>>319
トンネルがらみで、記すが
485系200番台は、
485系初期型や583系の様に粉砕式汚物処理装置を装備せずに
垂れ流しで竣工した。
しかし流し管が、従来品と違い
側面にある風取入口が手前に広がって「羽」の様になってる。
サハ455やクモヤ443へも装備されとったから、
北陸トンネル対策で特殊品にしたんかな?
続々 垂れ流し便所
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
321回想774列車
2014/12/02(火) 21:54:31.85ID:YNyEPpYZ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています