故で家族を失った人達もいるというのに、病気や事故によって身寄りを亡くした人達に対しても同じことを言えるか
お前らの心無い一言で、鉄道は事故を起こしやすく家族の命を奪う存在というイメージが蔓延したら社会問題だ??
これで鉄道嫌いな人が増えたら溜まったものではないし鉄道事業者への営業妨害だ
だが殺されるのは親じゃなくてお前だ
むしろお前こそおバカにリンチされて死ね
そして遺族はおバカから損害賠償が取れて一石二鳥だ
ていうかおバカはお前だろ
おバカは死ね
死ななかったら警察官に発砲して貰うからな
だから何「親」と決めつけてんだ? 子、孫、兄弟、友達、愛人、ペットだってそうだろ
なのにそれらではなくいつまでも親だけに限定する表現にはうんざり
亡くなったら困るのは親とは限らないのに
今は2年前に発生した熊本・鳥取・茨城で起きた大規模地震や糸魚川の大火災の被災者をいたわらなければならない時だというのに、このような表現は不謹慎だ
ただでさえそういう人達が日本にもいるというのに、病気や事故によって身寄りを亡くした人達に対しても同じことが言えるのか
身寄りを亡くすのは殺人よりも病気や事故が殆どだし、これこそあしなが育英会からクレームが来てもおかしくない
それと類似の表現で「〜にでもいじめられてたのか?」というのも見る
しかし、こういう表現をする奴は、店長が失敗した店員を客の目の前で小突いたり説教したり、クレーマーが店員に物を投げつけたり唾を吐いたり土下座させたりする場面を見たら楽しめるものか?
普通なら「そのくらい勘弁しろ」とか「ちょっとは自重しろ」と思う筈だろ
それとも全然外に出ない人とかか
こういう奴は殆ど「いじめはいじめられる方に理由があるから仕方ない」とか言う
しかし、その言葉は「殺された奴は殺される原因があった」「理由があったら殺されるのも仕方ない」って言ってるのと同じだ
これこそ無意識に感覚麻痺してて危険人物
どんな理由があっても、殺人やリンチは殺人でしかないように、理由があったら人傷つけても殴っても殺しても良い訳ではない
こういう奴は自分がやってることが暴力って自覚がないだけであり、万引きやってる奴が窃盗の自覚が薄くて、大した罪じゃないと思い込んでいる感覚麻痺と同じで殺人じゃないなら人殴ってもOKだと思ってやがる、迷惑な酔っ払いと同じだ
せめて「おバカに振られたか?」くらいにしとけ
リア充に失礼な表現だが、俺はリア充嫌いだからどうでもいい
さらに「〜でも」という表現も滅茶苦茶だ
大辞林で調べてみたら
「でも」(助詞)
@軽く例示的に提出する意を表す (例「コーヒーでもいかがでしょうか?」)
A「たとえ…であっても」の意を表す (例「雨天でも決行します」)
B「なんでも」「どれでも」など,不定称の指示語に付いて,全面的な肯定の意を表す (例「お申し込みはいつでも承っております」)
C「せめて…だけなりとも」の意を表す (例「せめて子供だけでも救出できなかったものか」)
D(「(まんざら)…でもない」などの形をとって)不確かな判断を表す (例「古くてもこの車は捨てたものでもない」)
E極端な例を示し,他の場合にはもちろんであるということを類推させること (例「親のスネでもかじってろ!」)
今回の場合は否定的な文章のニュアンスから、親を「殺されるもの」、身寄りを失う様を「呪怨を抱くきっかけ」とする例えにしている時点で、6番目の意味で「〜でも」と用いているのが明らかであり、まさに身寄りを亡くした人達に失礼だ
まるでお前の書き込みは人身事故や脱線事故など鉄道による事故を茶化しているかのよう
このような奴は大抵鉄道板は勿論のこと、Yahoo知恵袋やTwitterなどで「鉄道ではなく自動車使え」「女は電車に一切乗るな」「嫌なら電車乗るな」などと書き込むような奴だ
そのような書き込みをする奴らは鉄道を危険な交通機関というイメージを植え付けて潰そうとするまさに右翼そのものの危険人物だ
なので撲滅すべきだ
表現についても身寄りを亡くした人達に失礼だし、今はパリでテロが発生して現在も行方不明者もいるというのに、このような表現は不謹慎だ
しかも鉄道事故で家族を失った人達もいるというのに、病気や事故によって身寄りを亡くした人達に対しても同じことを言えるか
お前らの心無い一言で、鉄道は事故を起こしやすく家族の命を奪う存在というイメージが蔓延したら社会問題だ??
これで鉄道嫌いな人が増えたら溜まったものではないし鉄道事業者への営業妨害だ
だが殺されるのは親じゃなくてお前だ
むしろお前こそおバカにリンチされて死ね
そして遺族はおバカから損害賠償が取れて一石二鳥だ
ていうかおバカはお前だろ
おバカは死ね
死ななかったら警察官に発砲して貰うからな
626回想774列車
2018/04/21(土) 16:42:08.31ID:ap2hmQC0 >>623
何「親」と決めつけてんだ? 子、孫、兄弟、友達、愛人、ペットだってそうだろ
なのにそれらではなくいつまでも親だけに限定する表現にはうんざり
亡くなったら困るのは親とは限らないのに
それに「虐待された」というのは親が虐待されたと言いたいのか?
それを言うなら「親に虐待されたのか」だろ
親が虐待されるなんてありえないだろ
日本語正しく使え
今は2年前に発生した熊本・鳥取・茨城で起きた大規模地震や糸魚川の大火災の被災者をいたわらなければならない時だというのに、このような表現は不謹慎だ
ただでさえそういう人達が日本にもいるというのに、病気や事故によって身寄りを亡くした人達に対しても同じことが言えるのか
身寄りを亡くすのは殺人よりも病気や事故が殆どだし、これこそあしなが育英会からクレームが来てもおかしくない
それと類似の表現で「〜にでもいじめられてたのか?」というのも見る
しかし、こういう表現をする奴は、店長が失敗した店員を客の目の前で小突いたり説教したり、クレーマーが店員に物を投げつけたり唾を吐いたり土下座させたりする場面を見たら楽しめるものか?
普通なら「そのくらい勘弁しろ」とか「ちょっとは自重しろ」と思う筈だろ
それとも全然外に出ない人とかか
こういう奴は殆ど「いじめはいじめられる方に理由があるから仕方ない」とか言う
しかし、その言葉は「殺された奴は殺される原因があった」「理由があったら殺されるのも仕方ない」って言ってるのと同じだ
これこそ無意識に感覚麻痺してて危険人物
どんな理由があっても、殺人やリンチは殺人でしかないように、理由があったら人傷つけても殴っても殺しても良い訳ではない
こういう奴は自分がやってることが暴力って自覚がないだけであり、万引きやってる奴が窃盗の自覚が薄くて、大した罪じゃないと思い込んでいる感覚麻痺と同じで殺人じゃないなら人殴ってもOKだと思ってやがる、迷惑な酔っ払いと同じだ
せめて「おバカに振られたか?」くらいにしとけ
リア充に失礼な表現だが、俺はリア充嫌いだからどうでもいい
さらに「〜でも」という表現も滅茶苦茶だ
大辞林で調べてみたら
「でも」(助詞)
@軽く例示的に提出する意を表す (例「コーヒーでもいかがでしょうか?」)
A「たとえ…であっても」の意を表す (例「雨天でも決行します」)
B「なんでも」「どれでも」など,不定称の指示語に付いて,全面的な肯定の意を表す (例「お申し込みはいつでも承っております」)
C「せめて…だけなりとも」の意を表す (例「せめて子供だけでも救出できなかったものか」)
D(「(まんざら)…でもない」などの形をとって)不確かな判断を表す (例「古くてもこの車は捨てたものでもない」)
E極端な例を示し,他の場合にはもちろんであるということを類推させること (例「親のスネでもかじってろ!」)
今回の場合は否定的な文章のニュアンスから、親を「殺されるもの」、身寄りを失う様を「呪怨を抱くきっかけ」とする例えにしている時点で、6番目の意味で「〜でも」と用いているのが明らかであり、まさに身寄りを亡くした人達に失礼だ
まるでお前の書き込みは人身事故や脱線事故など鉄道による事故を茶化しているかのよう
このような奴は大抵鉄道板は勿論のこと、Yahoo知恵袋やTwitterなどで「鉄道ではなく自動車使え」「女は電車に一切乗るな」「嫌なら電車乗るな」などと書き込むような奴だ
そのような書き込みをする奴らは鉄道を危険な交通機関というイメージを植え付けて潰そうとするまさに右翼そのものの危険人物だ
なので撲滅すべきだ
表現についても身寄りを亡くした人達に失礼だし、今はパリでテロが発生して現在も行方不明者もいるというのに、このような表現は不謹慎だ
しかも鉄道事故で家族を失った人達もいるというのに、病気や事故によって身寄りを亡くした人達に対しても同じことを言えるか
お前らの心無い一言で、鉄道は事故を起こしやすく家族の命を奪う存在というイメージが蔓延したら社会問題だ??
これで鉄道嫌いな人が増えたら溜まったものではないし鉄道事業者への営業妨害だ
だが殺されるのは親じゃなくてお前だ
むしろお前こそおバカにリンチされて死ね
そして遺族はおバカから損害賠償が取れて一石二鳥だ
ていうかおバカはお前だろ
おバカは死ね
死ななかったら警察官に発砲して貰うからな
何「親」と決めつけてんだ? 子、孫、兄弟、友達、愛人、ペットだってそうだろ
なのにそれらではなくいつまでも親だけに限定する表現にはうんざり
亡くなったら困るのは親とは限らないのに
それに「虐待された」というのは親が虐待されたと言いたいのか?
それを言うなら「親に虐待されたのか」だろ
親が虐待されるなんてありえないだろ
日本語正しく使え
今は2年前に発生した熊本・鳥取・茨城で起きた大規模地震や糸魚川の大火災の被災者をいたわらなければならない時だというのに、このような表現は不謹慎だ
ただでさえそういう人達が日本にもいるというのに、病気や事故によって身寄りを亡くした人達に対しても同じことが言えるのか
身寄りを亡くすのは殺人よりも病気や事故が殆どだし、これこそあしなが育英会からクレームが来てもおかしくない
それと類似の表現で「〜にでもいじめられてたのか?」というのも見る
しかし、こういう表現をする奴は、店長が失敗した店員を客の目の前で小突いたり説教したり、クレーマーが店員に物を投げつけたり唾を吐いたり土下座させたりする場面を見たら楽しめるものか?
普通なら「そのくらい勘弁しろ」とか「ちょっとは自重しろ」と思う筈だろ
それとも全然外に出ない人とかか
こういう奴は殆ど「いじめはいじめられる方に理由があるから仕方ない」とか言う
しかし、その言葉は「殺された奴は殺される原因があった」「理由があったら殺されるのも仕方ない」って言ってるのと同じだ
これこそ無意識に感覚麻痺してて危険人物
どんな理由があっても、殺人やリンチは殺人でしかないように、理由があったら人傷つけても殴っても殺しても良い訳ではない
こういう奴は自分がやってることが暴力って自覚がないだけであり、万引きやってる奴が窃盗の自覚が薄くて、大した罪じゃないと思い込んでいる感覚麻痺と同じで殺人じゃないなら人殴ってもOKだと思ってやがる、迷惑な酔っ払いと同じだ
せめて「おバカに振られたか?」くらいにしとけ
リア充に失礼な表現だが、俺はリア充嫌いだからどうでもいい
さらに「〜でも」という表現も滅茶苦茶だ
大辞林で調べてみたら
「でも」(助詞)
@軽く例示的に提出する意を表す (例「コーヒーでもいかがでしょうか?」)
A「たとえ…であっても」の意を表す (例「雨天でも決行します」)
B「なんでも」「どれでも」など,不定称の指示語に付いて,全面的な肯定の意を表す (例「お申し込みはいつでも承っております」)
C「せめて…だけなりとも」の意を表す (例「せめて子供だけでも救出できなかったものか」)
D(「(まんざら)…でもない」などの形をとって)不確かな判断を表す (例「古くてもこの車は捨てたものでもない」)
E極端な例を示し,他の場合にはもちろんであるということを類推させること (例「親のスネでもかじってろ!」)
今回の場合は否定的な文章のニュアンスから、親を「殺されるもの」、身寄りを失う様を「呪怨を抱くきっかけ」とする例えにしている時点で、6番目の意味で「〜でも」と用いているのが明らかであり、まさに身寄りを亡くした人達に失礼だ
まるでお前の書き込みは人身事故や脱線事故など鉄道による事故を茶化しているかのよう
このような奴は大抵鉄道板は勿論のこと、Yahoo知恵袋やTwitterなどで「鉄道ではなく自動車使え」「女は電車に一切乗るな」「嫌なら電車乗るな」などと書き込むような奴だ
そのような書き込みをする奴らは鉄道を危険な交通機関というイメージを植え付けて潰そうとするまさに右翼そのものの危険人物だ
なので撲滅すべきだ
表現についても身寄りを亡くした人達に失礼だし、今はパリでテロが発生して現在も行方不明者もいるというのに、このような表現は不謹慎だ
しかも鉄道事故で家族を失った人達もいるというのに、病気や事故によって身寄りを亡くした人達に対しても同じことを言えるか
お前らの心無い一言で、鉄道は事故を起こしやすく家族の命を奪う存在というイメージが蔓延したら社会問題だ??
これで鉄道嫌いな人が増えたら溜まったものではないし鉄道事業者への営業妨害だ
だが殺されるのは親じゃなくてお前だ
むしろお前こそおバカにリンチされて死ね
そして遺族はおバカから損害賠償が取れて一石二鳥だ
ていうかおバカはお前だろ
おバカは死ね
死ななかったら警察官に発砲して貰うからな
628回想774列車
2018/04/21(土) 17:06:20.16ID:ap2hmQC0 >>627
何「親」と決めつけてんだ? 子、孫、兄弟、友達、愛人、ペットだってそうだろ
なのにそれらではなくいつまでも親だけに限定する表現にはうんざり
亡くなったら困るのは親とは限らないのに
あと「殺す」くらい漢字で書け
小学校で習う漢字なのに書けないとか消防以下だ
小学校時代何やってたんだ?
今は2年前に発生した熊本・鳥取・茨城で起きた大規模地震や糸魚川の大火災の被災者をいたわらなければならない時だというのに、このような表現は不謹慎だ
ただでさえそういう人達が日本にもいるというのに、病気や事故によって身寄りを亡くした人達に対しても同じことが言えるのか
身寄りを亡くすのは殺人よりも病気や事故が殆どだし、これこそあしなが育英会からクレームが来てもおかしくない
それと類似の表現で「〜にでもいじめられてたのか?」というのも見る
しかし、こういう表現をする奴は、店長が失敗した店員を客の目の前で小突いたり説教したり、クレーマーが店員に物を投げつけたり唾を吐いたり土下座させたりする場面を見たら楽しめるものか?
普通なら「そのくらい勘弁しろ」とか「ちょっとは自重しろ」と思う筈だろ
それとも全然外に出ない人とかか
こういう奴は殆ど「いじめはいじめられる方に理由があるから仕方ない」とか言う
しかし、その言葉は「殺された奴は殺される原因があった」「理由があったら殺されるのも仕方ない」って言ってるのと同じだ
これこそ無意識に感覚麻痺してて危険人物
どんな理由があっても、殺人やリンチは殺人でしかないように、理由があったら人傷つけても殴っても殺しても良い訳ではない
こういう奴は自分がやってることが暴力って自覚がないだけであり、万引きやってる奴が窃盗の自覚が薄くて、大した罪じゃないと思い込んでいる感覚麻痺と同じで殺人じゃないなら人殴ってもOKだと思ってやがる、迷惑な酔っ払いと同じだ
せめて「おバカに振られたか?」くらいにしとけ
リア充に失礼な表現だが、俺はリア充嫌いだからどうでもいい
さらに「〜でも」という表現も滅茶苦茶だ
大辞林で調べてみたら
「でも」(助詞)
@軽く例示的に提出する意を表す (例「コーヒーでもいかがでしょうか?」)
A「たとえ…であっても」の意を表す (例「雨天でも決行します」)
B「なんでも」「どれでも」など,不定称の指示語に付いて,全面的な肯定の意を表す (例「お申し込みはいつでも承っております」)
C「せめて…だけなりとも」の意を表す (例「せめて子供だけでも救出できなかったものか」)
D(「(まんざら)…でもない」などの形をとって)不確かな判断を表す (例「古くてもこの車は捨てたものでもない」)
E極端な例を示し,他の場合にはもちろんであるということを類推させること (例「親のスネでもかじってろ!」)
今回の場合は否定的な文章のニュアンスから、親を「殺されるもの」、身寄りを失う様を「呪怨を抱くきっかけ」とする例えにしている時点で、6番目の意味で「〜でも」と用いているのが明らかであり、まさに身寄りを亡くした人達に失礼だ
それに「ガイジ」というがガイジはお前だろ
お前同じレスしてんのわからないのか?
しかも同じレスをしては爆撃される、これを見て「触れんじゃなかった」って思わない訳?
そう思わないお前こそガイジだ
あと「殺す」くらい漢字で書け
小学校で習う漢字なのに書けないとか消防以下で情けない
お前小学校の国語の時間何やってたんだ?
で、ただのガイジだと思うんだったら親はどうするんだよ?
ガイジでも親は殺されてると思うのか、それともまだ生きてると思うのかどっちなんだよ?
最後に今すぐこのスレを削除しろ
削除しなかったら削除依頼に出すからな
とにかくこのスレは問題なので削除すべきだ
何「親」と決めつけてんだ? 子、孫、兄弟、友達、愛人、ペットだってそうだろ
なのにそれらではなくいつまでも親だけに限定する表現にはうんざり
亡くなったら困るのは親とは限らないのに
あと「殺す」くらい漢字で書け
小学校で習う漢字なのに書けないとか消防以下だ
小学校時代何やってたんだ?
今は2年前に発生した熊本・鳥取・茨城で起きた大規模地震や糸魚川の大火災の被災者をいたわらなければならない時だというのに、このような表現は不謹慎だ
ただでさえそういう人達が日本にもいるというのに、病気や事故によって身寄りを亡くした人達に対しても同じことが言えるのか
身寄りを亡くすのは殺人よりも病気や事故が殆どだし、これこそあしなが育英会からクレームが来てもおかしくない
それと類似の表現で「〜にでもいじめられてたのか?」というのも見る
しかし、こういう表現をする奴は、店長が失敗した店員を客の目の前で小突いたり説教したり、クレーマーが店員に物を投げつけたり唾を吐いたり土下座させたりする場面を見たら楽しめるものか?
普通なら「そのくらい勘弁しろ」とか「ちょっとは自重しろ」と思う筈だろ
それとも全然外に出ない人とかか
こういう奴は殆ど「いじめはいじめられる方に理由があるから仕方ない」とか言う
しかし、その言葉は「殺された奴は殺される原因があった」「理由があったら殺されるのも仕方ない」って言ってるのと同じだ
これこそ無意識に感覚麻痺してて危険人物
どんな理由があっても、殺人やリンチは殺人でしかないように、理由があったら人傷つけても殴っても殺しても良い訳ではない
こういう奴は自分がやってることが暴力って自覚がないだけであり、万引きやってる奴が窃盗の自覚が薄くて、大した罪じゃないと思い込んでいる感覚麻痺と同じで殺人じゃないなら人殴ってもOKだと思ってやがる、迷惑な酔っ払いと同じだ
せめて「おバカに振られたか?」くらいにしとけ
リア充に失礼な表現だが、俺はリア充嫌いだからどうでもいい
さらに「〜でも」という表現も滅茶苦茶だ
大辞林で調べてみたら
「でも」(助詞)
@軽く例示的に提出する意を表す (例「コーヒーでもいかがでしょうか?」)
A「たとえ…であっても」の意を表す (例「雨天でも決行します」)
B「なんでも」「どれでも」など,不定称の指示語に付いて,全面的な肯定の意を表す (例「お申し込みはいつでも承っております」)
C「せめて…だけなりとも」の意を表す (例「せめて子供だけでも救出できなかったものか」)
D(「(まんざら)…でもない」などの形をとって)不確かな判断を表す (例「古くてもこの車は捨てたものでもない」)
E極端な例を示し,他の場合にはもちろんであるということを類推させること (例「親のスネでもかじってろ!」)
今回の場合は否定的な文章のニュアンスから、親を「殺されるもの」、身寄りを失う様を「呪怨を抱くきっかけ」とする例えにしている時点で、6番目の意味で「〜でも」と用いているのが明らかであり、まさに身寄りを亡くした人達に失礼だ
それに「ガイジ」というがガイジはお前だろ
お前同じレスしてんのわからないのか?
しかも同じレスをしては爆撃される、これを見て「触れんじゃなかった」って思わない訳?
そう思わないお前こそガイジだ
あと「殺す」くらい漢字で書け
小学校で習う漢字なのに書けないとか消防以下で情けない
お前小学校の国語の時間何やってたんだ?
で、ただのガイジだと思うんだったら親はどうするんだよ?
ガイジでも親は殺されてると思うのか、それともまだ生きてると思うのかどっちなんだよ?
最後に今すぐこのスレを削除しろ
削除しなかったら削除依頼に出すからな
とにかくこのスレは問題なので削除すべきだ
629496
2018/04/21(土) 18:22:59.46ID:F+y5iPxM せっかく良スレだったのにな
コピペ馬鹿のせいで
コピペ馬鹿のせいで
630回想774列車
2018/04/21(土) 19:38:36.51ID:fb4V2K3R631回想774列車
2018/04/21(土) 21:04:59.73ID:YNtj/jeo 失敗作を挙げるという時点で荒れる要素はある
633回想774列車
2018/04/21(土) 21:33:08.92ID:8CRt2j04 はい次行ってみようー!
634回想774列車
2018/04/21(土) 21:35:30.43ID:+AyqOiZ4 そんなことより、E電とかスカイツリー駅となづけた奴は責任をとってほしい
635回想774列車
2018/04/21(土) 21:37:29.23ID:8Tjni1JF 親でも殺されたの?って聞きたくなるくらいだんr
637回想774列車
2018/04/21(土) 22:41:37.06ID:ap2hmQC0 >>634
E電ならまだ社内では使用されてるだろ
ただ旅客上では使われなくなっただけで
それよりアーバンネットワークとかいう厨二臭い名前こそ責任取れよ
一時は定着したが今はもうアーバンネットワークも死語
やはり横文字は長く続かないな
E電ならまだ社内では使用されてるだろ
ただ旅客上では使われなくなっただけで
それよりアーバンネットワークとかいう厨二臭い名前こそ責任取れよ
一時は定着したが今はもうアーバンネットワークも死語
やはり横文字は長く続かないな
639回想774列車
2018/04/21(土) 23:30:34.35ID:ap2hmQC0640回想774列車
2018/04/21(土) 23:40:33.02ID:OEKXulHE641回想774列車
2018/04/21(土) 23:42:05.37ID:OEKXulHE642回想774列車
2018/04/21(土) 23:50:05.21ID:A8M9Rw6m 4/16
http://hissi.org/read.php/jnr/20180416/eGc1b00yZ0U.html
4/20
http://hissi.org/read.php/jnr/20180420/VlFySnl3a2I.html
4/21
http://hissi.org/read.php/jnr/20180421/YXAyaG1RQzA.html
親殺警察必死すぎww
平日の深夜3時に書き込んで昼間と夜にも同じIDとかニートかな
ああ、税金でのうのうと暮らしてる知的障害者でしたかw
http://hissi.org/read.php/jnr/20180416/eGc1b00yZ0U.html
4/20
http://hissi.org/read.php/jnr/20180420/VlFySnl3a2I.html
4/21
http://hissi.org/read.php/jnr/20180421/YXAyaG1RQzA.html
親殺警察必死すぎww
平日の深夜3時に書き込んで昼間と夜にも同じIDとかニートかな
ああ、税金でのうのうと暮らしてる知的障害者でしたかw
643回想774列車
2018/04/22(日) 00:10:51.45ID:k/gVyRUm 396 回想774列車 [sage] 2018/04/22(日) 00:08:13.59 ID:R3RnLJk2
jnr:鉄道懐かし[スレッド削除]
176 :名無し:2018/04/21(土) 16:37:17.86 HOST:116-64-103-106.rev.home.ne.jp<116-64-103-106.rev.home.ne.jp>削除対象アドレス:http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1523885767/??
削除理由・詳細・その他:(1)類似のスレ多数あり、(2)タイトルが不適切、(3)連投目的??
116.64.103.106
↓
http://hissi.org/read.php/rail/20180209/MmVpQU1vSVcw.html
http://hissi.org/read.php/rail/20180208/eHdzUE84eVMw.html
http://hissi.org/read.php/bus/20180131/YnRnU1YrRjUw.html
平日の深夜から朝まで書き込める羨ましいご身分ですね
自分のことは棚に上げて糞うける
jnr:鉄道懐かし[スレッド削除]
176 :名無し:2018/04/21(土) 16:37:17.86 HOST:116-64-103-106.rev.home.ne.jp<116-64-103-106.rev.home.ne.jp>削除対象アドレス:http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1523885767/??
削除理由・詳細・その他:(1)類似のスレ多数あり、(2)タイトルが不適切、(3)連投目的??
116.64.103.106
↓
http://hissi.org/read.php/rail/20180209/MmVpQU1vSVcw.html
http://hissi.org/read.php/rail/20180208/eHdzUE84eVMw.html
http://hissi.org/read.php/bus/20180131/YnRnU1YrRjUw.html
平日の深夜から朝まで書き込める羨ましいご身分ですね
自分のことは棚に上げて糞うける
644629
2018/04/22(日) 00:14:52.32ID:NLCiRLqL じゃ、おまえがコピペ馬鹿ってことでw
646629
2018/04/22(日) 00:19:57.64ID:NLCiRLqL うわ いちんちじゅう監視かよw
647回想774列車
2018/04/22(日) 00:21:34.23ID:zLCixLDq 元々隔離スレだしどうでもいいんだけど、
本物のキチガイを見られてラッキーだったわ
本物のキチガイを見られてラッキーだったわ
648回想774列車
2018/04/22(日) 00:27:58.13ID:zbM+l0ff 初代軽快電車 長崎電軌2000、広電3500
650回想774列車
2018/04/22(日) 00:50:11.92ID:3CG4U642 >>639
ぬるぽしておきます
ぬるぽしておきます
651回想774列車
2018/04/22(日) 06:33:40.51ID:wABihPWC >>648
日本の鉄道界が完全に路面電車を見限ってた頃だからな
路面電車の新技術は完全に捨てられてたからろくなの作れなかったのも仕方ない
冷房装置ですら、路面電車の事業者がメーカーに発注したら嘲笑われて断られたほどらしいから
日本の鉄道界が完全に路面電車を見限ってた頃だからな
路面電車の新技術は完全に捨てられてたからろくなの作れなかったのも仕方ない
冷房装置ですら、路面電車の事業者がメーカーに発注したら嘲笑われて断られたほどらしいから
652回想774列車
2018/04/22(日) 09:45:24.32ID:dfHDnfVa >>637
「長者ヶ浜潮騒はまなす公園前(ちょうじゃがはましおさいはまなすこうえんまえ)」
「南阿蘇水の生まれる里白水高原(みなみあそみずのうまれるさとはくすいこうげん)」
このクソ長い駅名こそ、責任者出てこーい。
「長者ヶ浜潮騒はまなす公園前(ちょうじゃがはましおさいはまなすこうえんまえ)」
「南阿蘇水の生まれる里白水高原(みなみあそみずのうまれるさとはくすいこうげん)」
このクソ長い駅名こそ、責任者出てこーい。
653回想774列車
2018/04/22(日) 10:26:30.44ID:0rOc7Z1q654回想774列車
2018/04/22(日) 10:36:22.62ID:Ven75YFX >>634
スカイツリーネタだから634で書き込んだのか?
東京スカイツリー駅だと駅名=地名ってことで近隣の店などが東京スカイツリーを名乗れちゃうから、
ひらがな表記のとうきょうスカイツリー駅、って知恵が東武にあったってのが驚き以外の何物でもない。
東武ってただひたすら商売下手なのに。
それより、アーパンパークラインって名前をどうにかしてくれ。
スカイツリーネタだから634で書き込んだのか?
東京スカイツリー駅だと駅名=地名ってことで近隣の店などが東京スカイツリーを名乗れちゃうから、
ひらがな表記のとうきょうスカイツリー駅、って知恵が東武にあったってのが驚き以外の何物でもない。
東武ってただひたすら商売下手なのに。
それより、アーパンパークラインって名前をどうにかしてくれ。
656回想774列車
2018/04/22(日) 14:47:20.59ID:NHHo1OV3657回想774列車
2018/04/22(日) 14:49:04.21ID:NHHo1OV3658回想774列車
2018/04/22(日) 16:37:57.29ID:Mkavq85l660回想774列車
2018/04/22(日) 19:01:05.43ID:xVeMW825 TV、ラジオのニュースじゃいまだに伊勢崎線野田線よく聞くけど
661回想774列車
2018/04/23(月) 23:34:19.99ID:8gwy5Bqp662回想774列車
2018/04/24(火) 00:34:03.43ID:zN70x/UY663回想774列車
2018/04/24(火) 00:35:56.32ID:zN70x/UY664回想774列車
2018/04/24(火) 00:38:05.12ID:zN70x/UY667回想774列車
2018/04/24(火) 03:21:43.75ID:pPY7Uw7o >>665-666
ゴルァ!何がこの通りだ?
喧嘩売りに来たのか?
こんなのただ書き直しだろ
それを荒らしと決めつけて笑い物にするお前は肝が小さいんだよ
だから3レスも消費してしまうのは仕方ない
書き直しただけで荒らしと決めつけるな
相手にするって、相手にして良いかどうかはその人の勝手だろ
お前が相手にしていいかどうかを決めるな
そのせいで>>661は酷く落ち込んでるしお前の発言はこれこそ661が悪者かのような言い方だろ
これ以上661を困らせるようなことを言うな
困るなあ、書き直しくらいで荒らしと一緒にする肝の小さい人って
それに「容量オーバー」というが最初にレスした分も後から書き直した分も容量落ちする程のバイト数じゃないだろ
それにいずれも簡潔な短文で書き直しがあってもそれでも短めだし文字数が少なくても長文とかお前の物差しは狂ってる
お前人のミスを笑い物にして楽しいか?
ならばお前をコンクリートに埋めてやる!
コンクリートの中で安らかに死ねよ
>>661
そいつの言う事は信じるな
そいつは他人のミスを嘲笑って見せ物にして笑う人でなしだから
決して>>637は荒らしではない
だから荒らしに触れるようなことは君は何もしてないから謝る必要はない
そいつはまともなレスをしてもIDだけで荒らし呼ばわりしかできない杓子定規の基地外だからそいつこそ無視しとけ
君は堂々とレスを続けてくれ
まああまりに長い駅名は嫌われるのは確かだよ
つくばエクスプレスの南流山を除く流山市内2駅や柏の葉キャンパスもそうだし
かつては一畑電車にも「ルイス・C.ティファニー庭園美術館前」という駅があり当時ははまなす公園や白水高原よりも長く日本一長い駅名だったが、同美術館閉館に駅名は変わった
だが今度は「松江イングリッシュガーデン前」
まだ見栄を張るのかと言いたくなる
ルイス何ちゃらの前の「古江」に戻すので十分だよ
でもスカイツリーラインとアーバンパークラインは各々「スカツリ線」と「アーパー線」と略して呼ばれてるからはまなす公園や白水高原、それに旧ルイス何ちゃら美術館前に比べたらマシな方だよ
ゴルァ!何がこの通りだ?
喧嘩売りに来たのか?
こんなのただ書き直しだろ
それを荒らしと決めつけて笑い物にするお前は肝が小さいんだよ
だから3レスも消費してしまうのは仕方ない
書き直しただけで荒らしと決めつけるな
相手にするって、相手にして良いかどうかはその人の勝手だろ
お前が相手にしていいかどうかを決めるな
そのせいで>>661は酷く落ち込んでるしお前の発言はこれこそ661が悪者かのような言い方だろ
これ以上661を困らせるようなことを言うな
困るなあ、書き直しくらいで荒らしと一緒にする肝の小さい人って
それに「容量オーバー」というが最初にレスした分も後から書き直した分も容量落ちする程のバイト数じゃないだろ
それにいずれも簡潔な短文で書き直しがあってもそれでも短めだし文字数が少なくても長文とかお前の物差しは狂ってる
お前人のミスを笑い物にして楽しいか?
ならばお前をコンクリートに埋めてやる!
コンクリートの中で安らかに死ねよ
>>661
そいつの言う事は信じるな
そいつは他人のミスを嘲笑って見せ物にして笑う人でなしだから
決して>>637は荒らしではない
だから荒らしに触れるようなことは君は何もしてないから謝る必要はない
そいつはまともなレスをしてもIDだけで荒らし呼ばわりしかできない杓子定規の基地外だからそいつこそ無視しとけ
君は堂々とレスを続けてくれ
まああまりに長い駅名は嫌われるのは確かだよ
つくばエクスプレスの南流山を除く流山市内2駅や柏の葉キャンパスもそうだし
かつては一畑電車にも「ルイス・C.ティファニー庭園美術館前」という駅があり当時ははまなす公園や白水高原よりも長く日本一長い駅名だったが、同美術館閉館に駅名は変わった
だが今度は「松江イングリッシュガーデン前」
まだ見栄を張るのかと言いたくなる
ルイス何ちゃらの前の「古江」に戻すので十分だよ
でもスカイツリーラインとアーバンパークラインは各々「スカツリ線」と「アーパー線」と略して呼ばれてるからはまなす公園や白水高原、それに旧ルイス何ちゃら美術館前に比べたらマシな方だよ
668回想774列車
2018/04/24(火) 13:23:28.45ID:F0LyzdrS >>665-666
ゴルァ!何がこの通りだ?
喧嘩売りに来たのか?
ただの書き直しなのに荒らしと決めつけて笑い物にするお前は肝が小さいんだよ
だから3レスも消費してしまうのは仕方ない
書き直しただけで荒らしと決めつけるな
相手にするって、相手にして良いかどうかはその人の勝手だろ
お前が決めるな
そのせいで>>661は酷く落ち込んでるしお前の発言はこれこそ661が悪者かのような言い方だろ
これ以上661を困らせるようなことを言うな
困るなあ、書き直しくらいで荒らしと一緒にする肝の小さい人って
それに「容量オーバー」というが最初にレスした分も後から書き直した分も容量落ちする程のバイト数じゃないだろ
それにいずれも簡潔な短文で書き直しがあってもそれでも短めだし文字数が少なくても長文とかお前の物差しは狂ってる
お前人のミスを笑い物にして楽しいか?
ならばお前をコンクリートに埋めてやる!
コンクリートの中で安らかに死ねよ
ゴルァ!何がこの通りだ?
喧嘩売りに来たのか?
ただの書き直しなのに荒らしと決めつけて笑い物にするお前は肝が小さいんだよ
だから3レスも消費してしまうのは仕方ない
書き直しただけで荒らしと決めつけるな
相手にするって、相手にして良いかどうかはその人の勝手だろ
お前が決めるな
そのせいで>>661は酷く落ち込んでるしお前の発言はこれこそ661が悪者かのような言い方だろ
これ以上661を困らせるようなことを言うな
困るなあ、書き直しくらいで荒らしと一緒にする肝の小さい人って
それに「容量オーバー」というが最初にレスした分も後から書き直した分も容量落ちする程のバイト数じゃないだろ
それにいずれも簡潔な短文で書き直しがあってもそれでも短めだし文字数が少なくても長文とかお前の物差しは狂ってる
お前人のミスを笑い物にして楽しいか?
ならばお前をコンクリートに埋めてやる!
コンクリートの中で安らかに死ねよ
669回想774列車
2018/04/24(火) 13:24:46.51ID:F0LyzdrS >>661
そいつの言う事は信じるな
そいつは他人のミスを嘲笑って見せ物にして笑うクズだから
決して>>637は荒らしではない
だから荒らしに触れるようなことは君は何もしてないから謝る必要はない
そいつはまともなレスをしてもIDだけで荒らし呼ばわりしかできない杓子定規の基地外だからそいつこそ無視しとけ
君は何も気にせずに堂々とレスを続けてくれ
君は何も悪くない
まああまりに長い駅名は嫌われるのは確かだよ
つくばエクスプレスの南流山を除く流山市内2駅や柏の葉キャンパスもそうだし
かつては一畑電車にも「ルイス・C.ティファニー庭園美術館前」という駅があり当時ははまなす公園や白水高原よりも長く日本一長い駅名だったが、同美術館閉館に駅名は変わった
だが今度は「松江イングリッシュガーデン前」
まだ見栄を張るのかと言いたくなる
ルイス何ちゃらの前の「古江」に戻すので十分だよ
でもスカイツリーラインとアーバンパークラインは各々「スカツリ線」と「アーパー線」と略して呼ばれてるからはまなす公園や白水高原、それに旧ルイス何ちゃら美術館前に比べたらマシな方では?
そいつの言う事は信じるな
そいつは他人のミスを嘲笑って見せ物にして笑うクズだから
決して>>637は荒らしではない
だから荒らしに触れるようなことは君は何もしてないから謝る必要はない
そいつはまともなレスをしてもIDだけで荒らし呼ばわりしかできない杓子定規の基地外だからそいつこそ無視しとけ
君は何も気にせずに堂々とレスを続けてくれ
君は何も悪くない
まああまりに長い駅名は嫌われるのは確かだよ
つくばエクスプレスの南流山を除く流山市内2駅や柏の葉キャンパスもそうだし
かつては一畑電車にも「ルイス・C.ティファニー庭園美術館前」という駅があり当時ははまなす公園や白水高原よりも長く日本一長い駅名だったが、同美術館閉館に駅名は変わった
だが今度は「松江イングリッシュガーデン前」
まだ見栄を張るのかと言いたくなる
ルイス何ちゃらの前の「古江」に戻すので十分だよ
でもスカイツリーラインとアーバンパークラインは各々「スカツリ線」と「アーパー線」と略して呼ばれてるからはまなす公園や白水高原、それに旧ルイス何ちゃら美術館前に比べたらマシな方では?
670回想774列車
2018/04/24(火) 13:57:47.64ID:EDjdrkF+671回想774列車
2018/04/24(火) 14:03:53.66ID:lSlWl7sr672回想774列車
2018/04/24(火) 14:23:11.81ID:bfSG8zzm 父親は富山、本人は尼崎出身
673回想774列車
2018/04/24(火) 14:36:36.39ID:Xjq690tp >>670
このキチガイってアニメ関連のスレでは「すべき君」ってあだ名つけられるほどの有名人。
すべき君(自称尼崎)「NHK-Eテレはラブライブよりもごちうさを放送すべきだ!」
http://gesoku.net/archives/3403
このキチガイってアニメ関連のスレでは「すべき君」ってあだ名つけられるほどの有名人。
すべき君(自称尼崎)「NHK-Eテレはラブライブよりもごちうさを放送すべきだ!」
http://gesoku.net/archives/3403
674回想774列車
2018/04/24(火) 16:36:08.84ID:DDFpzCe9 >>673
だから「すべき君」じゃなくて「尼崎ガイジ」だろ
人の名前間違えるなよ
「すべき君」とあるがもし女だったらどうするんだ?
そもそも2ちゃんやってる人は男だけじゃねえぞ
「すべきさん」か「すべきちゃん」にしろ
尼崎ガイジは自称ではなく他称だろ
アニメサロン公認の統一呼称だし
すべき君というちゃちな呼称をしているのはお前だけ
お前もそろそろそいつのことは「尼崎ガイジ」と呼べよ
まさにまわりはVHSなのにお前だけベータを使ってるのと同じだ
そもそも基地外を自称する奴なんているかよ
自演ならともかく専ら基地外を自称する時点でもはや基地外じゃなくなってるだろ
あとすべき君はお前だろ
その名称を同じ言葉を何度も繰り返すどこかのアスペみたいに無闇矢鱈と使うという阿呆なとこがお前こと「すべき君」だろ
つまりすべき君はお前の別名
あと尼崎ガイジはれっきとしたラブライバーでありラブライブのEテレ再放送には賛成派だからこのスレタイは間違い
ラブライバーであり各スレでもラブライブのEテレ再放送を歓迎し「ラブライブは国民的アニメだ」と称賛する尼崎ガイジがラブライブを目の仇にする訳がない
しかもごちうさもラブライブも神田明神とコラボした作品(ちなみに尼崎基地外はSAO信者でもありSAOもEテレで放送しろと主張している)
ていうかそのdat落ちした間違いだらけのタイトルのスレ立てたのもお前だろ?
ラブライバーの尼崎ガイジをラブライブアンチ呼ばわりするな
そういう奴は内浦の海に沈めて死ね!
だから「すべき君」じゃなくて「尼崎ガイジ」だろ
人の名前間違えるなよ
「すべき君」とあるがもし女だったらどうするんだ?
そもそも2ちゃんやってる人は男だけじゃねえぞ
「すべきさん」か「すべきちゃん」にしろ
尼崎ガイジは自称ではなく他称だろ
アニメサロン公認の統一呼称だし
すべき君というちゃちな呼称をしているのはお前だけ
お前もそろそろそいつのことは「尼崎ガイジ」と呼べよ
まさにまわりはVHSなのにお前だけベータを使ってるのと同じだ
そもそも基地外を自称する奴なんているかよ
自演ならともかく専ら基地外を自称する時点でもはや基地外じゃなくなってるだろ
あとすべき君はお前だろ
その名称を同じ言葉を何度も繰り返すどこかのアスペみたいに無闇矢鱈と使うという阿呆なとこがお前こと「すべき君」だろ
つまりすべき君はお前の別名
あと尼崎ガイジはれっきとしたラブライバーでありラブライブのEテレ再放送には賛成派だからこのスレタイは間違い
ラブライバーであり各スレでもラブライブのEテレ再放送を歓迎し「ラブライブは国民的アニメだ」と称賛する尼崎ガイジがラブライブを目の仇にする訳がない
しかもごちうさもラブライブも神田明神とコラボした作品(ちなみに尼崎基地外はSAO信者でもありSAOもEテレで放送しろと主張している)
ていうかそのdat落ちした間違いだらけのタイトルのスレ立てたのもお前だろ?
ラブライバーの尼崎ガイジをラブライブアンチ呼ばわりするな
そういう奴は内浦の海に沈めて死ね!
675回想774列車
2018/04/24(火) 16:41:21.73ID:DDFpzCe9 >>670
ゴルァ!何がこの通りだ?
喧嘩売りに来たのか?
お前人を見せ物にして楽しいか?
むしろお前こそ基地外アピールしてんじゃないの?
お前のやってることこそ「俺は基地外だ」と一緒のことだ
相手にするって、相手にして良いかどうかはその人の勝手だろ
お前が決めるな
そのせいで>>661は酷く落ち込んでるしお前の発言はこれこそ661が悪者かのような言い方だろ
これ以上661を困らせるようなことを言うな
困るなあ、書き直しくらいで荒らしと一緒にする肝の小さい人って
それに「容量オーバー」というが最初にレスした分も後から書き直した分も容量落ちする程のバイト数じゃないだろ
それにいずれも簡潔な短文で書き直しがあってもそれでも短めだし文字数が少なくても長文とかお前の物差しは狂ってる
お前人のミスを笑い物にして楽しいか?
あと俺は>>637とは別人だ
俺のことを>>637と勘違いすんな
むしろお前だろ荒らしアピールしてんのは
ていうか人違いしたお前こそ踏み潰されればいいじゃないか
だからお前を今から踏み潰してやる
そしてお前をコンクリートに埋めてやる!
コンクリートの中で安らかに死ねよ
お前の住所を教えろ
ゴルァ!何がこの通りだ?
喧嘩売りに来たのか?
お前人を見せ物にして楽しいか?
むしろお前こそ基地外アピールしてんじゃないの?
お前のやってることこそ「俺は基地外だ」と一緒のことだ
相手にするって、相手にして良いかどうかはその人の勝手だろ
お前が決めるな
そのせいで>>661は酷く落ち込んでるしお前の発言はこれこそ661が悪者かのような言い方だろ
これ以上661を困らせるようなことを言うな
困るなあ、書き直しくらいで荒らしと一緒にする肝の小さい人って
それに「容量オーバー」というが最初にレスした分も後から書き直した分も容量落ちする程のバイト数じゃないだろ
それにいずれも簡潔な短文で書き直しがあってもそれでも短めだし文字数が少なくても長文とかお前の物差しは狂ってる
お前人のミスを笑い物にして楽しいか?
あと俺は>>637とは別人だ
俺のことを>>637と勘違いすんな
むしろお前だろ荒らしアピールしてんのは
ていうか人違いしたお前こそ踏み潰されればいいじゃないか
だからお前を今から踏み潰してやる
そしてお前をコンクリートに埋めてやる!
コンクリートの中で安らかに死ねよ
お前の住所を教えろ
676回想774列車
2018/04/24(火) 16:45:12.53ID:3OrP+qpb ○チガイに刃物、って言葉思い出した
677回想774列車
2018/04/24(火) 16:46:03.63ID:DDFpzCe9678回想774列車
2018/04/24(火) 16:49:19.01ID:DDFpzCe9 >>670
ゴルァ!何がこの通りだ?
喧嘩売りに来たのか?
お前人を見せ物にして楽しいか?
むしろお前こそ基地外アピールしてんじゃないの?
お前のやってることこそ「俺は基地外だ」と一緒のことだ
相手にするって、相手にして良いかどうかはその人の勝手だろ
お前が決めるな
そのせいで>>661は酷く落ち込んでるし何も悪いことをしてない661に謝らせるとか何事だ?
これ以上661を困らせるようなことを言うな
困るなあ、荒らしに触れたことを指摘して謝らせる寛容力のない人って
お前こそ「俺は基地外だぜ!」アピールして楽しいか?
あと俺は>>637とは別人だ
俺のことを>>637と勘違いすんな
むしろお前だろ荒らしアピールしてんのは
ていうか人違いしたお前こそ踏み潰されればいいじゃないか
だからお前を今から踏み潰してやる
そしてお前をコンクリートに埋めてやる!
コンクリートの中で安らかに死ねよ
お前の住所を教えろ
ゴルァ!何がこの通りだ?
喧嘩売りに来たのか?
お前人を見せ物にして楽しいか?
むしろお前こそ基地外アピールしてんじゃないの?
お前のやってることこそ「俺は基地外だ」と一緒のことだ
相手にするって、相手にして良いかどうかはその人の勝手だろ
お前が決めるな
そのせいで>>661は酷く落ち込んでるし何も悪いことをしてない661に謝らせるとか何事だ?
これ以上661を困らせるようなことを言うな
困るなあ、荒らしに触れたことを指摘して謝らせる寛容力のない人って
お前こそ「俺は基地外だぜ!」アピールして楽しいか?
あと俺は>>637とは別人だ
俺のことを>>637と勘違いすんな
むしろお前だろ荒らしアピールしてんのは
ていうか人違いしたお前こそ踏み潰されればいいじゃないか
だからお前を今から踏み潰してやる
そしてお前をコンクリートに埋めてやる!
コンクリートの中で安らかに死ねよ
お前の住所を教えろ
679回想774列車
2018/04/24(火) 16:49:42.64ID:DDFpzCe9 >>670
ゴルァ!何がこの通りだ?
喧嘩売りに来たのか?
お前人を見せ物にして楽しいか?
むしろお前こそ基地外アピールしてんじゃないの?
お前のやってることこそ「俺は基地外だ」と一緒のことだ
相手にするって、相手にして良いかどうかはその人の勝手だろ
お前が決めるな
そのせいで>>661は酷く落ち込んでるしお前の発言はこれこそ661が悪者かのような言い方だろ
これ以上661を困らせるようなことを言うな
困るなあ、書き直しくらいで荒らしと一緒にする肝の小さい人って
それに「容量オーバー」というが最初にレスした分も後から書き直した分も容量落ちする程のバイト数じゃないだろ
それにいずれも簡潔な短文で書き直しがあってもそれでも短めだし文字数が少なくても長文とかお前の物差しは狂ってる
お前人のミスを笑い物にして楽しいか?
あと俺は>>637とは別人だ
俺のことを>>637と勘違いすんな
むしろお前だろ荒らしアピールしてんのは
ていうか人違いしたお前こそ踏み潰されればいいじゃないか
だからお前を今から踏み潰してやる
そしてお前をコンクリートに埋めてやる!
コンクリートの中で安らかに死ねよ
お前の住所を教えろ
ゴルァ!何がこの通りだ?
喧嘩売りに来たのか?
お前人を見せ物にして楽しいか?
むしろお前こそ基地外アピールしてんじゃないの?
お前のやってることこそ「俺は基地外だ」と一緒のことだ
相手にするって、相手にして良いかどうかはその人の勝手だろ
お前が決めるな
そのせいで>>661は酷く落ち込んでるしお前の発言はこれこそ661が悪者かのような言い方だろ
これ以上661を困らせるようなことを言うな
困るなあ、書き直しくらいで荒らしと一緒にする肝の小さい人って
それに「容量オーバー」というが最初にレスした分も後から書き直した分も容量落ちする程のバイト数じゃないだろ
それにいずれも簡潔な短文で書き直しがあってもそれでも短めだし文字数が少なくても長文とかお前の物差しは狂ってる
お前人のミスを笑い物にして楽しいか?
あと俺は>>637とは別人だ
俺のことを>>637と勘違いすんな
むしろお前だろ荒らしアピールしてんのは
ていうか人違いしたお前こそ踏み潰されればいいじゃないか
だからお前を今から踏み潰してやる
そしてお前をコンクリートに埋めてやる!
コンクリートの中で安らかに死ねよ
お前の住所を教えろ
680回想774列車
2018/04/24(火) 16:50:06.19ID:DDFpzCe9 >>670
ゴルァ!何がこの通りだ?
喧嘩売りに来たのか?
お前人を見せ物にして楽しいか?
むしろお前こそ基地外アピールしてんじゃないの?
お前のやってることこそ「俺は基地外だ」と一緒のことだ
相手にするって、相手にして良いかどうかはその人の勝手だろ
お前が決めるな
そのせいで>>661は酷く落ち込んでるしお前の発言はこれこそ661が悪者かのような言い方だろ
これ以上661を困らせるようなことを言うな
困るなあ、書き直しくらいで荒らしと一緒にする肝の小さい人って
それに「容量オーバー」というが最初にレスした分も後から書き直した分も容量落ちする程のバイト数じゃないだろ
それにいずれも簡潔な短文で書き直しがあってもそれでも短めだし文字数が少なくても長文とかお前の物差しは狂ってる
お前人のミスを笑い物にして楽しいか?
あと俺は>>637とは別人だ
俺のことを>>637と勘違いすんな
むしろお前だろ荒らしアピールしてんのは
ていうか人違いしたお前こそ踏み潰されればいいじゃないか
だからお前を今から踏み潰してやる
そしてお前をコンクリートに埋めてやる!
コンクリートの中で安らかに死ねよ
お前の住所を教えろ
ゴルァ!何がこの通りだ?
喧嘩売りに来たのか?
お前人を見せ物にして楽しいか?
むしろお前こそ基地外アピールしてんじゃないの?
お前のやってることこそ「俺は基地外だ」と一緒のことだ
相手にするって、相手にして良いかどうかはその人の勝手だろ
お前が決めるな
そのせいで>>661は酷く落ち込んでるしお前の発言はこれこそ661が悪者かのような言い方だろ
これ以上661を困らせるようなことを言うな
困るなあ、書き直しくらいで荒らしと一緒にする肝の小さい人って
それに「容量オーバー」というが最初にレスした分も後から書き直した分も容量落ちする程のバイト数じゃないだろ
それにいずれも簡潔な短文で書き直しがあってもそれでも短めだし文字数が少なくても長文とかお前の物差しは狂ってる
お前人のミスを笑い物にして楽しいか?
あと俺は>>637とは別人だ
俺のことを>>637と勘違いすんな
むしろお前だろ荒らしアピールしてんのは
ていうか人違いしたお前こそ踏み潰されればいいじゃないか
だからお前を今から踏み潰してやる
そしてお前をコンクリートに埋めてやる!
コンクリートの中で安らかに死ねよ
お前の住所を教えろ
682回想774列車
2018/04/24(火) 16:52:13.71ID:DDFpzCe9 >>673
だから「すべき君」じゃなくて「尼崎ガイジ」だろ
人の名前間違えるなよ
「すべき君」とあるがもし女だったらどうするんだ?
そもそも2ちゃんやってる人は男だけじゃねえぞ
「すべきさん」か「すべきちゃん」にしろ
それ以上に5ちゃんでは2ちゃん時代からそいつのことは「尼崎ガイジ」と呼ばれてるからお前らも「尼崎ガイジ」と呼べよ
尼崎ガイジは自称ではなく他称だろ
アニメサロン公認の統一呼称だし
すべき君というちゃちな呼称をしているのはお前だけ
お前もそろそろそいつのことは「尼崎ガイジ」と呼べよ
まさにまわりはVHSなのにお前だけベータを使ってるのと同じだ
そもそもガイジを自称する奴なんているかよ
自演ならともかく専らガイジを自称する時点でもはやガイジじゃなくなってるだろ
一応ガイジも人間だからな
あとすべき君はお前だろ
その名称を同じ言葉を何度も繰り返すどこかのアスペみたいに無闇矢鱈と使うという阿呆なとこがお前こと「すべき君」だろ
つまりすべき君はお前の別名
あと尼崎ガイジはれっきとしたラブライバーでありラブライブのEテレ再放送には賛成派だからこのスレタイは間違い
ラブライバーであり各スレでもラブライブのEテレ再放送を歓迎し「ラブライブは国民的アニメだ」と称賛する尼崎ガイジがラブライブを目の仇にする訳がない
しかもごちうさもラブライブも神田明神とコラボした作品(ちなみに尼崎ガイジはSAO信者でもありSAOもEテレで放送しろと主張している)
ていうかそのdat落ちした間違いだらけのタイトルのスレ立てたのもお前だろ?
ラブライバーの尼崎ガイジをラブライブアンチ呼ばわりするな
そういう奴は内浦の海に沈めて死ね!
だから「すべき君」じゃなくて「尼崎ガイジ」だろ
人の名前間違えるなよ
「すべき君」とあるがもし女だったらどうするんだ?
そもそも2ちゃんやってる人は男だけじゃねえぞ
「すべきさん」か「すべきちゃん」にしろ
それ以上に5ちゃんでは2ちゃん時代からそいつのことは「尼崎ガイジ」と呼ばれてるからお前らも「尼崎ガイジ」と呼べよ
尼崎ガイジは自称ではなく他称だろ
アニメサロン公認の統一呼称だし
すべき君というちゃちな呼称をしているのはお前だけ
お前もそろそろそいつのことは「尼崎ガイジ」と呼べよ
まさにまわりはVHSなのにお前だけベータを使ってるのと同じだ
そもそもガイジを自称する奴なんているかよ
自演ならともかく専らガイジを自称する時点でもはやガイジじゃなくなってるだろ
一応ガイジも人間だからな
あとすべき君はお前だろ
その名称を同じ言葉を何度も繰り返すどこかのアスペみたいに無闇矢鱈と使うという阿呆なとこがお前こと「すべき君」だろ
つまりすべき君はお前の別名
あと尼崎ガイジはれっきとしたラブライバーでありラブライブのEテレ再放送には賛成派だからこのスレタイは間違い
ラブライバーであり各スレでもラブライブのEテレ再放送を歓迎し「ラブライブは国民的アニメだ」と称賛する尼崎ガイジがラブライブを目の仇にする訳がない
しかもごちうさもラブライブも神田明神とコラボした作品(ちなみに尼崎ガイジはSAO信者でもありSAOもEテレで放送しろと主張している)
ていうかそのdat落ちした間違いだらけのタイトルのスレ立てたのもお前だろ?
ラブライバーの尼崎ガイジをラブライブアンチ呼ばわりするな
そういう奴は内浦の海に沈めて死ね!
683回想774列車
2018/04/24(火) 16:52:44.16ID:DDFpzCe9 >>673
だから「すべき君」じゃなくて「尼崎ガイジ」だろ
人の名前間違えるなよ
「すべき君」とあるがもし女だったらどうするんだ?
そもそも2ちゃんやってる人は男だけじゃねえぞ
「すべきさん」か「すべきちゃん」にしろ
それ以上に5ちゃんでは2ちゃん時代からそいつのことは「尼崎ガイジ」と呼ばれてるからお前らも「尼崎ガイジ」と呼べよ
尼崎ガイジは自称ではなく他称だろ
アニメサロン公認の統一呼称だし
すべき君というちゃちな呼称をしているのはお前だけ
お前もそろそろそいつのことは「尼崎ガイジ」と呼べよ
まさにまわりはVHSなのにお前だけベータを使ってるのと同じだ
そもそもガイジを自称する奴なんているかよ
自演ならともかく専らガイジを自称する時点でもはやガイジじゃなくなってるだろ
一応ガイジも人間だからな
あとすべき君はお前だろ
その名称を同じ言葉を何度も繰り返すどこかのアスペみたいに無闇矢鱈と使うという阿呆なとこがお前こと「すべき君」だろ
つまりすべき君はお前の別名
あと尼崎ガイジはれっきとしたラブライバーでありラブライブのEテレ再放送には賛成派だからこのスレタイは間違い
ラブライバーであり各スレでもラブライブのEテレ再放送を歓迎し「ラブライブは国民的アニメだ」と称賛する尼崎ガイジがラブライブを目の仇にする訳がない
しかもごちうさもラブライブも神田明神とコラボした作品(ちなみに尼崎ガイジはSAO信者でもありSAOもEテレで放送しろと主張している)
ていうかそのdat落ちした間違いだらけのタイトルのスレ立てたのもお前だろ?
ラブライバーの尼崎ガイジをラブライブアンチ呼ばわりするな
そういう奴は内浦の海に沈められて死ね!
だから「すべき君」じゃなくて「尼崎ガイジ」だろ
人の名前間違えるなよ
「すべき君」とあるがもし女だったらどうするんだ?
そもそも2ちゃんやってる人は男だけじゃねえぞ
「すべきさん」か「すべきちゃん」にしろ
それ以上に5ちゃんでは2ちゃん時代からそいつのことは「尼崎ガイジ」と呼ばれてるからお前らも「尼崎ガイジ」と呼べよ
尼崎ガイジは自称ではなく他称だろ
アニメサロン公認の統一呼称だし
すべき君というちゃちな呼称をしているのはお前だけ
お前もそろそろそいつのことは「尼崎ガイジ」と呼べよ
まさにまわりはVHSなのにお前だけベータを使ってるのと同じだ
そもそもガイジを自称する奴なんているかよ
自演ならともかく専らガイジを自称する時点でもはやガイジじゃなくなってるだろ
一応ガイジも人間だからな
あとすべき君はお前だろ
その名称を同じ言葉を何度も繰り返すどこかのアスペみたいに無闇矢鱈と使うという阿呆なとこがお前こと「すべき君」だろ
つまりすべき君はお前の別名
あと尼崎ガイジはれっきとしたラブライバーでありラブライブのEテレ再放送には賛成派だからこのスレタイは間違い
ラブライバーであり各スレでもラブライブのEテレ再放送を歓迎し「ラブライブは国民的アニメだ」と称賛する尼崎ガイジがラブライブを目の仇にする訳がない
しかもごちうさもラブライブも神田明神とコラボした作品(ちなみに尼崎ガイジはSAO信者でもありSAOもEテレで放送しろと主張している)
ていうかそのdat落ちした間違いだらけのタイトルのスレ立てたのもお前だろ?
ラブライバーの尼崎ガイジをラブライブアンチ呼ばわりするな
そういう奴は内浦の海に沈められて死ね!
684回想774列車
2018/04/24(火) 16:53:13.51ID:DDFpzCe9 >>670
ゴルァ!何がこの通りだ?
喧嘩売りに来たのか?
お前人を見せ物にして楽しいか?
むしろお前こそ基地外アピールしてんじゃないの?
お前のやってることこそ「俺は基地外だ」と一緒のことだ
相手にするって、相手にして良いかどうかはその人の勝手だろ
お前が決めるな
そのせいで>>661は酷く落ち込んでるしお前の発言はこれこそ661が悪者かのような言い方だろ
これ以上661を困らせるようなことを言うな
困るなあ、書き直しくらいで荒らしと一緒にする肝の小さい人って
それに「容量オーバー」というが最初にレスした分も後から書き直した分も容量落ちする程のバイト数じゃないだろ
それにいずれも簡潔な短文で書き直しがあってもそれでも短めだし文字数が少なくても長文とかお前の物差しは狂ってる
お前人のミスを笑い物にして楽しいか?
あと俺は>>637とは別人だ
俺のことを>>637と勘違いすんな
むしろお前だろ荒らしアピールしてんのは
ていうか人違いしたお前こそ踏み潰されればいいじゃないか
だからお前を今から踏み潰してやる
そしてお前をコンクリートに埋めてやる!
コンクリートの中で安らかに死ねよ
お前の住所を教えろ
ゴルァ!何がこの通りだ?
喧嘩売りに来たのか?
お前人を見せ物にして楽しいか?
むしろお前こそ基地外アピールしてんじゃないの?
お前のやってることこそ「俺は基地外だ」と一緒のことだ
相手にするって、相手にして良いかどうかはその人の勝手だろ
お前が決めるな
そのせいで>>661は酷く落ち込んでるしお前の発言はこれこそ661が悪者かのような言い方だろ
これ以上661を困らせるようなことを言うな
困るなあ、書き直しくらいで荒らしと一緒にする肝の小さい人って
それに「容量オーバー」というが最初にレスした分も後から書き直した分も容量落ちする程のバイト数じゃないだろ
それにいずれも簡潔な短文で書き直しがあってもそれでも短めだし文字数が少なくても長文とかお前の物差しは狂ってる
お前人のミスを笑い物にして楽しいか?
あと俺は>>637とは別人だ
俺のことを>>637と勘違いすんな
むしろお前だろ荒らしアピールしてんのは
ていうか人違いしたお前こそ踏み潰されればいいじゃないか
だからお前を今から踏み潰してやる
そしてお前をコンクリートに埋めてやる!
コンクリートの中で安らかに死ねよ
お前の住所を教えろ
685回想774列車
2018/04/24(火) 16:55:00.14ID:ggsHlgDr686回想774列車
2018/04/24(火) 16:55:49.77ID:XTQA73+D >>670
ゴルァ!何がこの通りだ?
喧嘩売りに来たのか?
お前人を見せ物にして楽しいか?
むしろお前こそ基地外アピールしてんじゃないの?
お前のやってることこそ「俺は基地外だ」と一緒のことだ
相手にするって、相手にして良いかどうかはその人の勝手だろ
お前が決めるな
そのせいで>>661は酷く落ち込んでるしお前の発言はこれこそ661が悪者かのような言い方だろ
これ以上661を困らせるようなことを言うな
困るなあ、書き直しくらいで荒らしと一緒にする肝の小さい人って
それに「容量オーバー」というが最初にレスした分も後から書き直した分も容量落ちする程のバイト数じゃないだろ
それにいずれも簡潔な短文で書き直しがあってもそれでも短めだし文字数が少なくても長文とかお前の物差しは狂ってる
お前人のミスを笑い物にして楽しいか?
あと俺は>>637とは別人だ
俺のことを>>637と勘違いすんな
むしろお前だろ荒らしアピールしてんのは
ていうか人違いしたお前こそ踏み潰されればいいじゃないか
だからお前を今から踏み潰してやる
そしてお前をコンクリートに埋めてやる!
コンクリートの中で安らかに死ねよ
お前の住所を教えろ
ゴルァ!何がこの通りだ?
喧嘩売りに来たのか?
お前人を見せ物にして楽しいか?
むしろお前こそ基地外アピールしてんじゃないの?
お前のやってることこそ「俺は基地外だ」と一緒のことだ
相手にするって、相手にして良いかどうかはその人の勝手だろ
お前が決めるな
そのせいで>>661は酷く落ち込んでるしお前の発言はこれこそ661が悪者かのような言い方だろ
これ以上661を困らせるようなことを言うな
困るなあ、書き直しくらいで荒らしと一緒にする肝の小さい人って
それに「容量オーバー」というが最初にレスした分も後から書き直した分も容量落ちする程のバイト数じゃないだろ
それにいずれも簡潔な短文で書き直しがあってもそれでも短めだし文字数が少なくても長文とかお前の物差しは狂ってる
お前人のミスを笑い物にして楽しいか?
あと俺は>>637とは別人だ
俺のことを>>637と勘違いすんな
むしろお前だろ荒らしアピールしてんのは
ていうか人違いしたお前こそ踏み潰されればいいじゃないか
だからお前を今から踏み潰してやる
そしてお前をコンクリートに埋めてやる!
コンクリートの中で安らかに死ねよ
お前の住所を教えろ
687回想774列車
2018/04/24(火) 16:56:18.08ID:XTQA73+D >>670
ゴルァ!何がこの通りだ?
喧嘩売りに来たのか?
お前人を見せ物にして楽しいか?
むしろお前こそ基地外アピールしてんじゃないの?
お前のやってることこそ「俺は基地外だ」と一緒のことだ
相手にするって、相手にして良いかどうかはその人の勝手だろ
お前が決めるな
そのせいで>>661は酷く落ち込んでるしお前の発言はこれこそ661が悪者かのような言い方だろ
これ以上661を困らせるようなことを言うな
困るなあ、書き直しくらいで荒らしと一緒にする肝の小さい人って
それに「容量オーバー」というが最初にレスした分も後から書き直した分も容量落ちする程のバイト数じゃないだろ
それにいずれも簡潔な短文で書き直しがあってもそれでも短めだし文字数が少なくても長文とかお前の物差しは狂ってる
お前人のミスを笑い物にして楽しいか?
あと俺は>>637とは別人だ
俺のことを>>637と勘違いすんな
むしろお前だろ荒らしアピールしてんのは
ていうか人違いしたお前こそ踏み潰されればいいじゃないか
だからお前を今から踏み潰してやる
そしてお前をコンクリートに埋めてやる!
コンクリートの中で安らかに死ねよ
お前の住所を教えろ
ゴルァ!何がこの通りだ?
喧嘩売りに来たのか?
お前人を見せ物にして楽しいか?
むしろお前こそ基地外アピールしてんじゃないの?
お前のやってることこそ「俺は基地外だ」と一緒のことだ
相手にするって、相手にして良いかどうかはその人の勝手だろ
お前が決めるな
そのせいで>>661は酷く落ち込んでるしお前の発言はこれこそ661が悪者かのような言い方だろ
これ以上661を困らせるようなことを言うな
困るなあ、書き直しくらいで荒らしと一緒にする肝の小さい人って
それに「容量オーバー」というが最初にレスした分も後から書き直した分も容量落ちする程のバイト数じゃないだろ
それにいずれも簡潔な短文で書き直しがあってもそれでも短めだし文字数が少なくても長文とかお前の物差しは狂ってる
お前人のミスを笑い物にして楽しいか?
あと俺は>>637とは別人だ
俺のことを>>637と勘違いすんな
むしろお前だろ荒らしアピールしてんのは
ていうか人違いしたお前こそ踏み潰されればいいじゃないか
だからお前を今から踏み潰してやる
そしてお前をコンクリートに埋めてやる!
コンクリートの中で安らかに死ねよ
お前の住所を教えろ
688回想774列車
2018/04/24(火) 16:56:26.97ID:5No7t2li689回想774列車
2018/04/24(火) 16:56:35.13ID:XTQA73+D >>670
ゴルァ!何がこの通りだ?
喧嘩売りに来たのか?
お前人を見せ物にして楽しいか?
むしろお前こそ基地外アピールしてんじゃないの?
お前のやってることこそ「俺は基地外だ」と一緒のことだ
相手にするって、相手にして良いかどうかはその人の勝手だろ
お前が決めるな
そのせいで>>661は酷く落ち込んでるしお前の発言はこれこそ661が悪者かのような言い方だろ
これ以上661を困らせるようなことを言うな
困るなあ、書き直しくらいで荒らしと一緒にする肝の小さい人って
それに「容量オーバー」というが最初にレスした分も後から書き直した分も容量落ちする程のバイト数じゃないだろ
それにいずれも簡潔な短文で書き直しがあってもそれでも短めだし文字数が少なくても長文とかお前の物差しは狂ってる
お前人のミスを笑い物にして楽しいか?
あと俺は>>637とは別人だ
俺のことを>>637と勘違いすんな
むしろお前だろ荒らしアピールしてんのは
ていうか人違いしたお前こそ踏み潰されればいいじゃないか
だからお前を今から踏み潰してやる
そしてお前をコンクリートに埋めてやる!
コンクリートの中で安らかに死ねよ
お前の住所を教えろ
ゴルァ!何がこの通りだ?
喧嘩売りに来たのか?
お前人を見せ物にして楽しいか?
むしろお前こそ基地外アピールしてんじゃないの?
お前のやってることこそ「俺は基地外だ」と一緒のことだ
相手にするって、相手にして良いかどうかはその人の勝手だろ
お前が決めるな
そのせいで>>661は酷く落ち込んでるしお前の発言はこれこそ661が悪者かのような言い方だろ
これ以上661を困らせるようなことを言うな
困るなあ、書き直しくらいで荒らしと一緒にする肝の小さい人って
それに「容量オーバー」というが最初にレスした分も後から書き直した分も容量落ちする程のバイト数じゃないだろ
それにいずれも簡潔な短文で書き直しがあってもそれでも短めだし文字数が少なくても長文とかお前の物差しは狂ってる
お前人のミスを笑い物にして楽しいか?
あと俺は>>637とは別人だ
俺のことを>>637と勘違いすんな
むしろお前だろ荒らしアピールしてんのは
ていうか人違いしたお前こそ踏み潰されればいいじゃないか
だからお前を今から踏み潰してやる
そしてお前をコンクリートに埋めてやる!
コンクリートの中で安らかに死ねよ
お前の住所を教えろ
690回想774列車
2018/04/24(火) 16:58:07.85ID:xrc1QZp2 >>670
ゴルァ!何がこの通りだ?
喧嘩売りに来たのか?
お前人を見せ物にして楽しいか?
むしろお前こそ基地外アピールしてんじゃないの?
お前のやってることこそ「俺は基地外だ」と一緒のことだ
相手にするって、相手にして良いかどうかはその人の勝手だろ
お前が決めるな
そのせいで>>661は酷く落ち込んでるしお前の発言はこれこそ661が悪者かのような言い方だろ
これ以上661を困らせるようなことを言うな
困るなあ、書き直しくらいで荒らしと一緒にする肝の小さい人って
それに「容量オーバー」というが最初にレスした分も後から書き直した分も容量落ちする程のバイト数じゃないだろ
それにいずれも簡潔な短文で書き直しがあってもそれでも短めだし文字数が少なくても長文とかお前の物差しは狂ってる
お前人のミスを笑い物にして楽しいか?
あと俺は>>637とは別人だ
俺のことを>>637と勘違いすんな
むしろお前だろ荒らしアピールしてんのは
ていうか人違いしたお前こそ踏み潰されればいいじゃないか
だからお前を今から踏み潰してやる
そしてお前をコンクリートに埋めてやる!
コンクリートの中で安らかに死ねよ
お前の住所を教えろ
ゴルァ!何がこの通りだ?
喧嘩売りに来たのか?
お前人を見せ物にして楽しいか?
むしろお前こそ基地外アピールしてんじゃないの?
お前のやってることこそ「俺は基地外だ」と一緒のことだ
相手にするって、相手にして良いかどうかはその人の勝手だろ
お前が決めるな
そのせいで>>661は酷く落ち込んでるしお前の発言はこれこそ661が悪者かのような言い方だろ
これ以上661を困らせるようなことを言うな
困るなあ、書き直しくらいで荒らしと一緒にする肝の小さい人って
それに「容量オーバー」というが最初にレスした分も後から書き直した分も容量落ちする程のバイト数じゃないだろ
それにいずれも簡潔な短文で書き直しがあってもそれでも短めだし文字数が少なくても長文とかお前の物差しは狂ってる
お前人のミスを笑い物にして楽しいか?
