X



KDDI auひかり 50

2024/12/09(月) 06:00:28.20ID:h6mrDpMP
auひかり 公式サイト
https://www.au.com/internet/

障害・メンテナンス情報
https://www.kddi.com/phone/au-hikariphone/notice/

各種設定・ご利用ガイド:auひかりサポート
https://www.au.com/support/service/internet/auhikari/guide/

auひかり ちゅら
https://www.au.com/okinawa_cellular/hikari/user/

auひかりではプロバイダー間での回線品質差はありません

前スレ
KDDI auひかり 48
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1675109036/

KDDI auひかり 49
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1703851243/
2025/04/02(水) 10:47:07.81ID:Bn3bq2e4
>>291
欲しい機能がwifiであってルーターでないなら、APとかBRIDGEとかのモードにすればよい
スイッチがついていると思う
その設定は?
2025/04/02(水) 11:53:36.17ID:D9EjjmSy
>>291
ブリッジってモードでwifiルーターをセットアップすると、wifiルーターはアドレスが割り振られないから
スマホのデフォルトゲートウェイの設定は192.168.0.1にすれば良い
2025/04/02(水) 17:26:35.78ID:hGnuFq9c
WiFiルーターもPCからアクセスしやすいようにIPアドレス割り振ってる
299名無しさんに接続中…
垢版 |
2025/04/02(水) 21:16:22.82ID:1dAzRe35
>>293-298

ありがとうございます
無事使えるようになりました
2025/04/03(木) 09:14:51.63ID:nJf83mVO
>>298
297です
そう言えば、私もwifiルーターの設定画面へログインできるから
IPアドレス割り振られてるね
2025/04/03(木) 21:54:23.56ID:YksudSRf
ルーター、APなど利用が固定されてる機器はIPアドレスを決め打ちで割り振っといた方が管理しやすい
2025/04/04(金) 10:02:54.01ID:Uk9Iyb6M
auひかり電話値上げ
2025/04/04(金) 10:12:41.32ID:wpVudjRN
ガイシュツ
2025/04/06(日) 14:21:12.34ID:AQl5f7s0
niftyで契約してるけど解約すんの複雑すぎる
電話一本で出来ないのかよ
音声ガイダンス複雑だしめんどすぎる
2025/04/06(日) 19:10:10.28ID:Y5nsVqdx
契約する時は簡単でも値ける時は大変
サポート呼び出した方が早いのでは?
2025/04/09(水) 11:19:29.88ID:wksvUC7z
最近は減ったけど、申し込みはネットで簡単にできるのに解約は電話オンリーで中々繋がらなくてイライラするのたまに出くわすのよな
307名無しさんに接続中…
垢版 |
2025/04/11(金) 20:06:31.77ID:iXFNg6Yk
ルーターをブリッジモードで繋いだときに、PCを有線で繋ぐには
レンタルルーターとブリッジモードのルーターどちらに繋ぐべきですか
2025/04/11(金) 20:35:42.18ID:711wNOt1
どっちでもおk
2025/04/11(金) 23:05:39.17ID:U9mQMMJM
ブリッジモードのルーターにつながんとルーターが操作できんだろ
310名無しさんに接続中…
垢版 |
2025/04/11(金) 23:56:40.16ID:iXFNg6Yk
どっちに繋いでもwifi端末とPCのSMBが繋がらん
2025/04/12(土) 00:10:37.48ID:9FSQxnJI
ひょっとしてFire StickのKODI?

あれは難しいんよw
2025/04/12(土) 06:22:43.76ID:lfM7CV46
>>310
ゲートウェイを合わせてますか?
313名無しさんに接続中…
垢版 |
2025/04/12(土) 11:38:36.51ID:fa0ZlvHM
>>312
良く分からん
vp4とか6のこと?
2025/04/12(土) 16:51:45.62ID:t3aGp7VW
>>307
インターネットに近いのはauからレンタルしてる機器だから
そっちに繋いだ方が早いのは確か
アドレスはどれも192.168.0.xxxだからどっちに繋いでてもどっちの設定も出来る
2025/04/12(土) 17:40:08.11ID:9FSQxnJI
馬鹿が語ってるでをい
2025/04/12(土) 20:08:32.36ID:lfM7CV46
>>313
LAN内でIP固定、デフォルトゲートウエイ空欄ならWANと通信しようがない
2025/04/12(土) 20:14:35.74ID:D2IolX5E
TCP/IPの通信の仕組みを勉強していただく必要がある
318名無しさんに接続中…
垢版 |
2025/04/12(土) 20:38:29.02ID:fa0ZlvHM
auって通信の仕組みを自分で勉強しないと使えん回線だったのか
2025/04/12(土) 20:48:30.03ID:lfM7CV46
サポート料金払えば見てくれる
2025/04/13(日) 12:39:19.55ID:A4jHf4Ve
>>304
解約の電話したら引き留め案件もらいました。

