鉄模やってるけど
型式で検索して
四国以外の全国各地で使用されのフレーズを何度見た事か・・・orz
そんなかつての気動車王国、四国を大いに語りましょう。
国鉄四国総局
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2008/09/07(日) 16:14:06ID:UHKHY8K7
110回想774列車
2009/05/30(土) 18:27:38ID:FMqP0wO2 保守
来島どっくの坪内氏が
「私に四国の国鉄を任せたら数年で黒字にしてみせますよ」的なことを
豪語していた、と誰かが言っていた。氏の威光も晩年には曇ったが…
来島どっくの坪内氏が
「私に四国の国鉄を任せたら数年で黒字にしてみせますよ」的なことを
豪語していた、と誰かが言っていた。氏の威光も晩年には曇ったが…
112回想774列車
2009/06/27(土) 15:52:09ID:EyyvcCUh 高校野球で甲子園に向かって池田が汽車乗ってたね。
113回想774列車
2009/07/09(木) 02:08:12ID:mWKghuDT そして蔦監督の乗車していたキハ5711が事故って廃車になった。
115武庫川女子大学総長 ◆gqBBZUnUPk
2009/09/02(水) 06:37:43ID:aondGTmb お、そうそう。
中央西線電化で高松運転所にやってきたキハ181、洋式トイレを撤去して、
そのスペースが車内販売の詰め所に様変わり。
中央西線電化で高松運転所にやってきたキハ181、洋式トイレを撤去して、
そのスペースが車内販売の詰め所に様変わり。
116回想774列車
2009/09/02(水) 10:18:27ID:veO5E64F ttp://art2.photozou.jp/pub/338/1338/photo/714675_org.v1251604055.jpg
119回想774列車
2009/09/13(日) 09:11:40ID:IvBz99HF 〒マークのキユ25懐かしいな
この車両は四国だけ
末期は急行も牽引してた
この車両は四国だけ
末期は急行も牽引してた
120回想774列車
2009/09/14(月) 17:07:25ID:8BHiOuqm 牽引?
末期でなくとも急行運用はあった。
末期でなくとも急行運用はあった。
121回想774列車
2009/09/20(日) 09:03:32ID:LsIyGSX9 徳島の鍛冶屋原線が、今も残っていたら、どうなってたんだろう。 昭和47年1月廃止。
123回想774列車
2009/09/25(金) 11:09:15ID:q1E6xskG そういや四国の国鉄→JRでそれ以降路線まるごと廃止ってないよね。
124回想774列車
2009/09/25(金) 11:10:18ID:q1E6xskG あ、小松島港線があったか…(汗)…徳島県ばっかり…
125回想774列車
2009/09/26(土) 21:27:09ID:WHlRmTSK 鉄ピクの最初の四国特集で面白いことが書いてあった。
四国内の夜行列車は、本土決戦に備えて日中の空襲を避ける目的で引いた貨物列車の筋が元になってるんだってさ。
四国総局最初の仕事って所なのかな。
四国内の夜行列車は、本土決戦に備えて日中の空襲を避ける目的で引いた貨物列車の筋が元になってるんだってさ。
四国総局最初の仕事って所なのかな。
127回想774列車
2009/10/20(火) 21:42:22ID:wTEwUUh+ >>115
>中央西線電化で高松運転所にやってきたキハ181、洋式トイレを撤去して、
そのスペースが車内販売の詰め所に様変わり。
キロ180-1な。洋式トイレを撤去して、 そのスペースが車内販売の詰め所に様変わりしキロ180-151となった。
さらにキロハ180-5となるんだが。
>中央西線電化で高松運転所にやってきたキハ181、洋式トイレを撤去して、
そのスペースが車内販売の詰め所に様変わり。
キロ180-1な。洋式トイレを撤去して、 そのスペースが車内販売の詰め所に様変わりしキロ180-151となった。
さらにキロハ180-5となるんだが。
128九州電機大好き
2010/01/01(金) 23:23:06ID:0S76RBG6 四国独特の郵便ディーゼルカー キユ25
129九州電機大好き
2010/01/01(金) 23:25:35ID:0S76RBG6 ワフ21000・22000
門
鳥栖駅常備 ワフ
21325
中には、 札
岩見沢駅常備
ロ
ワフ
122532
四
高松駅常備
ロ
ワフ
121065 もある。
特に北海道と四国に有った。違いは黄線 北海道のは、車体下側
四国のは車体中央に黄線が入っていました。
門
鳥栖駅常備 ワフ
21325
中には、 札
岩見沢駅常備
ロ
ワフ
122532
四
高松駅常備
ロ
ワフ
121065 もある。
特に北海道と四国に有った。違いは黄線 北海道のは、車体下側
四国のは車体中央に黄線が入っていました。
130キユ25好き
2010/05/07(金) 00:24:14ID:Pj11hLpz 四国オリジナルのキハ58ベースの郵便車(昭和59年だったかな郵便車廃止まで走った)
で、末期には急行いよ等に連結されたみたい。1〜4号まであり、1,2が平窓タイプ、3〜4がパノラミックウィンドーとなっていて、
印象も異なる。この時代普通列車にはまだまだ冷房化も進んでなかった時代に、作業効率向上のため冷房装置標準搭載でした。
ただこれらの車両は当時の郵政省所有で、純粋な国鉄の営業車両というのとは少し異なるようでしたが、
このキユ25をはじめ、キロ28格下げの5200番台など、気動車王国四国を支えた、
気動車急行たちが懐かしいです。
で、末期には急行いよ等に連結されたみたい。1〜4号まであり、1,2が平窓タイプ、3〜4がパノラミックウィンドーとなっていて、
印象も異なる。この時代普通列車にはまだまだ冷房化も進んでなかった時代に、作業効率向上のため冷房装置標準搭載でした。
ただこれらの車両は当時の郵政省所有で、純粋な国鉄の営業車両というのとは少し異なるようでしたが、
このキユ25をはじめ、キロ28格下げの5200番台など、気動車王国四国を支えた、
気動車急行たちが懐かしいです。
131tyr5tyre
2010/05/09(日) 21:25:32ID:N0pyKLjh 皆さんも女性専用車両の問題を知って下さい
男性を不当に排斥している鉄道会社の悪事である女性専用車両。
男性に不便をきたす女のわがままを認めるわけにはいきません。
この女性専用車両の問題点を的確に指摘した動画番組をご覧いただき、
みなさんも、どんどん鉄道会社や国土交通省にクレームを送り付けましょう。
<番組>
http://www.youtube.com/watch?v=eJulroCYvt0&feature=PlayList&p=2CBF5FE163F75C23&playnext_from=PL&index=0&playnext=1
---------------------------------
<JR東日本>
http://voice2.jreast.co.jp/user_input.aspx
<東京メトロ>
http://www.tokyometro.jp/contact/goiken/index.html
<京王>
http://www.keio.co.jp/contact/form/index.html
<東急>
http://faq.tokyu.co.jp/EokpControl?&event=CE0002&cid=10144
---------------------------------
男性を不当に排斥している鉄道会社の悪事である女性専用車両。
男性に不便をきたす女のわがままを認めるわけにはいきません。
この女性専用車両の問題点を的確に指摘した動画番組をご覧いただき、
みなさんも、どんどん鉄道会社や国土交通省にクレームを送り付けましょう。
<番組>
http://www.youtube.com/watch?v=eJulroCYvt0&feature=PlayList&p=2CBF5FE163F75C23&playnext_from=PL&index=0&playnext=1
---------------------------------
<JR東日本>
http://voice2.jreast.co.jp/user_input.aspx
<東京メトロ>
http://www.tokyometro.jp/contact/goiken/index.html
<京王>
http://www.keio.co.jp/contact/form/index.html
<東急>
http://faq.tokyu.co.jp/EokpControl?&event=CE0002&cid=10144
---------------------------------
132回想774列車
2010/05/31(月) 06:11:46ID:8Gr/P2IK 四国の商店街空き店舗率(県庁所在地)
松山 16.3%
高知 14%
徳島 12.3%
高松 12.2%
商店街の衰退度
松山>>>高知>>>徳島>高松
衰退チャンピオン松山w
松山 16.3%
高知 14%
徳島 12.3%
高松 12.2%
商店街の衰退度
松山>>>高知>>>徳島>高松
衰退チャンピオン松山w
133武庫川女子大学総長 ◆gqBBZUnUPk
2010/06/02(水) 06:52:08ID:/DznxqlM 「つばさ」として上野から秋田に行き、間合い使用で「あおば」にも用いられていたキハ181系、
8両ほどが海を渡って四国に飛ばされて来たけれど、
”四国の東海道本線”を走破する特急列車が1往復増強(これに伴って急行「うわじま」1往復が廃止)されるにとどまったのはどうしたものか?
8両ほどが海を渡って四国に飛ばされて来たけれど、
”四国の東海道本線”を走破する特急列車が1往復増強(これに伴って急行「うわじま」1往復が廃止)されるにとどまったのはどうしたものか?
134武庫川女子大学総長 ◆gqBBZUnUPk
2010/06/02(水) 07:08:39ID:/DznxqlM >>133の時点で、高松運転所に所属する特急型車両は総勢5編成44両となったわけで。
最初の26両のみが新車で、のちに「しなの」のお古34両のうち8両が海越えで合流(残り26両は「やくも」に充当)。
その後に、奥羽南線電化完成に伴って485系1000番とキハ58系急行「きたかみ」になった「つばさ・あおば」のお古のうちの8両が
淋しく海越え。
キロ180−1とキハ180−1が、こんな歌を歌いながらつぶやいていたという。
流されて
http://www.youtube.com/watch?v=4HbUHKGpw_4
最初の26両のみが新車で、のちに「しなの」のお古34両のうち8両が海越えで合流(残り26両は「やくも」に充当)。
その後に、奥羽南線電化完成に伴って485系1000番とキハ58系急行「きたかみ」になった「つばさ・あおば」のお古のうちの8両が
淋しく海越え。
キロ180−1とキハ180−1が、こんな歌を歌いながらつぶやいていたという。
流されて
http://www.youtube.com/watch?v=4HbUHKGpw_4
135回想774列車
2010/06/27(日) 01:46:43ID:a/SxFOdS 模型見ていたら、キユだけ天井のRが低く平べったいんで
別形式からの改造かと思いきやwikiさんは新造とな。
お客用よりも早く分散冷房のっけた事と関連でもあるのかなぁ。
別形式からの改造かと思いきやwikiさんは新造とな。
お客用よりも早く分散冷房のっけた事と関連でもあるのかなぁ。
136回想774列車
2010/08/17(火) 17:41:47ID:Oxs/e0wY 宇和島〜宿毛、奈半利〜甲浦を開通させて四国環状特急を走らせよう。車両は特急はまかぜの引退キハ181を国鉄色に変えて、高松始発の右回り、左回りを1日1本ずつだ。
137回想774列車
2010/08/18(水) 12:44:08ID:T5AfL5LR 四国の181が44両になったのは、昭和61年11月改正前に車掌室付きキハ180が2両増えた時。
138回想774列車
2010/08/18(水) 12:48:32ID:T5AfL5LR この車掌室付きキハ180形2両は、昭和61年11月改正でキロ180 200番台になった。
139回想774列車
2010/08/20(金) 10:04:05ID:E3rDx3q7 もう一回、岡山(快速)→宇野(連絡船)→高松(急行土佐)→高知に行きたい
140坂井輝久
2010/08/21(土) 17:59:34ID:4sLcIz77 アルプスの牧場を長く流してくれたよな
141回想774列車
2010/11/23(火) 20:24:53ID:KJWl7RHY 鳴門線電化
142回想774列車
2010/11/29(月) 01:55:45ID:OwyGJ7bf 四カマ
143回想774列車
2011/01/10(月) 16:05:29ID:TjRDPDhg 準急 せと
144武庫川女子大学総長 ◆gqBBZUnUPk
2011/02/04(金) 21:02:57ID:9OSVg+MO >>137
,. - ─── - 、
/ , `ヽ.
/〃//,. ,ィl/|l ト、 !、 、 ヽ
ー'´| | l |1 | !l. l| ! | l.|ヽ ! !、 ',
YレV!ヒエ「! |l.「_ト!Ll」| l l l
! lハイJ | ´|_jヽ. リ,! ! l. l | へえ、そうだったの?
|l |l.} ー , L _,ハl.lトl l. | l
|l ilト、 n '' ,1l|ィ| |l l |
_ 二,ニ^tュ--ェ_t1」l.|l !リ|_lノ
r7´ f r┐| 〔/ミヽ>,-、 ̄´
Y ー个‐'t ハ-、_'ゝ、
ヽ ._・ rく ̄ヽト-'丿 ヽ l
/ (・__,)ゝi┬'´ハ` '`|
|ヽ, イ ノ┴くヽヽ、 /
`´ ゝ┬ヘ`ヽ | `ー‐1
ゝノ-‐^ー'一''丶 ヽ ヽ
,. - ─── - 、
/ , `ヽ.
/〃//,. ,ィl/|l ト、 !、 、 ヽ
ー'´| | l |1 | !l. l| ! | l.|ヽ ! !、 ',
YレV!ヒエ「! |l.「_ト!Ll」| l l l
! lハイJ | ´|_jヽ. リ,! ! l. l | へえ、そうだったの?
|l |l.} ー , L _,ハl.lトl l. | l
|l ilト、 n '' ,1l|ィ| |l l |
_ 二,ニ^tュ--ェ_t1」l.|l !リ|_lノ
r7´ f r┐| 〔/ミヽ>,-、 ̄´
Y ー个‐'t ハ-、_'ゝ、
ヽ ._・ rく ̄ヽト-'丿 ヽ l
/ (・__,)ゝi┬'´ハ` '`|
|ヽ, イ ノ┴くヽヽ、 /
`´ ゝ┬ヘ`ヽ | `ー‐1
ゝノ-‐^ー'一''丶 ヽ ヽ
145回想774列車
2011/04/03(日) 19:57:36.91ID:zuv0SStg >>141
そんな噂でもあったの?
そんな噂でもあったの?
146金星51号 ◆zKt8djrH4w
2011/04/03(日) 22:18:16.38ID:vwW7WecJ 阿波電気軌道
147回想774列車
2011/06/05(日) 18:39:44.43ID:AIaVhBsn 鳴門線電化か・・・
廃止、じゃないのねw
廃止、じゃないのねw
148回想774列車
2011/06/12(日) 03:14:30.12ID:1JkJ7JMj もともと鳴門大橋は鉄道併設橋で設計されていたからな。
150回想774列車
2011/09/26(月) 20:41:12.15ID:0fuDVUDY >>149
その名前久しぶりに聞いたよw
その名前久しぶりに聞いたよw
2011/09/28(水) 02:40:03.63ID:JFSIy3G5
>>147-148
そのまま洲本まで乗りこんじゃえばいいのに
そのまま洲本まで乗りこんじゃえばいいのに
154回想774列車
2011/10/04(火) 20:58:59.53ID:wRzXjk/i155坂井輝久 ◆C6YlvmPsWE
2011/10/04(火) 22:09:23.05ID:wACEwwbY 点線であったりハシゴ線であったり地図によりまちまちなんだね
156回想774列車
2011/10/20(木) 00:53:26.57ID:Fm+VskuU 急行とかに乗ると、袋もって車内を巡回しにくるオバチャン
が懐かしい。
が懐かしい。
157回想774列車
2011/11/17(木) 09:38:44.60ID:bha2t3Nt 国鉄色の121系が再登場したな
158回想774列車
2011/11/17(木) 10:56:50.60ID:F/G6N2On159回想774列車
2011/11/18(金) 16:58:34.65ID:qqgJjAXq 121系、なんかが昔と違うと思ったら、スカートが付いてた…
160回想774列車
2011/11/19(土) 16:50:40.70ID:4w9q85LI DF50が牽引する土佐51号に乗りたかった
161回想774列車
2011/11/27(日) 23:08:04.91ID:eGndQtkq 香川県立ミュージアムで開催されていた昭和大鉄道展に行ってきたが
サボで詫間〜多度津とか海岸寺〜多度津ってのもあって
1駅2駅って一体何目的の列車だったんだろうか?
多度津駅を開けておくためか?
サボで詫間〜多度津とか海岸寺〜多度津ってのもあって
1駅2駅って一体何目的の列車だったんだろうか?
多度津駅を開けておくためか?
16214系
2011/11/29(火) 22:16:16.31ID:Igv82Ouh しおかぜ51号は14系でしたな
163回想774列車
2011/11/30(水) 19:33:55.76ID:5NCSP9WM164回想774列車
2011/12/06(火) 13:47:03.31ID:pjIxAQiG165回想774列車
2011/12/19(月) 01:36:05.29ID:FwZ8cMR8167回想774列車
2012/01/05(木) 15:03:15.75ID:8FoCdr2k168回想774列車
2012/02/18(土) 00:00:57.70ID:GuasBrmz ちょっぴり贅沢を味わえた。
169回想774列車
2012/04/26(木) 23:53:50.19ID:QjlW5ESg よかったね。
170回想774列車
2012/04/29(日) 04:54:25.09ID:WJ7goS8y 四国の駅のホームの看板は、駅名標は数回の変遷を経てるが
その他のものには、国鉄時代のものが多く残ってたりしないか?
その他のものには、国鉄時代のものが多く残ってたりしないか?
172回想774列車
2012/08/11(土) 19:16:13.51ID:Sq+bassH それはそれで価値がある。
173回想774列車
2012/08/13(月) 14:50:23.90ID:9viVBYhP174回想774列車
2012/10/03(水) 19:35:11.66ID:cGea3uim 線区別色分けもJR化後、廃れてしまった・・・。
175j7dsfafdふぁa76
2012/10/10(水) 00:13:55.74ID:OBjGieUq JR東日本が行った男性客に対する乗車拒否作戦
JR東日本の本社職員・支社職員・駅員が行った
寝台特急あけぼののレディースゴロンとシートに乗車者する男性客への乗車拒否バリケードです。
男性を侮辱した人権侵害の一連の模様をご覧ください。
http://www.youtube.com/watch?v=RJDXzoXs490&feature=channel&list=UL
http://www.youtube.com/watch?v=taqjOajeu5E&feature=channel&list=UL
JR東日本の本社職員・支社職員・駅員が行った
寝台特急あけぼののレディースゴロンとシートに乗車者する男性客への乗車拒否バリケードです。
男性を侮辱した人権侵害の一連の模様をご覧ください。
http://www.youtube.com/watch?v=RJDXzoXs490&feature=channel&list=UL
http://www.youtube.com/watch?v=taqjOajeu5E&feature=channel&list=UL
176回想774列車
2013/02/22(金) 21:46:37.83ID:lSz7n0GE >>174
国鉄末期で既にさびれていただろ。
国鉄末期で既にさびれていただろ。
177坂井輝久 ◆C6YlvmPsWE
2013/02/22(金) 22:03:18.45ID:2zJ+Iveq 四国の駅名標といえば隣駅の()表示たね。
179武庫川女子大学総長 ◆gqBBZUnUPk
2013/02/26(火) 06:39:00.65ID:oydY/sEc あ、失礼。
>>178の場合は土讃線の「旭」駅における特殊な例。
本来なら下り方面は単に「あさくら」と表示し、
上り方面の場合ならば「こうち(えんぎょうじぐち)」と表記しているところだったはずなのに、
円行寺口駅と高知駅の間には入明駅という、もう一つの無人駅があることを考慮しての特例措置だったのであろうと思ったりもしています。
ちなみに円行寺口駅の上り方面のほうはしっかりと「こうち(いりあけ)」と表示されていましたよw
>>178の場合は土讃線の「旭」駅における特殊な例。
本来なら下り方面は単に「あさくら」と表示し、
上り方面の場合ならば「こうち(えんぎょうじぐち)」と表記しているところだったはずなのに、
円行寺口駅と高知駅の間には入明駅という、もう一つの無人駅があることを考慮しての特例措置だったのであろうと思ったりもしています。
ちなみに円行寺口駅の上り方面のほうはしっかりと「こうち(いりあけ)」と表示されていましたよw
180回想774列車
2013/03/26(火) 08:40:22.14ID:CYrxVHT7 千葉と同じで気動車王国だ
181回想774列車
2013/04/24(水) 22:16:09.41ID:uJPayU1h 鉄道・バス含め唯一の黒字が、松山高知急行線「なんごく号」の四国総局。
182回想774列車
2013/05/30(木) 14:01:45.79ID:noGNZiKo 保守
183回想774列車
2013/09/04(水) 23:56:01.37ID:7qqwc+t+ 突然すみません、四国の郵便・荷物車にハマってしまった者です。
キユ25とキユニ17が併結した列車ってありましたでしょうか?
ご存知の方いらっしゃいましたら、ご教示お願い申し上げます。
よろしくお願いいたします。
キユ25とキユニ17が併結した列車ってありましたでしょうか?
ご存知の方いらっしゃいましたら、ご教示お願い申し上げます。
よろしくお願いいたします。
184回想774列車
2013/09/10(火) 10:15:35.95ID:ywgBPtmq | ̄ ̄ |
| ___|
_|___|_
( ・∀・) ほほう
/<ヽ∞/>\
/ _ <ヽ/ ̄ ̄ ̄ ̄/
____(__(つ/ /__
|\ \/ /
| \ ガガガガ・・・・
| ̄ ̄ |
∧∧ |___ |
( 。_。) 閣下 御質問です _|___|_
/<▽> (・ ) ふむ
|::::::;;;;::/ /<ヽ∞/>\
|:と),__」 /_ <ヽ/ ̄ ̄ ̄ ̄/
|::::::::| ____(_(つ_/ /__
|:::::::| |\ \/ /
|:::::::| | \ ガガガガ・・・・
| ___|
_|___|_
( ・∀・) ほほう
/<ヽ∞/>\
/ _ <ヽ/ ̄ ̄ ̄ ̄/
____(__(つ/ /__
|\ \/ /
| \ ガガガガ・・・・
| ̄ ̄ |
∧∧ |___ |
( 。_。) 閣下 御質問です _|___|_
/<▽> (・ ) ふむ
|::::::;;;;::/ /<ヽ∞/>\
|:と),__」 /_ <ヽ/ ̄ ̄ ̄ ̄/
|::::::::| ____(_(つ_/ /__
|:::::::| |\ \/ /
|:::::::| | \ ガガガガ・・・・
185回想774列車
2014/02/11(火) 01:10:51.57ID:bXc3Dj6q あ
186回想774列車
2014/02/11(火) 01:27:52.93ID:rRDD4Jg4 e
原則的に郵便車は合造車であっても1列車につき1両しか併結していなかったため、
そのキユ25とキユニ17の組み合わせは定期・季節列車ではありえず、
臨時入場などの突発的な場合にはありえたと考えたほうがよい。
原則的に郵便車は合造車であっても1列車につき1両しか併結していなかったため、
そのキユ25とキユニ17の組み合わせは定期・季節列車ではありえず、
臨時入場などの突発的な場合にはありえたと考えたほうがよい。
187回想774列車
2014/03/23(日) 22:26:24.64ID:NR3PlDz7 なる
188回想774列車
2014/06/11(水) 21:36:51.11ID:ImUGGvRJ 中学生の頃だったかな。
夏休み広島まで出掛けて四国ワイド周遊券手に入れて有効期間中毎日乗り倒してたな。高松から中村まで夜行に泊まったりして。
夏休み広島まで出掛けて四国ワイド周遊券手に入れて有効期間中毎日乗り倒してたな。高松から中村まで夜行に泊まったりして。
189回想774列車
2014/08/03(日) 20:33:11.54ID:eUZs+nmv それはしらなかった
190回想774列車
2014/10/14(火) 22:58:35.89ID:8huNqHkm 営業熱心だったな
191九州電機大好き
2014/10/23(木) 18:34:13.64ID:8QaH0Rt+ 四カマ 四マツ
192回想774列車
2014/11/14(金) 01:36:06.74ID:3Gt6SUt8 行先が中村の中村さん限定の団体ツアー。
運転士も車掌も中村で揃えると言うこだわりようw
運転士も車掌も中村で揃えると言うこだわりようw
193回想774列車
2014/11/16(日) 09:32:31.90ID:d6f4JmzE ディーゼル特急を運転するのはごもっともだが、高松〜多度津間以外は最高速度が95km/hも達していない
そんな状態でディーゼル特急を運転しても、所要時間では急行と差別化がはかれないので、問題になる
なので、まず路線の高速化を多度津〜新居浜間、高松駅口(高徳線分離)で行う
都市近郊区間における普通列車が遅いため、急行や将来投入する特急のダイヤに悪影響を及ぼす
そのため、徳島・松山へ関西本線大阪口電化で不要になる奈良気動車区のキハ35系を投入して、客車列車を一部置き換える
有料型団体臨時用途として、12系試作車を主に14両(スハフ4、オハフ3、オハ7)配置し、定期急行列車としても利用
まあ、これでも見てくれ
43.10 JTB時刻表四国部分(改行外してくれ)
ttp://books.google.co.jp/books?id=b5TW3qf7JBQC&pg=PA174&lpg=PA174&dq=%E3%81%84%E3%82%8852%E5%8F%B7&source=bl&ots=
74XLNw69jf&sig=YMk126iN9cvM1bh8_KtCWrrx6SU&hl=ja&sa=X&ei=8t5nVI3OLOXXmAWLqoDwBw&redir_esc=y#v=onepage&q&f=false
そんな状態でディーゼル特急を運転しても、所要時間では急行と差別化がはかれないので、問題になる
なので、まず路線の高速化を多度津〜新居浜間、高松駅口(高徳線分離)で行う
都市近郊区間における普通列車が遅いため、急行や将来投入する特急のダイヤに悪影響を及ぼす
そのため、徳島・松山へ関西本線大阪口電化で不要になる奈良気動車区のキハ35系を投入して、客車列車を一部置き換える
有料型団体臨時用途として、12系試作車を主に14両(スハフ4、オハフ3、オハ7)配置し、定期急行列車としても利用
まあ、これでも見てくれ
43.10 JTB時刻表四国部分(改行外してくれ)
ttp://books.google.co.jp/books?id=b5TW3qf7JBQC&pg=PA174&lpg=PA174&dq=%E3%81%84%E3%82%8852%E5%8F%B7&source=bl&ots=
74XLNw69jf&sig=YMk126iN9cvM1bh8_KtCWrrx6SU&hl=ja&sa=X&ei=8t5nVI3OLOXXmAWLqoDwBw&redir_esc=y#v=onepage&q&f=false
194回想774列車
2014/12/29(月) 16:52:34.72ID:OuDcQzHZ 社会人野球が強くて、四国にはプロ球団がなかったが
局対抗戦をやったらプロ並みに観客を集められるかもと言われてたものだ。
「よんてつ」の幟や鉢巻で盛大に応援合戦してた写真を見たことがある
局対抗戦をやったらプロ並みに観客を集められるかもと言われてたものだ。
「よんてつ」の幟や鉢巻で盛大に応援合戦してた写真を見たことがある
195回想774列車
2015/05/14(木) 15:43:18.90ID:6O9RpqKp 高徳本線の栗林駅前後が
国鉄時代にしてはかなり早い時期に
高架化されてますが
そこまでして高架化した理由は何ですか?
国鉄時代にしてはかなり早い時期に
高架化されてますが
そこまでして高架化した理由は何ですか?
196回想774列車
2015/05/14(木) 21:08:47.29ID:lCUVbwc7 やる気と気合い
197回想774列車
2015/05/15(金) 01:02:15.09ID:qp0FX7T6198回想774列車
2015/05/15(金) 12:38:19.34ID:VQbkXOAC200回想774列車
2015/05/16(土) 20:16:15.80ID:oqkTHwQN 四国特急のヘッドマークの絵柄は
凝っていてよかったなぁ。
今のはシンプル過ぎてつまらんわ。
凝っていてよかったなぁ。
今のはシンプル過ぎてつまらんわ。
201回想774列車
2015/05/16(土) 20:58:17.53ID:RkrHP6Xj シンプルな文字だけが良かった。
白板急行HM最高。
白板急行HM最高。
202回想774列車
2015/05/17(日) 12:43:19.93ID:IgWgcxB4203回想774列車
2015/05/18(月) 19:45:55.38ID:vkNCEWmS 四国の絵入りヘッドマークを画像検索でググってもヒットしないなぁ
しおかぜ しまんと 南風 うずしお いしづち
みんないい絵柄なのに
しおかぜ しまんと 南風 うずしお いしづち
みんないい絵柄なのに
204回想774列車
2015/05/22(金) 11:38:16.40ID:SL0rH7We やるかやらないかは自由!!
