DT32 A〜K TR69 A〜K
これら優等列車には欠かせない空気バネ台車DT32・TR69について語りませんか。
私鉄版DT32 TR69の話題もOKです。
探検
【台車の】DT32・TR69【革命児】について語るスレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1回想774列車
2012/11/04(日) 14:38:48.29ID:UrmMwWiN2回想774列車
2012/11/04(日) 14:40:28.91ID:UrmMwWiN コイルバネ台車に乗せられてたのを思い出すと乗り心地は雲泥の差!
3回想774列車
2012/11/05(月) 11:55:59.45ID:f6Yeomi5 台車ヲタのスレはここですか?
4回想774列車
2012/11/05(月) 23:40:39.29ID:xocRzyRg これは渋いスレが立ったもんだな
枕バネでは国鉄初の揺れ枕省略という設計だったが、軸バネは旧来のウイングバネ踏襲で
優等車用にしては、私鉄車両に比べても物足りなかった。
枕バネでは国鉄初の揺れ枕省略という設計だったが、軸バネは旧来のウイングバネ踏襲で
優等車用にしては、私鉄車両に比べても物足りなかった。
5回想774列車
2012/11/06(火) 00:50:13.78ID:AVVazoBd 富士急行線に行くと未だにDT32とTR69台車の乗り心地が味わえるね。
乗った感想は「横揺れが少ない」(同じ空気バネ台車でも、住友製SUミンデン式台車FS510を
履いた1000系1200系に比べ横揺れ度が全然違う)
制動も滑らかと云う感じを持ったが、皆様はいかがかな?
6000系の空気バネ台車は、ボルスタレス台車よりもいいとは思ったが。
(ボルスタレス台車特有の猫の鳴き声みたいな音もしないから)
乗った感想は「横揺れが少ない」(同じ空気バネ台車でも、住友製SUミンデン式台車FS510を
履いた1000系1200系に比べ横揺れ度が全然違う)
制動も滑らかと云う感じを持ったが、皆様はいかがかな?
6000系の空気バネ台車は、ボルスタレス台車よりもいいとは思ったが。
(ボルスタレス台車特有の猫の鳴き声みたいな音もしないから)
2012/11/06(火) 10:45:12.51ID:VTnoI3DU
7回想774列車
2012/11/06(火) 12:45:30.23ID:Ad6g1QJ/ >>6
インダイレクトマウント台車だからな
DT21系台車なら側受けで支えるし、ダイレクトマウント台車なら枕バネで支えるが国鉄形でのダイレクトマウント台車は301系や201系900番台くらいしか採用されてない
インダイレクトマウント台車だからな
DT21系台車なら側受けで支えるし、ダイレクトマウント台車なら枕バネで支えるが国鉄形でのダイレクトマウント台車は301系や201系900番台くらいしか採用されてない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【ラジオ】永野芽郁、田中圭との不倫疑惑後初の『ANNX』で謝罪「誤解を招くような行動…反省」「本当にごめんなさい」★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【芸能】永野芽郁 「オールナイトニッポンX」出演のためニッポン放送入り 30人を超える報道陣集まる中… [jinjin★]
- コメ5キロ、最高値4220円 16週連続上昇、前年比2倍 ★2 [蚤の市★]
- 【芸能】永野芽郁、不倫報道にラジオ生放送で 「誤解を招くような行動を反省」「信頼を取り戻せるように頑張ります」 [冬月記者★]
- 【国際】スペイン、大規模停電で国家安全保障会議を臨時に開催 ポルトガルでも列車運行できず [ぐれ★]
- 障害年金、不支給が倍増3万人に 24年度、幹部交代で厳格化か | 共同通信 [少考さん★]