1001目前でスレが落ちたみたい
来年3月14日は北陸新幹線が開業
開業すると大きく様変わりする北陸本線
その北陸路を駆け抜けた特急と急行を語り合い懐かしみましょう
主な対象列車
日本海縦貫「白鳥」・雷鳥・スーパー雷鳥・しらさぎ(485系時代)・加越・白山・はくたか(上野〜金沢間時代)・北越(大阪〜新潟間時代)
立山・くずりゅう・ゆのくに・能登路・日本海・つるぎ・北陸・きたぐに・能登
その他、北陸路を駆け抜けた特急・急行なら何でも良いです
北陸新幹線開業後は現はくたか・現北越・トワイライトエクスプレスも可能になります
懐かしの北陸特急&急行2号
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1回想774列車
2014/09/27(土) 09:57:35.34ID:DvWjHa6o616回想774列車
2016/11/08(火) 08:58:38.88ID:Hl0/WgEU きたぐに用583使用の臨時雷鳥見たことあるよ
通過を見ただけだが、サロネは緑色の座席状態だった
ロザかハザかは動体視力が及ばず不明
通過を見ただけだが、サロネは緑色の座席状態だった
ロザかハザかは動体視力が及ばず不明
617回想774列車
2016/11/08(火) 17:18:44.67ID:rANOmnyw >>611
指定席の扱いでしたよ
確か5号車又は7号車だった様な記憶がある
583系の臨時「雷鳥」は「きたぐに」と別運用だったから12両編成の時もあったと記憶している
ちなみに7号車にサロネ入った時が12両
サロネの前の車両は10両の時も12両の時もサロを連結
臨時でもボックス席と言う不評からか2〜3年くらいで485系に変った記憶がある
ちなみに当時の向日町(京都)の583系は「きたぐに」と波動用(臨時「雷鳥」、リゾート用、修学旅行など団体臨時)の編成は分けて運用されていて
本来の「きたぐに」編成が点検などで使えない時に波動用の編成を投入していたと記憶している
だから稀に出入り口付近がミニサロンに改造された波動用編成が来たりしてた
指定席の扱いでしたよ
確か5号車又は7号車だった様な記憶がある
583系の臨時「雷鳥」は「きたぐに」と別運用だったから12両編成の時もあったと記憶している
ちなみに7号車にサロネ入った時が12両
サロネの前の車両は10両の時も12両の時もサロを連結
臨時でもボックス席と言う不評からか2〜3年くらいで485系に変った記憶がある
ちなみに当時の向日町(京都)の583系は「きたぐに」と波動用(臨時「雷鳥」、リゾート用、修学旅行など団体臨時)の編成は分けて運用されていて
本来の「きたぐに」編成が点検などで使えない時に波動用の編成を投入していたと記憶している
だから稀に出入り口付近がミニサロンに改造された波動用編成が来たりしてた
618回想774列車
2016/11/08(火) 20:57:04.93ID:dVb3nVmM >>617
詳しくありがとう
長年の疑問が解決しました
ミニサロン改造サロ、「きたぐに」で一度だけ乗車したことあります
巨漢の友達と並びで指定を受けたのですが、どうにも狭っ苦しく
悪いと感じたのか、彼はミニサロンの長椅子で寝てましたわ
詳しくありがとう
長年の疑問が解決しました
ミニサロン改造サロ、「きたぐに」で一度だけ乗車したことあります
巨漢の友達と並びで指定を受けたのですが、どうにも狭っ苦しく
悪いと感じたのか、彼はミニサロンの長椅子で寝てましたわ
619回想774列車
2016/11/09(水) 22:56:04.30ID:KOo4pASU >>617
1992年の交通公社版の時刻表でも
5.7号車が指定席になっていた
583系が臨時雷鳥運用に入る時は
きたぐにの予備編成を使用していた
583系リゾート改造車はシュプール
と東北夏祭り号とあおもりの運用に付いていた
あおもり.東北夏祭り号使用時は
サロン付グリーン車のリゾート改造車運用でサロン付グリーン車は
サロン扱い
シュプール運用時はもっぱらきたぐに予備編成を投入して定期のきたぐににサロン付グリーン車編成
秋から冬場にかけて入っていた
1992年の交通公社版の時刻表でも
5.7号車が指定席になっていた
583系が臨時雷鳥運用に入る時は
きたぐにの予備編成を使用していた
583系リゾート改造車はシュプール
と東北夏祭り号とあおもりの運用に付いていた
あおもり.東北夏祭り号使用時は
サロン付グリーン車のリゾート改造車運用でサロン付グリーン車は
サロン扱い
シュプール運用時はもっぱらきたぐに予備編成を投入して定期のきたぐににサロン付グリーン車編成
秋から冬場にかけて入っていた
620回想774列車
2016/11/10(木) 16:40:06.83ID:LpjAcd7T 最近スレが秘かに、マニアックに盛り上がってて、沿線民として嬉しい限りです
621回想774列車
2016/11/12(土) 20:58:32.26ID:TxisUAff きたぐにって583と485の混結で営業運転しなかった?