@nifty auひかりのインターネット月額利用料が6か月分無料となります。
 
 ▽対象サービス
 ・@nifty auひかり月額利用料
 ・高速サービス(5ギガ・10ギガ)
 ・Wi-Fiパック(内蔵無線LAN)
 ・おうちどこでもWi-Fi
 ・VDSLモデム/ONU利用料
 ※上記のうち、お客様の現在ご利用中のサービスが6か月分無料となります。

 ◆◆ ご注意 ◆◆
  お客様から、特典の適用開始時期をご指定いただくことはできません。
  対象サービスを複数ご利用になっている場合、サービスによっては無料期間が1か月遅れる場合があります。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 お客様への特典適用期間について
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 適用開始月          :2025年5月
 適用終了月          :2025年10月  ※6カ月

 実際のご請求金額は@nifty会員向けアプリ「マイ ニフティ」にて
 ご確認いただけます。
 毎月請求金額が決まり次第プッシュ通知でお知らせいたしますので、
 プッシュ通知をオンにしていただけるようお願いい
321名無しさんに接続中…
垢版 |
2025/04/15(火) 19:46:20.26ID:u7k1J7J+
グローバルIPを変えたいけど、ONU一体型のBLM3000HMだからPCにMACアドレスを設定するテクが使えなくて困ってる。
壊れたフリして交換してもらえばいいかな。
322名無しさんに接続中…
垢版 |
2025/04/20(日) 01:06:27.00ID:dGGXKODc
今フレッツ光とワイモバでauひかりとuqに移ろうか考えてるんだけど、キャッシュバックとか考えたらネットとスマホ同時に契約した方が良いのかな?
uqって既にauひかりがある場合、シム単のキャッシュバック3万円以上になるよね?
それともauひかりと同時に契約しないと3万円にならないかな?
2025/04/20(日) 01:38:24.29ID:+x1wdLwD
3万円・3万円と唱える奴が多いが何を基に3万円と言ってんの?

自宅セット割を入れて3万円?
2025/04/20(日) 04:24:34.39ID:UqLtVdOv
AUひかり契約してる本人、家族が他社からSIM単体でUQモバイルにのりかえして自宅セット割適用になると3万円もらえる。
AUひかり契約してないと自宅セット割適用にならないからキャッシュバックは2万円。
ワイモバイルもソフトバンク光契約してる本人、家族にキャッシュバック3万円だしてるからお互いにやめられない。
2025/04/20(日) 23:44:06.52ID:+x1wdLwD
減額されるだけなのに
キャッシュバック3万円とはこれ如何に
2025/04/22(火) 09:08:44.62ID:3VuSa72/
およよ
2025/04/26(土) 19:38:54.90ID:h/QKUXEV
KDDIのこれからはauひかりよりスターリンク
個人的にはシェアドアクセスのエリアでも5ギガ、10ギガやってほしい
2025/04/27(日) 06:01:29.12ID:wBymra6H
万博会場ではスターリンクで助かった
329名無しさんに接続中…
垢版 |
2025/04/28(月) 13:49:29.89ID:GIYB9ChT
5Gにして2.5GのNICに繋いで計測しても、上り下り共に1.2Gくらいなんだけど、こんなもん?
2025/04/28(月) 19:46:33.00ID:KbgYd/1g
>>329
auの計測サイトを試してみたら?JAVA使うけど
ウチの場合は3.5Gbps~4.0Gbpsぐらいだね
一時期10Gに変更してた時は5.5Gbps~7.0Gbpsと振れ幅が大きかった
今は5Gに戻したが
331名無しさんに接続中…
垢版 |
2025/04/28(月) 21:57:00.42ID:v0hpffUu
ありがとうございます。NICが2.5Gbpsなので2Gbpsくらい出てくれるとうれしいんですが
公式試してます
2025/04/29(火) 01:00:00.21ID:AIs4l37n
>>330
10ギガから5ギガにするのってお金取られるの?
2025/04/29(火) 07:56:36.83ID:96Sg4IvY
>>332
5G⇔10G変更手数料が3300円と10Gオプションの差額780円がかかる
変更にはサポートにメールか電話で問い合わせる必要があり毎月1回まで変更可
5G10Gはオプション扱いなので気軽に変更できるよ
2025/04/29(火) 08:01:09.30ID:96Sg4IvY
10G→5Gなら差額780円が毎月の請求から減るので
10Gが必要無いなら5Gの方が良いよ
2025/04/29(火) 17:16:06.09ID:yrMjTk2C
>>330 >>331
RTL8125Bチップ搭載のNICを使ってますが、KDDIのサーバーとの相性が悪いからか
公式サイトでは計測後の速度が実態に合っていません。低い数値が表示されます。

こちらの環境ですと、Googleの速度テストが実態に合っていると思われます。
「インターネット速度テスト」で検索すると、Google測定ページが表示されます。
2025/04/29(火) 19:35:46.77ID:96Sg4IvY
>>335
接続する経路と時間帯で計測速度は上下するのでどれが正確で間違いなんてわからんよ
2025/04/30(水) 20:33:27.71ID:2UuSk16n
>>336
もちろんです。
335の投稿をしたのは、KDDIのサーバーが万能ではないと言いたかったからです。
2025/04/30(水) 23:17:21.67ID:41havIj0
シェアドアクセスのエリアでも5ギガ、10ギガやってほしい
特に5ギガはNTT東西がやってないからユーザーからみたら選択肢になると思うんだけどな
339名無しさんに接続中…
垢版 |
2025/05/07(水) 20:45:27.77ID:ACszXvOC
auスマホ料金を月220~330円値上げ…KDDIが8月から、「スターリンク」接続利用可能 [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1746615683/
2025/05/11(日) 18:40:01.02ID:RqCT+bej
Cloudflare DNS(マルウェアブロック)
IPv4
プライマリ: 1.1.1.2
セカンダリ: 1.0.0.2
IPv6
プライマリ: 2606:4700:4700::1112
セカンダリ: 2606:4700:4700::1002
341名無しさんに接続中…
垢版 |
2025/05/11(日) 21:08:22.32ID:T7zTJQjd
ルーターdns指定出来たっけ?
342名無しさんに接続中…
垢版 |
2025/05/11(日) 22:47:57.88ID:dmREx80n
>>340
スマホのプライベートDNSに入れようと思ったら
IPアドレスじゃダメだって
1.1.1.2のホスト名はなんじゃろか?
343名無しさんに接続中…
垢版 |
2025/05/12(月) 08:38:42.87ID:fmQX0qop
>>342
windowsならpowershellで
Resolve-DnsName 1.1.1.2
344名無しさんに接続中…
垢版 |
2025/05/12(月) 11:33:28.48ID:KvoaEmsf
>>343
ベッドでスマホだったから、安易に聞いてしまった、スマン
IPv6は cloudflareの方が相当早いね

C:\>nslookup dns.adguard.com
Addresses: 2a10:50c0::ad2:ff
2a10:50c0::ad1:ff
94.140.15.15
94.140.14.14

C:\>nslookup security.cloudflare-dns.com
Addresses: 2606:4700:4700::1002
2606:4700:4700::1112
1.1.1.2
1.0.0.2

C:\>ping 1.1.1.2
1.1.1.2 からの応答:時間 =18ms TTL=57

C:\>ping 94.140.15.15
94.140.15.15 からの応答:時間 =24ms TTL=56

C:\>ping 2606:4700:4700::1002
2606:4700:4700::1002 からの応答: 時間 =24ms

C:\>ping 2a10:50c0::ad2:ff
2a10:50c0::ad2:ff からの応答: 時間 =72ms
2025/05/13(火) 08:59:54.89ID:KktsiLQt
ポリシー何だろうけど、DHCPでプライマリーDNSを変更出来るようにして欲しいな。
346名無しさんに接続中…
垢版 |
2025/05/13(火) 09:22:39.53ID:0NBi18XV
>>344
cloudflareに変えてましたが、見たこと無い広告が表示されるようになったので
元の dns.adguard.comに戻しました
cloudflareの方が実際のレスポンスも良い感じだったんだけど、残念
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況