あと俺は>>637とは別人だ
俺のことを>>637と勘違いすんな
むしろお前だろ荒らしアピールしてんのは
ていうか人違いしたお前こそ踏み潰されればいいじゃないか
だからお前を今から踏み潰してやる
そしてお前をコンクリートに埋めてやる!
コンクリートの中で安らかに死ねよ
お前の住所を教えろ
691回想774列車
2018/04/24(火) 16:58:13.30ID:dWdeukdZ692回想774列車
2018/04/24(火) 16:58:44.29ID:D/6sUOv/ 長文キチが名前を上げてる作品のアンチでそれらのスレも荒らしてそうなのは分かった
693回想774列車
2018/04/24(火) 17:01:41.31ID:QyiWTAdm >>692
新番組改編の局や枠を予想&検証するスレ Part276
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/anime3/1523093756/
【無料も】BS放送アニメ総合 Part14【有料も】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1518755982/
こっちでは既にあらしとして認識されているよ
ワッチョイ ××1e-のレスを抽出したら・・・
新番組改編の局や枠を予想&検証するスレ Part276
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/anime3/1523093756/
【無料も】BS放送アニメ総合 Part14【有料も】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1518755982/
こっちでは既にあらしとして認識されているよ
ワッチョイ ××1e-のレスを抽出したら・・・
697回想774列車
2018/04/24(火) 23:29:50.35ID:52gzCSES しかもそいつ俺の姉貴の大好きな嵐のこと馬鹿にしたしな
俺も櫻井翔のファンだから許せねーな
ジャニーズ事務所にもチクってやろうか
その時は「嵐に対して誹謗中傷しているので御社も警察への通報をお願いします」も頼んでみよう
俺も櫻井翔のファンだから許せねーな
ジャニーズ事務所にもチクってやろうか
その時は「嵐に対して誹謗中傷しているので御社も警察への通報をお願いします」も頼んでみよう
698回想774列車
2018/04/25(水) 00:14:58.18ID:VDlmPdhE 荒らしと嵐の違いもわからない尼崎基地害であった
699回想774列車
2018/04/25(水) 13:42:54.37ID:yXC8MKaS 夕べの697だけど、みんなにお願いがある
長文基地外の嵐への中傷、ジャニーズ事務所にチクっといてくれ
俺もチクっとく
>>681
人殺し以前にジャニーズへの名誉毀損の時点でアウトだからな
その時でもジャニーズの力でこのスレが取り上げられると思う
長文基地外の嵐への中傷、ジャニーズ事務所にチクっといてくれ
俺もチクっとく
>>681
人殺し以前にジャニーズへの名誉毀損の時点でアウトだからな
その時でもジャニーズの力でこのスレが取り上げられると思う
700回想774列車
2018/04/25(水) 13:57:31.94ID:VDlmPdhE >>699
長文基地害荒らし…いや、あらしの本人乙
そういうこじつけで話題反らそうとしても、お前の悪事の事実消えねぇよ
むしろ度重なる荒らし行為や、死ねだとか罵倒する君のほうが心証悪い
陳腐なCM論争並のトンデモだねw
長文基地害荒らし…いや、あらしの本人乙
そういうこじつけで話題反らそうとしても、お前の悪事の事実消えねぇよ
むしろ度重なる荒らし行為や、死ねだとか罵倒する君のほうが心証悪い
陳腐なCM論争並のトンデモだねw
701回想774列車
2018/04/25(水) 14:04:22.76ID:VDlmPdhE705回想774列車
2018/04/25(水) 23:16:59.04ID:fZappx6/ ここのスレの者どもは何で荒らしにレスしちゃうんだろ?
荒らしにレスしたら余計荒れるのは猿でもわかるだろ
NGしとけばいいものを敢えてNGしないで荒らしを罵倒するとかこんなんで荒らしがくたばる訳ないだろ
それとも荒らしを挑発してそれを愉しむためにわざとNGせずにレスしてんのか?
荒らしとわかっていながらレスして荒らしを愉しむとか構ってちゃんかよ
荒らしが出たらNGしとけよ
荒らしに構ってる時間なんてお前らにはない
もっとやるべきことがいっぱいあるだろ
荒らしにレスしたら余計荒れるのは猿でもわかるだろ
NGしとけばいいものを敢えてNGしないで荒らしを罵倒するとかこんなんで荒らしがくたばる訳ないだろ
それとも荒らしを挑発してそれを愉しむためにわざとNGせずにレスしてんのか?
荒らしとわかっていながらレスして荒らしを愉しむとか構ってちゃんかよ
荒らしが出たらNGしとけよ
荒らしに構ってる時間なんてお前らにはない
もっとやるべきことがいっぱいあるだろ
706回想774列車
2018/04/25(水) 23:36:39.30ID:MZI4zIq+ 親殺警察のレスって無駄に長いからよくわかるよね
708回想774列車
2018/04/26(木) 11:10:43.79ID:Z0M5tu51 プロパイダに連絡行くといいなぁ
709回想774列車
2018/04/26(木) 11:34:54.28ID:J9F/ee6o 荒らしに触れなきゃいいだけだろ
アンカーつけなくても荒らしにレスしたら自分も荒らしだというのを忘れてる
このスレはID付きだから荒らしレスをNGできるのに何故やらない?
プロバイダに通報するよりは手っ取り早いだろ
アンカーつけなくても荒らしにレスしたら自分も荒らしだというのを忘れてる
このスレはID付きだから荒らしレスをNGできるのに何故やらない?
プロバイダに通報するよりは手っ取り早いだろ
711回想774列車
2018/04/26(木) 13:05:33.81ID:rrLbdyPj NGできない馬鹿発見!
馬鹿は糖質をスルーできずにレスすることしかできない生き物
馬鹿は糖質をスルーできずにレスすることしかできない生き物
712回想774列車
2018/04/26(木) 13:07:16.67ID:N5c0giBr と自己紹介
713回想774列車
2018/04/26(木) 13:29:20.11ID:6vhBMEmu 712続き
している馬鹿はこの私です
長文ガイジのレスをスルーできないこの私を誰か頃してください
お願いします
している馬鹿はこの私です
長文ガイジのレスをスルーできないこの私を誰か頃してください
お願いします
714回想774列車
2018/04/26(木) 13:33:50.92ID:6vhBMEmu ちなみに712と713は私のレスです
711は関係ありません
悪しからず
711は関係ありません
悪しからず
715回想774列車
2018/04/26(木) 13:42:14.37ID:emT/yAxZ へーそーなんだ
717回想774列車
2018/04/26(木) 16:30:59.20ID:LKXUAfD6 サブッw
718回想774列車
2018/04/26(木) 20:05:41.42ID:kX0SOgpN きーろい看板プロミス♪
719回想774列車
2018/04/26(木) 23:28:50.71ID:BB9Mi745 そうだんです
720回想774列車
2018/04/27(金) 16:41:50.83ID:zTDOZXw4 なんか親殺警察が嵐がどうこう騒いだせいで嵐の先輩のグループのメンバーの強制猥褻事件が起こってしまったよ
ジャニーズにまで呪いがかかるとか親殺警察はヤバイな
ジャニーズにまで呪いがかかるとか親殺警察はヤバイな
721回想774列車
2018/04/27(金) 19:42:55.94ID:ve/g93Zv 親頃警察こそ最大の失敗作でおk
722回想774列車
2018/04/27(金) 22:40:54.83ID:qFp5NjIy >>721
それって親殺警察を産んだ親が悪いってことかよ?
確かに親殺警察は欠陥品だが親は悪くないだろ
あと最初から欠陥だらけの物を「失敗作」というのは誤り
最初は見た目的に問題ないけど後からその欠点が見えてきてやっとここで「失敗作」になる
最初から欠陥だらけの場合「欠陥品」という表現が妥当
つまり親殺警察は「完成した時から欠陥品」と言い直せ
「失敗作」と言うけど発狂して自爆したのだからむしろ最高傑作だよ
つまり親殺警察はマルマインみたいに大爆発が特技の奴だから
それって親殺警察を産んだ親が悪いってことかよ?
確かに親殺警察は欠陥品だが親は悪くないだろ
あと最初から欠陥だらけの物を「失敗作」というのは誤り
最初は見た目的に問題ないけど後からその欠点が見えてきてやっとここで「失敗作」になる
最初から欠陥だらけの場合「欠陥品」という表現が妥当
つまり親殺警察は「完成した時から欠陥品」と言い直せ
「失敗作」と言うけど発狂して自爆したのだからむしろ最高傑作だよ
つまり親殺警察はマルマインみたいに大爆発が特技の奴だから
723回想774列車
2018/04/27(金) 22:56:03.28ID:Gvh3p+51 親頃警察キターwwww
725回想774列車
2018/04/27(金) 23:01:26.25ID:2lhLDJ3T727【B:86 W:58 H:80 (B cup)】
2018/04/30(月) 19:43:52.00ID:q7qWoySO 女性専用車
728回想774列車
2018/04/30(月) 23:47:27.16ID:iSYpGidD 親コロ警察
729回想774列車
2018/05/01(火) 01:54:08.65ID:hZ7WDvWo 親頃警察は、昨日死んだ
親に殺されて
親に殺されて
730回想774列車
2018/05/01(火) 01:56:04.06ID:iM1ozil6 話題反らし
731回想774列車
2018/05/01(火) 11:00:55.30ID:h4N37iZY 山口メンバーの「アルコール依存症」と同じく「ネット依存症」だからな。
しばらく5chから離れてても、戻った瞬間にまた壊れる。
そのうち社会的に問題を起こして反省するが、ネットに触れた瞬間また壊れる。
しばらく5chから離れてても、戻った瞬間にまた壊れる。
そのうち社会的に問題を起こして反省するが、ネットに触れた瞬間また壊れる。
732回想774列車
2018/05/01(火) 13:38:16.51ID:He3nMqO5 だそうですよ、親でも殺された?に過剰反応するキチガイさん
733回想774列車
2018/05/01(火) 16:22:14.19ID:i3LDVecB それって親殺警察のことか?
親殺警察は昨日親に殺されて死んだ
だから君の言葉もう届かない
親殺警察は昨日親に殺されて死んだ
だから君の言葉もう届かない
735回想774列車
2018/05/01(火) 16:27:49.80ID:znG5dLo2 親殺警察“親でも”ならぬ“親に”殺されたのか
まああんな社会的に不適合な奴は殺処分されて当然だな
彼の親は無罪で済むことを祈る
まああんな社会的に不適合な奴は殺処分されて当然だな
彼の親は無罪で済むことを祈る
736回想774列車
2018/05/01(火) 16:35:00.40ID:YVA8vcGC 親殺警察は何でそんなに「親でも殺されたのか?」という言葉に過剰に反応するの?
しかも「〜にいじめられてたのか?」とか「いじめはいじめられる方が悪い」という言葉にも「パワハラ上司やクレーマーを見ても楽しいの?」とか「殺人は殺される方が悪いと言いたいわけ?」などと言いかかってくるよな
そんなに気になるような言葉には思えないんだけどね、それらの言葉
しかも「〜にいじめられてたのか?」とか「いじめはいじめられる方が悪い」という言葉にも「パワハラ上司やクレーマーを見ても楽しいの?」とか「殺人は殺される方が悪いと言いたいわけ?」などと言いかかってくるよな
そんなに気になるような言葉には思えないんだけどね、それらの言葉
739回想774列車
2018/05/04(金) 09:53:50.35ID:wjJDepkZ ミャンマーに行った元JR東海キハ11。
現地で車両限界に合わせて屋根を低く改造してクーラー載せ直したのに後にクーラーは使わなくなった模様。
それなら最初からクーラー撤去でも良かった気もする。
現地で車両限界に合わせて屋根を低く改造してクーラー載せ直したのに後にクーラーは使わなくなった模様。
それなら最初からクーラー撤去でも良かった気もする。
740回想774列車
2018/05/04(金) 15:22:38.12ID:ZwJlFSvK コンピュータ制御の巨大貨物ヤード
もうコンテナ便扱ってたのに・・・
もうコンテナ便扱ってたのに・・・
741回想774列車
2018/05/04(金) 17:51:51.18ID:WEYKRt+N やっと元に戻ったか
742回想774列車
2018/05/04(金) 22:21:51.73ID:rmlcVJVG 親ころ警察はホッとしたやろうな
743回想774列車
2018/05/05(土) 09:25:22.66ID:/QVzW3os 親に虐待でもされたのか
745回想774列車
2018/05/06(日) 09:31:04.60ID:InOn6+/r 京成3700形の幕から3色LEDへの交換。
2007年頃の話でこの頃は既に京急や東急は既にフルカラー採用していた。
しかも「快速」と「快特」混同問題が発生したばかりだったのに、
どっちも緑になってしまいわざわざ区別しにくくしてどうすんの?って感じだった。
そして結局フルカラーへ再交換と。
だったら幕のままか最初からフルカラーにすべきだった。
2007年頃の話でこの頃は既に京急や東急は既にフルカラー採用していた。
しかも「快速」と「快特」混同問題が発生したばかりだったのに、
どっちも緑になってしまいわざわざ区別しにくくしてどうすんの?って感じだった。
そして結局フルカラーへ再交換と。
だったら幕のままか最初からフルカラーにすべきだった。
746回想774列車
2018/05/06(日) 13:28:15.02ID:47ZD1C6f 親ころ警察とその両親
748回想774列車
2018/05/06(日) 16:28:20.77ID:Jr7UPlgh 625が面白すぎるという点において、747には同情せざるを得ない・・・w
749回想774列車
2018/05/06(日) 18:19:47.68ID:TVDsA+8S 再放送
625 回想774列車 [sage] 2018/04/21(土) 16:40:34.36 ID:ap2hmQC0
>>624
だから何「親」と決めつけてんだ? 子、孫、兄弟、友達、愛人、ペットだってそうだろ
なのにそれらではなくいつまでも親だけに限定する表現にはうんざり
亡くなったら困るのは親とは限らないのに
今は2年前に発生した熊本・鳥取・茨城で起きた大規模地震や糸魚川の大火災の被災者をいたわらなければならない時だというのに、このような表現は不謹慎だ
ただでさえそういう人達が日本にもいるというのに、病気や事故によって身寄りを亡くした人達に対しても同じことが言えるのか
身寄りを亡くすのは殺人よりも病気や事故が殆どだし、これこそあしなが育英会からクレームが来てもおかしくない
それと類似の表現で「〜にでもいじめられてたのか?」というのも見る
しかし、こういう表現をする奴は、店長が失敗した店員を客の目の前で小突いたり説教したり、クレーマーが店員に物を投げつけたり唾を吐いたり土下座させたりする場面を見たら楽しめるものか?
普通なら「そのくらい勘弁しろ」とか「ちょっとは自重しろ」と思う筈だろ
それとも全然外に出ない人とかか
こういう奴は殆ど「いじめはいじめられる方に理由があるから仕方ない」とか言う
しかし、その言葉は「殺された奴は殺される原因があった」「理由があったら殺されるのも仕方ない」って言ってるのと同じだ
これこそ無意識に感覚麻痺してて危険人物
どんな理由があっても、殺人やリンチは殺人でしかないように、理由があったら人傷つけても殴っても殺しても良い訳ではない
こういう奴は自分がやってることが暴力って自覚がないだけであり、万引きやってる奴が窃盗の自覚が薄くて、大した罪じゃないと思い込んでいる感覚麻痺と同じで殺人じゃないなら人殴ってもOKだと思ってやがる、迷惑な酔っ払いと同じだ
せめて「おバカに振られたか?」くらいにしとけ
リア充に失礼な表現だが、俺はリア充嫌いだからどうでもいい
さらに「〜でも」という表現も滅茶苦茶だ
大辞林で調べてみたら
「でも」(助詞)
@軽く例示的に提出する意を表す (例「コーヒーでもいかがでしょうか?」)
A「たとえ…であっても」の意を表す (例「雨天でも決行します」)
B「なんでも」「どれでも」など,不定称の指示語に付いて,全面的な肯定の意を表す (例「お申し込みはいつでも承っております」)
C「せめて…だけなりとも」の意を表す (例「せめて子供だけでも救出できなかったものか」)
D(「(まんざら)…でもない」などの形をとって)不確かな判断を表す (例「古くてもこの車は捨てたものでもない」)
E極端な例を示し,他の場合にはもちろんであるということを類推させること (例「親のスネでもかじってろ!」)
今回の場合は否定的な文章のニュアンスから、親を「殺されるもの」、身寄りを失う様を「呪怨を抱くきっかけ」とする例えにしている時点で、6番目の意味で「〜でも」と用いているのが明らかであり、まさに身寄りを亡くした人達に失礼だ
まるでお前の書き込みは人身事故や脱線事故など鉄道による事故を茶化しているかのよう
このような奴は大抵鉄道板は勿論のこと、Yahoo知恵袋やTwitterなどで「鉄道ではなく自動車使え」「女は電車に一切乗るな」「嫌なら電車乗るな」などと書き込むような奴だ
そのような書き込みをする奴らは鉄道を危険な交通機関というイメージを植え付けて潰そうとするまさに右翼そのものの危険人物だ
なので撲滅すべきだ
表現についても身寄りを亡くした人達に失礼だし、今はパリでテロが発生して現在も行方不明者もいるというのに、このような表現は不謹慎だ
しかも鉄道事故で家族を失った人達もいるというのに、病気や事故によって身寄りを亡くした人達に対しても同じことを言えるか
お前らの心無い一言で、鉄道は事故を起こしやすく家族の命を奪う存在というイメージが蔓延したら社会問題だ??
これで鉄道嫌いな人が増えたら溜まったものではないし鉄道事業者への営業妨害だ
だが殺されるのは親じゃなくてお前だ
むしろお前こそおバカにリンチされて死ね
そして遺族はおバカから損害賠償が取れて一石二鳥だ
ていうかおバカはお前だろ
おバカは死ね
死ななかったら警察官に発砲して貰うからな
625 回想774列車 [sage] 2018/04/21(土) 16:40:34.36 ID:ap2hmQC0
>>624
だから何「親」と決めつけてんだ? 子、孫、兄弟、友達、愛人、ペットだってそうだろ
なのにそれらではなくいつまでも親だけに限定する表現にはうんざり
亡くなったら困るのは親とは限らないのに
今は2年前に発生した熊本・鳥取・茨城で起きた大規模地震や糸魚川の大火災の被災者をいたわらなければならない時だというのに、このような表現は不謹慎だ
ただでさえそういう人達が日本にもいるというのに、病気や事故によって身寄りを亡くした人達に対しても同じことが言えるのか
身寄りを亡くすのは殺人よりも病気や事故が殆どだし、これこそあしなが育英会からクレームが来てもおかしくない
それと類似の表現で「〜にでもいじめられてたのか?」というのも見る
しかし、こういう表現をする奴は、店長が失敗した店員を客の目の前で小突いたり説教したり、クレーマーが店員に物を投げつけたり唾を吐いたり土下座させたりする場面を見たら楽しめるものか?
普通なら「そのくらい勘弁しろ」とか「ちょっとは自重しろ」と思う筈だろ
それとも全然外に出ない人とかか
こういう奴は殆ど「いじめはいじめられる方に理由があるから仕方ない」とか言う
しかし、その言葉は「殺された奴は殺される原因があった」「理由があったら殺されるのも仕方ない」って言ってるのと同じだ
これこそ無意識に感覚麻痺してて危険人物
どんな理由があっても、殺人やリンチは殺人でしかないように、理由があったら人傷つけても殴っても殺しても良い訳ではない
こういう奴は自分がやってることが暴力って自覚がないだけであり、万引きやってる奴が窃盗の自覚が薄くて、大した罪じゃないと思い込んでいる感覚麻痺と同じで殺人じゃないなら人殴ってもOKだと思ってやがる、迷惑な酔っ払いと同じだ
せめて「おバカに振られたか?」くらいにしとけ
リア充に失礼な表現だが、俺はリア充嫌いだからどうでもいい
さらに「〜でも」という表現も滅茶苦茶だ
大辞林で調べてみたら
「でも」(助詞)
@軽く例示的に提出する意を表す (例「コーヒーでもいかがでしょうか?」)
A「たとえ…であっても」の意を表す (例「雨天でも決行します」)
B「なんでも」「どれでも」など,不定称の指示語に付いて,全面的な肯定の意を表す (例「お申し込みはいつでも承っております」)
C「せめて…だけなりとも」の意を表す (例「せめて子供だけでも救出できなかったものか」)
D(「(まんざら)…でもない」などの形をとって)不確かな判断を表す (例「古くてもこの車は捨てたものでもない」)
E極端な例を示し,他の場合にはもちろんであるということを類推させること (例「親のスネでもかじってろ!」)
今回の場合は否定的な文章のニュアンスから、親を「殺されるもの」、身寄りを失う様を「呪怨を抱くきっかけ」とする例えにしている時点で、6番目の意味で「〜でも」と用いているのが明らかであり、まさに身寄りを亡くした人達に失礼だ
まるでお前の書き込みは人身事故や脱線事故など鉄道による事故を茶化しているかのよう
このような奴は大抵鉄道板は勿論のこと、Yahoo知恵袋やTwitterなどで「鉄道ではなく自動車使え」「女は電車に一切乗るな」「嫌なら電車乗るな」などと書き込むような奴だ
そのような書き込みをする奴らは鉄道を危険な交通機関というイメージを植え付けて潰そうとするまさに右翼そのものの危険人物だ
なので撲滅すべきだ
表現についても身寄りを亡くした人達に失礼だし、今はパリでテロが発生して現在も行方不明者もいるというのに、このような表現は不謹慎だ
しかも鉄道事故で家族を失った人達もいるというのに、病気や事故によって身寄りを亡くした人達に対しても同じことを言えるか
お前らの心無い一言で、鉄道は事故を起こしやすく家族の命を奪う存在というイメージが蔓延したら社会問題だ??
これで鉄道嫌いな人が増えたら溜まったものではないし鉄道事業者への営業妨害だ
だが殺されるのは親じゃなくてお前だ
むしろお前こそおバカにリンチされて死ね
そして遺族はおバカから損害賠償が取れて一石二鳥だ
ていうかおバカはお前だろ
おバカは死ね
死ななかったら警察官に発砲して貰うからな
751回想774列車
2018/05/06(日) 19:32:33.20ID:rnkT/H7b 読んでる奴なんていないから問題ないだろ
753回想774列車
2018/05/06(日) 22:08:03.65ID:RM75O9s+ 目障りじゃなくて過去の書き込みを晒されて恥ずかしいんだろ
自業自得
自業自得
754回想774列車
2018/05/07(月) 03:01:01.66ID:PX0CgfN7 >>753
だからって自身の犯した過ちと向き合わせるためにそいつの書いたレスをコピペするのは感心しないわ
例え他人に反省を促すためであっても結局コピペする行為自体荒らしなんだし
一言で言えば殴られたなら殴り返すのと一緒
殴られたら殴る側が逮捕されるだけだが殴り返したら殴り返す方も一緒に逮捕される
しかもそいつの過去レスのコピペを晒し上げることで親ころ警察が恥ずかしい思いをするだろうか?
むしろ恥じるどころか「俺のレスを見てくれてんだヒャッホー!」と余計奮い立たせてるようにしか見えんわ
意味ないよ親ころ警察のレスのコピペで反省させる作戦なんて
むしろ個人情報を暴いた方がもっともっと親ころ警察が怖気付くのではないかと思うわ
だからって自身の犯した過ちと向き合わせるためにそいつの書いたレスをコピペするのは感心しないわ
例え他人に反省を促すためであっても結局コピペする行為自体荒らしなんだし
一言で言えば殴られたなら殴り返すのと一緒
殴られたら殴る側が逮捕されるだけだが殴り返したら殴り返す方も一緒に逮捕される
しかもそいつの過去レスのコピペを晒し上げることで親ころ警察が恥ずかしい思いをするだろうか?
むしろ恥じるどころか「俺のレスを見てくれてんだヒャッホー!」と余計奮い立たせてるようにしか見えんわ
意味ないよ親ころ警察のレスのコピペで反省させる作戦なんて
むしろ個人情報を暴いた方がもっともっと親ころ警察が怖気付くのではないかと思うわ
755回想774列車
2018/05/07(月) 03:16:36.35ID:vYekHPyq 確かにあまり効果はないな
親頃警察に反省させる気持ちはわかるが第三者からしたらただの邪魔でしかない
まあある程度の行数と文字数を超過したらNGにできる設定があるからそれを使えばいいだけのことだけど
しかも「荒らしにレスする方も荒らし」という5ちゃんの掟通り親頃警察のレスをコピペする方も荒らしになるからやめといた方がいい
そもそも親頃警察がまだこのスレに来るならともかくもしこのまま来ないままだったらコピペする意味はない
親頃警察がまだここにいてもそいつもまた前述のNG設定やIDやワード毎でNGしてる可能性もある
ただ親頃警察が暴れるのは「親でも殺された」とレスされた時(それも他人宛のレスであっても)だけでそのレスが来た時に例の文章をコピペするだけだから流石に「親でも殺された」はNGワードにはしないけど
まあ親頃警察を制止させるならそいつの過去の恥ずかしいエピソードをレスしたり恥ずかしい画像を貼るのが一番いいよ
そいつの書いた駄文をそのままコピペするよりも人一倍効果がある
親頃警察に反省させる気持ちはわかるが第三者からしたらただの邪魔でしかない
まあある程度の行数と文字数を超過したらNGにできる設定があるからそれを使えばいいだけのことだけど
しかも「荒らしにレスする方も荒らし」という5ちゃんの掟通り親頃警察のレスをコピペする方も荒らしになるからやめといた方がいい
そもそも親頃警察がまだこのスレに来るならともかくもしこのまま来ないままだったらコピペする意味はない
親頃警察がまだここにいてもそいつもまた前述のNG設定やIDやワード毎でNGしてる可能性もある
ただ親頃警察が暴れるのは「親でも殺された」とレスされた時(それも他人宛のレスであっても)だけでそのレスが来た時に例の文章をコピペするだけだから流石に「親でも殺された」はNGワードにはしないけど
まあ親頃警察を制止させるならそいつの過去の恥ずかしいエピソードをレスしたり恥ずかしい画像を貼るのが一番いいよ
そいつの書いた駄文をそのままコピペするよりも人一倍効果がある
756回想774列車
2018/05/07(月) 05:41:34.21ID:sRp0J+IJ 失敗だったスレ立て
【鉄道懐かし】失敗作だった鉄道技術やサービスなど★5[無断転載禁止](c)2chnet
【鉄道懐かし】失敗作だった鉄道技術やサービスなど★5[無断転載禁止](c)2chnet
757回想774列車
2018/05/07(月) 12:55:08.11ID:vhD+CC0W759回想774列車
2018/05/07(月) 16:16:43.25ID:yxNdvnQX 758 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
760回想774列車
2018/05/07(月) 17:11:35.97ID:99ScRTtk おやころ警察は都合が悪いようだ
761回想774列車
2018/05/07(月) 23:29:05.31ID:2yOqkx/G 760 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
763回想774列車
2018/05/07(月) 23:58:51.41ID:NRe6C7Ix 759 名前:あぼ〜ん[理由:基地害] 投稿日:あぼ〜ん
761 名前:あぼ〜ん[理由:基地害] 投稿日:あぼ〜ん
761 名前:あぼ〜ん[理由:基地害] 投稿日:あぼ〜ん
764回想774列車
2018/05/08(火) 16:39:04.15ID:7jCinlRi >何「親」と決めつけてんだ? 子、孫、兄弟、友達、愛人、ペットだってそうだろ
>なのにそれらではなくいつまでも親だけに限定する表現にはうんざり
>亡くなったら困るのは親とは限らないのに
>あと「殺す」くらい漢字で書け
>小学校で習う漢字なのに書けないとか消防以下だ
>小学校時代何やってたんだ?
>今は2年前に発生した熊本・鳥取・茨城で起きた大規模地震や糸魚川の大火災の被災者をいたわらなければならない時だというのに、このような表現は不謹慎だ
>ただでさえそういう人達が日本にもいるというのに、病気や事故によって身寄りを亡くした人達に対しても同じことが言えるのか
>身寄りを亡くすのは殺人よりも病気や事故が殆どだし、これこそあしなが育英会からクレームが来てもおかしくない
>それと類似の表現で「〜にでもいじめられてたのか?」というのも見る
>しかし、こういう表現をする奴は、店長が失敗した店員を客の目の前で小突いたり説教したり、クレーマーが店員に物を投げつけたり唾を吐いたり土下座させたりする場面を見たら楽しめるものか?
>普通なら「そのくらい勘弁しろ」とか「ちょっとは自重しろ」と思う筈だろ
>それとも全然外に出ない人とかか
>こういう奴は殆ど「いじめはいじめられる方に理由があるから仕方ない」とか言う
>しかし、その言葉は「殺された奴は殺される原因があった」「理由があったら殺されるのも仕方ない」って言ってるのと同じだ
>これこそ無意識に感覚麻痺してて危険人物
>どんな理由があっても、殺人やリンチは殺人でしかないように、理由があったら人傷つけても殴っても殺しても良い訳ではない
>こういう奴は自分がやってることが暴力って自覚がないだけであり、万引きやってる奴が窃盗の自覚が薄くて、大した罪じゃないと思い込んでいる感覚麻痺と同じで殺人じゃないなら人殴ってもOKだと思ってやがる、迷惑な酔っ払いと同じだ
>せめて「おバカに振られたか?」くらいにしとけ
>リア充に失礼な表現だが、俺はリア充嫌いだからどうでもいい
>さらに「〜でも」という表現も滅茶苦茶だ
>大辞林で調べてみたら
>「でも」(助詞)
>@軽く例示的に提出する意を表す (例「コーヒーでもいかがでしょうか?」)
>A「たとえ…であっても」の意を表す (例「雨天でも決行します」)
>B「なんでも」「どれでも」など,不定称の指示語に付いて,全面的な肯定の意を表す (例「お申し込みはいつでも承っております」)
>C「せめて…だけなりとも」の意を表す (例「せめて子供だけでも救出できなかったものか」)
>D(「(まんざら)…でもない」などの形をとって)不確かな判断を表す (例「古くてもこの車は捨てたものでもない」)
>E極端な例を示し,他の場合にはもちろんであるということを類推させること (例「親のスネでもかじってろ!」)
>今回の場合は否定的な文章のニュアンスから、親を「殺されるもの」、身寄りを失う様を「呪怨を抱くきっかけ」とする例えにしている時点で、6番目の意味で「〜でも」と用いているのが明らかであり、まさに身寄りを亡くした人達に失礼だ
>それに「ガイジ」というがガイジはお前だろ
>お前同じレスしてんのわからないのか?(以下略)
__________________________________________
|
(~) チリンチリ〜ン♪
____ ノ
/ \
/ \ / \ _________________
| ∩ ∩ | /
| )●( |<ヒャッハーッ!いつだって
\ 皿 ノ \ フルチンが一番だぜ!
/\____/\ _________________
/ |
(_⌒) ・ ・ ||
l⌒ヽ _ノ |
| r `(;;U;) )__)
(_ノ  ̄ / /
(_ノ
>なのにそれらではなくいつまでも親だけに限定する表現にはうんざり
>亡くなったら困るのは親とは限らないのに
>あと「殺す」くらい漢字で書け
>小学校で習う漢字なのに書けないとか消防以下だ
>小学校時代何やってたんだ?
>今は2年前に発生した熊本・鳥取・茨城で起きた大規模地震や糸魚川の大火災の被災者をいたわらなければならない時だというのに、このような表現は不謹慎だ
>ただでさえそういう人達が日本にもいるというのに、病気や事故によって身寄りを亡くした人達に対しても同じことが言えるのか
>身寄りを亡くすのは殺人よりも病気や事故が殆どだし、これこそあしなが育英会からクレームが来てもおかしくない
>それと類似の表現で「〜にでもいじめられてたのか?」というのも見る
>しかし、こういう表現をする奴は、店長が失敗した店員を客の目の前で小突いたり説教したり、クレーマーが店員に物を投げつけたり唾を吐いたり土下座させたりする場面を見たら楽しめるものか?
>普通なら「そのくらい勘弁しろ」とか「ちょっとは自重しろ」と思う筈だろ
>それとも全然外に出ない人とかか
>こういう奴は殆ど「いじめはいじめられる方に理由があるから仕方ない」とか言う
>しかし、その言葉は「殺された奴は殺される原因があった」「理由があったら殺されるのも仕方ない」って言ってるのと同じだ
>これこそ無意識に感覚麻痺してて危険人物
>どんな理由があっても、殺人やリンチは殺人でしかないように、理由があったら人傷つけても殴っても殺しても良い訳ではない
>こういう奴は自分がやってることが暴力って自覚がないだけであり、万引きやってる奴が窃盗の自覚が薄くて、大した罪じゃないと思い込んでいる感覚麻痺と同じで殺人じゃないなら人殴ってもOKだと思ってやがる、迷惑な酔っ払いと同じだ
>せめて「おバカに振られたか?」くらいにしとけ
>リア充に失礼な表現だが、俺はリア充嫌いだからどうでもいい
>さらに「〜でも」という表現も滅茶苦茶だ
>大辞林で調べてみたら
>「でも」(助詞)
>@軽く例示的に提出する意を表す (例「コーヒーでもいかがでしょうか?」)
>A「たとえ…であっても」の意を表す (例「雨天でも決行します」)
>B「なんでも」「どれでも」など,不定称の指示語に付いて,全面的な肯定の意を表す (例「お申し込みはいつでも承っております」)
>C「せめて…だけなりとも」の意を表す (例「せめて子供だけでも救出できなかったものか」)
>D(「(まんざら)…でもない」などの形をとって)不確かな判断を表す (例「古くてもこの車は捨てたものでもない」)
>E極端な例を示し,他の場合にはもちろんであるということを類推させること (例「親のスネでもかじってろ!」)
>今回の場合は否定的な文章のニュアンスから、親を「殺されるもの」、身寄りを失う様を「呪怨を抱くきっかけ」とする例えにしている時点で、6番目の意味で「〜でも」と用いているのが明らかであり、まさに身寄りを亡くした人達に失礼だ
>それに「ガイジ」というがガイジはお前だろ
>お前同じレスしてんのわからないのか?(以下略)
__________________________________________
|
(~) チリンチリ〜ン♪
____ ノ
/ \
/ \ / \ _________________
| ∩ ∩ | /
| )●( |<ヒャッハーッ!いつだって
\ 皿 ノ \ フルチンが一番だぜ!
/\____/\ _________________
/ |
(_⌒) ・ ・ ||
l⌒ヽ _ノ |
| r `(;;U;) )__)
(_ノ  ̄ / /
(_ノ
765回想774列車
2018/05/08(火) 16:39:30.06ID:7jCinlRi >何「親」と決めつけてんだ? 子、孫、兄弟、友達、愛人、ペットだってそうだろ
>なのにそれらではなくいつまでも親だけに限定する表現にはうんざり
>亡くなったら困るのは親とは限らないのに
>あと「殺す」くらい漢字で書け
>小学校で習う漢字なのに書けないとか消防以下だ
>小学校時代何やってたんだ?
>今は2年前に発生した熊本・鳥取・茨城で起きた大規模地震や糸魚川の大火災の被災者をいたわらなければならない時だというのに、このような表現は不謹慎だ
>ただでさえそういう人達が日本にもいるというのに、病気や事故によって身寄りを亡くした人達に対しても同じことが言えるのか
>身寄りを亡くすのは殺人よりも病気や事故が殆どだし、これこそあしなが育英会からクレームが来てもおかしくない
>それと類似の表現で「〜にでもいじめられてたのか?」というのも見る
>しかし、こういう表現をする奴は、店長が失敗した店員を客の目の前で小突いたり説教したり、クレーマーが店員に物を投げつけたり唾を吐いたり土下座させたりする場面を見たら楽しめるものか?
>普通なら「そのくらい勘弁しろ」とか「ちょっとは自重しろ」と思う筈だろ
>それとも全然外に出ない人とかか
>こういう奴は殆ど「いじめはいじめられる方に理由があるから仕方ない」とか言う
>しかし、その言葉は「殺された奴は殺される原因があった」「理由があったら殺されるのも仕方ない」って言ってるのと同じだ
>これこそ無意識に感覚麻痺してて危険人物
>どんな理由があっても、殺人やリンチは殺人でしかないように、理由があったら人傷つけても殴っても殺しても良い訳ではない
>こういう奴は自分がやってることが暴力って自覚がないだけであり、万引きやってる奴が窃盗の自覚が薄くて、大した罪じゃないと思い込んでいる感覚麻痺と同じで殺人じゃないなら人殴ってもOKだと思ってやがる、迷惑な酔っ払いと同じだ
>せめて「おバカに振られたか?」くらいにしとけ
>リア充に失礼な表現だが、俺はリア充嫌いだからどうでもいい
>さらに「〜でも」という表現も滅茶苦茶だ
>大辞林で調べてみたら
>「でも」(助詞)
>@軽く例示的に提出する意を表す (例「コーヒーでもいかがでしょうか?」)
>A「たとえ…であっても」の意を表す (例「雨天でも決行します」)
>B「なんでも」「どれでも」など,不定称の指示語に付いて,全面的な肯定の意を表す (例「お申し込みはいつでも承っております」)
>C「せめて…だけなりとも」の意を表す (例「せめて子供だけでも救出できなかったものか」)
>D(「(まんざら)…でもない」などの形をとって)不確かな判断を表す (例「古くてもこの車は捨てたものでもない」)
>E極端な例を示し,他の場合にはもちろんであるということを類推させること (例「親のスネでもかじってろ!」)
>今回の場合は否定的な文章のニュアンスから、親を「殺されるもの」、身寄りを失う様を「呪怨を抱くきっかけ」とする例えにしている時点で、6番目の意味で「〜でも」と用いているのが明らかであり、まさに身寄りを亡くした人達に失礼だ
>それに「ガイジ」というがガイジはお前だろ
>お前同じレスしてんのわからないのか?(以下略)
__________________________________________
|
(~) チリンチリ〜ン♪
____ ノ
/ \
/ \ / \ _________________
| ∩ ∩ | /
| )●( |<ヒャッハーッ!いつだって
\ 皿 ノ \ フルチンが一番だぜ!
/\____/\ _________________
/ |
(_⌒) ・ ・ ||
l⌒ヽ _ノ |
| r `(;;U;) )__)
(_ノ  ̄ / /
(_ノ
>なのにそれらではなくいつまでも親だけに限定する表現にはうんざり
>亡くなったら困るのは親とは限らないのに
>あと「殺す」くらい漢字で書け
>小学校で習う漢字なのに書けないとか消防以下だ
>小学校時代何やってたんだ?
>今は2年前に発生した熊本・鳥取・茨城で起きた大規模地震や糸魚川の大火災の被災者をいたわらなければならない時だというのに、このような表現は不謹慎だ
>ただでさえそういう人達が日本にもいるというのに、病気や事故によって身寄りを亡くした人達に対しても同じことが言えるのか
>身寄りを亡くすのは殺人よりも病気や事故が殆どだし、これこそあしなが育英会からクレームが来てもおかしくない
>それと類似の表現で「〜にでもいじめられてたのか?」というのも見る
>しかし、こういう表現をする奴は、店長が失敗した店員を客の目の前で小突いたり説教したり、クレーマーが店員に物を投げつけたり唾を吐いたり土下座させたりする場面を見たら楽しめるものか?
>普通なら「そのくらい勘弁しろ」とか「ちょっとは自重しろ」と思う筈だろ
>それとも全然外に出ない人とかか
>こういう奴は殆ど「いじめはいじめられる方に理由があるから仕方ない」とか言う
>しかし、その言葉は「殺された奴は殺される原因があった」「理由があったら殺されるのも仕方ない」って言ってるのと同じだ
>これこそ無意識に感覚麻痺してて危険人物
>どんな理由があっても、殺人やリンチは殺人でしかないように、理由があったら人傷つけても殴っても殺しても良い訳ではない
>こういう奴は自分がやってることが暴力って自覚がないだけであり、万引きやってる奴が窃盗の自覚が薄くて、大した罪じゃないと思い込んでいる感覚麻痺と同じで殺人じゃないなら人殴ってもOKだと思ってやがる、迷惑な酔っ払いと同じだ
>せめて「おバカに振られたか?」くらいにしとけ
>リア充に失礼な表現だが、俺はリア充嫌いだからどうでもいい
>さらに「〜でも」という表現も滅茶苦茶だ
>大辞林で調べてみたら
>「でも」(助詞)
>@軽く例示的に提出する意を表す (例「コーヒーでもいかがでしょうか?」)
>A「たとえ…であっても」の意を表す (例「雨天でも決行します」)
>B「なんでも」「どれでも」など,不定称の指示語に付いて,全面的な肯定の意を表す (例「お申し込みはいつでも承っております」)
>C「せめて…だけなりとも」の意を表す (例「せめて子供だけでも救出できなかったものか」)
>D(「(まんざら)…でもない」などの形をとって)不確かな判断を表す (例「古くてもこの車は捨てたものでもない」)
>E極端な例を示し,他の場合にはもちろんであるということを類推させること (例「親のスネでもかじってろ!」)
>今回の場合は否定的な文章のニュアンスから、親を「殺されるもの」、身寄りを失う様を「呪怨を抱くきっかけ」とする例えにしている時点で、6番目の意味で「〜でも」と用いているのが明らかであり、まさに身寄りを亡くした人達に失礼だ
>それに「ガイジ」というがガイジはお前だろ
>お前同じレスしてんのわからないのか?(以下略)
__________________________________________
|
(~) チリンチリ〜ン♪
____ ノ
/ \
/ \ / \ _________________
| ∩ ∩ | /
| )●( |<ヒャッハーッ!いつだって
\ 皿 ノ \ フルチンが一番だぜ!
/\____/\ _________________
/ |
(_⌒) ・ ・ ||
l⌒ヽ _ノ |
| r `(;;U;) )__)
(_ノ  ̄ / /
(_ノ
766親頃警察バスターズ
2018/05/08(火) 16:40:05.80ID:7jCinlRi >何「親」と決めつけてんだ? 子、孫、兄弟、友達、愛人、ペットだってそうだろ
>なのにそれらではなくいつまでも親だけに限定する表現にはうんざり
>亡くなったら困るのは親とは限らないのに
>あと「殺す」くらい漢字で書け
>小学校で習う漢字なのに書けないとか消防以下だ
>小学校時代何やってたんだ?
>今は2年前に発生した熊本・鳥取・茨城で起きた大規模地震や糸魚川の大火災の被災者をいたわらなければならない時だというのに、このような表現は不謹慎だ
>ただでさえそういう人達が日本にもいるというのに、病気や事故によって身寄りを亡くした人達に対しても同じことが言えるのか
>身寄りを亡くすのは殺人よりも病気や事故が殆どだし、これこそあしなが育英会からクレームが来てもおかしくない
>それと類似の表現で「〜にでもいじめられてたのか?」というのも見る
>しかし、こういう表現をする奴は、店長が失敗した店員を客の目の前で小突いたり説教したり、クレーマーが店員に物を投げつけたり唾を吐いたり土下座させたりする場面を見たら楽しめるものか?
>普通なら「そのくらい勘弁しろ」とか「ちょっとは自重しろ」と思う筈だろ
>それとも全然外に出ない人とかか
>こういう奴は殆ど「いじめはいじめられる方に理由があるから仕方ない」とか言う
>しかし、その言葉は「殺された奴は殺される原因があった」「理由があったら殺されるのも仕方ない」って言ってるのと同じだ
>これこそ無意識に感覚麻痺してて危険人物
>どんな理由があっても、殺人やリンチは殺人でしかないように、理由があったら人傷つけても殴っても殺しても良い訳ではない
>こういう奴は自分がやってることが暴力って自覚がないだけであり、万引きやってる奴が窃盗の自覚が薄くて、大した罪じゃないと思い込んでいる感覚麻痺と同じで殺人じゃないなら人殴ってもOKだと思ってやがる、迷惑な酔っ払いと同じだ
>せめて「おバカに振られたか?」くらいにしとけ
>リア充に失礼な表現だが、俺はリア充嫌いだからどうでもいい
>さらに「〜でも」という表現も滅茶苦茶だ
>大辞林で調べてみたら
>「でも」(助詞)
>@軽く例示的に提出する意を表す (例「コーヒーでもいかがでしょうか?」)
>A「たとえ…であっても」の意を表す (例「雨天でも決行します」)
>B「なんでも」「どれでも」など,不定称の指示語に付いて,全面的な肯定の意を表す (例「お申し込みはいつでも承っております」)
>C「せめて…だけなりとも」の意を表す (例「せめて子供だけでも救出できなかったものか」)
>D(「(まんざら)…でもない」などの形をとって)不確かな判断を表す (例「古くてもこの車は捨てたものでもない」)
>E極端な例を示し,他の場合にはもちろんであるということを類推させること (例「親のスネでもかじってろ!」)
>今回の場合は否定的な文章のニュアンスから、親を「殺されるもの」、身寄りを失う様を「呪怨を抱くきっかけ」とする例えにしている時点で、6番目の意味で「〜でも」と用いているのが明らかであり、まさに身寄りを亡くした人達に失礼だ
>それに「ガイジ」というがガイジはお前だろ
>お前同じレスしてんのわからないのか?(以下略)
__________________________________________
|
(~) チリンチリ〜ン♪
____ ノ
/ \
/ \ / \ _________________
| ∩ ∩ | /
| )●( |<ヒャッハーッ!いつだって
\ 皿 ノ \ フルチンが一番だぜ!
/\____/\ _________________
/ |
(_⌒) ・ ・ ||
l⌒ヽ _ノ |
| r `(;;U;) )__)
(_ノ  ̄ / /
(_ノ
>なのにそれらではなくいつまでも親だけに限定する表現にはうんざり
>亡くなったら困るのは親とは限らないのに
>あと「殺す」くらい漢字で書け
>小学校で習う漢字なのに書けないとか消防以下だ
>小学校時代何やってたんだ?
>今は2年前に発生した熊本・鳥取・茨城で起きた大規模地震や糸魚川の大火災の被災者をいたわらなければならない時だというのに、このような表現は不謹慎だ
>ただでさえそういう人達が日本にもいるというのに、病気や事故によって身寄りを亡くした人達に対しても同じことが言えるのか
>身寄りを亡くすのは殺人よりも病気や事故が殆どだし、これこそあしなが育英会からクレームが来てもおかしくない
>それと類似の表現で「〜にでもいじめられてたのか?」というのも見る
>しかし、こういう表現をする奴は、店長が失敗した店員を客の目の前で小突いたり説教したり、クレーマーが店員に物を投げつけたり唾を吐いたり土下座させたりする場面を見たら楽しめるものか?
>普通なら「そのくらい勘弁しろ」とか「ちょっとは自重しろ」と思う筈だろ
>それとも全然外に出ない人とかか
>こういう奴は殆ど「いじめはいじめられる方に理由があるから仕方ない」とか言う
>しかし、その言葉は「殺された奴は殺される原因があった」「理由があったら殺されるのも仕方ない」って言ってるのと同じだ
>これこそ無意識に感覚麻痺してて危険人物
>どんな理由があっても、殺人やリンチは殺人でしかないように、理由があったら人傷つけても殴っても殺しても良い訳ではない
>こういう奴は自分がやってることが暴力って自覚がないだけであり、万引きやってる奴が窃盗の自覚が薄くて、大した罪じゃないと思い込んでいる感覚麻痺と同じで殺人じゃないなら人殴ってもOKだと思ってやがる、迷惑な酔っ払いと同じだ
>せめて「おバカに振られたか?」くらいにしとけ
>リア充に失礼な表現だが、俺はリア充嫌いだからどうでもいい
>さらに「〜でも」という表現も滅茶苦茶だ
>大辞林で調べてみたら
>「でも」(助詞)
>@軽く例示的に提出する意を表す (例「コーヒーでもいかがでしょうか?」)
>A「たとえ…であっても」の意を表す (例「雨天でも決行します」)
>B「なんでも」「どれでも」など,不定称の指示語に付いて,全面的な肯定の意を表す (例「お申し込みはいつでも承っております」)
>C「せめて…だけなりとも」の意を表す (例「せめて子供だけでも救出できなかったものか」)
>D(「(まんざら)…でもない」などの形をとって)不確かな判断を表す (例「古くてもこの車は捨てたものでもない」)
>E極端な例を示し,他の場合にはもちろんであるということを類推させること (例「親のスネでもかじってろ!」)
>今回の場合は否定的な文章のニュアンスから、親を「殺されるもの」、身寄りを失う様を「呪怨を抱くきっかけ」とする例えにしている時点で、6番目の意味で「〜でも」と用いているのが明らかであり、まさに身寄りを亡くした人達に失礼だ
>それに「ガイジ」というがガイジはお前だろ
>お前同じレスしてんのわからないのか?(以下略)
__________________________________________
|
(~) チリンチリ〜ン♪
____ ノ
/ \
/ \ / \ _________________
| ∩ ∩ | /
| )●( |<ヒャッハーッ!いつだって
\ 皿 ノ \ フルチンが一番だぜ!
/\____/\ _________________
/ |
(_⌒) ・ ・ ||
l⌒ヽ _ノ |
| r `(;;U;) )__)
(_ノ  ̄ / /
(_ノ
767親頃警察バスターズ
2018/05/08(火) 16:40:29.30ID:7jCinlRi >何「親」と決めつけてんだ? 子、孫、兄弟、友達、愛人、ペットだってそうだろ
>なのにそれらではなくいつまでも親だけに限定する表現にはうんざり
>亡くなったら困るのは親とは限らないのに
>あと「殺す」くらい漢字で書け
>小学校で習う漢字なのに書けないとか消防以下だ
>小学校時代何やってたんだ?
>今は2年前に発生した熊本・鳥取・茨城で起きた大規模地震や糸魚川の大火災の被災者をいたわらなければならない時だというのに、このような表現は不謹慎だ
>ただでさえそういう人達が日本にもいるというのに、病気や事故によって身寄りを亡くした人達に対しても同じことが言えるのか
>身寄りを亡くすのは殺人よりも病気や事故が殆どだし、これこそあしなが育英会からクレームが来てもおかしくない
>それと類似の表現で「〜にでもいじめられてたのか?」というのも見る
>しかし、こういう表現をする奴は、店長が失敗した店員を客の目の前で小突いたり説教したり、クレーマーが店員に物を投げつけたり唾を吐いたり土下座させたりする場面を見たら楽しめるものか?
>普通なら「そのくらい勘弁しろ」とか「ちょっとは自重しろ」と思う筈だろ
>それとも全然外に出ない人とかか
>こういう奴は殆ど「いじめはいじめられる方に理由があるから仕方ない」とか言う
>しかし、その言葉は「殺された奴は殺される原因があった」「理由があったら殺されるのも仕方ない」って言ってるのと同じだ
>これこそ無意識に感覚麻痺してて危険人物
>どんな理由があっても、殺人やリンチは殺人でしかないように、理由があったら人傷つけても殴っても殺しても良い訳ではない
>こういう奴は自分がやってることが暴力って自覚がないだけであり、万引きやってる奴が窃盗の自覚が薄くて、大した罪じゃないと思い込んでいる感覚麻痺と同じで殺人じゃないなら人殴ってもOKだと思ってやがる、迷惑な酔っ払いと同じだ
>せめて「おバカに振られたか?」くらいにしとけ
>リア充に失礼な表現だが、俺はリア充嫌いだからどうでもいい
>さらに「〜でも」という表現も滅茶苦茶だ
>大辞林で調べてみたら
>「でも」(助詞)
>@軽く例示的に提出する意を表す (例「コーヒーでもいかがでしょうか?」)
>A「たとえ…であっても」の意を表す (例「雨天でも決行します」)
>B「なんでも」「どれでも」など,不定称の指示語に付いて,全面的な肯定の意を表す (例「お申し込みはいつでも承っております」)
>C「せめて…だけなりとも」の意を表す (例「せめて子供だけでも救出できなかったものか」)
>D(「(まんざら)…でもない」などの形をとって)不確かな判断を表す (例「古くてもこの車は捨てたものでもない」)
>E極端な例を示し,他の場合にはもちろんであるということを類推させること (例「親のスネでもかじってろ!」)
>今回の場合は否定的な文章のニュアンスから、親を「殺されるもの」、身寄りを失う様を「呪怨を抱くきっかけ」とする例えにしている時点で、6番目の意味で「〜でも」と用いているのが明らかであり、まさに身寄りを亡くした人達に失礼だ
>それに「ガイジ」というがガイジはお前だろ
>お前同じレスしてんのわからないのか?(以下略)
__________________________________________
|
(~) チリンチリ〜ン♪
____ ノ
/ \
/ \ / \ _________________
| ∩ ∩ | /
| )●( |<ヒャッハーッ!いつだって
\ 皿 ノ \ フルチンが一番だぜ!
/\____/\ _________________
/ |
(_⌒) ・ ・ ||
l⌒ヽ _ノ |
| r `(;;U;) )__)
(_ノ  ̄ / /
(_ノ
>なのにそれらではなくいつまでも親だけに限定する表現にはうんざり
>亡くなったら困るのは親とは限らないのに
>あと「殺す」くらい漢字で書け
>小学校で習う漢字なのに書けないとか消防以下だ
>小学校時代何やってたんだ?
>今は2年前に発生した熊本・鳥取・茨城で起きた大規模地震や糸魚川の大火災の被災者をいたわらなければならない時だというのに、このような表現は不謹慎だ
>ただでさえそういう人達が日本にもいるというのに、病気や事故によって身寄りを亡くした人達に対しても同じことが言えるのか
>身寄りを亡くすのは殺人よりも病気や事故が殆どだし、これこそあしなが育英会からクレームが来てもおかしくない
>それと類似の表現で「〜にでもいじめられてたのか?」というのも見る
>しかし、こういう表現をする奴は、店長が失敗した店員を客の目の前で小突いたり説教したり、クレーマーが店員に物を投げつけたり唾を吐いたり土下座させたりする場面を見たら楽しめるものか?
>普通なら「そのくらい勘弁しろ」とか「ちょっとは自重しろ」と思う筈だろ
>それとも全然外に出ない人とかか
>こういう奴は殆ど「いじめはいじめられる方に理由があるから仕方ない」とか言う
>しかし、その言葉は「殺された奴は殺される原因があった」「理由があったら殺されるのも仕方ない」って言ってるのと同じだ
>これこそ無意識に感覚麻痺してて危険人物
>どんな理由があっても、殺人やリンチは殺人でしかないように、理由があったら人傷つけても殴っても殺しても良い訳ではない
>こういう奴は自分がやってることが暴力って自覚がないだけであり、万引きやってる奴が窃盗の自覚が薄くて、大した罪じゃないと思い込んでいる感覚麻痺と同じで殺人じゃないなら人殴ってもOKだと思ってやがる、迷惑な酔っ払いと同じだ
>せめて「おバカに振られたか?」くらいにしとけ
>リア充に失礼な表現だが、俺はリア充嫌いだからどうでもいい
>さらに「〜でも」という表現も滅茶苦茶だ
>大辞林で調べてみたら
>「でも」(助詞)
>@軽く例示的に提出する意を表す (例「コーヒーでもいかがでしょうか?」)
>A「たとえ…であっても」の意を表す (例「雨天でも決行します」)
>B「なんでも」「どれでも」など,不定称の指示語に付いて,全面的な肯定の意を表す (例「お申し込みはいつでも承っております」)
>C「せめて…だけなりとも」の意を表す (例「せめて子供だけでも救出できなかったものか」)
>D(「(まんざら)…でもない」などの形をとって)不確かな判断を表す (例「古くてもこの車は捨てたものでもない」)
>E極端な例を示し,他の場合にはもちろんであるということを類推させること (例「親のスネでもかじってろ!」)
>今回の場合は否定的な文章のニュアンスから、親を「殺されるもの」、身寄りを失う様を「呪怨を抱くきっかけ」とする例えにしている時点で、6番目の意味で「〜でも」と用いているのが明らかであり、まさに身寄りを亡くした人達に失礼だ
>それに「ガイジ」というがガイジはお前だろ
>お前同じレスしてんのわからないのか?(以下略)
__________________________________________
|
(~) チリンチリ〜ン♪
____ ノ
/ \
/ \ / \ _________________
| ∩ ∩ | /
| )●( |<ヒャッハーッ!いつだって
\ 皿 ノ \ フルチンが一番だぜ!
/\____/\ _________________
/ |
(_⌒) ・ ・ ||
l⌒ヽ _ノ |
| r `(;;U;) )__)
(_ノ  ̄ / /
(_ノ
768親頃警察バスターズ
2018/05/08(火) 16:40:55.68ID:7jCinlRi >何「親」と決めつけてんだ? 子、孫、兄弟、友達、愛人、ペットだってそうだろ
>なのにそれらではなくいつまでも親だけに限定する表現にはうんざり
>亡くなったら困るのは親とは限らないのに
>あと「殺す」くらい漢字で書け
>小学校で習う漢字なのに書けないとか消防以下だ
>小学校時代何やってたんだ?
>今は2年前に発生した熊本・鳥取・茨城で起きた大規模地震や糸魚川の大火災の被災者をいたわらなければならない時だというのに、このような表現は不謹慎だ
>ただでさえそういう人達が日本にもいるというのに、病気や事故によって身寄りを亡くした人達に対しても同じことが言えるのか
>身寄りを亡くすのは殺人よりも病気や事故が殆どだし、これこそあしなが育英会からクレームが来てもおかしくない
>それと類似の表現で「〜にでもいじめられてたのか?」というのも見る
>しかし、こういう表現をする奴は、店長が失敗した店員を客の目の前で小突いたり説教したり、クレーマーが店員に物を投げつけたり唾を吐いたり土下座させたりする場面を見たら楽しめるものか?
>普通なら「そのくらい勘弁しろ」とか「ちょっとは自重しろ」と思う筈だろ
>それとも全然外に出ない人とかか
>こういう奴は殆ど「いじめはいじめられる方に理由があるから仕方ない」とか言う
>しかし、その言葉は「殺された奴は殺される原因があった」「理由があったら殺されるのも仕方ない」って言ってるのと同じだ
>これこそ無意識に感覚麻痺してて危険人物
>どんな理由があっても、殺人やリンチは殺人でしかないように、理由があったら人傷つけても殴っても殺しても良い訳ではない
>こういう奴は自分がやってることが暴力って自覚がないだけであり、万引きやってる奴が窃盗の自覚が薄くて、大した罪じゃないと思い込んでいる感覚麻痺と同じで殺人じゃないなら人殴ってもOKだと思ってやがる、迷惑な酔っ払いと同じだ
>せめて「おバカに振られたか?」くらいにしとけ
>リア充に失礼な表現だが、俺はリア充嫌いだからどうでもいい
>さらに「〜でも」という表現も滅茶苦茶だ
>大辞林で調べてみたら
>「でも」(助詞)
>@軽く例示的に提出する意を表す (例「コーヒーでもいかがでしょうか?」)
>A「たとえ…であっても」の意を表す (例「雨天でも決行します」)
>B「なんでも」「どれでも」など,不定称の指示語に付いて,全面的な肯定の意を表す (例「お申し込みはいつでも承っております」)
>C「せめて…だけなりとも」の意を表す (例「せめて子供だけでも救出できなかったものか」)
>D(「(まんざら)…でもない」などの形をとって)不確かな判断を表す (例「古くてもこの車は捨てたものでもない」)
>E極端な例を示し,他の場合にはもちろんであるということを類推させること (例「親のスネでもかじってろ!」)
>今回の場合は否定的な文章のニュアンスから、親を「殺されるもの」、身寄りを失う様を「呪怨を抱くきっかけ」とする例えにしている時点で、6番目の意味で「〜でも」と用いているのが明らかであり、まさに身寄りを亡くした人達に失礼だ
>それに「ガイジ」というがガイジはお前だろ
>お前同じレスしてんのわからないのか?(以下略)
__________________________________________
|
(~) チリンチリ〜ン♪
____ ノ
/ \
/ \ / \ _________________
| ∩ ∩ | /
| )●( |<ヒャッハーッ!いつだって
\ 皿 ノ \ フルチンが一番だぜ!
/\____/\ _________________
/ |
(_⌒) ・ ・ ||
l⌒ヽ _ノ |
| r `(;;U;) )__)
(_ノ  ̄ / /
(_ノ
>なのにそれらではなくいつまでも親だけに限定する表現にはうんざり
>亡くなったら困るのは親とは限らないのに
>あと「殺す」くらい漢字で書け
>小学校で習う漢字なのに書けないとか消防以下だ
>小学校時代何やってたんだ?
>今は2年前に発生した熊本・鳥取・茨城で起きた大規模地震や糸魚川の大火災の被災者をいたわらなければならない時だというのに、このような表現は不謹慎だ
>ただでさえそういう人達が日本にもいるというのに、病気や事故によって身寄りを亡くした人達に対しても同じことが言えるのか
>身寄りを亡くすのは殺人よりも病気や事故が殆どだし、これこそあしなが育英会からクレームが来てもおかしくない
>それと類似の表現で「〜にでもいじめられてたのか?」というのも見る
>しかし、こういう表現をする奴は、店長が失敗した店員を客の目の前で小突いたり説教したり、クレーマーが店員に物を投げつけたり唾を吐いたり土下座させたりする場面を見たら楽しめるものか?
>普通なら「そのくらい勘弁しろ」とか「ちょっとは自重しろ」と思う筈だろ
>それとも全然外に出ない人とかか
>こういう奴は殆ど「いじめはいじめられる方に理由があるから仕方ない」とか言う
>しかし、その言葉は「殺された奴は殺される原因があった」「理由があったら殺されるのも仕方ない」って言ってるのと同じだ
>これこそ無意識に感覚麻痺してて危険人物
>どんな理由があっても、殺人やリンチは殺人でしかないように、理由があったら人傷つけても殴っても殺しても良い訳ではない
>こういう奴は自分がやってることが暴力って自覚がないだけであり、万引きやってる奴が窃盗の自覚が薄くて、大した罪じゃないと思い込んでいる感覚麻痺と同じで殺人じゃないなら人殴ってもOKだと思ってやがる、迷惑な酔っ払いと同じだ
>せめて「おバカに振られたか?」くらいにしとけ
>リア充に失礼な表現だが、俺はリア充嫌いだからどうでもいい
>さらに「〜でも」という表現も滅茶苦茶だ
>大辞林で調べてみたら
>「でも」(助詞)
>@軽く例示的に提出する意を表す (例「コーヒーでもいかがでしょうか?」)
>A「たとえ…であっても」の意を表す (例「雨天でも決行します」)
>B「なんでも」「どれでも」など,不定称の指示語に付いて,全面的な肯定の意を表す (例「お申し込みはいつでも承っております」)
>C「せめて…だけなりとも」の意を表す (例「せめて子供だけでも救出できなかったものか」)
>D(「(まんざら)…でもない」などの形をとって)不確かな判断を表す (例「古くてもこの車は捨てたものでもない」)
>E極端な例を示し,他の場合にはもちろんであるということを類推させること (例「親のスネでもかじってろ!」)
>今回の場合は否定的な文章のニュアンスから、親を「殺されるもの」、身寄りを失う様を「呪怨を抱くきっかけ」とする例えにしている時点で、6番目の意味で「〜でも」と用いているのが明らかであり、まさに身寄りを亡くした人達に失礼だ
>それに「ガイジ」というがガイジはお前だろ
>お前同じレスしてんのわからないのか?(以下略)
__________________________________________
|
(~) チリンチリ〜ン♪
____ ノ
/ \
/ \ / \ _________________
| ∩ ∩ | /
| )●( |<ヒャッハーッ!いつだって
\ 皿 ノ \ フルチンが一番だぜ!
/\____/\ _________________
/ |
(_⌒) ・ ・ ||
l⌒ヽ _ノ |
| r `(;;U;) )__)
(_ノ  ̄ / /
(_ノ
769親頃警察バスターズ
2018/05/08(火) 16:41:46.37ID:7jCinlRi >何「親」と決めつけてんだ? 子、孫、兄弟、友達、愛人、ペットだってそうだろ
>なのにそれらではなくいつまでも親だけに限定する表現にはうんざり
>亡くなったら困るのは親とは限らないのに
>あと「殺す」くらい漢字で書け
>小学校で習う漢字なのに書けないとか消防以下だ
>小学校時代何やってたんだ?
>今は2年前に発生した熊本・鳥取・茨城で起きた大規模地震や糸魚川の大火災の被災者をいたわらなければならない時だというのに、このような表現は不謹慎だ
>ただでさえそういう人達が日本にもいるというのに、病気や事故によって身寄りを亡くした人達に対しても同じことが言えるのか
>身寄りを亡くすのは殺人よりも病気や事故が殆どだし、これこそあしなが育英会からクレームが来てもおかしくない
>それと類似の表現で「〜にでもいじめられてたのか?」というのも見る
>しかし、こういう表現をする奴は、店長が失敗した店員を客の目の前で小突いたり説教したり、クレーマーが店員に物を投げつけたり唾を吐いたり土下座させたりする場面を見たら楽しめるものか?
>普通なら「そのくらい勘弁しろ」とか「ちょっとは自重しろ」と思う筈だろ
>それとも全然外に出ない人とかか
>こういう奴は殆ど「いじめはいじめられる方に理由があるから仕方ない」とか言う
>しかし、その言葉は「殺された奴は殺される原因があった」「理由があったら殺されるのも仕方ない」って言ってるのと同じだ
>これこそ無意識に感覚麻痺してて危険人物
>どんな理由があっても、殺人やリンチは殺人でしかないように、理由があったら人傷つけても殴っても殺しても良い訳ではない
>こういう奴は自分がやってることが暴力って自覚がないだけであり、万引きやってる奴が窃盗の自覚が薄くて、大した罪じゃないと思い込んでいる感覚麻痺と同じで殺人じゃないなら人殴ってもOKだと思ってやがる、迷惑な酔っ払いと同じだ
>せめて「おバカに振られたか?」くらいにしとけ
>リア充に失礼な表現だが、俺はリア充嫌いだからどうでもいい
>さらに「〜でも」という表現も滅茶苦茶だ
>大辞林で調べてみたら
>「でも」(助詞)
>@軽く例示的に提出する意を表す (例「コーヒーでもいかがでしょうか?」)
>A「たとえ…であっても」の意を表す (例「雨天でも決行します」)
>B「なんでも」「どれでも」など,不定称の指示語に付いて,全面的な肯定の意を表す (例「お申し込みはいつでも承っております」)
>C「せめて…だけなりとも」の意を表す (例「せめて子供だけでも救出できなかったものか」)
>D(「(まんざら)…でもない」などの形をとって)不確かな判断を表す (例「古くてもこの車は捨てたものでもない」)
>E極端な例を示し,他の場合にはもちろんであるということを類推させること (例「親のスネでもかじってろ!」)
>今回の場合は否定的な文章のニュアンスから、親を「殺されるもの」、身寄りを失う様を「呪怨を抱くきっかけ」とする例えにしている時点で、6番目の意味で「〜でも」と用いているのが明らかであり、まさに身寄りを亡くした人達に失礼だ
>それに「ガイジ」というがガイジはお前だろ
>お前同じレスしてんのわからないのか?(以下略)
__________________________________________
|
(~) チリンチリ〜ン♪
____ ノ
/ \
/ \ / \ _________________
| ∩ ∩ | /
| )●( |<ヒャッハーッ!いつだって
\ 皿 ノ \ フルチンが一番だぜ!
/\____/\ _________________
/ |
(_⌒) ・ ・ ||
l⌒ヽ _ノ |
| r `(;;U;) )__)
(_ノ  ̄ / /
(_ノ
>なのにそれらではなくいつまでも親だけに限定する表現にはうんざり
>亡くなったら困るのは親とは限らないのに
>あと「殺す」くらい漢字で書け
>小学校で習う漢字なのに書けないとか消防以下だ
>小学校時代何やってたんだ?
>今は2年前に発生した熊本・鳥取・茨城で起きた大規模地震や糸魚川の大火災の被災者をいたわらなければならない時だというのに、このような表現は不謹慎だ
>ただでさえそういう人達が日本にもいるというのに、病気や事故によって身寄りを亡くした人達に対しても同じことが言えるのか
>身寄りを亡くすのは殺人よりも病気や事故が殆どだし、これこそあしなが育英会からクレームが来てもおかしくない
>それと類似の表現で「〜にでもいじめられてたのか?」というのも見る
>しかし、こういう表現をする奴は、店長が失敗した店員を客の目の前で小突いたり説教したり、クレーマーが店員に物を投げつけたり唾を吐いたり土下座させたりする場面を見たら楽しめるものか?
>普通なら「そのくらい勘弁しろ」とか「ちょっとは自重しろ」と思う筈だろ
>それとも全然外に出ない人とかか
>こういう奴は殆ど「いじめはいじめられる方に理由があるから仕方ない」とか言う
>しかし、その言葉は「殺された奴は殺される原因があった」「理由があったら殺されるのも仕方ない」って言ってるのと同じだ
>これこそ無意識に感覚麻痺してて危険人物
>どんな理由があっても、殺人やリンチは殺人でしかないように、理由があったら人傷つけても殴っても殺しても良い訳ではない
>こういう奴は自分がやってることが暴力って自覚がないだけであり、万引きやってる奴が窃盗の自覚が薄くて、大した罪じゃないと思い込んでいる感覚麻痺と同じで殺人じゃないなら人殴ってもOKだと思ってやがる、迷惑な酔っ払いと同じだ
>せめて「おバカに振られたか?」くらいにしとけ
>リア充に失礼な表現だが、俺はリア充嫌いだからどうでもいい
>さらに「〜でも」という表現も滅茶苦茶だ
>大辞林で調べてみたら
>「でも」(助詞)
>@軽く例示的に提出する意を表す (例「コーヒーでもいかがでしょうか?」)
>A「たとえ…であっても」の意を表す (例「雨天でも決行します」)
>B「なんでも」「どれでも」など,不定称の指示語に付いて,全面的な肯定の意を表す (例「お申し込みはいつでも承っております」)
>C「せめて…だけなりとも」の意を表す (例「せめて子供だけでも救出できなかったものか」)
>D(「(まんざら)…でもない」などの形をとって)不確かな判断を表す (例「古くてもこの車は捨てたものでもない」)
>E極端な例を示し,他の場合にはもちろんであるということを類推させること (例「親のスネでもかじってろ!」)
>今回の場合は否定的な文章のニュアンスから、親を「殺されるもの」、身寄りを失う様を「呪怨を抱くきっかけ」とする例えにしている時点で、6番目の意味で「〜でも」と用いているのが明らかであり、まさに身寄りを亡くした人達に失礼だ
>それに「ガイジ」というがガイジはお前だろ
>お前同じレスしてんのわからないのか?(以下略)
__________________________________________
|
(~) チリンチリ〜ン♪
____ ノ
/ \
/ \ / \ _________________
| ∩ ∩ | /
| )●( |<ヒャッハーッ!いつだって
\ 皿 ノ \ フルチンが一番だぜ!
/\____/\ _________________
/ |
(_⌒) ・ ・ ||
l⌒ヽ _ノ |
| r `(;;U;) )__)
(_ノ  ̄ / /
(_ノ
770親頃警察バスターズ
2018/05/08(火) 16:42:35.10ID:7jCinlRi >何「親」と決めつけてんだ? 子、孫、兄弟、友達、愛人、ペットだってそうだろ
>なのにそれらではなくいつまでも親だけに限定する表現にはうんざり
>亡くなったら困るのは親とは限らないのに
>あと「殺す」くらい漢字で書け
>小学校で習う漢字なのに書けないとか消防以下だ
>小学校時代何やってたんだ?
>今は2年前に発生した熊本・鳥取・茨城で起きた大規模地震や糸魚川の大火災の被災者をいたわらなければならない時だというのに、このような表現は不謹慎だ
>ただでさえそういう人達が日本にもいるというのに、病気や事故によって身寄りを亡くした人達に対しても同じことが言えるのか
>身寄りを亡くすのは殺人よりも病気や事故が殆どだし、これこそあしなが育英会からクレームが来てもおかしくない
>それと類似の表現で「〜にでもいじめられてたのか?」というのも見る
>しかし、こういう表現をする奴は、店長が失敗した店員を客の目の前で小突いたり説教したり、クレーマーが店員に物を投げつけたり唾を吐いたり土下座させたりする場面を見たら楽しめるものか?
>普通なら「そのくらい勘弁しろ」とか「ちょっとは自重しろ」と思う筈だろ
>それとも全然外に出ない人とかか
>こういう奴は殆ど「いじめはいじめられる方に理由があるから仕方ない」とか言う
>しかし、その言葉は「殺された奴は殺される原因があった」「理由があったら殺されるのも仕方ない」って言ってるのと同じだ
>これこそ無意識に感覚麻痺してて危険人物
>どんな理由があっても、殺人やリンチは殺人でしかないように、理由があったら人傷つけても殴っても殺しても良い訳ではない
>こういう奴は自分がやってることが暴力って自覚がないだけであり、万引きやってる奴が窃盗の自覚が薄くて、大した罪じゃないと思い込んでいる感覚麻痺と同じで殺人じゃないなら人殴ってもOKだと思ってやがる、迷惑な酔っ払いと同じだ
>せめて「おバカに振られたか?」くらいにしとけ
>リア充に失礼な表現だが、俺はリア充嫌いだからどうでもいい
>さらに「〜でも」という表現も滅茶苦茶だ
>大辞林で調べてみたら
>「でも」(助詞)
>@軽く例示的に提出する意を表す (例「コーヒーでもいかがでしょうか?」)
>A「たとえ…であっても」の意を表す (例「雨天でも決行します」)
>B「なんでも」「どれでも」など,不定称の指示語に付いて,全面的な肯定の意を表す (例「お申し込みはいつでも承っております」)
>C「せめて…だけなりとも」の意を表す (例「せめて子供だけでも救出できなかったものか」)
>D(「(まんざら)…でもない」などの形をとって)不確かな判断を表す (例「古くてもこの車は捨てたものでもない」)
>E極端な例を示し,他の場合にはもちろんであるということを類推させること (例「親のスネでもかじってろ!」)
>今回の場合は否定的な文章のニュアンスから、親を「殺されるもの」、身寄りを失う様を「呪怨を抱くきっかけ」とする例えにしている時点で、6番目の意味で「〜でも」と用いているのが明らかであり、まさに身寄りを亡くした人達に失礼だ
>それに「ガイジ」というがガイジはお前だろ
>お前同じレスしてんのわからないのか?(以下略)
__________________________________________
|
(~) チリンチリ〜ン♪
____ ノ
/ \
/ \ / \ _________________
| ∩ ∩ | /
| )●( |<ヒャッハーッ!いつだって
\ 皿 ノ \ フルチンが一番だぜ!
/\____/\ _________________
/ |
(_⌒) ・ ・ ||
l⌒ヽ _ノ |
| r `(;;U;) )__)
(_ノ  ̄ / /
(_ノ
>なのにそれらではなくいつまでも親だけに限定する表現にはうんざり
>亡くなったら困るのは親とは限らないのに
>あと「殺す」くらい漢字で書け
>小学校で習う漢字なのに書けないとか消防以下だ
>小学校時代何やってたんだ?
>今は2年前に発生した熊本・鳥取・茨城で起きた大規模地震や糸魚川の大火災の被災者をいたわらなければならない時だというのに、このような表現は不謹慎だ
>ただでさえそういう人達が日本にもいるというのに、病気や事故によって身寄りを亡くした人達に対しても同じことが言えるのか
>身寄りを亡くすのは殺人よりも病気や事故が殆どだし、これこそあしなが育英会からクレームが来てもおかしくない
>それと類似の表現で「〜にでもいじめられてたのか?」というのも見る
>しかし、こういう表現をする奴は、店長が失敗した店員を客の目の前で小突いたり説教したり、クレーマーが店員に物を投げつけたり唾を吐いたり土下座させたりする場面を見たら楽しめるものか?
>普通なら「そのくらい勘弁しろ」とか「ちょっとは自重しろ」と思う筈だろ
>それとも全然外に出ない人とかか
>こういう奴は殆ど「いじめはいじめられる方に理由があるから仕方ない」とか言う
>しかし、その言葉は「殺された奴は殺される原因があった」「理由があったら殺されるのも仕方ない」って言ってるのと同じだ
>これこそ無意識に感覚麻痺してて危険人物
>どんな理由があっても、殺人やリンチは殺人でしかないように、理由があったら人傷つけても殴っても殺しても良い訳ではない
>こういう奴は自分がやってることが暴力って自覚がないだけであり、万引きやってる奴が窃盗の自覚が薄くて、大した罪じゃないと思い込んでいる感覚麻痺と同じで殺人じゃないなら人殴ってもOKだと思ってやがる、迷惑な酔っ払いと同じだ
>せめて「おバカに振られたか?」くらいにしとけ
>リア充に失礼な表現だが、俺はリア充嫌いだからどうでもいい
>さらに「〜でも」という表現も滅茶苦茶だ
>大辞林で調べてみたら
>「でも」(助詞)
>@軽く例示的に提出する意を表す (例「コーヒーでもいかがでしょうか?」)
>A「たとえ…であっても」の意を表す (例「雨天でも決行します」)
>B「なんでも」「どれでも」など,不定称の指示語に付いて,全面的な肯定の意を表す (例「お申し込みはいつでも承っております」)
>C「せめて…だけなりとも」の意を表す (例「せめて子供だけでも救出できなかったものか」)
>D(「(まんざら)…でもない」などの形をとって)不確かな判断を表す (例「古くてもこの車は捨てたものでもない」)
>E極端な例を示し,他の場合にはもちろんであるということを類推させること (例「親のスネでもかじってろ!」)
>今回の場合は否定的な文章のニュアンスから、親を「殺されるもの」、身寄りを失う様を「呪怨を抱くきっかけ」とする例えにしている時点で、6番目の意味で「〜でも」と用いているのが明らかであり、まさに身寄りを亡くした人達に失礼だ
>それに「ガイジ」というがガイジはお前だろ
>お前同じレスしてんのわからないのか?(以下略)
__________________________________________
|
(~) チリンチリ〜ン♪
____ ノ
/ \
/ \ / \ _________________
| ∩ ∩ | /
| )●( |<ヒャッハーッ!いつだって
\ 皿 ノ \ フルチンが一番だぜ!
/\____/\ _________________
/ |
(_⌒) ・ ・ ||
l⌒ヽ _ノ |
| r `(;;U;) )__)
(_ノ  ̄ / /
(_ノ
771回想774列車
2018/05/08(火) 17:08:58.14ID:kMVHWmse 親頃警察が自作自演で被害者ぶってる
772回想774列車
2018/05/08(火) 22:26:52.38ID:Bl2zPHkj グリーン個室は失敗?
773親頃警察バスターズ
2018/05/08(火) 22:32:59.01ID:oCvmI9x3 >何「親」と決めつけてんだ? 子、孫、兄弟、友達、愛人、ペットだってそうだろ
>なのにそれらではなくいつまでも親だけに限定する表現にはうんざり
>亡くなったら困るのは親とは限らないのに
>あと「殺す」くらい漢字で書け
>小学校で習う漢字なのに書けないとか消防以下だ
>小学校時代何やってたんだ?
>今は2年前に発生した熊本・鳥取・茨城で起きた大規模地震や糸魚川の大火災の被災者をいたわらなければならない時だというのに、このような表現は不謹慎だ
>ただでさえそういう人達が日本にもいるというのに、病気や事故によって身寄りを亡くした人達に対しても同じことが言えるのか
>身寄りを亡くすのは殺人よりも病気や事故が殆どだし、これこそあしなが育英会からクレームが来てもおかしくない
>それと類似の表現で「〜にでもいじめられてたのか?」というのも見る
>しかし、こういう表現をする奴は、店長が失敗した店員を客の目の前で小突いたり説教したり、クレーマーが店員に物を投げつけたり唾を吐いたり土下座させたりする場面を見たら楽しめるものか?
>普通なら「そのくらい勘弁しろ」とか「ちょっとは自重しろ」と思う筈だろ
>それとも全然外に出ない人とかか
>こういう奴は殆ど「いじめはいじめられる方に理由があるから仕方ない」とか言う
>しかし、その言葉は「殺された奴は殺される原因があった」「理由があったら殺されるのも仕方ない」って言ってるのと同じだ
>これこそ無意識に感覚麻痺してて危険人物
>どんな理由があっても、殺人やリンチは殺人でしかないように、理由があったら人傷つけても殴っても殺しても良い訳ではない
>こういう奴は自分がやってることが暴力って自覚がないだけであり、万引きやってる奴が窃盗の自覚が薄くて、大した罪じゃないと思い込んでいる感覚麻痺と同じで殺人じゃないなら人殴ってもOKだと思ってやがる、迷惑な酔っ払いと同じだ
>せめて「おバカに振られたか?」くらいにしとけ
>リア充に失礼な表現だが、俺はリア充嫌いだからどうでもいい
>さらに「〜でも」という表現も滅茶苦茶だ
>大辞林で調べてみたら
>「でも」(助詞)
>@軽く例示的に提出する意を表す (例「コーヒーでもいかがでしょうか?」)
>A「たとえ…であっても」の意を表す (例「雨天でも決行します」)
>B「なんでも」「どれでも」など,不定称の指示語に付いて,全面的な肯定の意を表す (例「お申し込みはいつでも承っております」)
>C「せめて…だけなりとも」の意を表す (例「せめて子供だけでも救出できなかったものか」)
>D(「(まんざら)…でもない」などの形をとって)不確かな判断を表す (例「古くてもこの車は捨てたものでもない」)
>E極端な例を示し,他の場合にはもちろんであるということを類推させること (例「親のスネでもかじってろ!」)
>今回の場合は否定的な文章のニュアンスから、親を「殺されるもの」、身寄りを失う様を「呪怨を抱くきっかけ」とする例えにしている時点で、6番目の意味で「〜でも」と用いているのが明らかであり、まさに身寄りを亡くした人達に失礼だ
>それに「ガイジ」というがガイジはお前だろ
>お前同じレスしてんのわからないのか?
>しかも同じレスをしては爆(以下略)
__________________________________________
|
(~) チリンチリ〜ン♪
____ ノ
/ \
/ \ / \ _________________
| ∩ ∩ | /
| )●( |<ヒャッハーッ!いつだって
\ 皿 ノ \ フルチンが一番だぜ!
/\____/\ _________________
/ |
(_⌒) ・ ・ ||
l⌒ヽ _ノ |
| r `(;;U;) )__)
(_ノ  ̄ / /
(_ノ
>なのにそれらではなくいつまでも親だけに限定する表現にはうんざり
>亡くなったら困るのは親とは限らないのに
>あと「殺す」くらい漢字で書け
>小学校で習う漢字なのに書けないとか消防以下だ
>小学校時代何やってたんだ?
>今は2年前に発生した熊本・鳥取・茨城で起きた大規模地震や糸魚川の大火災の被災者をいたわらなければならない時だというのに、このような表現は不謹慎だ
>ただでさえそういう人達が日本にもいるというのに、病気や事故によって身寄りを亡くした人達に対しても同じことが言えるのか
>身寄りを亡くすのは殺人よりも病気や事故が殆どだし、これこそあしなが育英会からクレームが来てもおかしくない
>それと類似の表現で「〜にでもいじめられてたのか?」というのも見る
>しかし、こういう表現をする奴は、店長が失敗した店員を客の目の前で小突いたり説教したり、クレーマーが店員に物を投げつけたり唾を吐いたり土下座させたりする場面を見たら楽しめるものか?
>普通なら「そのくらい勘弁しろ」とか「ちょっとは自重しろ」と思う筈だろ
>それとも全然外に出ない人とかか
>こういう奴は殆ど「いじめはいじめられる方に理由があるから仕方ない」とか言う
>しかし、その言葉は「殺された奴は殺される原因があった」「理由があったら殺されるのも仕方ない」って言ってるのと同じだ
>これこそ無意識に感覚麻痺してて危険人物
>どんな理由があっても、殺人やリンチは殺人でしかないように、理由があったら人傷つけても殴っても殺しても良い訳ではない
>こういう奴は自分がやってることが暴力って自覚がないだけであり、万引きやってる奴が窃盗の自覚が薄くて、大した罪じゃないと思い込んでいる感覚麻痺と同じで殺人じゃないなら人殴ってもOKだと思ってやがる、迷惑な酔っ払いと同じだ
>せめて「おバカに振られたか?」くらいにしとけ
>リア充に失礼な表現だが、俺はリア充嫌いだからどうでもいい
>さらに「〜でも」という表現も滅茶苦茶だ
>大辞林で調べてみたら
>「でも」(助詞)
>@軽く例示的に提出する意を表す (例「コーヒーでもいかがでしょうか?」)
>A「たとえ…であっても」の意を表す (例「雨天でも決行します」)
>B「なんでも」「どれでも」など,不定称の指示語に付いて,全面的な肯定の意を表す (例「お申し込みはいつでも承っております」)
>C「せめて…だけなりとも」の意を表す (例「せめて子供だけでも救出できなかったものか」)
>D(「(まんざら)…でもない」などの形をとって)不確かな判断を表す (例「古くてもこの車は捨てたものでもない」)
>E極端な例を示し,他の場合にはもちろんであるということを類推させること (例「親のスネでもかじってろ!」)
>今回の場合は否定的な文章のニュアンスから、親を「殺されるもの」、身寄りを失う様を「呪怨を抱くきっかけ」とする例えにしている時点で、6番目の意味で「〜でも」と用いているのが明らかであり、まさに身寄りを亡くした人達に失礼だ
>それに「ガイジ」というがガイジはお前だろ
>お前同じレスしてんのわからないのか?
>しかも同じレスをしては爆(以下略)
__________________________________________
|
(~) チリンチリ〜ン♪
____ ノ
/ \
/ \ / \ _________________
| ∩ ∩ | /
| )●( |<ヒャッハーッ!いつだって
\ 皿 ノ \ フルチンが一番だぜ!
/\____/\ _________________
/ |
(_⌒) ・ ・ ||
l⌒ヽ _ノ |
| r `(;;U;) )__)
(_ノ  ̄ / /
(_ノ
774親頃警察バスターズ
2018/05/08(火) 22:33:26.11ID:oCvmI9x3 >何「親」と決めつけてんだ? 子、孫、兄弟、友達、愛人、ペットだってそうだろ
>なのにそれらではなくいつまでも親だけに限定する表現にはうんざり
>亡くなったら困るのは親とは限らないのに
>あと「殺す」くらい漢字で書け
>小学校で習う漢字なのに書けないとか消防以下だ
>小学校時代何やってたんだ?
>今は2年前に発生した熊本・鳥取・茨城で起きた大規模地震や糸魚川の大火災の被災者をいたわらなければならない時だというのに、このような表現は不謹慎だ
>ただでさえそういう人達が日本にもいるというのに、病気や事故によって身寄りを亡くした人達に対しても同じことが言えるのか
>身寄りを亡くすのは殺人よりも病気や事故が殆どだし、これこそあしなが育英会からクレームが来てもおかしくない
>それと類似の表現で「〜にでもいじめられてたのか?」というのも見る
>しかし、こういう表現をする奴は、店長が失敗した店員を客の目の前で小突いたり説教したり、クレーマーが店員に物を投げつけたり唾を吐いたり土下座させたりする場面を見たら楽しめるものか?
>普通なら「そのくらい勘弁しろ」とか「ちょっとは自重しろ」と思う筈だろ
>それとも全然外に出ない人とかか
>こういう奴は殆ど「いじめはいじめられる方に理由があるから仕方ない」とか言う
>しかし、その言葉は「殺された奴は殺される原因があった」「理由があったら殺されるのも仕方ない」って言ってるのと同じだ
>これこそ無意識に感覚麻痺してて危険人物
>どんな理由があっても、殺人やリンチは殺人でしかないように、理由があったら人傷つけても殴っても殺しても良い訳ではない
>こういう奴は自分がやってることが暴力って自覚がないだけであり、万引きやってる奴が窃盗の自覚が薄くて、大した罪じゃないと思い込んでいる感覚麻痺と同じで殺人じゃないなら人殴ってもOKだと思ってやがる、迷惑な酔っ払いと同じだ
>せめて「おバカに振られたか?」くらいにしとけ
>リア充に失礼な表現だが、俺はリア充嫌いだからどうでもいい
>さらに「〜でも」という表現も滅茶苦茶だ
>大辞林で調べてみたら
>「でも」(助詞)
>@軽く例示的に提出する意を表す (例「コーヒーでもいかがでしょうか?」)
>A「たとえ…であっても」の意を表す (例「雨天でも決行します」)
>B「なんでも」「どれでも」など,不定称の指示語に付いて,全面的な肯定の意を表す (例「お申し込みはいつでも承っております」)
>C「せめて…だけなりとも」の意を表す (例「せめて子供だけでも救出できなかったものか」)
>D(「(まんざら)…でもない」などの形をとって)不確かな判断を表す (例「古くてもこの車は捨てたものでもない」)
>E極端な例を示し,他の場合にはもちろんであるということを類推させること (例「親のスネでもかじってろ!」)
>今回の場合は否定的な文章のニュアンスから、親を「殺されるもの」、身寄りを失う様を「呪怨を抱くきっかけ」とする例えにしている時点で、6番目の意味で「〜でも」と用いているのが明らかであり、まさに身寄りを亡くした人達に失礼だ
>それに「ガイジ」というがガイジはお前だろ
>お前同じレスしてんのわからないのか?
>しかも同じレスをしては爆(以下略)
__________________________________________
|
(~) チリンチリ〜ン♪
____ ノ
/ \
/ \ / \ _________________
| ∩ ∩ | /
| )●( |<ヒャッハーッ!いつだって
\ 皿 ノ \ フルチンが一番だぜ!
/\____/\ _________________
/ |
(_⌒) ・ ・ ||
l⌒ヽ _ノ |
| r `(;;U;) )__)
(_ノ  ̄ / /
(_ノ
>なのにそれらではなくいつまでも親だけに限定する表現にはうんざり
>亡くなったら困るのは親とは限らないのに
>あと「殺す」くらい漢字で書け
>小学校で習う漢字なのに書けないとか消防以下だ
>小学校時代何やってたんだ?
>今は2年前に発生した熊本・鳥取・茨城で起きた大規模地震や糸魚川の大火災の被災者をいたわらなければならない時だというのに、このような表現は不謹慎だ
>ただでさえそういう人達が日本にもいるというのに、病気や事故によって身寄りを亡くした人達に対しても同じことが言えるのか
>身寄りを亡くすのは殺人よりも病気や事故が殆どだし、これこそあしなが育英会からクレームが来てもおかしくない
>それと類似の表現で「〜にでもいじめられてたのか?」というのも見る
>しかし、こういう表現をする奴は、店長が失敗した店員を客の目の前で小突いたり説教したり、クレーマーが店員に物を投げつけたり唾を吐いたり土下座させたりする場面を見たら楽しめるものか?
>普通なら「そのくらい勘弁しろ」とか「ちょっとは自重しろ」と思う筈だろ
>それとも全然外に出ない人とかか
>こういう奴は殆ど「いじめはいじめられる方に理由があるから仕方ない」とか言う
>しかし、その言葉は「殺された奴は殺される原因があった」「理由があったら殺されるのも仕方ない」って言ってるのと同じだ
>これこそ無意識に感覚麻痺してて危険人物
>どんな理由があっても、殺人やリンチは殺人でしかないように、理由があったら人傷つけても殴っても殺しても良い訳ではない
>こういう奴は自分がやってることが暴力って自覚がないだけであり、万引きやってる奴が窃盗の自覚が薄くて、大した罪じゃないと思い込んでいる感覚麻痺と同じで殺人じゃないなら人殴ってもOKだと思ってやがる、迷惑な酔っ払いと同じだ
>せめて「おバカに振られたか?」くらいにしとけ
>リア充に失礼な表現だが、俺はリア充嫌いだからどうでもいい
>さらに「〜でも」という表現も滅茶苦茶だ
>大辞林で調べてみたら
>「でも」(助詞)
>@軽く例示的に提出する意を表す (例「コーヒーでもいかがでしょうか?」)
>A「たとえ…であっても」の意を表す (例「雨天でも決行します」)
>B「なんでも」「どれでも」など,不定称の指示語に付いて,全面的な肯定の意を表す (例「お申し込みはいつでも承っております」)
>C「せめて…だけなりとも」の意を表す (例「せめて子供だけでも救出できなかったものか」)
>D(「(まんざら)…でもない」などの形をとって)不確かな判断を表す (例「古くてもこの車は捨てたものでもない」)
>E極端な例を示し,他の場合にはもちろんであるということを類推させること (例「親のスネでもかじってろ!」)
>今回の場合は否定的な文章のニュアンスから、親を「殺されるもの」、身寄りを失う様を「呪怨を抱くきっかけ」とする例えにしている時点で、6番目の意味で「〜でも」と用いているのが明らかであり、まさに身寄りを亡くした人達に失礼だ
>それに「ガイジ」というがガイジはお前だろ
>お前同じレスしてんのわからないのか?
>しかも同じレスをしては爆(以下略)
__________________________________________
|
(~) チリンチリ〜ン♪
____ ノ
/ \
/ \ / \ _________________
| ∩ ∩ | /
| )●( |<ヒャッハーッ!いつだって
\ 皿 ノ \ フルチンが一番だぜ!
/\____/\ _________________
/ |
(_⌒) ・ ・ ||
l⌒ヽ _ノ |
| r `(;;U;) )__)
(_ノ  ̄ / /
(_ノ
775親頃警察バスターズ
2018/05/08(火) 22:33:54.50ID:oCvmI9x3 >何「親」と決めつけてんだ? 子、孫、兄弟、友達、愛人、ペットだってそうだろ
>なのにそれらではなくいつまでも親だけに限定する表現にはうんざり
>亡くなったら困るのは親とは限らないのに
>あと「殺す」くらい漢字で書け
>小学校で習う漢字なのに書けないとか消防以下だ
>小学校時代何やってたんだ?
>今は2年前に発生した熊本・鳥取・茨城で起きた大規模地震や糸魚川の大火災の被災者をいたわらなければならない時だというのに、このような表現は不謹慎だ
>ただでさえそういう人達が日本にもいるというのに、病気や事故によって身寄りを亡くした人達に対しても同じことが言えるのか
>身寄りを亡くすのは殺人よりも病気や事故が殆どだし、これこそあしなが育英会からクレームが来てもおかしくない
>それと類似の表現で「〜にでもいじめられてたのか?」というのも見る
>しかし、こういう表現をする奴は、店長が失敗した店員を客の目の前で小突いたり説教したり、クレーマーが店員に物を投げつけたり唾を吐いたり土下座させたりする場面を見たら楽しめるものか?
>普通なら「そのくらい勘弁しろ」とか「ちょっとは自重しろ」と思う筈だろ
>それとも全然外に出ない人とかか
>こういう奴は殆ど「いじめはいじめられる方に理由があるから仕方ない」とか言う
>しかし、その言葉は「殺された奴は殺される原因があった」「理由があったら殺されるのも仕方ない」って言ってるのと同じだ
>これこそ無意識に感覚麻痺してて危険人物
>どんな理由があっても、殺人やリンチは殺人でしかないように、理由があったら人傷つけても殴っても殺しても良い訳ではない
>こういう奴は自分がやってることが暴力って自覚がないだけであり、万引きやってる奴が窃盗の自覚が薄くて、大した罪じゃないと思い込んでいる感覚麻痺と同じで殺人じゃないなら人殴ってもOKだと思ってやがる、迷惑な酔っ払いと同じだ
>せめて「おバカに振られたか?」くらいにしとけ
>リア充に失礼な表現だが、俺はリア充嫌いだからどうでもいい
>さらに「〜でも」という表現も滅茶苦茶だ
>大辞林で調べてみたら
>「でも」(助詞)
>@軽く例示的に提出する意を表す (例「コーヒーでもいかがでしょうか?」)
>A「たとえ…であっても」の意を表す (例「雨天でも決行します」)
>B「なんでも」「どれでも」など,不定称の指示語に付いて,全面的な肯定の意を表す (例「お申し込みはいつでも承っております」)
>C「せめて…だけなりとも」の意を表す (例「せめて子供だけでも救出できなかったものか」)
>D(「(まんざら)…でもない」などの形をとって)不確かな判断を表す (例「古くてもこの車は捨てたものでもない」)
>E極端な例を示し,他の場合にはもちろんであるということを類推させること (例「親のスネでもかじってろ!」)
>今回の場合は否定的な文章のニュアンスから、親を「殺されるもの」、身寄りを失う様を「呪怨を抱くきっかけ」とする例えにしている時点で、6番目の意味で「〜でも」と用いているのが明らかであり、まさに身寄りを亡くした人達に失礼だ
>それに「ガイジ」というがガイジはお前だろ
>お前同じレスしてんのわからないのか?
>しかも同じレスをしては爆(以下略)
__________________________________________
|
(~) チリンチリ〜ン♪
____ ノ
/ \
/ \ / \ _________________
| ∩ ∩ | /
| )●( |<ヒャッハーッ!いつだって
\ 皿 ノ \ フルチンが一番だぜ!
/\____/\ _________________
/ |
(_⌒) ・ ・ ||
l⌒ヽ _ノ |
| r `(;;U;) )__)
(_ノ  ̄ / /
(_ノ
>なのにそれらではなくいつまでも親だけに限定する表現にはうんざり
>亡くなったら困るのは親とは限らないのに
>あと「殺す」くらい漢字で書け
>小学校で習う漢字なのに書けないとか消防以下だ
>小学校時代何やってたんだ?
>今は2年前に発生した熊本・鳥取・茨城で起きた大規模地震や糸魚川の大火災の被災者をいたわらなければならない時だというのに、このような表現は不謹慎だ
>ただでさえそういう人達が日本にもいるというのに、病気や事故によって身寄りを亡くした人達に対しても同じことが言えるのか
>身寄りを亡くすのは殺人よりも病気や事故が殆どだし、これこそあしなが育英会からクレームが来てもおかしくない
>それと類似の表現で「〜にでもいじめられてたのか?」というのも見る
>しかし、こういう表現をする奴は、店長が失敗した店員を客の目の前で小突いたり説教したり、クレーマーが店員に物を投げつけたり唾を吐いたり土下座させたりする場面を見たら楽しめるものか?
>普通なら「そのくらい勘弁しろ」とか「ちょっとは自重しろ」と思う筈だろ
>それとも全然外に出ない人とかか
>こういう奴は殆ど「いじめはいじめられる方に理由があるから仕方ない」とか言う
>しかし、その言葉は「殺された奴は殺される原因があった」「理由があったら殺されるのも仕方ない」って言ってるのと同じだ
>これこそ無意識に感覚麻痺してて危険人物
>どんな理由があっても、殺人やリンチは殺人でしかないように、理由があったら人傷つけても殴っても殺しても良い訳ではない
>こういう奴は自分がやってることが暴力って自覚がないだけであり、万引きやってる奴が窃盗の自覚が薄くて、大した罪じゃないと思い込んでいる感覚麻痺と同じで殺人じゃないなら人殴ってもOKだと思ってやがる、迷惑な酔っ払いと同じだ
>せめて「おバカに振られたか?」くらいにしとけ
>リア充に失礼な表現だが、俺はリア充嫌いだからどうでもいい
>さらに「〜でも」という表現も滅茶苦茶だ
>大辞林で調べてみたら
>「でも」(助詞)
>@軽く例示的に提出する意を表す (例「コーヒーでもいかがでしょうか?」)
>A「たとえ…であっても」の意を表す (例「雨天でも決行します」)
>B「なんでも」「どれでも」など,不定称の指示語に付いて,全面的な肯定の意を表す (例「お申し込みはいつでも承っております」)
>C「せめて…だけなりとも」の意を表す (例「せめて子供だけでも救出できなかったものか」)
>D(「(まんざら)…でもない」などの形をとって)不確かな判断を表す (例「古くてもこの車は捨てたものでもない」)
>E極端な例を示し,他の場合にはもちろんであるということを類推させること (例「親のスネでもかじってろ!」)
>今回の場合は否定的な文章のニュアンスから、親を「殺されるもの」、身寄りを失う様を「呪怨を抱くきっかけ」とする例えにしている時点で、6番目の意味で「〜でも」と用いているのが明らかであり、まさに身寄りを亡くした人達に失礼だ
>それに「ガイジ」というがガイジはお前だろ
>お前同じレスしてんのわからないのか?
>しかも同じレスをしては爆(以下略)
__________________________________________
|
(~) チリンチリ〜ン♪
____ ノ
/ \
/ \ / \ _________________
| ∩ ∩ | /
| )●( |<ヒャッハーッ!いつだって
\ 皿 ノ \ フルチンが一番だぜ!
/\____/\ _________________
/ |
(_⌒) ・ ・ ||
l⌒ヽ _ノ |
| r `(;;U;) )__)
(_ノ  ̄ / /
(_ノ
776親頃警察バスターズ
2018/05/08(火) 22:37:23.78ID:oCvmI9x3 >何「親」と決めつけてんだ? 子、孫、兄弟、友達、愛人、ペットだってそうだろ
>なのにそれらではなくいつまでも親だけに限定する表現にはうんざり
>亡くなったら困るのは親とは限らないのに
>あと「殺す」くらい漢字で書け
>小学校で習う漢字なのに書けないとか消防以下だ
>小学校時代何やってたんだ?
>今は2年前に発生した熊本・鳥取・茨城で起きた大規模地震や糸魚川の大火災の被災者をいたわらなければならない時だというのに、このような表現は不謹慎だ
>ただでさえそういう人達が日本にもいるというのに、病気や事故によって身寄りを亡くした人達に対しても同じことが言えるのか
>身寄りを亡くすのは殺人よりも病気や事故が殆どだし、これこそあしなが育英会からクレームが来てもおかしくない
>それと類似の表現で「〜にでもいじめられてたのか?」というのも見る
>しかし、こういう表現をする奴は、店長が失敗した店員を客の目の前で小突いたり説教したり、クレーマーが店員に物を投げつけたり唾を吐いたり土下座させたりする場面を見たら楽しめるものか?
>普通なら「そのくらい勘弁しろ」とか「ちょっとは自重しろ」と思う筈だろ
>それとも全然外に出ない人とかか
>こういう奴は殆ど「いじめはいじめられる方に理由があるから仕方ない」とか言う
>しかし、その言葉は「殺された奴は殺される原因があった」「理由があったら殺されるのも仕方ない」って言ってるのと同じだ
>これこそ無意識に感覚麻痺してて危険人物
>どんな理由があっても、殺人やリンチは殺人でしかないように、理由があったら人傷つけても殴っても殺しても良い訳ではない
>こういう奴は自分がやってることが暴力って自覚がないだけであり、万引きやってる奴が窃盗の自覚が薄くて、大した罪じゃないと思い込んでいる感覚麻痺と同じで殺人じゃないなら人殴ってもOKだと思ってやがる、迷惑な酔っ払いと同じだ
>せめて「おバカに振られたか?」くらいにしとけ
>リア充に失礼な表現だが、俺はリア充嫌いだからどうでもいい
>さらに「〜でも」という表現も滅茶苦茶だ
>大辞林で調べてみたら
>「でも」(助詞)
>@軽く例示的に提出する意を表す (例「コーヒーでもいかがでしょうか?」)
>A「たとえ…であっても」の意を表す (例「雨天でも決行します」)
>B「なんでも」「どれでも」など,不定称の指示語に付いて,全面的な肯定の意を表す (例「お申し込みはいつでも承っております」)
>C「せめて…だけなりとも」の意を表す (例「せめて子供だけでも救出できなかったものか」)
>D(「(まんざら)…でもない」などの形をとって)不確かな判断を表す (例「古くてもこの車は捨てたものでもない」)
>E極端な例を示し,他の場合にはもちろんであるということを類推させること (例「親のスネでもかじってろ!」)
>今回の場合は否定的な文章のニュアンスから、親を「殺されるもの」、身寄りを失う様を「呪怨を抱くきっかけ」とする例えにしている時点で、6番目の意味で「〜でも」と用いているのが明らかであり、まさに身寄りを亡くした人達に失礼だ
>それに「ガイジ」というがガイジはお前だろ
>お前同じレスしてんのわからないのか?
>しかも同じレスをしては爆(以下略)
____
/ \
/ \ / \ _________________
| ∩ ∩ | /
| )●( |<てか何なのその文章?
\ 皿 ノ \ ヒャッハーッ!いつだってフルチンが一番だぜ!
/\____/\ _________________
/ |
(_⌒) ・ ・ ||
l⌒ヽ _ノ |
| r `(;;U;) )__)
(_ノ  ̄ / /
(_ノ
>なのにそれらではなくいつまでも親だけに限定する表現にはうんざり
>亡くなったら困るのは親とは限らないのに
>あと「殺す」くらい漢字で書け
>小学校で習う漢字なのに書けないとか消防以下だ
>小学校時代何やってたんだ?
>今は2年前に発生した熊本・鳥取・茨城で起きた大規模地震や糸魚川の大火災の被災者をいたわらなければならない時だというのに、このような表現は不謹慎だ
>ただでさえそういう人達が日本にもいるというのに、病気や事故によって身寄りを亡くした人達に対しても同じことが言えるのか
>身寄りを亡くすのは殺人よりも病気や事故が殆どだし、これこそあしなが育英会からクレームが来てもおかしくない
>それと類似の表現で「〜にでもいじめられてたのか?」というのも見る
>しかし、こういう表現をする奴は、店長が失敗した店員を客の目の前で小突いたり説教したり、クレーマーが店員に物を投げつけたり唾を吐いたり土下座させたりする場面を見たら楽しめるものか?
>普通なら「そのくらい勘弁しろ」とか「ちょっとは自重しろ」と思う筈だろ
>それとも全然外に出ない人とかか
>こういう奴は殆ど「いじめはいじめられる方に理由があるから仕方ない」とか言う
>しかし、その言葉は「殺された奴は殺される原因があった」「理由があったら殺されるのも仕方ない」って言ってるのと同じだ
>これこそ無意識に感覚麻痺してて危険人物
>どんな理由があっても、殺人やリンチは殺人でしかないように、理由があったら人傷つけても殴っても殺しても良い訳ではない
>こういう奴は自分がやってることが暴力って自覚がないだけであり、万引きやってる奴が窃盗の自覚が薄くて、大した罪じゃないと思い込んでいる感覚麻痺と同じで殺人じゃないなら人殴ってもOKだと思ってやがる、迷惑な酔っ払いと同じだ
>せめて「おバカに振られたか?」くらいにしとけ
>リア充に失礼な表現だが、俺はリア充嫌いだからどうでもいい
>さらに「〜でも」という表現も滅茶苦茶だ
>大辞林で調べてみたら
>「でも」(助詞)
>@軽く例示的に提出する意を表す (例「コーヒーでもいかがでしょうか?」)
>A「たとえ…であっても」の意を表す (例「雨天でも決行します」)
>B「なんでも」「どれでも」など,不定称の指示語に付いて,全面的な肯定の意を表す (例「お申し込みはいつでも承っております」)
>C「せめて…だけなりとも」の意を表す (例「せめて子供だけでも救出できなかったものか」)
>D(「(まんざら)…でもない」などの形をとって)不確かな判断を表す (例「古くてもこの車は捨てたものでもない」)
>E極端な例を示し,他の場合にはもちろんであるということを類推させること (例「親のスネでもかじってろ!」)
>今回の場合は否定的な文章のニュアンスから、親を「殺されるもの」、身寄りを失う様を「呪怨を抱くきっかけ」とする例えにしている時点で、6番目の意味で「〜でも」と用いているのが明らかであり、まさに身寄りを亡くした人達に失礼だ
>それに「ガイジ」というがガイジはお前だろ
>お前同じレスしてんのわからないのか?
>しかも同じレスをしては爆(以下略)
____
/ \
/ \ / \ _________________
| ∩ ∩ | /
| )●( |<てか何なのその文章?
\ 皿 ノ \ ヒャッハーッ!いつだってフルチンが一番だぜ!
/\____/\ _________________
/ |
(_⌒) ・ ・ ||
l⌒ヽ _ノ |
| r `(;;U;) )__)
(_ノ  ̄ / /
(_ノ
777親頃警察バスターズ
2018/05/08(火) 22:43:20.86ID:oCvmI9x3 >何「親」と決めつけてんだ? 子、孫、兄弟、友達、愛人、ペットだってそうだろ
>なのにそれらではなくいつまでも親だけに限定する表現にはうんざり
>亡くなったら困るのは親とは限らないのに
>あと「殺す」くらい漢字で書け
>小学校で習う漢字なのに書けないとか消防以下だ
>小学校時代何やってたんだ?
>今は2年前に発生した熊本・鳥取・茨城で起きた大規模地震や糸魚川の大火災の被災者をいたわらなければならない時だというのに、このような表現は不謹慎だ
>ただでさえそういう人達が日本にもいるというのに、病気や事故によって身寄りを亡くした人達に対しても同じことが言えるのか
>身寄りを亡くすのは殺人よりも病気や事故が殆どだし、これこそあしなが育英会からクレームが来てもおかしくない
>それと類似の表現で「〜にでもいじめられてたのか?」というのも見る
>しかし、こういう表現をする奴は、店長が失敗した店員を客の目の前で小突いたり説教したり、クレーマーが店員に物を投げつけたり唾を吐いたり土下座させたりする場面を見たら楽しめるものか?
>普通なら「そのくらい勘弁しろ」とか「ちょっとは自重しろ」と思う筈だろ
>それとも全然外に出ない人とかか
>こういう奴は殆ど「いじめはいじめられる方に理由があるから仕方ない」とか言う
>しかし、その言葉は「殺された奴は殺される原因があった」「理由があったら殺されるのも仕方ない」って言ってるのと同じだ
>これこそ無意識に感覚麻痺してて危険人物
>どんな理由があっても、殺人やリンチは殺人でしかないように、理由があったら人傷つけても殴っても殺しても良い訳ではない
>こういう奴は自分がやってることが暴力って自覚がないだけであり、万引きやってる奴が窃盗の自覚が薄くて、大した罪じゃないと思い込んでいる感覚麻痺と同じで殺人じゃないなら人殴ってもOKだと思ってやがる、迷惑な酔っ払いと同じだ
>せめて「おバカに振られたか?」くらいにしとけ
>リア充に失礼な表現だが、俺はリア充嫌いだからどうでもいい
>さらに「〜でも」という表現も滅茶苦茶だ
>大辞林で調べてみたら
>「でも」(助詞)
>@軽く例示的に提出する意を表す (例「コーヒーでもいかがでしょうか?」)
>A「たとえ…であっても」の意を表す (例「雨天でも決行します」)
>B「なんでも」「どれでも」など,不定称の指示語に付いて,全面的な肯定の意を表す (例「お申し込みはいつでも承っております」)
>C「せめて…だけなりとも」の意を表す (例「せめて子供だけでも救出できなかったものか」)
>D(「(まんざら)…でもない」などの形をとって)不確かな判断を表す (例「古くてもこの車は捨てたものでもない」)
>E極端な例を示し,他の場合にはもちろんであるということを類推させること (例「親のスネでもかじってろ!」)
>今回の場合は否定的な文章のニュアンスから、親を「殺されるもの」、身寄りを失う様を「呪怨を抱くきっかけ」とする例えにしている時点で、6番目の意味で「〜でも」と用いているのが明らかであり、まさに身寄りを亡くした人達に失礼だ
>それに「ガイジ」というがガイジはお前だろ
>お前同じレスしてんのわからないのか?
>しかも同じレスをしては爆撃される(以下略)
↑てか何なのその文章?でも、そんな時は↓
____
/ \
/ \ / \ _________________
| ∩ ∩ | /
| )●( |<ヒャッハーッ!
\ 皿 ノ \ いつだってフルチンが一番だぜ!
/\____/\ _________________
/ |
(_⌒) ・ ・ ||
l⌒ヽ _ノ |
| r `(;;U;) )__)
(_ノ  ̄ / /
(_ノ
>なのにそれらではなくいつまでも親だけに限定する表現にはうんざり
>亡くなったら困るのは親とは限らないのに
>あと「殺す」くらい漢字で書け
>小学校で習う漢字なのに書けないとか消防以下だ
>小学校時代何やってたんだ?
>今は2年前に発生した熊本・鳥取・茨城で起きた大規模地震や糸魚川の大火災の被災者をいたわらなければならない時だというのに、このような表現は不謹慎だ
>ただでさえそういう人達が日本にもいるというのに、病気や事故によって身寄りを亡くした人達に対しても同じことが言えるのか
>身寄りを亡くすのは殺人よりも病気や事故が殆どだし、これこそあしなが育英会からクレームが来てもおかしくない
>それと類似の表現で「〜にでもいじめられてたのか?」というのも見る
>しかし、こういう表現をする奴は、店長が失敗した店員を客の目の前で小突いたり説教したり、クレーマーが店員に物を投げつけたり唾を吐いたり土下座させたりする場面を見たら楽しめるものか?
>普通なら「そのくらい勘弁しろ」とか「ちょっとは自重しろ」と思う筈だろ
>それとも全然外に出ない人とかか
>こういう奴は殆ど「いじめはいじめられる方に理由があるから仕方ない」とか言う
>しかし、その言葉は「殺された奴は殺される原因があった」「理由があったら殺されるのも仕方ない」って言ってるのと同じだ
>これこそ無意識に感覚麻痺してて危険人物
>どんな理由があっても、殺人やリンチは殺人でしかないように、理由があったら人傷つけても殴っても殺しても良い訳ではない
>こういう奴は自分がやってることが暴力って自覚がないだけであり、万引きやってる奴が窃盗の自覚が薄くて、大した罪じゃないと思い込んでいる感覚麻痺と同じで殺人じゃないなら人殴ってもOKだと思ってやがる、迷惑な酔っ払いと同じだ
>せめて「おバカに振られたか?」くらいにしとけ
>リア充に失礼な表現だが、俺はリア充嫌いだからどうでもいい
>さらに「〜でも」という表現も滅茶苦茶だ
>大辞林で調べてみたら
>「でも」(助詞)
>@軽く例示的に提出する意を表す (例「コーヒーでもいかがでしょうか?」)
>A「たとえ…であっても」の意を表す (例「雨天でも決行します」)
>B「なんでも」「どれでも」など,不定称の指示語に付いて,全面的な肯定の意を表す (例「お申し込みはいつでも承っております」)
>C「せめて…だけなりとも」の意を表す (例「せめて子供だけでも救出できなかったものか」)
>D(「(まんざら)…でもない」などの形をとって)不確かな判断を表す (例「古くてもこの車は捨てたものでもない」)
>E極端な例を示し,他の場合にはもちろんであるということを類推させること (例「親のスネでもかじってろ!」)
>今回の場合は否定的な文章のニュアンスから、親を「殺されるもの」、身寄りを失う様を「呪怨を抱くきっかけ」とする例えにしている時点で、6番目の意味で「〜でも」と用いているのが明らかであり、まさに身寄りを亡くした人達に失礼だ
>それに「ガイジ」というがガイジはお前だろ
>お前同じレスしてんのわからないのか?
>しかも同じレスをしては爆撃される(以下略)
↑てか何なのその文章?でも、そんな時は↓
____
/ \
/ \ / \ _________________
| ∩ ∩ | /
| )●( |<ヒャッハーッ!
\ 皿 ノ \ いつだってフルチンが一番だぜ!
/\____/\ _________________
/ |
(_⌒) ・ ・ ||
l⌒ヽ _ノ |
| r `(;;U;) )__)
(_ノ  ̄ / /
(_ノ
778親頃警察バスターズ
2018/05/08(火) 22:43:49.11ID:oCvmI9x3 >何「親」と決めつけてんだ? 子、孫、兄弟、友達、愛人、ペットだってそうだろ
>なのにそれらではなくいつまでも親だけに限定する表現にはうんざり
>亡くなったら困るのは親とは限らないのに
>あと「殺す」くらい漢字で書け
>小学校で習う漢字なのに書けないとか消防以下だ
>小学校時代何やってたんだ?
>今は2年前に発生した熊本・鳥取・茨城で起きた大規模地震や糸魚川の大火災の被災者をいたわらなければならない時だというのに、このような表現は不謹慎だ
>ただでさえそういう人達が日本にもいるというのに、病気や事故によって身寄りを亡くした人達に対しても同じことが言えるのか
>身寄りを亡くすのは殺人よりも病気や事故が殆どだし、これこそあしなが育英会からクレームが来てもおかしくない
>それと類似の表現で「〜にでもいじめられてたのか?」というのも見る
>しかし、こういう表現をする奴は、店長が失敗した店員を客の目の前で小突いたり説教したり、クレーマーが店員に物を投げつけたり唾を吐いたり土下座させたりする場面を見たら楽しめるものか?
>普通なら「そのくらい勘弁しろ」とか「ちょっとは自重しろ」と思う筈だろ
>それとも全然外に出ない人とかか
>こういう奴は殆ど「いじめはいじめられる方に理由があるから仕方ない」とか言う
>しかし、その言葉は「殺された奴は殺される原因があった」「理由があったら殺されるのも仕方ない」って言ってるのと同じだ
>これこそ無意識に感覚麻痺してて危険人物
>どんな理由があっても、殺人やリンチは殺人でしかないように、理由があったら人傷つけても殴っても殺しても良い訳ではない
>こういう奴は自分がやってることが暴力って自覚がないだけであり、万引きやってる奴が窃盗の自覚が薄くて、大した罪じゃないと思い込んでいる感覚麻痺と同じで殺人じゃないなら人殴ってもOKだと思ってやがる、迷惑な酔っ払いと同じだ
>せめて「おバカに振られたか?」くらいにしとけ
>リア充に失礼な表現だが、俺はリア充嫌いだからどうでもいい
>さらに「〜でも」という表現も滅茶苦茶だ
>大辞林で調べてみたら
>「でも」(助詞)
>@軽く例示的に提出する意を表す (例「コーヒーでもいかがでしょうか?」)
>A「たとえ…であっても」の意を表す (例「雨天でも決行します」)
>B「なんでも」「どれでも」など,不定称の指示語に付いて,全面的な肯定の意を表す (例「お申し込みはいつでも承っております」)
>C「せめて…だけなりとも」の意を表す (例「せめて子供だけでも救出できなかったものか」)
>D(「(まんざら)…でもない」などの形をとって)不確かな判断を表す (例「古くてもこの車は捨てたものでもない」)
>E極端な例を示し,他の場合にはもちろんであるということを類推させること (例「親のスネでもかじってろ!」)
>今回の場合は否定的な文章のニュアンスから、親を「殺されるもの」、身寄りを失う様を「呪怨を抱くきっかけ」とする例えにしている時点で、6番目の意味で「〜でも」と用いているのが明らかであり、まさに身寄りを亡くした人達に失礼だ
>それに「ガイジ」というがガイジはお前だろ
>お前同じレスしてんのわからないのか?
>しかも同じレスをしては爆撃される(以下略)
↑てか何なのその文章?でも、そんな時は↓
____
/ \
/ \ / \ _________________
| ∩ ∩ | /
| )●( |<ヒャッハーッ!
\ 皿 ノ \ いつだってフルチンが一番だぜ!
/\____/\ _________________
/ |
(_⌒) ・ ・ ||
l⌒ヽ _ノ |
| r `(;;U;) )__)
(_ノ  ̄ / /
(_ノ
>なのにそれらではなくいつまでも親だけに限定する表現にはうんざり
>亡くなったら困るのは親とは限らないのに
>あと「殺す」くらい漢字で書け
>小学校で習う漢字なのに書けないとか消防以下だ
>小学校時代何やってたんだ?
>今は2年前に発生した熊本・鳥取・茨城で起きた大規模地震や糸魚川の大火災の被災者をいたわらなければならない時だというのに、このような表現は不謹慎だ
>ただでさえそういう人達が日本にもいるというのに、病気や事故によって身寄りを亡くした人達に対しても同じことが言えるのか
>身寄りを亡くすのは殺人よりも病気や事故が殆どだし、これこそあしなが育英会からクレームが来てもおかしくない
>それと類似の表現で「〜にでもいじめられてたのか?」というのも見る
>しかし、こういう表現をする奴は、店長が失敗した店員を客の目の前で小突いたり説教したり、クレーマーが店員に物を投げつけたり唾を吐いたり土下座させたりする場面を見たら楽しめるものか?
>普通なら「そのくらい勘弁しろ」とか「ちょっとは自重しろ」と思う筈だろ
>それとも全然外に出ない人とかか
>こういう奴は殆ど「いじめはいじめられる方に理由があるから仕方ない」とか言う
>しかし、その言葉は「殺された奴は殺される原因があった」「理由があったら殺されるのも仕方ない」って言ってるのと同じだ
>これこそ無意識に感覚麻痺してて危険人物
>どんな理由があっても、殺人やリンチは殺人でしかないように、理由があったら人傷つけても殴っても殺しても良い訳ではない
>こういう奴は自分がやってることが暴力って自覚がないだけであり、万引きやってる奴が窃盗の自覚が薄くて、大した罪じゃないと思い込んでいる感覚麻痺と同じで殺人じゃないなら人殴ってもOKだと思ってやがる、迷惑な酔っ払いと同じだ
>せめて「おバカに振られたか?」くらいにしとけ
>リア充に失礼な表現だが、俺はリア充嫌いだからどうでもいい
>さらに「〜でも」という表現も滅茶苦茶だ
>大辞林で調べてみたら
>「でも」(助詞)
>@軽く例示的に提出する意を表す (例「コーヒーでもいかがでしょうか?」)
>A「たとえ…であっても」の意を表す (例「雨天でも決行します」)
>B「なんでも」「どれでも」など,不定称の指示語に付いて,全面的な肯定の意を表す (例「お申し込みはいつでも承っております」)
>C「せめて…だけなりとも」の意を表す (例「せめて子供だけでも救出できなかったものか」)
>D(「(まんざら)…でもない」などの形をとって)不確かな判断を表す (例「古くてもこの車は捨てたものでもない」)
>E極端な例を示し,他の場合にはもちろんであるということを類推させること (例「親のスネでもかじってろ!」)
>今回の場合は否定的な文章のニュアンスから、親を「殺されるもの」、身寄りを失う様を「呪怨を抱くきっかけ」とする例えにしている時点で、6番目の意味で「〜でも」と用いているのが明らかであり、まさに身寄りを亡くした人達に失礼だ
>それに「ガイジ」というがガイジはお前だろ
>お前同じレスしてんのわからないのか?
>しかも同じレスをしては爆撃される(以下略)
↑てか何なのその文章?でも、そんな時は↓
____
/ \
/ \ / \ _________________
| ∩ ∩ | /
| )●( |<ヒャッハーッ!
\ 皿 ノ \ いつだってフルチンが一番だぜ!
/\____/\ _________________
/ |
(_⌒) ・ ・ ||
l⌒ヽ _ノ |
| r `(;;U;) )__)
(_ノ  ̄ / /
(_ノ
779回想774列車
2018/05/09(水) 23:06:49.62ID:HyutBl6X >何「親」と決めつけてんだ? 子、孫、兄弟、友達、愛人、ペットだってそうだろ
>なのにそれらではなくいつまでも親だけに限定する表現にはうんざり
>亡くなったら困るのは親とは限らないのに
>あと「殺す」くらい漢字で書け
>小学校で習う漢字なのに書けないとか消防以下だ
>小学校時代何やってたんだ?
>今は2年前に発生した熊本・鳥取・茨城で起きた大規模地震や糸魚川の大火災の被災者をいたわらなければならない時だというのに、このような表現は不謹慎だ
>ただでさえそういう人達が日本にもいるというのに、病気や事故によって身寄りを亡くした人達に対しても同じことが言えるのか
>身寄りを亡くすのは殺人よりも病気や事故が殆どだし、これこそあしなが育英会からクレームが来てもおかしくない
>それと類似の表現で「〜にでもいじめられてたのか?」というのも見る
>しかし、こういう表現をする奴は、店長が失敗した店員を客の目の前で小突いたり説教したり、クレーマーが店員に物を投げつけたり唾を吐いたり土下座させたりする場面を見たら楽しめるものか?
>普通なら「そのくらい勘弁しろ」とか「ちょっとは自重しろ」と思う筈だろ
>それとも全然外に出ない人とかか
>こういう奴は殆ど「いじめはいじめられる方に理由があるから仕方ない」とか言う
>しかし、その言葉は「殺された奴は殺される原因があった」「理由があったら殺されるのも仕方ない」って言ってるのと同じだ
>これこそ無意識に感覚麻痺してて危険人物
>どんな理由があっても、殺人やリンチは殺人でしかないように、理由があったら人傷つけても殴っても殺しても良い訳ではない
>こういう奴は自分がやってることが暴力って自覚がないだけであり、万引きやってる奴が窃盗の自覚が薄くて、大した罪じゃないと思い込んでいる感覚麻痺と同じで殺人じゃないなら人殴ってもOKだと思ってやがる、迷惑な酔っ払いと同じだ
>せめて「おバカに振られたか?」くらいにしとけ
>リア充に失礼な表現だが、俺はリア充嫌いだからどうでもいい
>さらに「〜でも」という表現も滅茶苦茶だ
>大辞林で調べてみたら
>「でも」(助詞)
>@軽く例示的に提出する意を表す (例「コーヒーでもいかがでしょうか?」)
>A「たとえ…であっても」の意を表す (例「雨天でも決行します」)
>B「なんでも」「どれでも」など,不定称の指示語に付いて,全面的な肯定の意を表す (例「お申し込みはいつでも承っております」)
>C「せめて…だけなりとも」の意を表す (例「せめて子供だけでも救出できなかったものか」)
>D(「(まんざら)…でもない」などの形をとって)不確かな判断を表す (例「古くてもこの車は捨てたものでもない」)
>E極端な例を示し,他の場合にはもちろんであるということを類推させること (例「親のスネでもかじってろ!」)
>今回の場合は否定的な文章のニュアンスから、親を「殺されるもの」、身寄りを失う様を「呪怨を抱くきっかけ」とする例えにしている時点で、6番目の意味で「〜でも」と用いているのが明らかであり、まさに身寄りを亡くした人達に失礼だ
>それに「ガイジ」というがガイジはお前だろ
>お前同じレスしてんのわからないのか?
>しかも同じレスをしては爆撃される(以下略)
↑てか何なのその文章?でも、そんな時は↓
____
/ \
/ \ / \ _________________
| ∩ ∩ | /
| )●( |<ヒャッハーッ!
\ 皿 ノ \ いつだってフルチンが一番だぜ!
/\____/\ _________________
/ |
(_⌒) ・ ・ ||
l⌒ヽ _ノ |
| r `(;;U;) )__)
(_ノ  ̄ / /
(_ノ
>なのにそれらではなくいつまでも親だけに限定する表現にはうんざり
>亡くなったら困るのは親とは限らないのに
>あと「殺す」くらい漢字で書け
>小学校で習う漢字なのに書けないとか消防以下だ
>小学校時代何やってたんだ?
>今は2年前に発生した熊本・鳥取・茨城で起きた大規模地震や糸魚川の大火災の被災者をいたわらなければならない時だというのに、このような表現は不謹慎だ
>ただでさえそういう人達が日本にもいるというのに、病気や事故によって身寄りを亡くした人達に対しても同じことが言えるのか
>身寄りを亡くすのは殺人よりも病気や事故が殆どだし、これこそあしなが育英会からクレームが来てもおかしくない
>それと類似の表現で「〜にでもいじめられてたのか?」というのも見る
>しかし、こういう表現をする奴は、店長が失敗した店員を客の目の前で小突いたり説教したり、クレーマーが店員に物を投げつけたり唾を吐いたり土下座させたりする場面を見たら楽しめるものか?
>普通なら「そのくらい勘弁しろ」とか「ちょっとは自重しろ」と思う筈だろ
>それとも全然外に出ない人とかか
>こういう奴は殆ど「いじめはいじめられる方に理由があるから仕方ない」とか言う
>しかし、その言葉は「殺された奴は殺される原因があった」「理由があったら殺されるのも仕方ない」って言ってるのと同じだ
>これこそ無意識に感覚麻痺してて危険人物
>どんな理由があっても、殺人やリンチは殺人でしかないように、理由があったら人傷つけても殴っても殺しても良い訳ではない
>こういう奴は自分がやってることが暴力って自覚がないだけであり、万引きやってる奴が窃盗の自覚が薄くて、大した罪じゃないと思い込んでいる感覚麻痺と同じで殺人じゃないなら人殴ってもOKだと思ってやがる、迷惑な酔っ払いと同じだ
>せめて「おバカに振られたか?」くらいにしとけ
>リア充に失礼な表現だが、俺はリア充嫌いだからどうでもいい
>さらに「〜でも」という表現も滅茶苦茶だ
>大辞林で調べてみたら
>「でも」(助詞)
>@軽く例示的に提出する意を表す (例「コーヒーでもいかがでしょうか?」)
>A「たとえ…であっても」の意を表す (例「雨天でも決行します」)
>B「なんでも」「どれでも」など,不定称の指示語に付いて,全面的な肯定の意を表す (例「お申し込みはいつでも承っております」)
>C「せめて…だけなりとも」の意を表す (例「せめて子供だけでも救出できなかったものか」)
>D(「(まんざら)…でもない」などの形をとって)不確かな判断を表す (例「古くてもこの車は捨てたものでもない」)
>E極端な例を示し,他の場合にはもちろんであるということを類推させること (例「親のスネでもかじってろ!」)
>今回の場合は否定的な文章のニュアンスから、親を「殺されるもの」、身寄りを失う様を「呪怨を抱くきっかけ」とする例えにしている時点で、6番目の意味で「〜でも」と用いているのが明らかであり、まさに身寄りを亡くした人達に失礼だ
>それに「ガイジ」というがガイジはお前だろ
>お前同じレスしてんのわからないのか?
>しかも同じレスをしては爆撃される(以下略)
↑てか何なのその文章?でも、そんな時は↓
____
/ \
/ \ / \ _________________
| ∩ ∩ | /
| )●( |<ヒャッハーッ!
\ 皿 ノ \ いつだってフルチンが一番だぜ!
/\____/\ _________________
/ |
(_⌒) ・ ・ ||
l⌒ヽ _ノ |
| r `(;;U;) )__)
(_ノ  ̄ / /
(_ノ
780回想774列車
2018/05/11(金) 01:56:05.16ID:ZxUr+qDy 続けて続けてw
781回想774列車
2018/05/12(土) 21:39:00.90ID:ls+74a5I 233系1000番代で、1077編成が廃車になったらしい
しかし束はぞんざいに扱いすぎ
しかし束はぞんざいに扱いすぎ
783回想774列車
2018/05/15(火) 01:26:21.14ID:SAnSr9sc >何「親」と決めつけてんだ? 子、孫、兄弟、友達、愛人、ペットだってそうだろ
>なのにそれらではなくいつまでも親だけに限定する表現にはうんざり
>亡くなったら困るのは親とは限らないのに
>あと「殺す」くらい漢字で書け
>小学校で習う漢字なのに書けないとか消防以下だ
>小学校時代何やってたんだ?
>今は2年前に発生した熊本・鳥取・茨城で起きた大規模地震や糸魚川の大火災の被災者をいたわらなければならない時だというのに、このような表現は不謹慎だ
>ただでさえそういう人達が日本にもいるというのに、病気や事故によって身寄りを亡くした人達に対しても同じことが言えるのか
>身寄りを亡くすのは殺人よりも病気や事故が殆どだし、これこそあしなが育英会からクレームが来てもおかしくない
>それと類似の表現で「〜にでもいじめられてたのか?」というのも見る
>しかし、こういう表現をする奴は、店長が失敗した店員を客の目の前で小突いたり説教したり、クレーマーが店員に物を投げつけたり唾を吐いたり土下座させたりする場面を見たら楽しめるものか?
>普通なら「そのくらい勘弁しろ」とか「ちょっとは自重しろ」と思う筈だろ
>それとも全然外に出ない人とかか
>こういう奴は殆ど「いじめはいじめられる方に理由があるから仕方ない」とか言う
>しかし、その言葉は「殺された奴は殺される原因があった」「理由があったら殺されるのも仕方ない」って言ってるのと同じだ
>これこそ無意識に感覚麻痺してて危険人物
>どんな理由があっても、殺人やリンチは殺人でしかないように、理由があったら人傷つけても殴っても殺しても良い訳ではない
>こういう奴は自分がやってることが暴力って自覚がないだけであり、万引きやってる奴が窃盗の自覚が薄くて、大した罪じゃないと思い込んでいる感覚麻痺と同じで殺人じゃないなら人殴ってもOKだと思ってやがる、迷惑な酔っ払いと同じだ
>せめて「おバカに振られたか?」くらいにしとけ
>リア充に失礼な表現だが、俺はリア充嫌いだからどうでもいい
>さらに「〜でも」という表現も滅茶苦茶だ
>大辞林で調べてみたら
>「でも」(助詞)
>@軽く例示的に提出する意を表す (例「コーヒーでもいかがでしょうか?」)
>A「たとえ…であっても」の意を表す (例「雨天でも決行します」)
>B「なんでも」「どれでも」など,不定称の指示語に付いて,全面的な肯定の意を表す (例「お申し込みはいつでも承っております」)
>C「せめて…だけなりとも」の意を表す (例「せめて子供だけでも救出できなかったものか」)
>D(「(まんざら)…でもない」などの形をとって)不確かな判断を表す (例「古くてもこの車は捨てたものでもない」)
>E極端な例を示し,他の場合にはもちろんであるということを類推させること (例「親のスネでもかじってろ!」)
>今回の場合は否定的な文章のニュアンスから、親を「殺されるもの」、身寄りを失う様を「呪怨を抱くきっかけ」とする例えにしている時点で、6番目の意味で「〜でも」と用いているのが明らかであり、まさに身寄りを亡くした人達に失礼だ
>それに「ガイジ」というがガイジはお前だろ
>お前同じレスしてんのわからないのか?
>しかも同じレスをしては爆撃される(以下略)
↑てか何なのその文章?でも、そんな時は↓
____
/ \
/ \ / \ _________________
| ∩ ∩ | /
| )●( |<ヒャッハーッ!
\ 皿 ノ \ いつだってフルチンが一番だぜ!
/\____/\ _________________
/ |
(_⌒) ・ ・ ||
l⌒ヽ _ノ |
| r `(;;U;) )__)
(_ノ  ̄ / /
(_ノ
>なのにそれらではなくいつまでも親だけに限定する表現にはうんざり
>亡くなったら困るのは親とは限らないのに
>あと「殺す」くらい漢字で書け
>小学校で習う漢字なのに書けないとか消防以下だ
>小学校時代何やってたんだ?
>今は2年前に発生した熊本・鳥取・茨城で起きた大規模地震や糸魚川の大火災の被災者をいたわらなければならない時だというのに、このような表現は不謹慎だ
>ただでさえそういう人達が日本にもいるというのに、病気や事故によって身寄りを亡くした人達に対しても同じことが言えるのか
>身寄りを亡くすのは殺人よりも病気や事故が殆どだし、これこそあしなが育英会からクレームが来てもおかしくない
>それと類似の表現で「〜にでもいじめられてたのか?」というのも見る
>しかし、こういう表現をする奴は、店長が失敗した店員を客の目の前で小突いたり説教したり、クレーマーが店員に物を投げつけたり唾を吐いたり土下座させたりする場面を見たら楽しめるものか?
>普通なら「そのくらい勘弁しろ」とか「ちょっとは自重しろ」と思う筈だろ
>それとも全然外に出ない人とかか
>こういう奴は殆ど「いじめはいじめられる方に理由があるから仕方ない」とか言う
>しかし、その言葉は「殺された奴は殺される原因があった」「理由があったら殺されるのも仕方ない」って言ってるのと同じだ
>これこそ無意識に感覚麻痺してて危険人物
>どんな理由があっても、殺人やリンチは殺人でしかないように、理由があったら人傷つけても殴っても殺しても良い訳ではない
>こういう奴は自分がやってることが暴力って自覚がないだけであり、万引きやってる奴が窃盗の自覚が薄くて、大した罪じゃないと思い込んでいる感覚麻痺と同じで殺人じゃないなら人殴ってもOKだと思ってやがる、迷惑な酔っ払いと同じだ
>せめて「おバカに振られたか?」くらいにしとけ
>リア充に失礼な表現だが、俺はリア充嫌いだからどうでもいい
>さらに「〜でも」という表現も滅茶苦茶だ
>大辞林で調べてみたら
>「でも」(助詞)
>@軽く例示的に提出する意を表す (例「コーヒーでもいかがでしょうか?」)
>A「たとえ…であっても」の意を表す (例「雨天でも決行します」)
>B「なんでも」「どれでも」など,不定称の指示語に付いて,全面的な肯定の意を表す (例「お申し込みはいつでも承っております」)
>C「せめて…だけなりとも」の意を表す (例「せめて子供だけでも救出できなかったものか」)
>D(「(まんざら)…でもない」などの形をとって)不確かな判断を表す (例「古くてもこの車は捨てたものでもない」)
>E極端な例を示し,他の場合にはもちろんであるということを類推させること (例「親のスネでもかじってろ!」)
>今回の場合は否定的な文章のニュアンスから、親を「殺されるもの」、身寄りを失う様を「呪怨を抱くきっかけ」とする例えにしている時点で、6番目の意味で「〜でも」と用いているのが明らかであり、まさに身寄りを亡くした人達に失礼だ
>それに「ガイジ」というがガイジはお前だろ
>お前同じレスしてんのわからないのか?
>しかも同じレスをしては爆撃される(以下略)
↑てか何なのその文章?でも、そんな時は↓
____
/ \
/ \ / \ _________________
| ∩ ∩ | /
| )●( |<ヒャッハーッ!
\ 皿 ノ \ いつだってフルチンが一番だぜ!
/\____/\ _________________
/ |
(_⌒) ・ ・ ||
l⌒ヽ _ノ |
| r `(;;U;) )__)
(_ノ  ̄ / /
(_ノ
784回想774列車
2018/05/15(火) 01:28:14.84ID:SAnSr9sc >何「親」と決めつけてんだ? 子、孫、兄弟、友達、愛人、ペットだってそうだろ
>なのにそれらではなくいつまでも親だけに限定する表現にはうんざり
>亡くなったら困るのは親とは限らないのに
>あと「殺す」くらい漢字で書け
>小学校で習う漢字なのに書けないとか消防以下だ
>小学校時代何やってたんだ?
>今は2年前に発生した熊本・鳥取・茨城で起きた大規模地震や糸魚川の大火災の被災者をいたわらなければならない時だというのに、このような表現は不謹慎だ
>ただでさえそういう人達が日本にもいるというのに、病気や事故によって身寄りを亡くした人達に対しても同じことが言えるのか
>身寄りを亡くすのは殺人よりも病気や事故が殆どだし、これこそあしなが育英会からクレームが来てもおかしくない
>それと類似の表現で「〜にでもいじめられてたのか?」というのも見る
>しかし、こういう表現をする奴は、店長が失敗した店員を客の目の前で小突いたり説教したり、クレーマーが店員に物を投げつけたり唾を吐いたり土下座させたりする場面を見たら楽しめるものか?
>普通なら「そのくらい勘弁しろ」とか「ちょっとは自重しろ」と思う筈だろ
>それとも全然外に出ない人とかか
>こういう奴は殆ど「いじめはいじめられる方に理由があるから仕方ない」とか言う
>しかし、その言葉は「殺された奴は殺される原因があった」「理由があったら殺されるのも仕方ない」って言ってるのと同じだ
>これこそ無意識に感覚麻痺してて危険人物
>どんな理由があっても、殺人やリンチは殺人でしかないように、理由があったら人傷つけても殴っても殺しても良い訳ではない
>こういう奴は自分がやってることが暴力って自覚がないだけであり、万引きやってる奴が窃盗の自覚が薄くて、大した罪じゃないと思い込んでいる感覚麻痺と同じで殺人じゃないなら人殴ってもOKだと思ってやがる、迷惑な酔っ払いと同じだ
>せめて「おバカに振られたか?」くらいにしとけ
>リア充に失礼な表現だが、俺はリア充嫌いだからどうでもいい
>さらに「〜でも」という表現も滅茶苦茶だ
>大辞林で調べてみたら
>「でも」(助詞)
>@軽く例示的に提出する意を表す (例「コーヒーでもいかがでしょうか?」)
>A「たとえ…であっても」の意を表す (例「雨天でも決行します」)
>B「なんでも」「どれでも」など,不定称の指示語に付いて,全面的な肯定の意を表す (例「お申し込みはいつでも承っております」)
>C「せめて…だけなりとも」の意を表す (例「せめて子供だけでも救出できなかったものか」)
>D(「(まんざら)…でもない」などの形をとって)不確かな判断を表す (例「古くてもこの車は捨てたものでもない」)
>E極端な例を示し,他の場合にはもちろんであるということを類推させること (例「親のスネでもかじってろ!」)
>今回の場合は否定的な文章のニュアンスから、親を「殺されるもの」、身寄りを失う様を「呪怨を抱くきっかけ」とする例えにしている時点で、6番目の意味で「〜でも」と用いているのが明らかであり、まさに身寄りを亡くした人達に失礼だ
>それに「ガイジ」というがガイジはお前だろ
>お前同じレスしてんのわからないのか?
>しかも同じレスをしては爆撃される(以下略)
↑てか何なのその文章?でも、そんな時は↓
____
/ \
/ \ / \ _________________
| ∩ ∩ | /
| )●( |<ヒャッハーッ!
\ 皿 ノ \ いつだってフルチンが一番だぜ!
/\____/\ _________________
/ |
(_⌒) ・ ・ ||
l⌒ヽ _ノ |
| r `(;;U;) )__)
(_ノ  ̄ / /
(_ノ
>なのにそれらではなくいつまでも親だけに限定する表現にはうんざり
>亡くなったら困るのは親とは限らないのに
>あと「殺す」くらい漢字で書け
>小学校で習う漢字なのに書けないとか消防以下だ
>小学校時代何やってたんだ?
>今は2年前に発生した熊本・鳥取・茨城で起きた大規模地震や糸魚川の大火災の被災者をいたわらなければならない時だというのに、このような表現は不謹慎だ
>ただでさえそういう人達が日本にもいるというのに、病気や事故によって身寄りを亡くした人達に対しても同じことが言えるのか
>身寄りを亡くすのは殺人よりも病気や事故が殆どだし、これこそあしなが育英会からクレームが来てもおかしくない
>それと類似の表現で「〜にでもいじめられてたのか?」というのも見る
>しかし、こういう表現をする奴は、店長が失敗した店員を客の目の前で小突いたり説教したり、クレーマーが店員に物を投げつけたり唾を吐いたり土下座させたりする場面を見たら楽しめるものか?
>普通なら「そのくらい勘弁しろ」とか「ちょっとは自重しろ」と思う筈だろ
>それとも全然外に出ない人とかか
>こういう奴は殆ど「いじめはいじめられる方に理由があるから仕方ない」とか言う
>しかし、その言葉は「殺された奴は殺される原因があった」「理由があったら殺されるのも仕方ない」って言ってるのと同じだ
>これこそ無意識に感覚麻痺してて危険人物
>どんな理由があっても、殺人やリンチは殺人でしかないように、理由があったら人傷つけても殴っても殺しても良い訳ではない
>こういう奴は自分がやってることが暴力って自覚がないだけであり、万引きやってる奴が窃盗の自覚が薄くて、大した罪じゃないと思い込んでいる感覚麻痺と同じで殺人じゃないなら人殴ってもOKだと思ってやがる、迷惑な酔っ払いと同じだ
>せめて「おバカに振られたか?」くらいにしとけ
>リア充に失礼な表現だが、俺はリア充嫌いだからどうでもいい
>さらに「〜でも」という表現も滅茶苦茶だ
>大辞林で調べてみたら
>「でも」(助詞)
>@軽く例示的に提出する意を表す (例「コーヒーでもいかがでしょうか?」)
>A「たとえ…であっても」の意を表す (例「雨天でも決行します」)
>B「なんでも」「どれでも」など,不定称の指示語に付いて,全面的な肯定の意を表す (例「お申し込みはいつでも承っております」)
>C「せめて…だけなりとも」の意を表す (例「せめて子供だけでも救出できなかったものか」)
>D(「(まんざら)…でもない」などの形をとって)不確かな判断を表す (例「古くてもこの車は捨てたものでもない」)
>E極端な例を示し,他の場合にはもちろんであるということを類推させること (例「親のスネでもかじってろ!」)
>今回の場合は否定的な文章のニュアンスから、親を「殺されるもの」、身寄りを失う様を「呪怨を抱くきっかけ」とする例えにしている時点で、6番目の意味で「〜でも」と用いているのが明らかであり、まさに身寄りを亡くした人達に失礼だ
>それに「ガイジ」というがガイジはお前だろ
>お前同じレスしてんのわからないのか?
>しかも同じレスをしては爆撃される(以下略)
↑てか何なのその文章?でも、そんな時は↓
____
/ \
/ \ / \ _________________
| ∩ ∩ | /
| )●( |<ヒャッハーッ!
\ 皿 ノ \ いつだってフルチンが一番だぜ!
/\____/\ _________________
/ |
(_⌒) ・ ・ ||
l⌒ヽ _ノ |
| r `(;;U;) )__)
(_ノ  ̄ / /
(_ノ
785回想774列車
2018/05/15(火) 01:30:25.56ID:SAnSr9sc >何「親」と決めつけてんだ? 子、孫、兄弟、友達、愛人、ペットだってそうだろ
>なのにそれらではなくいつまでも親だけに限定する表現にはうんざり
>亡くなったら困るのは親とは限らないのに
>あと「殺す」くらい漢字で書け
>小学校で習う漢字なのに書けないとか消防以下だ
>小学校時代何やってたんだ?
>今は2年前に発生した熊本・鳥取・茨城で起きた大規模地震や糸魚川の大火災の被災者をいたわらなければならない時だというのに、このような表現は不謹慎だ
>ただでさえそういう人達が日本にもいるというのに、病気や事故によって身寄りを亡くした人達に対しても同じことが言えるのか
>身寄りを亡くすのは殺人よりも病気や事故が殆どだし、これこそあしなが育英会からクレームが来てもおかしくない
>それと類似の表現で「〜にでもいじめられてたのか?」というのも見る
>しかし、こういう表現をする奴は、店長が失敗した店員を客の目の前で小突いたり説教したり、クレーマーが店員に物を投げつけたり唾を吐いたり土下座させたりする場面を見たら楽しめるものか?
>普通なら「そのくらい勘弁しろ」とか「ちょっとは自重しろ」と思う筈だろ
>それとも全然外に出ない人とかか
>こういう奴は殆ど「いじめはいじめられる方に理由があるから仕方ない」とか言う
>しかし、その言葉は「殺された奴は殺される原因があった」「理由があったら殺されるのも仕方ない」って言ってるのと同じだ
>これこそ無意識に感覚麻痺してて危険人物
>どんな理由があっても、殺人やリンチは殺人でしかないように、理由があったら人傷つけても殴っても殺しても良い訳ではない
>こういう奴は自分がやってることが暴力って自覚がないだけであり、万引きやってる奴が窃盗の自覚が薄くて、大した罪じゃないと思い込んでいる感覚麻痺と同じで殺人じゃないなら人殴ってもOKだと思ってやがる、迷惑な酔っ払いと同じだ
>せめて「おバカに振られたか?」くらいにしとけ
>リア充に失礼な表現だが、俺はリア充嫌いだからどうでもいい
>さらに「〜でも」という表現も滅茶苦茶だ
>大辞林で調べてみたら
>「でも」(助詞)
>@軽く例示的に提出する意を表す (例「コーヒーでもいかがでしょうか?」)
>A「たとえ…であっても」の意を表す (例「雨天でも決行します」)
>B「なんでも」「どれでも」など,不定称の指示語に付いて,全面的な肯定の意を表す (例「お申し込みはいつでも承っております」)
>C「せめて…だけなりとも」の意を表す (例「せめて子供だけでも救出できなかったものか」)
>D(「(まんざら)…でもない」などの形をとって)不確かな判断を表す (例「古くてもこの車は捨てたものでもない」)
>E極端な例を示し,他の場合にはもちろんであるということを類推させること (例「親のスネでもかじってろ!」)
>今回の場合は否定的な文章のニュアンスから、親を「殺されるもの」、身寄りを失う様を「呪怨を抱くきっかけ」とする例えにしている時点で、6番目の意味で「〜でも」と用いているのが明らかであり、まさに身寄りを亡くした人達に失礼だ
>それに「ガイジ」というがガイジはお前だろ
>お前同じレスしてんのわからないのか?
>しかも同じレスをしては爆撃される(以下略)
↑てか何なのその文章?でも、そんな時は↓
____
/ \
/ \ / \ _________________
| ∩ ∩ | /
| )●( |<ヒャッハーッ!
\ 皿 ノ \ いつだってフルチンが一番だぜ!
/\____/\ _________________
/ |
(_⌒) ・ ・ ||
l⌒ヽ _ノ |
| r `(;;U;) )__)
(_ノ  ̄ / /
(_ノ
>なのにそれらではなくいつまでも親だけに限定する表現にはうんざり
>亡くなったら困るのは親とは限らないのに
>あと「殺す」くらい漢字で書け
>小学校で習う漢字なのに書けないとか消防以下だ
>小学校時代何やってたんだ?
>今は2年前に発生した熊本・鳥取・茨城で起きた大規模地震や糸魚川の大火災の被災者をいたわらなければならない時だというのに、このような表現は不謹慎だ
>ただでさえそういう人達が日本にもいるというのに、病気や事故によって身寄りを亡くした人達に対しても同じことが言えるのか
>身寄りを亡くすのは殺人よりも病気や事故が殆どだし、これこそあしなが育英会からクレームが来てもおかしくない
>それと類似の表現で「〜にでもいじめられてたのか?」というのも見る
>しかし、こういう表現をする奴は、店長が失敗した店員を客の目の前で小突いたり説教したり、クレーマーが店員に物を投げつけたり唾を吐いたり土下座させたりする場面を見たら楽しめるものか?
>普通なら「そのくらい勘弁しろ」とか「ちょっとは自重しろ」と思う筈だろ
>それとも全然外に出ない人とかか
>こういう奴は殆ど「いじめはいじめられる方に理由があるから仕方ない」とか言う
>しかし、その言葉は「殺された奴は殺される原因があった」「理由があったら殺されるのも仕方ない」って言ってるのと同じだ
>これこそ無意識に感覚麻痺してて危険人物
>どんな理由があっても、殺人やリンチは殺人でしかないように、理由があったら人傷つけても殴っても殺しても良い訳ではない
>こういう奴は自分がやってることが暴力って自覚がないだけであり、万引きやってる奴が窃盗の自覚が薄くて、大した罪じゃないと思い込んでいる感覚麻痺と同じで殺人じゃないなら人殴ってもOKだと思ってやがる、迷惑な酔っ払いと同じだ
>せめて「おバカに振られたか?」くらいにしとけ
>リア充に失礼な表現だが、俺はリア充嫌いだからどうでもいい
>さらに「〜でも」という表現も滅茶苦茶だ
>大辞林で調べてみたら
>「でも」(助詞)
>@軽く例示的に提出する意を表す (例「コーヒーでもいかがでしょうか?」)
>A「たとえ…であっても」の意を表す (例「雨天でも決行します」)
>B「なんでも」「どれでも」など,不定称の指示語に付いて,全面的な肯定の意を表す (例「お申し込みはいつでも承っております」)
>C「せめて…だけなりとも」の意を表す (例「せめて子供だけでも救出できなかったものか」)
>D(「(まんざら)…でもない」などの形をとって)不確かな判断を表す (例「古くてもこの車は捨てたものでもない」)
>E極端な例を示し,他の場合にはもちろんであるということを類推させること (例「親のスネでもかじってろ!」)
>今回の場合は否定的な文章のニュアンスから、親を「殺されるもの」、身寄りを失う様を「呪怨を抱くきっかけ」とする例えにしている時点で、6番目の意味で「〜でも」と用いているのが明らかであり、まさに身寄りを亡くした人達に失礼だ
>それに「ガイジ」というがガイジはお前だろ
>お前同じレスしてんのわからないのか?
>しかも同じレスをしては爆撃される(以下略)
↑てか何なのその文章?でも、そんな時は↓
____
/ \
/ \ / \ _________________
| ∩ ∩ | /
| )●( |<ヒャッハーッ!
\ 皿 ノ \ いつだってフルチンが一番だぜ!
/\____/\ _________________
/ |
(_⌒) ・ ・ ||
l⌒ヽ _ノ |
| r `(;;U;) )__)
(_ノ  ̄ / /
(_ノ
786回想774列車
2018/05/15(火) 01:38:06.83ID:SAnSr9sc >何「親」と決めつけてんだ? 子、孫、兄弟、友達、愛人、ペットだってそうだろ
>なのにそれらではなくいつまでも親だけに限定する表現にはうんざり
>亡くなったら困るのは親とは限らないのに
>あと「殺す」くらい漢字で書け
>小学校で習う漢字なのに書けないとか消防以下だ
>小学校時代何やってたんだ?
>今は2年前に発生した熊本・鳥取・茨城で起きた大規模地震や糸魚川の大火災の被災者をいたわらなければならない時だというのに、このような表現は不謹慎だ
>ただでさえそういう人達が日本にもいるというのに、病気や事故によって身寄りを亡くした人達に対しても同じことが言えるのか
>身寄りを亡くすのは殺人よりも病気や事故が殆どだし、これこそあしなが育英会からクレームが来てもおかしくない
>それと類似の表現で「〜にでもいじめられてたのか?」というのも見る
>しかし、こういう表現をする奴は、店長が失敗した店員を客の目の前で小突いたり説教したり、クレーマーが店員に物を投げつけたり唾を吐いたり土下座させたりする場面を見たら楽しめるものか?
>普通なら「そのくらい勘弁しろ」とか「ちょっとは自重しろ」と思う筈だろ
>それとも全然外に出ない人とかか
>こういう奴は殆ど「いじめはいじめられる方に理由があるから仕方ない」とか言う
>しかし、その言葉は「殺された奴は殺される原因があった」「理由があったら殺されるのも仕方ない」って言ってるのと同じだ
>これこそ無意識に感覚麻痺してて危険人物
>どんな理由があっても、殺人やリンチは殺人でしかないように、理由があったら人傷つけても殴っても殺しても良い訳ではない
>こういう奴は自分がやってることが暴力って自覚がないだけであり、万引きやってる奴が窃盗の自覚が薄くて、大した罪じゃないと思い込んでいる感覚麻痺と同じで殺人じゃないなら人殴ってもOKだと思ってやがる、迷惑な酔っ払いと同じだ
>せめて「おバカに振られたか?」くらいにしとけ
>リア充に失礼な表現だが、俺はリア充嫌いだからどうでもいい
>さらに「〜でも」という表現も滅茶苦茶だ
>大辞林で調べてみたら
>「でも」(助詞)
>@軽く例示的に提出する意を表す (例「コーヒーでもいかがでしょうか?」)
>A「たとえ…であっても」の意を表す (例「雨天でも決行します」)
>B「なんでも」「どれでも」など,不定称の指示語に付いて,全面的な肯定の意を表す (例「お申し込みはいつでも承っております」)
>C「せめて…だけなりとも」の意を表す (例「せめて子供だけでも救出できなかったものか」)
>D(「(まんざら)…でもない」などの形をとって)不確かな判断を表す (例「古くてもこの車は捨てたものでもない」)
>E極端な例を示し,他の場合にはもちろんであるということを類推させること (例「親のスネでもかじってろ!」)
>今回の場合は否定的な文章のニュアンスから、親を「殺されるもの」、身寄りを失う様を「呪怨を抱くきっかけ」とする例えにしている時点で、6番目の意味で「〜でも」と用いているのが明らかであり、まさに身寄りを亡くした人達に失礼だ
>それに「ガイジ」というがガイジはお前だろ
>お前同じレスしてんのわからないのか?
>しかも同じレスをしては爆撃される(以下略)
↑てか何なのその文章?でも、そんな時は↓
____
/ \
/ \ / \ _________________
| ∩ ∩ | /
| )●( |<ヒャッハーッ!
\ 皿 ノ \ いつだってフルチンが一番だぜ!
/\____/\ _________________
/ |
(_⌒) ・ ・ ||
l⌒ヽ _ノ |
| r `(;;U;) )__)
(_ノ  ̄ / /
(_ノ
>なのにそれらではなくいつまでも親だけに限定する表現にはうんざり
>亡くなったら困るのは親とは限らないのに
>あと「殺す」くらい漢字で書け
>小学校で習う漢字なのに書けないとか消防以下だ
>小学校時代何やってたんだ?
>今は2年前に発生した熊本・鳥取・茨城で起きた大規模地震や糸魚川の大火災の被災者をいたわらなければならない時だというのに、このような表現は不謹慎だ
>ただでさえそういう人達が日本にもいるというのに、病気や事故によって身寄りを亡くした人達に対しても同じことが言えるのか
>身寄りを亡くすのは殺人よりも病気や事故が殆どだし、これこそあしなが育英会からクレームが来てもおかしくない
>それと類似の表現で「〜にでもいじめられてたのか?」というのも見る
>しかし、こういう表現をする奴は、店長が失敗した店員を客の目の前で小突いたり説教したり、クレーマーが店員に物を投げつけたり唾を吐いたり土下座させたりする場面を見たら楽しめるものか?
>普通なら「そのくらい勘弁しろ」とか「ちょっとは自重しろ」と思う筈だろ
>それとも全然外に出ない人とかか
>こういう奴は殆ど「いじめはいじめられる方に理由があるから仕方ない」とか言う
>しかし、その言葉は「殺された奴は殺される原因があった」「理由があったら殺されるのも仕方ない」って言ってるのと同じだ
>これこそ無意識に感覚麻痺してて危険人物
>どんな理由があっても、殺人やリンチは殺人でしかないように、理由があったら人傷つけても殴っても殺しても良い訳ではない
>こういう奴は自分がやってることが暴力って自覚がないだけであり、万引きやってる奴が窃盗の自覚が薄くて、大した罪じゃないと思い込んでいる感覚麻痺と同じで殺人じゃないなら人殴ってもOKだと思ってやがる、迷惑な酔っ払いと同じだ
>せめて「おバカに振られたか?」くらいにしとけ
>リア充に失礼な表現だが、俺はリア充嫌いだからどうでもいい
>さらに「〜でも」という表現も滅茶苦茶だ
>大辞林で調べてみたら
>「でも」(助詞)
>@軽く例示的に提出する意を表す (例「コーヒーでもいかがでしょうか?」)
>A「たとえ…であっても」の意を表す (例「雨天でも決行します」)
>B「なんでも」「どれでも」など,不定称の指示語に付いて,全面的な肯定の意を表す (例「お申し込みはいつでも承っております」)
>C「せめて…だけなりとも」の意を表す (例「せめて子供だけでも救出できなかったものか」)
>D(「(まんざら)…でもない」などの形をとって)不確かな判断を表す (例「古くてもこの車は捨てたものでもない」)
>E極端な例を示し,他の場合にはもちろんであるということを類推させること (例「親のスネでもかじってろ!」)
>今回の場合は否定的な文章のニュアンスから、親を「殺されるもの」、身寄りを失う様を「呪怨を抱くきっかけ」とする例えにしている時点で、6番目の意味で「〜でも」と用いているのが明らかであり、まさに身寄りを亡くした人達に失礼だ
>それに「ガイジ」というがガイジはお前だろ
>お前同じレスしてんのわからないのか?
>しかも同じレスをしては爆撃される(以下略)
↑てか何なのその文章?でも、そんな時は↓
____
/ \
/ \ / \ _________________
| ∩ ∩ | /
| )●( |<ヒャッハーッ!
\ 皿 ノ \ いつだってフルチンが一番だぜ!
/\____/\ _________________
/ |
(_⌒) ・ ・ ||
l⌒ヽ _ノ |
| r `(;;U;) )__)
(_ノ  ̄ / /
(_ノ
787回想774列車
2018/05/15(火) 05:29:00.01ID:8IrGznk+ >何「親」と決めつけてんだ? 子、孫、兄弟、友達、愛人、ペットだってそうだろ
>なのにそれらではなくいつまでも親だけに限定する表現にはうんざり
>亡くなったら困るのは親とは限らないのに
>あと「殺す」くらい漢字で書け
>小学校で習う漢字なのに書けないとか消防以下だ
>小学校時代何やってたんだ?
>今は2年前に発生した熊本・鳥取・茨城で起きた大規模地震や糸魚川の大火災の被災者をいたわらなければならない時だというのに、このような表現は不謹慎だ
>ただでさえそういう人達が日本にもいるというのに、病気や事故によって身寄りを亡くした人達に対しても同じことが言えるのか
>身寄りを亡くすのは殺人よりも病気や事故が殆どだし、これこそあしなが育英会からクレームが来てもおかしくない
>それと類似の表現で「〜にでもいじめられてたのか?」というのも見る
>しかし、こういう表現をする奴は、店長が失敗した店員を客の目の前で小突いたり説教したり、クレーマーが店員に物を投げつけたり唾を吐いたり土下座させたりする場面を見たら楽しめるものか?
>普通なら「そのくらい勘弁しろ」とか「ちょっとは自重しろ」と思う筈だろ
>それとも全然外に出ない人とかか
>こういう奴は殆ど「いじめはいじめられる方に理由があるから仕方ない」とか言う
>しかし、その言葉は「殺された奴は殺される原因があった」「理由があったら殺されるのも仕方ない」って言ってるのと同じだ
>これこそ無意識に感覚麻痺してて危険人物
>どんな理由があっても、殺人やリンチは殺人でしかないように、理由があったら人傷つけても殴っても殺しても良い訳ではない
>こういう奴は自分がやってることが暴力って自覚がないだけであり、万引きやってる奴が窃盗の自覚が薄くて、大した罪じゃないと思い込んでいる感覚麻痺と同じで殺人じゃないなら人殴ってもOKだと思ってやがる、迷惑な酔っ払いと同じだ
>せめて「おバカに振られたか?」くらいにしとけ
>リア充に失礼な表現だが、俺はリア充嫌いだからどうでもいい
>さらに「〜でも」という表現も滅茶苦茶だ
>大辞林で調べてみたら
>「でも」(助詞)
>@軽く例示的に提出する意を表す (例「コーヒーでもいかがでしょうか?」)
>A「たとえ…であっても」の意を表す (例「雨天でも決行します」)
>B「なんでも」「どれでも」など,不定称の指示語に付いて,全面的な肯定の意を表す (例「お申し込みはいつでも承っております」)
>C「せめて…だけなりとも」の意を表す (例「せめて子供だけでも救出できなかったものか」)
>D(「(まんざら)…でもない」などの形をとって)不確かな判断を表す (例「古くてもこの車は捨てたものでもない」)
>E極端な例を示し,他の場合にはもちろんであるということを類推させること (例「親のスネでもかじってろ!」)
>今回の場合は否定的な文章のニュアンスから、親を「殺されるもの」、身寄りを失う様を「呪怨を抱くきっかけ」とする例えにしている時点で、6番目の意味で「〜でも」と用いているのが明らかであり、まさに身寄りを亡くした人達に失礼だ
>それに「ガイジ」というがガイジはお前だろ
>お前同じレスしてんのわからないのか?
>しかも同じレスをしては爆撃される(以下略)
↑てか何なのその文章?でも、そんな時は↓
____
/ \
/ \ / \ _________________
| ∩ ∩ | /
| )●( |<ヒャッハーッ!
\ 皿 ノ \ いつだってフルチンが一番だぜ!
/\____/\ _________________
/ |
(_⌒) ・ ・ ||
l⌒ヽ _ノ |
| r `(;;U;) )__)
(_ノ  ̄ / /
(_ノ
>なのにそれらではなくいつまでも親だけに限定する表現にはうんざり
>亡くなったら困るのは親とは限らないのに
>あと「殺す」くらい漢字で書け
>小学校で習う漢字なのに書けないとか消防以下だ
>小学校時代何やってたんだ?
>今は2年前に発生した熊本・鳥取・茨城で起きた大規模地震や糸魚川の大火災の被災者をいたわらなければならない時だというのに、このような表現は不謹慎だ
>ただでさえそういう人達が日本にもいるというのに、病気や事故によって身寄りを亡くした人達に対しても同じことが言えるのか
>身寄りを亡くすのは殺人よりも病気や事故が殆どだし、これこそあしなが育英会からクレームが来てもおかしくない
>それと類似の表現で「〜にでもいじめられてたのか?」というのも見る
>しかし、こういう表現をする奴は、店長が失敗した店員を客の目の前で小突いたり説教したり、クレーマーが店員に物を投げつけたり唾を吐いたり土下座させたりする場面を見たら楽しめるものか?
>普通なら「そのくらい勘弁しろ」とか「ちょっとは自重しろ」と思う筈だろ
>それとも全然外に出ない人とかか
>こういう奴は殆ど「いじめはいじめられる方に理由があるから仕方ない」とか言う
>しかし、その言葉は「殺された奴は殺される原因があった」「理由があったら殺されるのも仕方ない」って言ってるのと同じだ
>これこそ無意識に感覚麻痺してて危険人物
>どんな理由があっても、殺人やリンチは殺人でしかないように、理由があったら人傷つけても殴っても殺しても良い訳ではない
>こういう奴は自分がやってることが暴力って自覚がないだけであり、万引きやってる奴が窃盗の自覚が薄くて、大した罪じゃないと思い込んでいる感覚麻痺と同じで殺人じゃないなら人殴ってもOKだと思ってやがる、迷惑な酔っ払いと同じだ
>せめて「おバカに振られたか?」くらいにしとけ
>リア充に失礼な表現だが、俺はリア充嫌いだからどうでもいい
>さらに「〜でも」という表現も滅茶苦茶だ
>大辞林で調べてみたら
>「でも」(助詞)
>@軽く例示的に提出する意を表す (例「コーヒーでもいかがでしょうか?」)
>A「たとえ…であっても」の意を表す (例「雨天でも決行します」)
>B「なんでも」「どれでも」など,不定称の指示語に付いて,全面的な肯定の意を表す (例「お申し込みはいつでも承っております」)
>C「せめて…だけなりとも」の意を表す (例「せめて子供だけでも救出できなかったものか」)
>D(「(まんざら)…でもない」などの形をとって)不確かな判断を表す (例「古くてもこの車は捨てたものでもない」)
>E極端な例を示し,他の場合にはもちろんであるということを類推させること (例「親のスネでもかじってろ!」)
>今回の場合は否定的な文章のニュアンスから、親を「殺されるもの」、身寄りを失う様を「呪怨を抱くきっかけ」とする例えにしている時点で、6番目の意味で「〜でも」と用いているのが明らかであり、まさに身寄りを亡くした人達に失礼だ
>それに「ガイジ」というがガイジはお前だろ
>お前同じレスしてんのわからないのか?
>しかも同じレスをしては爆撃される(以下略)
↑てか何なのその文章?でも、そんな時は↓
____
/ \
/ \ / \ _________________
| ∩ ∩ | /
| )●( |<ヒャッハーッ!
\ 皿 ノ \ いつだってフルチンが一番だぜ!
/\____/\ _________________
/ |
(_⌒) ・ ・ ||
l⌒ヽ _ノ |
| r `(;;U;) )__)
(_ノ  ̄ / /
(_ノ
788回想774列車
2018/05/15(火) 05:29:23.27ID:8IrGznk+ >何「親」と決めつけてんだ? 子、孫、兄弟、友達、愛人、ペットだってそうだろ
>なのにそれらではなくいつまでも親だけに限定する表現にはうんざり
>亡くなったら困るのは親とは限らないのに
>あと「殺す」くらい漢字で書け
>小学校で習う漢字なのに書けないとか消防以下だ
>小学校時代何やってたんだ?
>今は2年前に発生した熊本・鳥取・茨城で起きた大規模地震や糸魚川の大火災の被災者をいたわらなければならない時だというのに、このような表現は不謹慎だ
>ただでさえそういう人達が日本にもいるというのに、病気や事故によって身寄りを亡くした人達に対しても同じことが言えるのか
>身寄りを亡くすのは殺人よりも病気や事故が殆どだし、これこそあしなが育英会からクレームが来てもおかしくない
>それと類似の表現で「〜にでもいじめられてたのか?」というのも見る
>しかし、こういう表現をする奴は、店長が失敗した店員を客の目の前で小突いたり説教したり、クレーマーが店員に物を投げつけたり唾を吐いたり土下座させたりする場面を見たら楽しめるものか?
>普通なら「そのくらい勘弁しろ」とか「ちょっとは自重しろ」と思う筈だろ
>それとも全然外に出ない人とかか
>こういう奴は殆ど「いじめはいじめられる方に理由があるから仕方ない」とか言う
>しかし、その言葉は「殺された奴は殺される原因があった」「理由があったら殺されるのも仕方ない」って言ってるのと同じだ
>これこそ無意識に感覚麻痺してて危険人物
>どんな理由があっても、殺人やリンチは殺人でしかないように、理由があったら人傷つけても殴っても殺しても良い訳ではない
>こういう奴は自分がやってることが暴力って自覚がないだけであり、万引きやってる奴が窃盗の自覚が薄くて、大した罪じゃないと思い込んでいる感覚麻痺と同じで殺人じゃないなら人殴ってもOKだと思ってやがる、迷惑な酔っ払いと同じだ
>せめて「おバカに振られたか?」くらいにしとけ
>リア充に失礼な表現だが、俺はリア充嫌いだからどうでもいい
>さらに「〜でも」という表現も滅茶苦茶だ
>大辞林で調べてみたら
>「でも」(助詞)
>@軽く例示的に提出する意を表す (例「コーヒーでもいかがでしょうか?」)
>A「たとえ…であっても」の意を表す (例「雨天でも決行します」)
>B「なんでも」「どれでも」など,不定称の指示語に付いて,全面的な肯定の意を表す (例「お申し込みはいつでも承っております」)
>C「せめて…だけなりとも」の意を表す (例「せめて子供だけでも救出できなかったものか」)
>D(「(まんざら)…でもない」などの形をとって)不確かな判断を表す (例「古くてもこの車は捨てたものでもない」)
>E極端な例を示し,他の場合にはもちろんであるということを類推させること (例「親のスネでもかじってろ!」)
>今回の場合は否定的な文章のニュアンスから、親を「殺されるもの」、身寄りを失う様を「呪怨を抱くきっかけ」とする例えにしている時点で、6番目の意味で「〜でも」と用いているのが明らかであり、まさに身寄りを亡くした人達に失礼だ
>それに「ガイジ」というがガイジはお前だろ
>お前同じレスしてんのわからないのか?
>しかも同じレスをしては爆撃される(以下略)
↑てか何なのその文章?でも、そんな時は↓
____
/ \
/ \ / \ _________________
| ∩ ∩ | /
| )●( |<ヒャッハーッ!
\ 皿 ノ \ いつだってフルチンが一番だぜ!
/\____/\ _________________
/ |
(_⌒) ・ ・ ||
l⌒ヽ _ノ |
| r `(;;U;) )__)
(_ノ  ̄ / /
(_ノ
>なのにそれらではなくいつまでも親だけに限定する表現にはうんざり
>亡くなったら困るのは親とは限らないのに
>あと「殺す」くらい漢字で書け
>小学校で習う漢字なのに書けないとか消防以下だ
>小学校時代何やってたんだ?
>今は2年前に発生した熊本・鳥取・茨城で起きた大規模地震や糸魚川の大火災の被災者をいたわらなければならない時だというのに、このような表現は不謹慎だ
>ただでさえそういう人達が日本にもいるというのに、病気や事故によって身寄りを亡くした人達に対しても同じことが言えるのか
>身寄りを亡くすのは殺人よりも病気や事故が殆どだし、これこそあしなが育英会からクレームが来てもおかしくない
>それと類似の表現で「〜にでもいじめられてたのか?」というのも見る
>しかし、こういう表現をする奴は、店長が失敗した店員を客の目の前で小突いたり説教したり、クレーマーが店員に物を投げつけたり唾を吐いたり土下座させたりする場面を見たら楽しめるものか?
>普通なら「そのくらい勘弁しろ」とか「ちょっとは自重しろ」と思う筈だろ
>それとも全然外に出ない人とかか
>こういう奴は殆ど「いじめはいじめられる方に理由があるから仕方ない」とか言う
>しかし、その言葉は「殺された奴は殺される原因があった」「理由があったら殺されるのも仕方ない」って言ってるのと同じだ
>これこそ無意識に感覚麻痺してて危険人物
>どんな理由があっても、殺人やリンチは殺人でしかないように、理由があったら人傷つけても殴っても殺しても良い訳ではない
>こういう奴は自分がやってることが暴力って自覚がないだけであり、万引きやってる奴が窃盗の自覚が薄くて、大した罪じゃないと思い込んでいる感覚麻痺と同じで殺人じゃないなら人殴ってもOKだと思ってやがる、迷惑な酔っ払いと同じだ
>せめて「おバカに振られたか?」くらいにしとけ
>リア充に失礼な表現だが、俺はリア充嫌いだからどうでもいい
>さらに「〜でも」という表現も滅茶苦茶だ
>大辞林で調べてみたら
>「でも」(助詞)
>@軽く例示的に提出する意を表す (例「コーヒーでもいかがでしょうか?」)
>A「たとえ…であっても」の意を表す (例「雨天でも決行します」)
>B「なんでも」「どれでも」など,不定称の指示語に付いて,全面的な肯定の意を表す (例「お申し込みはいつでも承っております」)
>C「せめて…だけなりとも」の意を表す (例「せめて子供だけでも救出できなかったものか」)
>D(「(まんざら)…でもない」などの形をとって)不確かな判断を表す (例「古くてもこの車は捨てたものでもない」)
>E極端な例を示し,他の場合にはもちろんであるということを類推させること (例「親のスネでもかじってろ!」)
>今回の場合は否定的な文章のニュアンスから、親を「殺されるもの」、身寄りを失う様を「呪怨を抱くきっかけ」とする例えにしている時点で、6番目の意味で「〜でも」と用いているのが明らかであり、まさに身寄りを亡くした人達に失礼だ
>それに「ガイジ」というがガイジはお前だろ
>お前同じレスしてんのわからないのか?
>しかも同じレスをしては爆撃される(以下略)
↑てか何なのその文章?でも、そんな時は↓
____
/ \
/ \ / \ _________________
| ∩ ∩ | /
| )●( |<ヒャッハーッ!
\ 皿 ノ \ いつだってフルチンが一番だぜ!
/\____/\ _________________
/ |
(_⌒) ・ ・ ||
l⌒ヽ _ノ |
| r `(;;U;) )__)
(_ノ  ̄ / /
(_ノ
789回想774列車
2018/05/15(火) 06:35:40.64ID:ahImV7Tc またかよ
790回想774列車
2018/05/15(火) 18:47:14.81ID:47zh/Nub >何「親」と決めつけてんだ? 子、孫、兄弟、友達、愛人、ペットだってそうだろ
>なのにそれらではなくいつまでも親だけに限定する表現にはうんざり
>亡くなったら困るのは親とは限らないのに
>あと「殺す」くらい漢字で書け
>小学校で習う漢字なのに書けないとか消防以下だ
>小学校時代何やってたんだ?
>今は2年前に発生した熊本・鳥取・茨城で起きた大規模地震や糸魚川の大火災の被災者をいたわらなければならない時だというのに、このような表現は不謹慎だ
>ただでさえそういう人達が日本にもいるというのに、病気や事故によって身寄りを亡くした人達に対しても同じことが言えるのか
>身寄りを亡くすのは殺人よりも病気や事故が殆どだし、これこそあしなが育英会からクレームが来てもおかしくない
>それと類似の表現で「〜にでもいじめられてたのか?」というのも見る
>しかし、こういう表現をする奴は、店長が失敗した店員を客の目の前で小突いたり説教したり、クレーマーが店員に物を投げつけたり唾を吐いたり土下座させたりする場面を見たら楽しめるものか?
>普通なら「そのくらい勘弁しろ」とか「ちょっとは自重しろ」と思う筈だろ
>それとも全然外に出ない人とかか
>こういう奴は殆ど「いじめはいじめられる方に理由があるから仕方ない」とか言う
>しかし、その言葉は「殺された奴は殺される原因があった」「理由があったら殺されるのも仕方ない」って言ってるのと同じだ
>これこそ無意識に感覚麻痺してて危険人物
>どんな理由があっても、殺人やリンチは殺人でしかないように、理由があったら人傷つけても殴っても殺しても良い訳ではない
>こういう奴は自分がやってることが暴力って自覚がないだけであり、万引きやってる奴が窃盗の自覚が薄くて、大した罪じゃないと思い込んでいる感覚麻痺と同じで殺人じゃないなら人殴ってもOKだと思ってやがる、迷惑な酔っ払いと同じだ
>せめて「おバカに振られたか?」くらいにしとけ
>リア充に失礼な表現だが、俺はリア充嫌いだからどうでもいい
>さらに「〜でも」という表現も滅茶苦茶だ
>大辞林で調べてみたら
>「でも」(助詞)
>@軽く例示的に提出する意を表す (例「コーヒーでもいかがでしょうか?」)
>A「たとえ…であっても」の意を表す (例「雨天でも決行します」)
>B「なんでも」「どれでも」など,不定称の指示語に付いて,全面的な肯定の意を表す (例「お申し込みはいつでも承っております」)
>C「せめて…だけなりとも」の意を表す (例「せめて子供だけでも救出できなかったものか」)
>D(「(まんざら)…でもない」などの形をとって)不確かな判断を表す (例「古くてもこの車は捨てたものでもない」)
>E極端な例を示し,他の場合にはもちろんであるということを類推させること (例「親のスネでもかじってろ!」)
>今回の場合は否定的な文章のニュアンスから、親を「殺されるもの」、身寄りを失う様を「呪怨を抱くきっかけ」とする例えにしている時点で、6番目の意味で「〜でも」と用いているのが明らかであり、まさに身寄りを亡くした人達に失礼だ
>それに「ガイジ」というがガイジはお前だろ
>お前同じレスしてんのわからないのか?
>しかも同じレスをしては爆撃される(以下略)
↑てか何なのその文章?でも、そんな時は↓
____
/ \
/ \ / \ _________________
| ∩ ∩ | /
| )●( |<ヒャッハーッ!
\ 皿 ノ \ いつだってフルチンが一番だぜ!
/\____/\ _________________
/ |
(_⌒) ・ ・ ||
l⌒ヽ _ノ |
| r `(;;U;) )__)
(_ノ  ̄ / /
(_ノ
>なのにそれらではなくいつまでも親だけに限定する表現にはうんざり
>亡くなったら困るのは親とは限らないのに
>あと「殺す」くらい漢字で書け
>小学校で習う漢字なのに書けないとか消防以下だ
>小学校時代何やってたんだ?
>今は2年前に発生した熊本・鳥取・茨城で起きた大規模地震や糸魚川の大火災の被災者をいたわらなければならない時だというのに、このような表現は不謹慎だ
>ただでさえそういう人達が日本にもいるというのに、病気や事故によって身寄りを亡くした人達に対しても同じことが言えるのか
>身寄りを亡くすのは殺人よりも病気や事故が殆どだし、これこそあしなが育英会からクレームが来てもおかしくない
>それと類似の表現で「〜にでもいじめられてたのか?」というのも見る
>しかし、こういう表現をする奴は、店長が失敗した店員を客の目の前で小突いたり説教したり、クレーマーが店員に物を投げつけたり唾を吐いたり土下座させたりする場面を見たら楽しめるものか?
>普通なら「そのくらい勘弁しろ」とか「ちょっとは自重しろ」と思う筈だろ
>それとも全然外に出ない人とかか
>こういう奴は殆ど「いじめはいじめられる方に理由があるから仕方ない」とか言う
>しかし、その言葉は「殺された奴は殺される原因があった」「理由があったら殺されるのも仕方ない」って言ってるのと同じだ
>これこそ無意識に感覚麻痺してて危険人物
>どんな理由があっても、殺人やリンチは殺人でしかないように、理由があったら人傷つけても殴っても殺しても良い訳ではない
>こういう奴は自分がやってることが暴力って自覚がないだけであり、万引きやってる奴が窃盗の自覚が薄くて、大した罪じゃないと思い込んでいる感覚麻痺と同じで殺人じゃないなら人殴ってもOKだと思ってやがる、迷惑な酔っ払いと同じだ
>せめて「おバカに振られたか?」くらいにしとけ
>リア充に失礼な表現だが、俺はリア充嫌いだからどうでもいい
>さらに「〜でも」という表現も滅茶苦茶だ
>大辞林で調べてみたら
>「でも」(助詞)
>@軽く例示的に提出する意を表す (例「コーヒーでもいかがでしょうか?」)
>A「たとえ…であっても」の意を表す (例「雨天でも決行します」)
>B「なんでも」「どれでも」など,不定称の指示語に付いて,全面的な肯定の意を表す (例「お申し込みはいつでも承っております」)
>C「せめて…だけなりとも」の意を表す (例「せめて子供だけでも救出できなかったものか」)
>D(「(まんざら)…でもない」などの形をとって)不確かな判断を表す (例「古くてもこの車は捨てたものでもない」)
>E極端な例を示し,他の場合にはもちろんであるということを類推させること (例「親のスネでもかじってろ!」)
>今回の場合は否定的な文章のニュアンスから、親を「殺されるもの」、身寄りを失う様を「呪怨を抱くきっかけ」とする例えにしている時点で、6番目の意味で「〜でも」と用いているのが明らかであり、まさに身寄りを亡くした人達に失礼だ
>それに「ガイジ」というがガイジはお前だろ
>お前同じレスしてんのわからないのか?
>しかも同じレスをしては爆撃される(以下略)
↑てか何なのその文章?でも、そんな時は↓
____
/ \
/ \ / \ _________________
| ∩ ∩ | /
| )●( |<ヒャッハーッ!
\ 皿 ノ \ いつだってフルチンが一番だぜ!
/\____/\ _________________
/ |
(_⌒) ・ ・ ||
l⌒ヽ _ノ |
| r `(;;U;) )__)
(_ノ  ̄ / /
(_ノ
791回想774列車
2018/05/15(火) 21:52:05.94ID:y/XsgbqH 京阪10000系
1900系や2600系0番代置き換え用として登場したのにも関わらず交野線・宇治線に4両6本しか製造されなかった
本線用の7両は7200系などの中間車を編入するまで登場せず、結果的に13000系登場前は通勤型の最新形式だったのに中途半端な存在だった
また1900系の全廃は達成したものの、2600系0番代はまだ結構数が残っている
これは60年を超える車両が出るフラグ
南海1000系IGBT車
南海線用に4両1本が登場しただけで、以降は8000系にシフト
元々ワンオフが多かった南海だが、またしてもワンオフ車が出てしまった
1900系や2600系0番代置き換え用として登場したのにも関わらず交野線・宇治線に4両6本しか製造されなかった
本線用の7両は7200系などの中間車を編入するまで登場せず、結果的に13000系登場前は通勤型の最新形式だったのに中途半端な存在だった
また1900系の全廃は達成したものの、2600系0番代はまだ結構数が残っている
これは60年を超える車両が出るフラグ
南海1000系IGBT車
南海線用に4両1本が登場しただけで、以降は8000系にシフト
元々ワンオフが多かった南海だが、またしてもワンオフ車が出てしまった
792回想774列車
2018/05/15(火) 22:23:21.90ID:Jh/kgP7W どこが失敗作なの?
親でも云々よりましだ
親でも云々よりましだ
793回想774列車
2018/05/15(火) 22:34:23.76ID:y/XsgbqH794回想774列車
2018/05/16(水) 01:10:32.96ID:dpgi1gc/ >>792
それを言うなら「親殺警察」だろ
ちゃんと覚えろよ
あとお前は親殺警察のことを失敗作と言ってたが、最初から欠陥だらけの物を「失敗作」というのは誤り
最初は見た目的に問題ないけど後からその欠点が見えてきてやっとここで「失敗作」になる
最初から欠陥だらけの場合「欠陥品」という表現が妥当
つまり親殺警察は「完成した時から欠陥品」と呼べ
それよりお前の方がそれらの車両より欠陥品なんじゃないの?
だから自演して人生楽しい?
それを言うなら「親殺警察」だろ
ちゃんと覚えろよ
あとお前は親殺警察のことを失敗作と言ってたが、最初から欠陥だらけの物を「失敗作」というのは誤り
最初は見た目的に問題ないけど後からその欠点が見えてきてやっとここで「失敗作」になる
最初から欠陥だらけの場合「欠陥品」という表現が妥当
つまり親殺警察は「完成した時から欠陥品」と呼べ
それよりお前の方がそれらの車両より欠陥品なんじゃないの?
だから自演して人生楽しい?
795回想774列車
2018/05/16(水) 05:38:46.86ID:JFtvhHQV >何「親」と決めつけてんだ? 子、孫、兄弟、友達、愛人、ペットだってそうだろ
>なのにそれらではなくいつまでも親だけに限定する表現にはうんざり
>亡くなったら困るのは親とは限らないのに
>あと「殺す」くらい漢字で書け
>小学校で習う漢字なのに書けないとか消防以下だ
>小学校時代何やってたんだ?
>今は2年前に発生した熊本・鳥取・茨城で起きた大規模地震や糸魚川の大火災の被災者をいたわらなければならない時だというのに、このような表現は不謹慎だ
>ただでさえそういう人達が日本にもいるというのに、病気や事故によって身寄りを亡くした人達に対しても同じことが言えるのか
>身寄りを亡くすのは殺人よりも病気や事故が殆どだし、これこそあしなが育英会からクレームが来てもおかしくない
>それと類似の表現で「〜にでもいじめられてたのか?」というのも見る
>しかし、こういう表現をする奴は、店長が失敗した店員を客の目の前で小突いたり説教したり、クレーマーが店員に物を投げつけたり唾を吐いたり土下座させたりする場面を見たら楽しめるものか?
>普通なら「そのくらい勘弁しろ」とか「ちょっとは自重しろ」と思う筈だろ
>それとも全然外に出ない人とかか
>こういう奴は殆ど「いじめはいじめられる方に理由があるから仕方ない」とか言う
>しかし、その言葉は「殺された奴は殺される原因があった」「理由があったら殺されるのも仕方ない」って言ってるのと同じだ
>これこそ無意識に感覚麻痺してて危険人物
>どんな理由があっても、殺人やリンチは殺人でしかないように、理由があったら人傷つけても殴っても殺しても良い訳ではない
>こういう奴は自分がやってることが暴力って自覚がないだけであり、万引きやってる奴が窃盗の自覚が薄くて、大した罪じゃないと思い込んでいる感覚麻痺と同じで殺人じゃないなら人殴ってもOKだと思ってやがる、迷惑な酔っ払いと同じだ
>せめて「おバカに振られたか?」くらいにしとけ
>リア充に失礼な表現だが、俺はリア充嫌いだからどうでもいい
>さらに「〜でも」という表現も滅茶苦茶だ
>大辞林で調べてみたら
>「でも」(助詞)
>@軽く例示的に提出する意を表す (例「コーヒーでもいかがでしょうか?」)
>A「たとえ…であっても」の意を表す (例「雨天でも決行します」)
>B「なんでも」「どれでも」など,不定称の指示語に付いて,全面的な肯定の意を表す (例「お申し込みはいつでも承っております」)
>C「せめて…だけなりとも」の意を表す (例「せめて子供だけでも救出できなかったものか」)
>D(「(まんざら)…でもない」などの形をとって)不確かな判断を表す (例「古くてもこの車は捨てたものでもない」)
>E極端な例を示し,他の場合にはもちろんであるということを類推させること (例「親のスネでもかじってろ!」)
>今回の場合は否定的な文章のニュアンスから、親を「殺されるもの」、身寄りを失う様を「呪怨を抱くきっかけ」とする例えにしている時点で、6番目の意味で「〜でも」と用いているのが明らかであり、まさに身寄りを亡くした人達に失礼だ
>それに「ガイジ」というがガイジはお前だろ
>お前同じレスしてんのわからないのか?
>しかも同じレスをしては爆撃される(以下略)
↑てか何なのその文章?でも、そんな時は↓
____
/ \
/ \ / \ _________________
| ∩ ∩ | /
| )●( |<ヒャッハーッ!
\ 皿 ノ \ いつだってフルチンが一番だぜ!
/\____/\ _________________
/ |
(_⌒) ・ ・ ||
l⌒ヽ _ノ |
| r `(;;U;) )__)
(_ノ  ̄ / /
(_ノ
>なのにそれらではなくいつまでも親だけに限定する表現にはうんざり
>亡くなったら困るのは親とは限らないのに
>あと「殺す」くらい漢字で書け
>小学校で習う漢字なのに書けないとか消防以下だ
>小学校時代何やってたんだ?
>今は2年前に発生した熊本・鳥取・茨城で起きた大規模地震や糸魚川の大火災の被災者をいたわらなければならない時だというのに、このような表現は不謹慎だ
>ただでさえそういう人達が日本にもいるというのに、病気や事故によって身寄りを亡くした人達に対しても同じことが言えるのか
>身寄りを亡くすのは殺人よりも病気や事故が殆どだし、これこそあしなが育英会からクレームが来てもおかしくない
>それと類似の表現で「〜にでもいじめられてたのか?」というのも見る
>しかし、こういう表現をする奴は、店長が失敗した店員を客の目の前で小突いたり説教したり、クレーマーが店員に物を投げつけたり唾を吐いたり土下座させたりする場面を見たら楽しめるものか?
>普通なら「そのくらい勘弁しろ」とか「ちょっとは自重しろ」と思う筈だろ
>それとも全然外に出ない人とかか
>こういう奴は殆ど「いじめはいじめられる方に理由があるから仕方ない」とか言う
>しかし、その言葉は「殺された奴は殺される原因があった」「理由があったら殺されるのも仕方ない」って言ってるのと同じだ
>これこそ無意識に感覚麻痺してて危険人物
>どんな理由があっても、殺人やリンチは殺人でしかないように、理由があったら人傷つけても殴っても殺しても良い訳ではない
>こういう奴は自分がやってることが暴力って自覚がないだけであり、万引きやってる奴が窃盗の自覚が薄くて、大した罪じゃないと思い込んでいる感覚麻痺と同じで殺人じゃないなら人殴ってもOKだと思ってやがる、迷惑な酔っ払いと同じだ
>せめて「おバカに振られたか?」くらいにしとけ
>リア充に失礼な表現だが、俺はリア充嫌いだからどうでもいい
>さらに「〜でも」という表現も滅茶苦茶だ
>大辞林で調べてみたら
>「でも」(助詞)
>@軽く例示的に提出する意を表す (例「コーヒーでもいかがでしょうか?」)
>A「たとえ…であっても」の意を表す (例「雨天でも決行します」)
>B「なんでも」「どれでも」など,不定称の指示語に付いて,全面的な肯定の意を表す (例「お申し込みはいつでも承っております」)
>C「せめて…だけなりとも」の意を表す (例「せめて子供だけでも救出できなかったものか」)
>D(「(まんざら)…でもない」などの形をとって)不確かな判断を表す (例「古くてもこの車は捨てたものでもない」)
>E極端な例を示し,他の場合にはもちろんであるということを類推させること (例「親のスネでもかじってろ!」)
>今回の場合は否定的な文章のニュアンスから、親を「殺されるもの」、身寄りを失う様を「呪怨を抱くきっかけ」とする例えにしている時点で、6番目の意味で「〜でも」と用いているのが明らかであり、まさに身寄りを亡くした人達に失礼だ
>それに「ガイジ」というがガイジはお前だろ
>お前同じレスしてんのわからないのか?
>しかも同じレスをしては爆撃される(以下略)
↑てか何なのその文章?でも、そんな時は↓
____
/ \
/ \ / \ _________________
| ∩ ∩ | /
| )●( |<ヒャッハーッ!
\ 皿 ノ \ いつだってフルチンが一番だぜ!
/\____/\ _________________
/ |
(_⌒) ・ ・ ||
l⌒ヽ _ノ |
| r `(;;U;) )__)
(_ノ  ̄ / /
(_ノ
796回想774列車
2018/05/16(水) 05:39:19.57ID:JFtvhHQV >何「親」と決めつけてんだ? 子、孫、兄弟、友達、愛人、ペットだってそうだろ
>なのにそれらではなくいつまでも親だけに限定する表現にはうんざり
>亡くなったら困るのは親とは限らないのに
>あと「殺す」くらい漢字で書け
>小学校で習う漢字なのに書けないとか消防以下だ
>小学校時代何やってたんだ?
>今は2年前に発生した熊本・鳥取・茨城で起きた大規模地震や糸魚川の大火災の被災者をいたわらなければならない時だというのに、このような表現は不謹慎だ
>ただでさえそういう人達が日本にもいるというのに、病気や事故によって身寄りを亡くした人達に対しても同じことが言えるのか
>身寄りを亡くすのは殺人よりも病気や事故が殆どだし、これこそあしなが育英会からクレームが来てもおかしくない
>それと類似の表現で「〜にでもいじめられてたのか?」というのも見る
>しかし、こういう表現をする奴は、店長が失敗した店員を客の目の前で小突いたり説教したり、クレーマーが店員に物を投げつけたり唾を吐いたり土下座させたりする場面を見たら楽しめるものか?
>普通なら「そのくらい勘弁しろ」とか「ちょっとは自重しろ」と思う筈だろ
>それとも全然外に出ない人とかか
>こういう奴は殆ど「いじめはいじめられる方に理由があるから仕方ない」とか言う
>しかし、その言葉は「殺された奴は殺される原因があった」「理由があったら殺されるのも仕方ない」って言ってるのと同じだ
>これこそ無意識に感覚麻痺してて危険人物
>どんな理由があっても、殺人やリンチは殺人でしかないように、理由があったら人傷つけても殴っても殺しても良い訳ではない
>こういう奴は自分がやってることが暴力って自覚がないだけであり、万引きやってる奴が窃盗の自覚が薄くて、大した罪じゃないと思い込んでいる感覚麻痺と同じで殺人じゃないなら人殴ってもOKだと思ってやがる、迷惑な酔っ払いと同じだ
>せめて「おバカに振られたか?」くらいにしとけ
>リア充に失礼な表現だが、俺はリア充嫌いだからどうでもいい
>さらに「〜でも」という表現も滅茶苦茶だ
>大辞林で調べてみたら
>「でも」(助詞)
>@軽く例示的に提出する意を表す (例「コーヒーでもいかがでしょうか?」)
>A「たとえ…であっても」の意を表す (例「雨天でも決行します」)
>B「なんでも」「どれでも」など,不定称の指示語に付いて,全面的な肯定の意を表す (例「お申し込みはいつでも承っております」)
>C「せめて…だけなりとも」の意を表す (例「せめて子供だけでも救出できなかったものか」)
>D(「(まんざら)…でもない」などの形をとって)不確かな判断を表す (例「古くてもこの車は捨てたものでもない」)
>E極端な例を示し,他の場合にはもちろんであるということを類推させること (例「親のスネでもかじってろ!」)
>今回の場合は否定的な文章のニュアンスから、親を「殺されるもの」、身寄りを失う様を「呪怨を抱くきっかけ」とする例えにしている時点で、6番目の意味で「〜でも」と用いているのが明らかであり、まさに身寄りを亡くした人達に失礼だ
>それに「ガイジ」というがガイジはお前だろ
>お前同じレスしてんのわからないのか?
>しかも同じレスをしては爆撃される(以下略)
↑てか何なのその文章?でも、そんな時は↓
____
/ \
/ \ / \ _________________
| ∩ ∩ | /
| )●( |<ヒャッハーッ!
\ 皿 ノ \ いつだってフルチンが一番だぜ!
/\____/\ _________________
/ |
(_⌒) ・ ・ ||
l⌒ヽ _ノ |
| r `(;;U;) )__)
(_ノ  ̄ / /
(_ノ
>なのにそれらではなくいつまでも親だけに限定する表現にはうんざり
>亡くなったら困るのは親とは限らないのに
>あと「殺す」くらい漢字で書け
>小学校で習う漢字なのに書けないとか消防以下だ
>小学校時代何やってたんだ?
>今は2年前に発生した熊本・鳥取・茨城で起きた大規模地震や糸魚川の大火災の被災者をいたわらなければならない時だというのに、このような表現は不謹慎だ
>ただでさえそういう人達が日本にもいるというのに、病気や事故によって身寄りを亡くした人達に対しても同じことが言えるのか
>身寄りを亡くすのは殺人よりも病気や事故が殆どだし、これこそあしなが育英会からクレームが来てもおかしくない
>それと類似の表現で「〜にでもいじめられてたのか?」というのも見る
>しかし、こういう表現をする奴は、店長が失敗した店員を客の目の前で小突いたり説教したり、クレーマーが店員に物を投げつけたり唾を吐いたり土下座させたりする場面を見たら楽しめるものか?
>普通なら「そのくらい勘弁しろ」とか「ちょっとは自重しろ」と思う筈だろ
>それとも全然外に出ない人とかか
>こういう奴は殆ど「いじめはいじめられる方に理由があるから仕方ない」とか言う
>しかし、その言葉は「殺された奴は殺される原因があった」「理由があったら殺されるのも仕方ない」って言ってるのと同じだ
>これこそ無意識に感覚麻痺してて危険人物
>どんな理由があっても、殺人やリンチは殺人でしかないように、理由があったら人傷つけても殴っても殺しても良い訳ではない
>こういう奴は自分がやってることが暴力って自覚がないだけであり、万引きやってる奴が窃盗の自覚が薄くて、大した罪じゃないと思い込んでいる感覚麻痺と同じで殺人じゃないなら人殴ってもOKだと思ってやがる、迷惑な酔っ払いと同じだ
>せめて「おバカに振られたか?」くらいにしとけ
>リア充に失礼な表現だが、俺はリア充嫌いだからどうでもいい
>さらに「〜でも」という表現も滅茶苦茶だ
>大辞林で調べてみたら
>「でも」(助詞)
>@軽く例示的に提出する意を表す (例「コーヒーでもいかがでしょうか?」)
>A「たとえ…であっても」の意を表す (例「雨天でも決行します」)
>B「なんでも」「どれでも」など,不定称の指示語に付いて,全面的な肯定の意を表す (例「お申し込みはいつでも承っております」)
>C「せめて…だけなりとも」の意を表す (例「せめて子供だけでも救出できなかったものか」)
>D(「(まんざら)…でもない」などの形をとって)不確かな判断を表す (例「古くてもこの車は捨てたものでもない」)
>E極端な例を示し,他の場合にはもちろんであるということを類推させること (例「親のスネでもかじってろ!」)
>今回の場合は否定的な文章のニュアンスから、親を「殺されるもの」、身寄りを失う様を「呪怨を抱くきっかけ」とする例えにしている時点で、6番目の意味で「〜でも」と用いているのが明らかであり、まさに身寄りを亡くした人達に失礼だ
>それに「ガイジ」というがガイジはお前だろ
>お前同じレスしてんのわからないのか?
>しかも同じレスをしては爆撃される(以下略)
↑てか何なのその文章?でも、そんな時は↓
____
/ \
/ \ / \ _________________
| ∩ ∩ | /
| )●( |<ヒャッハーッ!
\ 皿 ノ \ いつだってフルチンが一番だぜ!
/\____/\ _________________
/ |
(_⌒) ・ ・ ||
l⌒ヽ _ノ |
| r `(;;U;) )__)
(_ノ  ̄ / /
(_ノ
797回想774列車
2018/05/16(水) 05:39:52.55ID:JFtvhHQV >何「親」と決めつけてんだ? 子、孫、兄弟、友達、愛人、ペットだってそうだろ
>なのにそれらではなくいつまでも親だけに限定する表現にはうんざり
>亡くなったら困るのは親とは限らないのに
>あと「殺す」くらい漢字で書け
>小学校で習う漢字なのに書けないとか消防以下だ
>小学校時代何やってたんだ?
>今は2年前に発生した熊本・鳥取・茨城で起きた大規模地震や糸魚川の大火災の被災者をいたわらなければならない時だというのに、このような表現は不謹慎だ
>ただでさえそういう人達が日本にもいるというのに、病気や事故によって身寄りを亡くした人達に対しても同じことが言えるのか
>身寄りを亡くすのは殺人よりも病気や事故が殆どだし、これこそあしなが育英会からクレームが来てもおかしくない
>それと類似の表現で「〜にでもいじめられてたのか?」というのも見る
>しかし、こういう表現をする奴は、店長が失敗した店員を客の目の前で小突いたり説教したり、クレーマーが店員に物を投げつけたり唾を吐いたり土下座させたりする場面を見たら楽しめるものか?
>普通なら「そのくらい勘弁しろ」とか「ちょっとは自重しろ」と思う筈だろ
>それとも全然外に出ない人とかか
>こういう奴は殆ど「いじめはいじめられる方に理由があるから仕方ない」とか言う
>しかし、その言葉は「殺された奴は殺される原因があった」「理由があったら殺されるのも仕方ない」って言ってるのと同じだ
>これこそ無意識に感覚麻痺してて危険人物
>どんな理由があっても、殺人やリンチは殺人でしかないように、理由があったら人傷つけても殴っても殺しても良い訳ではない
>こういう奴は自分がやってることが暴力って自覚がないだけであり、万引きやってる奴が窃盗の自覚が薄くて、大した罪じゃないと思い込んでいる感覚麻痺と同じで殺人じゃないなら人殴ってもOKだと思ってやがる、迷惑な酔っ払いと同じだ
>せめて「おバカに振られたか?」くらいにしとけ
>リア充に失礼な表現だが、俺はリア充嫌いだからどうでもいい
>さらに「〜でも」という表現も滅茶苦茶だ
>大辞林で調べてみたら
>「でも」(助詞)
>@軽く例示的に提出する意を表す (例「コーヒーでもいかがでしょうか?」)
>A「たとえ…であっても」の意を表す (例「雨天でも決行します」)
>B「なんでも」「どれでも」など,不定称の指示語に付いて,全面的な肯定の意を表す (例「お申し込みはいつでも承っております」)
>C「せめて…だけなりとも」の意を表す (例「せめて子供だけでも救出できなかったものか」)
>D(「(まんざら)…でもない」などの形をとって)不確かな判断を表す (例「古くてもこの車は捨てたものでもない」)
>E極端な例を示し,他の場合にはもちろんであるということを類推させること (例「親のスネでもかじってろ!」)
>今回の場合は否定的な文章のニュアンスから、親を「殺されるもの」、身寄りを失う様を「呪怨を抱くきっかけ」とする例えにしている時点で、6番目の意味で「〜でも」と用いているのが明らかであり、まさに身寄りを亡くした人達に失礼だ
>それに「ガイジ」というがガイジはお前だろ
>お前同じレスしてんのわからないのか?
>しかも同じレスをしては爆撃される(以下略)
↑てか何なのその文章?でも、そんな時は↓
____
/ \
/ \ / \ _________________
| ∩ ∩ | /
| )●( |<ヒャッハーッ!
\ 皿 ノ \ いつだってフルチンが一番だぜ!
/\____/\ _________________
/ |
(_⌒) ・ ・ ||
l⌒ヽ _ノ |
| r `(;;U;) )__)
(_ノ  ̄ / /
(_ノ
>なのにそれらではなくいつまでも親だけに限定する表現にはうんざり
>亡くなったら困るのは親とは限らないのに
>あと「殺す」くらい漢字で書け
>小学校で習う漢字なのに書けないとか消防以下だ
>小学校時代何やってたんだ?
>今は2年前に発生した熊本・鳥取・茨城で起きた大規模地震や糸魚川の大火災の被災者をいたわらなければならない時だというのに、このような表現は不謹慎だ
>ただでさえそういう人達が日本にもいるというのに、病気や事故によって身寄りを亡くした人達に対しても同じことが言えるのか
>身寄りを亡くすのは殺人よりも病気や事故が殆どだし、これこそあしなが育英会からクレームが来てもおかしくない
>それと類似の表現で「〜にでもいじめられてたのか?」というのも見る
>しかし、こういう表現をする奴は、店長が失敗した店員を客の目の前で小突いたり説教したり、クレーマーが店員に物を投げつけたり唾を吐いたり土下座させたりする場面を見たら楽しめるものか?
>普通なら「そのくらい勘弁しろ」とか「ちょっとは自重しろ」と思う筈だろ
>それとも全然外に出ない人とかか
>こういう奴は殆ど「いじめはいじめられる方に理由があるから仕方ない」とか言う
>しかし、その言葉は「殺された奴は殺される原因があった」「理由があったら殺されるのも仕方ない」って言ってるのと同じだ
>これこそ無意識に感覚麻痺してて危険人物
>どんな理由があっても、殺人やリンチは殺人でしかないように、理由があったら人傷つけても殴っても殺しても良い訳ではない
>こういう奴は自分がやってることが暴力って自覚がないだけであり、万引きやってる奴が窃盗の自覚が薄くて、大した罪じゃないと思い込んでいる感覚麻痺と同じで殺人じゃないなら人殴ってもOKだと思ってやがる、迷惑な酔っ払いと同じだ
>せめて「おバカに振られたか?」くらいにしとけ
>リア充に失礼な表現だが、俺はリア充嫌いだからどうでもいい
>さらに「〜でも」という表現も滅茶苦茶だ
>大辞林で調べてみたら
>「でも」(助詞)
>@軽く例示的に提出する意を表す (例「コーヒーでもいかがでしょうか?」)
>A「たとえ…であっても」の意を表す (例「雨天でも決行します」)
>B「なんでも」「どれでも」など,不定称の指示語に付いて,全面的な肯定の意を表す (例「お申し込みはいつでも承っております」)
>C「せめて…だけなりとも」の意を表す (例「せめて子供だけでも救出できなかったものか」)
>D(「(まんざら)…でもない」などの形をとって)不確かな判断を表す (例「古くてもこの車は捨てたものでもない」)
>E極端な例を示し,他の場合にはもちろんであるということを類推させること (例「親のスネでもかじってろ!」)
>今回の場合は否定的な文章のニュアンスから、親を「殺されるもの」、身寄りを失う様を「呪怨を抱くきっかけ」とする例えにしている時点で、6番目の意味で「〜でも」と用いているのが明らかであり、まさに身寄りを亡くした人達に失礼だ
>それに「ガイジ」というがガイジはお前だろ
>お前同じレスしてんのわからないのか?
>しかも同じレスをしては爆撃される(以下略)
↑てか何なのその文章?でも、そんな時は↓
____
/ \
/ \ / \ _________________
| ∩ ∩ | /
| )●( |<ヒャッハーッ!
\ 皿 ノ \ いつだってフルチンが一番だぜ!
/\____/\ _________________
/ |
(_⌒) ・ ・ ||
l⌒ヽ _ノ |
| r `(;;U;) )__)
(_ノ  ̄ / /
(_ノ
798回想774列車
2018/05/16(水) 05:40:25.97ID:JFtvhHQV >何「親」と決めつけてんだ? 子、孫、兄弟、友達、愛人、ペットだってそうだろ
>なのにそれらではなくいつまでも親だけに限定する表現にはうんざり
>亡くなったら困るのは親とは限らないのに
>あと「殺す」くらい漢字で書け
>小学校で習う漢字なのに書けないとか消防以下だ
>小学校時代何やってたんだ?
>今は2年前に発生した熊本・鳥取・茨城で起きた大規模地震や糸魚川の大火災の被災者をいたわらなければならない時だというのに、このような表現は不謹慎だ
>ただでさえそういう人達が日本にもいるというのに、病気や事故によって身寄りを亡くした人達に対しても同じことが言えるのか
>身寄りを亡くすのは殺人よりも病気や事故が殆どだし、これこそあしなが育英会からクレームが来てもおかしくない
>それと類似の表現で「〜にでもいじめられてたのか?」というのも見る
>しかし、こういう表現をする奴は、店長が失敗した店員を客の目の前で小突いたり説教したり、クレーマーが店員に物を投げつけたり唾を吐いたり土下座させたりする場面を見たら楽しめるものか?
>普通なら「そのくらい勘弁しろ」とか「ちょっとは自重しろ」と思う筈だろ
>それとも全然外に出ない人とかか
>こういう奴は殆ど「いじめはいじめられる方に理由があるから仕方ない」とか言う
>しかし、その言葉は「殺された奴は殺される原因があった」「理由があったら殺されるのも仕方ない」って言ってるのと同じだ
>これこそ無意識に感覚麻痺してて危険人物
>どんな理由があっても、殺人やリンチは殺人でしかないように、理由があったら人傷つけても殴っても殺しても良い訳ではない
>こういう奴は自分がやってることが暴力って自覚がないだけであり、万引きやってる奴が窃盗の自覚が薄くて、大した罪じゃないと思い込んでいる感覚麻痺と同じで殺人じゃないなら人殴ってもOKだと思ってやがる、迷惑な酔っ払いと同じだ
>せめて「おバカに振られたか?」くらいにしとけ
>リア充に失礼な表現だが、俺はリア充嫌いだからどうでもいい
>さらに「〜でも」という表現も滅茶苦茶だ
>大辞林で調べてみたら
>「でも」(助詞)
>@軽く例示的に提出する意を表す (例「コーヒーでもいかがでしょうか?」)
>A「たとえ…であっても」の意を表す (例「雨天でも決行します」)
>B「なんでも」「どれでも」など,不定称の指示語に付いて,全面的な肯定の意を表す (例「お申し込みはいつでも承っております」)
>C「せめて…だけなりとも」の意を表す (例「せめて子供だけでも救出できなかったものか」)
>D(「(まんざら)…でもない」などの形をとって)不確かな判断を表す (例「古くてもこの車は捨てたものでもない」)
>E極端な例を示し,他の場合にはもちろんであるということを類推させること (例「親のスネでもかじってろ!」)
>今回の場合は否定的な文章のニュアンスから、親を「殺されるもの」、身寄りを失う様を「呪怨を抱くきっかけ」とする例えにしている時点で、6番目の意味で「〜でも」と用いているのが明らかであり、まさに身寄りを亡くした人達に失礼だ
>それに「ガイジ」というがガイジはお前だろ
>お前同じレスしてんのわからないのか?
>しかも同じレスをしては爆撃される(以下略)
↑てか何なのその文章?でも、そんな時は↓
____
/ \
/ \ / \ _________________
| ∩ ∩ | /
| )●( |<ヒャッハーッ!
\ 皿 ノ \ いつだってフルチンが一番だぜ!
/\____/\ _________________
/ |
(_⌒) ・ ・ ||
l⌒ヽ _ノ |
| r `(;;U;) )__)
(_ノ  ̄ / /
(_ノ
>なのにそれらではなくいつまでも親だけに限定する表現にはうんざり
>亡くなったら困るのは親とは限らないのに
>あと「殺す」くらい漢字で書け
>小学校で習う漢字なのに書けないとか消防以下だ
>小学校時代何やってたんだ?
>今は2年前に発生した熊本・鳥取・茨城で起きた大規模地震や糸魚川の大火災の被災者をいたわらなければならない時だというのに、このような表現は不謹慎だ
>ただでさえそういう人達が日本にもいるというのに、病気や事故によって身寄りを亡くした人達に対しても同じことが言えるのか
>身寄りを亡くすのは殺人よりも病気や事故が殆どだし、これこそあしなが育英会からクレームが来てもおかしくない
>それと類似の表現で「〜にでもいじめられてたのか?」というのも見る
>しかし、こういう表現をする奴は、店長が失敗した店員を客の目の前で小突いたり説教したり、クレーマーが店員に物を投げつけたり唾を吐いたり土下座させたりする場面を見たら楽しめるものか?
>普通なら「そのくらい勘弁しろ」とか「ちょっとは自重しろ」と思う筈だろ
>それとも全然外に出ない人とかか
>こういう奴は殆ど「いじめはいじめられる方に理由があるから仕方ない」とか言う
>しかし、その言葉は「殺された奴は殺される原因があった」「理由があったら殺されるのも仕方ない」って言ってるのと同じだ
>これこそ無意識に感覚麻痺してて危険人物
>どんな理由があっても、殺人やリンチは殺人でしかないように、理由があったら人傷つけても殴っても殺しても良い訳ではない
>こういう奴は自分がやってることが暴力って自覚がないだけであり、万引きやってる奴が窃盗の自覚が薄くて、大した罪じゃないと思い込んでいる感覚麻痺と同じで殺人じゃないなら人殴ってもOKだと思ってやがる、迷惑な酔っ払いと同じだ
>せめて「おバカに振られたか?」くらいにしとけ
>リア充に失礼な表現だが、俺はリア充嫌いだからどうでもいい
>さらに「〜でも」という表現も滅茶苦茶だ
>大辞林で調べてみたら
>「でも」(助詞)
>@軽く例示的に提出する意を表す (例「コーヒーでもいかがでしょうか?」)
>A「たとえ…であっても」の意を表す (例「雨天でも決行します」)
>B「なんでも」「どれでも」など,不定称の指示語に付いて,全面的な肯定の意を表す (例「お申し込みはいつでも承っております」)
>C「せめて…だけなりとも」の意を表す (例「せめて子供だけでも救出できなかったものか」)
>D(「(まんざら)…でもない」などの形をとって)不確かな判断を表す (例「古くてもこの車は捨てたものでもない」)
>E極端な例を示し,他の場合にはもちろんであるということを類推させること (例「親のスネでもかじってろ!」)
>今回の場合は否定的な文章のニュアンスから、親を「殺されるもの」、身寄りを失う様を「呪怨を抱くきっかけ」とする例えにしている時点で、6番目の意味で「〜でも」と用いているのが明らかであり、まさに身寄りを亡くした人達に失礼だ
>それに「ガイジ」というがガイジはお前だろ
>お前同じレスしてんのわからないのか?
>しかも同じレスをしては爆撃される(以下略)
↑てか何なのその文章?でも、そんな時は↓
____
/ \
/ \ / \ _________________
| ∩ ∩ | /
| )●( |<ヒャッハーッ!
\ 皿 ノ \ いつだってフルチンが一番だぜ!
/\____/\ _________________
/ |
(_⌒) ・ ・ ||
l⌒ヽ _ノ |
| r `(;;U;) )__)
(_ノ  ̄ / /
(_ノ
799回想774列車
2018/05/16(水) 05:40:58.79ID:JFtvhHQV >何「親」と決めつけてんだ? 子、孫、兄弟、友達、愛人、ペットだってそうだろ
>なのにそれらではなくいつまでも親だけに限定する表現にはうんざり
>亡くなったら困るのは親とは限らないのに
>あと「殺す」くらい漢字で書け
>小学校で習う漢字なのに書けないとか消防以下だ
>小学校時代何やってたんだ?
>今は2年前に発生した熊本・鳥取・茨城で起きた大規模地震や糸魚川の大火災の被災者をいたわらなければならない時だというのに、このような表現は不謹慎だ
>ただでさえそういう人達が日本にもいるというのに、病気や事故によって身寄りを亡くした人達に対しても同じことが言えるのか
>身寄りを亡くすのは殺人よりも病気や事故が殆どだし、これこそあしなが育英会からクレームが来てもおかしくない
>それと類似の表現で「〜にでもいじめられてたのか?」というのも見る
>しかし、こういう表現をする奴は、店長が失敗した店員を客の目の前で小突いたり説教したり、クレーマーが店員に物を投げつけたり唾を吐いたり土下座させたりする場面を見たら楽しめるものか?