JRになった日に、定期の続行で485の臨時きたぐにもあったな
JRになった日に、定期の続行で485の臨時きたぐにもあったな
623回想774列車
2016/11/13(日) 14:18:46.93ID:lQytMH1z 開かずの貫通扉がやっと活用されたやつか
京都の485系、583系の月光型は開かずだったから
京都の485系、583系の月光型は開かずだったから
624回想774列車
2016/11/13(日) 21:50:43.22ID:juL6/NTu 485系の貫通扉が活用されたのはスーパー雷鳥が最初だったのお
625回想774列車
2016/11/14(月) 00:24:27.82ID:soDrj3eH >>624
シュプール運用後だったはず
スーパー雷鳥の場合は編成改造のはず
編成改造にあたって7号車の
485-200番台不足気味になって
北近畿に使っていた183-801を485
-801に戻したり489-601を組み換えて走らせていた
シュプール運用後だったはず
スーパー雷鳥の場合は編成改造のはず
編成改造にあたって7号車の
485-200番台不足気味になって
北近畿に使っていた183-801を485
-801に戻したり489-601を組み換えて走らせていた
626回想774列車
2016/11/14(月) 04:41:52.71ID:dMP0q55K スーパー雷鳥改造時に183を485に戻すなんて主張は
時期が合わんぞ
時期が合わんぞ
627回想774列車
2016/11/14(月) 17:17:19.14ID:JaFueBbp クハ481-800番台やクハ489-600番台が併結運転の際の中間車となる7号車には入って無かったハズだが…
7号車は全てクハ481-200番台でクハ481-800番台は付属編成の10号車だったと思う
それからクハ489-200/600の編成は5編成あったが
そのうちJR分割の際に「あさま」「そよかぜ」用に長ナノへ3編成転属して金沢には2編成が残り
その残った2編成は最初の頃は白山、しらさぎ運用の9両運用で使用され
その後、しらさぎのオール7両化で白山運用と分離されクハ489系の200/600番台は
しらさぎ、加越用の7両用に転用されたと記憶してるけどな
ちなみに、その時の489系のしらさぎ、加越用の7両編成転用は
ボンネット編成と非貫通型編成に前での貫通型編成の2編成ずつが転用された様な記憶がある
ちなみに、489系の7両転用で浮いた金沢の485系7両編成が「スーパー雷鳥」への転用だった気がするんだけどな
浮いたと言うよりスーパー雷鳥の車両を捻出する為に、しらさぎが7両化にされた様な感じだったもんな
まぁ、なんせ30年近く前の事で正確には覚えては無いけどな
ただ、覚えてるのは金沢のしらさぎ用12両編成が食堂車を外した際のダイヤ改正で
白山と共通運用の9両編成と加越、北越と共通運用の7両編成の2パターンの編成が存在したと言う事だけどね
>>626
七尾線電化の時期では無いか?
7号車は全てクハ481-200番台でクハ481-800番台は付属編成の10号車だったと思う
それからクハ489-200/600の編成は5編成あったが
そのうちJR分割の際に「あさま」「そよかぜ」用に長ナノへ3編成転属して金沢には2編成が残り
その残った2編成は最初の頃は白山、しらさぎ運用の9両運用で使用され
その後、しらさぎのオール7両化で白山運用と分離されクハ489系の200/600番台は
しらさぎ、加越用の7両用に転用されたと記憶してるけどな
ちなみに、その時の489系のしらさぎ、加越用の7両編成転用は
ボンネット編成と非貫通型編成に前での貫通型編成の2編成ずつが転用された様な記憶がある
ちなみに、489系の7両転用で浮いた金沢の485系7両編成が「スーパー雷鳥」への転用だった気がするんだけどな
浮いたと言うよりスーパー雷鳥の車両を捻出する為に、しらさぎが7両化にされた様な感じだったもんな
まぁ、なんせ30年近く前の事で正確には覚えては無いけどな
ただ、覚えてるのは金沢のしらさぎ用12両編成が食堂車を外した際のダイヤ改正で
白山と共通運用の9両編成と加越、北越と共通運用の7両編成の2パターンの編成が存在したと言う事だけどね
>>626
七尾線電化の時期では無いか?
628回想774列車
2016/11/14(月) 17:55:09.31ID:GhTGAG1Q 七尾線電化もスーパー雷鳥登場も1991年だから
「スーパー雷鳥のために183系から485系に戻す」なんて処理はありえない
まぁ415系800番台が少し早めに出て福知山線で運用されていたりはしたが
同じ計画の範囲内での車両繰りなので485として使うものを183にする意味がない
「スーパー雷鳥のために183系から485系に戻す」なんて処理はありえない
まぁ415系800番台が少し早めに出て福知山線で運用されていたりはしたが
同じ計画の範囲内での車両繰りなので485として使うものを183にする意味がない
629回想774列車
2016/11/14(月) 20:37:28.27ID:G10g73ms 俺もそう覚えてる
スーパー雷鳥用のは9両編成でリニューアルされて
1991年の和倉電化でクモハ484を組み込んだ筈
で、北近畿の485系から交直流機器を取って113系を415系に改造し、
その後で徐々に北近畿の485系が183系に改番されたろ
スーパー雷鳥用のは9両編成でリニューアルされて
1991年の和倉電化でクモハ484を組み込んだ筈
で、北近畿の485系から交直流機器を取って113系を415系に改造し、
その後で徐々に北近畿の485系が183系に改番されたろ
631回想774列車
2016/11/15(火) 18:25:57.04ID:VOr3RxBm >>628
七尾線の電化開業は1991年の9月だが
スーパー雷鳥の運転開始は1989年3月だよ
スーパー雷鳥は運転開始の時は7両編成で運転開始し1〜2年後に9両へ増結と本数増発されたハズ
この時だったと思うが数往復にスーパー雷鳥の車両を使用した偽スーパー雷鳥(実際には雷鳥として運転)が設定された