超本命で暇なときに遊んでみて
何となくやってみたらウハウハですた↑
□をsに変換、※を削除する
□nn2ch.n※et/s12/83arisa.jpg
超本命で暇なときに遊んでみて
何となくやってみたらウハウハですた↑
□をsに変換、※を削除する
□nn2ch.n※et/s12/83arisa.jpg
205回想774列車
2015/05/24(日) 23:42:53.47ID:2woml8f1 >>203
ヘッドマーク画像は検索すればすぐ出てくるじゃん
たとえばこことか
ttp://nihonkai.exp.jp/hm/index/sk.html
実物を正面からどアップで写した画像じゃなきゃ嫌とか贅沢言うなら知らんが
ヘッドマーク画像は検索すればすぐ出てくるじゃん
たとえばこことか
ttp://nihonkai.exp.jp/hm/index/sk.html
実物を正面からどアップで写した画像じゃなきゃ嫌とか贅沢言うなら知らんが
208回想774列車
2015/05/26(火) 13:53:19.14ID:z0vWOfiS こんなミミズの死にかけたような絵柄のどこがええねん。
image.search.yahoo.co.jp/search?ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&p=%E3%81%86%E3%81%9A%E3%81%97%E3%81%8A+%EF%BC%91%EF%BC%98%EF%BC%91#mode%3Dsearch
image.search.yahoo.co.jp/search?ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&p=%E3%81%86%E3%81%9A%E3%81%97%E3%81%8A+%EF%BC%91%EF%BC%98%EF%BC%91#mode%3Dsearch
209回想774列車
2015/05/27(水) 02:45:35.86ID:UuZblWUw >>206
いしづち・うずしお・しまんとのHMはJR後だから、国鉄時代にあるわきゃ無えだろ。
いしづち・うずしお・しまんとのHMはJR後だから、国鉄時代にあるわきゃ無えだろ。
210回想774列車
2015/05/27(水) 21:16:46.39ID:9zFBcH8T >>206
国鉄時代じゃなくてJR化後すぐのやつだな
しまんとは赤トンボ、うずしおは穴子?が描いてある
ttp://www.geocities.jp/quiz_trainotoko/trainnaotoko/headmark/aiueo.htm
ttp://www.geocities.jp/quiz_trainotoko/trainnaotoko/headmark/sashisuseso.htm
本州を走っていた国鉄時代の電車うずしおのもあった
ttp://gingaexp.web.fc2.com/hm/hm_3.htm
国鉄時代じゃなくてJR化後すぐのやつだな
しまんとは赤トンボ、うずしおは穴子?が描いてある
ttp://www.geocities.jp/quiz_trainotoko/trainnaotoko/headmark/aiueo.htm
ttp://www.geocities.jp/quiz_trainotoko/trainnaotoko/headmark/sashisuseso.htm
本州を走っていた国鉄時代の電車うずしおのもあった
ttp://gingaexp.web.fc2.com/hm/hm_3.htm
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 日経平均終値 3万1136円 2644円安 過去3番目の下げ幅 [どどん★]
- 日経平均急落「どこまで下がるのか」「様子を見るしかない」…個人投資家ら動揺 [蚤の市★]
- 元フジ・長野智子、被害女性Aが中居正広の自宅訪問を断れなかった理由を推察「私は嫌だったら行かない」「女性アナでもいろいろいる」★2 [冬月記者★]
- 加藤金融担当大臣 株価下落に「投資家らは冷静な対応を」 長期・積立・分散投資の重要性を踏まえ投資判断が重要 [Hitzeschleier★]
- 【茨城】車体がバランス崩して転落…フォークリフトから小1男児が転落し死亡 父親(29)逮捕…フォーク部分に子ども3人乗せる 筑西市 [Ailuropoda melanoleuca★]
- トランプ氏、関税で強硬姿勢維持-「市場のことは少し忘れてほしい」★2 [おっさん友の会★]
- 加藤財務大臣「トランキーロ あせんなよ!」株価急落を受けて [731544683]
- 株価暴落・関税戦争・世界恐慌のタイミングにバカ高い “初任給” で大量採用した新卒社員 ⇐ こいつら どうすんのよ(´・ω・`) [485983549]
- 【上げ材料なし】NVIDIA、無事クズ株になる [458340425]
- ▶兎田ぺこら最強
- NISAでインデックス投資してる奴、全員含み損を抱えるwwwwwwwwwww [882679842]
- 【速報】日経平均終値2644円の値下がり、過去3番目の下落幅😫 [583597859]