>普通なら「そのくらい勘弁しろ」とか「ちょっとは自重しろ」と思う筈だろ
>それとも全然外に出ない人とかか
>こういう奴は殆ど「いじめはいじめられる方に理由があるから仕方ない」とか言う
>しかし、その言葉は「殺された奴は殺される原因があった」「理由があったら殺されるのも仕方ない」って言ってるのと同じだ
>これこそ無意識に感覚麻痺してて危険人物
>どんな理由があっても、殺人やリンチは殺人でしかないように、理由があったら人傷つけても殴っても殺しても良い訳ではない
>こういう奴は自分がやってることが暴力って自覚がないだけであり、万引きやってる奴が窃盗の自覚が薄くて、大した罪じゃないと思い込んでいる感覚麻痺と同じで殺人じゃないなら人殴ってもOKだと思ってやがる、迷惑な酔っ払いと同じだ
>せめて「おバカに振られたか?」くらいにしとけ
>リア充に失礼な表現だが、俺はリア充嫌いだからどうでもいい
>さらに「〜でも」という表現も滅茶苦茶だ
>大辞林で調べてみたら
>「でも」(助詞)
>@軽く例示的に提出する意を表す (例「コーヒーでもいかがでしょうか?」)
>A「たとえ…であっても」の意を表す (例「雨天でも決行します」)
>B「なんでも」「どれでも」など,不定称の指示語に付いて,全面的な肯定の意を表す (例「お申し込みはいつでも承っております」)
>C「せめて…だけなりとも」の意を表す (例「せめて子供だけでも救出できなかったものか」)
>D(「(まんざら)…でもない」などの形をとって)不確かな判断を表す (例「古くてもこの車は捨てたものでもない」)
>E極端な例を示し,他の場合にはもちろんであるということを類推させること (例「親のスネでもかじってろ!」)
>今回の場合は否定的な文章のニュアンスから、親を「殺されるもの」、身寄りを失う様を「呪怨を抱くきっかけ」とする例えにしている時点で、6番目の意味で「〜でも」と用いているのが明らかであり、まさに身寄りを亡くした人達に失礼だ
>それに「ガイジ」というがガイジはお前だろ
>お前同じレスしてんのわからないのか?
>しかも同じレスをしては爆撃される(以下略)
↑てか何なのその文章?でも、そんな時は↓
____
/ \
/ \ / \ _________________
| ∩ ∩ | /
| )●( |<ヒャッハーッ!
\ 皿 ノ \ いつだってフルチンが一番だぜ!
/\____/\ _________________
/ |
(_⌒) ・ ・ ||
l⌒ヽ _ノ |
| r `(;;U;) )__)
(_ノ  ̄ / /
(_ノ
>なのにそれらではなくいつまでも親だけに限定する表現にはうんざり
>亡くなったら困るのは親とは限らないのに
>あと「殺す」くらい漢字で書け
>小学校で習う漢字なのに書けないとか消防以下だ
>小学校時代何やってたんだ?
>今は2年前に発生した熊本・鳥取・茨城で起きた大規模地震や糸魚川の大火災の被災者をいたわらなければならない時だというのに、このような表現は不謹慎だ
>ただでさえそういう人達が日本にもいるというのに、病気や事故によって身寄りを亡くした人達に対しても同じことが言えるのか
>身寄りを亡くすのは殺人よりも病気や事故が殆どだし、これこそあしなが育英会からクレームが来てもおかしくない
>それと類似の表現で「〜にでもいじめられてたのか?」というのも見る
>しかし、こういう表現をする奴は、店長が失敗した店員を客の目の前で小突いたり説教したり、クレーマーが店員に物を投げつけたり唾を吐いたり土下座させたりする場面を見たら楽しめるものか?
>普通なら「そのくらい勘弁しろ」とか「ちょっとは自重しろ」と思う筈だろ
>それとも全然外に出ない人とかか
>こういう奴は殆ど「いじめはいじめられる方に理由があるから仕方ない」とか言う
>しかし、その言葉は「殺された奴は殺される原因があった」「理由があったら殺されるのも仕方ない」って言ってるのと同じだ
>これこそ無意識に感覚麻痺してて危険人物
>どんな理由があっても、殺人やリンチは殺人でしかないように、理由があったら人傷つけても殴っても殺しても良い訳ではない
>こういう奴は自分がやってることが暴力って自覚がないだけであり、万引きやってる奴が窃盗の自覚が薄くて、大した罪じゃないと思い込んでいる感覚麻痺と同じで殺人じゃないなら人殴ってもOKだと思ってやがる、迷惑な酔っ払いと同じだ
>せめて「おバカに振られたか?」くらいにしとけ
>リア充に失礼な表現だが、俺はリア充嫌いだからどうでもいい
>さらに「〜でも」という表現も滅茶苦茶だ
>大辞林で調べてみたら
>「でも」(助詞)
>@軽く例示的に提出する意を表す (例「コーヒーでもいかがでしょうか?」)
>A「たとえ…であっても」の意を表す (例「雨天でも決行します」)
>B「なんでも」「どれでも」など,不定称の指示語に付いて,全面的な肯定の意を表す (例「お申し込みはいつでも承っております」)
>C「せめて…だけなりとも」の意を表す (例「せめて子供だけでも救出できなかったものか」)
>D(「(まんざら)…でもない」などの形をとって)不確かな判断を表す (例「古くてもこの車は捨てたものでもない」)
>E極端な例を示し,他の場合にはもちろんであるということを類推させること (例「親のスネでもかじってろ!」)
>今回の場合は否定的な文章のニュアンスから、親を「殺されるもの」、身寄りを失う様を「呪怨を抱くきっかけ」とする例えにしている時点で、6番目の意味で「〜でも」と用いているのが明らかであり、まさに身寄りを亡くした人達に失礼だ
>それに「ガイジ」というがガイジはお前だろ
>お前同じレスしてんのわからないのか?
>しかも同じレスをしては爆撃される(以下略)
↑てか何なのその文章?でも、そんな時は↓
____
/ \
/ \ / \ _________________
| ∩ ∩ | /
| )●( |<ヒャッハーッ!
\ 皿 ノ \ いつだってフルチンが一番だぜ!
/\____/\ _________________
/ |
(_⌒) ・ ・ ||
l⌒ヽ _ノ |
| r `(;;U;) )__)
(_ノ  ̄ / /
(_ノ
800回想774列車
2018/05/16(水) 07:32:29.71ID:tY7RZhQa 800達成
但し残り容量あと146KB
但し残り容量あと146KB
801回想774列車
2018/05/16(水) 08:00:10.69ID:HnYYkw0D 次スレイラン
802回想774列車
2018/05/17(木) 12:57:45.83ID:vhZQzL0D >何「親」と決めつけてんだ? 子、孫、兄弟、友達、愛人、ペットだってそうだろ
>なのにそれらではなくいつまでも親だけに限定する表現にはうんざり
>亡くなったら困るのは親とは限らないのに
>あと「殺す」くらい漢字で書け
>小学校で習う漢字なのに書けないとか消防以下だ
>小学校時代何やってたんだ?
>今は2年前に発生した熊本・鳥取・茨城で起きた大規模地震や糸魚川の大火災の被災者をいたわらなければならない時だというのに、このような表現は不謹慎だ
>ただでさえそういう人達が日本にもいるというのに、病気や事故によって身寄りを亡くした人達に対しても同じことが言えるのか
>身寄りを亡くすのは殺人よりも病気や事故が殆どだし、これこそあしなが育英会からクレームが来てもおかしくない
>それと類似の表現で「〜にでもいじめられてたのか?」というのも見る
>しかし、こういう表現をする奴は、店長が失敗した店員を客の目の前で小突いたり説教したり、クレーマーが店員に物を投げつけたり唾を吐いたり土下座させたりする場面を見たら楽しめるものか?
>普通なら「そのくらい勘弁しろ」とか「ちょっとは自重しろ」と思う筈だろ
>それとも全然外に出ない人とかか
>こういう奴は殆ど「いじめはいじめられる方に理由があるから仕方ない」とか言う
>しかし、その言葉は「殺された奴は殺される原因があった」「理由があったら殺されるのも仕方ない」って言ってるのと同じだ
>これこそ無意識に感覚麻痺してて危険人物
>どんな理由があっても、殺人やリンチは殺人でしかないように、理由があったら人傷つけても殴っても殺しても良い訳ではない
>こういう奴は自分がやってることが暴力って自覚がないだけであり、万引きやってる奴が窃盗の自覚が薄くて、大した罪じゃないと思い込んでいる感覚麻痺と同じで殺人じゃないなら人殴ってもOKだと思ってやがる、迷惑な酔っ払いと同じだ
>せめて「おバカに振られたか?」くらいにしとけ
>リア充に失礼な表現だが、俺はリア充嫌いだからどうでもいい
>さらに「〜でも」という表現も滅茶苦茶だ
>大辞林で調べてみたら
>「でも」(助詞)
>@軽く例示的に提出する意を表す (例「コーヒーでもいかがでしょうか?」)
>A「たとえ…であっても」の意を表す (例「雨天でも決行します」)
>B「なんでも」「どれでも」など,不定称の指示語に付いて,全面的な肯定の意を表す (例「お申し込みはいつでも承っております」)
>C「せめて…だけなりとも」の意を表す (例「せめて子供だけでも救出できなかったものか」)
>D(「(まんざら)…でもない」などの形をとって)不確かな判断を表す (例「古くてもこの車は捨てたものでもない」)
>E極端な例を示し,他の場合にはもちろんであるということを類推させること (例「親のスネでもかじってろ!」)
>今回の場合は否定的な文章のニュアンスから、親を「殺されるもの」、身寄りを失う様を「呪怨を抱くきっかけ」とする例えにしている時点で、6番目の意味で「〜でも」と用いているのが明らかであり、まさに身寄りを亡くした人達に失礼だ
>それに「ガイジ」というがガイジはお前だろ
>お前同じレスしてんのわからないのか?
>しかも同じレスをしては爆撃される(以下略)
↑てか何なのその文章?でも、そんな時は↓
____
/ \
/ \ / \ _________________
| ∩ ∩ | /
| )●( |<ヒャッハーッ!
\ 皿 ノ \ いつだってフルチンが一番だぜ!
/\____/\ _________________
/ |
(_⌒) ・ ・ ||
l⌒ヽ _ノ |
| r `(;;U;) )__)
(_ノ  ̄ / /
(_ノ
>なのにそれらではなくいつまでも親だけに限定する表現にはうんざり
>亡くなったら困るのは親とは限らないのに
>あと「殺す」くらい漢字で書け
>小学校で習う漢字なのに書けないとか消防以下だ
>小学校時代何やってたんだ?
>今は2年前に発生した熊本・鳥取・茨城で起きた大規模地震や糸魚川の大火災の被災者をいたわらなければならない時だというのに、このような表現は不謹慎だ
>ただでさえそういう人達が日本にもいるというのに、病気や事故によって身寄りを亡くした人達に対しても同じことが言えるのか
>身寄りを亡くすのは殺人よりも病気や事故が殆どだし、これこそあしなが育英会からクレームが来てもおかしくない
>それと類似の表現で「〜にでもいじめられてたのか?」というのも見る
>しかし、こういう表現をする奴は、店長が失敗した店員を客の目の前で小突いたり説教したり、クレーマーが店員に物を投げつけたり唾を吐いたり土下座させたりする場面を見たら楽しめるものか?
>普通なら「そのくらい勘弁しろ」とか「ちょっとは自重しろ」と思う筈だろ
>それとも全然外に出ない人とかか
>こういう奴は殆ど「いじめはいじめられる方に理由があるから仕方ない」とか言う
>しかし、その言葉は「殺された奴は殺される原因があった」「理由があったら殺されるのも仕方ない」って言ってるのと同じだ
>これこそ無意識に感覚麻痺してて危険人物
>どんな理由があっても、殺人やリンチは殺人でしかないように、理由があったら人傷つけても殴っても殺しても良い訳ではない
>こういう奴は自分がやってることが暴力って自覚がないだけであり、万引きやってる奴が窃盗の自覚が薄くて、大した罪じゃないと思い込んでいる感覚麻痺と同じで殺人じゃないなら人殴ってもOKだと思ってやがる、迷惑な酔っ払いと同じだ
>せめて「おバカに振られたか?」くらいにしとけ
>リア充に失礼な表現だが、俺はリア充嫌いだからどうでもいい
>さらに「〜でも」という表現も滅茶苦茶だ
>大辞林で調べてみたら
>「でも」(助詞)
>@軽く例示的に提出する意を表す (例「コーヒーでもいかがでしょうか?」)
>A「たとえ…であっても」の意を表す (例「雨天でも決行します」)
>B「なんでも」「どれでも」など,不定称の指示語に付いて,全面的な肯定の意を表す (例「お申し込みはいつでも承っております」)
>C「せめて…だけなりとも」の意を表す (例「せめて子供だけでも救出できなかったものか」)
>D(「(まんざら)…でもない」などの形をとって)不確かな判断を表す (例「古くてもこの車は捨てたものでもない」)
>E極端な例を示し,他の場合にはもちろんであるということを類推させること (例「親のスネでもかじってろ!」)
>今回の場合は否定的な文章のニュアンスから、親を「殺されるもの」、身寄りを失う様を「呪怨を抱くきっかけ」とする例えにしている時点で、6番目の意味で「〜でも」と用いているのが明らかであり、まさに身寄りを亡くした人達に失礼だ
>それに「ガイジ」というがガイジはお前だろ
>お前同じレスしてんのわからないのか?
>しかも同じレスをしては爆撃される(以下略)
↑てか何なのその文章?でも、そんな時は↓
____
/ \
/ \ / \ _________________
| ∩ ∩ | /
| )●( |<ヒャッハーッ!
\ 皿 ノ \ いつだってフルチンが一番だぜ!
/\____/\ _________________
/ |
(_⌒) ・ ・ ||
l⌒ヽ _ノ |
| r `(;;U;) )__)
(_ノ  ̄ / /
(_ノ
803回想774列車
2018/05/17(木) 12:58:10.14ID:vhZQzL0D >何「親」と決めつけてんだ? 子、孫、兄弟、友達、愛人、ペットだってそうだろ
>なのにそれらではなくいつまでも親だけに限定する表現にはうんざり
>亡くなったら困るのは親とは限らないのに
>あと「殺す」くらい漢字で書け
>小学校で習う漢字なのに書けないとか消防以下だ
>小学校時代何やってたんだ?
>今は2年前に発生した熊本・鳥取・茨城で起きた大規模地震や糸魚川の大火災の被災者をいたわらなければならない時だというのに、このような表現は不謹慎だ
>ただでさえそういう人達が日本にもいるというのに、病気や事故によって身寄りを亡くした人達に対しても同じことが言えるのか
>身寄りを亡くすのは殺人よりも病気や事故が殆どだし、これこそあしなが育英会からクレームが来てもおかしくない
>それと類似の表現で「〜にでもいじめられてたのか?」というのも見る
>しかし、こういう表現をする奴は、店長が失敗した店員を客の目の前で小突いたり説教したり、クレーマーが店員に物を投げつけたり唾を吐いたり土下座させたりする場面を見たら楽しめるものか?
>普通なら「そのくらい勘弁しろ」とか「ちょっとは自重しろ」と思う筈だろ
>それとも全然外に出ない人とかか
>こういう奴は殆ど「いじめはいじめられる方に理由があるから仕方ない」とか言う
>しかし、その言葉は「殺された奴は殺される原因があった」「理由があったら殺されるのも仕方ない」って言ってるのと同じだ
>これこそ無意識に感覚麻痺してて危険人物
>どんな理由があっても、殺人やリンチは殺人でしかないように、理由があったら人傷つけても殴っても殺しても良い訳ではない
>こういう奴は自分がやってることが暴力って自覚がないだけであり、万引きやってる奴が窃盗の自覚が薄くて、大した罪じゃないと思い込んでいる感覚麻痺と同じで殺人じゃないなら人殴ってもOKだと思ってやがる、迷惑な酔っ払いと同じだ
>せめて「おバカに振られたか?」くらいにしとけ
>リア充に失礼な表現だが、俺はリア充嫌いだからどうでもいい
>さらに「〜でも」という表現も滅茶苦茶だ
>大辞林で調べてみたら
>「でも」(助詞)
>@軽く例示的に提出する意を表す (例「コーヒーでもいかがでしょうか?」)
>A「たとえ…であっても」の意を表す (例「雨天でも決行します」)
>B「なんでも」「どれでも」など,不定称の指示語に付いて,全面的な肯定の意を表す (例「お申し込みはいつでも承っております」)
>C「せめて…だけなりとも」の意を表す (例「せめて子供だけでも救出できなかったものか」)
>D(「(まんざら)…でもない」などの形をとって)不確かな判断を表す (例「古くてもこの車は捨てたものでもない」)
>E極端な例を示し,他の場合にはもちろんであるということを類推させること (例「親のスネでもかじってろ!」)
>今回の場合は否定的な文章のニュアンスから、親を「殺されるもの」、身寄りを失う様を「呪怨を抱くきっかけ」とする例えにしている時点で、6番目の意味で「〜でも」と用いているのが明らかであり、まさに身寄りを亡くした人達に失礼だ
>それに「ガイジ」というがガイジはお前だろ
>お前同じレスしてんのわからないのか?
>しかも同じレスをしては爆撃される(以下略)
↑てか何なのその文章?でも、そんな時は↓
____
/ \
/ \ / \ _________________
| ∩ ∩ | /
| )●( |<ヒャッハーッ!
\ 皿 ノ \ いつだってフルチンが一番だぜ!
/\____/\ _________________
/ |
(_⌒) ・ ・ ||
l⌒ヽ _ノ |
| r `(;;U;) )__)
(_ノ  ̄ / /
(_ノ
>なのにそれらではなくいつまでも親だけに限定する表現にはうんざり
>亡くなったら困るのは親とは限らないのに
>あと「殺す」くらい漢字で書け
>小学校で習う漢字なのに書けないとか消防以下だ
>小学校時代何やってたんだ?
>今は2年前に発生した熊本・鳥取・茨城で起きた大規模地震や糸魚川の大火災の被災者をいたわらなければならない時だというのに、このような表現は不謹慎だ
>ただでさえそういう人達が日本にもいるというのに、病気や事故によって身寄りを亡くした人達に対しても同じことが言えるのか
>身寄りを亡くすのは殺人よりも病気や事故が殆どだし、これこそあしなが育英会からクレームが来てもおかしくない
>それと類似の表現で「〜にでもいじめられてたのか?」というのも見る
>しかし、こういう表現をする奴は、店長が失敗した店員を客の目の前で小突いたり説教したり、クレーマーが店員に物を投げつけたり唾を吐いたり土下座させたりする場面を見たら楽しめるものか?
>普通なら「そのくらい勘弁しろ」とか「ちょっとは自重しろ」と思う筈だろ
>それとも全然外に出ない人とかか
>こういう奴は殆ど「いじめはいじめられる方に理由があるから仕方ない」とか言う
>しかし、その言葉は「殺された奴は殺される原因があった」「理由があったら殺されるのも仕方ない」って言ってるのと同じだ
>これこそ無意識に感覚麻痺してて危険人物
>どんな理由があっても、殺人やリンチは殺人でしかないように、理由があったら人傷つけても殴っても殺しても良い訳ではない
>こういう奴は自分がやってることが暴力って自覚がないだけであり、万引きやってる奴が窃盗の自覚が薄くて、大した罪じゃないと思い込んでいる感覚麻痺と同じで殺人じゃないなら人殴ってもOKだと思ってやがる、迷惑な酔っ払いと同じだ
>せめて「おバカに振られたか?」くらいにしとけ
>リア充に失礼な表現だが、俺はリア充嫌いだからどうでもいい
>さらに「〜でも」という表現も滅茶苦茶だ
>大辞林で調べてみたら
>「でも」(助詞)
>@軽く例示的に提出する意を表す (例「コーヒーでもいかがでしょうか?」)
>A「たとえ…であっても」の意を表す (例「雨天でも決行します」)
>B「なんでも」「どれでも」など,不定称の指示語に付いて,全面的な肯定の意を表す (例「お申し込みはいつでも承っております」)
>C「せめて…だけなりとも」の意を表す (例「せめて子供だけでも救出できなかったものか」)
>D(「(まんざら)…でもない」などの形をとって)不確かな判断を表す (例「古くてもこの車は捨てたものでもない」)
>E極端な例を示し,他の場合にはもちろんであるということを類推させること (例「親のスネでもかじってろ!」)
>今回の場合は否定的な文章のニュアンスから、親を「殺されるもの」、身寄りを失う様を「呪怨を抱くきっかけ」とする例えにしている時点で、6番目の意味で「〜でも」と用いているのが明らかであり、まさに身寄りを亡くした人達に失礼だ
>それに「ガイジ」というがガイジはお前だろ
>お前同じレスしてんのわからないのか?
>しかも同じレスをしては爆撃される(以下略)
↑てか何なのその文章?でも、そんな時は↓
____
/ \
/ \ / \ _________________
| ∩ ∩ | /
| )●( |<ヒャッハーッ!
\ 皿 ノ \ いつだってフルチンが一番だぜ!
/\____/\ _________________
/ |
(_⌒) ・ ・ ||
l⌒ヽ _ノ |
| r `(;;U;) )__)
(_ノ  ̄ / /
(_ノ
804回想774列車
2018/05/17(木) 12:58:55.86ID:vhZQzL0D >何「親」と決めつけてんだ? 子、孫、兄弟、友達、愛人、ペットだってそうだろ
>なのにそれらではなくいつまでも親だけに限定する表現にはうんざり
>亡くなったら困るのは親とは限らないのに
>あと「殺す」くらい漢字で書け
>小学校で習う漢字なのに書けないとか消防以下だ
>小学校時代何やってたんだ?
>今は2年前に発生した熊本・鳥取・茨城で起きた大規模地震や糸魚川の大火災の被災者をいたわらなければならない時だというのに、このような表現は不謹慎だ
>ただでさえそういう人達が日本にもいるというのに、病気や事故によって身寄りを亡くした人達に対しても同じことが言えるのか
>身寄りを亡くすのは殺人よりも病気や事故が殆どだし、これこそあしなが育英会からクレームが来てもおかしくない
>それと類似の表現で「〜にでもいじめられてたのか?」というのも見る
>しかし、こういう表現をする奴は、店長が失敗した店員を客の目の前で小突いたり説教したり、クレーマーが店員に物を投げつけたり唾を吐いたり土下座させたりする場面を見たら楽しめるものか?
>普通なら「そのくらい勘弁しろ」とか「ちょっとは自重しろ」と思う筈だろ
>それとも全然外に出ない人とかか
>こういう奴は殆ど「いじめはいじめられる方に理由があるから仕方ない」とか言う
>しかし、その言葉は「殺された奴は殺される原因があった」「理由があったら殺されるのも仕方ない」って言ってるのと同じだ
>これこそ無意識に感覚麻痺してて危険人物
>どんな理由があっても、殺人やリンチは殺人でしかないように、理由があったら人傷つけても殴っても殺しても良い訳ではない
>こういう奴は自分がやってることが暴力って自覚がないだけであり、万引きやってる奴が窃盗の自覚が薄くて、大した罪じゃないと思い込んでいる感覚麻痺と同じで殺人じゃないなら人殴ってもOKだと思ってやがる、迷惑な酔っ払いと同じだ
>せめて「おバカに振られたか?」くらいにしとけ
>リア充に失礼な表現だが、俺はリア充嫌いだからどうでもいい
>さらに「〜でも」という表現も滅茶苦茶だ
>大辞林で調べてみたら
>「でも」(助詞)
>@軽く例示的に提出する意を表す (例「コーヒーでもいかがでしょうか?」)
>A「たとえ…であっても」の意を表す (例「雨天でも決行します」)
>B「なんでも」「どれでも」など,不定称の指示語に付いて,全面的な肯定の意を表す (例「お申し込みはいつでも承っております」)
>C「せめて…だけなりとも」の意を表す (例「せめて子供だけでも救出できなかったものか」)
>D(「(まんざら)…でもない」などの形をとって)不確かな判断を表す (例「古くてもこの車は捨てたものでもない」)
>E極端な例を示し,他の場合にはもちろんであるということを類推させること (例「親のスネでもかじってろ!」)
>今回の場合は否定的な文章のニュアンスから、親を「殺されるもの」、身寄りを失う様を「呪怨を抱くきっかけ」とする例えにしている時点で、6番目の意味で「〜でも」と用いているのが明らかであり、まさに身寄りを亡くした人達に失礼だ
>それに「ガイジ」というがガイジはお前だろ
>お前同じレスしてんのわからないのか?
>しかも同じレスをしては爆撃される(以下略)
↑てか何なのその文章?でも、そんな時は↓
____
/ \
/ \ / \ _________________
| ∩ ∩ | /
| )●( |<ヒャッハーッ!
\ 皿 ノ \ いつだってフルチンが一番だぜ!
/\____/\ _________________
/ |
(_⌒) ・ ・ ||
l⌒ヽ _ノ |
| r `(;;U;) )__)
(_ノ  ̄ / /
(_ノ
>なのにそれらではなくいつまでも親だけに限定する表現にはうんざり
>亡くなったら困るのは親とは限らないのに
>あと「殺す」くらい漢字で書け
>小学校で習う漢字なのに書けないとか消防以下だ
>小学校時代何やってたんだ?
>今は2年前に発生した熊本・鳥取・茨城で起きた大規模地震や糸魚川の大火災の被災者をいたわらなければならない時だというのに、このような表現は不謹慎だ
>ただでさえそういう人達が日本にもいるというのに、病気や事故によって身寄りを亡くした人達に対しても同じことが言えるのか
>身寄りを亡くすのは殺人よりも病気や事故が殆どだし、これこそあしなが育英会からクレームが来てもおかしくない
>それと類似の表現で「〜にでもいじめられてたのか?」というのも見る
>しかし、こういう表現をする奴は、店長が失敗した店員を客の目の前で小突いたり説教したり、クレーマーが店員に物を投げつけたり唾を吐いたり土下座させたりする場面を見たら楽しめるものか?
>普通なら「そのくらい勘弁しろ」とか「ちょっとは自重しろ」と思う筈だろ
>それとも全然外に出ない人とかか
>こういう奴は殆ど「いじめはいじめられる方に理由があるから仕方ない」とか言う
>しかし、その言葉は「殺された奴は殺される原因があった」「理由があったら殺されるのも仕方ない」って言ってるのと同じだ
>これこそ無意識に感覚麻痺してて危険人物
>どんな理由があっても、殺人やリンチは殺人でしかないように、理由があったら人傷つけても殴っても殺しても良い訳ではない
>こういう奴は自分がやってることが暴力って自覚がないだけであり、万引きやってる奴が窃盗の自覚が薄くて、大した罪じゃないと思い込んでいる感覚麻痺と同じで殺人じゃないなら人殴ってもOKだと思ってやがる、迷惑な酔っ払いと同じだ
>せめて「おバカに振られたか?」くらいにしとけ
>リア充に失礼な表現だが、俺はリア充嫌いだからどうでもいい
>さらに「〜でも」という表現も滅茶苦茶だ
>大辞林で調べてみたら
>「でも」(助詞)
>@軽く例示的に提出する意を表す (例「コーヒーでもいかがでしょうか?」)
>A「たとえ…であっても」の意を表す (例「雨天でも決行します」)
>B「なんでも」「どれでも」など,不定称の指示語に付いて,全面的な肯定の意を表す (例「お申し込みはいつでも承っております」)
>C「せめて…だけなりとも」の意を表す (例「せめて子供だけでも救出できなかったものか」)
>D(「(まんざら)…でもない」などの形をとって)不確かな判断を表す (例「古くてもこの車は捨てたものでもない」)
>E極端な例を示し,他の場合にはもちろんであるということを類推させること (例「親のスネでもかじってろ!」)
>今回の場合は否定的な文章のニュアンスから、親を「殺されるもの」、身寄りを失う様を「呪怨を抱くきっかけ」とする例えにしている時点で、6番目の意味で「〜でも」と用いているのが明らかであり、まさに身寄りを亡くした人達に失礼だ
>それに「ガイジ」というがガイジはお前だろ
>お前同じレスしてんのわからないのか?
>しかも同じレスをしては爆撃される(以下略)
↑てか何なのその文章?でも、そんな時は↓
____
/ \
/ \ / \ _________________
| ∩ ∩ | /
| )●( |<ヒャッハーッ!
\ 皿 ノ \ いつだってフルチンが一番だぜ!
/\____/\ _________________
/ |
(_⌒) ・ ・ ||
l⌒ヽ _ノ |
| r `(;;U;) )__)
(_ノ  ̄ / /
(_ノ
805回想774列車
2018/05/17(木) 12:59:34.60ID:nvLpsSV/ >何「親」と決めつけてんだ? 子、孫、兄弟、友達、愛人、ペットだってそうだろ
>なのにそれらではなくいつまでも親だけに限定する表現にはうんざり
>亡くなったら困るのは親とは限らないのに
>あと「殺す」くらい漢字で書け
>小学校で習う漢字なのに書けないとか消防以下だ
>小学校時代何やってたんだ?
>今は2年前に発生した熊本・鳥取・茨城で起きた大規模地震や糸魚川の大火災の被災者をいたわらなければならない時だというのに、このような表現は不謹慎だ
>ただでさえそういう人達が日本にもいるというのに、病気や事故によって身寄りを亡くした人達に対しても同じことが言えるのか
>身寄りを亡くすのは殺人よりも病気や事故が殆どだし、これこそあしなが育英会からクレームが来てもおかしくない
>それと類似の表現で「〜にでもいじめられてたのか?」というのも見る
>しかし、こういう表現をする奴は、店長が失敗した店員を客の目の前で小突いたり説教したり、クレーマーが店員に物を投げつけたり唾を吐いたり土下座させたりする場面を見たら楽しめるものか?
>普通なら「そのくらい勘弁しろ」とか「ちょっとは自重しろ」と思う筈だろ
>それとも全然外に出ない人とかか
>こういう奴は殆ど「いじめはいじめられる方に理由があるから仕方ない」とか言う
>しかし、その言葉は「殺された奴は殺される原因があった」「理由があったら殺されるのも仕方ない」って言ってるのと同じだ
>これこそ無意識に感覚麻痺してて危険人物
>どんな理由があっても、殺人やリンチは殺人でしかないように、理由があったら人傷つけても殴っても殺しても良い訳ではない
>こういう奴は自分がやってることが暴力って自覚がないだけであり、万引きやってる奴が窃盗の自覚が薄くて、大した罪じゃないと思い込んでいる感覚麻痺と同じで殺人じゃないなら人殴ってもOKだと思ってやがる、迷惑な酔っ払いと同じだ
>せめて「おバカに振られたか?」くらいにしとけ
>リア充に失礼な表現だが、俺はリア充嫌いだからどうでもいい
>さらに「〜でも」という表現も滅茶苦茶だ
>大辞林で調べてみたら
>「でも」(助詞)
>@軽く例示的に提出する意を表す (例「コーヒーでもいかがでしょうか?」)
>A「たとえ…であっても」の意を表す (例「雨天でも決行します」)
>B「なんでも」「どれでも」など,不定称の指示語に付いて,全面的な肯定の意を表す (例「お申し込みはいつでも承っております」)
>C「せめて…だけなりとも」の意を表す (例「せめて子供だけでも救出できなかったものか」)
>D(「(まんざら)…でもない」などの形をとって)不確かな判断を表す (例「古くてもこの車は捨てたものでもない」)
>E極端な例を示し,他の場合にはもちろんであるということを類推させること (例「親のスネでもかじってろ!」)
>今回の場合は否定的な文章のニュアンスから、親を「殺されるもの」、身寄りを失う様を「呪怨を抱くきっかけ」とする例えにしている時点で、6番目の意味で「〜でも」と用いているのが明らかであり、まさに身寄りを亡くした人達に失礼だ
>それに「ガイジ」というがガイジはお前だろ
>お前同じレスしてんのわからないのか?
>しかも同じレスをしては爆撃される(以下略)
↑てか何なのその文章?でも、そんな時は↓
____
/ \
/ \ / \ _________________
| ∩ ∩ | /
| )●( |<ヒャッハーッ!
\ 皿 ノ \ いつだってフルチンが一番だぜ!
/\____/\ _________________
/ |
(_⌒) ・ ・ ||
l⌒ヽ _ノ |
| r `(;;U;) )__)
(_ノ  ̄ / /
(_ノ
>なのにそれらではなくいつまでも親だけに限定する表現にはうんざり
>亡くなったら困るのは親とは限らないのに
>あと「殺す」くらい漢字で書け
>小学校で習う漢字なのに書けないとか消防以下だ
>小学校時代何やってたんだ?
>今は2年前に発生した熊本・鳥取・茨城で起きた大規模地震や糸魚川の大火災の被災者をいたわらなければならない時だというのに、このような表現は不謹慎だ
>ただでさえそういう人達が日本にもいるというのに、病気や事故によって身寄りを亡くした人達に対しても同じことが言えるのか
>身寄りを亡くすのは殺人よりも病気や事故が殆どだし、これこそあしなが育英会からクレームが来てもおかしくない
>それと類似の表現で「〜にでもいじめられてたのか?」というのも見る
>しかし、こういう表現をする奴は、店長が失敗した店員を客の目の前で小突いたり説教したり、クレーマーが店員に物を投げつけたり唾を吐いたり土下座させたりする場面を見たら楽しめるものか?
>普通なら「そのくらい勘弁しろ」とか「ちょっとは自重しろ」と思う筈だろ
>それとも全然外に出ない人とかか
>こういう奴は殆ど「いじめはいじめられる方に理由があるから仕方ない」とか言う
>しかし、その言葉は「殺された奴は殺される原因があった」「理由があったら殺されるのも仕方ない」って言ってるのと同じだ
>これこそ無意識に感覚麻痺してて危険人物
>どんな理由があっても、殺人やリンチは殺人でしかないように、理由があったら人傷つけても殴っても殺しても良い訳ではない
>こういう奴は自分がやってることが暴力って自覚がないだけであり、万引きやってる奴が窃盗の自覚が薄くて、大した罪じゃないと思い込んでいる感覚麻痺と同じで殺人じゃないなら人殴ってもOKだと思ってやがる、迷惑な酔っ払いと同じだ
>せめて「おバカに振られたか?」くらいにしとけ
>リア充に失礼な表現だが、俺はリア充嫌いだからどうでもいい
>さらに「〜でも」という表現も滅茶苦茶だ
>大辞林で調べてみたら
>「でも」(助詞)
>@軽く例示的に提出する意を表す (例「コーヒーでもいかがでしょうか?」)
>A「たとえ…であっても」の意を表す (例「雨天でも決行します」)
>B「なんでも」「どれでも」など,不定称の指示語に付いて,全面的な肯定の意を表す (例「お申し込みはいつでも承っております」)
>C「せめて…だけなりとも」の意を表す (例「せめて子供だけでも救出できなかったものか」)
>D(「(まんざら)…でもない」などの形をとって)不確かな判断を表す (例「古くてもこの車は捨てたものでもない」)
>E極端な例を示し,他の場合にはもちろんであるということを類推させること (例「親のスネでもかじってろ!」)
>今回の場合は否定的な文章のニュアンスから、親を「殺されるもの」、身寄りを失う様を「呪怨を抱くきっかけ」とする例えにしている時点で、6番目の意味で「〜でも」と用いているのが明らかであり、まさに身寄りを亡くした人達に失礼だ
>それに「ガイジ」というがガイジはお前だろ
>お前同じレスしてんのわからないのか?
>しかも同じレスをしては爆撃される(以下略)
↑てか何なのその文章?でも、そんな時は↓
____
/ \
/ \ / \ _________________
| ∩ ∩ | /
| )●( |<ヒャッハーッ!
\ 皿 ノ \ いつだってフルチンが一番だぜ!
/\____/\ _________________
/ |
(_⌒) ・ ・ ||
l⌒ヽ _ノ |
| r `(;;U;) )__)
(_ノ  ̄ / /
(_ノ
806回想774列車
2018/05/17(木) 13:00:14.62ID:vhZQzL0D >何「親」と決めつけてんだ? 子、孫、兄弟、友達、愛人、ペットだってそうだろ
>なのにそれらではなくいつまでも親だけに限定する表現にはうんざり
>亡くなったら困るのは親とは限らないのに
>あと「殺す」くらい漢字で書け
>小学校で習う漢字なのに書けないとか消防以下だ
>小学校時代何やってたんだ?
>今は2年前に発生した熊本・鳥取・茨城で起きた大規模地震や糸魚川の大火災の被災者をいたわらなければならない時だというのに、このような表現は不謹慎だ
>ただでさえそういう人達が日本にもいるというのに、病気や事故によって身寄りを亡くした人達に対しても同じことが言えるのか
>身寄りを亡くすのは殺人よりも病気や事故が殆どだし、これこそあしなが育英会からクレームが来てもおかしくない
>それと類似の表現で「〜にでもいじめられてたのか?」というのも見る
>しかし、こういう表現をする奴は、店長が失敗した店員を客の目の前で小突いたり説教したり、クレーマーが店員に物を投げつけたり唾を吐いたり土下座させたりする場面を見たら楽しめるものか?
>普通なら「そのくらい勘弁しろ」とか「ちょっとは自重しろ」と思う筈だろ
>それとも全然外に出ない人とかか
>こういう奴は殆ど「いじめはいじめられる方に理由があるから仕方ない」とか言う
>しかし、その言葉は「殺された奴は殺される原因があった」「理由があったら殺されるのも仕方ない」って言ってるのと同じだ
>これこそ無意識に感覚麻痺してて危険人物
>どんな理由があっても、殺人やリンチは殺人でしかないように、理由があったら人傷つけても殴っても殺しても良い訳ではない
>こういう奴は自分がやってることが暴力って自覚がないだけであり、万引きやってる奴が窃盗の自覚が薄くて、大した罪じゃないと思い込んでいる感覚麻痺と同じで殺人じゃないなら人殴ってもOKだと思ってやがる、迷惑な酔っ払いと同じだ
>せめて「おバカに振られたか?」くらいにしとけ
>リア充に失礼な表現だが、俺はリア充嫌いだからどうでもいい
>さらに「〜でも」という表現も滅茶苦茶だ
>大辞林で調べてみたら
>「でも」(助詞)
>@軽く例示的に提出する意を表す (例「コーヒーでもいかがでしょうか?」)
>A「たとえ…であっても」の意を表す (例「雨天でも決行します」)
>B「なんでも」「どれでも」など,不定称の指示語に付いて,全面的な肯定の意を表す (例「お申し込みはいつでも承っております」)
>C「せめて…だけなりとも」の意を表す (例「せめて子供だけでも救出できなかったものか」)
>D(「(まんざら)…でもない」などの形をとって)不確かな判断を表す (例「古くてもこの車は捨てたものでもない」)
>E極端な例を示し,他の場合にはもちろんであるということを類推させること (例「親のスネでもかじってろ!」)
>今回の場合は否定的な文章のニュアンスから、親を「殺されるもの」、身寄りを失う様を「呪怨を抱くきっかけ」とする例えにしている時点で、6番目の意味で「〜でも」と用いているのが明らかであり、まさに身寄りを亡くした人達に失礼だ
>それに「ガイジ」というがガイジはお前だろ
>お前同じレスしてんのわからないのか?
>しかも同じレスをしては爆撃される(以下略)
↑てか何なのその文章?でも、そんな時は↓
____
/ \
/ \ / \ _________________
| ∩ ∩ | /
| )●( |<ヒャッハーッ!
\ 皿 ノ \ いつだってフルチンが一番だぜ!
/\____/\ _________________
/ |
(_⌒) ・ ・ ||
l⌒ヽ _ノ |
| r `(;;U;) )__)
(_ノ  ̄ / /
(_ノ
>なのにそれらではなくいつまでも親だけに限定する表現にはうんざり
>亡くなったら困るのは親とは限らないのに
>あと「殺す」くらい漢字で書け
>小学校で習う漢字なのに書けないとか消防以下だ
>小学校時代何やってたんだ?
>今は2年前に発生した熊本・鳥取・茨城で起きた大規模地震や糸魚川の大火災の被災者をいたわらなければならない時だというのに、このような表現は不謹慎だ
>ただでさえそういう人達が日本にもいるというのに、病気や事故によって身寄りを亡くした人達に対しても同じことが言えるのか
>身寄りを亡くすのは殺人よりも病気や事故が殆どだし、これこそあしなが育英会からクレームが来てもおかしくない
>それと類似の表現で「〜にでもいじめられてたのか?」というのも見る
>しかし、こういう表現をする奴は、店長が失敗した店員を客の目の前で小突いたり説教したり、クレーマーが店員に物を投げつけたり唾を吐いたり土下座させたりする場面を見たら楽しめるものか?
>普通なら「そのくらい勘弁しろ」とか「ちょっとは自重しろ」と思う筈だろ
>それとも全然外に出ない人とかか
>こういう奴は殆ど「いじめはいじめられる方に理由があるから仕方ない」とか言う
>しかし、その言葉は「殺された奴は殺される原因があった」「理由があったら殺されるのも仕方ない」って言ってるのと同じだ
>これこそ無意識に感覚麻痺してて危険人物
>どんな理由があっても、殺人やリンチは殺人でしかないように、理由があったら人傷つけても殴っても殺しても良い訳ではない
>こういう奴は自分がやってることが暴力って自覚がないだけであり、万引きやってる奴が窃盗の自覚が薄くて、大した罪じゃないと思い込んでいる感覚麻痺と同じで殺人じゃないなら人殴ってもOKだと思ってやがる、迷惑な酔っ払いと同じだ
>せめて「おバカに振られたか?」くらいにしとけ
>リア充に失礼な表現だが、俺はリア充嫌いだからどうでもいい
>さらに「〜でも」という表現も滅茶苦茶だ
>大辞林で調べてみたら
>「でも」(助詞)
>@軽く例示的に提出する意を表す (例「コーヒーでもいかがでしょうか?」)
>A「たとえ…であっても」の意を表す (例「雨天でも決行します」)
>B「なんでも」「どれでも」など,不定称の指示語に付いて,全面的な肯定の意を表す (例「お申し込みはいつでも承っております」)
>C「せめて…だけなりとも」の意を表す (例「せめて子供だけでも救出できなかったものか」)
>D(「(まんざら)…でもない」などの形をとって)不確かな判断を表す (例「古くてもこの車は捨てたものでもない」)
>E極端な例を示し,他の場合にはもちろんであるということを類推させること (例「親のスネでもかじってろ!」)
>今回の場合は否定的な文章のニュアンスから、親を「殺されるもの」、身寄りを失う様を「呪怨を抱くきっかけ」とする例えにしている時点で、6番目の意味で「〜でも」と用いているのが明らかであり、まさに身寄りを亡くした人達に失礼だ
>それに「ガイジ」というがガイジはお前だろ
>お前同じレスしてんのわからないのか?
>しかも同じレスをしては爆撃される(以下略)
↑てか何なのその文章?でも、そんな時は↓
____
/ \
/ \ / \ _________________
| ∩ ∩ | /
| )●( |<ヒャッハーッ!
\ 皿 ノ \ いつだってフルチンが一番だぜ!
/\____/\ _________________
/ |
(_⌒) ・ ・ ||
l⌒ヽ _ノ |
| r `(;;U;) )__)
(_ノ  ̄ / /
(_ノ
807回想774列車
2018/05/17(木) 13:00:50.23ID:vhZQzL0D >何「親」と決めつけてんだ? 子、孫、兄弟、友達、愛人、ペットだってそうだろ
>なのにそれらではなくいつまでも親だけに限定する表現にはうんざり
>亡くなったら困るのは親とは限らないのに
>あと「殺す」くらい漢字で書け
>小学校で習う漢字なのに書けないとか消防以下だ
>小学校時代何やってたんだ?
>今は2年前に発生した熊本・鳥取・茨城で起きた大規模地震や糸魚川の大火災の被災者をいたわらなければならない時だというのに、このような表現は不謹慎だ
>ただでさえそういう人達が日本にもいるというのに、病気や事故によって身寄りを亡くした人達に対しても同じことが言えるのか
>身寄りを亡くすのは殺人よりも病気や事故が殆どだし、これこそあしなが育英会からクレームが来てもおかしくない
>それと類似の表現で「〜にでもいじめられてたのか?」というのも見る
>しかし、こういう表現をする奴は、店長が失敗した店員を客の目の前で小突いたり説教したり、クレーマーが店員に物を投げつけたり唾を吐いたり土下座させたりする場面を見たら楽しめるものか?
>普通なら「そのくらい勘弁しろ」とか「ちょっとは自重しろ」と思う筈だろ
>それとも全然外に出ない人とかか
>こういう奴は殆ど「いじめはいじめられる方に理由があるから仕方ない」とか言う
>しかし、その言葉は「殺された奴は殺される原因があった」「理由があったら殺されるのも仕方ない」って言ってるのと同じだ
>これこそ無意識に感覚麻痺してて危険人物
>どんな理由があっても、殺人やリンチは殺人でしかないように、理由があったら人傷つけても殴っても殺しても良い訳ではない
>こういう奴は自分がやってることが暴力って自覚がないだけであり、万引きやってる奴が窃盗の自覚が薄くて、大した罪じゃないと思い込んでいる感覚麻痺と同じで殺人じゃないなら人殴ってもOKだと思ってやがる、迷惑な酔っ払いと同じだ
>せめて「おバカに振られたか?」くらいにしとけ
>リア充に失礼な表現だが、俺はリア充嫌いだからどうでもいい
>さらに「〜でも」という表現も滅茶苦茶だ
>大辞林で調べてみたら
>「でも」(助詞)
>@軽く例示的に提出する意を表す (例「コーヒーでもいかがでしょうか?」)
>A「たとえ…であっても」の意を表す (例「雨天でも決行します」)
>B「なんでも」「どれでも」など,不定称の指示語に付いて,全面的な肯定の意を表す (例「お申し込みはいつでも承っております」)
>C「せめて…だけなりとも」の意を表す (例「せめて子供だけでも救出できなかったものか」)
>D(「(まんざら)…でもない」などの形をとって)不確かな判断を表す (例「古くてもこの車は捨てたものでもない」)
>E極端な例を示し,他の場合にはもちろんであるということを類推させること (例「親のスネでもかじってろ!」)
>今回の場合は否定的な文章のニュアンスから、親を「殺されるもの」、身寄りを失う様を「呪怨を抱くきっかけ」とする例えにしている時点で、6番目の意味で「〜でも」と用いているのが明らかであり、まさに身寄りを亡くした人達に失礼だ
>それに「ガイジ」というがガイジはお前だろ
>お前同じレスしてんのわからないのか?
>しかも同じレスをしては爆撃される(以下略)
↑てか何なのその文章?でも、そんな時は↓
____
/ \
/ \ / \ _________________
| ∩ ∩ | /
| )●( |<ヒャッハーッ!
\ 皿 ノ \ いつだってフルチンが一番だぜ!
/\____/\ _________________
/ |
(_⌒) ・ ・ ||
l⌒ヽ _ノ |
| r `(;;U;) )__)
(_ノ  ̄ / /
(_ノ
>なのにそれらではなくいつまでも親だけに限定する表現にはうんざり
>亡くなったら困るのは親とは限らないのに
>あと「殺す」くらい漢字で書け
>小学校で習う漢字なのに書けないとか消防以下だ
>小学校時代何やってたんだ?
>今は2年前に発生した熊本・鳥取・茨城で起きた大規模地震や糸魚川の大火災の被災者をいたわらなければならない時だというのに、このような表現は不謹慎だ
>ただでさえそういう人達が日本にもいるというのに、病気や事故によって身寄りを亡くした人達に対しても同じことが言えるのか
>身寄りを亡くすのは殺人よりも病気や事故が殆どだし、これこそあしなが育英会からクレームが来てもおかしくない
>それと類似の表現で「〜にでもいじめられてたのか?」というのも見る
>しかし、こういう表現をする奴は、店長が失敗した店員を客の目の前で小突いたり説教したり、クレーマーが店員に物を投げつけたり唾を吐いたり土下座させたりする場面を見たら楽しめるものか?
>普通なら「そのくらい勘弁しろ」とか「ちょっとは自重しろ」と思う筈だろ
>それとも全然外に出ない人とかか
>こういう奴は殆ど「いじめはいじめられる方に理由があるから仕方ない」とか言う
>しかし、その言葉は「殺された奴は殺される原因があった」「理由があったら殺されるのも仕方ない」って言ってるのと同じだ
>これこそ無意識に感覚麻痺してて危険人物
>どんな理由があっても、殺人やリンチは殺人でしかないように、理由があったら人傷つけても殴っても殺しても良い訳ではない
>こういう奴は自分がやってることが暴力って自覚がないだけであり、万引きやってる奴が窃盗の自覚が薄くて、大した罪じゃないと思い込んでいる感覚麻痺と同じで殺人じゃないなら人殴ってもOKだと思ってやがる、迷惑な酔っ払いと同じだ
>せめて「おバカに振られたか?」くらいにしとけ
>リア充に失礼な表現だが、俺はリア充嫌いだからどうでもいい
>さらに「〜でも」という表現も滅茶苦茶だ
>大辞林で調べてみたら
>「でも」(助詞)
>@軽く例示的に提出する意を表す (例「コーヒーでもいかがでしょうか?」)
>A「たとえ…であっても」の意を表す (例「雨天でも決行します」)
>B「なんでも」「どれでも」など,不定称の指示語に付いて,全面的な肯定の意を表す (例「お申し込みはいつでも承っております」)
>C「せめて…だけなりとも」の意を表す (例「せめて子供だけでも救出できなかったものか」)
>D(「(まんざら)…でもない」などの形をとって)不確かな判断を表す (例「古くてもこの車は捨てたものでもない」)
>E極端な例を示し,他の場合にはもちろんであるということを類推させること (例「親のスネでもかじってろ!」)
>今回の場合は否定的な文章のニュアンスから、親を「殺されるもの」、身寄りを失う様を「呪怨を抱くきっかけ」とする例えにしている時点で、6番目の意味で「〜でも」と用いているのが明らかであり、まさに身寄りを亡くした人達に失礼だ
>それに「ガイジ」というがガイジはお前だろ
>お前同じレスしてんのわからないのか?
>しかも同じレスをしては爆撃される(以下略)
↑てか何なのその文章?でも、そんな時は↓
____
/ \
/ \ / \ _________________
| ∩ ∩ | /
| )●( |<ヒャッハーッ!
\ 皿 ノ \ いつだってフルチンが一番だぜ!
/\____/\ _________________
/ |
(_⌒) ・ ・ ||
l⌒ヽ _ノ |
| r `(;;U;) )__)
(_ノ  ̄ / /
(_ノ
808回想774列車
2018/05/17(木) 13:01:09.91ID:vhZQzL0D >何「親」と決めつけてんだ? 子、孫、兄弟、友達、愛人、ペットだってそうだろ
>なのにそれらではなくいつまでも親だけに限定する表現にはうんざり
>亡くなったら困るのは親とは限らないのに
>あと「殺す」くらい漢字で書け
>小学校で習う漢字なのに書けないとか消防以下だ
>小学校時代何やってたんだ?
>今は2年前に発生した熊本・鳥取・茨城で起きた大規模地震や糸魚川の大火災の被災者をいたわらなければならない時だというのに、このような表現は不謹慎だ
>ただでさえそういう人達が日本にもいるというのに、病気や事故によって身寄りを亡くした人達に対しても同じことが言えるのか
>身寄りを亡くすのは殺人よりも病気や事故が殆どだし、これこそあしなが育英会からクレームが来てもおかしくない
>それと類似の表現で「〜にでもいじめられてたのか?」というのも見る
>しかし、こういう表現をする奴は、店長が失敗した店員を客の目の前で小突いたり説教したり、クレーマーが店員に物を投げつけたり唾を吐いたり土下座させたりする場面を見たら楽しめるものか?
>普通なら「そのくらい勘弁しろ」とか「ちょっとは自重しろ」と思う筈だろ
>それとも全然外に出ない人とかか
>こういう奴は殆ど「いじめはいじめられる方に理由があるから仕方ない」とか言う
>しかし、その言葉は「殺された奴は殺される原因があった」「理由があったら殺されるのも仕方ない」って言ってるのと同じだ
>これこそ無意識に感覚麻痺してて危険人物
>どんな理由があっても、殺人やリンチは殺人でしかないように、理由があったら人傷つけても殴っても殺しても良い訳ではない
>こういう奴は自分がやってることが暴力って自覚がないだけであり、万引きやってる奴が窃盗の自覚が薄くて、大した罪じゃないと思い込んでいる感覚麻痺と同じで殺人じゃないなら人殴ってもOKだと思ってやがる、迷惑な酔っ払いと同じだ
>せめて「おバカに振られたか?」くらいにしとけ
>リア充に失礼な表現だが、俺はリア充嫌いだからどうでもいい
>さらに「〜でも」という表現も滅茶苦茶だ
>大辞林で調べてみたら
>「でも」(助詞)
>@軽く例示的に提出する意を表す (例「コーヒーでもいかがでしょうか?」)
>A「たとえ…であっても」の意を表す (例「雨天でも決行します」)
>B「なんでも」「どれでも」など,不定称の指示語に付いて,全面的な肯定の意を表す (例「お申し込みはいつでも承っております」)
>C「せめて…だけなりとも」の意を表す (例「せめて子供だけでも救出できなかったものか」)
>D(「(まんざら)…でもない」などの形をとって)不確かな判断を表す (例「古くてもこの車は捨てたものでもない」)
>E極端な例を示し,他の場合にはもちろんであるということを類推させること (例「親のスネでもかじってろ!」)
>今回の場合は否定的な文章のニュアンスから、親を「殺されるもの」、身寄りを失う様を「呪怨を抱くきっかけ」とする例えにしている時点で、6番目の意味で「〜でも」と用いているのが明らかであり、まさに身寄りを亡くした人達に失礼だ
>それに「ガイジ」というがガイジはお前だろ
>お前同じレスしてんのわからないのか?
>しかも同じレスをしては爆撃される(以下略)
↑てか何なのその文章?でも、そんな時は↓
____
/ \
/ \ / \ _________________
| ∩ ∩ | /
| )●( |<ヒャッハーッ!
\ 皿 ノ \ いつだってフルチンが一番だぜ!
/\____/\ _________________
/ |
(_⌒) ・ ・ ||
l⌒ヽ _ノ |
| r `(;;U;) )__)
(_ノ  ̄ / /
(_ノ
>なのにそれらではなくいつまでも親だけに限定する表現にはうんざり
>亡くなったら困るのは親とは限らないのに
>あと「殺す」くらい漢字で書け
>小学校で習う漢字なのに書けないとか消防以下だ
>小学校時代何やってたんだ?
>今は2年前に発生した熊本・鳥取・茨城で起きた大規模地震や糸魚川の大火災の被災者をいたわらなければならない時だというのに、このような表現は不謹慎だ
>ただでさえそういう人達が日本にもいるというのに、病気や事故によって身寄りを亡くした人達に対しても同じことが言えるのか
>身寄りを亡くすのは殺人よりも病気や事故が殆どだし、これこそあしなが育英会からクレームが来てもおかしくない
>それと類似の表現で「〜にでもいじめられてたのか?」というのも見る
>しかし、こういう表現をする奴は、店長が失敗した店員を客の目の前で小突いたり説教したり、クレーマーが店員に物を投げつけたり唾を吐いたり土下座させたりする場面を見たら楽しめるものか?
>普通なら「そのくらい勘弁しろ」とか「ちょっとは自重しろ」と思う筈だろ
>それとも全然外に出ない人とかか
>こういう奴は殆ど「いじめはいじめられる方に理由があるから仕方ない」とか言う
>しかし、その言葉は「殺された奴は殺される原因があった」「理由があったら殺されるのも仕方ない」って言ってるのと同じだ
>これこそ無意識に感覚麻痺してて危険人物
>どんな理由があっても、殺人やリンチは殺人でしかないように、理由があったら人傷つけても殴っても殺しても良い訳ではない
>こういう奴は自分がやってることが暴力って自覚がないだけであり、万引きやってる奴が窃盗の自覚が薄くて、大した罪じゃないと思い込んでいる感覚麻痺と同じで殺人じゃないなら人殴ってもOKだと思ってやがる、迷惑な酔っ払いと同じだ
>せめて「おバカに振られたか?」くらいにしとけ
>リア充に失礼な表現だが、俺はリア充嫌いだからどうでもいい
>さらに「〜でも」という表現も滅茶苦茶だ
>大辞林で調べてみたら
>「でも」(助詞)
>@軽く例示的に提出する意を表す (例「コーヒーでもいかがでしょうか?」)
>A「たとえ…であっても」の意を表す (例「雨天でも決行します」)
>B「なんでも」「どれでも」など,不定称の指示語に付いて,全面的な肯定の意を表す (例「お申し込みはいつでも承っております」)
>C「せめて…だけなりとも」の意を表す (例「せめて子供だけでも救出できなかったものか」)
>D(「(まんざら)…でもない」などの形をとって)不確かな判断を表す (例「古くてもこの車は捨てたものでもない」)
>E極端な例を示し,他の場合にはもちろんであるということを類推させること (例「親のスネでもかじってろ!」)
>今回の場合は否定的な文章のニュアンスから、親を「殺されるもの」、身寄りを失う様を「呪怨を抱くきっかけ」とする例えにしている時点で、6番目の意味で「〜でも」と用いているのが明らかであり、まさに身寄りを亡くした人達に失礼だ
>それに「ガイジ」というがガイジはお前だろ
>お前同じレスしてんのわからないのか?
>しかも同じレスをしては爆撃される(以下略)
↑てか何なのその文章?でも、そんな時は↓
____
/ \
/ \ / \ _________________
| ∩ ∩ | /
| )●( |<ヒャッハーッ!
\ 皿 ノ \ いつだってフルチンが一番だぜ!
/\____/\ _________________
/ |
(_⌒) ・ ・ ||
l⌒ヽ _ノ |
| r `(;;U;) )__)
(_ノ  ̄ / /
(_ノ
809回想774列車
2018/05/22(火) 00:59:40.65ID:wIBgCmIS 宗太郎越えの気動車化
更なる合理化で特急型の間合い運用に変わった
電車→気動車→電車と変わったことになる
更なる合理化で特急型の間合い運用に変わった
電車→気動車→電車と変わったことになる
810回想774列車
2018/05/22(火) 01:59:50.84ID:4O6qpyxt 何が失敗なのか?
気動車に親でも殺されたの?
気動車に親でも殺されたの?
811回想774列車
2018/05/22(火) 08:46:33.64ID:P25Xog3c そのうち電車から無しになるよw
813回想774列車
2018/05/22(火) 12:08:12.90ID:k+cDt5Cl >>810
お前自身の生き方が失敗なんじゃないのか?
それに何「親」と決めつけてんだ? 子、孫、兄弟、友達、愛人、ペットだってそうだろ
なのにそれらではなくいつまでも親だけに限定する表現にはうんざり
亡くなったら困るのは親とは限らないのに
今は2年前に発生した熊本・鳥取・茨城で起きた大規模地震や糸魚川の大火災の被災者をいたわらなければならない時だというのに、このような表現は不謹慎だ
ただでさえそういう人達が日本にもいるというのに、病気や事故によって身寄りを亡くした人達に対しても同じことが言えるのか
身寄りを亡くすのは殺人よりも病気や事故が殆どだし、これこそあしなが育英会からクレームが来てもおかしくない
それと類似の表現で「〜にでもいじめられてたのか?」というのも見る
しかし、こういう表現をする奴は、店長が失敗した店員を客の目の前で小突いたり説教したり、クレーマーが店員に物を投げつけたり唾を吐いたり土下座させたりする場面を見たら楽しめるものか?
普通なら「そのくらい勘弁しろ」とか「ちょっとは自重しろ」と思う筈だろ
それとも全然外に出ない人とかか
こういう奴は殆ど「いじめはいじめられる方に理由があるから仕方ない」とか言う
しかし、その言葉は「殺された奴は殺される原因があった」「理由があったら殺されるのも仕方ない」って言ってるのと同じだ
これこそ無意識に感覚麻痺してて危険人物
どんな理由があっても、殺人やリンチは殺人でしかないように、理由があったら人傷つけても殴っても殺しても良い訳ではない
こういう奴は自分がやってることが暴力って自覚がないだけであり、万引きやってる奴が窃盗の自覚が薄くて、大した罪じゃないと思い込んでいる感覚麻痺と同じで殺人じゃないなら人殴ってもOKだと思ってやがる、迷惑な酔っ払いと同じだ
せめて「おバカに振られたか?」くらいにしとけ
リア充に失礼な表現だが、俺はリア充嫌いだからどうでもいい
さらに「〜でも」という表現も滅茶苦茶だ
大辞林で調べてみたら
「でも」(助詞)
@軽く例示的に提出する意を表す (例「コーヒーでもいかがでしょうか?」)
A「たとえ…であっても」の意を表す (例「雨天でも決行します」)
B「なんでも」「どれでも」など,不定称の指示語に付いて,全面的な肯定の意を表す (例「お申し込みはいつでも承っております」)
C「せめて…だけなりとも」の意を表す (例「せめて子供だけでも救出できなかったものか」)
D(「(まんざら)…でもない」などの形をとって)不確かな判断を表す (例「古くてもこの車は捨てたものでもない」)
E極端な例を示し,他の場合にはもちろんであるということを類推させること (例「親のスネでもかじってろ!」)
今回の場合は否定的な文章のニュアンスから、親を「殺されるもの」、身寄りを失う様を「呪怨を抱くきっかけ」とする例えにしている時点で、6番目の意味で「〜でも」と用いているのが明らかであり、まさに身寄りを亡くした人達に失礼だ
まるでお前の書き込みは人身事故や脱線事故など鉄道による事故を茶化しているかのよう
このような奴は大抵鉄道板は勿論のこと、Yahoo知恵袋やTwitterなどで「鉄道ではなく自動車使え」「女は電車に一切乗るな」「嫌なら電車乗るな」などと書き込むような奴だ
そのような書き込みをする奴らは鉄道を危険な交通機関というイメージを植え付けて潰そうとするまさに右翼そのものの危険人物だ
なので撲滅すべきだ
表現についても身寄りを亡くした人達に失礼だし、今はパリでテロが発生して現在も行方不明者もいるというのに、このような表現は不謹慎だ
しかも鉄道事故で家族を失った人達もいるというのに、病気や事故によって身寄りを亡くした人達に対しても同じことを言えるか
お前らの心無い一言で、鉄道は事故を起こしやすく家族の命を奪う存在というイメージが蔓延したら社会問題だ??
これで鉄道嫌いな人が増えたら溜まったものではないし鉄道事業者への営業妨害だ
だが殺されるのは親じゃなくてお前だ
むしろお前こそおバカにリンチされて死ね
そして遺族はおバカから損害賠償が取れて一石二鳥だ
ていうかおバカはお前だろ
おバカは死ね
死ななかったら警察官に発砲して貰うからな
お前自身の生き方が失敗なんじゃないのか?
それに何「親」と決めつけてんだ? 子、孫、兄弟、友達、愛人、ペットだってそうだろ
なのにそれらではなくいつまでも親だけに限定する表現にはうんざり
亡くなったら困るのは親とは限らないのに
今は2年前に発生した熊本・鳥取・茨城で起きた大規模地震や糸魚川の大火災の被災者をいたわらなければならない時だというのに、このような表現は不謹慎だ
ただでさえそういう人達が日本にもいるというのに、病気や事故によって身寄りを亡くした人達に対しても同じことが言えるのか
身寄りを亡くすのは殺人よりも病気や事故が殆どだし、これこそあしなが育英会からクレームが来てもおかしくない
それと類似の表現で「〜にでもいじめられてたのか?」というのも見る
しかし、こういう表現をする奴は、店長が失敗した店員を客の目の前で小突いたり説教したり、クレーマーが店員に物を投げつけたり唾を吐いたり土下座させたりする場面を見たら楽しめるものか?
普通なら「そのくらい勘弁しろ」とか「ちょっとは自重しろ」と思う筈だろ
それとも全然外に出ない人とかか
こういう奴は殆ど「いじめはいじめられる方に理由があるから仕方ない」とか言う
しかし、その言葉は「殺された奴は殺される原因があった」「理由があったら殺されるのも仕方ない」って言ってるのと同じだ
これこそ無意識に感覚麻痺してて危険人物
どんな理由があっても、殺人やリンチは殺人でしかないように、理由があったら人傷つけても殴っても殺しても良い訳ではない
こういう奴は自分がやってることが暴力って自覚がないだけであり、万引きやってる奴が窃盗の自覚が薄くて、大した罪じゃないと思い込んでいる感覚麻痺と同じで殺人じゃないなら人殴ってもOKだと思ってやがる、迷惑な酔っ払いと同じだ
せめて「おバカに振られたか?」くらいにしとけ
リア充に失礼な表現だが、俺はリア充嫌いだからどうでもいい
さらに「〜でも」という表現も滅茶苦茶だ
大辞林で調べてみたら
「でも」(助詞)
@軽く例示的に提出する意を表す (例「コーヒーでもいかがでしょうか?」)
A「たとえ…であっても」の意を表す (例「雨天でも決行します」)
B「なんでも」「どれでも」など,不定称の指示語に付いて,全面的な肯定の意を表す (例「お申し込みはいつでも承っております」)
C「せめて…だけなりとも」の意を表す (例「せめて子供だけでも救出できなかったものか」)
D(「(まんざら)…でもない」などの形をとって)不確かな判断を表す (例「古くてもこの車は捨てたものでもない」)
E極端な例を示し,他の場合にはもちろんであるということを類推させること (例「親のスネでもかじってろ!」)
今回の場合は否定的な文章のニュアンスから、親を「殺されるもの」、身寄りを失う様を「呪怨を抱くきっかけ」とする例えにしている時点で、6番目の意味で「〜でも」と用いているのが明らかであり、まさに身寄りを亡くした人達に失礼だ
まるでお前の書き込みは人身事故や脱線事故など鉄道による事故を茶化しているかのよう
このような奴は大抵鉄道板は勿論のこと、Yahoo知恵袋やTwitterなどで「鉄道ではなく自動車使え」「女は電車に一切乗るな」「嫌なら電車乗るな」などと書き込むような奴だ
そのような書き込みをする奴らは鉄道を危険な交通機関というイメージを植え付けて潰そうとするまさに右翼そのものの危険人物だ
なので撲滅すべきだ
表現についても身寄りを亡くした人達に失礼だし、今はパリでテロが発生して現在も行方不明者もいるというのに、このような表現は不謹慎だ
しかも鉄道事故で家族を失った人達もいるというのに、病気や事故によって身寄りを亡くした人達に対しても同じことを言えるか
お前らの心無い一言で、鉄道は事故を起こしやすく家族の命を奪う存在というイメージが蔓延したら社会問題だ??
これで鉄道嫌いな人が増えたら溜まったものではないし鉄道事業者への営業妨害だ
だが殺されるのは親じゃなくてお前だ
むしろお前こそおバカにリンチされて死ね
そして遺族はおバカから損害賠償が取れて一石二鳥だ
ていうかおバカはお前だろ
おバカは死ね
死ななかったら警察官に発砲して貰うからな
815回想774列車
2018/05/22(火) 12:59:42.35ID:76i5NCNb だから言っただろが
親殺警察が召喚してしまうって
親殺警察が召喚してしまうって
816回想774列車
2018/05/22(火) 13:13:25.86ID:yjXFU84B こういうのが日大に抗議と言う名の嫌がらせ電話とかしてるんだろ。罪のない女子学生も同罪とみなして
襲うとか加害選手や内田の家族らみんなバラす脅して。
襲うとか加害選手や内田の家族らみんなバラす脅して。
818回想774列車
2018/05/22(火) 15:29:02.24ID:NWHQ2o2E >何「親」と決めつけてんだ? 子、孫、兄弟、友達、愛人、ペットだってそうだろ
>なのにそれらではなくいつまでも親だけに限定する表現にはうんざり
>亡くなったら困るのは親とは限らないのに
>あと「殺す」くらい漢字で書け
>小学校で習う漢字なのに書けないとか消防以下だ
>小学校時代何やってたんだ?
>今は2年前に発生した熊本・鳥取・茨城で起きた大規模地震や糸魚川の大火災の被災者をいたわらなければならない時だというのに、このような表現は不謹慎だ
>ただでさえそういう人達が日本にもいるというのに、病気や事故によって身寄りを亡くした人達に対しても同じことが言えるのか
>身寄りを亡くすのは殺人よりも病気や事故が殆どだし、これこそあしなが育英会からクレームが来てもおかしくない
>それと類似の表現で「〜にでもいじめられてたのか?」というのも見る
>しかし、こういう表現をする奴は、店長が失敗した店員を客の目の前で小突いたり説教したり、クレーマーが店員に物を投げつけたり唾を吐いたり土下座させたりする場面を見たら楽しめるものか?
>普通なら「そのくらい勘弁しろ」とか「ちょっとは自重しろ」と思う筈だろ
>それとも全然外に出ない人とかか
>こういう奴は殆ど「いじめはいじめられる方に理由があるから仕方ない」とか言う
>しかし、その言葉は「殺された奴は殺される原因があった」「理由があったら殺されるのも仕方ない」って言ってるのと同じだ
>これこそ無意識に感覚麻痺してて危険人物
>どんな理由があっても、殺人やリンチは殺人でしかないように、理由があったら人傷つけても殴っても殺しても良い訳ではない
>こういう奴は自分がやってることが暴力って自覚がないだけであり、万引きやってる奴が窃盗の自覚が薄くて、大した罪じゃないと思い込んでいる感覚麻痺と同じで殺人じゃないなら人殴ってもOKだと思ってやがる、迷惑な酔っ払いと同じだ
>せめて「おバカに振られたか?」くらいにしとけ
>リア充に失礼な表現だが、俺はリア充嫌いだからどうでもいい
>さらに「〜でも」という表現も滅茶苦茶だ
>大辞林で調べてみたら
>「でも」(助詞)
>@軽く例示的に提出する意を表す (例「コーヒーでもいかがでしょうか?」)
>A「たとえ…であっても」の意を表す (例「雨天でも決行します」)
>B「なんでも」「どれでも」など,不定称の指示語に付いて,全面的な肯定の意を表す (例「お申し込みはいつでも承っております」)
>C「せめて…だけなりとも」の意を表す (例「せめて子供だけでも救出できなかったものか」)
>D(「(まんざら)…でもない」などの形をとって)不確かな判断を表す (例「古くてもこの車は捨てたものでもない」)
>E極端な例を示し,他の場合にはもちろんであるということを類推させること (例「親のスネでもかじってろ!」)
>今回の場合は否定的な文章のニュアンスから、親を「殺されるもの」、身寄りを失う様を「呪怨を抱くきっかけ」とする例えにしている時点で、6番目の意味で「〜でも」と用いているのが明らかであり、まさに身寄りを亡くした人達に失礼だ
>それに「ガイジ」というがガイジはお前だろ
>お前同じレスしてんのわからないのか?
>しかも同じレスをしては爆撃される(以下略)
↑てか何なのその文章?でも、そんな時は↓
____
/ \
/ \ / \ _________________
| ∩ ∩ | /
| )●( |<ヒャッハーッ!
\ 皿 ノ \ いつだってフルチンが一番だぜ!
/\____/\ _________________
/ |
(_⌒) ・ ・ ||
l⌒ヽ _ノ |
| r `(;;U;) )__)
(_ノ  ̄ / /
(_ノ
>なのにそれらではなくいつまでも親だけに限定する表現にはうんざり
>亡くなったら困るのは親とは限らないのに
>あと「殺す」くらい漢字で書け
>小学校で習う漢字なのに書けないとか消防以下だ
>小学校時代何やってたんだ?
>今は2年前に発生した熊本・鳥取・茨城で起きた大規模地震や糸魚川の大火災の被災者をいたわらなければならない時だというのに、このような表現は不謹慎だ
>ただでさえそういう人達が日本にもいるというのに、病気や事故によって身寄りを亡くした人達に対しても同じことが言えるのか
>身寄りを亡くすのは殺人よりも病気や事故が殆どだし、これこそあしなが育英会からクレームが来てもおかしくない
>それと類似の表現で「〜にでもいじめられてたのか?」というのも見る
>しかし、こういう表現をする奴は、店長が失敗した店員を客の目の前で小突いたり説教したり、クレーマーが店員に物を投げつけたり唾を吐いたり土下座させたりする場面を見たら楽しめるものか?
>普通なら「そのくらい勘弁しろ」とか「ちょっとは自重しろ」と思う筈だろ
>それとも全然外に出ない人とかか
>こういう奴は殆ど「いじめはいじめられる方に理由があるから仕方ない」とか言う
>しかし、その言葉は「殺された奴は殺される原因があった」「理由があったら殺されるのも仕方ない」って言ってるのと同じだ
>これこそ無意識に感覚麻痺してて危険人物
>どんな理由があっても、殺人やリンチは殺人でしかないように、理由があったら人傷つけても殴っても殺しても良い訳ではない
>こういう奴は自分がやってることが暴力って自覚がないだけであり、万引きやってる奴が窃盗の自覚が薄くて、大した罪じゃないと思い込んでいる感覚麻痺と同じで殺人じゃないなら人殴ってもOKだと思ってやがる、迷惑な酔っ払いと同じだ
>せめて「おバカに振られたか?」くらいにしとけ
>リア充に失礼な表現だが、俺はリア充嫌いだからどうでもいい
>さらに「〜でも」という表現も滅茶苦茶だ
>大辞林で調べてみたら
>「でも」(助詞)
>@軽く例示的に提出する意を表す (例「コーヒーでもいかがでしょうか?」)
>A「たとえ…であっても」の意を表す (例「雨天でも決行します」)
>B「なんでも」「どれでも」など,不定称の指示語に付いて,全面的な肯定の意を表す (例「お申し込みはいつでも承っております」)
>C「せめて…だけなりとも」の意を表す (例「せめて子供だけでも救出できなかったものか」)
>D(「(まんざら)…でもない」などの形をとって)不確かな判断を表す (例「古くてもこの車は捨てたものでもない」)
>E極端な例を示し,他の場合にはもちろんであるということを類推させること (例「親のスネでもかじってろ!」)
>今回の場合は否定的な文章のニュアンスから、親を「殺されるもの」、身寄りを失う様を「呪怨を抱くきっかけ」とする例えにしている時点で、6番目の意味で「〜でも」と用いているのが明らかであり、まさに身寄りを亡くした人達に失礼だ
>それに「ガイジ」というがガイジはお前だろ
>お前同じレスしてんのわからないのか?
>しかも同じレスをしては爆撃される(以下略)
↑てか何なのその文章?でも、そんな時は↓
____
/ \
/ \ / \ _________________
| ∩ ∩ | /
| )●( |<ヒャッハーッ!
\ 皿 ノ \ いつだってフルチンが一番だぜ!
/\____/\ _________________
/ |
(_⌒) ・ ・ ||
l⌒ヽ _ノ |
| r `(;;U;) )__)
(_ノ  ̄ / /
(_ノ
819回想774列車
2018/05/22(火) 15:30:35.03ID:NWHQ2o2E >何「親」と決めつけてんだ? 子、孫、兄弟、友達、愛人、ペットだってそうだろ
>なのにそれらではなくいつまでも親だけに限定する表現にはうんざり
>亡くなったら困るのは親とは限らないのに
>あと「殺す」くらい漢字で書け
>小学校で習う漢字なのに書けないとか消防以下だ
>小学校時代何やってたんだ?
>今は2年前に発生した熊本・鳥取・茨城で起きた大規模地震や糸魚川の大火災の被災者をいたわらなければならない時だというのに、このような表現は不謹慎だ
>ただでさえそういう人達が日本にもいるというのに、病気や事故によって身寄りを亡くした人達に対しても同じことが言えるのか
>身寄りを亡くすのは殺人よりも病気や事故が殆どだし、これこそあしなが育英会からクレームが来てもおかしくない
>それと類似の表現で「〜にでもいじめられてたのか?」というのも見る
>しかし、こういう表現をする奴は、店長が失敗した店員を客の目の前で小突いたり説教したり、クレーマーが店員に物を投げつけたり唾を吐いたり土下座させたりする場面を見たら楽しめるものか?
>普通なら「そのくらい勘弁しろ」とか「ちょっとは自重しろ」と思う筈だろ
>それとも全然外に出ない人とかか
>こういう奴は殆ど「いじめはいじめられる方に理由があるから仕方ない」とか言う
>しかし、その言葉は「殺された奴は殺される原因があった」「理由があったら殺されるのも仕方ない」って言ってるのと同じだ
>これこそ無意識に感覚麻痺してて危険人物
>どんな理由があっても、殺人やリンチは殺人でしかないように、理由があったら人傷つけても殴っても殺しても良い訳ではない
>こういう奴は自分がやってることが暴力って自覚がないだけであり、万引きやってる奴が窃盗の自覚が薄くて、大した罪じゃないと思い込んでいる感覚麻痺と同じで殺人じゃないなら人殴ってもOKだと思ってやがる、迷惑な酔っ払いと同じだ
>せめて「おバカに振られたか?」くらいにしとけ
>リア充に失礼な表現だが、俺はリア充嫌いだからどうでもいい
>さらに「〜でも」という表現も滅茶苦茶だ
>大辞林で調べてみたら
>「でも」(助詞)
>@軽く例示的に提出する意を表す (例「コーヒーでもいかがでしょうか?」)
>A「たとえ…であっても」の意を表す (例「雨天でも決行します」)
>B「なんでも」「どれでも」など,不定称の指示語に付いて,全面的な肯定の意を表す (例「お申し込みはいつでも承っております」)
>C「せめて…だけなりとも」の意を表す (例「せめて子供だけでも救出できなかったものか」)
>D(「(まんざら)…でもない」などの形をとって)不確かな判断を表す (例「古くてもこの車は捨てたものでもない」)
>E極端な例を示し,他の場合にはもちろんであるということを類推させること (例「親のスネでもかじってろ!」)
>今回の場合は否定的な文章のニュアンスから、親を「殺されるもの」、身寄りを失う様を「呪怨を抱くきっかけ」とする例えにしている時点で、6番目の意味で「〜でも」と用いているのが明らかであり、まさに身寄りを亡くした人達に失礼だ
>それに「ガイジ」というがガイジはお前だろ
>お前同じレスしてんのわからないのか?
>しかも同じレスをしては爆撃される(以下略)
↑てか何なのその文章?でも、そんな時は↓
____
/ \
/ \ / \ _________________
| ∩ ∩ | /
| )●( |<ヒャッハーッ!
\ 皿 ノ \ いつだってフルチンが一番だぜ!
/\____/\ _________________
/ |
(_⌒) ・ ・ ||
l⌒ヽ _ノ |
| r `(;;U;) )__)
(_ノ  ̄ / /
(_ノ
>なのにそれらではなくいつまでも親だけに限定する表現にはうんざり
>亡くなったら困るのは親とは限らないのに
>あと「殺す」くらい漢字で書け
>小学校で習う漢字なのに書けないとか消防以下だ
>小学校時代何やってたんだ?
>今は2年前に発生した熊本・鳥取・茨城で起きた大規模地震や糸魚川の大火災の被災者をいたわらなければならない時だというのに、このような表現は不謹慎だ
>ただでさえそういう人達が日本にもいるというのに、病気や事故によって身寄りを亡くした人達に対しても同じことが言えるのか
>身寄りを亡くすのは殺人よりも病気や事故が殆どだし、これこそあしなが育英会からクレームが来てもおかしくない
>それと類似の表現で「〜にでもいじめられてたのか?」というのも見る
>しかし、こういう表現をする奴は、店長が失敗した店員を客の目の前で小突いたり説教したり、クレーマーが店員に物を投げつけたり唾を吐いたり土下座させたりする場面を見たら楽しめるものか?
>普通なら「そのくらい勘弁しろ」とか「ちょっとは自重しろ」と思う筈だろ
>それとも全然外に出ない人とかか
>こういう奴は殆ど「いじめはいじめられる方に理由があるから仕方ない」とか言う
>しかし、その言葉は「殺された奴は殺される原因があった」「理由があったら殺されるのも仕方ない」って言ってるのと同じだ
>これこそ無意識に感覚麻痺してて危険人物
>どんな理由があっても、殺人やリンチは殺人でしかないように、理由があったら人傷つけても殴っても殺しても良い訳ではない
>こういう奴は自分がやってることが暴力って自覚がないだけであり、万引きやってる奴が窃盗の自覚が薄くて、大した罪じゃないと思い込んでいる感覚麻痺と同じで殺人じゃないなら人殴ってもOKだと思ってやがる、迷惑な酔っ払いと同じだ
>せめて「おバカに振られたか?」くらいにしとけ
>リア充に失礼な表現だが、俺はリア充嫌いだからどうでもいい
>さらに「〜でも」という表現も滅茶苦茶だ
>大辞林で調べてみたら
>「でも」(助詞)
>@軽く例示的に提出する意を表す (例「コーヒーでもいかがでしょうか?」)
>A「たとえ…であっても」の意を表す (例「雨天でも決行します」)
>B「なんでも」「どれでも」など,不定称の指示語に付いて,全面的な肯定の意を表す (例「お申し込みはいつでも承っております」)
>C「せめて…だけなりとも」の意を表す (例「せめて子供だけでも救出できなかったものか」)
>D(「(まんざら)…でもない」などの形をとって)不確かな判断を表す (例「古くてもこの車は捨てたものでもない」)
>E極端な例を示し,他の場合にはもちろんであるということを類推させること (例「親のスネでもかじってろ!」)
>今回の場合は否定的な文章のニュアンスから、親を「殺されるもの」、身寄りを失う様を「呪怨を抱くきっかけ」とする例えにしている時点で、6番目の意味で「〜でも」と用いているのが明らかであり、まさに身寄りを亡くした人達に失礼だ
>それに「ガイジ」というがガイジはお前だろ
>お前同じレスしてんのわからないのか?
>しかも同じレスをしては爆撃される(以下略)
↑てか何なのその文章?でも、そんな時は↓
____
/ \
/ \ / \ _________________
| ∩ ∩ | /
| )●( |<ヒャッハーッ!
\ 皿 ノ \ いつだってフルチンが一番だぜ!
/\____/\ _________________
/ |
(_⌒) ・ ・ ||
l⌒ヽ _ノ |
| r `(;;U;) )__)
(_ノ  ̄ / /
(_ノ
820回想774列車
2018/05/22(火) 15:30:53.94ID:NWHQ2o2E >何「親」と決めつけてんだ? 子、孫、兄弟、友達、愛人、ペットだってそうだろ
>なのにそれらではなくいつまでも親だけに限定する表現にはうんざり
>亡くなったら困るのは親とは限らないのに
>あと「殺す」くらい漢字で書け
>小学校で習う漢字なのに書けないとか消防以下だ
>小学校時代何やってたんだ?
>今は2年前に発生した熊本・鳥取・茨城で起きた大規模地震や糸魚川の大火災の被災者をいたわらなければならない時だというのに、このような表現は不謹慎だ
>ただでさえそういう人達が日本にもいるというのに、病気や事故によって身寄りを亡くした人達に対しても同じことが言えるのか
>身寄りを亡くすのは殺人よりも病気や事故が殆どだし、これこそあしなが育英会からクレームが来てもおかしくない
>それと類似の表現で「〜にでもいじめられてたのか?」というのも見る
>しかし、こういう表現をする奴は、店長が失敗した店員を客の目の前で小突いたり説教したり、クレーマーが店員に物を投げつけたり唾を吐いたり土下座させたりする場面を見たら楽しめるものか?
>普通なら「そのくらい勘弁しろ」とか「ちょっとは自重しろ」と思う筈だろ
>それとも全然外に出ない人とかか
>こういう奴は殆ど「いじめはいじめられる方に理由があるから仕方ない」とか言う
>しかし、その言葉は「殺された奴は殺される原因があった」「理由があったら殺されるのも仕方ない」って言ってるのと同じだ
>これこそ無意識に感覚麻痺してて危険人物
>どんな理由があっても、殺人やリンチは殺人でしかないように、理由があったら人傷つけても殴っても殺しても良い訳ではない
>こういう奴は自分がやってることが暴力って自覚がないだけであり、万引きやってる奴が窃盗の自覚が薄くて、大した罪じゃないと思い込んでいる感覚麻痺と同じで殺人じゃないなら人殴ってもOKだと思ってやがる、迷惑な酔っ払いと同じだ
>せめて「おバカに振られたか?」くらいにしとけ
>リア充に失礼な表現だが、俺はリア充嫌いだからどうでもいい
>さらに「〜でも」という表現も滅茶苦茶だ
>大辞林で調べてみたら
>「でも」(助詞)
>@軽く例示的に提出する意を表す (例「コーヒーでもいかがでしょうか?」)
>A「たとえ…であっても」の意を表す (例「雨天でも決行します」)
>B「なんでも」「どれでも」など,不定称の指示語に付いて,全面的な肯定の意を表す (例「お申し込みはいつでも承っております」)
>C「せめて…だけなりとも」の意を表す (例「せめて子供だけでも救出できなかったものか」)
>D(「(まんざら)…でもない」などの形をとって)不確かな判断を表す (例「古くてもこの車は捨てたものでもない」)
>E極端な例を示し,他の場合にはもちろんであるということを類推させること (例「親のスネでもかじってろ!」)
>今回の場合は否定的な文章のニュアンスから、親を「殺されるもの」、身寄りを失う様を「呪怨を抱くきっかけ」とする例えにしている時点で、6番目の意味で「〜でも」と用いているのが明らかであり、まさに身寄りを亡くした人達に失礼だ
>それに「ガイジ」というがガイジはお前だろ
>お前同じレスしてんのわからないのか?
>しかも同じレスをしては爆撃される(以下略)
↑てか何なのその文章?でも、そんな時は↓
____
/ \
/ \ / \ _________________
| ∩ ∩ | /
| )●( |<ヒャッハーッ!
\ 皿 ノ \ いつだってフルチンが一番だぜ!
/\____/\ _________________
/ |
(_⌒) ・ ・ ||
l⌒ヽ _ノ |
| r `(;;U;) )__)
(_ノ  ̄ / /
(_ノ
>なのにそれらではなくいつまでも親だけに限定する表現にはうんざり
>亡くなったら困るのは親とは限らないのに
>あと「殺す」くらい漢字で書け
>小学校で習う漢字なのに書けないとか消防以下だ
>小学校時代何やってたんだ?
>今は2年前に発生した熊本・鳥取・茨城で起きた大規模地震や糸魚川の大火災の被災者をいたわらなければならない時だというのに、このような表現は不謹慎だ
>ただでさえそういう人達が日本にもいるというのに、病気や事故によって身寄りを亡くした人達に対しても同じことが言えるのか
>身寄りを亡くすのは殺人よりも病気や事故が殆どだし、これこそあしなが育英会からクレームが来てもおかしくない
>それと類似の表現で「〜にでもいじめられてたのか?」というのも見る
>しかし、こういう表現をする奴は、店長が失敗した店員を客の目の前で小突いたり説教したり、クレーマーが店員に物を投げつけたり唾を吐いたり土下座させたりする場面を見たら楽しめるものか?
>普通なら「そのくらい勘弁しろ」とか「ちょっとは自重しろ」と思う筈だろ
>それとも全然外に出ない人とかか
>こういう奴は殆ど「いじめはいじめられる方に理由があるから仕方ない」とか言う
>しかし、その言葉は「殺された奴は殺される原因があった」「理由があったら殺されるのも仕方ない」って言ってるのと同じだ
>これこそ無意識に感覚麻痺してて危険人物
>どんな理由があっても、殺人やリンチは殺人でしかないように、理由があったら人傷つけても殴っても殺しても良い訳ではない
>こういう奴は自分がやってることが暴力って自覚がないだけであり、万引きやってる奴が窃盗の自覚が薄くて、大した罪じゃないと思い込んでいる感覚麻痺と同じで殺人じゃないなら人殴ってもOKだと思ってやがる、迷惑な酔っ払いと同じだ
>せめて「おバカに振られたか?」くらいにしとけ
>リア充に失礼な表現だが、俺はリア充嫌いだからどうでもいい
>さらに「〜でも」という表現も滅茶苦茶だ
>大辞林で調べてみたら
>「でも」(助詞)
>@軽く例示的に提出する意を表す (例「コーヒーでもいかがでしょうか?」)
>A「たとえ…であっても」の意を表す (例「雨天でも決行します」)
>B「なんでも」「どれでも」など,不定称の指示語に付いて,全面的な肯定の意を表す (例「お申し込みはいつでも承っております」)
>C「せめて…だけなりとも」の意を表す (例「せめて子供だけでも救出できなかったものか」)
>D(「(まんざら)…でもない」などの形をとって)不確かな判断を表す (例「古くてもこの車は捨てたものでもない」)
>E極端な例を示し,他の場合にはもちろんであるということを類推させること (例「親のスネでもかじってろ!」)
>今回の場合は否定的な文章のニュアンスから、親を「殺されるもの」、身寄りを失う様を「呪怨を抱くきっかけ」とする例えにしている時点で、6番目の意味で「〜でも」と用いているのが明らかであり、まさに身寄りを亡くした人達に失礼だ
>それに「ガイジ」というがガイジはお前だろ
>お前同じレスしてんのわからないのか?
>しかも同じレスをしては爆撃される(以下略)
↑てか何なのその文章?でも、そんな時は↓
____
/ \
/ \ / \ _________________
| ∩ ∩ | /
| )●( |<ヒャッハーッ!
\ 皿 ノ \ いつだってフルチンが一番だぜ!
/\____/\ _________________
/ |
(_⌒) ・ ・ ||
l⌒ヽ _ノ |
| r `(;;U;) )__)
(_ノ  ̄ / /
(_ノ
>>745
3色LEDというのはRGBのことだよ
3色LEDというのはRGBのことだよ
823回想774列車
2018/05/24(木) 00:22:59.04ID:ujatHQ1p >>822
ここはこういうことを語り合うスレだと言うのに何言ってんだ?
それに何「親」と決めつけてんだ? 子、孫、兄弟、友達、愛人、ペットだってそうだろ
なのにそれらではなくいつまでも親だけに限定する表現にはうんざり
亡くなったら困るのは親とは限らないのに
今は2年前に発生した熊本・鳥取・茨城で起きた大規模地震や糸魚川の大火災の被災者をいたわらなければならない時だというのに、このような表現は不謹慎だ
ただでさえそういう人達が日本にもいるというのに、病気や事故によって身寄りを亡くした人達に対しても同じことが言えるのか
身寄りを亡くすのは殺人よりも病気や事故が殆どだし、これこそあしなが育英会からクレームが来てもおかしくない
それと類似の表現で「〜にでもいじめられてたのか?」というのも見る
しかし、こういう表現をする奴は、店長が失敗した店員を客の目の前で小突いたり説教したり、クレーマーが店員に物を投げつけたり唾を吐いたり土下座させたりする場面を見たら楽しめるものか?
普通なら「そのくらい勘弁しろ」とか「ちょっとは自重しろ」と思う筈だろ
それとも全然外に出ない人とかか
こういう奴は殆ど「いじめはいじめられる方に理由があるから仕方ない」とか言う
しかし、その言葉は「殺された奴は殺される原因があった」「理由があったら殺されるのも仕方ない」って言ってるのと同じだ
これこそ無意識に感覚麻痺してて危険人物
どんな理由があっても、殺人やリンチは殺人でしかないように、理由があったら人傷つけても殴っても殺しても良い訳ではない
こういう奴は自分がやってることが暴力って自覚がないだけであり、万引きやってる奴が窃盗の自覚が薄くて、大した罪じゃないと思い込んでいる感覚麻痺と同じで殺人じゃないなら人殴ってもOKだと思ってやがる、迷惑な酔っ払いと同じだ
せめて「おバカに振られたか?」くらいにしとけ
リア充に失礼な表現だが、俺はリア充嫌いだからどうでもいい
さらに「〜でも」という表現も滅茶苦茶だ
大辞林で調べてみたら
「でも」(助詞)
@軽く例示的に提出する意を表す (例「コーヒーでもいかがでしょうか?」)
A「たとえ…であっても」の意を表す (例「雨天でも決行します」)
B「なんでも」「どれでも」など,不定称の指示語に付いて,全面的な肯定の意を表す (例「お申し込みはいつでも承っております」)
C「せめて…だけなりとも」の意を表す (例「せめて子供だけでも救出できなかったものか」)
D(「(まんざら)…でもない」などの形をとって)不確かな判断を表す (例「古くてもこの車は捨てたものでもない」)
E極端な例を示し,他の場合にはもちろんであるということを類推させること (例「親のスネでもかじってろ!」)
今回の場合は否定的な文章のニュアンスから、親を「殺されるもの」、身寄りを失う様を「呪怨を抱くきっかけ」とする例えにしている時点で、6番目の意味で「〜でも」と用いているのが明らかであり、まさに身寄りを亡くした人達に失礼だ
まるでお前の書き込みは人身事故や脱線事故など鉄道による事故を茶化しているかのよう
このような奴は大抵鉄道板は勿論のこと、Yahoo知恵袋やTwitterなどで「鉄道ではなく自動車使え」「女は電車に一切乗るな」「嫌なら電車乗るな」などと書き込むような奴だ
そのような書き込みをする奴らは鉄道を危険な交通機関というイメージを植え付けて潰そうとするまさに右翼そのものの危険人物だ
なので撲滅すべきだ
表現についても身寄りを亡くした人達に失礼だし、今はパリでテロが発生して現在も行方不明者もいるというのに、このような表現は不謹慎だ
しかも鉄道事故で家族を失った人達もいるというのに、病気や事故によって身寄りを亡くした人達に対しても同じことを言えるか
お前らの心無い一言で、鉄道は事故を起こしやすく家族の命を奪う存在というイメージが蔓延したら社会問題だ??
これで鉄道嫌いな人が増えたら溜まったものではないし鉄道事業者への営業妨害だ
それよりお前「親でも(ry」としか言うことができない病気、いわゆる「親頃病」にでもかかってんじゃないの?
だったら早く病院に行って親頃病を治療して来い
>>821
お前のはフルカラーLEDって言うんだよ
3色LEDというのは赤・緑・橙しか出せないLEDのことを言うんだよ
ちなみにRGB揃ってもシアン・マゼンタ・イエロー・ホワイトしか出せないのはフルカラーLEDとは呼ばず7色LEDと呼ぶ
ここはこういうことを語り合うスレだと言うのに何言ってんだ?
それに何「親」と決めつけてんだ? 子、孫、兄弟、友達、愛人、ペットだってそうだろ
なのにそれらではなくいつまでも親だけに限定する表現にはうんざり
亡くなったら困るのは親とは限らないのに
今は2年前に発生した熊本・鳥取・茨城で起きた大規模地震や糸魚川の大火災の被災者をいたわらなければならない時だというのに、このような表現は不謹慎だ
ただでさえそういう人達が日本にもいるというのに、病気や事故によって身寄りを亡くした人達に対しても同じことが言えるのか
身寄りを亡くすのは殺人よりも病気や事故が殆どだし、これこそあしなが育英会からクレームが来てもおかしくない
それと類似の表現で「〜にでもいじめられてたのか?」というのも見る
しかし、こういう表現をする奴は、店長が失敗した店員を客の目の前で小突いたり説教したり、クレーマーが店員に物を投げつけたり唾を吐いたり土下座させたりする場面を見たら楽しめるものか?
普通なら「そのくらい勘弁しろ」とか「ちょっとは自重しろ」と思う筈だろ
それとも全然外に出ない人とかか
こういう奴は殆ど「いじめはいじめられる方に理由があるから仕方ない」とか言う
しかし、その言葉は「殺された奴は殺される原因があった」「理由があったら殺されるのも仕方ない」って言ってるのと同じだ
これこそ無意識に感覚麻痺してて危険人物
どんな理由があっても、殺人やリンチは殺人でしかないように、理由があったら人傷つけても殴っても殺しても良い訳ではない
こういう奴は自分がやってることが暴力って自覚がないだけであり、万引きやってる奴が窃盗の自覚が薄くて、大した罪じゃないと思い込んでいる感覚麻痺と同じで殺人じゃないなら人殴ってもOKだと思ってやがる、迷惑な酔っ払いと同じだ
せめて「おバカに振られたか?」くらいにしとけ
リア充に失礼な表現だが、俺はリア充嫌いだからどうでもいい
さらに「〜でも」という表現も滅茶苦茶だ
大辞林で調べてみたら
「でも」(助詞)
@軽く例示的に提出する意を表す (例「コーヒーでもいかがでしょうか?」)
A「たとえ…であっても」の意を表す (例「雨天でも決行します」)
B「なんでも」「どれでも」など,不定称の指示語に付いて,全面的な肯定の意を表す (例「お申し込みはいつでも承っております」)
C「せめて…だけなりとも」の意を表す (例「せめて子供だけでも救出できなかったものか」)
D(「(まんざら)…でもない」などの形をとって)不確かな判断を表す (例「古くてもこの車は捨てたものでもない」)
E極端な例を示し,他の場合にはもちろんであるということを類推させること (例「親のスネでもかじってろ!」)
今回の場合は否定的な文章のニュアンスから、親を「殺されるもの」、身寄りを失う様を「呪怨を抱くきっかけ」とする例えにしている時点で、6番目の意味で「〜でも」と用いているのが明らかであり、まさに身寄りを亡くした人達に失礼だ
まるでお前の書き込みは人身事故や脱線事故など鉄道による事故を茶化しているかのよう
このような奴は大抵鉄道板は勿論のこと、Yahoo知恵袋やTwitterなどで「鉄道ではなく自動車使え」「女は電車に一切乗るな」「嫌なら電車乗るな」などと書き込むような奴だ
そのような書き込みをする奴らは鉄道を危険な交通機関というイメージを植え付けて潰そうとするまさに右翼そのものの危険人物だ
なので撲滅すべきだ
表現についても身寄りを亡くした人達に失礼だし、今はパリでテロが発生して現在も行方不明者もいるというのに、このような表現は不謹慎だ
しかも鉄道事故で家族を失った人達もいるというのに、病気や事故によって身寄りを亡くした人達に対しても同じことを言えるか
お前らの心無い一言で、鉄道は事故を起こしやすく家族の命を奪う存在というイメージが蔓延したら社会問題だ??
これで鉄道嫌いな人が増えたら溜まったものではないし鉄道事業者への営業妨害だ
それよりお前「親でも(ry」としか言うことができない病気、いわゆる「親頃病」にでもかかってんじゃないの?
だったら早く病院に行って親頃病を治療して来い
>>821
お前のはフルカラーLEDって言うんだよ
3色LEDというのは赤・緑・橙しか出せないLEDのことを言うんだよ
ちなみにRGB揃ってもシアン・マゼンタ・イエロー・ホワイトしか出せないのはフルカラーLEDとは呼ばず7色LEDと呼ぶ
824回想774列車
2018/05/24(木) 04:25:04.81ID:TMX+txLi >>823
君は人の心配するよりも先に
・人の心を慮れない
・冗談が通じず融通が効かない
・よく考えず脊髄反射で書き込んでしまう
・常に攻撃的で言葉に刺がある
・卑怯
ここを治そう
親でも殺されたの?
君は人の心配するよりも先に
・人の心を慮れない
・冗談が通じず融通が効かない
・よく考えず脊髄反射で書き込んでしまう
・常に攻撃的で言葉に刺がある
・卑怯
ここを治そう
親でも殺されたの?
825回想774列車
2018/05/24(木) 13:54:16.00ID:kd8/tllT 名鉄の特急車の方向幕に採用されたオーロラビジョン
視認性が悪くて全然見えん
あえなく製造中止→LEDに
視認性が悪くて全然見えん
あえなく製造中止→LEDに
826回想774列車
2018/05/24(木) 14:30:54.59ID:mKiKSLFz あれはオーロラビジョンじゃない。Iphoneを見て「これはBlackberryだ」と言っているようなもん
827回想774列車
2018/05/25(金) 16:05:19.91ID:ezm9bvnV >何「親」と決めつけてんだ? 子、孫、兄弟、友達、愛人、ペットだってそうだろ
>なのにそれらではなくいつまでも親だけに限定する表現にはうんざり
>亡くなったら困るのは親とは限らないのに
>あと「殺す」くらい漢字で書け
>小学校で習う漢字なのに書けないとか消防以下だ
>小学校時代何やってたんだ?
>今は2年前に発生した熊本・鳥取・茨城で起きた大規模地震や糸魚川の大火災の被災者をいたわらなければならない時だというのに、このような表現は不謹慎だ
>ただでさえそういう人達が日本にもいるというのに、病気や事故によって身寄りを亡くした人達に対しても同じことが言えるのか
>身寄りを亡くすのは殺人よりも病気や事故が殆どだし、これこそあしなが育英会からクレームが来てもおかしくない
>それと類似の表現で「〜にでもいじめられてたのか?」というのも見る
>しかし、こういう表現をする奴は、店長が失敗した店員を客の目の前で小突いたり説教したり、クレーマーが店員に物を投げつけたり唾を吐いたり土下座させたりする場面を見たら楽しめるものか?
>普通なら「そのくらい勘弁しろ」とか「ちょっとは自重しろ」と思う筈だろ
>それとも全然外に出ない人とかか
>こういう奴は殆ど「いじめはいじめられる方に理由があるから仕方ない」とか言う
>しかし、その言葉は「殺された奴は殺される原因があった」「理由があったら殺されるのも仕方ない」って言ってるのと同じだ
>これこそ無意識に感覚麻痺してて危険人物
>どんな理由があっても、殺人やリンチは殺人でしかないように、理由があったら人傷つけても殴っても殺しても良い訳ではない
>こういう奴は自分がやってることが暴力って自覚がないだけであり、万引きやってる奴が窃盗の自覚が薄くて、大した罪じゃないと思い込んでいる感覚麻痺と同じで殺人じゃないなら人殴ってもOKだと思ってやがる、迷惑な酔っ払いと同じだ
>せめて「おバカに振られたか?」くらいにしとけ
>リア充に失礼な表現だが、俺はリア充嫌いだからどうでもいい
>さらに「〜でも」という表現も滅茶苦茶だ
>大辞林で調べてみたら
>「でも」(助詞)
>@軽く例示的に提出する意を表す (例「コーヒーでもいかがでしょうか?」)
>A「たとえ…であっても」の意を表す (例「雨天でも決行します」)
>B「なんでも」「どれでも」など,不定称の指示語に付いて,全面的な肯定の意を表す (例「お申し込みはいつでも承っております」)
>C「せめて…だけなりとも」の意を表す (例「せめて子供だけでも救出できなかったものか」)
>D(「(まんざら)…でもない」などの形をとって)不確かな判断を表す (例「古くてもこの車は捨てたものでもない」)
>E極端な例を示し,他の場合にはもちろんであるということを類推させること (例「親のスネでもかじってろ!」)
>今回の場合は否定的な文章のニュアンスから、親を「殺されるもの」、身寄りを失う様を「呪怨を抱くきっかけ」とする例えにしている時点で、6番目の意味で「〜でも」と用いているのが明らかであり、まさに身寄りを亡くした人達に失礼だ
>それに「ガイジ」というがガイジはお前だろ
>お前同じレスしてんのわからないのか?
>しかも同じレスをしては爆撃される(以下略)
↑てか何なのその文章?でも、そんな時は↓
____
/ \
/ \ / \ _________________
| ∩ ∩ | /
| )●( |<ヒャッハーッ!
\ 皿 ノ \ いつだってフルチンが一番だぜ!
/\____/\ _________________
/ |
(_⌒) ・ ・ ||
l⌒ヽ _ノ |
| r `(;;U;) )__)
(_ノ  ̄ / /
(_ノ
>なのにそれらではなくいつまでも親だけに限定する表現にはうんざり
>亡くなったら困るのは親とは限らないのに
>あと「殺す」くらい漢字で書け
>小学校で習う漢字なのに書けないとか消防以下だ
>小学校時代何やってたんだ?
>今は2年前に発生した熊本・鳥取・茨城で起きた大規模地震や糸魚川の大火災の被災者をいたわらなければならない時だというのに、このような表現は不謹慎だ
>ただでさえそういう人達が日本にもいるというのに、病気や事故によって身寄りを亡くした人達に対しても同じことが言えるのか
>身寄りを亡くすのは殺人よりも病気や事故が殆どだし、これこそあしなが育英会からクレームが来てもおかしくない
>それと類似の表現で「〜にでもいじめられてたのか?」というのも見る
>しかし、こういう表現をする奴は、店長が失敗した店員を客の目の前で小突いたり説教したり、クレーマーが店員に物を投げつけたり唾を吐いたり土下座させたりする場面を見たら楽しめるものか?
>普通なら「そのくらい勘弁しろ」とか「ちょっとは自重しろ」と思う筈だろ
>それとも全然外に出ない人とかか
>こういう奴は殆ど「いじめはいじめられる方に理由があるから仕方ない」とか言う
>しかし、その言葉は「殺された奴は殺される原因があった」「理由があったら殺されるのも仕方ない」って言ってるのと同じだ
>これこそ無意識に感覚麻痺してて危険人物
>どんな理由があっても、殺人やリンチは殺人でしかないように、理由があったら人傷つけても殴っても殺しても良い訳ではない
>こういう奴は自分がやってることが暴力って自覚がないだけであり、万引きやってる奴が窃盗の自覚が薄くて、大した罪じゃないと思い込んでいる感覚麻痺と同じで殺人じゃないなら人殴ってもOKだと思ってやがる、迷惑な酔っ払いと同じだ
>せめて「おバカに振られたか?」くらいにしとけ
>リア充に失礼な表現だが、俺はリア充嫌いだからどうでもいい
>さらに「〜でも」という表現も滅茶苦茶だ
>大辞林で調べてみたら
>「でも」(助詞)
>@軽く例示的に提出する意を表す (例「コーヒーでもいかがでしょうか?」)
>A「たとえ…であっても」の意を表す (例「雨天でも決行します」)
>B「なんでも」「どれでも」など,不定称の指示語に付いて,全面的な肯定の意を表す (例「お申し込みはいつでも承っております」)
>C「せめて…だけなりとも」の意を表す (例「せめて子供だけでも救出できなかったものか」)
>D(「(まんざら)…でもない」などの形をとって)不確かな判断を表す (例「古くてもこの車は捨てたものでもない」)
>E極端な例を示し,他の場合にはもちろんであるということを類推させること (例「親のスネでもかじってろ!」)
>今回の場合は否定的な文章のニュアンスから、親を「殺されるもの」、身寄りを失う様を「呪怨を抱くきっかけ」とする例えにしている時点で、6番目の意味で「〜でも」と用いているのが明らかであり、まさに身寄りを亡くした人達に失礼だ
>それに「ガイジ」というがガイジはお前だろ
>お前同じレスしてんのわからないのか?
>しかも同じレスをしては爆撃される(以下略)
↑てか何なのその文章?でも、そんな時は↓
____
/ \
/ \ / \ _________________
| ∩ ∩ | /
| )●( |<ヒャッハーッ!
\ 皿 ノ \ いつだってフルチンが一番だぜ!
/\____/\ _________________
/ |
(_⌒) ・ ・ ||
l⌒ヽ _ノ |
| r `(;;U;) )__)
(_ノ  ̄ / /
(_ノ
828回想774列車
2018/05/25(金) 16:05:41.43ID:ezm9bvnV >何「親」と決めつけてんだ? 子、孫、兄弟、友達、愛人、ペットだってそうだろ
>なのにそれらではなくいつまでも親だけに限定する表現にはうんざり
>亡くなったら困るのは親とは限らないのに
>あと「殺す」くらい漢字で書け
>小学校で習う漢字なのに書けないとか消防以下だ
>小学校時代何やってたんだ?
>今は2年前に発生した熊本・鳥取・茨城で起きた大規模地震や糸魚川の大火災の被災者をいたわらなければならない時だというのに、このような表現は不謹慎だ
>ただでさえそういう人達が日本にもいるというのに、病気や事故によって身寄りを亡くした人達に対しても同じことが言えるのか
>身寄りを亡くすのは殺人よりも病気や事故が殆どだし、これこそあしなが育英会からクレームが来てもおかしくない
>それと類似の表現で「〜にでもいじめられてたのか?」というのも見る
>しかし、こういう表現をする奴は、店長が失敗した店員を客の目の前で小突いたり説教したり、クレーマーが店員に物を投げつけたり唾を吐いたり土下座させたりする場面を見たら楽しめるものか?
>普通なら「そのくらい勘弁しろ」とか「ちょっとは自重しろ」と思う筈だろ
>それとも全然外に出ない人とかか
>こういう奴は殆ど「いじめはいじめられる方に理由があるから仕方ない」とか言う
>しかし、その言葉は「殺された奴は殺される原因があった」「理由があったら殺されるのも仕方ない」って言ってるのと同じだ
>これこそ無意識に感覚麻痺してて危険人物
>どんな理由があっても、殺人やリンチは殺人でしかないように、理由があったら人傷つけても殴っても殺しても良い訳ではない
>こういう奴は自分がやってることが暴力って自覚がないだけであり、万引きやってる奴が窃盗の自覚が薄くて、大した罪じゃないと思い込んでいる感覚麻痺と同じで殺人じゃないなら人殴ってもOKだと思ってやがる、迷惑な酔っ払いと同じだ
>せめて「おバカに振られたか?」くらいにしとけ
>リア充に失礼な表現だが、俺はリア充嫌いだからどうでもいい
>さらに「〜でも」という表現も滅茶苦茶だ
>大辞林で調べてみたら
>「でも」(助詞)
>@軽く例示的に提出する意を表す (例「コーヒーでもいかがでしょうか?」)
>A「たとえ…であっても」の意を表す (例「雨天でも決行します」)
>B「なんでも」「どれでも」など,不定称の指示語に付いて,全面的な肯定の意を表す (例「お申し込みはいつでも承っております」)
>C「せめて…だけなりとも」の意を表す (例「せめて子供だけでも救出できなかったものか」)
>D(「(まんざら)…でもない」などの形をとって)不確かな判断を表す (例「古くてもこの車は捨てたものでもない」)
>E極端な例を示し,他の場合にはもちろんであるということを類推させること (例「親のスネでもかじってろ!」)
>今回の場合は否定的な文章のニュアンスから、親を「殺されるもの」、身寄りを失う様を「呪怨を抱くきっかけ」とする例えにしている時点で、6番目の意味で「〜でも」と用いているのが明らかであり、まさに身寄りを亡くした人達に失礼だ
>それに「ガイジ」というがガイジはお前だろ
>お前同じレスしてんのわからないのか?
>しかも同じレスをしては爆撃される(以下略)
↑てか何なのその文章?でも、そんな時は↓
____
/ \
/ \ / \ _________________
| ∩ ∩ | /
| )●( |<ヒャッハーッ!
\ 皿 ノ \ いつだってフルチンが一番だぜ!
/\____/\ _________________
/ |
(_⌒) ・ ・ ||
l⌒ヽ _ノ |
| r `(;;U;) )__)
(_ノ  ̄ / /
(_ノ
>なのにそれらではなくいつまでも親だけに限定する表現にはうんざり
>亡くなったら困るのは親とは限らないのに
>あと「殺す」くらい漢字で書け
>小学校で習う漢字なのに書けないとか消防以下だ
>小学校時代何やってたんだ?
>今は2年前に発生した熊本・鳥取・茨城で起きた大規模地震や糸魚川の大火災の被災者をいたわらなければならない時だというのに、このような表現は不謹慎だ
>ただでさえそういう人達が日本にもいるというのに、病気や事故によって身寄りを亡くした人達に対しても同じことが言えるのか
>身寄りを亡くすのは殺人よりも病気や事故が殆どだし、これこそあしなが育英会からクレームが来てもおかしくない
>それと類似の表現で「〜にでもいじめられてたのか?」というのも見る
>しかし、こういう表現をする奴は、店長が失敗した店員を客の目の前で小突いたり説教したり、クレーマーが店員に物を投げつけたり唾を吐いたり土下座させたりする場面を見たら楽しめるものか?
>普通なら「そのくらい勘弁しろ」とか「ちょっとは自重しろ」と思う筈だろ
>それとも全然外に出ない人とかか
>こういう奴は殆ど「いじめはいじめられる方に理由があるから仕方ない」とか言う
>しかし、その言葉は「殺された奴は殺される原因があった」「理由があったら殺されるのも仕方ない」って言ってるのと同じだ
>これこそ無意識に感覚麻痺してて危険人物
>どんな理由があっても、殺人やリンチは殺人でしかないように、理由があったら人傷つけても殴っても殺しても良い訳ではない
>こういう奴は自分がやってることが暴力って自覚がないだけであり、万引きやってる奴が窃盗の自覚が薄くて、大した罪じゃないと思い込んでいる感覚麻痺と同じで殺人じゃないなら人殴ってもOKだと思ってやがる、迷惑な酔っ払いと同じだ
>せめて「おバカに振られたか?」くらいにしとけ
>リア充に失礼な表現だが、俺はリア充嫌いだからどうでもいい
>さらに「〜でも」という表現も滅茶苦茶だ
>大辞林で調べてみたら
>「でも」(助詞)
>@軽く例示的に提出する意を表す (例「コーヒーでもいかがでしょうか?」)
>A「たとえ…であっても」の意を表す (例「雨天でも決行します」)
>B「なんでも」「どれでも」など,不定称の指示語に付いて,全面的な肯定の意を表す (例「お申し込みはいつでも承っております」)
>C「せめて…だけなりとも」の意を表す (例「せめて子供だけでも救出できなかったものか」)
>D(「(まんざら)…でもない」などの形をとって)不確かな判断を表す (例「古くてもこの車は捨てたものでもない」)
>E極端な例を示し,他の場合にはもちろんであるということを類推させること (例「親のスネでもかじってろ!」)
>今回の場合は否定的な文章のニュアンスから、親を「殺されるもの」、身寄りを失う様を「呪怨を抱くきっかけ」とする例えにしている時点で、6番目の意味で「〜でも」と用いているのが明らかであり、まさに身寄りを亡くした人達に失礼だ
>それに「ガイジ」というがガイジはお前だろ
>お前同じレスしてんのわからないのか?
>しかも同じレスをしては爆撃される(以下略)
↑てか何なのその文章?でも、そんな時は↓
____
/ \
/ \ / \ _________________
| ∩ ∩ | /
| )●( |<ヒャッハーッ!
\ 皿 ノ \ いつだってフルチンが一番だぜ!
/\____/\ _________________
/ |
(_⌒) ・ ・ ||
l⌒ヽ _ノ |
| r `(;;U;) )__)
(_ノ  ̄ / /
(_ノ
829回想774列車
2018/05/25(金) 16:05:59.93ID:ezm9bvnV >何「親」と決めつけてんだ? 子、孫、兄弟、友達、愛人、ペットだってそうだろ
>なのにそれらではなくいつまでも親だけに限定する表現にはうんざり
>亡くなったら困るのは親とは限らないのに
>あと「殺す」くらい漢字で書け
>小学校で習う漢字なのに書けないとか消防以下だ
>小学校時代何やってたんだ?
>今は2年前に発生した熊本・鳥取・茨城で起きた大規模地震や糸魚川の大火災の被災者をいたわらなければならない時だというのに、このような表現は不謹慎だ
>ただでさえそういう人達が日本にもいるというのに、病気や事故によって身寄りを亡くした人達に対しても同じことが言えるのか
>身寄りを亡くすのは殺人よりも病気や事故が殆どだし、これこそあしなが育英会からクレームが来てもおかしくない
>それと類似の表現で「〜にでもいじめられてたのか?」というのも見る
>しかし、こういう表現をする奴は、店長が失敗した店員を客の目の前で小突いたり説教したり、クレーマーが店員に物を投げつけたり唾を吐いたり土下座させたりする場面を見たら楽しめるものか?
>普通なら「そのくらい勘弁しろ」とか「ちょっとは自重しろ」と思う筈だろ
>それとも全然外に出ない人とかか
>こういう奴は殆ど「いじめはいじめられる方に理由があるから仕方ない」とか言う
>しかし、その言葉は「殺された奴は殺される原因があった」「理由があったら殺されるのも仕方ない」って言ってるのと同じだ
>これこそ無意識に感覚麻痺してて危険人物
>どんな理由があっても、殺人やリンチは殺人でしかないように、理由があったら人傷つけても殴っても殺しても良い訳ではない
>こういう奴は自分がやってることが暴力って自覚がないだけであり、万引きやってる奴が窃盗の自覚が薄くて、大した罪じゃないと思い込んでいる感覚麻痺と同じで殺人じゃないなら人殴ってもOKだと思ってやがる、迷惑な酔っ払いと同じだ
>せめて「おバカに振られたか?」くらいにしとけ
>リア充に失礼な表現だが、俺はリア充嫌いだからどうでもいい
>さらに「〜でも」という表現も滅茶苦茶だ
>大辞林で調べてみたら
>「でも」(助詞)
>@軽く例示的に提出する意を表す (例「コーヒーでもいかがでしょうか?」)
>A「たとえ…であっても」の意を表す (例「雨天でも決行します」)
>B「なんでも」「どれでも」など,不定称の指示語に付いて,全面的な肯定の意を表す (例「お申し込みはいつでも承っております」)
>C「せめて…だけなりとも」の意を表す (例「せめて子供だけでも救出できなかったものか」)
>D(「(まんざら)…でもない」などの形をとって)不確かな判断を表す (例「古くてもこの車は捨てたものでもない」)
>E極端な例を示し,他の場合にはもちろんであるということを類推させること (例「親のスネでもかじってろ!」)
>今回の場合は否定的な文章のニュアンスから、親を「殺されるもの」、身寄りを失う様を「呪怨を抱くきっかけ」とする例えにしている時点で、6番目の意味で「〜でも」と用いているのが明らかであり、まさに身寄りを亡くした人達に失礼だ
>それに「ガイジ」というがガイジはお前だろ
>お前同じレスしてんのわからないのか?
>しかも同じレスをしては爆撃される(以下略)
↑てか何なのその文章?でも、そんな時は↓
____
/ \
/ \ / \ _________________
| ∩ ∩ | /
| )●( |<ヒャッハーッ!
\ 皿 ノ \ いつだってフルチンが一番だぜ!
/\____/\ _________________
/ |
(_⌒) ・ ・ ||
l⌒ヽ _ノ |
| r `(;;U;) )__)
(_ノ  ̄ / /
(_ノ
>なのにそれらではなくいつまでも親だけに限定する表現にはうんざり
>亡くなったら困るのは親とは限らないのに
>あと「殺す」くらい漢字で書け
>小学校で習う漢字なのに書けないとか消防以下だ
>小学校時代何やってたんだ?
>今は2年前に発生した熊本・鳥取・茨城で起きた大規模地震や糸魚川の大火災の被災者をいたわらなければならない時だというのに、このような表現は不謹慎だ
>ただでさえそういう人達が日本にもいるというのに、病気や事故によって身寄りを亡くした人達に対しても同じことが言えるのか
>身寄りを亡くすのは殺人よりも病気や事故が殆どだし、これこそあしなが育英会からクレームが来てもおかしくない
>それと類似の表現で「〜にでもいじめられてたのか?」というのも見る
>しかし、こういう表現をする奴は、店長が失敗した店員を客の目の前で小突いたり説教したり、クレーマーが店員に物を投げつけたり唾を吐いたり土下座させたりする場面を見たら楽しめるものか?
>普通なら「そのくらい勘弁しろ」とか「ちょっとは自重しろ」と思う筈だろ
>それとも全然外に出ない人とかか
>こういう奴は殆ど「いじめはいじめられる方に理由があるから仕方ない」とか言う
>しかし、その言葉は「殺された奴は殺される原因があった」「理由があったら殺されるのも仕方ない」って言ってるのと同じだ
>これこそ無意識に感覚麻痺してて危険人物
>どんな理由があっても、殺人やリンチは殺人でしかないように、理由があったら人傷つけても殴っても殺しても良い訳ではない
>こういう奴は自分がやってることが暴力って自覚がないだけであり、万引きやってる奴が窃盗の自覚が薄くて、大した罪じゃないと思い込んでいる感覚麻痺と同じで殺人じゃないなら人殴ってもOKだと思ってやがる、迷惑な酔っ払いと同じだ
>せめて「おバカに振られたか?」くらいにしとけ
>リア充に失礼な表現だが、俺はリア充嫌いだからどうでもいい
>さらに「〜でも」という表現も滅茶苦茶だ
>大辞林で調べてみたら
>「でも」(助詞)
>@軽く例示的に提出する意を表す (例「コーヒーでもいかがでしょうか?」)
>A「たとえ…であっても」の意を表す (例「雨天でも決行します」)
>B「なんでも」「どれでも」など,不定称の指示語に付いて,全面的な肯定の意を表す (例「お申し込みはいつでも承っております」)
>C「せめて…だけなりとも」の意を表す (例「せめて子供だけでも救出できなかったものか」)
>D(「(まんざら)…でもない」などの形をとって)不確かな判断を表す (例「古くてもこの車は捨てたものでもない」)
>E極端な例を示し,他の場合にはもちろんであるということを類推させること (例「親のスネでもかじってろ!」)
>今回の場合は否定的な文章のニュアンスから、親を「殺されるもの」、身寄りを失う様を「呪怨を抱くきっかけ」とする例えにしている時点で、6番目の意味で「〜でも」と用いているのが明らかであり、まさに身寄りを亡くした人達に失礼だ
>それに「ガイジ」というがガイジはお前だろ
>お前同じレスしてんのわからないのか?
>しかも同じレスをしては爆撃される(以下略)
↑てか何なのその文章?でも、そんな時は↓
____
/ \
/ \ / \ _________________
| ∩ ∩ | /
| )●( |<ヒャッハーッ!
\ 皿 ノ \ いつだってフルチンが一番だぜ!
/\____/\ _________________
/ |
(_⌒) ・ ・ ||
l⌒ヽ _ノ |
| r `(;;U;) )__)
(_ノ  ̄ / /
(_ノ
830回想774列車
2018/05/25(金) 16:06:21.59ID:ezm9bvnV >何「親」と決めつけてんだ? 子、孫、兄弟、友達、愛人、ペットだってそうだろ
>なのにそれらではなくいつまでも親だけに限定する表現にはうんざり
>亡くなったら困るのは親とは限らないのに
>あと「殺す」くらい漢字で書け
>小学校で習う漢字なのに書けないとか消防以下だ
>小学校時代何やってたんだ?
>今は2年前に発生した熊本・鳥取・茨城で起きた大規模地震や糸魚川の大火災の被災者をいたわらなければならない時だというのに、このような表現は不謹慎だ
>ただでさえそういう人達が日本にもいるというのに、病気や事故によって身寄りを亡くした人達に対しても同じことが言えるのか
>身寄りを亡くすのは殺人よりも病気や事故が殆どだし、これこそあしなが育英会からクレームが来てもおかしくない
>それと類似の表現で「〜にでもいじめられてたのか?」というのも見る
>しかし、こういう表現をする奴は、店長が失敗した店員を客の目の前で小突いたり説教したり、クレーマーが店員に物を投げつけたり唾を吐いたり土下座させたりする場面を見たら楽しめるものか?
>普通なら「そのくらい勘弁しろ」とか「ちょっとは自重しろ」と思う筈だろ
>それとも全然外に出ない人とかか
>こういう奴は殆ど「いじめはいじめられる方に理由があるから仕方ない」とか言う
>しかし、その言葉は「殺された奴は殺される原因があった」「理由があったら殺されるのも仕方ない」って言ってるのと同じだ
>これこそ無意識に感覚麻痺してて危険人物
>どんな理由があっても、殺人やリンチは殺人でしかないように、理由があったら人傷つけても殴っても殺しても良い訳ではない
>こういう奴は自分がやってることが暴力って自覚がないだけであり、万引きやってる奴が窃盗の自覚が薄くて、大した罪じゃないと思い込んでいる感覚麻痺と同じで殺人じゃないなら人殴ってもOKだと思ってやがる、迷惑な酔っ払いと同じだ
>せめて「おバカに振られたか?」くらいにしとけ
>リア充に失礼な表現だが、俺はリア充嫌いだからどうでもいい
>さらに「〜でも」という表現も滅茶苦茶だ
>大辞林で調べてみたら
>「でも」(助詞)
>@軽く例示的に提出する意を表す (例「コーヒーでもいかがでしょうか?」)
>A「たとえ…であっても」の意を表す (例「雨天でも決行します」)
>B「なんでも」「どれでも」など,不定称の指示語に付いて,全面的な肯定の意を表す (例「お申し込みはいつでも承っております」)
>C「せめて…だけなりとも」の意を表す (例「せめて子供だけでも救出できなかったものか」)
>D(「(まんざら)…でもない」などの形をとって)不確かな判断を表す (例「古くてもこの車は捨てたものでもない」)
>E極端な例を示し,他の場合にはもちろんであるということを類推させること (例「親のスネでもかじってろ!」)
>今回の場合は否定的な文章のニュアンスから、親を「殺されるもの」、身寄りを失う様を「呪怨を抱くきっかけ」とする例えにしている時点で、6番目の意味で「〜でも」と用いているのが明らかであり、まさに身寄りを亡くした人達に失礼だ
>それに「ガイジ」というがガイジはお前だろ
>お前同じレスしてんのわからないのか?
>しかも同じレスをしては爆撃される(以下略)
↑てか何なのその文章?でも、そんな時は↓
____
/ \
/ \ / \ _________________
| ∩ ∩ | /
| )●( |<ヒャッハーッ!
\ 皿 ノ \ いつだってフルチンが一番だぜ!
/\____/\ _________________
/ |
(_⌒) ・ ・ ||
l⌒ヽ _ノ |
| r `(;;U;) )__)
(_ノ  ̄ / /
(_ノ
>なのにそれらではなくいつまでも親だけに限定する表現にはうんざり
>亡くなったら困るのは親とは限らないのに
>あと「殺す」くらい漢字で書け
>小学校で習う漢字なのに書けないとか消防以下だ
>小学校時代何やってたんだ?
>今は2年前に発生した熊本・鳥取・茨城で起きた大規模地震や糸魚川の大火災の被災者をいたわらなければならない時だというのに、このような表現は不謹慎だ
>ただでさえそういう人達が日本にもいるというのに、病気や事故によって身寄りを亡くした人達に対しても同じことが言えるのか
>身寄りを亡くすのは殺人よりも病気や事故が殆どだし、これこそあしなが育英会からクレームが来てもおかしくない
>それと類似の表現で「〜にでもいじめられてたのか?」というのも見る
>しかし、こういう表現をする奴は、店長が失敗した店員を客の目の前で小突いたり説教したり、クレーマーが店員に物を投げつけたり唾を吐いたり土下座させたりする場面を見たら楽しめるものか?
>普通なら「そのくらい勘弁しろ」とか「ちょっとは自重しろ」と思う筈だろ
>それとも全然外に出ない人とかか
>こういう奴は殆ど「いじめはいじめられる方に理由があるから仕方ない」とか言う
>しかし、その言葉は「殺された奴は殺される原因があった」「理由があったら殺されるのも仕方ない」って言ってるのと同じだ
>これこそ無意識に感覚麻痺してて危険人物
>どんな理由があっても、殺人やリンチは殺人でしかないように、理由があったら人傷つけても殴っても殺しても良い訳ではない
>こういう奴は自分がやってることが暴力って自覚がないだけであり、万引きやってる奴が窃盗の自覚が薄くて、大した罪じゃないと思い込んでいる感覚麻痺と同じで殺人じゃないなら人殴ってもOKだと思ってやがる、迷惑な酔っ払いと同じだ
>せめて「おバカに振られたか?」くらいにしとけ
>リア充に失礼な表現だが、俺はリア充嫌いだからどうでもいい
>さらに「〜でも」という表現も滅茶苦茶だ
>大辞林で調べてみたら
>「でも」(助詞)
>@軽く例示的に提出する意を表す (例「コーヒーでもいかがでしょうか?」)
>A「たとえ…であっても」の意を表す (例「雨天でも決行します」)
>B「なんでも」「どれでも」など,不定称の指示語に付いて,全面的な肯定の意を表す (例「お申し込みはいつでも承っております」)
>C「せめて…だけなりとも」の意を表す (例「せめて子供だけでも救出できなかったものか」)
>D(「(まんざら)…でもない」などの形をとって)不確かな判断を表す (例「古くてもこの車は捨てたものでもない」)
>E極端な例を示し,他の場合にはもちろんであるということを類推させること (例「親のスネでもかじってろ!」)
>今回の場合は否定的な文章のニュアンスから、親を「殺されるもの」、身寄りを失う様を「呪怨を抱くきっかけ」とする例えにしている時点で、6番目の意味で「〜でも」と用いているのが明らかであり、まさに身寄りを亡くした人達に失礼だ
>それに「ガイジ」というがガイジはお前だろ
>お前同じレスしてんのわからないのか?
>しかも同じレスをしては爆撃される(以下略)
↑てか何なのその文章?でも、そんな時は↓
____
/ \
/ \ / \ _________________
| ∩ ∩ | /
| )●( |<ヒャッハーッ!
\ 皿 ノ \ いつだってフルチンが一番だぜ!
/\____/\ _________________
/ |
(_⌒) ・ ・ ||
l⌒ヽ _ノ |
| r `(;;U;) )__)
(_ノ  ̄ / /
(_ノ
831回想774列車
2018/05/25(金) 16:06:39.66ID:ezm9bvnV >何「親」と決めつけてんだ? 子、孫、兄弟、友達、愛人、ペットだってそうだろ
>なのにそれらではなくいつまでも親だけに限定する表現にはうんざり
>亡くなったら困るのは親とは限らないのに
>あと「殺す」くらい漢字で書け
>小学校で習う漢字なのに書けないとか消防以下だ
>小学校時代何やってたんだ?
>今は2年前に発生した熊本・鳥取・茨城で起きた大規模地震や糸魚川の大火災の被災者をいたわらなければならない時だというのに、このような表現は不謹慎だ
>ただでさえそういう人達が日本にもいるというのに、病気や事故によって身寄りを亡くした人達に対しても同じことが言えるのか
>身寄りを亡くすのは殺人よりも病気や事故が殆どだし、これこそあしなが育英会からクレームが来てもおかしくない
>それと類似の表現で「〜にでもいじめられてたのか?」というのも見る
>しかし、こういう表現をする奴は、店長が失敗した店員を客の目の前で小突いたり説教したり、クレーマーが店員に物を投げつけたり唾を吐いたり土下座させたりする場面を見たら楽しめるものか?
>普通なら「そのくらい勘弁しろ」とか「ちょっとは自重しろ」と思う筈だろ
>それとも全然外に出ない人とかか
>こういう奴は殆ど「いじめはいじめられる方に理由があるから仕方ない」とか言う
>しかし、その言葉は「殺された奴は殺される原因があった」「理由があったら殺されるのも仕方ない」って言ってるのと同じだ
>これこそ無意識に感覚麻痺してて危険人物
>どんな理由があっても、殺人やリンチは殺人でしかないように、理由があったら人傷つけても殴っても殺しても良い訳ではない
>こういう奴は自分がやってることが暴力って自覚がないだけであり、万引きやってる奴が窃盗の自覚が薄くて、大した罪じゃないと思い込んでいる感覚麻痺と同じで殺人じゃないなら人殴ってもOKだと思ってやがる、迷惑な酔っ払いと同じだ
>せめて「おバカに振られたか?」くらいにしとけ
>リア充に失礼な表現だが、俺はリア充嫌いだからどうでもいい
>さらに「〜でも」という表現も滅茶苦茶だ
>大辞林で調べてみたら
>「でも」(助詞)
>@軽く例示的に提出する意を表す (例「コーヒーでもいかがでしょうか?」)
>A「たとえ…であっても」の意を表す (例「雨天でも決行します」)
>B「なんでも」「どれでも」など,不定称の指示語に付いて,全面的な肯定の意を表す (例「お申し込みはいつでも承っております」)
>C「せめて…だけなりとも」の意を表す (例「せめて子供だけでも救出できなかったものか」)
>D(「(まんざら)…でもない」などの形をとって)不確かな判断を表す (例「古くてもこの車は捨てたものでもない」)
>E極端な例を示し,他の場合にはもちろんであるということを類推させること (例「親のスネでもかじってろ!」)
>今回の場合は否定的な文章のニュアンスから、親を「殺されるもの」、身寄りを失う様を「呪怨を抱くきっかけ」とする例えにしている時点で、6番目の意味で「〜でも」と用いているのが明らかであり、まさに身寄りを亡くした人達に失礼だ
>それに「ガイジ」というがガイジはお前だろ
>お前同じレスしてんのわからないのか?
>しかも同じレスをしては爆撃される(以下略)
↑てか何なのその文章?でも、そんな時は↓
____
/ \
/ \ / \ _________________
| ∩ ∩ | /
| )●( |<ヒャッハーッ!
\ 皿 ノ \ いつだってフルチンが一番だぜ!
/\____/\ _________________
/ |
(_⌒) ・ ・ ||
l⌒ヽ _ノ |
| r `(;;U;) )__)
(_ノ  ̄ / /
(_ノ
>なのにそれらではなくいつまでも親だけに限定する表現にはうんざり
>亡くなったら困るのは親とは限らないのに
>あと「殺す」くらい漢字で書け
>小学校で習う漢字なのに書けないとか消防以下だ
>小学校時代何やってたんだ?
>今は2年前に発生した熊本・鳥取・茨城で起きた大規模地震や糸魚川の大火災の被災者をいたわらなければならない時だというのに、このような表現は不謹慎だ
>ただでさえそういう人達が日本にもいるというのに、病気や事故によって身寄りを亡くした人達に対しても同じことが言えるのか
>身寄りを亡くすのは殺人よりも病気や事故が殆どだし、これこそあしなが育英会からクレームが来てもおかしくない
>それと類似の表現で「〜にでもいじめられてたのか?」というのも見る
>しかし、こういう表現をする奴は、店長が失敗した店員を客の目の前で小突いたり説教したり、クレーマーが店員に物を投げつけたり唾を吐いたり土下座させたりする場面を見たら楽しめるものか?
>普通なら「そのくらい勘弁しろ」とか「ちょっとは自重しろ」と思う筈だろ
>それとも全然外に出ない人とかか
>こういう奴は殆ど「いじめはいじめられる方に理由があるから仕方ない」とか言う
>しかし、その言葉は「殺された奴は殺される原因があった」「理由があったら殺されるのも仕方ない」って言ってるのと同じだ
>これこそ無意識に感覚麻痺してて危険人物
>どんな理由があっても、殺人やリンチは殺人でしかないように、理由があったら人傷つけても殴っても殺しても良い訳ではない
>こういう奴は自分がやってることが暴力って自覚がないだけであり、万引きやってる奴が窃盗の自覚が薄くて、大した罪じゃないと思い込んでいる感覚麻痺と同じで殺人じゃないなら人殴ってもOKだと思ってやがる、迷惑な酔っ払いと同じだ
>せめて「おバカに振られたか?」くらいにしとけ
>リア充に失礼な表現だが、俺はリア充嫌いだからどうでもいい
>さらに「〜でも」という表現も滅茶苦茶だ
>大辞林で調べてみたら
>「でも」(助詞)
>@軽く例示的に提出する意を表す (例「コーヒーでもいかがでしょうか?」)
>A「たとえ…であっても」の意を表す (例「雨天でも決行します」)
>B「なんでも」「どれでも」など,不定称の指示語に付いて,全面的な肯定の意を表す (例「お申し込みはいつでも承っております」)
>C「せめて…だけなりとも」の意を表す (例「せめて子供だけでも救出できなかったものか」)
>D(「(まんざら)…でもない」などの形をとって)不確かな判断を表す (例「古くてもこの車は捨てたものでもない」)
>E極端な例を示し,他の場合にはもちろんであるということを類推させること (例「親のスネでもかじってろ!」)
>今回の場合は否定的な文章のニュアンスから、親を「殺されるもの」、身寄りを失う様を「呪怨を抱くきっかけ」とする例えにしている時点で、6番目の意味で「〜でも」と用いているのが明らかであり、まさに身寄りを亡くした人達に失礼だ
>それに「ガイジ」というがガイジはお前だろ
>お前同じレスしてんのわからないのか?
>しかも同じレスをしては爆撃される(以下略)
↑てか何なのその文章?でも、そんな時は↓
____
/ \
/ \ / \ _________________
| ∩ ∩ | /
| )●( |<ヒャッハーッ!
\ 皿 ノ \ いつだってフルチンが一番だぜ!
/\____/\ _________________
/ |
(_⌒) ・ ・ ||
l⌒ヽ _ノ |
| r `(;;U;) )__)
(_ノ  ̄ / /
(_ノ
832回想774列車
2018/05/25(金) 16:07:15.81ID:ezm9bvnV >何「親」と決めつけてんだ? 子、孫、兄弟、友達、愛人、ペットだってそうだろ
>なのにそれらではなくいつまでも親だけに限定する表現にはうんざり
>亡くなったら困るのは親とは限らないのに
>あと「殺す」くらい漢字で書け
>小学校で習う漢字なのに書けないとか消防以下だ
>小学校時代何やってたんだ?
>今は2年前に発生した熊本・鳥取・茨城で起きた大規模地震や糸魚川の大火災の被災者をいたわらなければならない時だというのに、このような表現は不謹慎だ
>ただでさえそういう人達が日本にもいるというのに、病気や事故によって身寄りを亡くした人達に対しても同じことが言えるのか
>身寄りを亡くすのは殺人よりも病気や事故が殆どだし、これこそあしなが育英会からクレームが来てもおかしくない
>それと類似の表現で「〜にでもいじめられてたのか?」というのも見る
>しかし、こういう表現をする奴は、店長が失敗した店員を客の目の前で小突いたり説教したり、クレーマーが店員に物を投げつけたり唾を吐いたり土下座させたりする場面を見たら楽しめるものか?
>普通なら「そのくらい勘弁しろ」とか「ちょっとは自重しろ」と思う筈だろ
>それとも全然外に出ない人とかか
>こういう奴は殆ど「いじめはいじめられる方に理由があるから仕方ない」とか言う
>しかし、その言葉は「殺された奴は殺される原因があった」「理由があったら殺されるのも仕方ない」って言ってるのと同じだ
>これこそ無意識に感覚麻痺してて危険人物
>どんな理由があっても、殺人やリンチは殺人でしかないように、理由があったら人傷つけても殴っても殺しても良い訳ではない
>こういう奴は自分がやってることが暴力って自覚がないだけであり、万引きやってる奴が窃盗の自覚が薄くて、大した罪じゃないと思い込んでいる感覚麻痺と同じで殺人じゃないなら人殴ってもOKだと思ってやがる、迷惑な酔っ払いと同じだ
>せめて「おバカに振られたか?」くらいにしとけ
>リア充に失礼な表現だが、俺はリア充嫌いだからどうでもいい
>さらに「〜でも」という表現も滅茶苦茶だ
>大辞林で調べてみたら
>「でも」(助詞)
>@軽く例示的に提出する意を表す (例「コーヒーでもいかがでしょうか?」)
>A「たとえ…であっても」の意を表す (例「雨天でも決行します」)
>B「なんでも」「どれでも」など,不定称の指示語に付いて,全面的な肯定の意を表す (例「お申し込みはいつでも承っております」)
>C「せめて…だけなりとも」の意を表す (例「せめて子供だけでも救出できなかったものか」)
>D(「(まんざら)…でもない」などの形をとって)不確かな判断を表す (例「古くてもこの車は捨てたものでもない」)
>E極端な例を示し,他の場合にはもちろんであるということを類推させること (例「親のスネでもかじってろ!」)
>今回の場合は否定的な文章のニュアンスから、親を「殺されるもの」、身寄りを失う様を「呪怨を抱くきっかけ」とする例えにしている時点で、6番目の意味で「〜でも」と用いているのが明らかであり、まさに身寄りを亡くした人達に失礼だ
>それに「ガイジ」というがガイジはお前だろ
>お前同じレスしてんのわからないのか?
>しかも同じレスをしては爆撃される(以下略)
↑てか何なのその文章?でも、そんな時は↓
____
/ \
/ \ / \ _________________
| ∩ ∩ | /
| )●( |<ヒャッハーッ!
\ 皿 ノ \ いつだってフルチンが一番だぜ!
/\____/\ _________________
/ |
(_⌒) ・ ・ ||
l⌒ヽ _ノ |
| r `(;;U;) )__)
(_ノ  ̄ / /
(_ノ
>なのにそれらではなくいつまでも親だけに限定する表現にはうんざり
>亡くなったら困るのは親とは限らないのに
>あと「殺す」くらい漢字で書け
>小学校で習う漢字なのに書けないとか消防以下だ
>小学校時代何やってたんだ?
>今は2年前に発生した熊本・鳥取・茨城で起きた大規模地震や糸魚川の大火災の被災者をいたわらなければならない時だというのに、このような表現は不謹慎だ
>ただでさえそういう人達が日本にもいるというのに、病気や事故によって身寄りを亡くした人達に対しても同じことが言えるのか
>身寄りを亡くすのは殺人よりも病気や事故が殆どだし、これこそあしなが育英会からクレームが来てもおかしくない
>それと類似の表現で「〜にでもいじめられてたのか?」というのも見る
>しかし、こういう表現をする奴は、店長が失敗した店員を客の目の前で小突いたり説教したり、クレーマーが店員に物を投げつけたり唾を吐いたり土下座させたりする場面を見たら楽しめるものか?
>普通なら「そのくらい勘弁しろ」とか「ちょっとは自重しろ」と思う筈だろ
>それとも全然外に出ない人とかか
>こういう奴は殆ど「いじめはいじめられる方に理由があるから仕方ない」とか言う
>しかし、その言葉は「殺された奴は殺される原因があった」「理由があったら殺されるのも仕方ない」って言ってるのと同じだ
>これこそ無意識に感覚麻痺してて危険人物
>どんな理由があっても、殺人やリンチは殺人でしかないように、理由があったら人傷つけても殴っても殺しても良い訳ではない
>こういう奴は自分がやってることが暴力って自覚がないだけであり、万引きやってる奴が窃盗の自覚が薄くて、大した罪じゃないと思い込んでいる感覚麻痺と同じで殺人じゃないなら人殴ってもOKだと思ってやがる、迷惑な酔っ払いと同じだ
>せめて「おバカに振られたか?」くらいにしとけ
>リア充に失礼な表現だが、俺はリア充嫌いだからどうでもいい
>さらに「〜でも」という表現も滅茶苦茶だ
>大辞林で調べてみたら
>「でも」(助詞)
>@軽く例示的に提出する意を表す (例「コーヒーでもいかがでしょうか?」)
>A「たとえ…であっても」の意を表す (例「雨天でも決行します」)
>B「なんでも」「どれでも」など,不定称の指示語に付いて,全面的な肯定の意を表す (例「お申し込みはいつでも承っております」)
>C「せめて…だけなりとも」の意を表す (例「せめて子供だけでも救出できなかったものか」)
>D(「(まんざら)…でもない」などの形をとって)不確かな判断を表す (例「古くてもこの車は捨てたものでもない」)
>E極端な例を示し,他の場合にはもちろんであるということを類推させること (例「親のスネでもかじってろ!」)
>今回の場合は否定的な文章のニュアンスから、親を「殺されるもの」、身寄りを失う様を「呪怨を抱くきっかけ」とする例えにしている時点で、6番目の意味で「〜でも」と用いているのが明らかであり、まさに身寄りを亡くした人達に失礼だ
>それに「ガイジ」というがガイジはお前だろ
>お前同じレスしてんのわからないのか?
>しかも同じレスをしては爆撃される(以下略)
↑てか何なのその文章?でも、そんな時は↓
____
/ \
/ \ / \ _________________
| ∩ ∩ | /
| )●( |<ヒャッハーッ!
\ 皿 ノ \ いつだってフルチンが一番だぜ!
/\____/\ _________________
/ |
(_⌒) ・ ・ ||
l⌒ヽ _ノ |
| r `(;;U;) )__)
(_ノ  ̄ / /
(_ノ
833回想774列車
2018/05/26(土) 17:59:34.36ID:56cvwwNK 親でも殺されたの?w
834回想774列車
2018/05/26(土) 22:31:36.05ID:iox8z0i4 それしか言えねーのかこの病人は
なにかにつけて「親でも(ry」と言わないと落ち着かない病気にかかってんなら早く病院に行け
なにかにつけて「親でも(ry」と言わないと落ち着かない病気にかかってんなら早く病院に行け
835回想774列車
2018/05/26(土) 22:47:15.97ID:DgRuuNPc 病人なのは親でも(ryに長文書いたキチガイでしょう
836回想774列車
2018/05/27(日) 00:30:33.16ID:aq5jCJTl それを言うなら「病人なのは親殺病患者だ」だろ
その親殺病患者というのはお前な
その親殺病患者というのはお前な
837回想774列車
2018/05/27(日) 01:55:23.96ID:RBcOjC44 親でも殺された?に過剰反応する精神疾患持ちがなんか言ってるw
元はといえばこのキチガイが長文投下したのがきっかけだよね
言葉遣いに対するこだわりとかどう見てもアスペ
元はといえばこのキチガイが長文投下したのがきっかけだよね
言葉遣いに対するこだわりとかどう見てもアスペ
838回想774列車
2018/05/27(日) 04:15:36.04ID:YdkzI3Fp 一線を超えた狂気はあったよね。
これは絶好の玩具。
事の是非などもはや関係ないw
これは絶好の玩具。
事の是非などもはや関係ないw
839回想774列車
2018/05/27(日) 13:22:07.09ID:uawCfCmE >何「親」と決めつけてんだ? 子、孫、兄弟、友達、愛人、ペットだってそうだろ
>なのにそれらではなくいつまでも親だけに限定する表現にはうんざり
>亡くなったら困るのは親とは限らないのに
>あと「殺す」くらい漢字で書け
>小学校で習う漢字なのに書けないとか消防以下だ
>小学校時代何やってたんだ?
>今は2年前に発生した熊本・鳥取・茨城で起きた大規模地震や糸魚川の大火災の被災者をいたわらなければならない時だというのに、このような表現は不謹慎だ
>ただでさえそういう人達が日本にもいるというのに、病気や事故によって身寄りを亡くした人達に対しても同じことが言えるのか
>身寄りを亡くすのは殺人よりも病気や事故が殆どだし、これこそあしなが育英会からクレームが来てもおかしくない
>それと類似の表現で「〜にでもいじめられてたのか?」というのも見る
>しかし、こういう表現をする奴は、店長が失敗した店員を客の目の前で小突いたり説教したり、クレーマーが店員に物を投げつけたり唾を吐いたり土下座させたりする場面を見たら楽しめるものか?
>普通なら「そのくらい勘弁しろ」とか「ちょっとは自重しろ」と思う筈だろ
>それとも全然外に出ない人とかか
>こういう奴は殆ど「いじめはいじめられる方に理由があるから仕方ない」とか言う
>しかし、その言葉は「殺された奴は殺される原因があった」「理由があったら殺されるのも仕方ない」って言ってるのと同じだ
>これこそ無意識に感覚麻痺してて危険人物
>どんな理由があっても、殺人やリンチは殺人でしかないように、理由があったら人傷つけても殴っても殺しても良い訳ではない
>こういう奴は自分がやってることが暴力って自覚がないだけであり、万引きやってる奴が窃盗の自覚が薄くて、大した罪じゃないと思い込んでいる感覚麻痺と同じで殺人じゃないなら人殴ってもOKだと思ってやがる、迷惑な酔っ払いと同じだ
>せめて「おバカに振られたか?」くらいにしとけ
>リア充に失礼な表現だが、俺はリア充嫌いだからどうでもいい
>さらに「〜でも」という表現も滅茶苦茶だ
>大辞林で調べてみたら
>「でも」(助詞)
>@軽く例示的に提出する意を表す (例「コーヒーでもいかがでしょうか?」)
>A「たとえ…であっても」の意を表す (例「雨天でも決行します」)
>B「なんでも」「どれでも」など,不定称の指示語に付いて,全面的な肯定の意を表す (例「お申し込みはいつでも承っております」)
>C「せめて…だけなりとも」の意を表す (例「せめて子供だけでも救出できなかったものか」)
>D(「(まんざら)…でもない」などの形をとって)不確かな判断を表す (例「古くてもこの車は捨てたものでもない」)
>E極端な例を示し,他の場合にはもちろんであるということを類推させること (例「親のスネでもかじってろ!」)
>今回の場合は否定的な文章のニュアンスから、親を「殺されるもの」、身寄りを失う様を「呪怨を抱くきっかけ」とする例えにしている時点で、6番目の意味で「〜でも」と用いているのが明らかであり、まさに身寄りを亡くした人達に失礼だ
>それに「ガイジ」というがガイジはお前だろ
>お前同じレスしてんのわからないのか?
>しかも同じレスをしては爆撃される(以下略)
↑てか何なのその文章?でも、そんな時は↓
____
/ \
/ \ / \ _________________
| ∩ ∩ | /
| )●( |<ヒャッハーッ!
\ 皿 ノ \ いつだってフルチンが一番だぜ!
/\____/\ _________________
/ |
(_⌒) ・ ・ ||
l⌒ヽ _ノ |
| r `(;;U;) )__)
(_ノ  ̄ / /
(_ノ
>なのにそれらではなくいつまでも親だけに限定する表現にはうんざり
>亡くなったら困るのは親とは限らないのに
>あと「殺す」くらい漢字で書け
>小学校で習う漢字なのに書けないとか消防以下だ
>小学校時代何やってたんだ?
>今は2年前に発生した熊本・鳥取・茨城で起きた大規模地震や糸魚川の大火災の被災者をいたわらなければならない時だというのに、このような表現は不謹慎だ
>ただでさえそういう人達が日本にもいるというのに、病気や事故によって身寄りを亡くした人達に対しても同じことが言えるのか
>身寄りを亡くすのは殺人よりも病気や事故が殆どだし、これこそあしなが育英会からクレームが来てもおかしくない
>それと類似の表現で「〜にでもいじめられてたのか?」というのも見る
>しかし、こういう表現をする奴は、店長が失敗した店員を客の目の前で小突いたり説教したり、クレーマーが店員に物を投げつけたり唾を吐いたり土下座させたりする場面を見たら楽しめるものか?
>普通なら「そのくらい勘弁しろ」とか「ちょっとは自重しろ」と思う筈だろ
>それとも全然外に出ない人とかか
>こういう奴は殆ど「いじめはいじめられる方に理由があるから仕方ない」とか言う
>しかし、その言葉は「殺された奴は殺される原因があった」「理由があったら殺されるのも仕方ない」って言ってるのと同じだ
>これこそ無意識に感覚麻痺してて危険人物
>どんな理由があっても、殺人やリンチは殺人でしかないように、理由があったら人傷つけても殴っても殺しても良い訳ではない
>こういう奴は自分がやってることが暴力って自覚がないだけであり、万引きやってる奴が窃盗の自覚が薄くて、大した罪じゃないと思い込んでいる感覚麻痺と同じで殺人じゃないなら人殴ってもOKだと思ってやがる、迷惑な酔っ払いと同じだ
>せめて「おバカに振られたか?」くらいにしとけ
>リア充に失礼な表現だが、俺はリア充嫌いだからどうでもいい
>さらに「〜でも」という表現も滅茶苦茶だ
>大辞林で調べてみたら
>「でも」(助詞)
>@軽く例示的に提出する意を表す (例「コーヒーでもいかがでしょうか?」)
>A「たとえ…であっても」の意を表す (例「雨天でも決行します」)
>B「なんでも」「どれでも」など,不定称の指示語に付いて,全面的な肯定の意を表す (例「お申し込みはいつでも承っております」)
>C「せめて…だけなりとも」の意を表す (例「せめて子供だけでも救出できなかったものか」)
>D(「(まんざら)…でもない」などの形をとって)不確かな判断を表す (例「古くてもこの車は捨てたものでもない」)
>E極端な例を示し,他の場合にはもちろんであるということを類推させること (例「親のスネでもかじってろ!」)
>今回の場合は否定的な文章のニュアンスから、親を「殺されるもの」、身寄りを失う様を「呪怨を抱くきっかけ」とする例えにしている時点で、6番目の意味で「〜でも」と用いているのが明らかであり、まさに身寄りを亡くした人達に失礼だ
>それに「ガイジ」というがガイジはお前だろ
>お前同じレスしてんのわからないのか?
>しかも同じレスをしては爆撃される(以下略)
↑てか何なのその文章?でも、そんな時は↓
____
/ \
/ \ / \ _________________
| ∩ ∩ | /
| )●( |<ヒャッハーッ!
\ 皿 ノ \ いつだってフルチンが一番だぜ!
/\____/\ _________________
/ |
(_⌒) ・ ・ ||
l⌒ヽ _ノ |
| r `(;;U;) )__)
(_ノ  ̄ / /
(_ノ
840回想774列車
2018/05/27(日) 13:22:37.45ID:uawCfCmE >何「親」と決めつけてんだ? 子、孫、兄弟、友達、愛人、ペットだってそうだろ
>なのにそれらではなくいつまでも親だけに限定する表現にはうんざり
>亡くなったら困るのは親とは限らないのに
>あと「殺す」くらい漢字で書け
>小学校で習う漢字なのに書けないとか消防以下だ
>小学校時代何やってたんだ?
>今は2年前に発生した熊本・鳥取・茨城で起きた大規模地震や糸魚川の大火災の被災者をいたわらなければならない時だというのに、このような表現は不謹慎だ
>ただでさえそういう人達が日本にもいるというのに、病気や事故によって身寄りを亡くした人達に対しても同じことが言えるのか
>身寄りを亡くすのは殺人よりも病気や事故が殆どだし、これこそあしなが育英会からクレームが来てもおかしくない
>それと類似の表現で「〜にでもいじめられてたのか?」というのも見る
>しかし、こういう表現をする奴は、店長が失敗した店員を客の目の前で小突いたり説教したり、クレーマーが店員に物を投げつけたり唾を吐いたり土下座させたりする場面を見たら楽しめるものか?
>普通なら「そのくらい勘弁しろ」とか「ちょっとは自重しろ」と思う筈だろ
>それとも全然外に出ない人とかか
>こういう奴は殆ど「いじめはいじめられる方に理由があるから仕方ない」とか言う
>しかし、その言葉は「殺された奴は殺される原因があった」「理由があったら殺されるのも仕方ない」って言ってるのと同じだ
>これこそ無意識に感覚麻痺してて危険人物
>どんな理由があっても、殺人やリンチは殺人でしかないように、理由があったら人傷つけても殴っても殺しても良い訳ではない
>こういう奴は自分がやってることが暴力って自覚がないだけであり、万引きやってる奴が窃盗の自覚が薄くて、大した罪じゃないと思い込んでいる感覚麻痺と同じで殺人じゃないなら人殴ってもOKだと思ってやがる、迷惑な酔っ払いと同じだ
>せめて「おバカに振られたか?」くらいにしとけ
>リア充に失礼な表現だが、俺はリア充嫌いだからどうでもいい
>さらに「〜でも」という表現も滅茶苦茶だ
>大辞林で調べてみたら
>「でも」(助詞)
>@軽く例示的に提出する意を表す (例「コーヒーでもいかがでしょうか?」)
>A「たとえ…であっても」の意を表す (例「雨天でも決行します」)
>B「なんでも」「どれでも」など,不定称の指示語に付いて,全面的な肯定の意を表す (例「お申し込みはいつでも承っております」)
>C「せめて…だけなりとも」の意を表す (例「せめて子供だけでも救出できなかったものか」)
>D(「(まんざら)…でもない」などの形をとって)不確かな判断を表す (例「古くてもこの車は捨てたものでもない」)
>E極端な例を示し,他の場合にはもちろんであるということを類推させること (例「親のスネでもかじってろ!」)
>今回の場合は否定的な文章のニュアンスから、親を「殺されるもの」、身寄りを失う様を「呪怨を抱くきっかけ」とする例えにしている時点で、6番目の意味で「〜でも」と用いているのが明らかであり、まさに身寄りを亡くした人達に失礼だ
>それに「ガイジ」というがガイジはお前だろ
>お前同じレスしてんのわからないのか?
>しかも同じレスをしては爆撃される(以下略)
↑てか何なのその文章?でも、そんな時は↓
____
/ \
/ \ / \ _________________
| ∩ ∩ | /
| )●( |<ヒャッハーッ!
\ 皿 ノ \ いつだってフルチンが一番だぜ!
/\____/\ _________________
/ |
(_⌒) ・ ・ ||
l⌒ヽ _ノ |
| r `(;;U;) )__)
(_ノ  ̄ / /
(_ノ
>なのにそれらではなくいつまでも親だけに限定する表現にはうんざり
>亡くなったら困るのは親とは限らないのに
>あと「殺す」くらい漢字で書け
>小学校で習う漢字なのに書けないとか消防以下だ
>小学校時代何やってたんだ?
>今は2年前に発生した熊本・鳥取・茨城で起きた大規模地震や糸魚川の大火災の被災者をいたわらなければならない時だというのに、このような表現は不謹慎だ
>ただでさえそういう人達が日本にもいるというのに、病気や事故によって身寄りを亡くした人達に対しても同じことが言えるのか
>身寄りを亡くすのは殺人よりも病気や事故が殆どだし、これこそあしなが育英会からクレームが来てもおかしくない
>それと類似の表現で「〜にでもいじめられてたのか?」というのも見る
>しかし、こういう表現をする奴は、店長が失敗した店員を客の目の前で小突いたり説教したり、クレーマーが店員に物を投げつけたり唾を吐いたり土下座させたりする場面を見たら楽しめるものか?
>普通なら「そのくらい勘弁しろ」とか「ちょっとは自重しろ」と思う筈だろ
>それとも全然外に出ない人とかか
>こういう奴は殆ど「いじめはいじめられる方に理由があるから仕方ない」とか言う
>しかし、その言葉は「殺された奴は殺される原因があった」「理由があったら殺されるのも仕方ない」って言ってるのと同じだ
>これこそ無意識に感覚麻痺してて危険人物
>どんな理由があっても、殺人やリンチは殺人でしかないように、理由があったら人傷つけても殴っても殺しても良い訳ではない
>こういう奴は自分がやってることが暴力って自覚がないだけであり、万引きやってる奴が窃盗の自覚が薄くて、大した罪じゃないと思い込んでいる感覚麻痺と同じで殺人じゃないなら人殴ってもOKだと思ってやがる、迷惑な酔っ払いと同じだ
>せめて「おバカに振られたか?」くらいにしとけ
>リア充に失礼な表現だが、俺はリア充嫌いだからどうでもいい
>さらに「〜でも」という表現も滅茶苦茶だ
>大辞林で調べてみたら
>「でも」(助詞)
>@軽く例示的に提出する意を表す (例「コーヒーでもいかがでしょうか?」)
>A「たとえ…であっても」の意を表す (例「雨天でも決行します」)
>B「なんでも」「どれでも」など,不定称の指示語に付いて,全面的な肯定の意を表す (例「お申し込みはいつでも承っております」)
>C「せめて…だけなりとも」の意を表す (例「せめて子供だけでも救出できなかったものか」)
>D(「(まんざら)…でもない」などの形をとって)不確かな判断を表す (例「古くてもこの車は捨てたものでもない」)
>E極端な例を示し,他の場合にはもちろんであるということを類推させること (例「親のスネでもかじってろ!」)
>今回の場合は否定的な文章のニュアンスから、親を「殺されるもの」、身寄りを失う様を「呪怨を抱くきっかけ」とする例えにしている時点で、6番目の意味で「〜でも」と用いているのが明らかであり、まさに身寄りを亡くした人達に失礼だ
>それに「ガイジ」というがガイジはお前だろ
>お前同じレスしてんのわからないのか?
>しかも同じレスをしては爆撃される(以下略)
↑てか何なのその文章?でも、そんな時は↓
____
/ \
/ \ / \ _________________
| ∩ ∩ | /
| )●( |<ヒャッハーッ!
\ 皿 ノ \ いつだってフルチンが一番だぜ!
/\____/\ _________________
/ |
(_⌒) ・ ・ ||
l⌒ヽ _ノ |
| r `(;;U;) )__)
(_ノ  ̄ / /
(_ノ
841回想774列車
2018/05/27(日) 13:23:54.98ID:uawCfCmE >何「親」と決めつけてんだ? 子、孫、兄弟、友達、愛人、ペットだってそうだろ
>なのにそれらではなくいつまでも親だけに限定する表現にはうんざり
>亡くなったら困るのは親とは限らないのに
>あと「殺す」くらい漢字で書け
>小学校で習う漢字なのに書けないとか消防以下だ
>小学校時代何やってたんだ?
>今は2年前に発生した熊本・鳥取・茨城で起きた大規模地震や糸魚川の大火災の被災者をいたわらなければならない時だというのに、このような表現は不謹慎だ
>ただでさえそういう人達が日本にもいるというのに、病気や事故によって身寄りを亡くした人達に対しても同じことが言えるのか
>身寄りを亡くすのは殺人よりも病気や事故が殆どだし、これこそあしなが育英会からクレームが来てもおかしくない
>それと類似の表現で「〜にでもいじめられてたのか?」というのも見る
>しかし、こういう表現をする奴は、店長が失敗した店員を客の目の前で小突いたり説教したり、クレーマーが店員に物を投げつけたり唾を吐いたり土下座させたりする場面を見たら楽しめるものか?
>普通なら「そのくらい勘弁しろ」とか「ちょっとは自重しろ」と思う筈だろ
>それとも全然外に出ない人とかか
>こういう奴は殆ど「いじめはいじめられる方に理由があるから仕方ない」とか言う
>しかし、その言葉は「殺された奴は殺される原因があった」「理由があったら殺されるのも仕方ない」って言ってるのと同じだ
>これこそ無意識に感覚麻痺してて危険人物
>どんな理由があっても、殺人やリンチは殺人でしかないように、理由があったら人傷つけても殴っても殺しても良い訳ではない
>こういう奴は自分がやってることが暴力って自覚がないだけであり、万引きやってる奴が窃盗の自覚が薄くて、大した罪じゃないと思い込んでいる感覚麻痺と同じで殺人じゃないなら人殴ってもOKだと思ってやがる、迷惑な酔っ払いと同じだ
>せめて「おバカに振られたか?」くらいにしとけ
>リア充に失礼な表現だが、俺はリア充嫌いだからどうでもいい
>さらに「〜でも」という表現も滅茶苦茶だ
>大辞林で調べてみたら
>「でも」(助詞)
>@軽く例示的に提出する意を表す (例「コーヒーでもいかがでしょうか?」)
>A「たとえ…であっても」の意を表す (例「雨天でも決行します」)
>B「なんでも」「どれでも」など,不定称の指示語に付いて,全面的な肯定の意を表す (例「お申し込みはいつでも承っております」)
>C「せめて…だけなりとも」の意を表す (例「せめて子供だけでも救出できなかったものか」)
>D(「(まんざら)…でもない」などの形をとって)不確かな判断を表す (例「古くてもこの車は捨てたものでもない」)
>E極端な例を示し,他の場合にはもちろんであるということを類推させること (例「親のスネでもかじってろ!」)
>今回の場合は否定的な文章のニュアンスから、親を「殺されるもの」、身寄りを失う様を「呪怨を抱くきっかけ」とする例えにしている時点で、6番目の意味で「〜でも」と用いているのが明らかであり、まさに身寄りを亡くした人達に失礼だ
>それに「ガイジ」というがガイジはお前だろ
>お前同じレスしてんのわからないのか?
>しかも同じレスをしては爆撃される(以下略)
↑てか何なのその文章?でも、そんな時は↓
____
/ \
/ \ / \ _________________
| ∩ ∩ | /
| )●( |<ヒャッハーッ!
\ 皿 ノ \ いつだってフルチンが一番だぜ!
/\____/\ _________________
/ |
(_⌒) ・ ・ ||
l⌒ヽ _ノ |
| r `(;;U;) )__)
(_ノ  ̄ / /
(_ノ
>なのにそれらではなくいつまでも親だけに限定する表現にはうんざり
>亡くなったら困るのは親とは限らないのに
>あと「殺す」くらい漢字で書け
>小学校で習う漢字なのに書けないとか消防以下だ
>小学校時代何やってたんだ?
>今は2年前に発生した熊本・鳥取・茨城で起きた大規模地震や糸魚川の大火災の被災者をいたわらなければならない時だというのに、このような表現は不謹慎だ
>ただでさえそういう人達が日本にもいるというのに、病気や事故によって身寄りを亡くした人達に対しても同じことが言えるのか
>身寄りを亡くすのは殺人よりも病気や事故が殆どだし、これこそあしなが育英会からクレームが来てもおかしくない
>それと類似の表現で「〜にでもいじめられてたのか?」というのも見る
>しかし、こういう表現をする奴は、店長が失敗した店員を客の目の前で小突いたり説教したり、クレーマーが店員に物を投げつけたり唾を吐いたり土下座させたりする場面を見たら楽しめるものか?
>普通なら「そのくらい勘弁しろ」とか「ちょっとは自重しろ」と思う筈だろ
>それとも全然外に出ない人とかか
>こういう奴は殆ど「いじめはいじめられる方に理由があるから仕方ない」とか言う
>しかし、その言葉は「殺された奴は殺される原因があった」「理由があったら殺されるのも仕方ない」って言ってるのと同じだ
>これこそ無意識に感覚麻痺してて危険人物
>どんな理由があっても、殺人やリンチは殺人でしかないように、理由があったら人傷つけても殴っても殺しても良い訳ではない
>こういう奴は自分がやってることが暴力って自覚がないだけであり、万引きやってる奴が窃盗の自覚が薄くて、大した罪じゃないと思い込んでいる感覚麻痺と同じで殺人じゃないなら人殴ってもOKだと思ってやがる、迷惑な酔っ払いと同じだ
>せめて「おバカに振られたか?」くらいにしとけ
>リア充に失礼な表現だが、俺はリア充嫌いだからどうでもいい
>さらに「〜でも」という表現も滅茶苦茶だ
>大辞林で調べてみたら
>「でも」(助詞)
>@軽く例示的に提出する意を表す (例「コーヒーでもいかがでしょうか?」)
>A「たとえ…であっても」の意を表す (例「雨天でも決行します」)
>B「なんでも」「どれでも」など,不定称の指示語に付いて,全面的な肯定の意を表す (例「お申し込みはいつでも承っております」)
>C「せめて…だけなりとも」の意を表す (例「せめて子供だけでも救出できなかったものか」)
>D(「(まんざら)…でもない」などの形をとって)不確かな判断を表す (例「古くてもこの車は捨てたものでもない」)
>E極端な例を示し,他の場合にはもちろんであるということを類推させること (例「親のスネでもかじってろ!」)
>今回の場合は否定的な文章のニュアンスから、親を「殺されるもの」、身寄りを失う様を「呪怨を抱くきっかけ」とする例えにしている時点で、6番目の意味で「〜でも」と用いているのが明らかであり、まさに身寄りを亡くした人達に失礼だ
>それに「ガイジ」というがガイジはお前だろ
>お前同じレスしてんのわからないのか?
>しかも同じレスをしては爆撃される(以下略)
↑てか何なのその文章?でも、そんな時は↓
____
/ \
/ \ / \ _________________
| ∩ ∩ | /
| )●( |<ヒャッハーッ!
\ 皿 ノ \ いつだってフルチンが一番だぜ!
/\____/\ _________________
/ |
(_⌒) ・ ・ ||
l⌒ヽ _ノ |
| r `(;;U;) )__)
(_ノ  ̄ / /
(_ノ
842回想774列車
2018/05/27(日) 13:26:15.10ID:uawCfCmE >何「親」と決めつけてんだ? 子、孫、兄弟、友達、愛人、ペットだってそうだろ
>なのにそれらではなくいつまでも親だけに限定する表現にはうんざり
>亡くなったら困るのは親とは限らないのに
>あと「殺す」くらい漢字で書け
>小学校で習う漢字なのに書けないとか消防以下だ
>小学校時代何やってたんだ?
>今は2年前に発生した熊本・鳥取・茨城で起きた大規模地震や糸魚川の大火災の被災者をいたわらなければならない時だというのに、このような表現は不謹慎だ
>ただでさえそういう人達が日本にもいるというのに、病気や事故によって身寄りを亡くした人達に対しても同じことが言えるのか
>身寄りを亡くすのは殺人よりも病気や事故が殆どだし、これこそあしなが育英会からクレームが来てもおかしくない
>それと類似の表現で「〜にでもいじめられてたのか?」というのも見る
>しかし、こういう表現をする奴は、店長が失敗した店員を客の目の前で小突いたり説教したり、クレーマーが店員に物を投げつけたり唾を吐いたり土下座させたりする場面を見たら楽しめるものか?
>普通なら「そのくらい勘弁しろ」とか「ちょっとは自重しろ」と思う筈だろ
>それとも全然外に出ない人とかか
>こういう奴は殆ど「いじめはいじめられる方に理由があるから仕方ない」とか言う
>しかし、その言葉は「殺された奴は殺される原因があった」「理由があったら殺されるのも仕方ない」って言ってるのと同じだ
>これこそ無意識に感覚麻痺してて危険人物
>どんな理由があっても、殺人やリンチは殺人でしかないように、理由があったら人傷つけても殴っても殺しても良い訳ではない
>こういう奴は自分がやってることが暴力って自覚がないだけであり、万引きやってる奴が窃盗の自覚が薄くて、大した罪じゃないと思い込んでいる感覚麻痺と同じで殺人じゃないなら人殴ってもOKだと思ってやがる、迷惑な酔っ払いと同じだ
>せめて「おバカに振られたか?」くらいにしとけ
>リア充に失礼な表現だが、俺はリア充嫌いだからどうでもいい
>さらに「〜でも」という表現も滅茶苦茶だ
>大辞林で調べてみたら
>「でも」(助詞)
>@軽く例示的に提出する意を表す (例「コーヒーでもいかがでしょうか?」)
>A「たとえ…であっても」の意を表す (例「雨天でも決行します」)
>B「なんでも」「どれでも」など,不定称の指示語に付いて,全面的な肯定の意を表す (例「お申し込みはいつでも承っております」)
>C「せめて…だけなりとも」の意を表す (例「せめて子供だけでも救出できなかったものか」)
>D(「(まんざら)…でもない」などの形をとって)不確かな判断を表す (例「古くてもこの車は捨てたものでもない」)
>E極端な例を示し,他の場合にはもちろんであるということを類推させること (例「親のスネでもかじってろ!」)
>今回の場合は否定的な文章のニュアンスから、親を「殺されるもの」、身寄りを失う様を「呪怨を抱くきっかけ」とする例えにしている時点で、6番目の意味で「〜でも」と用いているのが明らかであり、まさに身寄りを亡くした人達に失礼だ
>それに「ガイジ」というがガイジはお前だろ
>お前同じレスしてんのわからないのか?
>しかも同じレスをしては爆撃される(以下略)
↑てか何なのその文章?でも、そんな時は↓
____
/ \
/ \ / \ _________________
| ∩ ∩ | /
| )●( |<ヒャッハーッ!
\ 皿 ノ \ いつだってフルチンが一番だぜ!
/\____/\ _________________
/ |
(_⌒) ・ ・ ||
l⌒ヽ _ノ |
| r `(;;U;) )__)
(_ノ  ̄ / /
(_ノ
>なのにそれらではなくいつまでも親だけに限定する表現にはうんざり
>亡くなったら困るのは親とは限らないのに
>あと「殺す」くらい漢字で書け
>小学校で習う漢字なのに書けないとか消防以下だ
>小学校時代何やってたんだ?
>今は2年前に発生した熊本・鳥取・茨城で起きた大規模地震や糸魚川の大火災の被災者をいたわらなければならない時だというのに、このような表現は不謹慎だ
>ただでさえそういう人達が日本にもいるというのに、病気や事故によって身寄りを亡くした人達に対しても同じことが言えるのか
>身寄りを亡くすのは殺人よりも病気や事故が殆どだし、これこそあしなが育英会からクレームが来てもおかしくない
>それと類似の表現で「〜にでもいじめられてたのか?」というのも見る
>しかし、こういう表現をする奴は、店長が失敗した店員を客の目の前で小突いたり説教したり、クレーマーが店員に物を投げつけたり唾を吐いたり土下座させたりする場面を見たら楽しめるものか?
>普通なら「そのくらい勘弁しろ」とか「ちょっとは自重しろ」と思う筈だろ
>それとも全然外に出ない人とかか
>こういう奴は殆ど「いじめはいじめられる方に理由があるから仕方ない」とか言う
>しかし、その言葉は「殺された奴は殺される原因があった」「理由があったら殺されるのも仕方ない」って言ってるのと同じだ
>これこそ無意識に感覚麻痺してて危険人物
>どんな理由があっても、殺人やリンチは殺人でしかないように、理由があったら人傷つけても殴っても殺しても良い訳ではない
>こういう奴は自分がやってることが暴力って自覚がないだけであり、万引きやってる奴が窃盗の自覚が薄くて、大した罪じゃないと思い込んでいる感覚麻痺と同じで殺人じゃないなら人殴ってもOKだと思ってやがる、迷惑な酔っ払いと同じだ
>せめて「おバカに振られたか?」くらいにしとけ
>リア充に失礼な表現だが、俺はリア充嫌いだからどうでもいい
>さらに「〜でも」という表現も滅茶苦茶だ
>大辞林で調べてみたら
>「でも」(助詞)
>@軽く例示的に提出する意を表す (例「コーヒーでもいかがでしょうか?」)
>A「たとえ…であっても」の意を表す (例「雨天でも決行します」)
>B「なんでも」「どれでも」など,不定称の指示語に付いて,全面的な肯定の意を表す (例「お申し込みはいつでも承っております」)
>C「せめて…だけなりとも」の意を表す (例「せめて子供だけでも救出できなかったものか」)
>D(「(まんざら)…でもない」などの形をとって)不確かな判断を表す (例「古くてもこの車は捨てたものでもない」)
>E極端な例を示し,他の場合にはもちろんであるということを類推させること (例「親のスネでもかじってろ!」)
>今回の場合は否定的な文章のニュアンスから、親を「殺されるもの」、身寄りを失う様を「呪怨を抱くきっかけ」とする例えにしている時点で、6番目の意味で「〜でも」と用いているのが明らかであり、まさに身寄りを亡くした人達に失礼だ
>それに「ガイジ」というがガイジはお前だろ
>お前同じレスしてんのわからないのか?
>しかも同じレスをしては爆撃される(以下略)
↑てか何なのその文章?でも、そんな時は↓
____
/ \
/ \ / \ _________________
| ∩ ∩ | /
| )●( |<ヒャッハーッ!
\ 皿 ノ \ いつだってフルチンが一番だぜ!
/\____/\ _________________
/ |
(_⌒) ・ ・ ||
l⌒ヽ _ノ |
| r `(;;U;) )__)
(_ノ  ̄ / /
(_ノ
843回想774列車
2018/05/27(日) 13:27:03.04ID:uawCfCmE >何「親」と決めつけてんだ? 子、孫、兄弟、友達、愛人、ペットだってそうだろ
>なのにそれらではなくいつまでも親だけに限定する表現にはうんざり
>亡くなったら困るのは親とは限らないのに
>あと「殺す」くらい漢字で書け
>小学校で習う漢字なのに書けないとか消防以下だ
>小学校時代何やってたんだ?
>今は2年前に発生した熊本・鳥取・茨城で起きた大規模地震や糸魚川の大火災の被災者をいたわらなければならない時だというのに、このような表現は不謹慎だ
>ただでさえそういう人達が日本にもいるというのに、病気や事故によって身寄りを亡くした人達に対しても同じことが言えるのか
>身寄りを亡くすのは殺人よりも病気や事故が殆どだし、これこそあしなが育英会からクレームが来てもおかしくない
>それと類似の表現で「〜にでもいじめられてたのか?」というのも見る
>しかし、こういう表現をする奴は、店長が失敗した店員を客の目の前で小突いたり説教したり、クレーマーが店員に物を投げつけたり唾を吐いたり土下座させたりする場面を見たら楽しめるものか?
>普通なら「そのくらい勘弁しろ」とか「ちょっとは自重しろ」と思う筈だろ
>それとも全然外に出ない人とかか
>こういう奴は殆ど「いじめはいじめられる方に理由があるから仕方ない」とか言う
>しかし、その言葉は「殺された奴は殺される原因があった」「理由があったら殺されるのも仕方ない」って言ってるのと同じだ
>これこそ無意識に感覚麻痺してて危険人物
>どんな理由があっても、殺人やリンチは殺人でしかないように、理由があったら人傷つけても殴っても殺しても良い訳ではない
>こういう奴は自分がやってることが暴力って自覚がないだけであり、万引きやってる奴が窃盗の自覚が薄くて、大した罪じゃないと思い込んでいる感覚麻痺と同じで殺人じゃないなら人殴ってもOKだと思ってやがる、迷惑な酔っ払いと同じだ
>せめて「おバカに振られたか?」くらいにしとけ
>リア充に失礼な表現だが、俺はリア充嫌いだからどうでもいい
>さらに「〜でも」という表現も滅茶苦茶だ
>大辞林で調べてみたら
>「でも」(助詞)
>@軽く例示的に提出する意を表す (例「コーヒーでもいかがでしょうか?」)
>A「たとえ…であっても」の意を表す (例「雨天でも決行します」)
>B「なんでも」「どれでも」など,不定称の指示語に付いて,全面的な肯定の意を表す (例「お申し込みはいつでも承っております」)
>C「せめて…だけなりとも」の意を表す (例「せめて子供だけでも救出できなかったものか」)
>D(「(まんざら)…でもない」などの形をとって)不確かな判断を表す (例「古くてもこの車は捨てたものでもない」)
>E極端な例を示し,他の場合にはもちろんであるということを類推させること (例「親のスネでもかじってろ!」)
>今回の場合は否定的な文章のニュアンスから、親を「殺されるもの」、身寄りを失う様を「呪怨を抱くきっかけ」とする例えにしている時点で、6番目の意味で「〜でも」と用いているのが明らかであり、まさに身寄りを亡くした人達に失礼だ
>それに「ガイジ」というがガイジはお前だろ
>お前同じレスしてんのわからないのか?
>しかも同じレスをしては爆撃される(以下略)
↑てか何なのその文章?でも、そんな時は↓
____
/ \
/ \ / \ _________________
| ∩ ∩ | /
| )●( |<ヒャッハーッ!
\ 皿 ノ \ いつだってフルチンが一番だぜ!
/\____/\ _________________
/ |
(_⌒) ・ ・ ||
l⌒ヽ _ノ |
| r `(;;U;) )__)
(_ノ  ̄ / /
(_ノ
>なのにそれらではなくいつまでも親だけに限定する表現にはうんざり
>亡くなったら困るのは親とは限らないのに
>あと「殺す」くらい漢字で書け
>小学校で習う漢字なのに書けないとか消防以下だ
>小学校時代何やってたんだ?
>今は2年前に発生した熊本・鳥取・茨城で起きた大規模地震や糸魚川の大火災の被災者をいたわらなければならない時だというのに、このような表現は不謹慎だ
>ただでさえそういう人達が日本にもいるというのに、病気や事故によって身寄りを亡くした人達に対しても同じことが言えるのか
>身寄りを亡くすのは殺人よりも病気や事故が殆どだし、これこそあしなが育英会からクレームが来てもおかしくない
>それと類似の表現で「〜にでもいじめられてたのか?」というのも見る
>しかし、こういう表現をする奴は、店長が失敗した店員を客の目の前で小突いたり説教したり、クレーマーが店員に物を投げつけたり唾を吐いたり土下座させたりする場面を見たら楽しめるものか?
>普通なら「そのくらい勘弁しろ」とか「ちょっとは自重しろ」と思う筈だろ
>それとも全然外に出ない人とかか
>こういう奴は殆ど「いじめはいじめられる方に理由があるから仕方ない」とか言う
>しかし、その言葉は「殺された奴は殺される原因があった」「理由があったら殺されるのも仕方ない」って言ってるのと同じだ
>これこそ無意識に感覚麻痺してて危険人物
>どんな理由があっても、殺人やリンチは殺人でしかないように、理由があったら人傷つけても殴っても殺しても良い訳ではない
>こういう奴は自分がやってることが暴力って自覚がないだけであり、万引きやってる奴が窃盗の自覚が薄くて、大した罪じゃないと思い込んでいる感覚麻痺と同じで殺人じゃないなら人殴ってもOKだと思ってやがる、迷惑な酔っ払いと同じだ
>せめて「おバカに振られたか?」くらいにしとけ
>リア充に失礼な表現だが、俺はリア充嫌いだからどうでもいい
>さらに「〜でも」という表現も滅茶苦茶だ
>大辞林で調べてみたら
>「でも」(助詞)
>@軽く例示的に提出する意を表す (例「コーヒーでもいかがでしょうか?」)
>A「たとえ…であっても」の意を表す (例「雨天でも決行します」)
>B「なんでも」「どれでも」など,不定称の指示語に付いて,全面的な肯定の意を表す (例「お申し込みはいつでも承っております」)
>C「せめて…だけなりとも」の意を表す (例「せめて子供だけでも救出できなかったものか」)
>D(「(まんざら)…でもない」などの形をとって)不確かな判断を表す (例「古くてもこの車は捨てたものでもない」)
>E極端な例を示し,他の場合にはもちろんであるということを類推させること (例「親のスネでもかじってろ!」)
>今回の場合は否定的な文章のニュアンスから、親を「殺されるもの」、身寄りを失う様を「呪怨を抱くきっかけ」とする例えにしている時点で、6番目の意味で「〜でも」と用いているのが明らかであり、まさに身寄りを亡くした人達に失礼だ
>それに「ガイジ」というがガイジはお前だろ
>お前同じレスしてんのわからないのか?
>しかも同じレスをしては爆撃される(以下略)
↑てか何なのその文章?でも、そんな時は↓
____
/ \
/ \ / \ _________________
| ∩ ∩ | /
| )●( |<ヒャッハーッ!
\ 皿 ノ \ いつだってフルチンが一番だぜ!
/\____/\ _________________
/ |
(_⌒) ・ ・ ||
l⌒ヽ _ノ |
| r `(;;U;) )__)
(_ノ  ̄ / /
(_ノ
844回想774列車
2018/05/27(日) 13:29:17.23ID:uawCfCmE >何「親」と決めつけてんだ? 子、孫、兄弟、友達、愛人、ペットだってそうだろ
>なのにそれらではなくいつまでも親だけに限定する表現にはうんざり
>亡くなったら困るのは親とは限らないのに
>あと「殺す」くらい漢字で書け
>小学校で習う漢字なのに書けないとか消防以下だ
>小学校時代何やってたんだ?
>今は2年前に発生した熊本・鳥取・茨城で起きた大規模地震や糸魚川の大火災の被災者をいたわらなければならない時だというのに、このような表現は不謹慎だ
>ただでさえそういう人達が日本にもいるというのに、病気や事故によって身寄りを亡くした人達に対しても同じことが言えるのか
>身寄りを亡くすのは殺人よりも病気や事故が殆どだし、これこそあしなが育英会からクレームが来てもおかしくない
>それと類似の表現で「〜にでもいじめられてたのか?」というのも見る
>しかし、こういう表現をする奴は、店長が失敗した店員を客の目の前で小突いたり説教したり、クレーマーが店員に物を投げつけたり唾を吐いたり土下座させたりする場面を見たら楽しめるものか?
>普通なら「そのくらい勘弁しろ」とか「ちょっとは自重しろ」と思う筈だろ
>それとも全然外に出ない人とかか
>こういう奴は殆ど「いじめはいじめられる方に理由があるから仕方ない」とか言う
>しかし、その言葉は「殺された奴は殺される原因があった」「理由があったら殺されるのも仕方ない」って言ってるのと同じだ
>これこそ無意識に感覚麻痺してて危険人物
>どんな理由があっても、殺人やリンチは殺人でしかないように、理由があったら人傷つけても殴っても殺しても良い訳ではない
>こういう奴は自分がやってることが暴力って自覚がないだけであり、万引きやってる奴が窃盗の自覚が薄くて、大した罪じゃないと思い込んでいる感覚麻痺と同じで殺人じゃないなら人殴ってもOKだと思ってやがる、迷惑な酔っ払いと同じだ
>せめて「おバカに振られたか?」くらいにしとけ
>リア充に失礼な表現だが、俺はリア充嫌いだからどうでもいい
>さらに「〜でも」という表現も滅茶苦茶だ
>大辞林で調べてみたら
>「でも」(助詞)
>@軽く例示的に提出する意を表す (例「コーヒーでもいかがでしょうか?」)
>A「たとえ…であっても」の意を表す (例「雨天でも決行します」)
>B「なんでも」「どれでも」など,不定称の指示語に付いて,全面的な肯定の意を表す (例「お申し込みはいつでも承っております」)
>C「せめて…だけなりとも」の意を表す (例「せめて子供だけでも救出できなかったものか」)
>D(「(まんざら)…でもない」などの形をとって)不確かな判断を表す (例「古くてもこの車は捨てたものでもない」)
>E極端な例を示し,他の場合にはもちろんであるということを類推させること (例「親のスネでもかじってろ!」)
>今回の場合は否定的な文章のニュアンスから、親を「殺されるもの」、身寄りを失う様を「呪怨を抱くきっかけ」とする例えにしている時点で、6番目の意味で「〜でも」と用いているのが明らかであり、まさに身寄りを亡くした人達に失礼だ
>それに「ガイジ」というがガイジはお前だろ
>お前同じレスしてんのわからないのか?
>しかも同じレスをしては爆撃される(以下略)
↑てか何なのその文章?でも、そんな時は↓
____
/ \
/ \ / \ _________________
| ∩ ∩ | /
| )●( |<ヒャッハーッ!
\ 皿 ノ \ いつだってフルチンが一番だぜ!
/\____/\ _________________
/ |
(_⌒) ・ ・ ||
l⌒ヽ _ノ |
| r `(;;U;) )__)
(_ノ  ̄ / /
(_ノ
>なのにそれらではなくいつまでも親だけに限定する表現にはうんざり
>亡くなったら困るのは親とは限らないのに
>あと「殺す」くらい漢字で書け
>小学校で習う漢字なのに書けないとか消防以下だ
>小学校時代何やってたんだ?
>今は2年前に発生した熊本・鳥取・茨城で起きた大規模地震や糸魚川の大火災の被災者をいたわらなければならない時だというのに、このような表現は不謹慎だ
>ただでさえそういう人達が日本にもいるというのに、病気や事故によって身寄りを亡くした人達に対しても同じことが言えるのか
>身寄りを亡くすのは殺人よりも病気や事故が殆どだし、これこそあしなが育英会からクレームが来てもおかしくない
>それと類似の表現で「〜にでもいじめられてたのか?」というのも見る
>しかし、こういう表現をする奴は、店長が失敗した店員を客の目の前で小突いたり説教したり、クレーマーが店員に物を投げつけたり唾を吐いたり土下座させたりする場面を見たら楽しめるものか?
>普通なら「そのくらい勘弁しろ」とか「ちょっとは自重しろ」と思う筈だろ
>それとも全然外に出ない人とかか
>こういう奴は殆ど「いじめはいじめられる方に理由があるから仕方ない」とか言う
>しかし、その言葉は「殺された奴は殺される原因があった」「理由があったら殺されるのも仕方ない」って言ってるのと同じだ
>これこそ無意識に感覚麻痺してて危険人物
>どんな理由があっても、殺人やリンチは殺人でしかないように、理由があったら人傷つけても殴っても殺しても良い訳ではない
>こういう奴は自分がやってることが暴力って自覚がないだけであり、万引きやってる奴が窃盗の自覚が薄くて、大した罪じゃないと思い込んでいる感覚麻痺と同じで殺人じゃないなら人殴ってもOKだと思ってやがる、迷惑な酔っ払いと同じだ
>せめて「おバカに振られたか?」くらいにしとけ
>リア充に失礼な表現だが、俺はリア充嫌いだからどうでもいい
>さらに「〜でも」という表現も滅茶苦茶だ
>大辞林で調べてみたら
>「でも」(助詞)
>@軽く例示的に提出する意を表す (例「コーヒーでもいかがでしょうか?」)
>A「たとえ…であっても」の意を表す (例「雨天でも決行します」)
>B「なんでも」「どれでも」など,不定称の指示語に付いて,全面的な肯定の意を表す (例「お申し込みはいつでも承っております」)
>C「せめて…だけなりとも」の意を表す (例「せめて子供だけでも救出できなかったものか」)
>D(「(まんざら)…でもない」などの形をとって)不確かな判断を表す (例「古くてもこの車は捨てたものでもない」)
>E極端な例を示し,他の場合にはもちろんであるということを類推させること (例「親のスネでもかじってろ!」)
>今回の場合は否定的な文章のニュアンスから、親を「殺されるもの」、身寄りを失う様を「呪怨を抱くきっかけ」とする例えにしている時点で、6番目の意味で「〜でも」と用いているのが明らかであり、まさに身寄りを亡くした人達に失礼だ
>それに「ガイジ」というがガイジはお前だろ
>お前同じレスしてんのわからないのか?
>しかも同じレスをしては爆撃される(以下略)
↑てか何なのその文章?でも、そんな時は↓
____
/ \
/ \ / \ _________________
| ∩ ∩ | /
| )●( |<ヒャッハーッ!
\ 皿 ノ \ いつだってフルチンが一番だぜ!
/\____/\ _________________
/ |
(_⌒) ・ ・ ||
l⌒ヽ _ノ |
| r `(;;U;) )__)
(_ノ  ̄ / /
(_ノ
845回想774列車
2018/05/27(日) 14:45:11.49ID:YdkzI3Fp 親でも殺されたの?
怠けるなよw
怠けるなよw
846回想774列車
2018/05/28(月) 15:26:31.93ID:mhXY/Dwj >何「親」と決めつけてんだ? 子、孫、兄弟、友達、愛人、ペットだってそうだろ
>なのにそれらではなくいつまでも親だけに限定する表現にはうんざり
>亡くなったら困るのは親とは限らないのに
>あと「殺す」くらい漢字で書け
>小学校で習う漢字なのに書けないとか消防以下だ
>小学校時代何やってたんだ?
>今は2年前に発生した熊本・鳥取・茨城で起きた大規模地震や糸魚川の大火災の被災者をいたわらなければならない時だというのに、このような表現は不謹慎だ
>ただでさえそういう人達が日本にもいるというのに、病気や事故によって身寄りを亡くした人達に対しても同じことが言えるのか
>身寄りを亡くすのは殺人よりも病気や事故が殆どだし、これこそあしなが育英会からクレームが来てもおかしくない
>それと類似の表現で「〜にでもいじめられてたのか?」というのも見る
>しかし、こういう表現をする奴は、店長が失敗した店員を客の目の前で小突いたり説教したり、クレーマーが店員に物を投げつけたり唾を吐いたり土下座させたりする場面を見たら楽しめるものか?
>普通なら「そのくらい勘弁しろ」とか「ちょっとは自重しろ」と思う筈だろ
>それとも全然外に出ない人とかか
>こういう奴は殆ど「いじめはいじめられる方に理由があるから仕方ない」とか言う
>しかし、その言葉は「殺された奴は殺される原因があった」「理由があったら殺されるのも仕方ない」って言ってるのと同じだ
>これこそ無意識に感覚麻痺してて危険人物
>どんな理由があっても、殺人やリンチは殺人でしかないように、理由があったら人傷つけても殴っても殺しても良い訳ではない
>こういう奴は自分がやってることが暴力って自覚がないだけであり、万引きやってる奴が窃盗の自覚が薄くて、大した罪じゃないと思い込んでいる感覚麻痺と同じで殺人じゃないなら人殴ってもOKだと思ってやがる、迷惑な酔っ払いと同じだ
>せめて「おバカに振られたか?」くらいにしとけ
>リア充に失礼な表現だが、俺はリア充嫌いだからどうでもいい
>さらに「〜でも」という表現も滅茶苦茶だ
>大辞林で調べてみたら
>「でも」(助詞)
>@軽く例示的に提出する意を表す (例「コーヒーでもいかがでしょうか?」)
>A「たとえ…であっても」の意を表す (例「雨天でも決行します」)
>B「なんでも」「どれでも」など,不定称の指示語に付いて,全面的な肯定の意を表す (例「お申し込みはいつでも承っております」)
>C「せめて…だけなりとも」の意を表す (例「せめて子供だけでも救出できなかったものか」)
>D(「(まんざら)…でもない」などの形をとって)不確かな判断を表す (例「古くてもこの車は捨てたものでもない」)
>E極端な例を示し,他の場合にはもちろんであるということを類推させること (例「親のスネでもかじってろ!」)
>今回の場合は否定的な文章のニュアンスから、親を「殺されるもの」、身寄りを失う様を「呪怨を抱くきっかけ」とする例えにしている時点で、6番目の意味で「〜でも」と用いているのが明らかであり、まさに身寄りを亡くした人達に失礼だ
>それに「ガイジ」というがガイジはお前だろ
>お前同じレスしてんのわからないのか?
>しかも同じレスをしては爆撃される(以下略)
↑てか何なのその文章?でも、そんな時は↓
____
/ \
/ \ / \ _________________
| ∩ ∩ | /
| )●( |<ヒャッハーッ!
\ 皿 ノ \ いつだってフルチンが一番だぜ!
/\____/\ _________________
/ |
(_⌒) ・ ・ ||
l⌒ヽ _ノ |
| r `(;;U;) )__)
(_ノ  ̄ / /
(_ノ
>なのにそれらではなくいつまでも親だけに限定する表現にはうんざり
>亡くなったら困るのは親とは限らないのに
>あと「殺す」くらい漢字で書け
>小学校で習う漢字なのに書けないとか消防以下だ
>小学校時代何やってたんだ?
>今は2年前に発生した熊本・鳥取・茨城で起きた大規模地震や糸魚川の大火災の被災者をいたわらなければならない時だというのに、このような表現は不謹慎だ
>ただでさえそういう人達が日本にもいるというのに、病気や事故によって身寄りを亡くした人達に対しても同じことが言えるのか
>身寄りを亡くすのは殺人よりも病気や事故が殆どだし、これこそあしなが育英会からクレームが来てもおかしくない
>それと類似の表現で「〜にでもいじめられてたのか?」というのも見る
>しかし、こういう表現をする奴は、店長が失敗した店員を客の目の前で小突いたり説教したり、クレーマーが店員に物を投げつけたり唾を吐いたり土下座させたりする場面を見たら楽しめるものか?
>普通なら「そのくらい勘弁しろ」とか「ちょっとは自重しろ」と思う筈だろ
>それとも全然外に出ない人とかか
>こういう奴は殆ど「いじめはいじめられる方に理由があるから仕方ない」とか言う
>しかし、その言葉は「殺された奴は殺される原因があった」「理由があったら殺されるのも仕方ない」って言ってるのと同じだ
>これこそ無意識に感覚麻痺してて危険人物
>どんな理由があっても、殺人やリンチは殺人でしかないように、理由があったら人傷つけても殴っても殺しても良い訳ではない
>こういう奴は自分がやってることが暴力って自覚がないだけであり、万引きやってる奴が窃盗の自覚が薄くて、大した罪じゃないと思い込んでいる感覚麻痺と同じで殺人じゃないなら人殴ってもOKだと思ってやがる、迷惑な酔っ払いと同じだ
>せめて「おバカに振られたか?」くらいにしとけ
>リア充に失礼な表現だが、俺はリア充嫌いだからどうでもいい
>さらに「〜でも」という表現も滅茶苦茶だ
>大辞林で調べてみたら
>「でも」(助詞)
>@軽く例示的に提出する意を表す (例「コーヒーでもいかがでしょうか?」)
>A「たとえ…であっても」の意を表す (例「雨天でも決行します」)
>B「なんでも」「どれでも」など,不定称の指示語に付いて,全面的な肯定の意を表す (例「お申し込みはいつでも承っております」)
>C「せめて…だけなりとも」の意を表す (例「せめて子供だけでも救出できなかったものか」)
>D(「(まんざら)…でもない」などの形をとって)不確かな判断を表す (例「古くてもこの車は捨てたものでもない」)
>E極端な例を示し,他の場合にはもちろんであるということを類推させること (例「親のスネでもかじってろ!」)
>今回の場合は否定的な文章のニュアンスから、親を「殺されるもの」、身寄りを失う様を「呪怨を抱くきっかけ」とする例えにしている時点で、6番目の意味で「〜でも」と用いているのが明らかであり、まさに身寄りを亡くした人達に失礼だ
>それに「ガイジ」というがガイジはお前だろ
>お前同じレスしてんのわからないのか?
>しかも同じレスをしては爆撃される(以下略)
↑てか何なのその文章?でも、そんな時は↓
____
/ \
/ \ / \ _________________
| ∩ ∩ | /
| )●( |<ヒャッハーッ!
\ 皿 ノ \ いつだってフルチンが一番だぜ!
/\____/\ _________________
/ |
(_⌒) ・ ・ ||
l⌒ヽ _ノ |
| r `(;;U;) )__)
(_ノ  ̄ / /
(_ノ
847回想774列車
2018/05/28(月) 15:26:57.96ID:mhXY/Dwj >何「親」と決めつけてんだ? 子、孫、兄弟、友達、愛人、ペットだってそうだろ
>なのにそれらではなくいつまでも親だけに限定する表現にはうんざり
>亡くなったら困るのは親とは限らないのに
>あと「殺す」くらい漢字で書け
>小学校で習う漢字なのに書けないとか消防以下だ
>小学校時代何やってたんだ?
>今は2年前に発生した熊本・鳥取・茨城で起きた大規模地震や糸魚川の大火災の被災者をいたわらなければならない時だというのに、このような表現は不謹慎だ
>ただでさえそういう人達が日本にもいるというのに、病気や事故によって身寄りを亡くした人達に対しても同じことが言えるのか
>身寄りを亡くすのは殺人よりも病気や事故が殆どだし、これこそあしなが育英会からクレームが来てもおかしくない
>それと類似の表現で「〜にでもいじめられてたのか?」というのも見る
>しかし、こういう表現をする奴は、店長が失敗した店員を客の目の前で小突いたり説教したり、クレーマーが店員に物を投げつけたり唾を吐いたり土下座させたりする場面を見たら楽しめるものか?
>普通なら「そのくらい勘弁しろ」とか「ちょっとは自重しろ」と思う筈だろ
>それとも全然外に出ない人とかか
>こういう奴は殆ど「いじめはいじめられる方に理由があるから仕方ない」とか言う
>しかし、その言葉は「殺された奴は殺される原因があった」「理由があったら殺されるのも仕方ない」って言ってるのと同じだ
>これこそ無意識に感覚麻痺してて危険人物
>どんな理由があっても、殺人やリンチは殺人でしかないように、理由があったら人傷つけても殴っても殺しても良い訳ではない
>こういう奴は自分がやってることが暴力って自覚がないだけであり、万引きやってる奴が窃盗の自覚が薄くて、大した罪じゃないと思い込んでいる感覚麻痺と同じで殺人じゃないなら人殴ってもOKだと思ってやがる、迷惑な酔っ払いと同じだ
>せめて「おバカに振られたか?」くらいにしとけ
>リア充に失礼な表現だが、俺はリア充嫌いだからどうでもいい
>さらに「〜でも」という表現も滅茶苦茶だ
>大辞林で調べてみたら
>「でも」(助詞)
>@軽く例示的に提出する意を表す (例「コーヒーでもいかがでしょうか?」)
>A「たとえ…であっても」の意を表す (例「雨天でも決行します」)
>B「なんでも」「どれでも」など,不定称の指示語に付いて,全面的な肯定の意を表す (例「お申し込みはいつでも承っております」)
>C「せめて…だけなりとも」の意を表す (例「せめて子供だけでも救出できなかったものか」)
>D(「(まんざら)…でもない」などの形をとって)不確かな判断を表す (例「古くてもこの車は捨てたものでもない」)
>E極端な例を示し,他の場合にはもちろんであるということを類推させること (例「親のスネでもかじってろ!」)
>今回の場合は否定的な文章のニュアンスから、親を「殺されるもの」、身寄りを失う様を「呪怨を抱くきっかけ」とする例えにしている時点で、6番目の意味で「〜でも」と用いているのが明らかであり、まさに身寄りを亡くした人達に失礼だ
>それに「ガイジ」というがガイジはお前だろ
>お前同じレスしてんのわからないのか?
>しかも同じレスをしては爆撃される(以下略)
↑てか何なのその文章?でも、そんな時は↓
____
/ \
/ \ / \ _________________
| ∩ ∩ | /
| )●( |<ヒャッハーッ!
\ 皿 ノ \ いつだってフルチンが一番だぜ!
/\____/\ _________________
/ |
(_⌒) ・ ・ ||
l⌒ヽ _ノ |
| r `(;;U;) )__)
(_ノ  ̄ / /
(_ノ
>なのにそれらではなくいつまでも親だけに限定する表現にはうんざり
>亡くなったら困るのは親とは限らないのに
>あと「殺す」くらい漢字で書け
>小学校で習う漢字なのに書けないとか消防以下だ
>小学校時代何やってたんだ?
>今は2年前に発生した熊本・鳥取・茨城で起きた大規模地震や糸魚川の大火災の被災者をいたわらなければならない時だというのに、このような表現は不謹慎だ
>ただでさえそういう人達が日本にもいるというのに、病気や事故によって身寄りを亡くした人達に対しても同じことが言えるのか
>身寄りを亡くすのは殺人よりも病気や事故が殆どだし、これこそあしなが育英会からクレームが来てもおかしくない
>それと類似の表現で「〜にでもいじめられてたのか?」というのも見る
>しかし、こういう表現をする奴は、店長が失敗した店員を客の目の前で小突いたり説教したり、クレーマーが店員に物を投げつけたり唾を吐いたり土下座させたりする場面を見たら楽しめるものか?
>普通なら「そのくらい勘弁しろ」とか「ちょっとは自重しろ」と思う筈だろ
>それとも全然外に出ない人とかか
>こういう奴は殆ど「いじめはいじめられる方に理由があるから仕方ない」とか言う
>しかし、その言葉は「殺された奴は殺される原因があった」「理由があったら殺されるのも仕方ない」って言ってるのと同じだ
>これこそ無意識に感覚麻痺してて危険人物
>どんな理由があっても、殺人やリンチは殺人でしかないように、理由があったら人傷つけても殴っても殺しても良い訳ではない
>こういう奴は自分がやってることが暴力って自覚がないだけであり、万引きやってる奴が窃盗の自覚が薄くて、大した罪じゃないと思い込んでいる感覚麻痺と同じで殺人じゃないなら人殴ってもOKだと思ってやがる、迷惑な酔っ払いと同じだ
>せめて「おバカに振られたか?」くらいにしとけ
>リア充に失礼な表現だが、俺はリア充嫌いだからどうでもいい
>さらに「〜でも」という表現も滅茶苦茶だ
>大辞林で調べてみたら
>「でも」(助詞)
>@軽く例示的に提出する意を表す (例「コーヒーでもいかがでしょうか?」)
>A「たとえ…であっても」の意を表す (例「雨天でも決行します」)
>B「なんでも」「どれでも」など,不定称の指示語に付いて,全面的な肯定の意を表す (例「お申し込みはいつでも承っております」)
>C「せめて…だけなりとも」の意を表す (例「せめて子供だけでも救出できなかったものか」)
>D(「(まんざら)…でもない」などの形をとって)不確かな判断を表す (例「古くてもこの車は捨てたものでもない」)
>E極端な例を示し,他の場合にはもちろんであるということを類推させること (例「親のスネでもかじってろ!」)
>今回の場合は否定的な文章のニュアンスから、親を「殺されるもの」、身寄りを失う様を「呪怨を抱くきっかけ」とする例えにしている時点で、6番目の意味で「〜でも」と用いているのが明らかであり、まさに身寄りを亡くした人達に失礼だ
>それに「ガイジ」というがガイジはお前だろ
>お前同じレスしてんのわからないのか?
>しかも同じレスをしては爆撃される(以下略)
↑てか何なのその文章?でも、そんな時は↓
____
/ \
/ \ / \ _________________
| ∩ ∩ | /
| )●( |<ヒャッハーッ!
\ 皿 ノ \ いつだってフルチンが一番だぜ!
/\____/\ _________________
/ |
(_⌒) ・ ・ ||
l⌒ヽ _ノ |
| r `(;;U;) )__)
(_ノ  ̄ / /
(_ノ
848回想774列車
2018/05/28(月) 15:27:19.85ID:mhXY/Dwj >何「親」と決めつけてんだ? 子、孫、兄弟、友達、愛人、ペットだってそうだろ
>なのにそれらではなくいつまでも親だけに限定する表現にはうんざり
>亡くなったら困るのは親とは限らないのに
>あと「殺す」くらい漢字で書け
>小学校で習う漢字なのに書けないとか消防以下だ
>小学校時代何やってたんだ?
>今は2年前に発生した熊本・鳥取・茨城で起きた大規模地震や糸魚川の大火災の被災者をいたわらなければならない時だというのに、このような表現は不謹慎だ
>ただでさえそういう人達が日本にもいるというのに、病気や事故によって身寄りを亡くした人達に対しても同じことが言えるのか
>身寄りを亡くすのは殺人よりも病気や事故が殆どだし、これこそあしなが育英会からクレームが来てもおかしくない
>それと類似の表現で「〜にでもいじめられてたのか?」というのも見る
>しかし、こういう表現をする奴は、店長が失敗した店員を客の目の前で小突いたり説教したり、クレーマーが店員に物を投げつけたり唾を吐いたり土下座させたりする場面を見たら楽しめるものか?
>普通なら「そのくらい勘弁しろ」とか「ちょっとは自重しろ」と思う筈だろ
>それとも全然外に出ない人とかか
>こういう奴は殆ど「いじめはいじめられる方に理由があるから仕方ない」とか言う
>しかし、その言葉は「殺された奴は殺される原因があった」「理由があったら殺されるのも仕方ない」って言ってるのと同じだ
>これこそ無意識に感覚麻痺してて危険人物
>どんな理由があっても、殺人やリンチは殺人でしかないように、理由があったら人傷つけても殴っても殺しても良い訳ではない
>こういう奴は自分がやってることが暴力って自覚がないだけであり、万引きやってる奴が窃盗の自覚が薄くて、大した罪じゃないと思い込んでいる感覚麻痺と同じで殺人じゃないなら人殴ってもOKだと思ってやがる、迷惑な酔っ払いと同じだ
>せめて「おバカに振られたか?」くらいにしとけ
>リア充に失礼な表現だが、俺はリア充嫌いだからどうでもいい
>さらに「〜でも」という表現も滅茶苦茶だ
>大辞林で調べてみたら
>「でも」(助詞)
>@軽く例示的に提出する意を表す (例「コーヒーでもいかがでしょうか?」)
>A「たとえ…であっても」の意を表す (例「雨天でも決行します」)
>B「なんでも」「どれでも」など,不定称の指示語に付いて,全面的な肯定の意を表す (例「お申し込みはいつでも承っております」)
>C「せめて…だけなりとも」の意を表す (例「せめて子供だけでも救出できなかったものか」)
>D(「(まんざら)…でもない」などの形をとって)不確かな判断を表す (例「古くてもこの車は捨てたものでもない」)
>E極端な例を示し,他の場合にはもちろんであるということを類推させること (例「親のスネでもかじってろ!」)
>今回の場合は否定的な文章のニュアンスから、親を「殺されるもの」、身寄りを失う様を「呪怨を抱くきっかけ」とする例えにしている時点で、6番目の意味で「〜でも」と用いているのが明らかであり、まさに身寄りを亡くした人達に失礼だ
>それに「ガイジ」というがガイジはお前だろ
>お前同じレスしてんのわからないのか?
>しかも同じレスをしては爆撃される(以下略)
↑てか何なのその文章?でも、そんな時は↓
____
/ \
/ \ / \ _________________
| ∩ ∩ | /
| )●( |<ヒャッハーッ!
\ 皿 ノ \ いつだってフルチンが一番だぜ!
/\____/\ _________________
/ |
(_⌒) ・ ・ ||
l⌒ヽ _ノ |
| r `(;;U;) )__)
(_ノ  ̄ / /
(_ノ
>なのにそれらではなくいつまでも親だけに限定する表現にはうんざり
>亡くなったら困るのは親とは限らないのに
>あと「殺す」くらい漢字で書け
>小学校で習う漢字なのに書けないとか消防以下だ
>小学校時代何やってたんだ?
>今は2年前に発生した熊本・鳥取・茨城で起きた大規模地震や糸魚川の大火災の被災者をいたわらなければならない時だというのに、このような表現は不謹慎だ
>ただでさえそういう人達が日本にもいるというのに、病気や事故によって身寄りを亡くした人達に対しても同じことが言えるのか
>身寄りを亡くすのは殺人よりも病気や事故が殆どだし、これこそあしなが育英会からクレームが来てもおかしくない
>それと類似の表現で「〜にでもいじめられてたのか?」というのも見る
>しかし、こういう表現をする奴は、店長が失敗した店員を客の目の前で小突いたり説教したり、クレーマーが店員に物を投げつけたり唾を吐いたり土下座させたりする場面を見たら楽しめるものか?
>普通なら「そのくらい勘弁しろ」とか「ちょっとは自重しろ」と思う筈だろ
>それとも全然外に出ない人とかか
>こういう奴は殆ど「いじめはいじめられる方に理由があるから仕方ない」とか言う
>しかし、その言葉は「殺された奴は殺される原因があった」「理由があったら殺されるのも仕方ない」って言ってるのと同じだ
>これこそ無意識に感覚麻痺してて危険人物
>どんな理由があっても、殺人やリンチは殺人でしかないように、理由があったら人傷つけても殴っても殺しても良い訳ではない
>こういう奴は自分がやってることが暴力って自覚がないだけであり、万引きやってる奴が窃盗の自覚が薄くて、大した罪じゃないと思い込んでいる感覚麻痺と同じで殺人じゃないなら人殴ってもOKだと思ってやがる、迷惑な酔っ払いと同じだ
>せめて「おバカに振られたか?」くらいにしとけ
>リア充に失礼な表現だが、俺はリア充嫌いだからどうでもいい
>さらに「〜でも」という表現も滅茶苦茶だ
>大辞林で調べてみたら
>「でも」(助詞)
>@軽く例示的に提出する意を表す (例「コーヒーでもいかがでしょうか?」)
>A「たとえ…であっても」の意を表す (例「雨天でも決行します」)
>B「なんでも」「どれでも」など,不定称の指示語に付いて,全面的な肯定の意を表す (例「お申し込みはいつでも承っております」)
>C「せめて…だけなりとも」の意を表す (例「せめて子供だけでも救出できなかったものか」)
>D(「(まんざら)…でもない」などの形をとって)不確かな判断を表す (例「古くてもこの車は捨てたものでもない」)
>E極端な例を示し,他の場合にはもちろんであるということを類推させること (例「親のスネでもかじってろ!」)
>今回の場合は否定的な文章のニュアンスから、親を「殺されるもの」、身寄りを失う様を「呪怨を抱くきっかけ」とする例えにしている時点で、6番目の意味で「〜でも」と用いているのが明らかであり、まさに身寄りを亡くした人達に失礼だ
>それに「ガイジ」というがガイジはお前だろ
>お前同じレスしてんのわからないのか?
>しかも同じレスをしては爆撃される(以下略)
↑てか何なのその文章?でも、そんな時は↓
____
/ \
/ \ / \ _________________
| ∩ ∩ | /
| )●( |<ヒャッハーッ!
\ 皿 ノ \ いつだってフルチンが一番だぜ!
/\____/\ _________________
/ |
(_⌒) ・ ・ ||
l⌒ヽ _ノ |
| r `(;;U;) )__)
(_ノ  ̄ / /
(_ノ
849回想774列車
2018/05/29(火) 07:04:10.11ID:TipQJ+gN ウィキペディアには「はれのひ」と読むカテゴリがいくつもある
一つ目は、今年の成人の日に休業して問題になった貸衣装の「はれのひ」
二つ目は、女性アーティスト稲森寿世の3rdシングル「晴れの日」
三つ目は、イキリ腐女子にキレてマイクを投げつける事件を起こし、「LiSAの真似だ」と叩かれた老害声優神谷浩史のアルバム「ハレノヒ」
これらはそれぞれページの冒頭に区別の断りがある
一つ目には「神谷浩史のミニアルバム「ハレノヒ」あるいは稲森寿世のシングル「晴れの日」とは異なります」
二つ目には「この項目では、シングルについて説明しています。日常と非日常を区別する日本人の世界観については「ハレとケ」をご覧ください。経営破綻した日本の振袖販売・レンタル業者の「はれのひ」とは異なります」
三つ目には「東京・横浜・福岡に店舗を構える振袖・着付け業者の「はれのひ」とは異なります」
しかし、一つ目と三つ目の方には「日常と非日常を区別する日本人の世界観については「ハレとケ」をご覧ください」の注意書きが入っていないのはおかしい
二つ目については、何故ひろCのミニアルバムとは異なる旨の文字がないのか。音楽に関連あるのに
さらに二つ目と三つ目のはれのひにかかる文も前者は「経営破綻した」とあるのに対して後者は「福岡などに店舗のある」と異なるのもおかしい
しかも「経営破綻した」と書くのはあまりに露骨すぎるし、都市名を書くなら店舗のある所ではなく「福岡に本社のある」と本社所在地で表すべきだ
それ以上に「ハレとケ」の項にそれらの注意書きがないのはおかしいし、貸衣装の方には、
佐賀市にある写真館・貸衣装店の「ハレノヒ」(片仮名表記)、東京都の神社・仏閣挙式専門店の「晴レの日」(漢字・仮名混合表記)、富山市にある「ハレノヒ・ジョワ富山店」とも異なるという注意書きがないのか
むしろ書くならそっちの方だろ
一つ目は、今年の成人の日に休業して問題になった貸衣装の「はれのひ」
二つ目は、女性アーティスト稲森寿世の3rdシングル「晴れの日」
三つ目は、イキリ腐女子にキレてマイクを投げつける事件を起こし、「LiSAの真似だ」と叩かれた老害声優神谷浩史のアルバム「ハレノヒ」
これらはそれぞれページの冒頭に区別の断りがある
一つ目には「神谷浩史のミニアルバム「ハレノヒ」あるいは稲森寿世のシングル「晴れの日」とは異なります」
二つ目には「この項目では、シングルについて説明しています。日常と非日常を区別する日本人の世界観については「ハレとケ」をご覧ください。経営破綻した日本の振袖販売・レンタル業者の「はれのひ」とは異なります」
三つ目には「東京・横浜・福岡に店舗を構える振袖・着付け業者の「はれのひ」とは異なります」
しかし、一つ目と三つ目の方には「日常と非日常を区別する日本人の世界観については「ハレとケ」をご覧ください」の注意書きが入っていないのはおかしい
二つ目については、何故ひろCのミニアルバムとは異なる旨の文字がないのか。音楽に関連あるのに
さらに二つ目と三つ目のはれのひにかかる文も前者は「経営破綻した」とあるのに対して後者は「福岡などに店舗のある」と異なるのもおかしい
しかも「経営破綻した」と書くのはあまりに露骨すぎるし、都市名を書くなら店舗のある所ではなく「福岡に本社のある」と本社所在地で表すべきだ
それ以上に「ハレとケ」の項にそれらの注意書きがないのはおかしいし、貸衣装の方には、
佐賀市にある写真館・貸衣装店の「ハレノヒ」(片仮名表記)、東京都の神社・仏閣挙式専門店の「晴レの日」(漢字・仮名混合表記)、富山市にある「ハレノヒ・ジョワ富山店」とも異なるという注意書きがないのか
むしろ書くならそっちの方だろ
850回想774列車
2018/05/29(火) 07:05:27.85ID:TipQJ+gN なので
一つ目の方には
「この項目では、かつて存在した福岡市に本社を持つ貸衣装業について説明しています。
日常と非日常を区別する日本人の世界観については「ハレとケ」、神谷浩史のミニアルバムについては「ハレノヒ」、稲森寿世のシングルについては「晴れの日」をご覧ください」
二つ目の方には
「この項目では、稲森寿世のシングルについて説明しています。
日常と非日常を区別する日本人の世界観については「ハレとケ」、かつて存在した福岡市に本社を持つ貸衣装業については「はれのひ」、神谷浩史のミニアルバムについては「ハレノヒ」をご覧ください」
三つ目の方には
「この項目では、神谷浩史のミニアルバムについて説明しています。
日常と非日常を区別する日本人の世界観については「ハレとケ」、かつて存在した福岡市に本社を持つ貸衣装業については「はれのひ」、稲森寿世のシングルについては「晴れの日」をご覧ください」
とすべきだ
また、ハレとケの項目についても
「この項目では、日常と非日常を区別する日本人の世界観について説明しています。
晴れの日については、「晴れのひ(曖昧さ回避)」をご覧ください」
と付け加えるべきだ
一つ目の方には
「この項目では、かつて存在した福岡市に本社を持つ貸衣装業について説明しています。
日常と非日常を区別する日本人の世界観については「ハレとケ」、神谷浩史のミニアルバムについては「ハレノヒ」、稲森寿世のシングルについては「晴れの日」をご覧ください」
二つ目の方には
「この項目では、稲森寿世のシングルについて説明しています。
日常と非日常を区別する日本人の世界観については「ハレとケ」、かつて存在した福岡市に本社を持つ貸衣装業については「はれのひ」、神谷浩史のミニアルバムについては「ハレノヒ」をご覧ください」
三つ目の方には
「この項目では、神谷浩史のミニアルバムについて説明しています。
日常と非日常を区別する日本人の世界観については「ハレとケ」、かつて存在した福岡市に本社を持つ貸衣装業については「はれのひ」、稲森寿世のシングルについては「晴れの日」をご覧ください」
とすべきだ
また、ハレとケの項目についても
「この項目では、日常と非日常を区別する日本人の世界観について説明しています。
晴れの日については、「晴れのひ(曖昧さ回避)」をご覧ください」
と付け加えるべきだ
851回想774列車
2018/05/29(火) 07:06:58.04ID:TipQJ+gN852回想774列車
2018/05/29(火) 15:08:54.30ID:mHhGibrM 443 384・385 [sage] 2018/05/29(火) 13:42:53.92 ID:???
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1506517419/に自分のレスをコピペした者へ
最近どこの板でも自分の書いたレスをコピペしまくるのでストーカーの如く追っかけ回すのはやめて
もしかしてウイルスを撒き散らして自分の個人情報を盗もうとしてるの?
非常に迷惑だからやめて
やめないと運営に報告するから
やっぱり本人かw
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1506517419/に自分のレスをコピペした者へ
最近どこの板でも自分の書いたレスをコピペしまくるのでストーカーの如く追っかけ回すのはやめて
もしかしてウイルスを撒き散らして自分の個人情報を盗もうとしてるの?
非常に迷惑だからやめて
やめないと運営に報告するから
やっぱり本人かw
853回想774列車
2018/05/29(火) 15:11:57.10ID:mHhGibrM 【百科事典】ウィキペディア第2026刷【Wikipedia】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1527425727/
アニメサロンに飽きたらずウィキペディアも荒らしてるのか
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1527425727/
アニメサロンに飽きたらずウィキペディアも荒らしてるのか
855回想774列車
2018/05/29(火) 22:30:49.66ID:qv2vUCK2 >何「親」と決めつけてんだ? 子、孫、兄弟、友達、愛人、ペットだってそうだろ
>なのにそれらではなくいつまでも親だけに限定する表現にはうんざり
>亡くなったら困るのは親とは限らないのに
>あと「殺す」くらい漢字で書け
>小学校で習う漢字なのに書けないとか消防以下だ
>小学校時代何やってたんだ?
>今は2年前に発生した熊本・鳥取・茨城で起きた大規模地震や糸魚川の大火災の被災者をいたわらなければならない時だというのに、このような表現は不謹慎だ
>ただでさえそういう人達が日本にもいるというのに、病気や事故によって身寄りを亡くした人達に対しても同じことが言えるのか
>身寄りを亡くすのは殺人よりも病気や事故が殆どだし、これこそあしなが育英会からクレームが来てもおかしくない
>それと類似の表現で「〜にでもいじめられてたのか?」というのも見る
>しかし、こういう表現をする奴は、店長が失敗した店員を客の目の前で小突いたり説教したり、クレーマーが店員に物を投げつけたり唾を吐いたり土下座させたりする場面を見たら楽しめるものか?
>普通なら「そのくらい勘弁しろ」とか「ちょっとは自重しろ」と思う筈だろ
>それとも全然外に出ない人とかか
>こういう奴は殆ど「いじめはいじめられる方に理由があるから仕方ない」とか言う
>しかし、その言葉は「殺された奴は殺される原因があった」「理由があったら殺されるのも仕方ない」って言ってるのと同じだ
>これこそ無意識に感覚麻痺してて危険人物
>どんな理由があっても、殺人やリンチは殺人でしかないように、理由があったら人傷つけても殴っても殺しても良い訳ではない
>こういう奴は自分がやってることが暴力って自覚がないだけであり、万引きやってる奴が窃盗の自覚が薄くて、大した罪じゃないと思い込んでいる感覚麻痺と同じで殺人じゃないなら人殴ってもOKだと思ってやがる、迷惑な酔っ払いと同じだ
>せめて「おバカに振られたか?」くらいにしとけ
>リア充に失礼な表現だが、俺はリア充嫌いだからどうでもいい
>さらに「〜でも」という表現も滅茶苦茶だ
>大辞林で調べてみたら
>「でも」(助詞)
>@軽く例示的に提出する意を表す (例「コーヒーでもいかがでしょうか?」)
>A「たとえ…であっても」の意を表す (例「雨天でも決行します」)
>B「なんでも」「どれでも」など,不定称の指示語に付いて,全面的な肯定の意を表す (例「お申し込みはいつでも承っております」)
>C「せめて…だけなりとも」の意を表す (例「せめて子供だけでも救出できなかったものか」)
>D(「(まんざら)…でもない」などの形をとって)不確かな判断を表す (例「古くてもこの車は捨てたものでもない」)
>E極端な例を示し,他の場合にはもちろんであるということを類推させること (例「親のスネでもかじってろ!」)
>今回の場合は否定的な文章のニュアンスから、親を「殺されるもの」、身寄りを失う様を「呪怨を抱くきっかけ」とする例えにしている時点で、6番目の意味で「〜でも」と用いているのが明らかであり、まさに身寄りを亡くした人達に失礼だ
>それに「ガイジ」というがガイジはお前だろ
>お前同じレスしてんのわからないのか?
>しかも同じレスをしては爆撃される(以下略)
↑てか何なのその文章?でも、そんな時は↓
____
/ \
/ \ / \ _________________
| ∩ ∩ | /
| )●( |<ヒャッハーッ!
\ 皿 ノ \ いつだってフルチンが一番だぜ!
/\____/\ _________________
/ |
(_⌒) ・ ・ ||
l⌒ヽ _ノ |
| r `(;;U;) )__)
(_ノ  ̄ / /
(_ノ
>なのにそれらではなくいつまでも親だけに限定する表現にはうんざり
>亡くなったら困るのは親とは限らないのに
>あと「殺す」くらい漢字で書け
>小学校で習う漢字なのに書けないとか消防以下だ
>小学校時代何やってたんだ?
>今は2年前に発生した熊本・鳥取・茨城で起きた大規模地震や糸魚川の大火災の被災者をいたわらなければならない時だというのに、このような表現は不謹慎だ
>ただでさえそういう人達が日本にもいるというのに、病気や事故によって身寄りを亡くした人達に対しても同じことが言えるのか
>身寄りを亡くすのは殺人よりも病気や事故が殆どだし、これこそあしなが育英会からクレームが来てもおかしくない
>それと類似の表現で「〜にでもいじめられてたのか?」というのも見る
>しかし、こういう表現をする奴は、店長が失敗した店員を客の目の前で小突いたり説教したり、クレーマーが店員に物を投げつけたり唾を吐いたり土下座させたりする場面を見たら楽しめるものか?
>普通なら「そのくらい勘弁しろ」とか「ちょっとは自重しろ」と思う筈だろ
>それとも全然外に出ない人とかか
>こういう奴は殆ど「いじめはいじめられる方に理由があるから仕方ない」とか言う
>しかし、その言葉は「殺された奴は殺される原因があった」「理由があったら殺されるのも仕方ない」って言ってるのと同じだ
>これこそ無意識に感覚麻痺してて危険人物
>どんな理由があっても、殺人やリンチは殺人でしかないように、理由があったら人傷つけても殴っても殺しても良い訳ではない
>こういう奴は自分がやってることが暴力って自覚がないだけであり、万引きやってる奴が窃盗の自覚が薄くて、大した罪じゃないと思い込んでいる感覚麻痺と同じで殺人じゃないなら人殴ってもOKだと思ってやがる、迷惑な酔っ払いと同じだ
>せめて「おバカに振られたか?」くらいにしとけ
>リア充に失礼な表現だが、俺はリア充嫌いだからどうでもいい
>さらに「〜でも」という表現も滅茶苦茶だ
>大辞林で調べてみたら
>「でも」(助詞)
>@軽く例示的に提出する意を表す (例「コーヒーでもいかがでしょうか?」)
>A「たとえ…であっても」の意を表す (例「雨天でも決行します」)
>B「なんでも」「どれでも」など,不定称の指示語に付いて,全面的な肯定の意を表す (例「お申し込みはいつでも承っております」)
>C「せめて…だけなりとも」の意を表す (例「せめて子供だけでも救出できなかったものか」)
>D(「(まんざら)…でもない」などの形をとって)不確かな判断を表す (例「古くてもこの車は捨てたものでもない」)
>E極端な例を示し,他の場合にはもちろんであるということを類推させること (例「親のスネでもかじってろ!」)
>今回の場合は否定的な文章のニュアンスから、親を「殺されるもの」、身寄りを失う様を「呪怨を抱くきっかけ」とする例えにしている時点で、6番目の意味で「〜でも」と用いているのが明らかであり、まさに身寄りを亡くした人達に失礼だ
>それに「ガイジ」というがガイジはお前だろ
>お前同じレスしてんのわからないのか?
>しかも同じレスをしては爆撃される(以下略)
↑てか何なのその文章?でも、そんな時は↓
____
/ \
/ \ / \ _________________
| ∩ ∩ | /
| )●( |<ヒャッハーッ!
\ 皿 ノ \ いつだってフルチンが一番だぜ!
/\____/\ _________________
/ |
(_⌒) ・ ・ ||
l⌒ヽ _ノ |
| r `(;;U;) )__)
(_ノ  ̄ / /
(_ノ
856回想774列車
2018/05/29(火) 22:31:13.01ID:qv2vUCK2 >何「親」と決めつけてんだ? 子、孫、兄弟、友達、愛人、ペットだってそうだろ
>なのにそれらではなくいつまでも親だけに限定する表現にはうんざり
>亡くなったら困るのは親とは限らないのに
>あと「殺す」くらい漢字で書け
>小学校で習う漢字なのに書けないとか消防以下だ
>小学校時代何やってたんだ?
>今は2年前に発生した熊本・鳥取・茨城で起きた大規模地震や糸魚川の大火災の被災者をいたわらなければならない時だというのに、このような表現は不謹慎だ
>ただでさえそういう人達が日本にもいるというのに、病気や事故によって身寄りを亡くした人達に対しても同じことが言えるのか
>身寄りを亡くすのは殺人よりも病気や事故が殆どだし、これこそあしなが育英会からクレームが来てもおかしくない
>それと類似の表現で「〜にでもいじめられてたのか?」というのも見る
>しかし、こういう表現をする奴は、店長が失敗した店員を客の目の前で小突いたり説教したり、クレーマーが店員に物を投げつけたり唾を吐いたり土下座させたりする場面を見たら楽しめるものか?
>普通なら「そのくらい勘弁しろ」とか「ちょっとは自重しろ」と思う筈だろ
>それとも全然外に出ない人とかか
>こういう奴は殆ど「いじめはいじめられる方に理由があるから仕方ない」とか言う
>しかし、その言葉は「殺された奴は殺される原因があった」「理由があったら殺されるのも仕方ない」って言ってるのと同じだ
>これこそ無意識に感覚麻痺してて危険人物
>どんな理由があっても、殺人やリンチは殺人でしかないように、理由があったら人傷つけても殴っても殺しても良い訳ではない
>こういう奴は自分がやってることが暴力って自覚がないだけであり、万引きやってる奴が窃盗の自覚が薄くて、大した罪じゃないと思い込んでいる感覚麻痺と同じで殺人じゃないなら人殴ってもOKだと思ってやがる、迷惑な酔っ払いと同じだ
>せめて「おバカに振られたか?」くらいにしとけ
>リア充に失礼な表現だが、俺はリア充嫌いだからどうでもいい
>さらに「〜でも」という表現も滅茶苦茶だ
>大辞林で調べてみたら
>「でも」(助詞)
>@軽く例示的に提出する意を表す (例「コーヒーでもいかがでしょうか?」)
>A「たとえ…であっても」の意を表す (例「雨天でも決行します」)
>B「なんでも」「どれでも」など,不定称の指示語に付いて,全面的な肯定の意を表す (例「お申し込みはいつでも承っております」)
>C「せめて…だけなりとも」の意を表す (例「せめて子供だけでも救出できなかったものか」)
>D(「(まんざら)…でもない」などの形をとって)不確かな判断を表す (例「古くてもこの車は捨てたものでもない」)
>E極端な例を示し,他の場合にはもちろんであるということを類推させること (例「親のスネでもかじってろ!」)
>今回の場合は否定的な文章のニュアンスから、親を「殺されるもの」、身寄りを失う様を「呪怨を抱くきっかけ」とする例えにしている時点で、6番目の意味で「〜でも」と用いているのが明らかであり、まさに身寄りを亡くした人達に失礼だ
>それに「ガイジ」というがガイジはお前だろ
>お前同じレスしてんのわからないのか?
>しかも同じレスをしては爆撃される(以下略)
↑てか何なのその文章?でも、そんな時は↓
____
/ \
/ \ / \ _________________
| ∩ ∩ | /
| )●( |<ヒャッハーッ!
\ 皿 ノ \ いつだってフルチンが一番だぜ!
/\____/\ _________________
/ |
(_⌒) ・ ・ ||
l⌒ヽ _ノ |
| r `(;;U;) )__)
(_ノ  ̄ / /
(_ノ
>なのにそれらではなくいつまでも親だけに限定する表現にはうんざり
>亡くなったら困るのは親とは限らないのに
>あと「殺す」くらい漢字で書け
>小学校で習う漢字なのに書けないとか消防以下だ
>小学校時代何やってたんだ?
>今は2年前に発生した熊本・鳥取・茨城で起きた大規模地震や糸魚川の大火災の被災者をいたわらなければならない時だというのに、このような表現は不謹慎だ
>ただでさえそういう人達が日本にもいるというのに、病気や事故によって身寄りを亡くした人達に対しても同じことが言えるのか
>身寄りを亡くすのは殺人よりも病気や事故が殆どだし、これこそあしなが育英会からクレームが来てもおかしくない
>それと類似の表現で「〜にでもいじめられてたのか?」というのも見る
>しかし、こういう表現をする奴は、店長が失敗した店員を客の目の前で小突いたり説教したり、クレーマーが店員に物を投げつけたり唾を吐いたり土下座させたりする場面を見たら楽しめるものか?
>普通なら「そのくらい勘弁しろ」とか「ちょっとは自重しろ」と思う筈だろ
>それとも全然外に出ない人とかか
>こういう奴は殆ど「いじめはいじめられる方に理由があるから仕方ない」とか言う
>しかし、その言葉は「殺された奴は殺される原因があった」「理由があったら殺されるのも仕方ない」って言ってるのと同じだ
>これこそ無意識に感覚麻痺してて危険人物
>どんな理由があっても、殺人やリンチは殺人でしかないように、理由があったら人傷つけても殴っても殺しても良い訳ではない
>こういう奴は自分がやってることが暴力って自覚がないだけであり、万引きやってる奴が窃盗の自覚が薄くて、大した罪じゃないと思い込んでいる感覚麻痺と同じで殺人じゃないなら人殴ってもOKだと思ってやがる、迷惑な酔っ払いと同じだ
>せめて「おバカに振られたか?」くらいにしとけ
>リア充に失礼な表現だが、俺はリア充嫌いだからどうでもいい
>さらに「〜でも」という表現も滅茶苦茶だ
>大辞林で調べてみたら
>「でも」(助詞)
>@軽く例示的に提出する意を表す (例「コーヒーでもいかがでしょうか?」)
>A「たとえ…であっても」の意を表す (例「雨天でも決行します」)
>B「なんでも」「どれでも」など,不定称の指示語に付いて,全面的な肯定の意を表す (例「お申し込みはいつでも承っております」)
>C「せめて…だけなりとも」の意を表す (例「せめて子供だけでも救出できなかったものか」)
>D(「(まんざら)…でもない」などの形をとって)不確かな判断を表す (例「古くてもこの車は捨てたものでもない」)
>E極端な例を示し,他の場合にはもちろんであるということを類推させること (例「親のスネでもかじってろ!」)
>今回の場合は否定的な文章のニュアンスから、親を「殺されるもの」、身寄りを失う様を「呪怨を抱くきっかけ」とする例えにしている時点で、6番目の意味で「〜でも」と用いているのが明らかであり、まさに身寄りを亡くした人達に失礼だ
>それに「ガイジ」というがガイジはお前だろ
>お前同じレスしてんのわからないのか?
>しかも同じレスをしては爆撃される(以下略)
↑てか何なのその文章?でも、そんな時は↓
____
/ \
/ \ / \ _________________
| ∩ ∩ | /
| )●( |<ヒャッハーッ!
\ 皿 ノ \ いつだってフルチンが一番だぜ!
/\____/\ _________________
/ |
(_⌒) ・ ・ ||
l⌒ヽ _ノ |
| r `(;;U;) )__)
(_ノ  ̄ / /
(_ノ
857回想774列車
2018/05/29(火) 22:31:52.26ID:qv2vUCK2 >何「親」と決めつけてんだ? 子、孫、兄弟、友達、愛人、ペットだってそうだろ
>なのにそれらではなくいつまでも親だけに限定する表現にはうんざり
>亡くなったら困るのは親とは限らないのに
>あと「殺す」くらい漢字で書け
>小学校で習う漢字なのに書けないとか消防以下だ
>小学校時代何やってたんだ?
>今は2年前に発生した熊本・鳥取・茨城で起きた大規模地震や糸魚川の大火災の被災者をいたわらなければならない時だというのに、このような表現は不謹慎だ
>ただでさえそういう人達が日本にもいるというのに、病気や事故によって身寄りを亡くした人達に対しても同じことが言えるのか
>身寄りを亡くすのは殺人よりも病気や事故が殆どだし、これこそあしなが育英会からクレームが来てもおかしくない
>それと類似の表現で「〜にでもいじめられてたのか?」というのも見る
>しかし、こういう表現をする奴は、店長が失敗した店員を客の目の前で小突いたり説教したり、クレーマーが店員に物を投げつけたり唾を吐いたり土下座させたりする場面を見たら楽しめるものか?
>普通なら「そのくらい勘弁しろ」とか「ちょっとは自重しろ」と思う筈だろ
>それとも全然外に出ない人とかか
>こういう奴は殆ど「いじめはいじめられる方に理由があるから仕方ない」とか言う
>しかし、その言葉は「殺された奴は殺される原因があった」「理由があったら殺されるのも仕方ない」って言ってるのと同じだ
>これこそ無意識に感覚麻痺してて危険人物
>どんな理由があっても、殺人やリンチは殺人でしかないように、理由があったら人傷つけても殴っても殺しても良い訳ではない
>こういう奴は自分がやってることが暴力って自覚がないだけであり、万引きやってる奴が窃盗の自覚が薄くて、大した罪じゃないと思い込んでいる感覚麻痺と同じで殺人じゃないなら人殴ってもOKだと思ってやがる、迷惑な酔っ払いと同じだ
>せめて「おバカに振られたか?」くらいにしとけ
>リア充に失礼な表現だが、俺はリア充嫌いだからどうでもいい
>さらに「〜でも」という表現も滅茶苦茶だ
>大辞林で調べてみたら
>「でも」(助詞)
>@軽く例示的に提出する意を表す (例「コーヒーでもいかがでしょうか?」)
>A「たとえ…であっても」の意を表す (例「雨天でも決行します」)
>B「なんでも」「どれでも」など,不定称の指示語に付いて,全面的な肯定の意を表す (例「お申し込みはいつでも承っております」)
>C「せめて…だけなりとも」の意を表す (例「せめて子供だけでも救出できなかったものか」)
>D(「(まんざら)…でもない」などの形をとって)不確かな判断を表す (例「古くてもこの車は捨てたものでもない」)
>E極端な例を示し,他の場合にはもちろんであるということを類推させること (例「親のスネでもかじってろ!」)
>今回の場合は否定的な文章のニュアンスから、親を「殺されるもの」、身寄りを失う様を「呪怨を抱くきっかけ」とする例えにしている時点で、6番目の意味で「〜でも」と用いているのが明らかであり、まさに身寄りを亡くした人達に失礼だ
>それに「ガイジ」というがガイジはお前だろ
>お前同じレスしてんのわからないのか?
>しかも同じレスをしては爆撃される(以下略)
↑てか何なのその文章?でも、そんな時は↓
____
/ \
/ \ / \ _________________
| ∩ ∩ | /
| )●( |<ヒャッハーッ!
\ 皿 ノ \ いつだってフルチンが一番だぜ!
/\____/\ _________________
/ |
(_⌒) ・ ・ ||
l⌒ヽ _ノ |
| r `(;;U;) )__)
(_ノ  ̄ / /
(_ノ
>なのにそれらではなくいつまでも親だけに限定する表現にはうんざり
>亡くなったら困るのは親とは限らないのに
>あと「殺す」くらい漢字で書け
>小学校で習う漢字なのに書けないとか消防以下だ
>小学校時代何やってたんだ?
>今は2年前に発生した熊本・鳥取・茨城で起きた大規模地震や糸魚川の大火災の被災者をいたわらなければならない時だというのに、このような表現は不謹慎だ
>ただでさえそういう人達が日本にもいるというのに、病気や事故によって身寄りを亡くした人達に対しても同じことが言えるのか
>身寄りを亡くすのは殺人よりも病気や事故が殆どだし、これこそあしなが育英会からクレームが来てもおかしくない
>それと類似の表現で「〜にでもいじめられてたのか?」というのも見る
>しかし、こういう表現をする奴は、店長が失敗した店員を客の目の前で小突いたり説教したり、クレーマーが店員に物を投げつけたり唾を吐いたり土下座させたりする場面を見たら楽しめるものか?
>普通なら「そのくらい勘弁しろ」とか「ちょっとは自重しろ」と思う筈だろ
>それとも全然外に出ない人とかか
>こういう奴は殆ど「いじめはいじめられる方に理由があるから仕方ない」とか言う
>しかし、その言葉は「殺された奴は殺される原因があった」「理由があったら殺されるのも仕方ない」って言ってるのと同じだ
>これこそ無意識に感覚麻痺してて危険人物
>どんな理由があっても、殺人やリンチは殺人でしかないように、理由があったら人傷つけても殴っても殺しても良い訳ではない
>こういう奴は自分がやってることが暴力って自覚がないだけであり、万引きやってる奴が窃盗の自覚が薄くて、大した罪じゃないと思い込んでいる感覚麻痺と同じで殺人じゃないなら人殴ってもOKだと思ってやがる、迷惑な酔っ払いと同じだ
>せめて「おバカに振られたか?」くらいにしとけ
>リア充に失礼な表現だが、俺はリア充嫌いだからどうでもいい
>さらに「〜でも」という表現も滅茶苦茶だ
>大辞林で調べてみたら
>「でも」(助詞)
>@軽く例示的に提出する意を表す (例「コーヒーでもいかがでしょうか?」)
>A「たとえ…であっても」の意を表す (例「雨天でも決行します」)
>B「なんでも」「どれでも」など,不定称の指示語に付いて,全面的な肯定の意を表す (例「お申し込みはいつでも承っております」)
>C「せめて…だけなりとも」の意を表す (例「せめて子供だけでも救出できなかったものか」)
>D(「(まんざら)…でもない」などの形をとって)不確かな判断を表す (例「古くてもこの車は捨てたものでもない」)
>E極端な例を示し,他の場合にはもちろんであるということを類推させること (例「親のスネでもかじってろ!」)
>今回の場合は否定的な文章のニュアンスから、親を「殺されるもの」、身寄りを失う様を「呪怨を抱くきっかけ」とする例えにしている時点で、6番目の意味で「〜でも」と用いているのが明らかであり、まさに身寄りを亡くした人達に失礼だ
>それに「ガイジ」というがガイジはお前だろ
>お前同じレスしてんのわからないのか?
>しかも同じレスをしては爆撃される(以下略)
↑てか何なのその文章?でも、そんな時は↓
____
/ \
/ \ / \ _________________
| ∩ ∩ | /
| )●( |<ヒャッハーッ!
\ 皿 ノ \ いつだってフルチンが一番だぜ!
/\____/\ _________________
/ |
(_⌒) ・ ・ ||
l⌒ヽ _ノ |
| r `(;;U;) )__)
(_ノ  ̄ / /
(_ノ
858回想774列車
2018/05/29(火) 22:32:19.28ID:qv2vUCK2 >何「親」と決めつけてんだ? 子、孫、兄弟、友達、愛人、ペットだってそうだろ
>なのにそれらではなくいつまでも親だけに限定する表現にはうんざり
>亡くなったら困るのは親とは限らないのに
>あと「殺す」くらい漢字で書け
>小学校で習う漢字なのに書けないとか消防以下だ
>小学校時代何やってたんだ?
>今は2年前に発生した熊本・鳥取・茨城で起きた大規模地震や糸魚川の大火災の被災者をいたわらなければならない時だというのに、このような表現は不謹慎だ
>ただでさえそういう人達が日本にもいるというのに、病気や事故によって身寄りを亡くした人達に対しても同じことが言えるのか
>身寄りを亡くすのは殺人よりも病気や事故が殆どだし、これこそあしなが育英会からクレームが来てもおかしくない
>それと類似の表現で「〜にでもいじめられてたのか?」というのも見る
>しかし、こういう表現をする奴は、店長が失敗した店員を客の目の前で小突いたり説教したり、クレーマーが店員に物を投げつけたり唾を吐いたり土下座させたりする場面を見たら楽しめるものか?
>普通なら「そのくらい勘弁しろ」とか「ちょっとは自重しろ」と思う筈だろ
>それとも全然外に出ない人とかか
>こういう奴は殆ど「いじめはいじめられる方に理由があるから仕方ない」とか言う
>しかし、その言葉は「殺された奴は殺される原因があった」「理由があったら殺されるのも仕方ない」って言ってるのと同じだ
>これこそ無意識に感覚麻痺してて危険人物
>どんな理由があっても、殺人やリンチは殺人でしかないように、理由があったら人傷つけても殴っても殺しても良い訳ではない
>こういう奴は自分がやってることが暴力って自覚がないだけであり、万引きやってる奴が窃盗の自覚が薄くて、大した罪じゃないと思い込んでいる感覚麻痺と同じで殺人じゃないなら人殴ってもOKだと思ってやがる、迷惑な酔っ払いと同じだ
>せめて「おバカに振られたか?」くらいにしとけ
>リア充に失礼な表現だが、俺はリア充嫌いだからどうでもいい
>さらに「〜でも」という表現も滅茶苦茶だ
>大辞林で調べてみたら
>「でも」(助詞)
>@軽く例示的に提出する意を表す (例「コーヒーでもいかがでしょうか?」)
>A「たとえ…であっても」の意を表す (例「雨天でも決行します」)
>B「なんでも」「どれでも」など,不定称の指示語に付いて,全面的な肯定の意を表す (例「お申し込みはいつでも承っております」)
>C「せめて…だけなりとも」の意を表す (例「せめて子供だけでも救出できなかったものか」)
>D(「(まんざら)…でもない」などの形をとって)不確かな判断を表す (例「古くてもこの車は捨てたものでもない」)
>E極端な例を示し,他の場合にはもちろんであるということを類推させること (例「親のスネでもかじってろ!」)
>今回の場合は否定的な文章のニュアンスから、親を「殺されるもの」、身寄りを失う様を「呪怨を抱くきっかけ」とする例えにしている時点で、6番目の意味で「〜でも」と用いているのが明らかであり、まさに身寄りを亡くした人達に失礼だ
>それに「ガイジ」というがガイジはお前だろ
>お前同じレスしてんのわからないのか?
>しかも同じレスをしては爆撃される(以下略)
↑てか何なのその文章?でも、そんな時は↓
____
/ \
/ \ / \ _________________
| ∩ ∩ | /
| )●( |<ヒャッハーッ!
\ 皿 ノ \ いつだってフルチンが一番だぜ!
/\____/\ _________________
/ |
(_⌒) ・ ・ ||
l⌒ヽ _ノ |
| r `(;;U;) )__)
(_ノ  ̄ / /
(_ノ
>なのにそれらではなくいつまでも親だけに限定する表現にはうんざり
>亡くなったら困るのは親とは限らないのに
>あと「殺す」くらい漢字で書け
>小学校で習う漢字なのに書けないとか消防以下だ
>小学校時代何やってたんだ?
>今は2年前に発生した熊本・鳥取・茨城で起きた大規模地震や糸魚川の大火災の被災者をいたわらなければならない時だというのに、このような表現は不謹慎だ
>ただでさえそういう人達が日本にもいるというのに、病気や事故によって身寄りを亡くした人達に対しても同じことが言えるのか
>身寄りを亡くすのは殺人よりも病気や事故が殆どだし、これこそあしなが育英会からクレームが来てもおかしくない
>それと類似の表現で「〜にでもいじめられてたのか?」というのも見る
>しかし、こういう表現をする奴は、店長が失敗した店員を客の目の前で小突いたり説教したり、クレーマーが店員に物を投げつけたり唾を吐いたり土下座させたりする場面を見たら楽しめるものか?
>普通なら「そのくらい勘弁しろ」とか「ちょっとは自重しろ」と思う筈だろ
>それとも全然外に出ない人とかか
>こういう奴は殆ど「いじめはいじめられる方に理由があるから仕方ない」とか言う
>しかし、その言葉は「殺された奴は殺される原因があった」「理由があったら殺されるのも仕方ない」って言ってるのと同じだ
>これこそ無意識に感覚麻痺してて危険人物
>どんな理由があっても、殺人やリンチは殺人でしかないように、理由があったら人傷つけても殴っても殺しても良い訳ではない
>こういう奴は自分がやってることが暴力って自覚がないだけであり、万引きやってる奴が窃盗の自覚が薄くて、大した罪じゃないと思い込んでいる感覚麻痺と同じで殺人じゃないなら人殴ってもOKだと思ってやがる、迷惑な酔っ払いと同じだ
>せめて「おバカに振られたか?」くらいにしとけ
>リア充に失礼な表現だが、俺はリア充嫌いだからどうでもいい
>さらに「〜でも」という表現も滅茶苦茶だ
>大辞林で調べてみたら
>「でも」(助詞)
>@軽く例示的に提出する意を表す (例「コーヒーでもいかがでしょうか?」)
>A「たとえ…であっても」の意を表す (例「雨天でも決行します」)
>B「なんでも」「どれでも」など,不定称の指示語に付いて,全面的な肯定の意を表す (例「お申し込みはいつでも承っております」)
>C「せめて…だけなりとも」の意を表す (例「せめて子供だけでも救出できなかったものか」)
>D(「(まんざら)…でもない」などの形をとって)不確かな判断を表す (例「古くてもこの車は捨てたものでもない」)
>E極端な例を示し,他の場合にはもちろんであるということを類推させること (例「親のスネでもかじってろ!」)
>今回の場合は否定的な文章のニュアンスから、親を「殺されるもの」、身寄りを失う様を「呪怨を抱くきっかけ」とする例えにしている時点で、6番目の意味で「〜でも」と用いているのが明らかであり、まさに身寄りを亡くした人達に失礼だ
>それに「ガイジ」というがガイジはお前だろ
>お前同じレスしてんのわからないのか?
>しかも同じレスをしては爆撃される(以下略)
↑てか何なのその文章?でも、そんな時は↓
____
/ \
/ \ / \ _________________
| ∩ ∩ | /
| )●( |<ヒャッハーッ!
\ 皿 ノ \ いつだってフルチンが一番だぜ!
/\____/\ _________________
/ |
(_⌒) ・ ・ ||
l⌒ヽ _ノ |
| r `(;;U;) )__)
(_ノ  ̄ / /
(_ノ
859回想774列車
2018/05/29(火) 22:32:43.32ID:qv2vUCK2 >何「親」と決めつけてんだ? 子、孫、兄弟、友達、愛人、ペットだってそうだろ
>なのにそれらではなくいつまでも親だけに限定する表現にはうんざり
>亡くなったら困るのは親とは限らないのに
>あと「殺す」くらい漢字で書け
>小学校で習う漢字なのに書けないとか消防以下だ
>小学校時代何やってたんだ?
>今は2年前に発生した熊本・鳥取・茨城で起きた大規模地震や糸魚川の大火災の被災者をいたわらなければならない時だというのに、このような表現は不謹慎だ
>ただでさえそういう人達が日本にもいるというのに、病気や事故によって身寄りを亡くした人達に対しても同じことが言えるのか
>身寄りを亡くすのは殺人よりも病気や事故が殆どだし、これこそあしなが育英会からクレームが来てもおかしくない
>それと類似の表現で「〜にでもいじめられてたのか?」というのも見る
>しかし、こういう表現をする奴は、店長が失敗した店員を客の目の前で小突いたり説教したり、クレーマーが店員に物を投げつけたり唾を吐いたり土下座させたりする場面を見たら楽しめるものか?
>普通なら「そのくらい勘弁しろ」とか「ちょっとは自重しろ」と思う筈だろ
>それとも全然外に出ない人とかか
>こういう奴は殆ど「いじめはいじめられる方に理由があるから仕方ない」とか言う
>しかし、その言葉は「殺された奴は殺される原因があった」「理由があったら殺されるのも仕方ない」って言ってるのと同じだ
>これこそ無意識に感覚麻痺してて危険人物
>どんな理由があっても、殺人やリンチは殺人でしかないように、理由があったら人傷つけても殴っても殺しても良い訳ではない
>こういう奴は自分がやってることが暴力って自覚がないだけであり、万引きやってる奴が窃盗の自覚が薄くて、大した罪じゃないと思い込んでいる感覚麻痺と同じで殺人じゃないなら人殴ってもOKだと思ってやがる、迷惑な酔っ払いと同じだ
>せめて「おバカに振られたか?」くらいにしとけ
>リア充に失礼な表現だが、俺はリア充嫌いだからどうでもいい
>さらに「〜でも」という表現も滅茶苦茶だ
>大辞林で調べてみたら
>「でも」(助詞)
>@軽く例示的に提出する意を表す (例「コーヒーでもいかがでしょうか?」)
>A「たとえ…であっても」の意を表す (例「雨天でも決行します」)
>B「なんでも」「どれでも」など,不定称の指示語に付いて,全面的な肯定の意を表す (例「お申し込みはいつでも承っております」)
>C「せめて…だけなりとも」の意を表す (例「せめて子供だけでも救出できなかったものか」)
>D(「(まんざら)…でもない」などの形をとって)不確かな判断を表す (例「古くてもこの車は捨てたものでもない」)
>E極端な例を示し,他の場合にはもちろんであるということを類推させること (例「親のスネでもかじってろ!」)
>今回の場合は否定的な文章のニュアンスから、親を「殺されるもの」、身寄りを失う様を「呪怨を抱くきっかけ」とする例えにしている時点で、6番目の意味で「〜でも」と用いているのが明らかであり、まさに身寄りを亡くした人達に失礼だ
>それに「ガイジ」というがガイジはお前だろ
>お前同じレスしてんのわからないのか?
>しかも同じレスをしては爆撃される(以下略)
↑てか何なのその文章?でも、そんな時は↓
____
/ \
/ \ / \ _________________
| ∩ ∩ | /
| )●( |<ヒャッハーッ!
\ 皿 ノ \ いつだってフルチンが一番だぜ!
/\____/\ _________________
/ |
(_⌒) ・ ・ ||
l⌒ヽ _ノ |
| r `(;;U;) )__)
(_ノ  ̄ / /
(_ノ
>なのにそれらではなくいつまでも親だけに限定する表現にはうんざり
>亡くなったら困るのは親とは限らないのに
>あと「殺す」くらい漢字で書け
>小学校で習う漢字なのに書けないとか消防以下だ
>小学校時代何やってたんだ?
>今は2年前に発生した熊本・鳥取・茨城で起きた大規模地震や糸魚川の大火災の被災者をいたわらなければならない時だというのに、このような表現は不謹慎だ
>ただでさえそういう人達が日本にもいるというのに、病気や事故によって身寄りを亡くした人達に対しても同じことが言えるのか
>身寄りを亡くすのは殺人よりも病気や事故が殆どだし、これこそあしなが育英会からクレームが来てもおかしくない
>それと類似の表現で「〜にでもいじめられてたのか?」というのも見る
>しかし、こういう表現をする奴は、店長が失敗した店員を客の目の前で小突いたり説教したり、クレーマーが店員に物を投げつけたり唾を吐いたり土下座させたりする場面を見たら楽しめるものか?
>普通なら「そのくらい勘弁しろ」とか「ちょっとは自重しろ」と思う筈だろ
>それとも全然外に出ない人とかか
>こういう奴は殆ど「いじめはいじめられる方に理由があるから仕方ない」とか言う
>しかし、その言葉は「殺された奴は殺される原因があった」「理由があったら殺されるのも仕方ない」って言ってるのと同じだ
>これこそ無意識に感覚麻痺してて危険人物
>どんな理由があっても、殺人やリンチは殺人でしかないように、理由があったら人傷つけても殴っても殺しても良い訳ではない
>こういう奴は自分がやってることが暴力って自覚がないだけであり、万引きやってる奴が窃盗の自覚が薄くて、大した罪じゃないと思い込んでいる感覚麻痺と同じで殺人じゃないなら人殴ってもOKだと思ってやがる、迷惑な酔っ払いと同じだ
>せめて「おバカに振られたか?」くらいにしとけ
>リア充に失礼な表現だが、俺はリア充嫌いだからどうでもいい
>さらに「〜でも」という表現も滅茶苦茶だ
>大辞林で調べてみたら
>「でも」(助詞)
>@軽く例示的に提出する意を表す (例「コーヒーでもいかがでしょうか?」)
>A「たとえ…であっても」の意を表す (例「雨天でも決行します」)
>B「なんでも」「どれでも」など,不定称の指示語に付いて,全面的な肯定の意を表す (例「お申し込みはいつでも承っております」)
>C「せめて…だけなりとも」の意を表す (例「せめて子供だけでも救出できなかったものか」)
>D(「(まんざら)…でもない」などの形をとって)不確かな判断を表す (例「古くてもこの車は捨てたものでもない」)
>E極端な例を示し,他の場合にはもちろんであるということを類推させること (例「親のスネでもかじってろ!」)
>今回の場合は否定的な文章のニュアンスから、親を「殺されるもの」、身寄りを失う様を「呪怨を抱くきっかけ」とする例えにしている時点で、6番目の意味で「〜でも」と用いているのが明らかであり、まさに身寄りを亡くした人達に失礼だ
>それに「ガイジ」というがガイジはお前だろ
>お前同じレスしてんのわからないのか?
>しかも同じレスをしては爆撃される(以下略)
↑てか何なのその文章?でも、そんな時は↓
____
/ \
/ \ / \ _________________
| ∩ ∩ | /
| )●( |<ヒャッハーッ!
\ 皿 ノ \ いつだってフルチンが一番だぜ!
/\____/\ _________________
/ |
(_⌒) ・ ・ ||
l⌒ヽ _ノ |
| r `(;;U;) )__)
(_ノ  ̄ / /
(_ノ
860回想774列車
2018/05/29(火) 22:33:12.61ID:qv2vUCK2 >何「親」と決めつけてんだ? 子、孫、兄弟、友達、愛人、ペットだってそうだろ
>なのにそれらではなくいつまでも親だけに限定する表現にはうんざり
>亡くなったら困るのは親とは限らないのに
>あと「殺す」くらい漢字で書け
>小学校で習う漢字なのに書けないとか消防以下だ
>小学校時代何やってたんだ?
>今は2年前に発生した熊本・鳥取・茨城で起きた大規模地震や糸魚川の大火災の被災者をいたわらなければならない時だというのに、このような表現は不謹慎だ
>ただでさえそういう人達が日本にもいるというのに、病気や事故によって身寄りを亡くした人達に対しても同じことが言えるのか
>身寄りを亡くすのは殺人よりも病気や事故が殆どだし、これこそあしなが育英会からクレームが来てもおかしくない
>それと類似の表現で「〜にでもいじめられてたのか?」というのも見る
>しかし、こういう表現をする奴は、店長が失敗した店員を客の目の前で小突いたり説教したり、クレーマーが店員に物を投げつけたり唾を吐いたり土下座させたりする場面を見たら楽しめるものか?
>普通なら「そのくらい勘弁しろ」とか「ちょっとは自重しろ」と思う筈だろ
>それとも全然外に出ない人とかか
>こういう奴は殆ど「いじめはいじめられる方に理由があるから仕方ない」とか言う
>しかし、その言葉は「殺された奴は殺される原因があった」「理由があったら殺されるのも仕方ない」って言ってるのと同じだ
>これこそ無意識に感覚麻痺してて危険人物
>どんな理由があっても、殺人やリンチは殺人でしかないように、理由があったら人傷つけても殴っても殺しても良い訳ではない
>こういう奴は自分がやってることが暴力って自覚がないだけであり、万引きやってる奴が窃盗の自覚が薄くて、大した罪じゃないと思い込んでいる感覚麻痺と同じで殺人じゃないなら人殴ってもOKだと思ってやがる、迷惑な酔っ払いと同じだ
>せめて「おバカに振られたか?」くらいにしとけ
>リア充に失礼な表現だが、俺はリア充嫌いだからどうでもいい
>さらに「〜でも」という表現も滅茶苦茶だ
>大辞林で調べてみたら
>「でも」(助詞)
>@軽く例示的に提出する意を表す (例「コーヒーでもいかがでしょうか?」)
>A「たとえ…であっても」の意を表す (例「雨天でも決行します」)
>B「なんでも」「どれでも」など,不定称の指示語に付いて,全面的な肯定の意を表す (例「お申し込みはいつでも承っております」)
>C「せめて…だけなりとも」の意を表す (例「せめて子供だけでも救出できなかったものか」)
>D(「(まんざら)…でもない」などの形をとって)不確かな判断を表す (例「古くてもこの車は捨てたものでもない」)
>E極端な例を示し,他の場合にはもちろんであるということを類推させること (例「親のスネでもかじってろ!」)
>今回の場合は否定的な文章のニュアンスから、親を「殺されるもの」、身寄りを失う様を「呪怨を抱くきっかけ」とする例えにしている時点で、6番目の意味で「〜でも」と用いているのが明らかであり、まさに身寄りを亡くした人達に失礼だ
>それに「ガイジ」というがガイジはお前だろ
>お前同じレスしてんのわからないのか?
>しかも同じレスをしては爆撃される(以下略)
↑てか何なのその文章?でも、そんな時は↓
____
/ \
/ \ / \ _________________
| ∩ ∩ | /
| )●( |<ヒャッハーッ!
\ 皿 ノ \ いつだってフルチンが一番だぜ!
/\____/\ _________________
/ |
(_⌒) ・ ・ ||
l⌒ヽ _ノ |
| r `(;;U;) )__)
(_ノ  ̄ / /
(_ノ
>なのにそれらではなくいつまでも親だけに限定する表現にはうんざり
>亡くなったら困るのは親とは限らないのに
>あと「殺す」くらい漢字で書け
>小学校で習う漢字なのに書けないとか消防以下だ
>小学校時代何やってたんだ?
>今は2年前に発生した熊本・鳥取・茨城で起きた大規模地震や糸魚川の大火災の被災者をいたわらなければならない時だというのに、このような表現は不謹慎だ
>ただでさえそういう人達が日本にもいるというのに、病気や事故によって身寄りを亡くした人達に対しても同じことが言えるのか
>身寄りを亡くすのは殺人よりも病気や事故が殆どだし、これこそあしなが育英会からクレームが来てもおかしくない
>それと類似の表現で「〜にでもいじめられてたのか?」というのも見る
>しかし、こういう表現をする奴は、店長が失敗した店員を客の目の前で小突いたり説教したり、クレーマーが店員に物を投げつけたり唾を吐いたり土下座させたりする場面を見たら楽しめるものか?
>普通なら「そのくらい勘弁しろ」とか「ちょっとは自重しろ」と思う筈だろ
>それとも全然外に出ない人とかか
>こういう奴は殆ど「いじめはいじめられる方に理由があるから仕方ない」とか言う
>しかし、その言葉は「殺された奴は殺される原因があった」「理由があったら殺されるのも仕方ない」って言ってるのと同じだ
>これこそ無意識に感覚麻痺してて危険人物
>どんな理由があっても、殺人やリンチは殺人でしかないように、理由があったら人傷つけても殴っても殺しても良い訳ではない
>こういう奴は自分がやってることが暴力って自覚がないだけであり、万引きやってる奴が窃盗の自覚が薄くて、大した罪じゃないと思い込んでいる感覚麻痺と同じで殺人じゃないなら人殴ってもOKだと思ってやがる、迷惑な酔っ払いと同じだ
>せめて「おバカに振られたか?」くらいにしとけ
>リア充に失礼な表現だが、俺はリア充嫌いだからどうでもいい
>さらに「〜でも」という表現も滅茶苦茶だ
>大辞林で調べてみたら
>「でも」(助詞)
>@軽く例示的に提出する意を表す (例「コーヒーでもいかがでしょうか?」)
>A「たとえ…であっても」の意を表す (例「雨天でも決行します」)
>B「なんでも」「どれでも」など,不定称の指示語に付いて,全面的な肯定の意を表す (例「お申し込みはいつでも承っております」)
>C「せめて…だけなりとも」の意を表す (例「せめて子供だけでも救出できなかったものか」)
>D(「(まんざら)…でもない」などの形をとって)不確かな判断を表す (例「古くてもこの車は捨てたものでもない」)
>E極端な例を示し,他の場合にはもちろんであるということを類推させること (例「親のスネでもかじってろ!」)
>今回の場合は否定的な文章のニュアンスから、親を「殺されるもの」、身寄りを失う様を「呪怨を抱くきっかけ」とする例えにしている時点で、6番目の意味で「〜でも」と用いているのが明らかであり、まさに身寄りを亡くした人達に失礼だ
>それに「ガイジ」というがガイジはお前だろ
>お前同じレスしてんのわからないのか?
>しかも同じレスをしては爆撃される(以下略)
↑てか何なのその文章?でも、そんな時は↓
____
/ \
/ \ / \ _________________
| ∩ ∩ | /
| )●( |<ヒャッハーッ!
\ 皿 ノ \ いつだってフルチンが一番だぜ!
/\____/\ _________________
/ |
(_⌒) ・ ・ ||
l⌒ヽ _ノ |
| r `(;;U;) )__)
(_ノ  ̄ / /
(_ノ
861回想774列車
2018/05/29(火) 22:34:34.01ID:qv2vUCK2 あ
862回想774列車
2018/05/29(火) 23:10:52.91ID:Twkgsqkn >何「親」と決めつけてんだ? 子、孫、兄弟、友達、愛人、ペットだってそうだろ
>なのにそれらではなくいつまでも親だけに限定する表現にはうんざり
>亡くなったら困るのは親とは限らないのに
>あと「殺す」くらい漢字で書け
>小学校で習う漢字なのに書けないとか消防以下だ
>小学校時代何やってたんだ?
>今は2年前に発生した熊本・鳥取・茨城で起きた大規模地震や糸魚川の大火災の被災者をいたわらなければならない時だというのに、このような表現は不謹慎だ
>ただでさえそういう人達が日本にもいるというのに、病気や事故によって身寄りを亡くした人達に対しても同じことが言えるのか
>身寄りを亡くすのは殺人よりも病気や事故が殆どだし、これこそあしなが育英会からクレームが来てもおかしくない
>それと類似の表現で「〜にでもいじめられてたのか?」というのも見る
>しかし、こういう表現をする奴は、店長が失敗した店員を客の目の前で小突いたり説教したり、クレーマーが店員に物を投げつけたり唾を吐いたり土下座させたりする場面を見たら楽しめるものか?
>普通なら「そのくらい勘弁しろ」とか「ちょっとは自重しろ」と思う筈だろ
>それとも全然外に出ない人とかか
>こういう奴は殆ど「いじめはいじめられる方に理由があるから仕方ない」とか言う
>しかし、その言葉は「殺された奴は殺される原因があった」「理由があったら殺されるのも仕方ない」って言ってるのと同じだ
>これこそ無意識に感覚麻痺してて危険人物
>どんな理由があっても、殺人やリンチは殺人でしかないように、理由があったら人傷つけても殴っても殺しても良い訳ではない
>こういう奴は自分がやってることが暴力って自覚がないだけであり、万引きやってる奴が窃盗の自覚が薄くて、大した罪じゃないと思い込んでいる感覚麻痺と同じで殺人じゃないなら人殴ってもOKだと思ってやがる、迷惑な酔っ払いと同じだ
>せめて「おバカに振られたか?」くらいにしとけ
>リア充に失礼な表現だが、俺はリア充嫌いだからどうでもいい
>さらに「〜でも」という表現も滅茶苦茶だ
>大辞林で調べてみたら
>「でも」(助詞)
>@軽く例示的に提出する意を表す (例「コーヒーでもいかがでしょうか?」)
>A「たとえ…であっても」の意を表す (例「雨天でも決行します」)
>B「なんでも」「どれでも」など,不定称の指示語に付いて,全面的な肯定の意を表す (例「お申し込みはいつでも承っております」)
>C「せめて…だけなりとも」の意を表す (例「せめて子供だけでも救出できなかったものか」)
>D(「(まんざら)…でもない」などの形をとって)不確かな判断を表す (例「古くてもこの車は捨てたものでもない」)
>E極端な例を示し,他の場合にはもちろんであるということを類推させること (例「親のスネでもかじってろ!」)
>今回の場合は否定的な文章のニュアンスから、親を「殺されるもの」、身寄りを失う様を「呪怨を抱くきっかけ」とする例えにしている時点で、6番目の意味で「〜でも」と用いているのが明らかであり、まさに身寄りを亡くした人達に失礼だ
>それに「ガイジ」というがガイジはお前だろ
>お前同じレスしてんのわからないのか?
>しかも同じレスをしては爆撃される(以下略)
↑てか何なのその文章?でも、そんな時は↓
____
/ \
/ \ / \ _________________
| ∩ ∩ | /
| )●( |<ヒャッハーッ!
\ 皿 ノ \ いつだってフルチンが一番だぜ!
/\____/\ _________________
/ |
(_⌒) ・ ・ ||
l⌒ヽ _ノ |
| r `(;;U;) )__)
(_ノ  ̄ / /
(_ノ
>なのにそれらではなくいつまでも親だけに限定する表現にはうんざり
>亡くなったら困るのは親とは限らないのに
>あと「殺す」くらい漢字で書け
>小学校で習う漢字なのに書けないとか消防以下だ
>小学校時代何やってたんだ?
>今は2年前に発生した熊本・鳥取・茨城で起きた大規模地震や糸魚川の大火災の被災者をいたわらなければならない時だというのに、このような表現は不謹慎だ
>ただでさえそういう人達が日本にもいるというのに、病気や事故によって身寄りを亡くした人達に対しても同じことが言えるのか
>身寄りを亡くすのは殺人よりも病気や事故が殆どだし、これこそあしなが育英会からクレームが来てもおかしくない
>それと類似の表現で「〜にでもいじめられてたのか?」というのも見る
>しかし、こういう表現をする奴は、店長が失敗した店員を客の目の前で小突いたり説教したり、クレーマーが店員に物を投げつけたり唾を吐いたり土下座させたりする場面を見たら楽しめるものか?
>普通なら「そのくらい勘弁しろ」とか「ちょっとは自重しろ」と思う筈だろ
>それとも全然外に出ない人とかか
>こういう奴は殆ど「いじめはいじめられる方に理由があるから仕方ない」とか言う
>しかし、その言葉は「殺された奴は殺される原因があった」「理由があったら殺されるのも仕方ない」って言ってるのと同じだ
>これこそ無意識に感覚麻痺してて危険人物
>どんな理由があっても、殺人やリンチは殺人でしかないように、理由があったら人傷つけても殴っても殺しても良い訳ではない
>こういう奴は自分がやってることが暴力って自覚がないだけであり、万引きやってる奴が窃盗の自覚が薄くて、大した罪じゃないと思い込んでいる感覚麻痺と同じで殺人じゃないなら人殴ってもOKだと思ってやがる、迷惑な酔っ払いと同じだ
>せめて「おバカに振られたか?」くらいにしとけ
>リア充に失礼な表現だが、俺はリア充嫌いだからどうでもいい
>さらに「〜でも」という表現も滅茶苦茶だ
>大辞林で調べてみたら
>「でも」(助詞)
>@軽く例示的に提出する意を表す (例「コーヒーでもいかがでしょうか?」)
>A「たとえ…であっても」の意を表す (例「雨天でも決行します」)
>B「なんでも」「どれでも」など,不定称の指示語に付いて,全面的な肯定の意を表す (例「お申し込みはいつでも承っております」)
>C「せめて…だけなりとも」の意を表す (例「せめて子供だけでも救出できなかったものか」)
>D(「(まんざら)…でもない」などの形をとって)不確かな判断を表す (例「古くてもこの車は捨てたものでもない」)
>E極端な例を示し,他の場合にはもちろんであるということを類推させること (例「親のスネでもかじってろ!」)
>今回の場合は否定的な文章のニュアンスから、親を「殺されるもの」、身寄りを失う様を「呪怨を抱くきっかけ」とする例えにしている時点で、6番目の意味で「〜でも」と用いているのが明らかであり、まさに身寄りを亡くした人達に失礼だ
>それに「ガイジ」というがガイジはお前だろ
>お前同じレスしてんのわからないのか?
>しかも同じレスをしては爆撃される(以下略)
↑てか何なのその文章?でも、そんな時は↓
____
/ \
/ \ / \ _________________
| ∩ ∩ | /
| )●( |<ヒャッハーッ!
\ 皿 ノ \ いつだってフルチンが一番だぜ!
/\____/\ _________________
/ |
(_⌒) ・ ・ ||
l⌒ヽ _ノ |
| r `(;;U;) )__)
(_ノ  ̄ / /
(_ノ
863回想774列車
2018/05/29(火) 23:11:12.88ID:Twkgsqkn これを機にごちうさを1期2期ともEテレで再放送せよ
その前にきんモザもEテレで再放送すべきだ
放送は
7月金曜深夜…きんモザ1期
7月土曜深夜…ごちうさ1期
8月金曜深夜…きんモザ2期
8月土曜深夜…ごちうさ2期
いずれも一週間に3話ずつ一挙放送
その前にきんモザもEテレで再放送すべきだ
放送は
7月金曜深夜…きんモザ1期
7月土曜深夜…ごちうさ1期
8月金曜深夜…きんモザ2期
8月土曜深夜…ごちうさ2期
いずれも一週間に3話ずつ一挙放送
864回想774列車
2018/05/29(火) 23:11:36.31ID:Twkgsqkn >何「親」と決めつけてんだ? 子、孫、兄弟、友達、愛人、ペットだってそうだろ
>なのにそれらではなくいつまでも親だけに限定する表現にはうんざり
>亡くなったら困るのは親とは限らないのに
>あと「殺す」くらい漢字で書け
>小学校で習う漢字なのに書けないとか消防以下だ
>小学校時代何やってたんだ?
>今は2年前に発生した熊本・鳥取・茨城で起きた大規模地震や糸魚川の大火災の被災者をいたわらなければならない時だというのに、このような表現は不謹慎だ
>ただでさえそういう人達が日本にもいるというのに、病気や事故によって身寄りを亡くした人達に対しても同じことが言えるのか
>身寄りを亡くすのは殺人よりも病気や事故が殆どだし、これこそあしなが育英会からクレームが来てもおかしくない
>それと類似の表現で「〜にでもいじめられてたのか?」というのも見る
>しかし、こういう表現をする奴は、店長が失敗した店員を客の目の前で小突いたり説教したり、クレーマーが店員に物を投げつけたり唾を吐いたり土下座させたりする場面を見たら楽しめるものか?
>普通なら「そのくらい勘弁しろ」とか「ちょっとは自重しろ」と思う筈だろ
>それとも全然外に出ない人とかか
>こういう奴は殆ど「いじめはいじめられる方に理由があるから仕方ない」とか言う
>しかし、その言葉は「殺された奴は殺される原因があった」「理由があったら殺されるのも仕方ない」って言ってるのと同じだ
>これこそ無意識に感覚麻痺してて危険人物
>どんな理由があっても、殺人やリンチは殺人でしかないように、理由があったら人傷つけても殴っても殺しても良い訳ではない
>こういう奴は自分がやってることが暴力って自覚がないだけであり、万引きやってる奴が窃盗の自覚が薄くて、大した罪じゃないと思い込んでいる感覚麻痺と同じで殺人じゃないなら人殴ってもOKだと思ってやがる、迷惑な酔っ払いと同じだ
>せめて「おバカに振られたか?」くらいにしとけ
>リア充に失礼な表現だが、俺はリア充嫌いだからどうでもいい
>さらに「〜でも」という表現も滅茶苦茶だ
>大辞林で調べてみたら
>「でも」(助詞)
>@軽く例示的に提出する意を表す (例「コーヒーでもいかがでしょうか?」)
>A「たとえ…であっても」の意を表す (例「雨天でも決行します」)
>B「なんでも」「どれでも」など,不定称の指示語に付いて,全面的な肯定の意を表す (例「お申し込みはいつでも承っております」)
>C「せめて…だけなりとも」の意を表す (例「せめて子供だけでも救出できなかったものか」)
>D(「(まんざら)…でもない」などの形をとって)不確かな判断を表す (例「古くてもこの車は捨てたものでもない」)
>E極端な例を示し,他の場合にはもちろんであるということを類推させること (例「親のスネでもかじってろ!」)
>今回の場合は否定的な文章のニュアンスから、親を「殺されるもの」、身寄りを失う様を「呪怨を抱くきっかけ」とする例えにしている時点で、6番目の意味で「〜でも」と用いているのが明らかであり、まさに身寄りを亡くした人達に失礼だ
>それに「ガイジ」というがガイジはお前だろ
>お前同じレスしてんのわからないのか?
>しかも同じレスをしては爆撃される(以下略)
↑てか何なのその文章?でも、そんな時は↓
____
/ \
/ \ / \ _________________
| ∩ ∩ | /
| )●( |<ヒャッハーッ!
\ 皿 ノ \ いつだってフルチンが一番だぜ!
/\____/\ _________________
/ |
(_⌒) ・ ・ ||
l⌒ヽ _ノ |
| r `(;;U;) )__)
(_ノ  ̄ / /
(_ノ
>なのにそれらではなくいつまでも親だけに限定する表現にはうんざり
>亡くなったら困るのは親とは限らないのに
>あと「殺す」くらい漢字で書け
>小学校で習う漢字なのに書けないとか消防以下だ
>小学校時代何やってたんだ?
>今は2年前に発生した熊本・鳥取・茨城で起きた大規模地震や糸魚川の大火災の被災者をいたわらなければならない時だというのに、このような表現は不謹慎だ
>ただでさえそういう人達が日本にもいるというのに、病気や事故によって身寄りを亡くした人達に対しても同じことが言えるのか
>身寄りを亡くすのは殺人よりも病気や事故が殆どだし、これこそあしなが育英会からクレームが来てもおかしくない
>それと類似の表現で「〜にでもいじめられてたのか?」というのも見る
>しかし、こういう表現をする奴は、店長が失敗した店員を客の目の前で小突いたり説教したり、クレーマーが店員に物を投げつけたり唾を吐いたり土下座させたりする場面を見たら楽しめるものか?
>普通なら「そのくらい勘弁しろ」とか「ちょっとは自重しろ」と思う筈だろ
>それとも全然外に出ない人とかか
>こういう奴は殆ど「いじめはいじめられる方に理由があるから仕方ない」とか言う
>しかし、その言葉は「殺された奴は殺される原因があった」「理由があったら殺されるのも仕方ない」って言ってるのと同じだ
>これこそ無意識に感覚麻痺してて危険人物
>どんな理由があっても、殺人やリンチは殺人でしかないように、理由があったら人傷つけても殴っても殺しても良い訳ではない
>こういう奴は自分がやってることが暴力って自覚がないだけであり、万引きやってる奴が窃盗の自覚が薄くて、大した罪じゃないと思い込んでいる感覚麻痺と同じで殺人じゃないなら人殴ってもOKだと思ってやがる、迷惑な酔っ払いと同じだ
>せめて「おバカに振られたか?」くらいにしとけ
>リア充に失礼な表現だが、俺はリア充嫌いだからどうでもいい
>さらに「〜でも」という表現も滅茶苦茶だ
>大辞林で調べてみたら
>「でも」(助詞)
>@軽く例示的に提出する意を表す (例「コーヒーでもいかがでしょうか?」)
>A「たとえ…であっても」の意を表す (例「雨天でも決行します」)
>B「なんでも」「どれでも」など,不定称の指示語に付いて,全面的な肯定の意を表す (例「お申し込みはいつでも承っております」)
>C「せめて…だけなりとも」の意を表す (例「せめて子供だけでも救出できなかったものか」)
>D(「(まんざら)…でもない」などの形をとって)不確かな判断を表す (例「古くてもこの車は捨てたものでもない」)
>E極端な例を示し,他の場合にはもちろんであるということを類推させること (例「親のスネでもかじってろ!」)
>今回の場合は否定的な文章のニュアンスから、親を「殺されるもの」、身寄りを失う様を「呪怨を抱くきっかけ」とする例えにしている時点で、6番目の意味で「〜でも」と用いているのが明らかであり、まさに身寄りを亡くした人達に失礼だ
>それに「ガイジ」というがガイジはお前だろ
>お前同じレスしてんのわからないのか?
>しかも同じレスをしては爆撃される(以下略)
↑てか何なのその文章?でも、そんな時は↓
____
/ \
/ \ / \ _________________
| ∩ ∩ | /
| )●( |<ヒャッハーッ!
\ 皿 ノ \ いつだってフルチンが一番だぜ!
/\____/\ _________________
/ |
(_⌒) ・ ・ ||
l⌒ヽ _ノ |
| r `(;;U;) )__)
(_ノ  ̄ / /
(_ノ
865回想774列車
2018/05/30(水) 02:31:05.18ID:U3ZwA8l9 >何「親」と決めつけてんだ? 子、孫、兄弟、友達、愛人、ペットだってそうだろ
>なのにそれらではなくいつまでも親だけに限定する表現にはうんざり
>亡くなったら困るのは親とは限らないのに
>あと「殺す」くらい漢字で書け
>小学校で習う漢字なのに書けないとか消防以下だ
>小学校時代何やってたんだ?
>今は2年前に発生した熊本・鳥取・茨城で起きた大規模地震や糸魚川の大火災の被災者をいたわらなければならない時だというのに、このような表現は不謹慎だ
>ただでさえそういう人達が日本にもいるというのに、病気や事故によって身寄りを亡くした人達に対しても同じことが言えるのか
>身寄りを亡くすのは殺人よりも病気や事故が殆どだし、これこそあしなが育英会からクレームが来てもおかしくない
>それと類似の表現で「〜にでもいじめられてたのか?」というのも見る
>しかし、こういう表現をする奴は、店長が失敗した店員を客の目の前で小突いたり説教したり、クレーマーが店員に物を投げつけたり唾を吐いたり土下座させたりする場面を見たら楽しめるものか?
>普通なら「そのくらい勘弁しろ」とか「ちょっとは自重しろ」と思う筈だろ
>それとも全然外に出ない人とかか
>こういう奴は殆ど「いじめはいじめられる方に理由があるから仕方ない」とか言う
>しかし、その言葉は「殺された奴は殺される原因があった」「理由があったら殺されるのも仕方ない」って言ってるのと同じだ
>これこそ無意識に感覚麻痺してて危険人物
>どんな理由があっても、殺人やリンチは殺人でしかないように、理由があったら人傷つけても殴っても殺しても良い訳ではない
>こういう奴は自分がやってることが暴力って自覚がないだけであり、万引きやってる奴が窃盗の自覚が薄くて、大した罪じゃないと思い込んでいる感覚麻痺と同じで殺人じゃないなら人殴ってもOKだと思ってやがる、迷惑な酔っ払いと同じだ
>せめて「おバカに振られたか?」くらいにしとけ
>リア充に失礼な表現だが、俺はリア充嫌いだからどうでもいい
>さらに「〜でも」という表現も滅茶苦茶だ
>大辞林で調べてみたら
>「でも」(助詞)
>@軽く例示的に提出する意を表す (例「コーヒーでもいかがでしょうか?」)
>A「たとえ…であっても」の意を表す (例「雨天でも決行します」)
>B「なんでも」「どれでも」など,不定称の指示語に付いて,全面的な肯定の意を表す (例「お申し込みはいつでも承っております」)
>C「せめて…だけなりとも」の意を表す (例「せめて子供だけでも救出できなかったものか」)
>D(「(まんざら)…でもない」などの形をとって)不確かな判断を表す (例「古くてもこの車は捨てたものでもない」)
>E極端な例を示し,他の場合にはもちろんであるということを類推させること (例「親のスネでもかじってろ!」)
>今回の場合は否定的な文章のニュアンスから、親を「殺されるもの」、身寄りを失う様を「呪怨を抱くきっかけ」とする例えにしている時点で、6番目の意味で「〜でも」と用いているのが明らかであり、まさに身寄りを亡くした人達に失礼だ
>それに「ガイジ」というがガイジはお前だろ
>お前同じレスしてんのわからないのか?
>しかも同じレスをしては爆撃される(以下略)
↑てか何なのその文章?でも、そんな時は↓
____
/ \
/ \ / \ _________________
| ∩ ∩ | /
| )●( |<ヒャッハーッ!
\ 皿 ノ \ いつだってフルチンが一番だぜ!
/\____/\ _________________
/ |
(_⌒) ・ ・ ||
l⌒ヽ _ノ |
| r `(;;U;) )__)
(_ノ  ̄ / /
(_ノ
>なのにそれらではなくいつまでも親だけに限定する表現にはうんざり
>亡くなったら困るのは親とは限らないのに
>あと「殺す」くらい漢字で書け
>小学校で習う漢字なのに書けないとか消防以下だ
>小学校時代何やってたんだ?
>今は2年前に発生した熊本・鳥取・茨城で起きた大規模地震や糸魚川の大火災の被災者をいたわらなければならない時だというのに、このような表現は不謹慎だ
>ただでさえそういう人達が日本にもいるというのに、病気や事故によって身寄りを亡くした人達に対しても同じことが言えるのか
>身寄りを亡くすのは殺人よりも病気や事故が殆どだし、これこそあしなが育英会からクレームが来てもおかしくない
>それと類似の表現で「〜にでもいじめられてたのか?」というのも見る
>しかし、こういう表現をする奴は、店長が失敗した店員を客の目の前で小突いたり説教したり、クレーマーが店員に物を投げつけたり唾を吐いたり土下座させたりする場面を見たら楽しめるものか?
>普通なら「そのくらい勘弁しろ」とか「ちょっとは自重しろ」と思う筈だろ
>それとも全然外に出ない人とかか
>こういう奴は殆ど「いじめはいじめられる方に理由があるから仕方ない」とか言う
>しかし、その言葉は「殺された奴は殺される原因があった」「理由があったら殺されるのも仕方ない」って言ってるのと同じだ
>これこそ無意識に感覚麻痺してて危険人物
>どんな理由があっても、殺人やリンチは殺人でしかないように、理由があったら人傷つけても殴っても殺しても良い訳ではない
>こういう奴は自分がやってることが暴力って自覚がないだけであり、万引きやってる奴が窃盗の自覚が薄くて、大した罪じゃないと思い込んでいる感覚麻痺と同じで殺人じゃないなら人殴ってもOKだと思ってやがる、迷惑な酔っ払いと同じだ
>せめて「おバカに振られたか?」くらいにしとけ
>リア充に失礼な表現だが、俺はリア充嫌いだからどうでもいい
>さらに「〜でも」という表現も滅茶苦茶だ
>大辞林で調べてみたら
>「でも」(助詞)
>@軽く例示的に提出する意を表す (例「コーヒーでもいかがでしょうか?」)
>A「たとえ…であっても」の意を表す (例「雨天でも決行します」)
>B「なんでも」「どれでも」など,不定称の指示語に付いて,全面的な肯定の意を表す (例「お申し込みはいつでも承っております」)
>C「せめて…だけなりとも」の意を表す (例「せめて子供だけでも救出できなかったものか」)
>D(「(まんざら)…でもない」などの形をとって)不確かな判断を表す (例「古くてもこの車は捨てたものでもない」)
>E極端な例を示し,他の場合にはもちろんであるということを類推させること (例「親のスネでもかじってろ!」)
>今回の場合は否定的な文章のニュアンスから、親を「殺されるもの」、身寄りを失う様を「呪怨を抱くきっかけ」とする例えにしている時点で、6番目の意味で「〜でも」と用いているのが明らかであり、まさに身寄りを亡くした人達に失礼だ
>それに「ガイジ」というがガイジはお前だろ
>お前同じレスしてんのわからないのか?
>しかも同じレスをしては爆撃される(以下略)
↑てか何なのその文章?でも、そんな時は↓
____
/ \
/ \ / \ _________________
| ∩ ∩ | /
| )●( |<ヒャッハーッ!
\ 皿 ノ \ いつだってフルチンが一番だぜ!
/\____/\ _________________
/ |
(_⌒) ・ ・ ||
l⌒ヽ _ノ |
| r `(;;U;) )__)
(_ノ  ̄ / /
(_ノ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「万博は帰りが阿鼻叫喚の地獄」著名建築エコノミストが注意喚起「ずぶぬれの群衆。怒鳴り声…」 ★2 [少考さん★]
- 立憲・枝野氏「減税ポピュリズムをしたいなら、党を出て別の党を作って下さい」「消費税減税は次の世代につけ回す」 [お断り★]
- 【国際】日本は意外にも...「世界で嫌われている国」ランキングを示す地図、2位はアメリカ [ぐれ★]
- 消費減税へ赤字国債発行を 国民民主党・玉木雄一郎代表 [少考さん★]
- 【芸能】元SKE48・山内鈴蘭、品川駅で暴行被害 見知らぬ男性にぶつかられた上に叩かれ 「怖かった、泣きそう」 [冬月記者★]
- 万博会場で異臭&煙騒ぎ、消防車8台が駆け付け一時騒然 万博協会から「撮影NG」の通達も [少考さん★]
- 【悲報】万博に行った人、あまりのクソさに呆れ果てる [834922174]
- 吉村万博、トイレがゴミすぎて利用者に破壊される ★3 [197015205]
- 吉村万博、トイレがゴミすぎて利用者に破壊される ★2 [197015205]
- ▶【悲報】ぺこーら最後のダツラ配信9日前
- ●みこち桜花賞単勝的中
- トランプ関税騒動、中国の一人負けで終わる😫 [118990258]