指定席車の床は座席の部分がかさ上げされセミデッカーみたいになったがシートピットを開けたから窓と座席の位置が合わず
特に偶数番は窓枠の位置にシートが来ると言う事態になった
おまけに自由席の位置も7両と9両時代は1・2号車だったが10両化された時に
付属は1号車で基本が4・5号車が自由席と言う今とはイレギュラーな配置になってたんだよね
ちなみに運転開始当初は1号車がパノラマ車で富山向きで7号車(自由席)が大阪向き
編成は他の雷鳥とは編成が逆だったからドア位置も他の雷鳥と合わなかったんだよね
雷鳥との比較すると乗車位置に加え指定席の位置も違い色々と不都合があったのか
確か9両化の時に他の雷鳥と編成が揃えられて1号車のパノラマ車が大阪に向いたじゃなかったかな…
それから2号車となるサロの乗車位置の号車札はサロにドアが無いから1号車と隣り合わせに並んでた
編成の逆向き繋がりだが
しらさぎの編成の号車位置が雷鳥と逆だったのはJR東海側が名古屋駅でのしらさぎの号車位置を
他の在来線特急(しなの/ひだ/南紀)と揃え様にJR西日本に要望したからしらさぎも仕方なく
北陸本線内では1号車が金沢向きになったと金沢支社の人から聞いた事がある
その人から聞いた話では、自社管内の特急(しなの/ひだ/南紀)は新型なのにしらさぎ国鉄型
更にスーパー雷鳥廃止後にしらさぎに転用した際もJR東海がJR西日本に対し683系を投入するまでの
繋ぎと言う事で683系置き換えへの猶予を与えていたらしいと聞いたよ
こんな話を聞くとしらさぎってJR東海にしてみれば結構お荷物的な存在なんだなと感じる
七尾線の電化開業は1991年の9月だが
スーパー雷鳥の運転開始は1989年3月だよ
スーパー雷鳥は運転開始の時は7両編成で運転開始し1〜2年後に9両へ増結と本数増発されたハズ
この時だったと思うが数往復にスーパー雷鳥の車両を使用した偽スーパー雷鳥(実際には雷鳥として運転)が設定された
指定席車の床は座席の部分がかさ上げされセミデッカーみたいになったがシートピットを開けたから窓と座席の位置が合わず
特に偶数番は窓枠の位置にシートが来ると言う事態になった
おまけに自由席の位置も7両と9両時代は1・2号車だったが10両化された時に
付属は1号車で基本が4・5号車が自由席と言う今とはイレギュラーな配置になってたんだよね
ちなみに運転開始当初は1号車がパノラマ車で富山向きで7号車(自由席)が大阪向き
編成は他の雷鳥とは編成が逆だったからドア位置も他の雷鳥と合わなかったんだよね
雷鳥との比較すると乗車位置に加え指定席の位置も違い色々と不都合があったのか
確か9両化の時に他の雷鳥と編成が揃えられて1号車のパノラマ車が大阪に向いたじゃなかったかな…
それから2号車となるサロの乗車位置の号車札はサロにドアが無いから1号車と隣り合わせに並んでた
編成の逆向き繋がりだが
しらさぎの編成の号車位置が雷鳥と逆だったのはJR東海側が名古屋駅でのしらさぎの号車位置を
他の在来線特急(しなの/ひだ/南紀)と揃え様にJR西日本に要望したからしらさぎも仕方なく
北陸本線内では1号車が金沢向きになったと金沢支社の人から聞いた事がある
その人から聞いた話では、自社管内の特急(しなの/ひだ/南紀)は新型なのにしらさぎ国鉄型
更にスーパー雷鳥廃止後にしらさぎに転用した際もJR東海がJR西日本に対し683系を投入するまでの
繋ぎと言う事で683系置き換えへの猶予を与えていたらしいと聞いたよ
こんな話を聞くとしらさぎってJR東海にしてみれば結構お荷物的な存在なんだなと感じる
632回想774列車
2016/11/15(火) 18:36:04.97ID:9deoLRWb ああ、今の話題のクモハ485を入れた7+3化が91年
クハ481-801が北近畿から雷鳥に移された
クハ481-802がクハ183-801になった
ここで801が183から485に戻されたという誤解が生じているんだろう
クハ481-801が北近畿から雷鳥に移された
クハ481-802がクハ183-801になった
ここで801が183から485に戻されたという誤解が生じているんだろう
633回想774列車
2016/11/15(火) 18:37:25.70ID:VOr3RxBm 訂正
×=1号車がパノラマ車で富山向き7号車(自由席)が大阪向き
〇=パノラマ車が富山向きで自由席が大阪向き
ごめん運転開始当初と、その後の号車の向きを揃えた時とごっちゃになったと言うか勘違いしてた
×=1号車がパノラマ車で富山向き7号車(自由席)が大阪向き
〇=パノラマ車が富山向きで自由席が大阪向き
ごめん運転開始当初と、その後の号車の向きを揃えた時とごっちゃになったと言うか勘違いしてた
634回想774列車
2016/11/15(火) 20:23:55.19ID:nTW8JJH6 あの当時のパノラマ車としては、スーパー雷鳥はスタイリッシュだったと思う
635回想774列車
2016/11/15(火) 21:23:28.83ID:tb90Vp0i 783系に比べてかっこいいね
636回想774列車
2016/11/16(水) 06:40:14.37ID:PBGMEP7i 381と比べてもね
637回想774列車
2016/11/16(水) 09:53:37.54ID:hskM9D3Q オーバーハングの絞り込みの必然やで
ぎりぎりまで絞らない方が施工しやすく眺望もいいんだが
ぎりぎりまで絞らない方が施工しやすく眺望もいいんだが
638回想774列車
2016/11/16(水) 13:29:50.61ID:0xerqwAA しかし、パノラマ車が国鉄色で出て来た時は違和感がありすぎたけどな
まだしらさぎ色の方が違和感は無かった
まだしらさぎ色の方が違和感は無かった
639回想774列車
2016/11/16(水) 21:32:57.90ID:fhYqdbnd 名古屋しらさぎに米原回転付属が付いたのっていつからだったっけ?
パノラマが入る前からだった?
パノラマが入る前からだった?
640回想774列車
2016/11/17(木) 17:13:17.40ID:38o0q5+O はっきりとは覚えて無いがパノラマ投入とほぼ同時か数か月ほど早かったかのどちらか
ただ当時の8M〜11Mの運用に関しては付属3両+基本7両で基本がサロ481で付属が国鉄色3両だったのは覚えてる
この運用だけは他のしらさぎと分離していた様な気がするんだが…
パノラマ投入されても、その運用だけはしばらくの間は基本はサロ編成だったのを覚えてる
だから付属はしらさぎカラーで基本が国鉄色と言う編成を見た事がある
パノラマ投入も整備と改造が終わった編成から順次投入された様な記憶がある
ただ当時の8M〜11Mの運用に関しては付属3両+基本7両で基本がサロ481で付属が国鉄色3両だったのは覚えてる
この運用だけは他のしらさぎと分離していた様な気がするんだが…
パノラマ投入されても、その運用だけはしばらくの間は基本はサロ編成だったのを覚えてる
だから付属はしらさぎカラーで基本が国鉄色と言う編成を見た事がある
パノラマ投入も整備と改造が終わった編成から順次投入された様な記憶がある
641回想774列車
2016/11/17(木) 17:44:41.68ID:hZUevijs642回想774列車
2016/11/18(金) 01:45:16.85ID:A2XcOUJc643回想774列車
2016/11/18(金) 02:04:49.41ID:A2XcOUJc >>627
1991年の七尾電化の時に
確か改造時には485-800番台が7号車に一時期組み込まれていたのを
見たことがあるよ
7号車の485-200番台を捻出するまでの繋ぎで組み込まれていた
当時違和感あった
1991年の七尾電化の時に
確か改造時には485-800番台が7号車に一時期組み込まれていたのを
見たことがあるよ
7号車の485-200番台を捻出するまでの繋ぎで組み込まれていた
当時違和感あった
644回想774列車
2016/11/18(金) 10:39:22.09ID:cjOBoZvm >>640です
ちょっと思い出した
8M〜11Mの「しらさぎ」用付属3両って金〜日曜日及び多客繁忙期に富山〜米原間で併結運転
さらに「しらさぎ」色になる数年前から国鉄色で走ってるのを見てるから
パノラマ投入より前って言うのは確実だと思う
681系量産投入の際にスーパー雷鳥の数本が置き換わった様な記憶がある
683系投入の時にスーパー雷鳥と新潟雷鳥が消えてるから
もしかすると681系投入時点で浮いた付属3両を8M〜11M限定で「しらさぎ」の米原回転へ転用されたのかも知れない
8M〜11M以外は全て7両運用だった
ちょっと思い出した
8M〜11Mの「しらさぎ」用付属3両って金〜日曜日及び多客繁忙期に富山〜米原間で併結運転
さらに「しらさぎ」色になる数年前から国鉄色で走ってるのを見てるから
パノラマ投入より前って言うのは確実だと思う
681系量産投入の際にスーパー雷鳥の数本が置き換わった様な記憶がある
683系投入の時にスーパー雷鳥と新潟雷鳥が消えてるから
もしかすると681系投入時点で浮いた付属3両を8M〜11M限定で「しらさぎ」の米原回転へ転用されたのかも知れない
8M〜11M以外は全て7両運用だった
646回想774列車
2016/11/18(金) 17:17:13.74ID:zNgKPQ+G あの頃のJR西日本は妙に青+ピンクが好きだったな
スーパー雷鳥よりハートインやシュプール号が先だったか?
今やハートインは消えてキヨスクともどもセブンイレブンに転換され、
シュプール号ゆるキャラのゆきまるくんも嫁と子供を連れて北陸新幹線でスキーへ
スーパー雷鳥よりハートインやシュプール号が先だったか?
今やハートインは消えてキヨスクともどもセブンイレブンに転換され、
シュプール号ゆるキャラのゆきまるくんも嫁と子供を連れて北陸新幹線でスキーへ
648回想774列車
2016/11/18(金) 21:11:11.38ID:fEsEjcV+ 雷鳥を上回っているスーパー雷鳥がすでにあったから
それよりさらに凄いネーミングでサンダーバードになったのか
それよりさらに凄いネーミングでサンダーバードになったのか
649回想774列車
2016/11/18(金) 21:20:25.34ID:xlfZqUfh 681系のプロトタイプが臨時列車で試運転を兼ねて営業運転したときは「ニュー雷鳥(仮)」だったぞ
650回想774列車
2016/11/19(土) 02:07:47.18ID:3K4V7NV2651回想774列車
2016/11/19(土) 05:25:54.36ID:oepvdm80 もしあの阪神淡路大震災がなかったら、2004年迄に681系683系化終わったかな
2011年の485系最期の日も震災だったし何故か震災の暗い影がつきまとう事が、不謹慎ながら北陸らしいのかもしれない
2011年の485系最期の日も震災だったし何故か震災の暗い影がつきまとう事が、不謹慎ながら北陸らしいのかもしれない
652回想774列車
2016/11/19(土) 05:27:07.92ID:oepvdm80 2005年の福知山線の事故があったから
×2004年○2008年言ったところだろうか
×2004年○2008年言ったところだろうか
653回想774列車
2016/11/19(土) 07:52:03.59ID:a0+xWz0U >>650
2003年にボンネットさよなら
運転で懐かしいの雷鳥で米原経由
運転もあったなあ
しらさぎ運用編成もお座敷改造からのグリーン車廃車して代わりに
ボンネット編成のグリーン車改造
車を組み込み編成だったしな
しらさぎの683-2000番台に置き換えされてっいったんだよな安
2003年にボンネットさよなら
運転で懐かしいの雷鳥で米原経由
運転もあったなあ
しらさぎ運用編成もお座敷改造からのグリーン車廃車して代わりに
ボンネット編成のグリーン車改造
車を組み込み編成だったしな
しらさぎの683-2000番台に置き換えされてっいったんだよな安
654回想774列車
2016/11/19(土) 09:28:42.22ID:pJHiieaW ボンネット引退の年に向日町で残った3編成並べて撮影会やったな。
向日町が保有してたボンネット雷鳥のHMを、シュプール含めて
殆ど引っ張り出してくれたのもいい思い出だ。
向日町が保有してたボンネット雷鳥のHMを、シュプール含めて
殆ど引っ張り出してくれたのもいい思い出だ。
655回想774列車
2016/11/19(土) 09:45:35.01ID:z9iAHvsG >>651
無理だろ
北陸新幹線延伸が政治で決定されるから
どうとでも対応できるよう車両繰りを考えておかないといけないので
フリーゲージは絶対に導入できず、部分着工を正当化するための政治的取引材料だというのは
JRには伝えられているはず
フリゲ投入になる可能性があれば、転用先がなくて困る貫通編成をぽんぽん作らない
無理だろ
北陸新幹線延伸が政治で決定されるから
どうとでも対応できるよう車両繰りを考えておかないといけないので
フリーゲージは絶対に導入できず、部分着工を正当化するための政治的取引材料だというのは
JRには伝えられているはず
フリゲ投入になる可能性があれば、転用先がなくて困る貫通編成をぽんぽん作らない
656回想774列車
2016/11/19(土) 14:32:32.12ID:TPr0oOT9 向日町の撮影会、うずしおがなかったね。
昔の撮影会ではEF65あかつきと並んでたんだけど
昔の撮影会ではEF65あかつきと並んでたんだけど
657回想774列車
2016/11/20(日) 19:53:51.15ID:1hHAy6WH しかし富山ですら直で行けなくなるとは思わなかったな。
せめて新幹線全通してからなら諦めもつくが。
せめて新幹線全通してからなら諦めもつくが。
658回想774列車
2016/11/21(月) 16:50:16.11ID:3mNWauc+ >>651
廃止が1年早かったけど、もし「北陸」「能登」の廃止が震災と重なっていたら…
震災の日が起きたのが第2週の金曜日で震災直後から首都圏を始めとする東日本の交通機関はマヒ
「北陸」「能登」の廃止日がその第2週の金曜日だったって事を考えると
もし震災と重なっていたら「北陸」「能登」のさよなら運転は無かった可能性があるんだよね
そして、震災と重なったのラストランとなる下り雷鳥37号はさよならセレモニーも無くひっそりと発車して行ったんだよね
動画でラストラン雷鳥の金沢到着直前の動画が幾つかあるけど動画の車内放送を聞いてると
今までのラストランの放送と比べると放送してる車掌も何処と無く遠慮してる様な感じもするんだよね
それを思うと運転最終日の雷鳥37号は悲劇のヒロインみたいな感じだな
あと、上りの雷鳥8号の廃止当日は朝から北陸は雪模様
細呂木辺りで雷鳥8号見送ったけど福井県内で雪煙を上げて走る485系はこれが見納めなんだなと…
あの雪は雷鳥8号への惜別と言うか名残雪って感じだったな
自分なりに思う事だが
上りも下りもラストランの雷鳥は何だかドラマを感じるかな
廃止が1年早かったけど、もし「北陸」「能登」の廃止が震災と重なっていたら…
震災の日が起きたのが第2週の金曜日で震災直後から首都圏を始めとする東日本の交通機関はマヒ
「北陸」「能登」の廃止日がその第2週の金曜日だったって事を考えると
もし震災と重なっていたら「北陸」「能登」のさよなら運転は無かった可能性があるんだよね
そして、震災と重なったのラストランとなる下り雷鳥37号はさよならセレモニーも無くひっそりと発車して行ったんだよね
動画でラストラン雷鳥の金沢到着直前の動画が幾つかあるけど動画の車内放送を聞いてると
今までのラストランの放送と比べると放送してる車掌も何処と無く遠慮してる様な感じもするんだよね
それを思うと運転最終日の雷鳥37号は悲劇のヒロインみたいな感じだな
あと、上りの雷鳥8号の廃止当日は朝から北陸は雪模様
細呂木辺りで雷鳥8号見送ったけど福井県内で雪煙を上げて走る485系はこれが見納めなんだなと…
あの雪は雷鳥8号への惜別と言うか名残雪って感じだったな
自分なりに思う事だが
上りも下りもラストランの雷鳥は何だかドラマを感じるかな
659回想774列車
2016/11/21(月) 18:42:16.18ID:5bVWPrRS 阪神も東北も未曾有の震災だったからな
TV観てこれマジで現実か?と思ったくらいだし
セレモニーっぽい事も遠慮ってか無理だっただろう
TV観てこれマジで現実か?と思ったくらいだし
セレモニーっぽい事も遠慮ってか無理だっただろう
660回想774列車
2016/11/21(月) 19:59:35.49ID:10piWP/R 阪神大震災の頃は関西と北陸の縁が深かったからなぁ
今は全く縁の切れた地域という感じだが
今は全く縁の切れた地域という感じだが
661回想774列車
2016/11/22(火) 02:21:05.07ID:sI3O+nCI その東日本大震災で東北新幹線が不通になり
重宝がられたのが寝台特急「日本海]だったんだよね
西日本方面からのボランティア輸送に一役買ったんだよね
特に「日本海」と「きたぐに」は東北・上越新幹線と東海道新幹線が不通になった際の
迂回ルート的な存在だったろうからな
だから北陸方面のブルートレインは新幹線開業までは安泰だと思っていたからな…
今では間に三セクが入るけど今も昔も日本海側の大動脈だよね
日本海縦貫線は
重宝がられたのが寝台特急「日本海]だったんだよね
西日本方面からのボランティア輸送に一役買ったんだよね
特に「日本海」と「きたぐに」は東北・上越新幹線と東海道新幹線が不通になった際の
迂回ルート的な存在だったろうからな
だから北陸方面のブルートレインは新幹線開業までは安泰だと思っていたからな…
今では間に三セクが入るけど今も昔も日本海側の大動脈だよね
日本海縦貫線は
663回想774列車
2016/11/22(火) 17:13:18.24ID:HwcrS7m5 >>662
今も昔も直通あるからね
元々、関西と北陸は一応北前船時代から交流はあった事はあったからな
その北前船の旅客版が大阪〜函館間の日本海1号と4号ってとこか
まぁ、現代版の北前船は一応北海道〜関西の貨物列車だろうけどね
今も昔も直通あるからね
元々、関西と北陸は一応北前船時代から交流はあった事はあったからな
その北前船の旅客版が大阪〜函館間の日本海1号と4号ってとこか
まぁ、現代版の北前船は一応北海道〜関西の貨物列車だろうけどね
664回想774列車
2016/11/22(火) 21:59:49.09ID:08z7qxOS 北前船の由緒ある伝統を受け継ぐのなら、北陸新幹線は小浜京都ルート一択になるはずなんだけどな。
鯖は一刻も早く京都大阪へ運ぶべしw
鯖は一刻も早く京都大阪へ運ぶべしw
665回想774列車
2016/11/22(火) 22:12:46.64ID:NLQTvmxl 北陸新幹線下関ルート爆誕
666回想774列車
2016/11/23(水) 21:33:52.20ID:+VPa5WaS もう昔のように鯖捕れてないみたいだけどな
667回想774列車
2016/11/23(水) 22:25:03.19ID:z/EOAy7q 鯖江市は鯖と関係あるのかな?
668回想774列車
2016/11/24(木) 05:45:14.34ID:sO1/F2S5 鯖江に海はないけどな
669回想774列車
2016/11/24(木) 16:16:57.72ID:agbI5b+H >>667
諸説あるが、語源に鯖は無関係で後世の当て字という点では一致している
まあ縁起のいい漢字を当てようという時に「鯖」が出たという意味では
縁は深かったと考えられる
武、福、金、高、富と同等のめでたさが鯖に見出されたってことだからな
諸説あるが、語源に鯖は無関係で後世の当て字という点では一致している
まあ縁起のいい漢字を当てようという時に「鯖」が出たという意味では
縁は深かったと考えられる
武、福、金、高、富と同等のめでたさが鯖に見出されたってことだからな
670回想774列車
2016/11/24(木) 21:43:19.01ID:JvTmBKqn その昔鯖江と鯖波がやたら紛らわしかったのを覚えてる
鯖波に優等が停車したことはなかったとは思うが
鯖波に優等が停車したことはなかったとは思うが
671回想774列車
2016/11/25(金) 13:11:51.07ID:VSSqezrA 物心ついた頃には南条だった
快速は停車してたな
もう中線ないし、出発、場内信号もないんじゃなかったかな
快速は停車してたな
もう中線ないし、出発、場内信号もないんじゃなかったかな
672回想774列車
2016/11/25(金) 16:38:15.24ID:4FzF4yQX 最近は確認の信号呼称はしてるかどうか知らないけど
しらさぎや雷鳥などの運転室展望ビデオ見ると出発も場内も信号呼称してる
「南条!本線場内進行!」「本線出発進行!」って感じで
ちなみに退避設備撤去してながら場内と出発の信号呼称してるのは他に丸岡と西金沢もそうじゃ無かったかな
しらさぎや雷鳥などの運転室展望ビデオ見ると出発も場内も信号呼称してる
「南条!本線場内進行!」「本線出発進行!」って感じで
ちなみに退避設備撤去してながら場内と出発の信号呼称してるのは他に丸岡と西金沢もそうじゃ無かったかな
674回想774列車
2016/11/25(金) 20:42:49.32ID:mAwp+sxP 「夜叉」って高倉健さんの東宝映画に475系が出てたけど、あれは急行列車の立山になるのかな
675回想774列車
2016/11/25(金) 22:40:22.80ID:MI5n/Y+y 今庄には北陸トンネル開通後も大半の急行が停車していたが、ダイヤ改正の毎に停車する急行が減らされていった。
他の幹線だと急行の減少と特急の増発によって特急停車駅に格上げになった駅が多いけど、北陸線の場合線路の付け替え等の影響もあるにせよそう呼べるのは武生鯖江小松くらい。
他の幹線だと急行の減少と特急の増発によって特急停車駅に格上げになった駅が多いけど、北陸線の場合線路の付け替え等の影響もあるにせよそう呼べるのは武生鯖江小松くらい。
676回想774列車
2016/11/25(金) 22:47:40.43ID:tH40e2KB >>672
出発を第0閉塞と変更してる所もあるね
テイチクの加越を所有していたけど、人に貸したら紛失しやがったもんで確認取れないorz
>>673
残念ながら停車していないはずです
古い時刻表を貼ってくれる方が真相をそのうち明かしてくれるかも?
>>674
確か下りは「急行加賀」とアナウンスがあったような…
映画終盤の上り急行は、確か0時過ぎの敦賀発車だと記憶してますが、どちらも架空ではないでしょうか?
EF70-15だったかの前で、念侍さんが健さんにボコられるんですよね
「夜叉」の刺青、胸中に巣くう「夜叉」からのタイトルなのでしょうが、「夜叉ヶ池」ってのが福井にはあるんですよね
今庄の広野ダムの奥から登るんですけど
出発を第0閉塞と変更してる所もあるね
テイチクの加越を所有していたけど、人に貸したら紛失しやがったもんで確認取れないorz
>>673
残念ながら停車していないはずです
古い時刻表を貼ってくれる方が真相をそのうち明かしてくれるかも?
>>674
確か下りは「急行加賀」とアナウンスがあったような…
映画終盤の上り急行は、確か0時過ぎの敦賀発車だと記憶してますが、どちらも架空ではないでしょうか?
EF70-15だったかの前で、念侍さんが健さんにボコられるんですよね
「夜叉」の刺青、胸中に巣くう「夜叉」からのタイトルなのでしょうが、「夜叉ヶ池」ってのが福井にはあるんですよね
今庄の広野ダムの奥から登るんですけど
677回想774列車
2016/11/26(土) 22:27:35.79ID:LFtaxCKH 南条、つべのパノラマ雷鳥で観たら場内、出発ありそうですね
お騒がせすみませんでした
お騒がせすみませんでした
678回想774列車
2016/11/27(日) 07:32:40.86ID:mxUaYCgS >>621
何かのイカロスの本で、突発的に485系モハユニットが入ったきたぐにの写真があった記憶。
新シュプール色(白とグレーの方)時代ね。
>>625-630
時期的に91年のクロハ481-213→クハ481-201の改造のことかねぇ。
確かエーデルで北近畿を置き換えた分でフチから捻出されたはず。
S雷鳥の7連側に組み込まれて、クモハとも連結していた。
結局、青さぎ編成(増結編成非対応)を経てフチに戻ってくるわけだが。
>>639
時系列を整理すると
97年 米原回転車導入←S雷鳥編成3本を貫通10連化させて捻出
01年6月ごろ 7連側に青さぎ塗装変更車が混じり始める
01年7月 青さぎ編成(パノラマ車含む)運用開始
01年9月 国鉄色車置き換え完了
じゃなかったかな
何かのイカロスの本で、突発的に485系モハユニットが入ったきたぐにの写真があった記憶。
新シュプール色(白とグレーの方)時代ね。
>>625-630
時期的に91年のクロハ481-213→クハ481-201の改造のことかねぇ。
確かエーデルで北近畿を置き換えた分でフチから捻出されたはず。
S雷鳥の7連側に組み込まれて、クモハとも連結していた。
結局、青さぎ編成(増結編成非対応)を経てフチに戻ってくるわけだが。
>>639
時系列を整理すると
97年 米原回転車導入←S雷鳥編成3本を貫通10連化させて捻出
01年6月ごろ 7連側に青さぎ塗装変更車が混じり始める
01年7月 青さぎ編成(パノラマ車含む)運用開始
01年9月 国鉄色車置き換え完了
じゃなかったかな
679回想774列車
2016/11/27(日) 18:42:54.06ID:5l9x7Qqd680回想774列車
2016/11/28(月) 16:46:15.52ID:I8QRmZgk >>676
テイチクの485系「雷鳥」の展望ビデオでは湖西線内では「第0閉塞進行」って信号呼称しているけど
「ニュー雷鳥681系」では「第0閉塞」とは呼称していない
別の展望ビデオ(新快速)では湖西線内を0閉塞と言っていたけど
確か、その展望ビデオは敦賀直流化後の展望ビデオだから
案外、敦賀直流化以降に湖西線内の出発を0閉塞と変えたのかも知れない
テイチクの485系「雷鳥」の展望ビデオでは湖西線内では「第0閉塞進行」って信号呼称しているけど
「ニュー雷鳥681系」では「第0閉塞」とは呼称していない
別の展望ビデオ(新快速)では湖西線内を0閉塞と言っていたけど
確か、その展望ビデオは敦賀直流化後の展望ビデオだから
案外、敦賀直流化以降に湖西線内の出発を0閉塞と変えたのかも知れない
681回想774列車
2016/11/29(火) 12:20:21.68ID:iYxQw9xH 湖西道路から湖西線下り比叡山坂本を眺めたら
どうやら場内が第0になってるようですね
どうやら場内が第0になってるようですね
682678
2016/12/04(日) 15:02:04.39ID:pkSPApFJ >>679
キャンプションじゃ「きたぐに」だったよ
キャンプションじゃ「きたぐに」だったよ
684回想774列車
2016/12/10(土) 20:55:52.45ID:qqCFmIqw 419系が出た時はショックだったな
あの581、583系がこんなんなっちまうのかって
あの581、583系がこんなんなっちまうのかって
685回想774列車
2016/12/12(月) 17:07:35.19ID:K4KfZ+55 >>684
419系は出入口が両側の車端部分でドア自体が583系のままだから乗り降り不便と言えば不便だったが
他のローカルの車両(475系や413系)と比べてボックス席の間隔が広かったから
「流石、元特急車」と感じたな
俺が一番ショックだったのは新カヌのボンネット車の塗装だな
国鉄色で目が慣れていたからあの塗装には違和感があり過ぎて好きにはなれなかったな
419系は出入口が両側の車端部分でドア自体が583系のままだから乗り降り不便と言えば不便だったが
他のローカルの車両(475系や413系)と比べてボックス席の間隔が広かったから
「流石、元特急車」と感じたな
俺が一番ショックだったのは新カヌのボンネット車の塗装だな
国鉄色で目が慣れていたからあの塗装には違和感があり過ぎて好きにはなれなかったな
686回想774列車
2016/12/12(月) 20:41:32.88ID:2XvS2OMK 沼垂色の事?俺はあの新塗装はシンプルで好きだったわ。
撮影でも白鳥や新潟雷鳥を良く狙ってた。
撮影でも白鳥や新潟雷鳥を良く狙ってた。
687回想774列車
2016/12/12(月) 22:47:07.58ID:h8E/pU49 白山色もひたち色も微妙だったな
ボンネット型はやっぱり国鉄色が一番似合う
ボンネット型はやっぱり国鉄色が一番似合う
688回想774列車
2016/12/12(月) 22:58:19.27ID:HceOpJVq 485系自体が国鉄色が一番似合ってると俺も思う
485系3000番台出た時の事だが
3000番台が新型車両と思っていた人もいたみたいだな
まぁ、見た目は完全に整形してたから他の485系とは見た目は完全に雰囲気が違ったもんな3000番台は
485系3000番台出た時の事だが
3000番台が新型車両と思っていた人もいたみたいだな
まぁ、見た目は完全に整形してたから他の485系とは見た目は完全に雰囲気が違ったもんな3000番台は
689回想774列車
2016/12/13(火) 13:08:43.93ID:sn9aHrQA 国鉄色が似合うのは間違いないが、シンプルな塗装は
結構似合うと思うけどね。
白山とひたち色は苦手だったが、沼垂色は
何となくこだま型オリジナル塗装案ぽい。
結構似合うと思うけどね。
白山とひたち色は苦手だったが、沼垂色は
何となくこだま型オリジナル塗装案ぽい。
690回想774列車
2016/12/13(火) 16:37:11.64ID:d+IJNDxm 個人的には「きらめき」「かがやき」のグレードアップ車の塗装だな
691回想774列車
2016/12/13(火) 16:42:16.07ID:PTKdTQk1 ボンネットの造形の特徴を殺した上沼垂色はあまり良いデザインじゃないな
理論上は国鉄色以外だとひたちカラーが良い塗り
まあ、特徴を殺せばプラスがないかわりマイナスもなくなるのだが
シンプルさで押すなら電気釜の方が似つかわしい
理論上は国鉄色以外だとひたちカラーが良い塗り
まあ、特徴を殺せばプラスがないかわりマイナスもなくなるのだが
シンプルさで押すなら電気釜の方が似つかわしい
692回想774列車
2016/12/13(火) 20:00:04.44ID:RSPVoHwP まあ九州に比べれば…
693回想774列車
2016/12/13(火) 20:24:36.71ID:sn9aHrQA 3000番台は雷鳥マークの羽根が羽ばたくんだよな。
個人的に動画で記録してなかったのが残念。
個人的に動画で記録してなかったのが残念。
695回想774列車
2016/12/14(水) 10:57:06.65ID:5/snynD1 国鉄色で一番違和感があったの「雷鳥」のパノラマ車と「しらさぎ」で使われたクモハ485だな
塗装は自体はキハ181やキハ82やJR北海道のキハ183-100番台と言う特急気動車に準じた塗装なんだろうけど
「雷鳥」のパノラマ車は徐々に馴れたが「しらさぎ」のクモハは先頭に出ることは殆ど無かったからな
「しらさぎ」のクモハが中間に入らない状態で見る事が出来たのは米原での増結待ちぐらいか
塗装は自体はキハ181やキハ82やJR北海道のキハ183-100番台と言う特急気動車に準じた塗装なんだろうけど
「雷鳥」のパノラマ車は徐々に馴れたが「しらさぎ」のクモハは先頭に出ることは殆ど無かったからな
「しらさぎ」のクモハが中間に入らない状態で見る事が出来たのは米原での増結待ちぐらいか
696回想774列車
2016/12/14(水) 19:34:32.62ID:eRBNyWUO スーパー雷鳥なら和倉温泉発着編成と富山発着編成で分割併結されていたから、
金沢〜富山でクモハ485は先頭で走っていた?
金沢〜富山でクモハ485は先頭で走っていた?
697回想774列車
2016/12/14(水) 21:29:00.05ID:wA0SgeRp うん
698回想774列車
2016/12/15(木) 01:01:33.31ID:M7ZWrT44 スーパー雷鳥で使ってた付属3両って富山地方鉄道の乗り入れってあったけ?
681系は立山まであったけどね
681系は立山まであったけどね
699回想774列車
2016/12/15(木) 02:35:50.69ID:1bk7zKzZ もちろんですよ
スーパー雷鳥宇奈月もあったし、485のリゾート立山もあった
681になっていろいろ条件が合わなくなり早々に撤退
スーパー雷鳥宇奈月もあったし、485のリゾート立山もあった
681になっていろいろ条件が合わなくなり早々に撤退
700回想774列車
2016/12/15(木) 06:01:19.65ID:Wv4hKyXd >>688
485系3000番台の方がボロなんだけどな
元は東北地方でこき使われていた
いなほ.たざわ使用車の南秋田車の
485系1000番台の状態の良い車両
を改造していたからなあ
当初は北越〜はくたか〜北越で上沼垂運用だったのが上沼垂(束)が
欲出したのか北越〜はくたか〜雷鳥〜上沼垂(束)の運用に変わった
突端に末期には酷使続けたツケで故障連発しまくったていた
485系は国鉄色の方が似合っているわな
485系3000番台の方がボロなんだけどな
元は東北地方でこき使われていた
いなほ.たざわ使用車の南秋田車の
485系1000番台の状態の良い車両
を改造していたからなあ
当初は北越〜はくたか〜北越で上沼垂運用だったのが上沼垂(束)が
欲出したのか北越〜はくたか〜雷鳥〜上沼垂(束)の運用に変わった
突端に末期には酷使続けたツケで故障連発しまくったていた
485系は国鉄色の方が似合っているわな
701回想774列車
2016/12/15(木) 15:59:44.49ID:IwYTCRtc クモハ485の付属三輌編成って、おはようエクスプレスに使われてなかったっけ?
702回想774列車
2016/12/15(木) 16:55:39.19ID:y84y7ZqQ703回想774列車
2016/12/15(木) 18:07:51.86ID:++Bj/IDL おはエクって
しらさぎの間合い普通、快速を特急化した列車だっけ?
しらさぎの間合い普通、快速を特急化した列車だっけ?
705回想774列車
2016/12/16(金) 00:35:33.88ID:IJQdd6rm >>702
バブル期の初期のリゾート立山は
キハ65系改造車を雷鳥連結だけど
485系3両も存在した
季節臨扱いで大阪〜金沢〜富山の
スーパー雷鳥富山行きを延長.季節臨扱いだった
681系化になって地鉄側の無茶の運転があったらしくミッション系が
破損があったらしく運行中止に
なった
バブル期の初期のリゾート立山は
キハ65系改造車を雷鳥連結だけど
485系3両も存在した
季節臨扱いで大阪〜金沢〜富山の
スーパー雷鳥富山行きを延長.季節臨扱いだった
681系化になって地鉄側の無茶の運転があったらしくミッション系が
破損があったらしく運行中止に
なった
706回想774列車
2016/12/18(日) 19:50:22.58ID:VpGPDg5K 4年ぶりに68X系が小浜線に入線したようですな
707回想774列車
2016/12/20(火) 19:18:02.09ID:8bjawV8j L特急ってもう5本しかないんだな
その内の一つがしらさぎ
その内の一つがしらさぎ
708回想774列車
2016/12/20(火) 22:13:52.37ID:YOR/ANh/ 北陸新幹線の小浜京都ルートが決定したことで、しらさぎは名古屋敦賀間でサバイバルできるのかな
709回想774列車
2016/12/22(木) 20:42:51.05ID:aId6Z6al どうだろね?
東京方面は時間と料金次第では、乗換があっても
しらさぎ→東海道新幹線を選ぶ地域もありそうだけど
東京方面は時間と料金次第では、乗換があっても
しらさぎ→東海道新幹線を選ぶ地域もありそうだけど
710回想774列車
2016/12/22(木) 21:46:17.70ID:t3VlRgIY 新幹線並行特急は禁止されているから、残すとしても名古屋敦賀間特急にしかできない
さすがに東京方面から敦賀以外の福井県下行きでは利用しないだろう
さすがに東京方面から敦賀以外の福井県下行きでは利用しないだろう
711回想774列車
2016/12/23(金) 13:34:59.99ID:/3KF/Ccl712回想774列車
2016/12/23(金) 17:15:04.35ID:DdvgGI8b 雷鳥、しらさぎの横サボから電幕への移行時期を
ご存知の方、おられませんか?
ご存知の方、おられませんか?
714回想774列車
2016/12/23(金) 17:33:46.92ID:oRhXX6BF 東北本線と並んで、特急街道なんて呼ばれたもんだけど
今じゃ地方路線に過ぎない。しかも新幹線に手足もぎ取らて
栄枯盛衰か・・・
今じゃ地方路線に過ぎない。しかも新幹線に手足もぎ取らて
栄枯盛衰か・・・
716回想774列車
2016/12/23(金) 20:03:39.15ID:sf+Z8IiH はい、アスペルガー
屁理屈で荒らしたければそれこそ雷鳥やしらさぎを挙げるべきだろうに…
屁理屈で荒らしたければそれこそ雷鳥やしらさぎを挙げるべきだろうに…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています