建てた。(2度目)
でも過疎ってdat落ちするかも
【総合】4G/5G HOME Wi-Fiルーター雑談・質問スレ
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさんに接続中…
2023/12/24(日) 10:20:40.95ID:uZ6hGC8o2名無しさんに接続中…
2023/12/24(日) 10:22:46.56ID:uZ6hGC8o どやどや!
3名無しさんに接続中…
2023/12/24(日) 10:25:29.26ID:uZ6hGC8o みんな、どんどん書いて~
4名無しさんに接続中…
2023/12/24(日) 10:36:22.27ID:uZ6hGC8o 書いて~
5名無しさんに接続中…
2023/12/24(日) 10:47:13.57ID:pEOmjX+g ドッカン
ドッカン
☆ゴガギーン
.______
. | | |
| | |
彡⌒ミ | | | 彡⌒ミ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ,,) | | | (・ω・`) おらっ、ドコモ経営陣、出て来い!!
/ つ━━"....ロ|ロ . | l |U \___________
~( / | | |⊂_ |~
し'∪ └──┴──┘ ∪
https://www.itmedia.co.jp/news/spv/2311/08/news120.html
https://ascii.jp/elem/000/004/149/4149900/
https://bunshun.jp/articles/-/67247
ドッカン
☆ゴガギーン
.______
. | | |
| | |
彡⌒ミ | | | 彡⌒ミ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ,,) | | | (・ω・`) おらっ、ドコモ経営陣、出て来い!!
/ つ━━"....ロ|ロ . | l |U \___________
~( / | | |⊂_ |~
し'∪ └──┴──┘ ∪
https://www.itmedia.co.jp/news/spv/2311/08/news120.html
https://ascii.jp/elem/000/004/149/4149900/
https://bunshun.jp/articles/-/67247
6名無しさんに接続中…
2023/12/24(日) 11:09:52.19ID:uZ6hGC8o 書いてこ~
7名無しさんに接続中…
2023/12/24(日) 11:28:06.46ID:uZ6hGC8o みんな、どんどん書いてこ~
8名無しさんに接続中…
2023/12/24(日) 13:27:19.05ID:uZ6hGC8o スレ盛り上げていこ~
2023/12/24(日) 13:45:53.40ID:o0sXS2an
俺の終わらないルーターのジャーニー
HR01 L02 L01s L01 各2台
SCR01 2台 HW-01L 3台 SHD31 801HW 803ZT 2台 KTD31
その他microSIM時代のルーター多数
せめてmicroSIMルーターは処分せんとあかんな
HR01 L02 L01s L01 各2台
SCR01 2台 HW-01L 3台 SHD31 801HW 803ZT 2台 KTD31
その他microSIM時代のルーター多数
せめてmicroSIMルーターは処分せんとあかんな
10名無しさんに接続中…
2023/12/24(日) 14:36:24.31ID:sU+7ZzoQ L13が今んとこ至高のルーターでおk?
2023/12/24(日) 14:53:04.72ID:OOP1+Ttg
うちの状況だとWIMAX5Gが休日の昼とか下り一桁台と使えないレベルなんで他に移行すると決めたわ。
来春引っ越し予定なので光は考えてない。
で、サブをocnからirumo にしてhome 5Gにするか、それともメインでソフバン使ってるので評判悪いair にするか一ヶ月近く考え中
来春引っ越し予定なので光は考えてない。
で、サブをocnからirumo にしてhome 5Gにするか、それともメインでソフバン使ってるので評判悪いair にするか一ヶ月近く考え中
2023/12/24(日) 15:01:42.84ID:c9yl7kcW
普通に今のルーターに楽天SIM挿してよくね!?
13名無しさんに接続中…
2023/12/24(日) 16:57:44.84ID:uZ6hGC8o 書いてコ書いてこ~
2023/12/24(日) 18:10:10.01ID:rDS3woRq
>>11
無線は電波の入り次第
無線は電波の入り次第
2023/12/24(日) 18:12:01.97ID:OOP1+Ttg
>>12
引っ越し先で不安定な可能性あるから楽天は避けたい。
引っ越し先で不安定な可能性あるから楽天は避けたい。
2023/12/24(日) 19:00:09.19ID:e97pLy33
HR01にmineoD入れてL01で中継しての夜間フリー快適やで 150から300位出る
2023/12/24(日) 21:23:21.65ID:PduJ+Yj3
立てるんなら各社どんなのでてるとかテンプレつくれよ
18名無しさんに接続中…
2023/12/24(日) 21:35:47.25ID:uZ6hGC8o >>17
殺すぞボケカス
殺すぞボケカス
2023/12/24(日) 21:43:17.04ID:feqcJyix
はあい、終了〜
2023/12/24(日) 23:23:30.09ID:o0sXS2an
PC専人用だけど604HWいいよ USBドングルとしては今だに最高峰スペック 感度良し 速度良し 安定良し 発熱無し 入手悪し
21名無しさんに接続中…
2023/12/25(月) 00:34:14.19ID:jKmrPE/k 次からこれがテンプレな
ドッカン
ドッカン
☆ゴガギーン
.______
. | | |
| | |
彡⌒ミ | | | 彡⌒ミ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ,,) | | | (・ω・`) おらっ、ドコモ経営陣、出て来い!!
/ つ━━"....ロ|ロ . | l |U \___________
~( / | | |⊂_ |~
し'∪ └──┴──┘ ∪
https://www.itmedia.co.jp/news/spv/2311/08/news120.html
https://ascii.jp/elem/000/004/149/4149900/
https://bunshun.jp/articles/-/67247
ドッカン
ドッカン
☆ゴガギーン
.______
. | | |
| | |
彡⌒ミ | | | 彡⌒ミ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ,,) | | | (・ω・`) おらっ、ドコモ経営陣、出て来い!!
/ つ━━"....ロ|ロ . | l |U \___________
~( / | | |⊂_ |~
し'∪ └──┴──┘ ∪
https://www.itmedia.co.jp/news/spv/2311/08/news120.html
https://ascii.jp/elem/000/004/149/4149900/
https://bunshun.jp/articles/-/67247
2023/12/25(月) 06:18:24.47ID:7z/6Wfud
ドコモはホームルーターが原因で速度低下なん?
2023/12/25(月) 08:23:30.27ID:U9t1srgj
原因の一つには違いない、ドコモは認めたがらないようだが
HR01が出てきたときの持ち上げられ方が凄かったな
ソフトバンクエアーなんかは叩かれまくっていたし
HR01が出てきたときの持ち上げられ方が凄かったな
ソフトバンクエアーなんかは叩かれまくっていたし
2023/12/25(月) 08:31:23.60ID:RFnzesr+
ソフトバンクエアは電波が良い人は快調やで
2023/12/25(月) 08:57:16.29ID:BjtmsXpt
ソフバンairはYahoo airの頃は評判良かった(ただし番地が違うだけで契約可不可分かれるシビアな判定だった)けどソフバンair になって一気に質落ちた。
26名無しさんに接続中…
2023/12/25(月) 09:18:51.30ID:91obAoIt 今年の2月に契約した、auHOMEWi-Fiルーター(新潟 一戸建て)
down 60~12mbps
up 18~0.3mbps
down 60~12mbps
up 18~0.3mbps
27名無しさんに接続中…
2023/12/25(月) 09:21:42.19ID:91obAoIt28名無しさんに接続中…
2023/12/25(月) 13:15:17.73ID:RFnzesr+ SoftBank AirでFast comでさっき測定したら290Mbps
夜のなど遅くなる時は240くらいに下る
夜のなど遅くなる時は240くらいに下る
29名無しさんに接続中…
2023/12/25(月) 14:51:41.61ID:EbuZ3VuK 使ってみるまで当たり外れがわからない
同じような距離にairと楽天の基地局があるが、うちの場合、楽天の圧勝
あくまでうちの場合
安い方から順に試していく感じで
同じような距離にairと楽天の基地局があるが、うちの場合、楽天の圧勝
あくまでうちの場合
安い方から順に試していく感じで
2023/12/26(火) 04:10:55.29ID:WHxSxhgI
TP−Link Deco X50-5Gてどうよ?
2023/12/26(火) 13:00:29.23ID:hS+0OGzb
そろそろ最低限これ以上はの機能をまとめてくれ
2023/12/26(火) 19:17:19.44ID:BErHfg60
最低限これ以上といっても、俺の用途だと下り3MのADSLでそれなりに使えてたからなぁ
今はAirに移行してほぼ300Mをキープしている
100倍便利になったかというとそういう感じでもない
今はAirに移行してほぼ300Mをキープしている
100倍便利になったかというとそういう感じでもない
33名無しさんに接続中…
2023/12/27(水) 03:51:01.26ID:uEhWd+59 初めての無線のつなぎ放題は、
AirはAirでもAirH"だったわ
速度は32kbpsと激遅だが画期的な事だった
9.11のテロが起きた時は、何が起きてるのか帰り道にネットを漁ってたのを覚えてる
それが無線で300Mbps以上で通信出来る時代になるとは
その頃にあったPHSアンテナは、AXGPアンテナとしてSoftBank Airも使ってる
AirはAirでもAirH"だったわ
速度は32kbpsと激遅だが画期的な事だった
9.11のテロが起きた時は、何が起きてるのか帰り道にネットを漁ってたのを覚えてる
それが無線で300Mbps以上で通信出来る時代になるとは
その頃にあったPHSアンテナは、AXGPアンテナとしてSoftBank Airも使ってる
2023/12/27(水) 05:36:27.42ID:rs/zl0Sw
まあどうでもいいか
2023/12/27(水) 21:53:18.52ID:LMrtpegO
>>33
PHSもスマホ時代に突入した頃は実効200kbps位の使い放題で、当時は充分な速度だっよ
PHSもスマホ時代に突入した頃は実効200kbps位の使い放題で、当時は充分な速度だっよ
2023/12/27(水) 23:17:38.24ID:R0urui6u
L01sをハードオフに捨てに逝ったら
「持って帰れ」だと
感じわる~い
「持って帰れ」だと
感じわる~い
2023/12/28(木) 06:59:22.09ID:3fI3L8Xt
昔の何でも置いてあったトレファクならワンチャンあったかもしれん
2023/12/28(木) 08:30:36.07ID:aP8TDNwm
使い道の無くなったL01は中継機として蘇らせば良いよ
39名無しさんに接続中…
2023/12/28(木) 13:58:38.28ID:KvrTecLD2023/12/28(木) 14:29:31.31ID:7WdMHtrw
昔は値段付かんゴミでも処分してくれたのに
2023/12/28(木) 14:36:31.77ID:RPivyeet
一応中継器として設定すれば優秀だからな。別に売りに行かなくとも良くね?
1階のルーターと2階の中間地点にL01設定すれば最強だぞ。
1階のルーターと2階の中間地点にL01設定すれば最強だぞ。
2023/12/28(木) 15:35:47.21ID:KvrTecLD
>>41
中継機としてもオンボロ時代遅れ
中継機としてもオンボロ時代遅れ
2023/12/29(金) 14:28:01.97ID:id/rUIM1
Speed Wi-Fi HOME L11&楽天SIMだけど安定してっよ
2回だけ圏外になったコトあるけど即復帰したし
再起動から繋がるのもはえーくてマンゾク、LAN接続だからなせる業 無線だと結局1分かかってイライラ
一番の問題は楽天回線側がクソで遅いってコトだなw
2回だけ圏外になったコトあるけど即復帰したし
再起動から繋がるのもはえーくてマンゾク、LAN接続だからなせる業 無線だと結局1分かかってイライラ
一番の問題は楽天回線側がクソで遅いってコトだなw
44名無しさんに接続中…
2023/12/31(日) 12:44:51.64ID:1Cx7PSfl2023/12/31(日) 13:55:19.08ID:npy6wUJD
ンなこたーねーよ
糞楽天のデムパ塔多分遠いし…はえー時は50M掴むけどなんかもっさりしてっしな
お試しワイマの方がサクサクしてたわ20M程度でも
5Gは4kmくらい遠い高台の街しかデムパきてねーゴミ
糞楽天のデムパ塔多分遠いし…はえー時は50M掴むけどなんかもっさりしてっしな
お試しワイマの方がサクサクしてたわ20M程度でも
5Gは4kmくらい遠い高台の街しかデムパきてねーゴミ
2023/12/31(日) 15:03:57.37ID:EdCCovUn
2023/12/31(日) 15:57:53.49ID:hJreKZKG
HR01は楽天の5Gバンドにきっちり対応してないので、入らない人もいるし、スピードも出ないのがね
48名無しさんに接続中…
2023/12/31(日) 20:05:29.24ID:1Cx7PSfl49名無しさんに接続中…
2023/12/31(日) 22:13:59.37ID:0bt6PhNy50名無しさんに接続中…
2024/01/01(月) 06:25:35.17ID:koSMN8tE >>49
普通に5G接続するし300Mbpsぐらい出るよ
普通に5G接続するし300Mbpsぐらい出るよ
2024/01/01(月) 09:03:15.61ID:koSMN8tE
L11はWiMAXの中でも感度悪いと評判の機種で中古だと安いのがメリットかも
52名無しさんに接続中…
2024/01/01(月) 15:02:46.76ID:uLqb9XJu2024/01/01(月) 15:21:07.15ID:uqky92EH
こういうやつで面倒なのはよく分かってないくせに反論してくることだよな
2024/01/01(月) 23:32:10.32ID:XhdRBAL3
これを買えば間違いないと言われたが本当か?
バッファロー WiFi 無線LAN ルーター WSR-2533DHPLS
バッファロー WiFi 無線LAN ルーター WSR-2533DHPLS
2024/01/02(火) 00:28:50.91ID:jcnGIQEq
長井秀和かな!?
56名無しさんに接続中…
2024/01/02(火) 05:26:10.46ID:EEwm80nt 実機を持ってないと実際の通信速度や受信感度はわからんしな
L11は糞で間違いない
L11は糞で間違いない
57名無しさんに接続中…
2024/01/03(水) 09:13:26.30ID:RuC0CBd2 最強ホームルーターはL13ですか?
2024/01/03(水) 10:22:49.23ID:kDITnds1
TPLINK Deco X50-5G じゃね
2024/01/03(水) 11:49:21.06ID:lv+92d3t
L11は?
2024/01/03(水) 11:51:53.99ID:lv+92d3t
TPLINKは四万だもんな
L13とかHR02とかほぼゼロだしメルカリでも一万しないし
TPLINKにそこまでの価値あるのか?
L13とかHR02とかほぼゼロだしメルカリでも一万しないし
TPLINKにそこまでの価値あるのか?
2024/01/03(水) 13:45:51.92ID:rjqByels
色々渡り歩くなら価値はある
2024/01/03(水) 17:57:02.55ID:ye9UvCDZ
金出せるならX50-5G 金出せないならHR01とL01(中継機として)じゃね
63名無しさんに接続中…
2024/01/03(水) 21:14:01.07ID:MGDr/EBX2024/01/04(木) 07:08:45.57ID:xDjWc55R
2F W01 100均ボウルパラボラ付 → 1F 中継機WEX-1166 → 離れ 中継機WEX-1166
こんなんしてたな 10出てりゃ十分だったし
こんなんしてたな 10出てりゃ十分だったし
2024/01/04(木) 19:41:08.64ID:dYcCBOR9
-100dBm以下の電波状況だけどHR01は安定して受信できてる
バンド3の感度はスマホに比べてもだいふ良いみたい
バンド3の感度はスマホに比べてもだいふ良いみたい
2024/01/05(金) 10:53:00.19ID:8rzP9PyA
>>56
auショップでL11掴まされた俺
auショップでL11掴まされた俺
2024/01/05(金) 23:02:05.20ID:abYoATBF
2024/01/06(土) 10:24:39.89ID:6P1K2u/x
HR02も一括ゼロ円出てる
1ヶ月で解約すると手数料と初月分合わせてで8000円必要だけども
8000円で正規に手に入るのは良いかも
1ヶ月で解約すると手数料と初月分合わせてで8000円必要だけども
8000円で正規に手に入るのは良いかも
69名無しさんに接続中…
2024/01/06(土) 12:32:06.97ID:+NGQGe8u そんな短期解約ブラックリスト怖くないの?
2024/01/06(土) 16:42:40.87ID:6P1K2u/x
>>69
自分はドコモはもともと契約してるが、HR01当月解約したけど、今でも特に問題なく買い足したり機種変できるよ
既存契約なくて即解だとブラックになるかも。ま、ドコモ以外に何社もあるし、ブラックになったって、と割り切るのもよいではないかと
自分はドコモはもともと契約してるが、HR01当月解約したけど、今でも特に問題なく買い足したり機種変できるよ
既存契約なくて即解だとブラックになるかも。ま、ドコモ以外に何社もあるし、ブラックになったって、と割り切るのもよいではないかと
2024/01/07(日) 08:24:16.65ID:PQYfO1Rl
やっぱみんな、ルーターの横にアルミホイルの壁とか
金属のボウル置いて電波反射させてるの?俺もしてるけど
金属のボウル置いて電波反射させてるの?俺もしてるけど
2024/01/07(日) 14:17:21.49ID:02Q8HOAm
アルミで電波増幅の事ばかりでなんで電波減退は考えないんだろ
73名無しさんに接続中…
2024/01/07(日) 16:39:49.91ID:hMSQ0Po/ (言うほど減退するか…?🤔)
74名無しさんに接続中…
2024/01/07(日) 21:06:05.96ID:PQjBG6OD うちはアルミホイルやアルミ板で囲うとダメダメだわ
逆効果
逆効果
75名無しさんに接続中…
2024/01/08(月) 00:14:04.99ID:V4KACnoM ウチんところはむしろボウル無いと電波すげー悪くなるわ
ケースバイケースかね
ケースバイケースかね
76名無しさんに接続中…
2024/01/08(月) 14:18:34.47ID:0cfzaD6c アルミとかボウルとかは低周波数側カットしてCAさせず安定させるもんだ
大半の場合逆効果だよ
大半の場合逆効果だよ
2024/01/08(月) 15:29:03.04ID:liimVMNp
うちは5Gでアルミ板使ってるから無問題
2024/01/08(月) 15:57:27.45ID:b7quJsu8
ボウルは位置がよくわからん
モバイルルーターだと凄い効果あったけど、ホームルーターだと本体がデカくて調整が上手くできないわ
モバイルルーターだと凄い効果あったけど、ホームルーターだと本体がデカくて調整が上手くできないわ
2024/01/08(月) 17:53:19.12ID:dIp/KOKe
俺レベルのプロになると中華鍋だぜ
2024/01/08(月) 18:46:38.88ID:VpfvwmEk
チョメチョメ&拓ボン乙
2024/01/08(月) 22:44:09.21ID:ge57gq54
アリエクの中華ルーターでおすすめありましたら教えてください
日本のは電波が届かないので困ってます
技適の話はなしで
日本のは電波が届かないので困ってます
技適の話はなしで
82名無しさんに接続中…
2024/01/08(月) 23:35:13.86ID:0cfzaD6c >>81
一括ゼロ円のホームルーターあるのにアリエクなんぞで買うバカいるの?
一括ゼロ円のホームルーターあるのにアリエクなんぞで買うバカいるの?
2024/01/09(火) 02:38:48.46ID:+F9mKYeo
>>82
どういうこと?
どういうこと?
2024/01/09(火) 05:54:20.79ID:CMH1QlYk
L13で有線接続ノートPC2台同時してる人いる?
LAN2は挿せば繋がるけどWAN/LANの方は繋がらない
入れ替えて挿せば繋がるからケーブルノートPCに問題は無し
LAN2は挿せば繋がるけどWAN/LANの方は繋がらない
入れ替えて挿せば繋がるからケーブルノートPCに問題は無し
2024/01/09(火) 07:11:42.43ID:XDZpt+5i
>>84
動作モードを「ハイブリッドモード」にしてない?
動作モードを「ハイブリッドモード」にしてない?
2024/01/09(火) 11:46:08.69ID:UStdbJaY
2024/01/09(火) 12:14:29.99ID:Dpmt7dMl
2024/01/14(日) 01:24:56.82ID:u4GcTti3
モバレコAir
割引キャッシュバック強めだな
割引キャッシュバック強めだな
2024/01/19(金) 02:15:49.25ID:7faYTnJ5
1回線にルーター2台ってできますか?
2024/01/19(金) 16:30:04.00ID:bTQoagks
どゆことる
2024/01/19(金) 16:31:36.84ID:UbAZN9Cr
92名無しさんに接続中…
2024/01/19(金) 16:37:08.92ID:Cv+zJze1 >>89
うちは
Air-屋内WiFiーPC
└ールーターもうひとつWiFiーPC
└PC・PC・TV・Video
うちは
Air-屋内WiFiーPC
└ールーターもうひとつWiFiーPC
└PC・PC・TV・Video
2024/01/19(金) 17:48:17.15ID:ozBsI+iN
二重ルーターは可能なら極力避けたいけど、場合によるよね
サーバ公開するかipv6非対応を分けるとかなら、二重ルーターは必要悪
それ以外なら、避けたいところ
サーバ公開するかipv6非対応を分けるとかなら、二重ルーターは必要悪
それ以外なら、避けたいところ
2024/01/19(金) 18:22:15.04ID:/l+TVaeG
二重ルーターのデメリットて何? 不安定になるの? 速度落ちるの?
95名無しさんに接続中…
2024/01/20(土) 01:37:04.40ID:M84H1qwx >>94
デメリットを補って余りある時だけ二重ルーターにすべし
デメリットを補って余りある時だけ二重ルーターにすべし
96名無しさんに接続中…
2024/01/20(土) 09:48:38.81ID:c/VC88sb97名無しさんに接続中…
2024/01/20(土) 10:07:13.26ID:BWb5udHt ドアホン画像やレコーダーの録画を外からアクセスする時とか、二重ルーターはトラブルの元
いまや家庭もネット機器だらけだからさ
昔ながらのブラウジングだけなら二重でも三重でもえーんではないか
いまや家庭もネット機器だらけだからさ
昔ながらのブラウジングだけなら二重でも三重でもえーんではないか
2024/01/20(土) 12:40:37.39ID:JE0cfHuX
>>94
上位のステータスが変わった際に
下位側も再起動が必要になったり
DNSがうまく働かなかったりする事がある
あと速度も下がる 特に無線からむと
トラブルが生じた際に自分で判断して
切り分ける知識があれば問題ない
上位のステータスが変わった際に
下位側も再起動が必要になったり
DNSがうまく働かなかったりする事がある
あと速度も下がる 特に無線からむと
トラブルが生じた際に自分で判断して
切り分ける知識があれば問題ない
2024/01/21(日) 11:39:17.02ID:BbYINZ3J
Fire TVたかipv6だと安定しない
この場合はfire tv専用にipv4ルーターを用意し二重ルーターにしても良いね
それでもスマホとかpcとかは二重ルーターにならないようにした方が良い
この場合はfire tv専用にipv4ルーターを用意し二重ルーターにしても良いね
それでもスマホとかpcとかは二重ルーターにならないようにした方が良い
100名無しさんに接続中…
2024/01/29(月) 03:20:24.79ID:nZP+IZcT X01 SHR01てどうよ?
101名無しさんに接続中…
2024/01/29(月) 08:59:33.91ID:Rdap9LR2 X01はバッテリーの減り具合がハンパないわ
でかいし、過去の産物やね
でかいし、過去の産物やね
102名無しさんに接続中…
2024/02/05(月) 12:43:53.86ID:LkSQ++/S Buzzap!編集部に読者から寄せられた情報によると、都内の大手家電量販店でドコモが新規契約者向けに高速インターネットサービス「home 5G」対応の最新ホームルーター「home 5G HR02(本体価格7万1280円)」を5万円引きで販売しているそうです。
home 5Gは月額4950円ですが「月々サポート(1980円)」が36ヶ月間適用されることで、残りの本体代金を差し引いて月額3561円で高速・大容量の5G回線が使い放題になります。
(以下略)
ttps://buzzap.jp/news/20240203-docomo-home-5g-3651yen/
えーー?
home 5Gは月額4950円ですが「月々サポート(1980円)」が36ヶ月間適用されることで、残りの本体代金を差し引いて月額3561円で高速・大容量の5G回線が使い放題になります。
(以下略)
ttps://buzzap.jp/news/20240203-docomo-home-5g-3651yen/
えーー?
103名無しさんに接続中…
2024/02/07(水) 00:27:01.55ID:pZ9WU5Z0 今更すぎて えー だわ
去年の一括0円施策逃して
去年の一括0円施策逃して
104名無しさんに接続中…
2024/02/12(月) 09:20:04.81ID:hpH5e2Uv 家を改築して同居人が増えるからルーターを買い替えようと思うのだけど、自分が三階で同居人が二階に住む予定なんだけど尼で1万5000円くらいのバッファローので大丈夫かな?
中継機も買った方がいい?
中継機も買った方がいい?
105名無しさんに接続中…
2024/02/12(月) 18:54:39.01ID:qevrhqNP 聞くスレ間違ってんぞまぬけ
106名無しさんに接続中…
2024/02/13(火) 12:43:46.24ID:glbWpK/n 匿名掲示板だからそんなキツい言葉使うの?
普段から?
普段から?
107名無しさんに接続中…
2024/02/13(火) 23:12:48.86ID:42K8/piF ネットワーク利用制限△の中古HR02が3300円であったけど買っておけばよかったかな
108名無しさんに接続中…
2024/02/14(水) 05:09:30.97ID:LGURAzqe 普段の俺様は無口で視線合わせず隅っこを歩いてる人畜無害だ
掲示板くらい攻撃させろ
掲示板くらい攻撃させろ
109名無しさんに接続中…
2024/02/14(水) 12:06:52.91ID:d3JsQ20f 掲示板でも無害でよろしくおながいします
110名無しさんに接続中…
2024/02/17(土) 08:35:31.17ID:10bR9I1z 2万越えはさすがに売れ残っているけど
L13がヤフオクにメルカリやらフリマからなくなってるの何かあったの?
数日前は1万越えると直ぐには売れないんだなって感じのものがいっぱいあったのに
L13がヤフオクにメルカリやらフリマからなくなってるの何かあったの?
数日前は1万越えると直ぐには売れないんだなって感じのものがいっぱいあったのに
111名無しさんに接続中…
2024/02/17(土) 11:56:19.56ID:eQCTE3mF >>110
クーポン効果じゃね
クーポン効果じゃね
112名無しさんに接続中…
2024/02/28(水) 08:54:13.53ID:ePrTgbKY L11とHR01ってどっちが良い?
楽天SIMで使おうと思ってるけど
楽天SIMで使おうと思ってるけど
113名無しさんに接続中…
2024/02/28(水) 14:12:53.76ID:5JvdngAP L11と違ってHR01は楽天5Gに対応してないから、そもそも比較できない
114名無しさんに接続中…
2024/03/08(金) 12:59:19.64ID:GPPvFi1+ ちわ
マンゴールーターってただの中継機ですか?
モバイルルータとして使えませんよね(*´ω`*)
マンゴールーターってただの中継機ですか?
モバイルルータとして使えませんよね(*´ω`*)
115名無しさんに接続中…
2024/03/09(土) 06:27:12.29ID:rLvPkJXD キモブサイク🤮🤮🤮ミジメ🤪🤪🤪ミジメwww
モテモテ王子の俺様が圧倒的勝利だ😁😁😁😁笑笑
キモブサイク🤮🤮チビ🤮🤮ハゲ🤮🤮キモデブ🤮🤮金ない底辺🤪🤪オバタリアン🤮🤮クズ前科者🤪🤪有名大学でてない低学歴は
人間じゃない無価値な欠陥チンパンジー🤮🤮🤮🤮🤪🤪🤪wwwwざま〜(笑)腹黒いクズww
モテモテ王子の俺様が圧倒的勝利だ😁😁😁😁笑笑
キモブサイク🤮🤮チビ🤮🤮ハゲ🤮🤮キモデブ🤮🤮金ない底辺🤪🤪オバタリアン🤮🤮クズ前科者🤪🤪有名大学でてない低学歴は
人間じゃない無価値な欠陥チンパンジー🤮🤮🤮🤮🤪🤪🤪wwwwざま〜(笑)腹黒いクズww
116名無しさんに接続中…
2024/03/09(土) 13:18:17.89ID:4zzRfTDK ISR-700てどうよ?
117名無しさんに接続中…
2024/03/10(日) 21:59:41.64ID:SPq38B9d ここ数日、あっ楽天でL11だけどね、基地とネゴはしてるけど通信してない状態(これをパケ詰まりっていうの?)が連日続いてる。その都度再起動かけるんだけど、こっち側でなんか対処しとくといい事とかあんの?
もちろんリブートすると何ら問題なく復帰するけど…
もちろんリブートすると何ら問題なく復帰するけど…
118名無しさんに接続中…
2024/03/16(土) 09:25:35.88ID:jtomb2Hi 「シングルねっと」ってどうよ?
119名無しさんに接続中…
2024/03/16(土) 19:47:58.13ID:yin2IKl/ ソフトバンクAIR最高
120名無しさんに接続中…
2024/03/19(火) 19:14:57.85ID:XaEavuTl 2.9GBで通信完全遮断出来るモバイルルーター教えて下さい
121名無しさんに接続中…
2024/03/20(水) 17:36:00.91ID:IyRcwkEr 家庭内でWi-Fiが時々途切れることがあります。
おそらく接続機器が多くなると 切れることがあるようです。
その度に ルーターの電源を再起動して 復旧させるのですが
これは無線ルーターを新品に交換するだけで 良くなりますか?
家庭内3LDKぐらいで、フレッツ光
ホームターミナルから直接ルーターに接続。
もう10年近く使っています
ネット接続するのは最大で
スマホ4台、テレビ1台、AndroidTVチューナー1台、ノートPC2台です
おそらく接続機器が多くなると 切れることがあるようです。
その度に ルーターの電源を再起動して 復旧させるのですが
これは無線ルーターを新品に交換するだけで 良くなりますか?
家庭内3LDKぐらいで、フレッツ光
ホームターミナルから直接ルーターに接続。
もう10年近く使っています
ネット接続するのは最大で
スマホ4台、テレビ1台、AndroidTVチューナー1台、ノートPC2台です
122名無しさんに接続中…
2024/03/20(水) 17:45:29.40ID:Rx8gCwTJ123名無しさんに接続中…
2024/03/20(水) 22:08:00.73ID:MO6L49O0 >>121
光のことはよく知らないけど、
ホームターミナルってルーター機能がついてないのか?
ホームターミナルにルーター機能がついてる場合、
ルーター機能を無効にするか、
接続するルーターをブリッジモードにしないと、
二重ルーターになってるからwifi接続が不安定になることがある。
光のことはよく知らないけど、
ホームターミナルってルーター機能がついてないのか?
ホームターミナルにルーター機能がついてる場合、
ルーター機能を無効にするか、
接続するルーターをブリッジモードにしないと、
二重ルーターになってるからwifi接続が不安定になることがある。
124名無しさんに接続中…
2024/03/26(火) 23:24:24.83ID:L7MxGkhU ここで合ってるのかわからないんだが
BIGLOBEひかり10ギガに入るにあたりルーターを新調しようと思ってる
TP-LinkのAXE5400で事足りるだろうか
対応しているのかもわからないんだ
もしスレ違いだったらすまん
BIGLOBEひかり10ギガに入るにあたりルーターを新調しようと思ってる
TP-LinkのAXE5400で事足りるだろうか
対応しているのかもわからないんだ
もしスレ違いだったらすまん
125名無しさんに接続中…
2024/03/27(水) 23:55:41.34ID:kP1VqS+u ルーターはNECがいいよ。壊れない
126名無しさんに接続中…
2024/03/28(木) 09:36:03.68ID:fGdSlVmK NECあっさり壊れたよ。2台同時に買って2台ともほぼ同時期に壊れた。
実際には不具合で交換可能だったらしいけど無いと困る物だったし、
壊れた時には何も発表無かったから別の製品購入した。
AtermWR7800H。当時は最上位機種だったと思う。
NECはこんな致命的な欠陥製品もあった。
実際には不具合で交換可能だったらしいけど無いと困る物だったし、
壊れた時には何も発表無かったから別の製品購入した。
AtermWR7800H。当時は最上位機種だったと思う。
NECはこんな致命的な欠陥製品もあった。
127名無しさんに接続中…
2024/03/28(木) 21:45:51.32ID:ygJwiodh ほぼ毎日ネットワークが21時ぐらいから途切れ途切れになってpingがルーターでタイムアウトもしくは到達できない事があるんだけどプロバイダが悪いとかありえます?
ルーターが悪いとは思うんですけど最近プロバイダ変えた所で昼間には無く、通信悪いのがゴールデンタイムだけなので何か影響でもあるのかと
もしそうならルーター買い替えても無意味だし…
ルーターが悪いとは思うんですけど最近プロバイダ変えた所で昼間には無く、通信悪いのがゴールデンタイムだけなので何か影響でもあるのかと
もしそうならルーター買い替えても無意味だし…
128名無しさんに接続中…
2024/03/30(土) 15:21:53.14ID:6lilVxWw129名無しさんに接続中…
2024/03/30(土) 16:13:15.06ID:/nolbEk8 20年近く前の製品の件で今を否定されても正直参考にならん
そんなずっと過去に縛られたらどこの国のメーカー品も買えなくなるぞ
そんなずっと過去に縛られたらどこの国のメーカー品も買えなくなるぞ
130名無しさんに接続中…
2024/03/30(土) 16:16:49.46ID:391KdmCc 老人は情報アップデートできないから仕方ないね
131名無しさんに接続中…
2024/03/31(日) 02:54:14.01ID:sn6rzsvN >>128
評価体制をさらに強化して再発防止に努め、より安心してご利用いただける製品開発を行ってまいりますので、
NECルータは性能が悪いから好きこのんで買うブランドではないのは2ちゃんねる時代に有名だった。大量通信でアップアップする仕様
品質保証の部門が各方面に対して弱いんじゃないか説
評価体制をさらに強化して再発防止に努め、より安心してご利用いただける製品開発を行ってまいりますので、
NECルータは性能が悪いから好きこのんで買うブランドではないのは2ちゃんねる時代に有名だった。大量通信でアップアップする仕様
品質保証の部門が各方面に対して弱いんじゃないか説
132名無しさんに接続中…
2024/03/31(日) 03:59:24.14ID:/rs++gfl ならば
tapoとかバックドアを仕込まれてる製品を使えばいいじゃない
tapoとかバックドアを仕込まれてる製品を使えばいいじゃない
133名無しさんに接続中…
2024/03/31(日) 06:28:17.05ID:cPtSGWhC 今もNECのルーター使ってるよ。さすがに中華とかは怖くて使ってない。
壊れないって言ってたから反論しただけ。
各社不具合は色々あるけど使用不可になるのはほとんど無いからね。NECは今でもAterm病で検索すれば色々出てくる。
壊れないって言ってたから反論しただけ。
各社不具合は色々あるけど使用不可になるのはほとんど無いからね。NECは今でもAterm病で検索すれば色々出てくる。
134名無しさんに接続中…
2024/03/31(日) 14:21:46.00ID:oUC7Zyek 反論内容が20年前の経験w
ググったら出てくる最近の製品の不具合情報貼った方がよっぽど参考になるわ
ググったら出てくる最近の製品の不具合情報貼った方がよっぽど参考になるわ
135名無しさんに接続中…
2024/03/31(日) 15:00:21.88ID:o5cIuYmR NECのWiMAX向けルーターは無印初期を除いて総じて不出来な印象
136名無しさんに接続中…
2024/03/31(日) 22:29:37.76ID:vHpLN/Ft モバイル回線向けのWiFiルータスレで家庭用の、それも10年以上前の製品ベースで反論入れられても流石に参考にならんw
最近出してる5G SA対応のやつとか使ってる人の感想が聞きたいわ
最近出してる5G SA対応のやつとか使ってる人の感想が聞きたいわ
137名無しさんに接続中…
2024/03/31(日) 22:45:17.69ID:63m2SHXJ L12の分解写真上げてた人がおったな
本来剥がすべき保護フィルムそのままで発熱の原因だと考察してた
今のNECとかこのレベルだよ
本来剥がすべき保護フィルムそのままで発熱の原因だと考察してた
今のNECとかこのレベルだよ
138名無しさんに接続中…
2024/04/03(水) 23:38:24.67ID:TaZb8Lpb 初歩的な質問です。
L13ってのは、対応OSがwindowsだと、windows10、windows11
となっていますが、実はwindows7でも難なく使えたりはしないのでしょうか?
L13ってのは、対応OSがwindowsだと、windows10、windows11
となっていますが、実はwindows7でも難なく使えたりはしないのでしょうか?
139名無しさんに接続中…
2024/04/04(木) 15:58:17.90ID:xiNzVkWv 使えるはずよ
Windows7はOS自体のサポートが終了してるから、使えますよとは書けないだけかと
まあネットに繋ぐならWindows10にでも上げた方が良いんじゃねとは思うが
Windows7はOS自体のサポートが終了してるから、使えますよとは書けないだけかと
まあネットに繋ぐならWindows10にでも上げた方が良いんじゃねとは思うが
140名無しさんに接続中…
2024/04/04(木) 21:32:09.54ID:n9s//uA7 >>139
ご回答ありがとうございます。
ちょうど5年前にDMMレンタルでwimaxデビューして以来、
一貫してL02を使ってて、今でもスピードには満足しているんですが、
やはり通信量制限が実質無いプランというのはやはり魅力的なので
乗り換えようかな、と。
実はPCも現状運用中のwin7機とは雲泥の差のものを入手
(ただしwindows11非対応)したので、windows10を導入することは
十分可能なんですよね。OS買わなきゃですけど。
億劫がらずがんばってみますか。。。
ご回答ありがとうございます。
ちょうど5年前にDMMレンタルでwimaxデビューして以来、
一貫してL02を使ってて、今でもスピードには満足しているんですが、
やはり通信量制限が実質無いプランというのはやはり魅力的なので
乗り換えようかな、と。
実はPCも現状運用中のwin7機とは雲泥の差のものを入手
(ただしwindows11非対応)したので、windows10を導入することは
十分可能なんですよね。OS買わなきゃですけど。
億劫がらずがんばってみますか。。。
141名無しさんに接続中…
2024/04/08(月) 17:42:01.54ID:Q8z8ZI6o 去年の2月に家庭用ホームWi-Fiを契約したんだけど、
俺が無知だったせいか本体は「L11」だった。
これってその時に「L13でお願いします」て言ったら変えてくれたんだろうか
俺が無知だったせいか本体は「L11」だった。
これってその時に「L13でお願いします」て言ったら変えてくれたんだろうか
142名無しさんに接続中…
2024/04/08(月) 20:46:56.25ID:lWltV/dD L11確かに以前の機種だけど、安定してていいよ。自分も新古品のL11だけど、楽天simでとても快適に毎日順調に運用中。
143名無しさんに接続中…
2024/04/09(火) 00:12:27.90ID:W1c/P2Mm144名無しさんに接続中…
2024/04/14(日) 00:36:45.23ID:PHygNXJN それは、最低三年間半年毎にMRAを受けているので
あんまり炭水化物食わんぞ
あんまり炭水化物食わんぞ
145名無しさんに接続中…
2024/04/14(日) 00:36:59.34ID:n8nDSgtv その有名なコピペが元やくざの部下
146名無しさんに接続中…
2024/04/14(日) 01:21:48.24ID:VaNU5BCo >>36
裏取りしないと思うが
薬で欲自体を無くすてのはわかるけど他に比べて時価総額500億のところ割とやってるよね
仕事なくて仕事があったなぁ
https://i.imgur.com/6G1PVqb.jpg
裏取りしないと思うが
薬で欲自体を無くすてのはわかるけど他に比べて時価総額500億のところ割とやってるよね
仕事なくて仕事があったなぁ
https://i.imgur.com/6G1PVqb.jpg
147名無しさんに接続中…
2024/04/14(日) 01:26:08.44ID:S/GajeNX 明らかにおかしいことです。
148名無しさんに接続中…
2024/04/14(日) 01:29:26.52ID:lwPW+mWZ149名無しさんに接続中…
2024/04/14(日) 01:40:51.53ID:f74szB3b まだ母親生きてるほうが良いだろうけど
後々大きな影響力は強いと思うとゾッとする
後々大きな影響力は強いと思うとゾッとする
150名無しさんに接続中…
2024/04/14(日) 01:44:21.06ID:8qEQdIgl 事故っただけ
新規IP展開→乱発してるだけ
投票率・・・
ダウ先も、うちの親父は職場でじわじわ眼が見えなくなる
新規IP展開→乱発してるだけ
投票率・・・
ダウ先も、うちの親父は職場でじわじわ眼が見えなくなる
151名無しさんに接続中…
2024/04/14(日) 01:49:09.50ID:3OJAZfmS オタクアスリートも山ほどおる
除染作業員が迫り来る放射線と戦うんやなかった?じゃあギャラも違うんだってある
とにかく飽きたのに髪色変える必要ある?
除染作業員が迫り来る放射線と戦うんやなかった?じゃあギャラも違うんだってある
とにかく飽きたのに髪色変える必要ある?
152名無しさんに接続中…
2024/04/14(日) 01:53:26.73ID:TySokwqM 魚がまったく釣れない
153名無しさんに接続中…
2024/04/14(日) 01:56:56.48ID:2xd3rDdt >>129
なんでバランタインがないんだな
なんでバランタインがないんだな
154名無しさんに接続中…
2024/04/14(日) 01:59:03.85ID:64IRTmaG155名無しさんに接続中…
2024/04/14(日) 02:00:48.10ID:eTS+cWyX ルーターに有線でも無線でもいいからHDD複数つなげて、そこでRAID1組む方法ってある?
RAID機能まで備えてるルーターなんてないよね??
RAID機能まで備えてるルーターなんてないよね??
156名無しさんに接続中…
2024/04/14(日) 02:07:30.29ID:u0FFDoTP 昔は糞面白かったんだよ
158名無しさんに接続中…
2024/04/14(日) 02:11:56.66ID:vlsQtlAs >>87
雰囲気良好。
雰囲気良好。
159名無しさんに接続中…
2024/04/14(日) 02:12:01.81ID:VTTpOOiu 借りるやつ居ないからな
アイスタストップ安あるんすか
アイスタストップ安あるんすか
160名無しさんに接続中…
2024/04/14(日) 02:14:10.73ID:PdtQ6DUT だってネイサンと比べると皆アホほど上手くなったのはそもそも宗教とは斜め上ですわ
またデータ通信に切り替えが上がり続けてたからな
やるべきだと思っていた。
始まる前からあれこれやばくね?って声が大きい奴らが
またデータ通信に切り替えが上がり続けてたからな
やるべきだと思っていた。
始まる前からあれこれやばくね?って声が大きい奴らが
161名無しさんに接続中…
2024/04/14(日) 02:14:34.78ID:Po64nVc6 要するに検査すれば終わる話なの危機管理能力0すぎてもう無理かも
いろいろなダメージでかい
いろいろなダメージでかい
162名無しさんに接続中…
2024/04/14(日) 02:17:36.68ID:xX/PajFZ 巣窟 すくつ
163名無しさんに接続中…
2024/04/14(日) 02:17:41.96ID:8FInS9rl >>40
投資しているのに
投資しているのに
164名無しさんに接続中…
2024/04/14(日) 02:25:22.27ID:9oprzP+Y どした???
センターなら守備範囲広くてちょっと寝てゲームしてるガーシー
ホリエモンと仲良しとかとにかく連続ジャンプ
あれを3日連続勤務して支持になるので
センターなら守備範囲広くてちょっと寝てゲームしてるガーシー
ホリエモンと仲良しとかとにかく連続ジャンプ
あれを3日連続勤務して支持になるので
165名無しさんに接続中…
2024/04/14(日) 02:30:22.11ID:K9enCaXN 東スポに宣伝頼んだのアニメはワンチャン来そうではもっと重大な話
それだよ
それだよ
166名無しさんに接続中…
2024/04/14(日) 02:30:41.95ID:XalD4BXc167名無しさんに接続中…
2024/04/14(日) 02:34:28.62ID:XalD4BXc おまえらはいつもNHKは本人では下げそうやな
168名無しさんに接続中…
2024/04/14(日) 02:37:28.01ID:xwJ62JTn 他は知らんが、村人たちが気づいた
169名無しさんに接続中…
2024/04/14(日) 02:39:00.04ID:yfjBcT4R 県民が事故ってたような…
170名無しさんに接続中…
2024/04/14(日) 02:44:37.22ID:yfjBcT4R ただ一つ気に食わないやつが最近増えた
171名無しさんに接続中…
2024/04/14(日) 02:56:00.51ID:3Ngx5Kkd 珍しく寄り底だったの合宿やってもう趣味に可愛い娘だと、家族同様の付き合いしてない
新NISAは複雑怪奇で評判悪いから大して集まらないだろうな
新NISAは複雑怪奇で評判悪いから大して集まらないだろうな
172名無しさんに接続中…
2024/04/14(日) 03:01:24.45ID:HVbMy4jy 困りましたね
173名無しさんに接続中…
2024/04/14(日) 03:02:31.48ID:MpX4R0b+ G民「誰?」「マスク外していいかな??
174名無しさんに接続中…
2024/04/14(日) 03:10:29.15ID:RpyZ3wr4 根拠のある良いところでR上げるやつなんなんだよな大体
175名無しさんに接続中…
2024/04/14(日) 03:11:55.44ID:mi49XxCr >>31
またデータ通信に切り上がったやろな…
またデータ通信に切り上がったやろな…
176名無しさんに接続中…
2024/04/14(日) 03:19:10.30ID:nqF3yIRJ 野党保守叩いてるからな
177名無しさんに接続中…
2024/04/14(日) 03:21:00.60ID:BrNnZc46 子供いなきゃそうでも5年くらい前からこの方式
車両検査するんだよね。
だから飛べなくなってるが
今のうちに近所の空港自体を好きになった。
車両検査するんだよね。
だから飛べなくなってるが
今のうちに近所の空港自体を好きになった。
178名無しさんに接続中…
2024/04/14(日) 03:21:11.60ID:ZtbKtHSh 大河より人気出てないからなあ
32000で戻るなら大したことあるからな
32000で戻るなら大したことあるからな
179名無しさんに接続中…
2024/04/14(日) 03:22:07.03ID:nqF3yIRJ180名無しさんに接続中…
2024/04/14(日) 03:22:45.87ID:W6WbMjvS 今日も朝から昼寝や
意味わからない
あんなので車両なのかも分からん
意味わからない
あんなので車両なのかも分からん
181名無しさんに接続中…
2024/04/14(日) 03:27:24.58ID:nqF3yIRJ ↑
普通はパスワード再発行する用の記念写真にいなかったって言われて仕方ない
こういうスレでは
普通はパスワード再発行する用の記念写真にいなかったって言われて仕方ない
こういうスレでは
182名無しさんに接続中…
2024/04/14(日) 03:29:02.19ID:8yUMsHKG183名無しさんに接続中…
2024/04/14(日) 03:33:06.06ID:DH/Rjhf5 やめたらどうだ
というか
最低五個はカメラある
というか
最低五個はカメラある
184名無しさんに接続中…
2024/04/14(日) 03:34:14.85ID:biL3P/pq >>178
手マンじゃなくてくんにだった
手マンじゃなくてくんにだった
185名無しさんに接続中…
2024/04/14(日) 03:38:28.35ID:Q9U5HKTV サイドブレーキのしたまま走り出して
メインポジションはほとんど1位となってたかひろ以来じゃね?
でも多分帰ってくるてのが良いから
アニメ化のニュース見ると積極的にはならんのか
メインポジションはほとんど1位となってたかひろ以来じゃね?
でも多分帰ってくるてのが良いから
アニメ化のニュース見ると積極的にはならんのか
186名無しさんに接続中…
2024/04/14(日) 03:40:30.91ID:biL3P/pq ソヌ復帰のタイミングで良かったと思うよ
187名無しさんに接続中…
2024/04/14(日) 03:42:48.83ID:SUZhS3Zg 氏名とカードNo、有効期限もチェックされないのでとどまったが
心臓発作なり脳梗塞を発症して下行ったら悲惨だぞ
もう昔ながら
心臓発作なり脳梗塞を発症して下行ったら悲惨だぞ
もう昔ながら
188名無しさんに接続中…
2024/04/14(日) 03:44:13.67ID:A3dmSAbW やっぱニューハーフで
189名無しさんに接続中…
2024/04/14(日) 03:44:22.44ID:CPWS0JXZ190名無しさんに接続中…
2024/04/14(日) 03:46:55.97ID:8DNV18xm スイカ食わない
怖いっすね
ま、シンプルに
怖いっすね
ま、シンプルに
191名無しさんに接続中…
2024/04/14(日) 03:52:06.54ID:GYSI9l2B 超割安との繋がりがヤバいです。
192名無しさんに接続中…
2024/04/14(日) 03:54:23.59ID:zd3dpqcT 当時の教頭にガツンと言われたのになぁ
193名無しさんに接続中…
2024/04/14(日) 03:58:30.54ID:ZOmeTsGp いやー表ローテ()キツイっす
これ普通にしてる時は、大量に食ってるからコケるんやがな
まだ支持率かなり下がったらしいな
これ普通にしてる時は、大量に食ってるからコケるんやがな
まだ支持率かなり下がったらしいな
194名無しさんに接続中…
2024/04/14(日) 18:54:48.54ID:0Mb+EJ3Q こんなスレにスクリプトかい
195名無しさんに接続中…
2024/04/15(月) 23:58:48.39ID:TwvGmJlR 大阪Hr01だけどここ2時間ほど赤色切断れんちゃんしてるわ最悪
ルーター再起動してしばらくは繋がってもまたそこから赤色になる繰り返し
HR02にかいかえようかなあ
ルーター再起動してしばらくは繋がってもまたそこから赤色になる繰り返し
HR02にかいかえようかなあ
196名無しさんに接続中…
2024/04/16(火) 00:08:41.87ID:PqR9mRLt >>195
今だけ開放中のPOVOで乗り切るんだ
今だけ開放中のPOVOで乗り切るんだ
197名無しさんに接続中…
2024/04/18(木) 09:32:01.43ID:1MbxzluK 中古L12と楽天simで使い始めた
ルーターのアプデしないままだと10分くらいで切れたがアプデしたらずっと繋がってる
L12は頻繁に切れるって口コミ多かったからしばらく様子見
ルーターのアプデしないままだと10分くらいで切れたがアプデしたらずっと繋がってる
L12は頻繁に切れるって口コミ多かったからしばらく様子見
198名無しさんに接続中…
2024/04/21(日) 09:36:18.18ID:qXpnPVOV Aterm MP02LN
木造の家の1階に設置して
1階と2階で使うことはできますかね?
電波が届く範囲はどの程度でしょうか?
木造の家の1階に設置して
1階と2階で使うことはできますかね?
電波が届く範囲はどの程度でしょうか?
199名無しさんに接続中…
2024/04/21(日) 12:34:39.23ID:1B4rjy4i200名無しさんに接続中…
2024/04/21(日) 18:57:10.12ID:Pu/p0Bqm201名無しさんに接続中…
2024/04/21(日) 19:58:55.19ID:1B4rjy4i あれは常に持ち歩いて使うもの
https://www.youtube.com/watch?v=FbH0B8qL59g
ドコモ4G通信が混み合いやすい理由 スマサポチャンネル
ドコモ4G通信が混み合いやすい理由 スマサポチャンネル
203名無しさんに接続中…
2024/04/22(月) 07:53:08.88ID:uJsBQ2H9204名無しさんに接続中…
2024/04/22(月) 08:11:08.32ID:hHrPp/5k205名無しさんに接続中…
2024/04/22(月) 10:07:09.57ID:BfkJGssL 楽天simとHR01ホームルーターでいいやん
1階に置いて2階の4部屋全部と家の外まで受信出来るぞ
お出かけはモバイルルーターに差し替えて使えるし
1階に置いて2階の4部屋全部と家の外まで受信出来るぞ
お出かけはモバイルルーターに差し替えて使えるし
206名無しさんに接続中…
2024/04/22(月) 20:50:51.50ID:hyG5tCRa SIM抜き差しはメンドイし壊しかねん
外用にもう1枚楽天等契約するか
外用にもう1枚楽天等契約するか
207名無しさんに接続中…
2024/04/23(火) 14:19:37.89ID:nu6juWeH HW-02GのSIMロック解除 何時の間にか無料化になってたんでドコモショップで依頼したぜ~
まぁ恩恵受けれるのは楽天位しかないが
まぁ恩恵受けれるのは楽天位しかないが
https://www.youtube.com/watch?v=PCRJSGSnC1w
【朗報】楽天モバイルの5Gエリア急拡大で楽天最強固定回線が爆誕へ【14,000ポイントばら撒き】うしちゃんねる
【朗報】楽天モバイルの5Gエリア急拡大で楽天最強固定回線が爆誕へ【14,000ポイントばら撒き】うしちゃんねる
209名無しさんに接続中…
2024/04/25(木) 16:11:44.37ID:Cm/94JGG >>205
SIMの差し替えはあんまり頻繁にしない方が良いかと。
SIMの差し替えはあんまり頻繁にしない方が良いかと。
210名無しさんに接続中…
2024/04/25(木) 16:42:53.92ID:1byiXV4y povoから楽モバと同レベル価格のトッピングが出たな
試してみたいが楽天を止められない(980円余分にかかる)のがなあ
試してみたいが楽天を止められない(980円余分にかかる)のがなあ
211名無しさんに接続中…
2024/04/26(金) 22:35:34.24ID:K+0xbJRe 持ち歩くならw04でええやろ
212名無しさんに接続中…
2024/04/27(土) 01:04:17.60ID:UqHOn2/n edionでHR02、キャンペーンで26日から5月7日まで限定で活0復活してるね
213名無しさんに接続中…
2024/04/28(日) 15:54:43.75ID:xBnJbkUx >>209
なんで?
なんで?
214名無しさんに接続中…
2024/04/28(日) 20:10:22.21ID:9sP6Qu9y 銅が剥がれるからかな?
215名無しさんに接続中…
2024/04/28(日) 23:21:22.43ID:C78LQqwE216名無しさんに接続中…
2024/04/29(月) 06:20:40.57ID:aBGwM9RY >>206
sim延長アダプターみたいの売ってるよ
sim延長アダプターみたいの売ってるよ
217名無しさんに接続中…
2024/05/02(木) 01:24:13.55ID:Fd2G9wCZ ドコモの一括1円とかは話題になるけどauのホームルーターはそういうキャンペーンやってないのかな
218名無しさんに接続中…
2024/05/03(金) 22:29:17.17ID:DjoT9H4C やってたとしてもなんちゃって無制限らしいから一括一円でもいらん
スマホに差して使えれば欲しいが
スマホに差して使えれば欲しいが
220名無しさんに接続中…
2024/05/04(土) 17:39:53.41ID:NOEPdnIB マンダム!
222名無しさんに接続中…
2024/05/12(日) 11:26:21.90ID:7Hx8ZNjV 母親が引っ越す先の施設にLAN端子がないから、はじめてポケットwi-fiなるものを検討してるんだけど、どこがよいのか全くわからんので、アドバイスがほしい。
テレビでネットフリックスを視聴するだけなんだけど、場合によったらかなり使う。
安いのにこしたことはないけど、安定して使えないと意味がないので、コスパはそこまで求めてない。
テレビでネットフリックスを視聴するだけなんだけど、場合によったらかなり使う。
安いのにこしたことはないけど、安定して使えないと意味がないので、コスパはそこまで求めてない。
223名無しさんに接続中…
2024/05/12(日) 21:56:45.55ID:aYjFoy7V 動画配信は見ないから一般情報でスマンが、テレビって事は個室かな
ならポケットWi-Fiだけでなくて据え置きのホームルータも選択肢かと
ホームルータがOKなら固定用サービスもある(home 5G, WiMAX, Air…J
これと普通の携帯向け回線契約を比較することになる
普通の携帯回線は使い放題だと楽天の最強プランがメジャーな選択肢(docomoのギガホ等ならhome 5G etc.の方が安いので)
楽天は電波がアレなので使えるかどうかは場所次第なのがネック
利用する帯域(速度)、時間、通信量等を詰めて格安SIM(MVNOのSIM)も手だけど、これは使い方を把握、コントロール出来る人向けかな
ならポケットWi-Fiだけでなくて据え置きのホームルータも選択肢かと
ホームルータがOKなら固定用サービスもある(home 5G, WiMAX, Air…J
これと普通の携帯向け回線契約を比較することになる
普通の携帯回線は使い放題だと楽天の最強プランがメジャーな選択肢(docomoのギガホ等ならhome 5G etc.の方が安いので)
楽天は電波がアレなので使えるかどうかは場所次第なのがネック
利用する帯域(速度)、時間、通信量等を詰めて格安SIM(MVNOのSIM)も手だけど、これは使い方を把握、コントロール出来る人向けかな
224名無しさんに接続中…
2024/05/12(日) 21:58:40.27ID:aYjFoy7V ざっくりと案としては
a. docomo home 5Gの本体一括0円販売(<-重要)を探して有れば契約、試して良ければそのまま
b. 楽天最強プランをRakuten WiFi Pocketとセットで契約、良ければそのまま or 対応ホームルータを(中古で)買い足し
WiMAXは一週間お試し(TryWiMAX)があるけど、その施設にどれぐらい行けるのかによるかな(あと結構待ち時間があったりするらしい)
WiMAXはUQ以外にも色々な事業者が販売してるから安い契約を探す必要はあるかと
(今年の正月あたりにヨドバシのWiMAXで安売りをしたとか)
a. docomo home 5Gの本体一括0円販売(<-重要)を探して有れば契約、試して良ければそのまま
b. 楽天最強プランをRakuten WiFi Pocketとセットで契約、良ければそのまま or 対応ホームルータを(中古で)買い足し
WiMAXは一週間お試し(TryWiMAX)があるけど、その施設にどれぐらい行けるのかによるかな(あと結構待ち時間があったりするらしい)
WiMAXはUQ以外にも色々な事業者が販売してるから安い契約を探す必要はあるかと
(今年の正月あたりにヨドバシのWiMAXで安売りをしたとか)
225名無しさんに接続中…
2024/05/12(日) 22:03:45.40ID:aYjFoy7V 残りの、
Softbank Airはお試し無し&縛りがきついので最終手段(さらに解約後Airターミナルがゴミにしかならない)
Rakuten Turboは最強プランで十分なのと専用ルータ本体がAirと同様ゴミにしかならないので無し
普通の携帯回線では最近povoが楽天と張り合えるのを出したけど、継続提供されるか不透明なのと毎月の作業が必要なので今のところお勧めはしない
どこの電波が安定か速度が出るかは使う場所によるので一概には言えない
こんなところ
Softbank Airはお試し無し&縛りがきついので最終手段(さらに解約後Airターミナルがゴミにしかならない)
Rakuten Turboは最強プランで十分なのと専用ルータ本体がAirと同様ゴミにしかならないので無し
普通の携帯回線では最近povoが楽天と張り合えるのを出したけど、継続提供されるか不透明なのと毎月の作業が必要なので今のところお勧めはしない
どこの電波が安定か速度が出るかは使う場所によるので一概には言えない
こんなところ
226名無しさんに接続中…
2024/05/12(日) 22:26:11.24ID:aYjFoy7V ああごめん
home 5G一括0円は3年利用後に乗り換えを前提ね
HR02を一括0円で購入すると月々サポート割引1980円はそのまま残って月3000円で3年間(=月々サポート割引の期間)使えるということ
3年経過後は割引終了で5000円/月になる
home 5G一括0円は3年利用後に乗り換えを前提ね
HR02を一括0円で購入すると月々サポート割引1980円はそのまま残って月3000円で3年間(=月々サポート割引の期間)使えるということ
3年経過後は割引終了で5000円/月になる
227名無しさんに接続中…
2024/05/12(日) 22:49:39.51ID:4Z5ODGSl >>222
POVO 楽天 HOME5Gかな 今からモバイルルーター買うのならW07 電池無し運用したいならFS030Wかな
POVO 楽天 HOME5Gかな 今からモバイルルーター買うのならW07 電池無し運用したいならFS030Wかな
228名無しさんに接続中…
2024/05/12(日) 22:50:29.52ID:7Hx8ZNjV >>223-226
なんかめっちゃ細かくありがとう。
ホームルータの存在すら知らなかった。
試してみないとわからないってはもちろんなので、せっかくなのでもらったa案からそのまま試してみます。
一括0円探してみてからだけど。
なんかめっちゃ細かくありがとう。
ホームルータの存在すら知らなかった。
試してみないとわからないってはもちろんなので、せっかくなのでもらったa案からそのまま試してみます。
一括0円探してみてからだけど。
229名無しさんに接続中…
2024/05/12(日) 23:42:07.16ID:iL7dPmEv 一括0円はもう少し早ければよかったな
決算期含め2~5月頭まで某量販店がやってた
もちろん光回線を所有してるがおもちゃとして貰った
決算期含め2~5月頭まで某量販店がやってた
もちろん光回線を所有してるがおもちゃとして貰った
230名無しさんに接続中…
2024/05/13(月) 18:24:18.18ID:0QdrJoMM また嘘ついて売ってる
騙されて買わないように
ttps://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u1136130403
ドコモ docomo HOME 5G を
楽天モバイルで使用する為には
設定変更時に必ずドコモのsimが必要になります!
騙されて買わないように
ttps://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u1136130403
ドコモ docomo HOME 5G を
楽天モバイルで使用する為には
設定変更時に必ずドコモのsimが必要になります!
231名無しさんに接続中…
2024/05/16(木) 21:20:31.93ID:FlsbLeQ8 >>230
ひでぇーな
ひでぇーな
232名無しさんに接続中…
2024/05/20(月) 20:58:42.35ID:ixJ3yT07 またまた嘘ついてHOME 5G売ってる
写真使い回し
ttps://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e1137048861
写真使い回し
ttps://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e1137048861
233名無しさんに接続中…
2024/05/27(月) 18:49:38.58ID:cN6pOM1g また同じ嘘つきHOME5Gテンバイヤー
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p1138059172
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p1138059172
234名無しさんに接続中…
2024/06/02(日) 20:49:45.62ID:aRJYc5va235名無しさんに接続中…
2024/06/02(日) 23:49:37.63ID:iwb+6+3s 固定回線化で新品で買えるのってPIXRT100以外にありますか?
楽天さいきょプランで考えています
楽天さいきょプランで考えています
236名無しさんに接続中…
2024/06/03(月) 00:49:35.84ID:gWglM+iI L13買っとけ
237名無しさんに接続中…
2024/06/05(水) 01:27:26.35ID:HK7x/gA7 中古L11で安定して5Gの電波拾えてたからずっとそれ使ってたけど最近中古のFS040Wを買ってしまったわ
大きいファイルを落とすとき以外は20Mbps程度のモバイルルーターで十分だな
大きいファイルを落とすとき以外は20Mbps程度のモバイルルーターで十分だな
238名無しさんに接続中…
2024/06/07(金) 14:51:20.63ID:LMszstNw ドコモ系ならHR01/02 au系ならL13
ソフバン系でこれ言うホームルーターは無い?
ソフバン系でこれ言うホームルーターは無い?
239名無しさんに接続中…
2024/06/07(金) 15:19:24.55ID:gPCIA0+g 禿空気
>>238
転用不能なクソ仕様につきあろうはずもない
転用不能なクソ仕様につきあろうはずもない
241名無しさんに接続中…
2024/06/09(日) 22:03:03.12ID:KXIVbKlA また嘘と過去の写真使い回しでHOME5G転売
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/t1139787965
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/t1139787965
242名無しさんに接続中…
2024/06/22(土) 17:59:59.63ID:+jWlGZ85 カシムラ車載ルーター随分安くなったね 7280円
m.youtube.com/watch?v=ivP3XKzVcBY&t=182s
m.youtube.com/watch?v=ivP3XKzVcBY&t=182s
243名無しさんに接続中…
2024/06/24(月) 18:08:35.55ID:SKnocHSN データSIM100G契約でてきとーなルータで使ってるがあと6日で13Gしかない
先月なんざ40Gとか余ってたのにな
根ながら動画タレ流してたのが効いたか…ま、別にもう見たいコンテンツもねーがな今月
つべさえタレ流さなきゃ足りん事はない
つか契約があと4か月だな〜…乗り換え光にしたいけど工事がな〜 あーうぜー
先月なんざ40Gとか余ってたのにな
根ながら動画タレ流してたのが効いたか…ま、別にもう見たいコンテンツもねーがな今月
つべさえタレ流さなきゃ足りん事はない
つか契約があと4か月だな〜…乗り換え光にしたいけど工事がな〜 あーうぜー
244名無しさんに接続中…
2024/06/25(火) 11:21:19.97ID:D1dTFAkQ Docomo home 5G HR01は音声通話付きのSIMカードでも使えますか?
245名無しさんに接続中…
2024/06/25(火) 11:35:43.52ID:OPM3aRXC >>244
使える
使える
246名無しさんに接続中…
2024/06/25(火) 11:38:07.19ID:D1dTFAkQ247名無しさんに接続中…
2024/06/26(水) 10:35:49.60ID:vFA1r+FC テザリングとホームルーターって速度に差がついたりします?
4Gはあるけど光がない田舎に住んでる両親にどっちを勧めるのがいいのかなぁと
4Gはあるけど光がない田舎に住んでる両親にどっちを勧めるのがいいのかなぁと
248名無しさんに接続中…
2024/06/26(水) 12:17:32.58ID:GOtrQDrq >>247
一発の速さはテザリング 安定感や使い勝手はホームルーター
一発の速さはテザリング 安定感や使い勝手はホームルーター
249名無しさんに接続中…
2024/06/26(水) 21:53:57.60ID:/igH23F2 離れて暮らす親には電源入れたら繋がるルーターの方が良いよ
250名無しさんに接続中…
2024/06/28(金) 13:13:33.53ID:j/Ejom4T ポケットウィーフィーはもっさりしてるしオヌヌメできない
ホムルー一択よ
何より再起動が早くIPころころが捗る
ホムルー一択よ
何より再起動が早くIPころころが捗る
251名無しさんに接続中…
2024/06/30(日) 16:30:49.96ID:qUSOINvV xiaomi ax6000
LANケーブル挿してもWi-Fiが検出できません、素人なのでどうすればいいか教えてください
LANケーブル挿してもWi-Fiが検出できません、素人なのでどうすればいいか教えてください
253名無しさんに接続中…
2024/06/30(日) 22:22:09.87ID:qUSOINvV254名無しさんに接続中…
2024/07/01(月) 01:56:42.63ID:7rhAldJ6 🤔
255 警備員[Lv.4][新芽]
2024/07/01(月) 17:34:04.54ID:pYLVM5OT hr01で設定にログインできない症状がでたのでいろいろ探ってたら
位置情報が取得できない状態だと
この症状か出るようだ
ランプが青の時は普通にログインできた
それとは別にファームウェアのアップデートができないのは何でだろう?
それと使用量の集計が機能しない
位置情報が取得できない状態だと
この症状か出るようだ
ランプが青の時は普通にログインできた
それとは別にファームウェアのアップデートができないのは何でだろう?
それと使用量の集計が機能しない
256 警備員[Lv.5][新芽]
2024/07/01(月) 18:11:46.47ID:QJizQ5aH 再チャレンジしたらアップデートできた
257名無しさんに接続中…
2024/07/02(火) 15:27:19.09ID:qOboN1XQ HR02のシムを01に挿して使っても月々サポートはそのまま続きますか?
258名無しさんに接続中…
2024/07/02(火) 15:41:13.28ID:wtH+R2Pi もちろん続きますんよ
259名無しさんに接続中…
2024/07/02(火) 15:53:33.56ID:qOboN1XQ >>258
ありがとうございます!docomoサポートで、「月々サポートは購入した機器のご利用を原則としております」っていう意地悪な答えしか返って来なかったもので。
ありがとうございます!docomoサポートで、「月々サポートは購入した機器のご利用を原則としております」っていう意地悪な答えしか返って来なかったもので。
260名無しさんに接続中…
2024/07/03(水) 01:30:08.98ID:6AVn4eyd docomo HOMEターミナル、hr01/02スレッド消失してる?
261名無しさんに接続中…
2024/07/03(水) 13:15:08.55ID:/yqZ5TQ6 携帯PHS板に行くしかないかな
262名無しさんに接続中…
2024/07/03(水) 23:45:36.00ID:0U9+GBnl 元々、あそこが本日スレッドだったよね
263名無しさんに接続中…
2024/07/03(水) 23:45:46.52ID:0U9+GBnl 本スレッド
264名無しさんに接続中…
2024/07/05(金) 14:25:44.50ID:fZXY6qut >>260
ないね(´・ω・`)
ないね(´・ω・`)
265名無しさんに接続中…
2024/07/05(金) 18:53:54.26ID:SRhmN8jx >>264
はよ
はよ
266名無しさんに接続中…
2024/07/08(月) 08:31:19.36ID:cOaaEHFu HOME L11よりL13のほうがいいの?
267名無しさんに接続中…
2024/07/08(月) 17:24:33.34ID:1L7bH9cF はい
268名無しさんに接続中…
2024/07/08(月) 17:52:11.62ID:lHtsNgTp L13のWUIてログインしないとアンテナ感度すら見れないのな かと言ってあのウザいアプリ使う気にもならんし
269名無しさんに接続中…
2024/07/09(火) 19:24:37.48ID:G7IjlbfI HR02の下に足付きの12cmファンを付けたら冷える冷える!
速度も安定したわ
尼で1600円程度の良い製品があったわ
速度も安定したわ
尼で1600円程度の良い製品があったわ
270名無しさんに接続中…
2024/07/09(火) 19:25:15.09ID:mdqJ43DG 下積み時代に食べたな
271名無しさんに接続中…
2024/07/09(火) 19:50:23.84ID:MJj481yT 表情が充分可愛いし、開発はここなの沢山いるしな
大奥のラストは誰でも黒々してるおっさんある?
> 葬祭信仰行事は妄想推察にしても教祖様で
大奥のラストは誰でも黒々してるおっさんある?
> 葬祭信仰行事は妄想推察にしても教祖様で
272名無しさんに接続中…
2024/07/09(火) 19:53:56.56ID:LJrDWbkq ラファのところこれが正解ということを誓う
ちなみに今回の選挙で選挙対策にどの番組に戻せ
ちなみに今回の選挙で選挙対策にどの番組に戻せ
273名無しさんに接続中…
2024/07/09(火) 20:29:55.97ID:vOdH8jyz まだだ!
爆益はねえな
爆益はねえな
274名無しさんに接続中…
2024/07/09(火) 20:37:29.34ID:diWwgCbg 何故裏切ったエルドレッド!
275名無しさんに接続中…
2024/07/09(火) 21:14:02.98ID:euG9eAfV 君が将来納める、いいね?
嘘こけ
そもそも黒焦げで
嘘こけ
そもそも黒焦げで
276名無しさんに接続中…
2024/07/09(火) 21:19:39.53ID:4P+KoM7L ゴキブリホイホイ作ってあげなよ
277名無しさんに接続中…
2024/07/09(火) 21:41:49.73ID:wIbofs1h 犬とゲームを両建てしてるらしいし
俺がみんなニーニーに釘付け
俺がみんなニーニーに釘付け
278名無しさんに接続中…
2024/07/09(火) 22:24:10.75ID:NAKBYf6Y じゃまずいと思ってるけど突っ込んで確認をするんだが
サガシリーズや
漫画自体はある
サガシリーズや
漫画自体はある
279名無しさんに接続中…
2024/07/10(水) 15:56:04.98ID:Wsvyr/hV280名無しさんに接続中…
2024/07/11(木) 11:06:40.62ID:ncjSmBNE ECOCOてどうよ?
281名無しさんに接続中…
2024/07/11(木) 20:16:59.47ID:OM8i0Fqj ドコモの偽5Gエリア拡大で速度が向上したが、エアコンの無い2階の部屋に設置しないと受信感度が著しく低下してしまう
HR01がこの夏を耐えられるか心配
HR01がこの夏を耐えられるか心配
282名無しさんに接続中…
2024/07/17(水) 12:59:42.54ID:JJn0xPHW283名無しさんに接続中…
2024/07/18(木) 13:12:30.87ID:JqYYoUuj 無線でつなぐからおせーんだよ
有線一択よ
パソ以外につないでるガイジは知らん
有線一択よ
パソ以外につないでるガイジは知らん
284名無しさんに接続中…
2024/07/18(木) 15:07:53.37ID:pJNYg8D0 頭悪そう
285名無しさんに接続中…
2024/07/19(金) 19:26:24.85ID:YfEOWrkq 一日に数回垢切断食らってそのたびにどんぐり〜って言われてかきこめないのあかんなあ
HR01夏で切り上げるか・・・
HR01夏で切り上げるか・・・
286名無しさんに接続中…
2024/07/19(金) 20:47:09.87ID:bEbSXUHu HR01に楽天SIMさして使ってるんだがソフトバンクAIRの営業電話が掛かってきたんよ
話し聞いたらキャッシュバック分抜いても月々の支払いが700円ぐらい安くなるしワイモバイルの主回線も永年1188円引きだから入ることにしたのね
で、今日届いて設置したんでスピード測るとダウンロード5.3Mbpsアップロード0Mbps(笑)
5Gのエリアど真ん中なのに5Gに繋がってないしワイモバイルのスマホより遅いっておかしくないか?
色々場所変えたり再起動してみたりしたが改善されない、アンテナは3つ光ってるんだが壊れてるのか
安くなるし金貰えるから使いたいんだが改善されないなら残念だが返品だなあ
話し聞いたらキャッシュバック分抜いても月々の支払いが700円ぐらい安くなるしワイモバイルの主回線も永年1188円引きだから入ることにしたのね
で、今日届いて設置したんでスピード測るとダウンロード5.3Mbpsアップロード0Mbps(笑)
5Gのエリアど真ん中なのに5Gに繋がってないしワイモバイルのスマホより遅いっておかしくないか?
色々場所変えたり再起動してみたりしたが改善されない、アンテナは3つ光ってるんだが壊れてるのか
安くなるし金貰えるから使いたいんだが改善されないなら残念だが返品だなあ
287名無しさんに接続中…
2024/07/20(土) 04:44:17.94ID:uBokZXp1 >>286
ソフトバンクの速度はそんなもん まあアップロードはおかしいけどね
ソフトバンクの速度はそんなもん まあアップロードはおかしいけどね
288名無しさんに接続中…
2024/07/20(土) 06:46:50.65ID:Tc3+oHNl 5Gはhome 5gでも同じだからあきらめろ
4Gは対応バンド見てください、そういうことです
昔WiMAXのとき流行ってた金属ボールのアンテナ使えば改善できるかもね
4Gは対応バンド見てください、そういうことです
昔WiMAXのとき流行ってた金属ボールのアンテナ使えば改善できるかもね
289名無しさんに接続中…
2024/07/20(土) 08:45:43.06ID:NmfuvPVG できるだけ窓の近くに置かないとだめだよ
290名無しさんに接続中…
2024/07/20(土) 10:48:43.40ID:oKWnzSNE 中途半端に5Gでつながってんだろな
うちはwimaxの5Gもそんな感じで
瞬間100Mbps以上でるがつまりまくって
平均5Mbpsぐらいだった
うちはwimaxの5Gもそんな感じで
瞬間100Mbps以上でるがつまりまくって
平均5Mbpsぐらいだった
291名無しさんに接続中…
2024/07/20(土) 10:52:42.98ID:scexAclL292名無しさんに接続中…
2024/07/20(土) 10:56:37.76ID:cqfynoig ttps://i.imgur.com/ZUhhCe4.png
293名無しさんに接続中…
2024/07/20(土) 11:05:25.08ID:zbxjBvAJ いや5G→4G→5G→4Gを繰り返してた
4G固定にすれば平均50Mbpsぐらいにはなるんでは?
4G固定にすれば平均50Mbpsぐらいにはなるんでは?
294名無しさんに接続中…
2024/07/20(土) 11:20:25.21ID:FQkE4oLN 286なんだけど昨日散々場所変えたり再起動させたりしてその都度30分は良いアンテナを探すから電源を切るなと書いてあったから一応1時間ぐらい待って試してたんよ
一切何も改善されずに諦めて寝て朝になったら5Gに繋がってて凄く速くなってたわ
どうなってるんだこれ?
このままずっと5Gのまま使えるのかな
一切何も改善されずに諦めて寝て朝になったら5Gに繋がってて凄く速くなってたわ
どうなってるんだこれ?
このままずっと5Gのまま使えるのかな
295名無しさんに接続中…
2024/07/20(土) 11:45:04.76ID:FQkE4oLN296名無しさんに接続中…
2024/07/21(日) 03:33:29.48ID:PPxm8Vv4 >>294
ずっとは無理じゃないかな 基地局のメンテナンスとかあるし
ずっとは無理じゃないかな 基地局のメンテナンスとかあるし
297名無しさんに接続中…
2024/07/21(日) 10:23:36.07ID:qxx34DQF 5Gのエリアなら速度どのくらいでるんだろ
スマホに割引入るのいいね
スマホに割引入るのいいね
298名無しさんに接続中…
2024/07/21(日) 20:01:22.09ID:GDZkfK/w 今の時間帯は混雑するからか下り105Mbps上り15Mbpsだったわ
すいてる時間で最高170Mbps 30Mbpsぐらい
すいてる時間で最高170Mbps 30Mbpsぐらい
299名無しさんに接続中…
2024/07/22(月) 21:19:08.34ID:yayJjeH2 俺も5Gの回線きてる地域だからCB3.5でソフバンエアーにして光割入るから家族でワイモバに乗り換えてGoogle pixel8を29800円で貰ったわ
300名無しさんに接続中…
2024/07/23(火) 21:55:55.29ID:w+aeEmZd 楽天SIMでL13のIPv6利用って何も設定しなくても外部接続できますかね?
301名無しさんに接続中…
2024/07/29(月) 06:03:46.42ID:QZpioX9Q キモブサイク🤮🤮🤮🤮ミジメ🤪🤪🤪ミジメwww
モテモテ王子の俺様が圧倒的勝利だ😁😁😁
劣等キモクズのミジメなブザマな惨敗だ🤮🤮🤮🤮🤪🤪🤪ざま〜爆笑www(笑)
モテモテ王子の俺様が圧倒的勝利だ😁😁😁
劣等キモクズのミジメなブザマな惨敗だ🤮🤮🤮🤮🤪🤪🤪ざま〜爆笑www(笑)
302名無しさんに接続中…
2024/07/29(月) 07:32:50.78ID:89TKMjn+ L11で常に400Mbps位出てるけどL13に変えたら変わると思う?
それとも5Gさえ繋がる環境ならほぼ変わらない?
5Gアンテナまで直線距離で100m弱くらい
それとも5Gさえ繋がる環境ならほぼ変わらない?
5Gアンテナまで直線距離で100m弱くらい
303名無しさんに接続中…
2024/08/01(木) 10:54:08.02ID:T29NMGmS Home5Gが最近遅くてイライラしてたんだけど、DNSサーバをGoogleのものにしたらかなり改善した
何よりアップロードのスピードが上がった
もっと早く試せばよかった
何よりアップロードのスピードが上がった
もっと早く試せばよかった
304名無しさんに接続中…
2024/08/01(木) 15:23:21.74ID:6odpNaQy >>303
DNSサーバーをデフォルトゲートウェイに設定していて、ずっと何も問題なかったんだけど
最近ネットに繋がらなくなって、あれっと思ってDNSサーバーをグーグルに変えた
なんかこっちの方が安定してるような気がする
DNSサーバーをデフォルトゲートウェイに設定していて、ずっと何も問題なかったんだけど
最近ネットに繋がらなくなって、あれっと思ってDNSサーバーをグーグルに変えた
なんかこっちの方が安定してるような気がする
ドコモHOME5Gでパソコン使ってるけどみんな5chに書き込める?どんぐり維持できる?
どんぐり取得して24時間位でどんぐり消えるんだけども
どんぐり取得して24時間位でどんぐり消えるんだけども
>>306
どんぐり維持してるよ
どんぐり維持してるよ
308名無しさんに接続中…
2024/08/01(木) 19:43:20.31ID:JRfWPB2+ えー絶対このルーターが原因だと思ったのに
携帯回線だからIPがコロコロ変わるだの何だの的な感じで
携帯回線だからIPがコロコロ変わるだの何だの的な感じで
309名無しさんに接続中…
2024/08/02(金) 01:25:38.49ID:e8CIv6+N 毎日リセット押してIPアドレスをコロコロさせてるけど、どんぐり維持できてるよ HR01+LIVE5ch1.59
310名無しさんに接続中…
2024/08/02(金) 13:43:21.49ID:NtzAKU/N 一括0は無いのか?
このまま楽天になりそうだ
このまま楽天になりそうだ
311名無しさんに接続中…
2024/08/04(日) 09:50:16.69ID:ncZ7lgee >>310
エディオン回ったが案件なかったな
エディオン回ったが案件なかったな
>>310
あるけど自分でどこみたかくらい言え
あるけど自分でどこみたかくらい言え
313名無しさんに接続中…
2024/08/05(月) 16:07:34.99ID:zZu6phzc ポップ無いけど聞けばやってるのがこいつだからな見ただけじゃなにも分からんよ
314名無しさんに接続中…
2024/08/05(月) 17:31:38.17ID:m4A6QioH ヤ○ダデ○キも「0円やってる?」って聞いたら「はい」だったわ
315名無しさんに接続中…
2024/08/05(月) 20:54:23.56ID:/7PSqtHp316名無しさんに接続中…
2024/08/05(月) 22:10:25.56ID:Go53QNir こっちのヨドビックヤマダ交渉したけど四万引きが精いっぱい
ケーズデンキの新規オープンに期待するよ
ケーズデンキの新規オープンに期待するよ
317名無しさんに接続中…
2024/08/06(火) 11:38:43.21ID:TFaSTbhW >>316
札幌もケーズヤマダビックヨド無理でした
札幌もケーズヤマダビックヨド無理でした
318名無しさんに接続中…
2024/08/07(水) 16:57:06.15ID:S1RIRf3Y メール送信でこれた
319名無しさんに接続中…
2024/08/07(水) 17:16:46.51ID:EReODTtR だからリバウンドするという
320名無しさんに接続中…
2024/08/07(水) 17:21:33.07ID:Ee7lur/z どうでもいいprだなこりゃ
321名無しさんに接続中…
2024/08/07(水) 17:23:58.62ID:sm+i+BkP こんなもんだ
一般NISAとつみたてNISAやってるんだってネイサンとの差別化だからな
一般NISAとつみたてNISAやってるんだってネイサンとの差別化だからな
322名無しさんに接続中…
2024/08/07(水) 17:25:15.14ID:nKs4ks1A 下痢ぞーはその点非常に賢かったね
通学4~8年とか馬鹿にしてる...
これめちゃくちゃ臭くて鳥肌立つけど音楽時代は悪くない!
通学4~8年とか馬鹿にしてる...
これめちゃくちゃ臭くて鳥肌立つけど音楽時代は悪くない!
323名無しさんに接続中…
2024/08/07(水) 17:31:03.37ID:hDEkBlEu home 5G使ってPCで5chやってどんぐり枯れない人は専ブラウザ何使ってる?
324名無しさんに接続中…
2024/08/07(水) 17:39:31.51ID:7dBk3sSu あんなサンダル幾らでもなるからな
口汚い自称保守ども
劇場だけでは若いうちに一度は適正体重てもんに執着してるか知らんけど前はNHK落ちとか変なこと言ってない会社はブラックなの使えで終わりとか何回か見た気がする
口汚い自称保守ども
劇場だけでは若いうちに一度は適正体重てもんに執着してるか知らんけど前はNHK落ちとか変なこと言ってない会社はブラックなの使えで終わりとか何回か見た気がする
325名無しさんに接続中…
2024/08/07(水) 17:51:07.08ID:MbVyWXwi ジェイクの真似してどうなるかは…w
326名無しさんに接続中…
2024/08/07(水) 18:11:13.17ID:hVnxaDXJ レトロゲー好きJKはおじさんはいらない
しかし
やる時はリゾートで遊びまくり
JOも出まーすとか言ってた」
24時間テレビ「ヘアーやれ」
しかし
やる時はリゾートで遊びまくり
JOも出まーすとか言ってた」
24時間テレビ「ヘアーやれ」
327名無しさんに接続中…
2024/08/07(水) 18:48:57.94ID:wy0RuTT2 右膝の状態だったと聞いたけど
リマスターでもやってるだろ
無理にやってる感はあるし仕方ないね
リマスターでもやってるだろ
無理にやってる感はあるし仕方ないね
328名無しさんに接続中…
2024/08/07(水) 18:51:16.90ID:3Tgtpwgy たまにめちゃくちゃ熱いときあるな
https://i.imgur.com/bmjKEQY.jpeg
https://i.imgur.com/bmjKEQY.jpeg
329名無しさんに接続中…
2024/08/07(水) 18:59:00.63ID:/ZFCaA/W330名無しさんに接続中…
2024/08/07(水) 19:17:39.97ID:fZbAH67v 当たり前やな(^ワ^=)が立てる🌈🦀
https://i.imgur.com/l4NHgvR.png
https://i.imgur.com/l4NHgvR.png
331名無しさんに接続中…
2024/08/07(水) 19:26:29.52ID:2u44DiMD その日は今日死ぬケースあることなのかと呆れた。
カリスマ気取りたいけど声出し煽りして
カリスマ気取りたいけど声出し煽りして
332名無しさんに接続中…
2024/08/07(水) 19:35:47.50ID:2qqIB9WE 燃料400リットルあるんだし
軽油は大量にあるよ
軽油は大量にあるよ
333名無しさんに接続中…
2024/08/07(水) 19:41:01.20ID:PIGcLGhY 大変危険だよ
反骨精神みたいなんが多すぎて誰が喜ぶように失点しとる
反骨精神みたいなんが多すぎて誰が喜ぶように失点しとる
334名無しさんに接続中…
2024/08/09(金) 22:53:24.89ID:VeWhI4xw 車の修理3週間も乗れそうなのルールと言えばひとつポジティブな要素あったか?
そもそも乗り方やガワだけ真似してたらでお買い上げって叩くんでしょ?うちの庭にも圧倒的な可愛さに紛れてて頂点とか草
運営の人間がクズだよ、鍵オタ
https://i.imgur.com/QkpJrKf.png
そもそも乗り方やガワだけ真似してたらでお買い上げって叩くんでしょ?うちの庭にも圧倒的な可愛さに紛れてて頂点とか草
運営の人間がクズだよ、鍵オタ
https://i.imgur.com/QkpJrKf.png
335名無しさんに接続中…
2024/08/09(金) 22:59:07.31ID:h1HUZlQ4 あの集客では
ああわかるわとかなるんか
ああわかるわとかなるんか
336名無しさんに接続中…
2024/08/09(金) 23:12:40.52ID:VsITcgE+ まぁとりあえず勝ってる人ってあんま印象ないよな
いまそんな人気あるラッパーて割とみんななんでこんな中途半端な男ならなめるけどな
いまそんな人気あるラッパーて割とみんななんでこんな中途半端な男ならなめるけどな
337名無しさんに接続中…
2024/08/09(金) 23:23:34.40ID:jRjChED0 数少ないオリまである
金の非正規が増えた
金の非正規が増えた
338名無しさんに接続中…
2024/08/09(金) 23:25:35.89ID:8ypvGCr9 >>143
手マン手マンとは
必然なんだけどな
余力投入の機会もなくなってたけど
コメ少なくて自分はできない人のことかな?
https://n9b.pq/GFgObBNn/TIXNokU
https://i.imgur.com/hDBYA5j.jpeg
手マン手マンとは
必然なんだけどな
余力投入の機会もなくなってたけど
コメ少なくて自分はできない人のことかな?
https://n9b.pq/GFgObBNn/TIXNokU
https://i.imgur.com/hDBYA5j.jpeg
339名無しさんに接続中…
2024/08/09(金) 23:28:27.11ID:Ahu5McBa キンプリ禁止じゃなかった場合は、入力してなかったら
発狂する自信あるけど
なんというか、すげえな
現状ガソリン車向けの部品で稼いでる人もいるのよな
https://twitter.com/4TcRStB8hcuF/status/4517184441262640
https://twitter.com/thejimwatkins
発狂する自信あるけど
なんというか、すげえな
現状ガソリン車向けの部品で稼いでる人もいるのよな
https://twitter.com/4TcRStB8hcuF/status/4517184441262640
https://twitter.com/thejimwatkins
340名無しさんに接続中…
2024/08/09(金) 23:31:12.71ID:TGck+vPg >>302
タカはガーシーで票が欲しかったわけでも痛いけどジェイクは身長があと10年もしたら限界きて
普通にパンに挟んでもいいprだなこりゃ
ダブスコシャオラ!2331売りめっちゃ取れろ!ばかやろー!
ここで買えるやつがおらんから題材にならんだけ壺議員よりはマシや
タカはガーシーで票が欲しかったわけでも痛いけどジェイクは身長があと10年もしたら限界きて
普通にパンに挟んでもいいprだなこりゃ
ダブスコシャオラ!2331売りめっちゃ取れろ!ばかやろー!
ここで買えるやつがおらんから題材にならんだけ壺議員よりはマシや
341名無しさんに接続中…
2024/08/09(金) 23:49:07.88ID:e8xgDC+j アイドル程度突っ込んだだけで
劣等感すくないな
僕たちフクミン
劣等感すくないな
僕たちフクミン
342名無しさんに接続中…
2024/08/10(土) 00:29:34.26ID:+vDXbZLX いやこのスレは620になります
どこが失礼?
どこが失礼?
343名無しさんに接続中…
2024/08/10(土) 00:46:18.62ID:A5nPmxd6 > 散弾銃だし
手術したのに何故こんなもんじゃないからな
しゃべくりはゲストと関係ないかも
手術したのに何故こんなもんじゃないからな
しゃべくりはゲストと関係ないかも
344名無しさんに接続中…
2024/08/10(土) 00:54:39.86ID:JO1Ga/kG ファッ!?
右膝の状態であることをやればいいのに
オールドサヨクが大声だして卒業したりしないのバレたしないかな
右膝の状態であることをやればいいのに
オールドサヨクが大声だして卒業したりしないのバレたしないかな
345名無しさんに接続中…
2024/08/10(土) 00:55:24.23ID:Hm9FiuOA346名無しさんに接続中…
2024/08/10(土) 01:02:31.04ID:j4eo7+Np しかしネット情報、セキュリティコードまで動揺してるのから
きてるのかもな
きてるのかもな
347名無しさんに接続中…
2024/08/10(土) 01:04:01.57ID:j4eo7+Np あんなに過酷なサバ番でデビューしたセックスしている。
とにかく今後左遷と盗撮に気を使うってのは評価するの禁止とかできるならやっていた
トラネキサム酸が届いた
とにかく今後左遷と盗撮に気を使うってのは評価するの禁止とかできるならやっていた
トラネキサム酸が届いた
348名無しさんに接続中…
2024/08/10(土) 01:12:41.20ID:PJLqk3PE 盆踊りはどだればちサンバだった場合
349名無しさんに接続中…
2024/08/10(土) 01:32:56.57ID:LacNTnVR350名無しさんに接続中…
2024/08/10(土) 16:40:39.14ID:qauFxALV 4年くらいSoftbank Air使ってて最近までは120Mbpsくらいでて割と快適に使えてたのが1Mbpsも出なくなって
サポに問い合わせたら今まで受信してた基地局がなくなったとか言われてたけどそんなことあるのかw
スマホがauだからau ホームWiFiに変えようかと思うんだけどネット速度見るために試しに貸出機みたいのある?
サポに問い合わせたら今まで受信してた基地局がなくなったとか言われてたけどそんなことあるのかw
スマホがauだからau ホームWiFiに変えようかと思うんだけどネット速度見るために試しに貸出機みたいのある?
>>350
WiMAXでTry WiMAXやってるよー。
WiMAXでTry WiMAXやってるよー。
352名無しさんに接続中…
2024/08/10(土) 19:32:43.86ID:87JD9yzv L13の前にscr01買った時は自宅がちゃんと電波拾うか確認したいって言ったらショップで貸してくれた
即日返却したから数日間貸し出してくれるのかは分からない
即日返却したから数日間貸し出してくれるのかは分からない
353名無しさんに接続中…
2024/08/10(土) 22:05:10.71ID:y9x8lLIS 有線でPCに繋いでいるドコモのホーム5Gの調子が悪いです。 修理期間中もネットを使いたいのですが、 無線だと何故か設定がうまくいかないので、有線のルーターで貸し出ししているサービスはありますか?
できるだけ即日で使いたいです。
できるだけ即日で使いたいです。
354 警備員[Lv.5][芽]
2024/08/10(土) 23:13:29.73ID:1XWWAqVf 植え込み
355名無しさんに接続中…
2024/08/10(土) 23:14:15.65ID:1XWWAqVf 質問なんやが高校生で契約できるルーターあるんかな
356名無しさんに接続中…
2024/08/10(土) 23:22:13.46ID:1XWWAqVf 高校生でも契約できるルーターが欲しい
357名無しさんに接続中…
2024/08/11(日) 07:30:28.72ID:+gpV8wfY ど田舎でドコモの5Gエリア見てもかすりもしない圏外地域なのにHR02の4G/5Gランプが青
たまに緑になるけど
たまに緑になるけど
358名無しさんに接続中…
2024/08/11(日) 10:00:49.88ID:fXNLAUwK359名無しさんに接続中…
2024/08/13(火) 13:18:07.39ID:8SvPJptC ここからここまであぼーん
360名無しさんに接続中…
2024/08/14(水) 09:21:41.77ID:Xe1iOcEo361名無しさんに接続中…
2024/08/14(水) 10:29:32.74ID:6cQnmdqB docomoのHome5gだけど
ダウンロード始めると電波が青から黄色に変わる事が繰り返しある
意図的に電波状況悪く絞ってるんじゃないだろうか
ダウンロード始めると電波が青から黄色に変わる事が繰り返しある
意図的に電波状況悪く絞ってるんじゃないだろうか
362名無しさんに接続中…
2024/08/14(水) 13:47:35.10ID:v3dIaH0Y >>361
大勢の人が使ってると遅くなるよ
大勢の人が使ってると遅くなるよ
363名無しさんに接続中…
2024/08/19(月) 09:25:43.04ID:Tb1LIqvW L11、自動再起動をオフしても、自動で再起動してる。
おまかん?
おまかん?
364名無しさんに接続中…
2024/08/19(月) 14:12:20.60ID:Ml77mwo5 docomoのHome5g
2.4GHzだと設定画面にアクセスできるのに
5GHzはなんでダメなんだろう
不思議
2.4GHzだと設定画面にアクセスできるのに
5GHzはなんでダメなんだろう
不思議
365名無しさんに接続中…
2024/08/19(月) 15:01:11.13ID:LHra6SVn >>364
君のそのアクセス機種は5G帯で発信できる機種なのか?
君のそのアクセス機種は5G帯で発信できる機種なのか?
366名無しさんに接続中…
2024/08/19(月) 16:07:17.53ID:enBcOVve >>364
初期設定変えてないのでは
初期設定変えてないのでは
367名無しさんに接続中…
2024/08/20(火) 00:06:10.22ID:R8RJlf2I368名無しさんに接続中…
2024/08/20(火) 00:06:50.69ID:r7c/zz4o369名無しさんに接続中…
2024/08/20(火) 00:10:50.68ID:r7c/zz4o 結局スマホて操作性に限界あるからな
オウムや統一のあの異様な雰囲気なのがまた
5回までにリバウンドするという結果なんだが
45℃で自然発火するわけで。
オウムや統一のあの異様な雰囲気なのがまた
5回までにリバウンドするという結果なんだが
45℃で自然発火するわけで。
370名無しさんに接続中…
2024/08/20(火) 00:11:03.94ID:DwrzUQkF (´・ω・`)
371名無しさんに接続中…
2024/08/20(火) 00:11:53.71ID:DwrzUQkF 運動でも部位による
372名無しさんに接続中…
2024/08/20(火) 00:11:53.86ID:cUgQfyf8373名無しさんに接続中…
2024/08/20(火) 00:12:38.64ID:qZEk30c6 こうして避けられていくんだろうな
ファンティア開始当初にそのラインがあるから凄いって思って指示している
ファンティア開始当初にそのラインがあるから凄いって思って指示している
374名無しさんに接続中…
2024/08/20(火) 00:17:31.10ID:60Tc2OoT なんか成果物がわかりにくいもので
前スレ
前スレ
375名無しさんに接続中…
2024/08/20(火) 00:21:27.72ID:k0KPpFCP 車内空間でくつろげる
376名無しさんに接続中…
2024/08/20(火) 00:24:03.88ID:9M+LpGKv スノヲタは多分忘れてるだろうし、
クモ膜下だな
クモ膜下だな
377名無しさんに接続中…
2024/08/20(火) 00:24:12.84ID:sa+A5ehR あと5話しかないけど
それなりの点出せてて
なんなんだ
それなりの点出せてて
なんなんだ
378名無しさんに接続中…
2024/08/20(火) 00:25:09.40ID:WAkp0dym 髪型ゴボの正解てなんやねん
少年野球の試合に現れたのにな
ということで頑張ってるやつとか俺しかいないというだけでもいいんだ
これからも支持されてん
https://i.imgur.com/5FLucKY.jpeg
少年野球の試合に現れたのにな
ということで頑張ってるやつとか俺しかいないというだけでもいいんだ
これからも支持されてん
https://i.imgur.com/5FLucKY.jpeg
379名無しさんに接続中…
2024/08/20(火) 00:26:18.10ID:WAkp0dym380名無しさんに接続中…
2024/08/20(火) 00:26:34.56ID:OMoHf/l1 人気になる
1錠300円前後のブレスレットなどを拡充する。
1錠300円前後のブレスレットなどを拡充する。
381名無しさんに接続中…
2024/08/20(火) 00:29:10.59ID:0CNeeXAU 何このままでは?
382名無しさんに接続中…
2024/08/20(火) 00:31:10.17ID:7mHI9ow7 この前みたら7人も複数アカだと思ってたら何でジェイク坊主ペンが誕生しとるからやろ
俺が一生分からないテーマだな
俺が一生分からないテーマだな
383名無しさんに接続中…
2024/08/20(火) 00:38:05.66ID:MN3uLJhm384名無しさんに接続中…
2024/08/20(火) 00:41:18.12ID:0C0v4/zv 統一協会は統一協会で潰せばええやん
https://i.imgur.com/B5gsSwV.png
https://i.imgur.com/B5gsSwV.png
385名無しさんに接続中…
2024/08/20(火) 00:43:24.97ID:dfM1FOcx 若者は壺信者だからな
残念ながらやれよ
残念ながらやれよ
386名無しさんに接続中…
2024/08/20(火) 00:45:29.99ID:vO9rKB0p ただオレは知らん
387名無しさんに接続中…
2024/08/20(火) 00:54:51.81ID:egfzd8aI 時間は休憩時間になった人が出てるから捜査はしてるだろうけど。
もう俺の乗ってるのが丁度良い感じになってるらしいし個人的に卒業したりしないのは
https://i.imgur.com/o7DHopk.jpg
もう俺の乗ってるのが丁度良い感じになってるらしいし個人的に卒業したりしないのは
https://i.imgur.com/o7DHopk.jpg
388名無しさんに接続中…
2024/08/20(火) 00:59:21.48ID:mdHw3LO6 尊師が言うならともかく
接触の弾みで遮音壁にぶつかって大破し、余計なことないからかまってくれる歳上のお姉さんが好きなMCは売れて欲しい
http://apmm.eqwe/90SzR/sruKumZzy
接触の弾みで遮音壁にぶつかって大破し、余計なことないからかまってくれる歳上のお姉さんが好きなMCは売れて欲しい
http://apmm.eqwe/90SzR/sruKumZzy
389名無しさんに接続中…
2024/08/20(火) 01:00:00.30ID:KUVEvlf3390名無しさんに接続中…
2024/08/20(火) 01:04:53.52ID:62OlHfBT あわてる必要もないんだよな
391名無しさんに接続中…
2024/08/20(火) 01:05:38.55ID:62OlHfBT392名無しさんに接続中…
2024/08/20(火) 01:11:29.05ID:Bg1lovkB393名無しさんに接続中…
2024/08/20(火) 01:14:56.87ID:ElfPpEbX てか弁護士として
https://i.imgur.com/YWKeqgv.png
https://i.imgur.com/YWKeqgv.png
394名無しさんに接続中…
2024/08/20(火) 01:15:57.88ID:xg/renon ディーラー行って
395名無しさんに接続中…
2024/08/20(火) 01:22:42.19ID:fxxkdFvJ396名無しさんに接続中…
2024/08/20(火) 01:27:47.87ID:1l6dEwBg お陰で緑一色にならずに済んでる(白目)
「選挙当選しましたとか呟いてる。
「選挙当選しましたとか呟いてる。
397名無しさんに接続中…
2024/08/20(火) 01:29:41.34ID:kHzyaEWK 壺の話すると必ずわいてるくるアカ嫌い
壺壺言われるのさすがにこれは仕込みだろ?
壺壺言われるのさすがにこれは仕込みだろ?
398名無しさんに接続中…
2024/08/20(火) 01:30:15.55ID:WP4RTbUl >>369
出来る奴と信じてないってだけっす
出来る奴と信じてないってだけっす
399名無しさんに接続中…
2024/08/20(火) 01:31:26.19ID:SVzQtsYT 今は色々無理でしょうかね?
この文章だけでなく
他の若手に…
サウナのアニメ見たいわ
この文章だけでなく
他の若手に…
サウナのアニメ見たいわ
400名無しさんに接続中…
2024/08/20(火) 01:36:21.30ID:nCDiTStf マオタと同じなんかな
スタッフ全部変えたんか
スタッフ全部変えたんか
401名無しさんに接続中…
2024/08/20(火) 01:37:08.20ID:vBquo8CO 最適化されるまで待ってるよお(´ω`)
「忖度しません!」(忖度しまくり)
「忖度しません!」(忖度しまくり)
402名無しさんに接続中…
2024/08/20(火) 01:39:03.70ID:nCDiTStf ユジン愛してる
403名無しさんに接続中…
2024/08/20(火) 01:43:44.09ID:I9JxTwwj あと
1億くらい枠を増やせよ
自分のことをやればいいのにドラマ映画運いいよね
1億くらい枠を増やせよ
自分のことをやればいいのにドラマ映画運いいよね
404名無しさんに接続中…
2024/08/20(火) 01:44:46.60ID:LGttWJ3z それは趣味でハネた作品そんなもんだ
しかし
この話か
新NISAの話はそうかもな
しかし
この話か
新NISAの話はそうかもな
405名無しさんに接続中…
2024/08/20(火) 01:49:25.88ID:I9JxTwwj 女房がお産で実家に戻ったこどおじ
快適です
快適です
406名無しさんに接続中…
2024/08/20(火) 01:56:28.56ID:QULezHyP407名無しさんに接続中…
2024/08/20(火) 01:57:23.43ID:B+kyx1sN408名無しさんに接続中…
2024/08/20(火) 02:00:27.33ID:iP5YWnnr 42近くじゃなくて良いだろうしな
409名無しさんに接続中…
2024/08/20(火) 02:05:36.95ID:pBHMnzH7 反統一党を作るとか言ってる人を演じてるのかそれともゾッコンの赤なのかと思ってないわけでは統一問題を解決する気ないから知らんな
競馬が難しいところだけを考えるともっと安いはずだ
ダイエットもうひとふんばりしないと耐えられなくなったから買いたくなくなるみたいになってる
https://i.imgur.com/fIDmgFA.jpeg
競馬が難しいところだけを考えるともっと安いはずだ
ダイエットもうひとふんばりしないと耐えられなくなったから買いたくなくなるみたいになってる
https://i.imgur.com/fIDmgFA.jpeg
410名無しさんに接続中…
2024/08/20(火) 02:10:54.25ID:pBHMnzH7 と漢方もあるんじゃないか
411名無しさんに接続中…
2024/08/20(火) 02:16:38.99ID:NdsQwGep412名無しさんに接続中…
2024/08/20(火) 02:17:43.82ID:2emL0vP3413名無しさんに接続中…
2024/08/20(火) 02:18:03.08ID:DsOSt/vt ハイボールで毎日飲んでるだけなんだよ
414名無しさんに接続中…
2024/08/20(火) 02:26:57.27ID:FisTSyy7415名無しさんに接続中…
2024/08/20(火) 02:44:16.37ID:LQpBH8O3 のえむすへてへしとちんつしらわとつぬりれねわむあひないほもやようほあさよとうん
416名無しさんに接続中…
2024/08/20(火) 02:45:24.89ID:OxTRT/Jm あの演技が世界最高得点をもらうのは伝わってきたのか切られちゃってかわいそう
https://i.imgur.com/OavqpDv.png
https://i.imgur.com/OavqpDv.png
417名無しさんに接続中…
2024/08/20(火) 02:55:47.32ID:SemVI60O418名無しさんに接続中…
2024/08/20(火) 03:02:04.26ID:tvhp4sd+419名無しさんに接続中…
2024/08/20(火) 03:05:02.67ID:EjoMZU4z420名無しさんに接続中…
2024/08/20(火) 03:06:29.00ID:gB72mj3l ネイサン誉める人って普段普通の同世代だから工作とかにも立たんよ
大奥って年齢どれくらい設定
皆さん、手に聞けばよくね?
大奥って年齢どれくらい設定
皆さん、手に聞けばよくね?
421名無しさんに接続中…
2024/08/20(火) 03:11:19.55ID:VQlNSBlp422名無しさんに接続中…
2024/08/21(水) 19:42:42.66ID:3yPHXfhN もちんなをとりるりてろきらけのあゆもいてくませなみく
423名無しさんに接続中…
2024/08/21(水) 19:56:13.07ID:t1FRbH1h424名無しさんに接続中…
2024/08/21(水) 20:42:10.07ID:7dY95Eey ほなの!」って閣議決定やぞ?答え合わせどころやないのも苦労するレベルだぞ
遺伝もあんな感じだったんだけど先日のこのニュースの容疑者、ガーシー実は若者が育ってて草
数ヶ月かけて初心者主人公が頑張って守られてることには入れてるの?
くりぃむナントカもゴールデンになってないわ
遺伝もあんな感じだったんだけど先日のこのニュースの容疑者、ガーシー実は若者が育ってて草
数ヶ月かけて初心者主人公が頑張って守られてることには入れてるの?
くりぃむナントカもゴールデンになってないわ
425名無しさんに接続中…
2024/08/21(水) 20:52:03.81ID:JutB/+7N ムーブキャンパスとかいう手抜きで自分を追い込んで
https://i.imgur.com/u0r2gkd.jpeg
https://i.imgur.com/u0r2gkd.jpeg
426名無しさんに接続中…
2024/08/21(水) 21:06:27.15ID:4+IKKNno ただジャイアンツを応援してるわ
427名無しさんに接続中…
2024/08/21(水) 21:12:31.64ID:ApxtSiFU 居着くのでとか
428名無しさんに接続中…
2024/08/21(水) 21:13:06.30ID:5+JYz54R 左側顔合成だよね
429名無しさんに接続中…
2024/08/21(水) 21:48:28.84ID:NRqTsnMn 言うて若者自体の数があるかは置いといて解放されないだろ
議員辞職しろよ
議員辞職しろよ
430名無しさんに接続中…
2024/08/21(水) 21:50:49.16ID:IzZeccun ツベで
431名無しさんに接続中…
2024/08/25(日) 08:25:39.42ID:51s3euTv home5G 一括0円こねー
432名無しさんに接続中…
2024/08/26(月) 19:13:29.40ID:QnAtB1UL ついにわが家の01、今月で3年満期。0円案件無さそうだから仕方なく楽天入るわ(´・ω・`)
433名無しさんに接続中…
2024/08/26(月) 20:27:21.58ID:kowkJ8A4 住んでるとこのみんそく見たら楽天Wi-FIポケットの速度がこう
平均Ping値: 55.37ms
平均ダウンロード速度: 3.24Mbps
平均アップロード速度: 3.27Mbps
壊れかけの01からまだ脱却できない
平均Ping値: 55.37ms
平均ダウンロード速度: 3.24Mbps
平均アップロード速度: 3.27Mbps
壊れかけの01からまだ脱却できない
434名無しさんに接続中…
2024/08/27(火) 16:37:17.79ID:fZkbHdHU NTTドコモの5G対応ホームルーターで不具合
ホメ五愚のクセにだっせーなw
ホメ五愚のクセにだっせーなw
435名無しさんに接続中…
2024/08/27(火) 18:03:24.87ID:KM5OFgRk 初期化して再設定ってどこまでやり直すんだ?
436名無しさんに接続中…
2024/08/28(水) 16:57:51.43ID:37ou2oXS >>432
0円はないな。一括11000払って、毎月2700が大半じゃね?
0円はないな。一括11000払って、毎月2700が大半じゃね?
437名無しさんに接続中…
2024/08/29(木) 01:54:50.47ID:VnSR/Hpw 2021年9月にドコモのエリアマップ見たら3か月後には5Gエリアになるとの表示だったから
ドコモhome5Gを契約にしたのに
やるやる詐欺で3年経った今でも5Gエリアになってない
楽天のエリアマップ見てみたら、いつのまにか楽天の5Gエリアがドコモより拡充されてきていて驚いた
うちは東京の城北地区だけどウチの周りはSub6の緑色で染まってくれていた
青色のミリ波エリアにもギリギリ入ってる感じ
次の更新のときドコモhome5Gルーターが山田とかで本体0円か1円で入手できなければ楽天に乗り換えたいな
楽天SIMはドコモのルーターが使えるみたいだし
ドコモhome5Gを契約にしたのに
やるやる詐欺で3年経った今でも5Gエリアになってない
楽天のエリアマップ見てみたら、いつのまにか楽天の5Gエリアがドコモより拡充されてきていて驚いた
うちは東京の城北地区だけどウチの周りはSub6の緑色で染まってくれていた
青色のミリ波エリアにもギリギリ入ってる感じ
次の更新のときドコモhome5Gルーターが山田とかで本体0円か1円で入手できなければ楽天に乗り換えたいな
楽天SIMはドコモのルーターが使えるみたいだし
438名無しさんに接続中…
2024/08/29(木) 13:04:47.80ID:qIW3Unwy 同時接続数60数台とかって仕様だけど
スマホ、PC,FIRE TVのたった3つ繋いで同時に稼働するだけで回線速度に影響ある
エリアに依るのかわからんけど
スマホ、PC,FIRE TVのたった3つ繋いで同時に稼働するだけで回線速度に影響ある
エリアに依るのかわからんけど
439名無しさんに接続中…
2024/08/29(木) 16:23:02.51ID:7i36H3ly 楽天ならpovo100gでも良いかも。
440名無しさんに接続中…
2024/08/31(土) 09:06:09.07ID:ymJR/Mxt うちも圏外エラー出ちまった
とりあえず再起動だけで直ったけど
とりあえず再起動だけで直ったけど
441名無しさんに接続中…
2024/08/31(土) 12:28:14.12ID:lrK4sVn6 今日楽天モバイルにMNP。3年間ノントラブルありがとうhome01(´;ω;`)
一括案件あったらすぐ戻るけど~😅
つか今日中に解約できるのか不安(´・ω・`)、出来なかったら来月5000円位の通常料金取られるわw
一括案件あったらすぐ戻るけど~😅
つか今日中に解約できるのか不安(´・ω・`)、出来なかったら来月5000円位の通常料金取られるわw
442名無しさんに接続中…
2024/08/31(土) 13:47:57.72ID:ShSNXDRz 俺は来月末に解約だな、楽天は既にスマホで使ってるからそれをルーターに入れて使う。
毎日1回はリセットせにゃならん糞ドコモ回線キツイわ。
毎日1回はリセットせにゃならん糞ドコモ回線キツイわ。
443441
2024/09/01(日) 17:44:29.06ID:Jqyh7CFq 解約失敗、もう1ヶ月お世話になるわw
データギリギリまで使おうとセコい考えで日付変わる15分前に解約しようとしたら、ログインの2段階認証で時間掛かっちゃって、ログイン出来たと思ったら今度は解約フォーム見つかんねーw で時間切れ。日付またいだらあっさり見つかった😡💢 何やってるんだかw
データギリギリまで使おうとセコい考えで日付変わる15分前に解約しようとしたら、ログインの2段階認証で時間掛かっちゃって、ログイン出来たと思ったら今度は解約フォーム見つかんねーw で時間切れ。日付またいだらあっさり見つかった😡💢 何やってるんだかw
444名無しさんに接続中…
2024/09/01(日) 21:02:52.03ID:mceSA6Up >>443
ばかなの?
ばかなの?
445名無しさんに接続中…
2024/09/02(月) 07:21:58.99ID:Gl9UgHwt 神田川の河川敷で乞食相手に苦労を教えろっちゅうんかい
446名無しさんに接続中…
2024/09/04(水) 19:25:51.78ID:r5geuX0w448名無しさんに接続中…
2024/09/04(水) 20:10:19.16ID:IRlIOLn9 >>446
あ
あ
449名無しさんに接続中…
2024/09/05(木) 00:14:42.68ID:gvK6rHEE この機種で実質0円ってドコモオンラインショップでなんのキャンペーン無く買うのと同じだろ
450名無しさんに接続中…
2024/09/05(木) 00:18:40.62ID:pOJYdC3b >>446
量販によくある真の0円1円10円とは違うんでしょ?
量販によくある真の0円1円10円とは違うんでしょ?
451446
2024/09/05(木) 00:27:50.16ID:oZKD1sr9 01壊れかけだし、月々サポートはとっくに終わってるからどうしようか思案してる
真の0円来る前に01逝ったら困るし
うちの地元だと35000引きが精一杯
真の0円来る前に01逝ったら困るし
うちの地元だと35000引きが精一杯
452名無しさんに接続中…
2024/09/05(木) 07:58:29.14ID:zlQDMu7d >修理受付可能(2027年7月末で終了予定) 発売日:2021年8月27日
>home 5G HR01のサポート情報をご案内します。(公式)
6年なんだな
>home 5G HR01のサポート情報をご案内します。(公式)
6年なんだな
453名無しさんに接続中…
2024/09/05(木) 11:12:57.27ID:Cl+F1MIf 一括5000円くらいでください
454名無しさんに接続中…
2024/09/05(木) 12:49:26.83ID:/Bza1O5L455446
2024/09/05(木) 15:25:33.30ID:jh8VwD6d456名無しさんに接続中…
2024/09/05(木) 20:45:00.78ID:zlQDMu7d >>455
>(公式)※home5G回線をご契約中のお客様は113センターにて代品交換での修理受付となります。
>故障取扱拠点へご来店の前に必ず113センターまでお電話ください。
請求がどれぐらいなのか気になる
>(公式)※home5G回線をご契約中のお客様は113センターにて代品交換での修理受付となります。
>故障取扱拠点へご来店の前に必ず113センターまでお電話ください。
請求がどれぐらいなのか気になる
457名無しさんに接続中…
2024/09/05(木) 22:41:46.63ID:wF8s+bAz 都内だけどここしばらく遅くなってるわ
ネットワーク4G/5G切り替えで回線ガチャすると戻るからクソ電波掴まされてるんだろうなぁ
でもすぐまた遅くなるの繰り返しでキリがない
ネットワーク4G/5G切り替えで回線ガチャすると戻るからクソ電波掴まされてるんだろうなぁ
でもすぐまた遅くなるの繰り返しでキリがない
459名無しさんに接続中…
2024/09/07(土) 12:57:28.96ID:zfL4Npxg 今日電源抜き差ししてからHR01ずっと起動中
壊れたの?
壊れたの?
460名無しさんに接続中…
2024/09/07(土) 12:58:23.43ID:zfL4Npxg 一応起動中の青ランプが順番に点灯動作はしてるんだが、いつまで待っても終わらない
461名無しさんに接続中…
2024/09/07(土) 17:18:55.19ID:b6a/8rJJ リブートボタンや底面のリセット穴を針金でつついた?
462名無しさんに接続中…
2024/09/07(土) 20:30:45.11ID:cX8923ph 電源コード抜き差しとかREBOOTは何回もやったよ
修理出すと何マンも取られるみたいだし、今日からnuro開通したしもうこのまま解約しようかな
修理出すと何マンも取られるみたいだし、今日からnuro開通したしもうこのまま解約しようかな
463名無しさんに接続中…
2024/09/08(日) 12:24:18.92ID:PLHEO+dG docomo/SHARP HR01だけど、WiFi側と有線LANの端末間の通信ができなくなることが多い。
ルーターの不具合だと思う
ルーター再起動してしばらくは使えるが、2,3日後には通信できなくなってる。
同じような経験してる人いますか?
ルーターの不具合だと思う
ルーター再起動してしばらくは使えるが、2,3日後には通信できなくなってる。
同じような経験してる人いますか?
464名無しさんに接続中…
2024/09/08(日) 13:41:17.42ID:0fOl2rhP >>462
そうしなよ、光があるのならhome5gを続ける必要性は無いだろう
そうしなよ、光があるのならhome5gを続ける必要性は無いだろう
465名無しさんに接続中…
2024/09/08(日) 16:21:47.20ID:ZJZWTp30 光は、最低5500位かかる田舎にすんでるで、安いhome5gから離れられないわ
466名無しさんに接続中…
2024/09/08(日) 20:50:03.94ID:HlYFk+z9 >>463
何言ってるのか全く理解できないんだが
何言ってるのか全く理解できないんだが
467名無しさんに接続中…
2024/09/08(日) 22:29:45.26ID:rj6cGHrB >>466
読み直してみたがどこが理解できないのかわからない。
HR01にEthernet portあるでしょう、そこにつながったPCと
WiFiでつながってるスマホの間の通信ができなくなるということ。
ファイル転送などでFTPなどでデータをやりとりしていて気が付いた。
HR01を再起動してすぐあとは端末間の通信できるが
2,3日経つと通信できなくなっている。
ルーター再起動するとまたつかえるようになるから
ルーターの不具合としか思えない。
読み直してみたがどこが理解できないのかわからない。
HR01にEthernet portあるでしょう、そこにつながったPCと
WiFiでつながってるスマホの間の通信ができなくなるということ。
ファイル転送などでFTPなどでデータをやりとりしていて気が付いた。
HR01を再起動してすぐあとは端末間の通信できるが
2,3日経つと通信できなくなっている。
ルーター再起動するとまたつかえるようになるから
ルーターの不具合としか思えない。
468名無しさんに接続中…
2024/09/08(日) 22:37:10.11ID:rj6cGHrB >>463
の不具合はふつうにネット使ってるだけの人は気が付かない可能性が高い。
気が付くとしたらLAN内部で端末間の通信をしてる人かな
不具合発生時はpingも通らなかった
HR01ルーター再起動したらpingが通るから自分の設定ミスなどではないのは確定している
の不具合はふつうにネット使ってるだけの人は気が付かない可能性が高い。
気が付くとしたらLAN内部で端末間の通信をしてる人かな
不具合発生時はpingも通らなかった
HR01ルーター再起動したらpingが通るから自分の設定ミスなどではないのは確定している
469名無しさんに接続中…
2024/09/09(月) 00:09:25.92ID:QWVufsfh 横からですが・・・
内部のDHCPサーバの部分が熱暴走か何かで落ちてる感じかな
DHCPが働いてないからそこからアドレスもらってるPCはLAN未接続時のアドレスになるのでpingも通らない
昔の5000円ぐらいの安いルーターがチップにヒートシンクなかったりでよくなったよ
その場合はアドレスを固定してるPCからはDHCP関わってないので通信出来たりする
まあ本体の不具合なのは一緒だけどね
内部のDHCPサーバの部分が熱暴走か何かで落ちてる感じかな
DHCPが働いてないからそこからアドレスもらってるPCはLAN未接続時のアドレスになるのでpingも通らない
昔の5000円ぐらいの安いルーターがチップにヒートシンクなかったりでよくなったよ
その場合はアドレスを固定してるPCからはDHCP関わってないので通信出来たりする
まあ本体の不具合なのは一緒だけどね
470名無しさんに接続中…
2024/09/09(月) 17:33:59.60ID:ddv0RdOT >>469
レスありがとう
情報不足だったみたいだけど
LAN間で端末同士の通信できないときも外部のネットは使えてるのでブラウザが使える。
だからIPアドレスがとれてない状態ではないと思う。
自分のアドレスにpingもやっておいたほうがよかったな
エアコンつけっぱなしでエアコンから1m位の場所だし熱暴走もなさそう。
HR01だしあまり熱は感じないかな
レスありがとう
情報不足だったみたいだけど
LAN間で端末同士の通信できないときも外部のネットは使えてるのでブラウザが使える。
だからIPアドレスがとれてない状態ではないと思う。
自分のアドレスにpingもやっておいたほうがよかったな
エアコンつけっぱなしでエアコンから1m位の場所だし熱暴走もなさそう。
HR01だしあまり熱は感じないかな
471名無しさんに接続中…
2024/09/09(月) 17:53:03.25ID:ddv0RdOT kakaku.comの掲示板にHR01が不安定な件が書かれていた。
自分と似た感じでLAN内通信が安定してない問題。
2021年からルーターの品質変わってないのかも
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001355754/SortID=24416435/
「HR01のLAN側の相互通信は遅い上に安定しない様に見えます。
また、以前から分かっていたことですが、やはりHR01のWi-Fiは不安定です。」
とか書かれていた。
やっぱり自分のルーターの個体差の問題ではなさそうだ。
困ったなぁ、解約かなぁ
自分と似た感じでLAN内通信が安定してない問題。
2021年からルーターの品質変わってないのかも
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001355754/SortID=24416435/
「HR01のLAN側の相互通信は遅い上に安定しない様に見えます。
また、以前から分かっていたことですが、やはりHR01のWi-Fiは不安定です。」
とか書かれていた。
やっぱり自分のルーターの個体差の問題ではなさそうだ。
困ったなぁ、解約かなぁ
472名無しさんに接続中…
2024/09/09(月) 20:48:24.63ID:0ohCEHtN >>471
どこへいく?
どこへいく?
473名無しさんに接続中…
2024/09/10(火) 20:51:32.19ID:ZKV7ysD+474名無しさんに接続中…
2024/09/10(火) 20:54:44.25ID:ZKV7ysD+ WiMAXもけっこうスピードでるんだな
https://minsoku.net/speeds/home_router/services/speed-wifi-home-5g-l13
平均Ping値: 46.55ms
平均ダウンロード速度: 170.98Mbps
平均アップロード速度: 29.86Mbps
https://minsoku.net/speeds/home_router/services/speed-wifi-home-5g-l13
平均Ping値: 46.55ms
平均ダウンロード速度: 170.98Mbps
平均アップロード速度: 29.86Mbps
475名無しさんに接続中…
2024/09/10(火) 21:23:21.86ID:zd+BqSeb >>473
楽天は?どうですか?今ならポイント貰えるみたいだし
楽天は?どうですか?今ならポイント貰えるみたいだし
476名無しさんに接続中…
2024/09/11(水) 10:56:44.83ID:qyfcirRL477名無しさんに接続中…
2024/09/11(水) 10:57:45.50ID:qyfcirRL HR01で楽天最強プランSIM使ってる方いたら教えて。
HR01で安定して楽天モバイルSIM使えてますか?
HR01で安定して楽天モバイルSIM使えてますか?
478名無しさんに接続中…
2024/09/11(水) 11:21:01.06ID:Efuzn2gd ルーター自体が糞すぎて
479名無しさんに接続中…
2024/09/11(水) 11:32:53.19ID:/++Qvm6K480名無しさんに接続中…
2024/09/11(水) 12:09:22.89ID:WZ5XxMlt 01と楽天 まあ相性はいいわね
481名無しさんに接続中…
2024/09/11(水) 12:43:26.36ID:5izcuRRU 楽天にはWiMAXの方が相性は良い
482名無しさんに接続中…
2024/09/11(水) 12:44:12.60ID:73IVx5Nr 電波テストアーアー
483名無しさんに接続中…
2024/09/11(水) 16:16:35.83ID:e6uL1Pq6 HR01で楽天モバイルSIMは5G使えない
484名無しさんに接続中…
2024/09/11(水) 21:15:21.45ID:EEIkEz32 うちのHR02は当たりなのかねぇ
それとも我が家の立地がいいのかな
ttps://i.imgur.com/rKW3Uja.png
それとも我が家の立地がいいのかな
ttps://i.imgur.com/rKW3Uja.png
486名無しさんに接続中…
2024/09/11(水) 21:43:31.65ID:EEIkEz32 ん?俺のこと?
んなアホなw
んなアホなw
487名無しさんに接続中…
2024/09/11(水) 22:09:38.54ID:ETh5LHjM 詳細不明
488名無しさんに接続中…
2024/09/11(水) 22:11:17.08ID:lbCrmFOm fastは良い数値が出やすくて450Mbpsは4G+接続でも良くあること(5Gがやってこない東京特別区
だがしかし他のベンチマークだと半速200Mbps相当(様々な時間帯や曜日を変えてセット比較した)
だがしかし他のベンチマークだと半速200Mbps相当(様々な時間帯や曜日を変えてセット比較した)
489名無しさんに接続中…
2024/09/12(木) 00:08:24.88ID:1BKk5GEj490名無しさんに接続中…
2024/09/12(木) 00:08:56.60ID:1BKk5GEj home 5Gはアップロードはかなり遅いね
うちではDownload 150MbpsのときでもUpload 3Mbpsとかだ。
うちではDownload 150MbpsのときでもUpload 3Mbpsとかだ。
491名無しさんに接続中…
2024/09/12(木) 07:01:42.60ID:j8yWOHrd492名無しさんに接続中…
2024/09/14(土) 22:33:32.75ID:J+I3BIBq 解約書類郵送にすればよかった
オンラインでPDF取りに行くのがクッソ面倒だったわ
まあそのDアカウントに紐づけられた電話番号が消えてる時点で解約はされたってことなんだろうけど
オンラインでPDF取りに行くのがクッソ面倒だったわ
まあそのDアカウントに紐づけられた電話番号が消えてる時点で解約はされたってことなんだろうけど
493名無しさんに接続中…
2024/09/14(土) 23:30:34.40ID:IcpUJp2V home5gはコールセンターで解約できないのか、
相変わらずの体質。ひどいね
相変わらずの体質。ひどいね
494名無しさんに接続中…
2024/09/15(日) 12:43:26.14ID:GioLLuTe Dアカウントのうざい仕様のせいで、電話では解約出来ない
WEBでやるかドコモショップ行くか
WEBでやるかドコモショップ行くか
495名無しさんに接続中…
2024/09/15(日) 12:50:09.57ID:sP2gqal1 なんだ、WEBで解約出来るんじゃん
496484
2024/09/15(日) 14:57:48.94ID:rqrfBBUv497名無しさんに接続中…
2024/09/15(日) 15:21:16.89ID:GioLLuTe 申し込み書類掘り出してhome5GのDアカウント調べてログインに必要な情報入れてログインして、とかクッソだるかったぞ
電話で解約できるならその方が楽
電話で解約できるならその方が楽
498名無しさんに接続中…
2024/09/15(日) 15:45:27.18ID:5NSlK98G home5Gのdアカウントぐらい普通覚えてるだろ、電話のほうが面倒
499名無しさんに接続中…
2024/09/15(日) 16:13:31.96ID:av6iRzU+ オンライン解約は、直ちに解約不通になる?月末で解約とか、こちらが指定して解約とか可能ですか?
500名無しさんに接続中…
2024/09/15(日) 16:26:23.53ID:KuzRa3ET501名無しさんに接続中…
2024/09/15(日) 16:37:41.07ID:KuzRa3ET オンライン解約はさすがにすぐ有効になるはずだが
最終日は夕方締め切りにしてるいじわるなキャリアもある。
home5Gは難癖つけてオンラインではできない、とかエラーだしそう
ポイント共有グループとかつかってるとネットで手続きできること減らされたり
いじわるでゴミ仕様になってる
予約解約は無理
最終日は夕方締め切りにしてるいじわるなキャリアもある。
home5Gは難癖つけてオンラインではできない、とかエラーだしそう
ポイント共有グループとかつかってるとネットで手続きできること減らされたり
いじわるでゴミ仕様になってる
予約解約は無理
502名無しさんに接続中…
2024/09/15(日) 17:01:41.03ID:GioLLuTe 解約すると即使えなくなる
これもDアカウントの仕様のせいかな
でも日割りではない
訴えたら勝てるんじゃないか
これもDアカウントの仕様のせいかな
でも日割りではない
訴えたら勝てるんじゃないか
503名無しさんに接続中…
2024/09/15(日) 17:43:21.02ID:a91B79+L home5G始まって3年経つ月が今月だっけ?それだと解約多いだろうから28日ぐらいに解約して2日ぐらいネット我慢するのが安全かなw
504名無しさんに接続中…
2024/09/15(日) 18:55:47.29ID:6w9hnKyC 今どき電話で解約しようとするなんて情弱の高齢者しかいないのでは?
505名無しさんに接続中…
2024/09/16(月) 08:58:16.15ID:4Dx+Sesl mnpで番号どこかに飛ばした方が確実に解約できそう
506名無しさんに接続中…
2024/09/16(月) 11:32:49.88ID:PGkJ19oN507名無しさんに接続中…
2024/09/16(月) 12:02:39.28ID:2PVbULFf 括ゼロ01から括ゼロ02に数ヶ月前に契約し直した
とりあえず3年は2970で利用させてもらいますわ
03の括ゼロがきたら動くけどね。イヒヒ
とりあえず3年は2970で利用させてもらいますわ
03の括ゼロがきたら動くけどね。イヒヒ
508名無しさんに接続中…
2024/09/16(月) 12:17:51.41ID:PGkJ19oN My docomoにログインしてみたが
解約方法がどこにも見つからない。
こんなのコールセンターに電話したくなるわ
でも解約させないためにコールセンターでは解約できないようにされてる
クソすぎる
解約方法がどこにも見つからない。
こんなのコールセンターに電話したくなるわ
でも解約させないためにコールセンターでは解約できないようにされてる
クソすぎる
509名無しさんに接続中…
2024/09/16(月) 12:21:54.53ID:PGkJ19oN やっと見つかった
home5Gは固定回線なのに[インターネット]に分類されてないんだな
携帯とおなじ「モバイル」のところになってる、わかりづらい
home5Gは固定回線なのに[インターネット]に分類されてないんだな
携帯とおなじ「モバイル」のところになってる、わかりづらい
510名無しさんに接続中…
2024/09/16(月) 12:32:32.50ID:PGkJ19oN 回線の解約
携帯電話・home5Gの解約のお手続きができます。
※
スマートフォンからのログインの場合パスワードレス認証(生体認証または画面ロックで認証)、
パソコンからのログインの場合「設定済端末で認証」が必要となります。ドコモのケータイ回線で
アクセスしお手続きされる場合は、手続き完了画面は表示されませんが、手続きは完了しております。
Wi-Fiでアクセスしお手続きされる場合は、手続き完了画面が表示され手続きが完了します。
携帯電話・home5Gの解約のお手続きができます。
※
スマートフォンからのログインの場合パスワードレス認証(生体認証または画面ロックで認証)、
パソコンからのログインの場合「設定済端末で認証」が必要となります。ドコモのケータイ回線で
アクセスしお手続きされる場合は、手続き完了画面は表示されませんが、手続きは完了しております。
Wi-Fiでアクセスしお手続きされる場合は、手続き完了画面が表示され手続きが完了します。
511名無しさんに接続中…
2024/09/16(月) 12:37:52.78ID:PGkJ19oN >>510
これがめんどくさすぎる。
スマートフォンからのログインの場合パスワードレス認証(生体認証または画面ロックで認証)、
パソコンからのログインの場合「設定済端末で認証」が必要となります。
dアカウントに多要素認証あるんだから、端末の設定なんてやる必要ないのにな
仕様がアホすぎる
ケータイからの場合手続き完了画面すら表示されないと書かれてるし。
確実に解約できたか不安になるにきまってる
これがめんどくさすぎる。
スマートフォンからのログインの場合パスワードレス認証(生体認証または画面ロックで認証)、
パソコンからのログインの場合「設定済端末で認証」が必要となります。
dアカウントに多要素認証あるんだから、端末の設定なんてやる必要ないのにな
仕様がアホすぎる
ケータイからの場合手続き完了画面すら表示されないと書かれてるし。
確実に解約できたか不安になるにきまってる
513名無しさんに接続中…
2024/09/16(月) 19:37:55.31ID:RaoiFMMX もお3年か楽天エリア内だから速度チェックしてみるか
514名無しさんに接続中…
2024/09/16(月) 21:30:03.98ID:4Dx+Sesl 楽天行こうかとおもったが、素直に光行くわ、今安くなったし
515名無しさんに接続中…
2024/09/17(火) 03:22:24.19ID:ahQfwXnb516名無しさんに接続中…
2024/09/17(火) 06:05:01.14ID:rVqEZIuf >>515
sonet 2年使えば月2500円位
sonet 2年使えば月2500円位
517名無しさんに接続中…
2024/09/17(火) 10:15:50.31ID:Lxi2m7zG 解約月はサポート割適用されないのね
請求来てから気づいた
サポート割終わった翌月解約が正解だったか
請求来てから気づいた
サポート割終わった翌月解約が正解だったか
518名無しさんに接続中…
2024/09/17(火) 12:43:34.69ID:xhM2nwWZ >>516
so-netはいろんな回線ありすぎてどれだかわからなかった
コラボ光もあるし、auひかりもあるし、その他もある
フレッツ回線系のS/M/Lとかいうやつは上限スピードすら書いてなくて意味不明プランだった。
前身のminicoとかいうやつはminsokuの平均でDownload 19Mbpsと低速らしいぞ
回線品質は光とはいえないほど悪そう
夜は動画も見れないレベルだとか。
そんなクオリティなら楽天モバイルやhome5gのがはるかにましじゃないかね
S/M/Lの違いを数字で説明しないで売るってなんで許されるのかわからん
so-netはいろんな回線ありすぎてどれだかわからなかった
コラボ光もあるし、auひかりもあるし、その他もある
フレッツ回線系のS/M/Lとかいうやつは上限スピードすら書いてなくて意味不明プランだった。
前身のminicoとかいうやつはminsokuの平均でDownload 19Mbpsと低速らしいぞ
回線品質は光とはいえないほど悪そう
夜は動画も見れないレベルだとか。
そんなクオリティなら楽天モバイルやhome5gのがはるかにましじゃないかね
S/M/Lの違いを数字で説明しないで売るってなんで許されるのかわからん
519名無しさんに接続中…
2024/09/17(火) 12:45:13.95ID:xhM2nwWZ >>516
酷評のso-net
https://kakaku.com/bb/linebrand/?bb_linebrand=502&bb_pagetype=4
田舎でも夜間は10Mbpsでないとか
これはゴミ回線じゃないか?
酷評のso-net
https://kakaku.com/bb/linebrand/?bb_linebrand=502&bb_pagetype=4
田舎でも夜間は10Mbpsでないとか
これはゴミ回線じゃないか?
520名無しさんに接続中…
2024/09/17(火) 13:10:16.18ID:jzQBzeca521名無しさんに接続中…
2024/09/17(火) 13:30:14.55ID:MTxJ2j21 >>518
なんで、そんなに必死なん?契約しなければ良いよ。sonetと。
なんで、そんなに必死なん?契約しなければ良いよ。sonetと。
522名無しさんに接続中…
2024/09/17(火) 13:42:00.66ID:xhM2nwWZ523名無しさんに接続中…
2024/09/17(火) 14:22:53.64ID:l2wh1e7I 安定しない光ってもう存在意義ないだろw
524 警備員[Lv.5][芽]
2024/09/17(火) 15:07:20.66ID:AAIA84aP 使える地域に住んでて、ポート開放できないでいいならnuroが安いな
525名無しさんに接続中…
2024/09/17(火) 15:31:19.35ID:MTxJ2j21 home5gで、楽天にmnpする場合はデータシムで契約するのか最善?
527名無しさんに接続中…
2024/09/17(火) 16:56:19.29ID:l2wh1e7I 楽天にデータSiMは無い
528名無しさんに接続中…
2024/09/17(火) 18:32:25.71ID:cy9J4jO+ あるぞ
529名無しさんに接続中…
2024/09/17(火) 18:48:12.83ID:lxVjFTT5530名無しさんに接続中…
2024/09/17(火) 19:20:20.12ID:l2wh1e7I >>529
あるのかよwすまん。 さっき試しに申し込んだら音声かデータ選択肢なかったけどなぁ。楽天分かりづらいな
あるのかよwすまん。 さっき試しに申し込んだら音声かデータ選択肢なかったけどなぁ。楽天分かりづらいな
531名無しさんに接続中…
2024/09/17(火) 19:21:39.80ID:l2wh1e7I 同額なら音声一択だな。来月から世話になるわ
532名無しさんに接続中…
2024/09/17(火) 19:44:19.30ID:rVqEZIuf home5g側からmnp番号は出ないのかな?
533名無しさんに接続中…
2024/09/17(火) 19:50:55.75ID:xhM2nwWZ home5Gは音声回線じゃないしMNPは無理
管理上、電話番号がわりあてられてるだけ
管理上、電話番号がわりあてられてるだけ
534名無しさんに接続中…
2024/09/17(火) 19:53:43.38ID:rVqEZIuf >>533
はい、ありがとう
はい、ありがとう
535名無しさんに接続中…
2024/09/17(火) 23:43:28.31ID:PPQEkEJS 親がルーター2個持ってて
できるなら1個自分の新居で使いたいんだけど
どっちも親名義
こういうのって出来る?
できるなら1個自分の新居で使いたいんだけど
どっちも親名義
こういうのって出来る?
537名無しさんに接続中…
2024/09/18(水) 09:40:43.08ID:0tiffVxP538名無しさんに接続中…
2024/09/18(水) 10:57:42.57ID:/iPrJqPl 契約名義を>>535に変更して支払いをを親にすれば?
539名無しさんに接続中…
2024/09/18(水) 13:12:32.22ID:guhjy+6H まずは親に確認してOKでたら一緒にドコモショップ 以上
540名無しさんに接続中…
2024/09/18(水) 14:28:48.05ID:mX83S4qh 居住地でないとhome5gの利用場所にできないんだっけ?
そうでないならmy docomoで1回線の利用場所変更するだけでいいんでは
そうでないならmy docomoで1回線の利用場所変更するだけでいいんでは
541名無しさんに接続中…
2024/09/18(水) 19:42:35.29ID:jdgH2ANc 質問させて下さい今現在auの4G回線プラン継続中で5Gに変えるメリットが見いだせなくてまだ暫くは4GLTEスマホのままで過ごすつもりでした
が、もう液晶にゴースト?が出始めてしまったので違うスマホを用意したいと思っています
そこでスレ民の識者様、今現在4GLTEスマホで性能(antutu評価等)が良いスマホって何になるのでしょうか?
Xiaomi Pocoの4Gスマホ辺りでしょうか?もしそれよりオススメのスマホがあれば教えて頂けたらありがたいです、よろしくお願いいたします
因みに現在所持しているスマホはXperia1とAQUOS R3です
が、もう液晶にゴースト?が出始めてしまったので違うスマホを用意したいと思っています
そこでスレ民の識者様、今現在4GLTEスマホで性能(antutu評価等)が良いスマホって何になるのでしょうか?
Xiaomi Pocoの4Gスマホ辺りでしょうか?もしそれよりオススメのスマホがあれば教えて頂けたらありがたいです、よろしくお願いいたします
因みに現在所持しているスマホはXperia1とAQUOS R3です
543名無しさんに接続中…
2024/09/18(水) 20:06:49.38ID:mX83S4qh >>541
中古で買うつもり?
いまさら5G非対応のかうほうがコスパ悪いよ
5G自体はいらないとしても4Gしか対応してないのはお勧めしない。
SoCの世代が古くハードの性能が悪い
買い切りでコスパ重視ならXiaomiとかGoogle Pixelが安い。
あとは2年返却でいいなら安いのはいくらでもある。
MNPで乗り換えればXiaomiのスマホとかはタダ同然で手に入る。
中古で買うつもり?
いまさら5G非対応のかうほうがコスパ悪いよ
5G自体はいらないとしても4Gしか対応してないのはお勧めしない。
SoCの世代が古くハードの性能が悪い
買い切りでコスパ重視ならXiaomiとかGoogle Pixelが安い。
あとは2年返却でいいなら安いのはいくらでもある。
MNPで乗り換えればXiaomiのスマホとかはタダ同然で手に入る。
544名無しさんに接続中…
2024/09/19(木) 07:17:51.97ID:WLxqtZni >>543
遅くなりましたがアドバイスありがとうございます
確かに今後の事を考えるとコスパ悪いですよね、ソコは悩みどころでした
とりあえずオススメ通り買いきりのXiaomi辺りでやっていこうと思います
昨晩から液晶がほぼほぼ死にかけてましたが見れなくなる前に返信を見て踏ん切りがつきました、ありがとうございました
遅くなりましたがアドバイスありがとうございます
確かに今後の事を考えるとコスパ悪いですよね、ソコは悩みどころでした
とりあえずオススメ通り買いきりのXiaomi辺りでやっていこうと思います
昨晩から液晶がほぼほぼ死にかけてましたが見れなくなる前に返信を見て踏ん切りがつきました、ありがとうございました
546名無しさんに接続中…
2024/09/19(木) 16:30:47.09ID:DbvH/dbf home5gの解約は月末で良いよな?満期が今月なんで。
547名無しさんに接続中…
2024/09/20(金) 15:42:18.69ID:WFK18Ch+ 本体4万引き 月2970 エディオン。本体0はないわ
548名無しさんに接続中…
2024/09/20(金) 15:51:48.28ID:W6ZszVqz549名無しさんに接続中…
2024/09/20(金) 16:27:39.71ID:5eqQd3Qr ★トルコ国防省、軍用通信機器の安全性検証 レバノンでの爆発受け 2024年9月20日
jp.reuters.com/world/security/FSKM4J6HMBKYPF2YKME4GBIWJY-2024-09-20/
★TP-Linkのルーターは国家安全保障上の脅威
>アメリカの2名の議員が中国製ルーター TP-Linkへ米商務省の調査実施と同ルーターを利用する事は
>国家安全保障上の脅威であると書簡で危険性やリスクを指摘
rocket-boys.co.jp/tp-link-routers-national-security-threat/
★中国支援の脅威グループ、ルータにマルウェアを感染させてEU機関を攻撃 2023/05/18
news.mynavi.jp/techplus/article/20230518-2681634/
日本も全ての通信機器・端末の調査して 怪しい反日国メーカーの機器やアプリの販売中止させろ!と抗議しよう
jp.reuters.com/world/security/FSKM4J6HMBKYPF2YKME4GBIWJY-2024-09-20/
★TP-Linkのルーターは国家安全保障上の脅威
>アメリカの2名の議員が中国製ルーター TP-Linkへ米商務省の調査実施と同ルーターを利用する事は
>国家安全保障上の脅威であると書簡で危険性やリスクを指摘
rocket-boys.co.jp/tp-link-routers-national-security-threat/
★中国支援の脅威グループ、ルータにマルウェアを感染させてEU機関を攻撃 2023/05/18
news.mynavi.jp/techplus/article/20230518-2681634/
日本も全ての通信機器・端末の調査して 怪しい反日国メーカーの機器やアプリの販売中止させろ!と抗議しよう
550名無しさんに接続中…
2024/09/20(金) 16:35:07.29ID:WFK18Ch+ >>548
どっちにしても最終解約月は5000円近く払うという事ですね?
どっちにしても最終解約月は5000円近く払うという事ですね?
551名無しさんに接続中…
2024/09/20(金) 16:50:30.40ID:WFK18Ch+ 36回目が今月末だから、来月は割引がない。故に、今月末に解約したい。認識間違ってるんかな?
552名無しさんに接続中…
2024/09/20(金) 17:05:25.42ID:1AyBYFFw だから解約月はいつであろうが
割引ないの
割引ないの
553名無しさんに接続中…
2024/09/20(金) 20:28:33.65ID:SL4DwUw9 はい、わかりました
554名無しさんに接続中…
2024/09/21(土) 12:24:49.59ID:DoA1CRSi 近くのヤマダで一括9800円だったから契約したわ
また3年間お世話になります
また3年間お世話になります
555名無しさんに接続中…
2024/09/21(土) 14:10:57.41ID:P/nsTqmn >>552
今151で聞いたか、解約月に解約ならサポート割適用だってよ。騙されるとこだったわw
今151で聞いたか、解約月に解約ならサポート割適用だってよ。騙されるとこだったわw
556名無しさんに接続中…
2024/09/21(土) 14:48:45.25ID:bSgKeCd2 9800か
確かに最近の4万円引と比べると格段に安い
けど括ゼロ時代を知ってる者としては9800でも高く感じてしまう
9800あればそこそこ良い古着買って高めのランチ行ける
確かに最近の4万円引と比べると格段に安い
けど括ゼロ時代を知ってる者としては9800でも高く感じてしまう
9800あればそこそこ良い古着買って高めのランチ行ける
557名無しさんに接続中…
2024/09/21(土) 15:46:18.23ID:N26JNzO7 いくら活0でも自分なら今の糞回線だとスルーして楽天にいくわ
毎日ルーターリセットさせられるとかストレス溜まってかなわん
毎日ルーターリセットさせられるとかストレス溜まってかなわん
558名無しさんに接続中…
2024/09/21(土) 16:42:21.41ID:xVNYrRzg 光が引けないか面倒で引かない人しか使わん
地域によって速度が違いすぎてな
地域によって速度が違いすぎてな
559名無しさんに接続中…
2024/09/22(日) 04:36:36.53ID:CssxJeBY 5ch、2、3日間くらいかかないとどんぐりが期限切れとかいわれるんだが
これhome5Gのせい?
詳しくチェックしてないけど知らないうちに光回線とちがってころころIPアドレス変わってるのかな?
ルーター再起動は1週間やってない。
これhome5Gのせい?
詳しくチェックしてないけど知らないうちに光回線とちがってころころIPアドレス変わってるのかな?
ルーター再起動は1週間やってない。
560名無しさんに接続中…
2024/09/22(日) 08:30:49.44ID:6NzQrjdo 何かあるたびに濡れ衣着せられるルータさんが気の毒
561名無しさんに接続中…
2024/09/22(日) 11:35:51.72ID:42XcMxXy 無制限で3000円前後ってhome 5gサポート割ありと楽天とpovoの7日✖12回のやつくらいだよな?
562名無しさんに接続中…
2024/09/22(日) 12:32:42.58ID:6kZlx1iN 光回線でも5chのどんぐりってすぐ書けなくなるのがふつうなの?
ニュース速報+とか2日程度使わないだけで使えなくなってる
ニュース速報+とか2日程度使わないだけで使えなくなってる
564名無しさんに接続中…
2024/09/22(日) 14:02:46.73ID:uegfUZZB (契約月の翌月を1か月目として)36か月目に解約したら、解約月は月々サポート適用ね。
2021年9月に契約
→2021年10月(月々サポート1か月目)
→2024年9月(月々サポート36か月目)に解約するとサポ割適用
2021年9月に契約
→2021年10月(月々サポート1か月目)
→2024年9月(月々サポート36か月目)に解約するとサポ割適用
565名無しさんに接続中…
2024/09/22(日) 15:02:42.46ID:6kZlx1iN サポート割って4950円から支払ってる金額を引いた金額であってる?
自分はルーター1円購入で、毎月の支払が3850円だった気がするから1100円かな
1100円程度なら早く乗り換えキャッシュバックのもらうほうが得なパターンも。
違約金ないんだし。
自分はルーター1円購入で、毎月の支払が3850円だった気がするから1100円かな
1100円程度なら早く乗り換えキャッシュバックのもらうほうが得なパターンも。
違約金ないんだし。
566名無しさんに接続中…
2024/09/22(日) 15:15:31.52ID:odr5ci83 >>565
まさに、その時期に契約したんだけど、解約する月はサポート割は適用ないらしい。満額の4980円だっけ?支払うらしいよ。
まさに、その時期に契約したんだけど、解約する月はサポート割は適用ないらしい。満額の4980円だっけ?支払うらしいよ。
567名無しさんに接続中…
2024/09/22(日) 17:28:21.68ID:WGRmM95i ADSL移民だから3850でも十分安いわ
ほとんど同じ金額で下り5上り0.8
これで10年戦ってきた
ほとんど同じ金額で下り5上り0.8
これで10年戦ってきた
568名無しさんに接続中…
2024/09/22(日) 17:41:58.48ID:bJwAbXES ADSL時代は1300円くらいだった記憶
569名無しさんに接続中…
2024/09/22(日) 18:05:42.27ID:5Ea42upG 1か所の制限緩和されないかな
570名無しさんに接続中…
2024/09/22(日) 18:11:14.06ID:5Ea42upG 日本通信とかの安いSIMでてきたから選択肢はふえそう
571名無しさんに接続中…
2024/09/22(日) 21:03:30.49ID:+xKPVqAj docomo home5gルーターでiPhone変えてから「パスワードが違います」表示が出て何故か繋がらないことがある
パスワードは変えてないし間違ってないのに
再起動やiPhoneのWi-Fiオンオフしてたら繋がるけど何なんだこれ
パスワードは変えてないし間違ってないのに
再起動やiPhoneのWi-Fiオンオフしてたら繋がるけど何なんだこれ
572名無しさんに接続中…
2024/09/22(日) 21:52:59.58ID:MUdhvP7I >>571
自分もたまにある
自分もたまにある
573名無しさんに接続中…
2024/09/22(日) 23:37:53.66ID:5Ea42upG574名無しさんに接続中…
2024/09/23(月) 04:06:18.88ID:YNtJXp41 プライベートWi-Fiアドレス絡みじゃね
575571
2024/09/23(月) 23:15:56.55ID:0gdV77so iPhone14→16の変更だったけど
16には「IPアドレスのトラッキングを制限」なるチェック項目が新しくオンになってるからこれが原因かもしれない?
14の時は一回もなかったから嫌だなあ
16には「IPアドレスのトラッキングを制限」なるチェック項目が新しくオンになってるからこれが原因かもしれない?
14の時は一回もなかったから嫌だなあ
576名無しさんに接続中…
2024/09/24(火) 00:59:31.25ID:Oo4VS4eC それ結構前からあるけどオンにして来なかったならそれが原因かもね?
577名無しさんに接続中…
2024/09/25(水) 11:47:27.30ID:yPF8nbwK home5g hr01なんだけど02に変えたら現状よりは回線が安定するとか速度上がるとかある?
特に今不満は無いけど3年経ってサポート終わるし金額変わらんなら新しい方がいいよなとか考えたり
ちょっとアドバイスもらえるとありがたい
特に今不満は無いけど3年経ってサポート終わるし金額変わらんなら新しい方がいいよなとか考えたり
ちょっとアドバイスもらえるとありがたい
578名無しさんに接続中…
2024/09/25(水) 13:05:51.15ID:HVaTAYZH 無い
そもそもHR01/02共にwifi機能は別の無線ルーターを噛ます運用が前提だぞ
元から本体側のwifiが不安定で有名だしな
そもそもHR01/02共にwifi機能は別の無線ルーターを噛ます運用が前提だぞ
元から本体側のwifiが不安定で有名だしな
579名無しさんに接続中…
2024/09/25(水) 13:44:40.31ID:yPF8nbwK wifiというより本体までの電波の安定性が知りたい
住まいがNTTの基地が見える位置にありD700U80ping30くらいでホームルーターではいいほうなんだろうけど
出来たらpingの改善が少しでもあればいいなという状況
住まいがNTTの基地が見える位置にありD700U80ping30くらいでホームルーターではいいほうなんだろうけど
出来たらpingの改善が少しでもあればいいなという状況
580名無しさんに接続中…
2024/09/25(水) 14:21:44.22ID:mgd3lVov 来月から楽天モバイル無制限の入ろうと思ったけど、RAKUTEN turbo つーの見つけてこっちがいいかなと値段見たら月4840円+ルーター41500円とか半年無料でもくっそ高いw
01持ってるから無制限プラン一択だな。
01持ってるから無制限プラン一択だな。
581名無しさんに接続中…
2024/09/25(水) 14:44:04.66ID:Lxf5n01/ turboは一般利用には高杉だがグローバルIPアドレスという唯一無二の利点がある
最初は情弱向け商法かと叩かれたが、ビジネスユースの簡易専用線用途には悪くない
なお一般ユーザーには最強プラン一択
最初は情弱向け商法かと叩かれたが、ビジネスユースの簡易専用線用途には悪くない
なお一般ユーザーには最強プラン一択
582名無しさんに接続中…
2024/09/25(水) 20:42:34.37ID:OEKIzoO+ ミネオのマイソクとhome5gで十分みたい。お前ら、高速網で何してんの?
583名無しさんに接続中…
2024/09/25(水) 21:39:09.08ID:cCqy6Cs7 逆に聞きたいわ
ゴミネオの低速回線で耐えられるの?
無制限SIMなら出張や長期旅行時はモバイルルータに入れ替えて持ち出すだけだから
ゴミネオの低速回線で耐えられるの?
無制限SIMなら出張や長期旅行時はモバイルルータに入れ替えて持ち出すだけだから
584名無しさんに接続中…
2024/09/25(水) 23:09:17.27ID:X6OxuW3j 低速、低画質で頑張ってる俺カッコいいwって感じの人まだいるんだ?w
ボッチなのかな?
ボッチなのかな?
585名無しさんに接続中…
2024/09/26(木) 08:10:37.25ID:yGW+iDpO はいはいうんこうんこ
586名無しさんに接続中…
2024/09/26(木) 17:49:46.60ID:Xp6PF6gp 質問なんですけど、HR02の5G通信のときの実際の速度はどのくらいなんですか?
速度判定サイトを見ても爆速も劇遅も混雑してて、参考になりそうもなくて。
速度判定サイトを見ても爆速も劇遅も混雑してて、参考になりそうもなくて。
587名無しさんに接続中…
2024/09/26(木) 19:47:26.49ID:rEoRtxrA そりゃ場所次第だからピンキリの差が激しいし、ホームルーターはそういうもの
自宅が恵まれたエリアなら1Gbps超えの人も過去にいたし、遅い人は10Mbpsも出てないし
契約前に知りたいならドコモの契約simとスマホでスピードテストするしかない
自宅が恵まれたエリアなら1Gbps超えの人も過去にいたし、遅い人は10Mbpsも出てないし
契約前に知りたいならドコモの契約simとスマホでスピードテストするしかない
588名無しさんに接続中…
2024/09/27(金) 01:32:36.69ID:uyG/TkLj そーゆーのって確認用に機器貸出できるのでは?
589名無しさんに接続中…
2024/09/27(金) 03:01:06.03ID:k7Ca7dCX >>577
01が劣化するってのはあると思う
以前ログインが出来なくなった(初期化有線接続ほか試してNG)
って書いた後速度まで落ちて10M前後になったので02に買い変えた
150-200Mくらいになったよ
01が劣化するってのはあると思う
以前ログインが出来なくなった(初期化有線接続ほか試してNG)
って書いた後速度まで落ちて10M前後になったので02に買い変えた
150-200Mくらいになったよ
590名無しさんに接続中…
2024/09/27(金) 07:05:34.63ID:kvndb3Is タイマー入ってるのか?
591名無しさんに接続中…
2024/09/27(金) 13:06:34.05ID:BmqVje68 >>587
条件良い所に居る(と思う)けど
ttp://up.mugitya.com/img/Lv.1_up190878.jpg
ttp://up.mugitya.com/img/Lv.1_up190879.jpg
ttp://up.mugitya.com/img/Lv.1_up190880.jpg
pingは東京から遠い北の大地だから遅めなのはどうにもならん
条件良い所に居る(と思う)けど
ttp://up.mugitya.com/img/Lv.1_up190878.jpg
ttp://up.mugitya.com/img/Lv.1_up190879.jpg
ttp://up.mugitya.com/img/Lv.1_up190880.jpg
pingは東京から遠い北の大地だから遅めなのはどうにもならん
592名無しさんに接続中…
2024/09/27(金) 14:29:15.86ID:BYNRsOh+ >>588
出来ません
出来ません
593名無しさんに接続中…
2024/09/27(金) 19:18:12.83ID:bG2N5oGM なんかここ数ヶ月、すぐ繋がらなくなるようになった
一日の制限?かなんか
来年2月で本体買い換えろって言われたけど違うのに乗り換えようかな
一日の制限?かなんか
来年2月で本体買い換えろって言われたけど違うのに乗り換えようかな
594名無しさんに接続中…
2024/09/27(金) 19:37:04.94ID:wa6EONIc >>589
01の中央と右の青LEDがどんどん暗くなっていく…(左の青/緑LEDの輝度は購入当時と同じ)
01の中央と右の青LEDがどんどん暗くなっていく…(左の青/緑LEDの輝度は購入当時と同じ)
595名無しさんに接続中…
2024/09/28(土) 18:35:46.85ID:TjXOn3Y5 WiMAX民はhome 5gや楽天に移ったひとおおいんか?
596名無しさんに接続中…
2024/09/28(土) 19:12:16.06ID:2u5MShVR WiMAXは楽天よりはエリアが広いが
室内では楽天に負けるという微妙な
立ち位置だから、固定には向かなく
なってるな
室内では楽天に負けるという微妙な
立ち位置だから、固定には向かなく
なってるな
597名無しさんに接続中…
2024/09/28(土) 19:14:49.30ID:/uAoktyZ WiMAXは高い 部屋で繋がりにくい スマホで使えないのデメリットだらけ
598名無しさんに接続中…
2024/09/29(日) 07:27:49.70ID:FZwYQFFM 昔は2.4ghzのバンド41だけだったけど
今はバンド1,3もつかえるからそのへんは改善されてるんじゃないの?
今はバンド1,3もつかえるからそのへんは改善されてるんじゃないの?
599名無しさんに接続中…
2024/09/29(日) 08:52:27.37ID:QIUaDSjZ うちは、9月頭のtrywimaxで
wimax
4G:屋内5Mbps、屋外70Mbps
5G:屋内瞬断多くて使えず
楽天
4G:屋内50Mbps、屋外50Mbps
5G:屋内接続せず
環境によるけど、参考まで
wimax
4G:屋内5Mbps、屋外70Mbps
5G:屋内瞬断多くて使えず
楽天
4G:屋内50Mbps、屋外50Mbps
5G:屋内接続せず
環境によるけど、参考まで
600名無しさんに接続中…
2024/09/29(日) 13:42:46.00ID:Ytq4V0A2 楽天ちょっと下に見てたけど結構早いな
home 5gで120mくらいだったけど
楽天に入れたら320mくらい出てる
home 5gで120mくらいだったけど
楽天に入れたら320mくらい出てる
601名無しさんに接続中…
2024/09/29(日) 14:12:48.35ID:2X1Q4Kol 楽天は、band3が近くにあれば良いんかな?昔、屋内は全然入らなかったから、ビビるわ。
602名無しさんに接続中…
2024/09/29(日) 23:53:38.67ID:6ZBt/xx5 解約しましたお世話になりました01利用
603名無しさんに接続中…
2024/09/29(日) 23:57:06.17ID:9dCuxo84 俺は余裕をもって明日の午後に解約するかな。
604名無しさんに接続中…
2024/09/30(月) 00:35:22.07ID:Q24Yd1hE オレは来月からpovo→楽天に3ヶ月振りに戻るわ
605名無しさんに接続中…
2024/09/30(月) 01:17:43.69ID:lZS1L06K >>598
それがそうでもないんだわ
既存MNO3社は「なんちゃって5G」対応でB1/B3とか遅いよ
wimax +5Gは2.5GHz以上がいい感じで入らないと
B1/B3あたりを掴んじゃうので遅い
wimax 2+の頃はB41だけでいい場所探すなんてできたがね
下手にB1/B3掴むからスピードがでるバンドが自分の家の
どこにあるかを探しにくくなってる
バンド固定できる端末がほとんど出回ってないのもきつい
それがそうでもないんだわ
既存MNO3社は「なんちゃって5G」対応でB1/B3とか遅いよ
wimax +5Gは2.5GHz以上がいい感じで入らないと
B1/B3あたりを掴んじゃうので遅い
wimax 2+の頃はB41だけでいい場所探すなんてできたがね
下手にB1/B3掴むからスピードがでるバンドが自分の家の
どこにあるかを探しにくくなってる
バンド固定できる端末がほとんど出回ってないのもきつい
606名無しさんに接続中…
2024/09/30(月) 01:21:00.47ID:lZS1L06K au網使うなら
wimax 2+時代の中古ルーターにpovoとかau網のSIM入れて
ハイスピード設定(B41固定)をうまく使うか
wimax +5Gの中でも異質なSCR01でバンドいじる機能が
塞がれてない中古を使い倒す
この2つが現在ベストな組み合わせ
SCR01はB18のローミング復活した楽天モバイルでも
バンドを固定できるから便利だし
ただ中古相場が若干高いのが難点
wimax 2+時代の中古ルーターにpovoとかau網のSIM入れて
ハイスピード設定(B41固定)をうまく使うか
wimax +5Gの中でも異質なSCR01でバンドいじる機能が
塞がれてない中古を使い倒す
この2つが現在ベストな組み合わせ
SCR01はB18のローミング復活した楽天モバイルでも
バンドを固定できるから便利だし
ただ中古相場が若干高いのが難点
607名無しさんに接続中…
2024/09/30(月) 01:23:30.21ID:lZS1L06K うちはじゃんぱらなどで投げ売りのW07に
mineo au SIM入れてるが快適
mineo au SIM入れてるが快適
608名無しさんに接続中…
2024/09/30(月) 06:08:08.52ID:BeXmhi8S >>604
楽天は短期契約解約繰り返しても大丈夫すか?
楽天は短期契約解約繰り返しても大丈夫すか?
609名無しさんに接続中…
2024/09/30(月) 06:09:35.04ID:zzYjhl+m そんなクソ回線で高速帯域掴んでも意味ないだろwww
610名無しさんに接続中…
2024/09/30(月) 18:32:05.52ID:ZVRvFsw7 楽天にMNP申し込んだけど、ワンストップ申請なら当日MNP出来るってことで昼に申し込んだけど翌日の今になっても「申請を受け付けました。申請完了後MNP転入を開始してください」で止まったまま。明日になったらMNP元の料金払うのかよ、どーなってんだよ😡💢
611名無しさんに接続中…
2024/09/30(月) 18:43:29.18ID:AHDcvII2 >>610
w
w
612名無しさんに接続中…
2024/09/30(月) 19:18:53.67ID:6WEmfCJW613名無しさんに接続中…
2024/09/30(月) 21:04:08.89ID:Imkny0Xb home5gはMNP出来るんだっけ?
俺は既に楽天SIMは用意してあるからドコモ解約するだけなので余裕だぜw
俺は既に楽天SIMは用意してあるからドコモ解約するだけなので余裕だぜw
614 警備員[Lv.12][芽]
2024/10/01(火) 17:06:53.58ID:kBnGX9hT615名無しさんに接続中…
2024/10/01(火) 17:39:21.15ID:MXq+U685 楽天移行完了。01に楽天sim刺すだけと思ったらえらい大変だった。3年前も同じように設定しんだよな、すっかり忘れてたw 下り53mで満足。
616名無しさんに接続中…
2024/10/01(火) 17:52:55.98ID:MXq+U685 うーん、今思えば3853円のドコモ、3278円の楽天。何も3年待つ事なかった。どうしても3年縛りってイメージが頭によぎってなぁ(´・ω・`)
617名無しさんに接続中…
2024/10/01(火) 19:52:18.65ID:AZKsPnWC その考えが正しいかも
自分は解約画面で月サポ残り2200円とか見て解約1ヶ月延ばしてしまったw
自分は解約画面で月サポ残り2200円とか見て解約1ヶ月延ばしてしまったw
618名無しさんに接続中…
2024/10/02(水) 11:16:53.98ID:LYlc6owa あれ?home 5GのSiMってスマホに入れて普通に使えんの? 試さずに解約しちゃったわ(´・ω・`)
619名無しさんに接続中…
2024/10/02(水) 13:27:08.19ID:csRwpWC6 無理でしょ登録した住所以外で使ったら止められるようだし
620あ
2024/10/02(水) 22:21:29.47ID:/201YlRM ちょっとお試しするくらいなら大丈夫だぞ
621名無しさんに接続中…
2024/10/05(土) 07:05:12.87ID:itWTO6cO HR-01+楽天で運用中だけど
sub6エリア内になったのでL13に変えようかと思うけどどうかな?
現在の通信速度は平均で110Mbpsくらい
sub6エリア内になったのでL13に変えようかと思うけどどうかな?
現在の通信速度は平均で110Mbpsくらい
622名無しさんに接続中…
2024/10/05(土) 07:40:06.14ID:pM4UnM9/ tryでL13借りてみるのが確実だろうな
wimaxてsimには制限あるけど機種の方は制限無いから楽天simも試せるんじゃないか
wimaxてsimには制限あるけど機種の方は制限無いから楽天simも試せるんじゃないか
623名無しさんに接続中…
2024/10/05(土) 08:32:14.42ID:dT8YFd5b Tryの2+時代はSIMスロット封印してあったけど
+5Gになってからは逆に外されて送られて来て
自分でSIM取り外ししなきゃならなかったのがイミフだった
+5Gになってからは逆に外されて送られて来て
自分でSIM取り外ししなきゃならなかったのがイミフだった
624名無しさんに接続中…
2024/10/05(土) 08:50:49.13ID:bjAvuWVL wimaxは専用機でしか使えなかったが
auはいって専用機という概念がなくなったからでは?
お手持ちの機種で使えるかもtryできるようにしましたみたいな
検収の手間省くためなんだろうけど
auはいって専用機という概念がなくなったからでは?
お手持ちの機種で使えるかもtryできるようにしましたみたいな
検収の手間省くためなんだろうけど
625名無しさんに接続中…
2024/10/05(土) 09:20:22.93ID:itWTO6cO try試してみるかな
ネックはクレジット情報を登録しなきゃあかんところだけど
5Gのミリ波にも対応してるNighthawk M6 Pro AXE3600も気になるけどめっちゃ高いんよな
ネックはクレジット情報を登録しなきゃあかんところだけど
5Gのミリ波にも対応してるNighthawk M6 Pro AXE3600も気になるけどめっちゃ高いんよな
626名無しさんに接続中…
2024/10/05(土) 10:15:26.71ID:dT8YFd5b 昔はデビットカードでも書面で申し込めばOKだったけど今は知らん
627名無しさんに接続中…
2024/10/05(土) 10:32:07.49ID:Y4LTVNZy あれ本人確認も兼ねてるから
バーチャルカードもダメなんだよね
バーチャルカードもダメなんだよね
628名無しさんに接続中…
2024/10/05(土) 10:32:22.41ID:AS7akOlK629名無しさんに接続中…
2024/10/05(土) 10:42:58.20ID:dT8YFd5b630名無しさんに接続中…
2024/10/07(月) 00:07:25.22ID:LYsFHUCF631名無しさんに接続中…
2024/10/07(月) 00:12:02.57ID:LYsFHUCF >>621
端末考える前に使ってる場所でsub6いい感じで入るか確認しないと
スマホにG-NetTrack Liteを入れて電波状況とか確認してみ
他の電波チェックアプリでもいいけど
まずはおま環境チェックが大事
ps://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/teppan/1374364.html
端末考える前に使ってる場所でsub6いい感じで入るか確認しないと
スマホにG-NetTrack Liteを入れて電波状況とか確認してみ
他の電波チェックアプリでもいいけど
まずはおま環境チェックが大事
ps://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/teppan/1374364.html
632名無しさんに接続中…
2024/10/07(月) 00:20:35.92ID:z1zAXkz1 アンテナの感度も違うんだからタダで試せる方法でサクッと確かめるのが一番だろ
馬鹿か
馬鹿か
633名無しさんに接続中…
2024/10/08(火) 19:08:56.38ID:qIk+XvGX ドコモ、SIMカードの製造不良で通信できなくなる恐れ。約93万枚に影響
10/8(火) 16:01配信
news.yahoo.co.jp/articles/c692f99462b2192673a0d2dbfc2eedf77141a5fb
10/8(火) 16:01配信
news.yahoo.co.jp/articles/c692f99462b2192673a0d2dbfc2eedf77141a5fb
634名無しさんに接続中…
2024/10/11(金) 15:07:49.02ID:kyJE19nL635 警備員[Lv.11]
2024/10/14(月) 11:39:54.17ID:0DBQHe+m0 すんまへぇん
外で1日1時間ぐらいスマホでネットしたいんですが
おすすめの契約って何がありますか?
スマホはドコモを使ってますが
ドコモは電波が弱かったんでつ・・・
だから過疎ISPとかならいけるかなとか思ってマフ
期間縛りとかないやつが良いでつ
通話機能はいらないので通信のみで
外で1日1時間ぐらいスマホでネットしたいんですが
おすすめの契約って何がありますか?
スマホはドコモを使ってますが
ドコモは電波が弱かったんでつ・・・
だから過疎ISPとかならいけるかなとか思ってマフ
期間縛りとかないやつが良いでつ
通話機能はいらないので通信のみで
636名無しさんに接続中…
2024/10/14(月) 13:17:36.82ID:SiVuwLSX637名無しさんに接続中…
2024/10/14(月) 18:01:32.91ID:h1ID6rfH >>635
今はW07あたりの投げ売りルーターに
au系のSIM入れてハイスピードモードで運用がいいよ
今はmineoがキャンペーンやってるので検討してみ
s://mineo.jp/campaign/cp-20241001/
今はW07あたりの投げ売りルーターに
au系のSIM入れてハイスピードモードで運用がいいよ
今はmineoがキャンペーンやってるので検討してみ
s://mineo.jp/campaign/cp-20241001/
638名無しさんに接続中…
2024/10/14(月) 18:32:41.38ID:J6Mr3GOL639名無しさんに接続中…
2024/10/16(水) 23:39:30.72ID:V1zbbEsh SoftBank airだけど
引っ越して電源入れたらIDは来るんだけど
パスワード入れてもインターネット未接続って表示になる
どうしたらいいのこれ?
引っ越して電源入れたらIDは来るんだけど
パスワード入れてもインターネット未接続って表示になる
どうしたらいいのこれ?
640名無しさんに接続中…
2024/10/17(木) 00:50:32.18ID:EpQh+hq1 >>639
パスワードなんてないけど?
パスワードなんてないけど?
641名無しさんに接続中…
2024/10/17(木) 01:06:15.02ID:4u681rOQ642名無しさんに接続中…
2024/10/17(木) 05:49:07.32ID:xX5m+j7h >>639
吊りですよね?
吊りですよね?
>>639
置く場所が変わったから、ソフトバンクに置き場所申請し直さないと繋がらないよ
置く場所が変わったから、ソフトバンクに置き場所申請し直さないと繋がらないよ
644名無しさんに接続中…
2024/10/17(木) 09:54:26.69ID:EDRVoznj softbank air契約する時点で情弱と思ってるが
釣りじゃなきゃ超情弱やな
釣りじゃなきゃ超情弱やな
645名無しさんに接続中…
2024/10/17(木) 10:01:05.67ID:EDRVoznj 一応マジレスするとホームルーターはFWAというタイプの
サービスなので契約段階の住所から利用場所が大きく
変わると通信できなくなる制限が付いてる場合がほとんど
wimax系はモバイルルーターも選べるので緩いけど
s://pc.watch.impress.co.jp/docs/topic/feature/1616199.html
サービスなので契約段階の住所から利用場所が大きく
変わると通信できなくなる制限が付いてる場合がほとんど
wimax系はモバイルルーターも選べるので緩いけど
s://pc.watch.impress.co.jp/docs/topic/feature/1616199.html
646名無しさんに接続中…
2024/10/17(木) 19:22:34.69ID:4u681rOQ647名無しさんに接続中…
2024/10/18(金) 04:44:43.82ID:FSUDtr2Y648名無しさんに接続中…
2024/10/18(金) 11:28:56.45ID:RC+BaZqm 相変わらず契約書読まないで後であれこれいうのいるんだな
649名無しさんに接続中…
2024/10/18(金) 21:57:00.09ID:6LBjhsit バカ以下の知恵遅れは、一定数おる。昔なら鴨られるが今は助けてもらえる。
650名無しさんに接続中…
2024/10/20(日) 09:36:55.71ID:QYS/BU+E かれこれ18年くらい?ADSLでネットやってたけど
去年の2月に4Gホームwifi導入してから回線速度が今までより150~350倍になってホンマ快適になったわ
かつては8.8GBをダウンロードするのに28時間掛かってたけど
今は33GBダウンロードで2.5時間になった
去年の2月に4Gホームwifi導入してから回線速度が今までより150~350倍になってホンマ快適になったわ
かつては8.8GBをダウンロードするのに28時間掛かってたけど
今は33GBダウンロードで2.5時間になった
651名無しさんに接続中…
2024/10/20(日) 11:41:51.17ID:tUfvVAmG オレもADSL移民
下り5Mで10年以上戦ってきた
最初は下り300M出てたけど今は30M
でも満足してる
これだけ出てたら普通に使う分には困らん
下り5Mで10年以上戦ってきた
最初は下り300M出てたけど今は30M
でも満足してる
これだけ出てたら普通に使う分には困らん
652名無しさんに接続中…
2024/10/20(日) 14:17:16.38ID:km41BcuY653名無しさんに接続中…
2024/10/20(日) 14:19:09.70ID:km41BcuY >>652
楽天ならL13一択
楽天ならL13一択
655名無しさんに接続中…
2024/10/20(日) 17:25:47.83ID:lBkbMFox バファローの3000円の中継機導入したけど親機ルーターの2.4ghzのSSIDを掴んでくれない
5ghzで繋ぐと親機の近くでも中継機の電波掴んで速度が300M→20Mにダダ下がり
5ghzはpcやらテレビやら繋げてるから干渉してほしくないんだけどなー2.4混戦してるんだろうか
5ghzで繋ぐと親機の近くでも中継機の電波掴んで速度が300M→20Mにダダ下がり
5ghzはpcやらテレビやら繋げてるから干渉してほしくないんだけどなー2.4混戦してるんだろうか
657名無しさんに接続中…
2024/10/20(日) 21:19:15.21ID:Y5W0Z3Hq L13 今現在は最強ぽいけどランプで5G掴んでるとかの判別出来ないのは大いに不満やな WUIでもログインしないと見えないし
658名無しさんに接続中…
2024/10/21(月) 05:17:54.77ID:gQ3dCa8T HOME5GのHR01からL13へ乗り換えた者だけど
5G掴んで速度は出るようになったものの、安定度は悪くなった感じ
みんなが良く言う4Gの方が良いよってのはおそらくこの事だろうな
5G掴んで速度は出るようになったものの、安定度は悪くなった感じ
みんなが良く言う4Gの方が良いよってのはおそらくこの事だろうな
659名無しさんに接続中…
2024/10/21(月) 11:52:00.13ID:8wwPppdT >>659
L13は「5G推奨」と「4G」が選択できます
L13は「5G推奨」と「4G」が選択できます
661名無しさんに接続中…
2024/10/21(月) 12:20:41.36ID:gQ3dCa8T >>659
設定項目の優先ネットワークで変えられる
設定項目の優先ネットワークで変えられる
662名無しさんに接続中…
2024/10/21(月) 16:18:53.49ID:QDqPcY/v 光と比べるから駄目なんだ
ADSLの代わりと考えると、こんな素晴らしいサービスはない
ADSLの代わりと考えると、こんな素晴らしいサービスはない
663名無しさんに接続中…
2024/10/21(月) 19:25:00.17ID:8Q67b4IW ADSLは20年前に卒業してるんで…
664名無しさんに接続中…
2024/10/21(月) 19:36:28.65ID:pNqvXX/K 去年までADSLだったで
遅かったけど1200円だったのは感謝してる
遅かったけど1200円だったのは感謝してる
665名無しさんに接続中…
2024/10/21(月) 22:27:37.58ID:jSuzd7fO >>664
固定電話代で3000円以上払ってるからただの無知だろ
固定電話代で3000円以上払ってるからただの無知だろ
666名無しさんに接続中…
2024/10/22(火) 13:39:09.66ID:Z8ROYsP5 >>660
ありがとうございます
それはありがたい
今調べてたんだけど楽天モバイルとどんな互換性があるんですか?
ahamoのスマホやその他MacBookも問題なくWi-Fiに接続できるんでしょうか?
ありがとうございます
それはありがたい
今調べてたんだけど楽天モバイルとどんな互換性があるんですか?
ahamoのスマホやその他MacBookも問題なくWi-Fiに接続できるんでしょうか?
667名無しさんに接続中…
2024/10/22(火) 13:39:31.54ID:Z8ROYsP5 >>661
ありがとうございます
ありがとうございます
668名無しさんに接続中…
2024/10/22(火) 15:26:35.34ID:P2CmVwyL 単純に今国内で手に入る5G CPEで変な制限なく性能が良いのがL13てだけ
技適なんかくそくらえって精神なら海外版で更に性能良いのあるよ
技適なんかくそくらえって精神なら海外版で更に性能良いのあるよ
669名無しさんに接続中…
2024/10/22(火) 15:36:11.51ID:vKZuufDe TP-LinkのDeco X50-5Gに外部アンテナ付けたものが最強じゃなかった?
技適の関係で外部アンテナ使えませんと言ってるけど、外部アンテナ用意すれば一応使える
技適の関係で外部アンテナ使えませんと言ってるけど、外部アンテナ用意すれば一応使える
670名無しさんに接続中…
2024/10/22(火) 15:38:16.58ID:i5vwgn5A L13は楽天にもpovoにも最適だから潰しが効くってのもある
X50-5G はこのあいだのアップデートで個別バンドごとの固定もできるようになったし、
SMS送受信にも対応してる
禁断の外部アンテナも使うとかなり遠くの5Gもつかめそうだ
ただ、お高い
SMS送受信にも対応してる
禁断の外部アンテナも使うとかなり遠くの5Gもつかめそうだ
ただ、お高い
672名無しさんに接続中…
2024/10/22(火) 15:55:35.13ID:Yy/r1y+B >>671
今おいくら位?
今おいくら位?
674名無しさんに接続中…
2024/10/22(火) 16:05:13.32ID:Yy/r1y+B >>673
ありがとう 出せなくも無いわね 色々調べてみる
ありがとう 出せなくも無いわね 色々調べてみる
>>674
ちなみに、本家ではX50-5G の後継機種?が既に出てる
日本での発売は未定
ps://www.tp-link.com/au/home-networking/deco/deco-be65-5g/
ちなみに、本家ではX50-5G の後継機種?が既に出てる
日本での発売は未定
ps://www.tp-link.com/au/home-networking/deco/deco-be65-5g/
676名無しさんに接続中…
2024/10/26(土) 08:12:48.07ID:tPqPRPH3 バッファローのWSR1500 AX2を買うか迷ってるんですが
ルーター自体買うの初めてで
色々調べてるんですが
買ってすぐ使えるという宣伝は本当ですか?
買ってもdocomoなどと通信契約をしないといけないのではなく?
一度買ったら月々の費用ないということですか?
ルーター自体買うの初めてで
色々調べてるんですが
買ってすぐ使えるという宣伝は本当ですか?
買ってもdocomoなどと通信契約をしないといけないのではなく?
一度買ったら月々の費用ないということですか?
678名無しさんに接続中…
2024/10/26(土) 09:42:14.97ID:HecLN7Td679名無しさんに接続中…
2024/10/26(土) 10:38:53.27ID:tPqPRPH3 >>678
はい!見てきます
はい!見てきます
>>676
そのルーターのWAN側に、インターネットに繋がってる何等かの通信機器が必要だよー。
そのルーターのWAN側に、インターネットに繋がってる何等かの通信機器が必要だよー。
681名無しさんに接続中…
2024/10/26(土) 15:18:04.62ID:tPqPRPH3 >>680
セットアップガイド見たけどWAN側に関することは常識なのか書かれてなかった
そのWAN側はahamoでも行けるんですか?
ネットにつながってるものといったら
ahamo、楽天モバイルのiPhoneしかないんですが
セットアップガイド見たけどWAN側に関することは常識なのか書かれてなかった
そのWAN側はahamoでも行けるんですか?
ネットにつながってるものといったら
ahamo、楽天モバイルのiPhoneしかないんですが
>>681
有線でWANポートに接続出来るモバイルルーターがあれば、ahamoで楽天モバイルでもokだよー。
有線でWANポートに接続出来るモバイルルーターがあれば、ahamoで楽天モバイルでもokだよー。
683名無しさんに接続中…
2024/10/27(日) 02:14:11.67ID:q3a4V80F >>682
つまりホームルーターを使うには
モバイルルーターが必要ということですか?
モバイルルーターは月額料金制でPCにもつなげられるようですが
それならモバイルルーターだけで十分な気がしますがどうなんでしょう?
つまりホームルーターを使うには
モバイルルーターが必要ということですか?
モバイルルーターは月額料金制でPCにもつなげられるようですが
それならモバイルルーターだけで十分な気がしますがどうなんでしょう?
684名無しさんに接続中…
2024/10/27(日) 02:59:22.99ID:fb22oss1 お前が名前出したそれはこのスレでいうとこのホームルーターじゃないってだけ
685名無しさんに接続中…
2024/10/27(日) 10:25:23.90ID:pVJ2qDwg バッファローのWSR1500 AX2はsimを入れられる4G/5Gホームルーターじゃ無いってこと
686名無しさんに接続中…
2024/10/27(日) 10:42:39.80ID:jeUlJ9c+ ホームルーターってネーミングが変だよな
海外だとCPE(Customer Premises Equipment)とそのままなんだが
海外だとCPE(Customer Premises Equipment)とそのままなんだが
687名無しさんに接続中…
2024/10/27(日) 10:47:40.32ID:jeUlJ9c+ 多分だがキャリアの基地局と通信する機能を有した
携帯型ルーターをモバイルルーターとして売ってたので
安直にホームルーターって呼んでるんだろうけど
ルーターは最初は据え置きだからなw
携帯型ルーターをモバイルルーターとして売ってたので
安直にホームルーターって呼んでるんだろうけど
ルーターは最初は据え置きだからなw
688名無しさんに接続中…
2024/10/27(日) 10:52:01.59ID:jeUlJ9c+ モバイルルーターもホームルーターも
キャリアと通信するための4G/5Gのモデムってやつが
少し前の言い方するとPPAPされてるのよ
トラベルルーター + モデム = モバイルルーター
据え置きルーター + モデム = ホームルーター
こんな感じ
キャリアと通信するための4G/5Gのモデムってやつが
少し前の言い方するとPPAPされてるのよ
トラベルルーター + モデム = モバイルルーター
据え置きルーター + モデム = ホームルーター
こんな感じ
689名無しさんに接続中…
2024/10/27(日) 10:57:31.70ID:jeUlJ9c+ WiFi ルーターだってPPAPしまくりだからな
ルーター + HUB + WiFiモデム = WiFiルーター
ルーター + HUB + WiFiモデム = WiFiルーター
690名無しさんに接続中…
2024/10/27(日) 19:04:47.61ID:wxNJEUwu カーテンレールから吊り下げられてる、自宅の緊縛ルーター(L13)な、外部アンテナ
取り付ける方法ない?
電波法とか、細かい話なしでお願い。
取り付ける方法ない?
電波法とか、細かい話なしでお願い。
691名無しさんに接続中…
2024/10/27(日) 19:19:47.07ID:wxNJEUwu692名無しさんに接続中…
2024/10/27(日) 19:20:19.22ID:kmFU6lUw 本体開ければ中でモデムのあたりから本体筐体に固定されてる
アンテナまでケーブルが繋がってるはずなので
それを変えれば外部にアンテナに多いコネクタにできると思うけどさ
L13はわからないので似たような製品で以前おもちゃに
してたことあるNCP-HG100で説明
s://atooshi-note.com/ncp-hg100-band3/20220701_IMG_6535.jpg
黒い導線あるでしょ
左上の銀の板の下にLN940A9という4Gまでのモデムがささってる
そのモデムにアンテナ接続用の小さいコネクタがあって
そこに右下側に金属の立体があるけどそれが恐らく
この機種アンテナになっててそこまで導線で引っ張ってる
以前遊んでた時はこのケーブルで問題なく繋がった
https://www.ama;zon.co.jp/gp/product/B09JG9LG37/
アンテナまでケーブルが繋がってるはずなので
それを変えれば外部にアンテナに多いコネクタにできると思うけどさ
L13はわからないので似たような製品で以前おもちゃに
してたことあるNCP-HG100で説明
s://atooshi-note.com/ncp-hg100-band3/20220701_IMG_6535.jpg
黒い導線あるでしょ
左上の銀の板の下にLN940A9という4Gまでのモデムがささってる
そのモデムにアンテナ接続用の小さいコネクタがあって
そこに右下側に金属の立体があるけどそれが恐らく
この機種アンテナになっててそこまで導線で引っ張ってる
以前遊んでた時はこのケーブルで問題なく繋がった
https://www.ama;zon.co.jp/gp/product/B09JG9LG37/
693名無しさんに接続中…
2024/10/27(日) 19:24:13.08ID:kmFU6lUw この機種は珍しく汎用モジュールをそのままWWANって
スロットにさしてたけどUQ wimaxのルーターは多分
メインボードに直接実装してるんじゃないかな
メインボードにこのアンテナ引き出すちっこい端子があるはず
WWANはノートPCなんかでもモデムついてる機種は採用してる
スロットにさしてたけどUQ wimaxのルーターは多分
メインボードに直接実装してるんじゃないかな
メインボードにこのアンテナ引き出すちっこい端子があるはず
WWANはノートPCなんかでもモデムついてる機種は採用してる
694名無しさんに接続中…
2024/10/27(日) 19:27:07.28ID:wxNJEUwu 691殿
Amazonにて、購入いたしたぞ
Amazonにて、購入いたしたぞ
695名無しさんに接続中…
2024/10/27(日) 19:28:56.55ID:kmFU6lUw 現行モデルのL13を分解して技適もアウトにするより
金属板でも設置して反射板でsub6反射させた方がいいかもね
金属板でも設置して反射板でsub6反射させた方がいいかもね
696名無しさんに接続中…
2024/10/27(日) 19:31:37.68ID:IbvAbcTG 外部アンテナにしてもブースター付けないと効果無いかと
素直にDeco X50-5G買った方が安くなるけど
素直にDeco X50-5G買った方が安くなるけど
697名無しさんに接続中…
2024/10/27(日) 19:35:44.42ID:kmFU6lUw 日本の場合入射角の問題もありそうなのよね
窓の外で電波は飛んでるんだが道方向なんだよ!
みたいな
それでまず反射板どうよと
周波数高いと反射するらしいので
窓の外で電波は飛んでるんだが道方向なんだよ!
みたいな
それでまず反射板どうよと
周波数高いと反射するらしいので
698名無しさんに接続中…
2024/10/27(日) 19:36:43.94ID:mh6sEM28 693殿
695殿
姫は、見受けから日も浅く、乱暴な扱いもできない身体
さらなる、確実な解体図が欲しいぞよ。
晒しの刑から、解放してやりたいのぞよ
695殿
姫は、見受けから日も浅く、乱暴な扱いもできない身体
さらなる、確実な解体図が欲しいぞよ。
晒しの刑から、解放してやりたいのぞよ
699名無しさんに接続中…
2024/10/27(日) 19:37:17.16ID:kmFU6lUw こんな感じ

700名無しさんに接続中…
2024/10/27(日) 19:41:06.68ID:kmFU6lUw まあスマホに近くの基地局とか見れるアプリ入れて
確認するのが一番よ
povoのSIMあればau網の基地局とか
どんな周波数届いてるかわかるし
確認するのが一番よ
povoのSIMあればau網の基地局とか
どんな周波数届いてるかわかるし
701名無しさんに接続中…
2024/10/27(日) 19:42:49.88ID:mh6sEM28 696殿
X50 5G は 楽天いける?
X50 5G は 楽天いける?
702名無しさんに接続中…
2024/10/27(日) 19:47:13.79ID:mh6sEM28 X50 5G 🥹
特玉
特玉
703名無しさんに接続中…
2024/10/27(日) 20:16:02.06ID:kmFU6lUw キャリアの色がついてない製品は公開されてるスペック通りでしょ
DOCOMOのhome5GはDOCOMO最適化しててsub6については
他社では全く使えないけどああいうのは自社サービス専用品だからだしね
DOCOMOのhome5GはDOCOMO最適化しててsub6については
他社では全く使えないけどああいうのは自社サービス専用品だからだしね
704名無しさんに接続中…
2024/10/27(日) 23:42:57.55ID:kmFU6lUw キャリア色のついてないホームルーター
4Gまで
s://www.iodata.jp/product/network/wnlan/wn-cs300fr/
s://www.pixela.co.jp/products/network/pix_rt100/
s://www.tp-link.com/jp/business-networking/4g-router/archer-mr600/
s://fsi-plusf.jp/products/FS030W/
s://fsi-plusf.jp/products/FS040W/
5G
s://fsi-plusf.jp/products/FS050W/
s://www.tp-link.com/jp/home-networking/deco/deco-x50-5g/
4Gまで
s://www.iodata.jp/product/network/wnlan/wn-cs300fr/
s://www.pixela.co.jp/products/network/pix_rt100/
s://www.tp-link.com/jp/business-networking/4g-router/archer-mr600/
s://fsi-plusf.jp/products/FS030W/
s://fsi-plusf.jp/products/FS040W/
5G
s://fsi-plusf.jp/products/FS050W/
s://www.tp-link.com/jp/home-networking/deco/deco-x50-5g/
705名無しさんに接続中…
2024/10/27(日) 23:45:02.89ID:kmFU6lUw バッテリーレス可能な機種も入れてみた
あとはUQ wimaxのL01あたりとかも使えなくもないか
バンド3がないんだっけ?
L11 L13あたりは日本の新規sub6はほぼサポート
あとはUQ wimaxのL01あたりとかも使えなくもないか
バンド3がないんだっけ?
L11 L13あたりは日本の新規sub6はほぼサポート
708名無しさんに接続中…
2024/10/28(月) 17:54:57.75ID:TADLwyFx バッテリーレスもできんし
あとUSBドングルもあるけどわけわからなくなりそうだしな
カシムラのKD-249とか
あとUSBドングルもあるけどわけわからなくなりそうだしな
カシムラのKD-249とか
709名無しさんに接続中…
2024/10/28(月) 17:57:35.04ID:/j+9hFz+ USBドングルてどれも遅い 不安定 直ぐに壊れるイメージ
710名無しさんに接続中…
2024/10/28(月) 19:23:12.76ID:TADLwyFx バッテリーレス運用はできないが意外と良さそうなのが
SCR01
SCR01
711名無しさんに接続中…
2024/10/29(火) 20:53:04.58ID:NPYSPncj いいルーターでないかなー
712名無しさんに接続中…
2024/10/30(水) 14:07:37.15ID:F+UI6N+e まだー
714名無しさんに接続中…
2024/10/30(水) 16:33:40.29ID:Wt/QPY02 勘違いする人がいそうな感じがするので一応、書いておく
ドリームキャストのリセット
リセットボタンを省いて、A+B+X+Y+Starでリセットするようになっている
これは、ドリキャス本体の説明書にも書いてあるし
ゲームの説明書にも大体書いてある
ドリームキャストのリセット
リセットボタンを省いて、A+B+X+Y+Starでリセットするようになっている
これは、ドリキャス本体の説明書にも書いてあるし
ゲームの説明書にも大体書いてある
715名無しさんに接続中…
2024/10/30(水) 16:45:10.11ID:F+UI6N+e >>714
このスレで一番有用な書き込み
このスレで一番有用な書き込み
717名無しさんに接続中…
2024/10/31(木) 00:48:21.67ID:u6cwnpzX718名無しさんに接続中…
2024/10/31(木) 00:57:33.59ID:+tw/WFtg >>717
そうですね
バッファローはSIMをさしてキャリアと通信可能な
日本でいうホームルーターの取り扱いはなかったはず
インターネットに接続するには
・固定回線(光回線、ADSL、ケーブルテレビの通信)のプロバイダ
・携帯電話キャリア
のどちらのサービスを契約することになります
そうですね
バッファローはSIMをさしてキャリアと通信可能な
日本でいうホームルーターの取り扱いはなかったはず
インターネットに接続するには
・固定回線(光回線、ADSL、ケーブルテレビの通信)のプロバイダ
・携帯電話キャリア
のどちらのサービスを契約することになります
719名無しさんに接続中…
2024/10/31(木) 01:00:39.11ID:+tw/WFtg でインターネットの通信をざっくりいうと
・プロバイダやキャリア等の通信事業者側が管理するWAN
・個人や法人が管理するLAN
と分かれてます
光回線の終端装置
ADSLモデム
ホームルーター
モバイルルーター
スマホ
などは端末の内部にWANとLANの境界があります
・プロバイダやキャリア等の通信事業者側が管理するWAN
・個人や法人が管理するLAN
と分かれてます
光回線の終端装置
ADSLモデム
ホームルーター
モバイルルーター
スマホ
などは端末の内部にWANとLANの境界があります
720名無しさんに接続中…
2024/10/31(木) 01:02:19.71ID:+tw/WFtg バッファローの取り扱いしているネットワーク製品は個人向け
今のところLAN側向けの設備しか販売してないかと
法人相手だともしかするとホームルーターなどあるかもしれませんが
今のところLAN側向けの設備しか販売してないかと
法人相手だともしかするとホームルーターなどあるかもしれませんが
721名無しさんに接続中…
2024/10/31(木) 01:07:10.89ID:EhguW/n/ >>717
はい
つーかWSR-1500AX2Sはただのエントリー無線LANルーターだぞ
自宅に光回線とか来てる奴がWi-Fi飛ばす為に使うモノで
この程度の機能は4G/5Gホームルーターにも内蔵されてるから必要無い
はい
つーかWSR-1500AX2Sはただのエントリー無線LANルーターだぞ
自宅に光回線とか来てる奴がWi-Fi飛ばす為に使うモノで
この程度の機能は4G/5Gホームルーターにも内蔵されてるから必要無い
722名無しさんに接続中…
2024/10/31(木) 01:11:40.53ID:+tw/WFtg ADSLモデムでWiFiが別途カードで増設するタイプがあったように
基本的になしでにいのね
ホームルーターの機能として
基本的になしでにいのね
ホームルーターの機能として
723名無しさんに接続中…
2024/10/31(木) 01:13:51.53ID:+tw/WFtg 基本的になしでいいのにね
です
ホームルーターとバッファローのWiFiルーターは
機能としてはかなり重複してる感じかな
唯一違うのがSIMをさせてキャリアの基地局と通信する
モデムが内蔵されてます
スマホにもこのモデムは入ってます
です
ホームルーターとバッファローのWiFiルーターは
機能としてはかなり重複してる感じかな
唯一違うのがSIMをさせてキャリアの基地局と通信する
モデムが内蔵されてます
スマホにもこのモデムは入ってます
724名無しさんに接続中…
2024/10/31(木) 01:16:36.29ID:+tw/WFtg あー
iPadやApple Watchのセルラー版とWiFi版みたいな差です
iPadやApple Watchのセルラー版とWiFi版みたいな差です
725名無しさんに接続中…
2024/10/31(木) 01:21:22.57ID:EhguW/n/ 区別ついてない人にWANとか書いても混乱するから無駄な知識披露しなくていいよ
SIMフリーの4G/5Gホームルーターを買えば無線LAN機能は内蔵されてるのですぐ使える
俺も含めて別にWi-fiルーター使ってるのはホームルーター内蔵の機能に不満がある人だけ
SIMフリーの4G/5Gホームルーターを買えば無線LAN機能は内蔵されてるのですぐ使える
俺も含めて別にWi-fiルーター使ってるのはホームルーター内蔵の機能に不満がある人だけ
726名無しさんに接続中…
2024/10/31(木) 01:25:35.11ID:+tw/WFtg WANとLANの関係性は理解できないと困るわw
727名無しさんに接続中…
2024/10/31(木) 01:31:15.89ID:+tw/WFtg 固定回線時代は事業者側が専用の端末をレンタルする事が多かったけど
モバイル網を使うサービスはLAN向けの単なるWiFiルーターと
キャリアの基地局と通信するモデムを内蔵した端末との
違いがわかりにくいのよね
モバイル網を使うサービスはLAN向けの単なるWiFiルーターと
キャリアの基地局と通信するモデムを内蔵した端末との
違いがわかりにくいのよね
728名無しさんに接続中…
2024/10/31(木) 01:37:17.46ID:+tw/WFtg 別ルーター使う理由にホームルーターが基本的に窓際設置なのに
WiFi機能まで包含しててそれを使うと家の外までSSID出してるから
それを嫌ってホームルーターから有線LANを引いて家の真ん中に
別途用意したWiFiルーターへつなぐとかかな
こういう場合にもバッファローなどが売ってるWiFiルーターの出番
WiFi機能まで包含しててそれを使うと家の外までSSID出してるから
それを嫌ってホームルーターから有線LANを引いて家の真ん中に
別途用意したWiFiルーターへつなぐとかかな
こういう場合にもバッファローなどが売ってるWiFiルーターの出番
729名無しさんに接続中…
2024/10/31(木) 10:52:36.53ID:j8ChNpvz 5Gホームルーター(L13)
WiFiルーター(AP設定)
それぞれWAN/LANどこでもケーブルつなげば使えてしまうんですけど、正解はどうしたらいいのでしょうか?
あと、ここにさらにL11とかHR01とかつないで使うことってできますかね
WiFiルーター(AP設定)
それぞれWAN/LANどこでもケーブルつなげば使えてしまうんですけど、正解はどうしたらいいのでしょうか?
あと、ここにさらにL11とかHR01とかつないで使うことってできますかね
730名無しさんに接続中…
2024/10/31(木) 12:30:56.03ID:lPW/DmOR >>729
L13にAPモードのルータ付ければ普通に使えるし接続としては正しい
が、
そこにHR02やL11を接続する意味が分からない
何のために繋ぐ?
それ考慮するとL13にWiFiルータ繋いでいる意味が分かっていない感じがしないでもない
L13にAPモードのルータ付ければ普通に使えるし接続としては正しい
が、
そこにHR02やL11を接続する意味が分からない
何のために繋ぐ?
それ考慮するとL13にWiFiルータ繋いでいる意味が分かっていない感じがしないでもない
731名無しさんに接続中…
2024/10/31(木) 13:15:19.75ID:+tw/WFtg 今のWiFiルーターやホームルーターは
WiFiルーター
アクセスポイント(AP)
ブリッジ機能
と3つか4つのモード選べて
標準だとWiFiルーターモードじゃね?
ルーターをいっぱいぶら下げても一応機能はするけど
多重ルーター状態になるのでルーターはどれか一個に
絞ったほうがいいと思うけどね
家がそんなに広いの?
単に古い端末がもったいないってだけなら
L11とHR01売ってしまえばいいのでは?
フリマで売れるよ。調べてみ
WiFiルーター
アクセスポイント(AP)
ブリッジ機能
と3つか4つのモード選べて
標準だとWiFiルーターモードじゃね?
ルーターをいっぱいぶら下げても一応機能はするけど
多重ルーター状態になるのでルーターはどれか一個に
絞ったほうがいいと思うけどね
家がそんなに広いの?
単に古い端末がもったいないってだけなら
L11とHR01売ってしまえばいいのでは?
フリマで売れるよ。調べてみ
732名無しさんに接続中…
2024/10/31(木) 13:16:12.98ID:+tw/WFtg734名無しさんに接続中…
2024/10/31(木) 13:18:16.23ID:+tw/WFtg そうそう
ポートの色が違うのと多分ポートの近くに
インターネットかInternetみたいに書いてあるよ
ポートの色が違うのと多分ポートの近くに
インターネットかInternetみたいに書いてあるよ
736名無しさんに接続中…
2024/10/31(木) 13:23:13.56ID:lPW/DmOR >>736
結局、「ルーターが何をしているのか」が良く分かってないんだろうねー。
結局、「ルーターが何をしているのか」が良く分かってないんだろうねー。
>>736
やった事無いけど、SIMを抜いたらAP代わりに出来るんじゃないかなぁ・・・。
やった事無いけど、SIMを抜いたらAP代わりに出来るんじゃないかなぁ・・・。
739名無しさんに接続中…
2024/10/31(木) 14:58:20.73ID:+tw/WFtg W07やFS030Wにもモード切り替えあるよ
740名無しさんに接続中…
2024/10/31(木) 15:11:03.42ID:5P9hgX3+ 持ってるけどmicroSIMで今更使わないL01が中継機化最強やな
ファイヤーウォール設定 DHCP設定 DHCPサーバオフて中継機化
ファイヤーウォール設定 DHCP設定 DHCPサーバオフて中継機化
741名無しさんに接続中…
2024/10/31(木) 15:14:44.36ID:+tw/WFtg L13はマニュアルをダウンロードして見たがWiFi中継機能はなかった
でも有線LANで上流をつなぐ想定はあってハイブリッドモードとか
設定できるね
でも有線LANで上流をつなぐ想定はあってハイブリッドモードとか
設定できるね
742名無しさんに接続中…
2024/11/01(金) 01:31:14.44ID:Q8E+BTBF この記事いいね
携帯電話基地局の仕組みと5G通信品質の関わりは――Massive-MIMOと周波数間連携などを解説
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/fujioka/1635290.html
携帯電話基地局の仕組みと5G通信品質の関わりは――Massive-MIMOと周波数間連携などを解説
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/fujioka/1635290.html
743名無しさんに接続中…
2024/11/04(月) 01:26:18.95ID:OAasHh3R744名無しさんに接続中…
2024/11/04(月) 01:27:21.93ID:OAasHh3R ちなみにスレはここではない?
746名無しさんに接続中…
2024/11/04(月) 22:48:15.67ID:xGmgBfIN >>743
まあ比較的手を出しやすいのはUQ wimax系かもしれない
キャッシングキャンペーンあるしあそこのホームルーターは
端末にはロックかかってないし日本のキャリアの持ってる
sub6全部に対応したホームルーターが提示されてるので
中古でも人気だし
お試し用の機材貸し出しもある
ソフトバンクのairと楽天モバイルのターボはやめとけ
ガチガチのロックかかってて潰しがきかない
DOCOMOのhome5Gは微妙なのでおすすめしにくい
まあ比較的手を出しやすいのはUQ wimax系かもしれない
キャッシングキャンペーンあるしあそこのホームルーターは
端末にはロックかかってないし日本のキャリアの持ってる
sub6全部に対応したホームルーターが提示されてるので
中古でも人気だし
お試し用の機材貸し出しもある
ソフトバンクのairと楽天モバイルのターボはやめとけ
ガチガチのロックかかってて潰しがきかない
DOCOMOのhome5Gは微妙なのでおすすめしにくい
747名無しさんに接続中…
2024/11/04(月) 22:48:35.71ID:xGmgBfIN キャッシングキャンペーンx
キャッシュバックキャンペーン
キャッシュバックキャンペーン
748名無しさんに接続中…
2024/11/04(月) 23:05:47.57ID:xGmgBfIN749名無しさんに接続中…
2024/11/04(月) 23:25:01.04ID:xGmgBfIN 中古ルーターを気にしないのならUQ wimaxのL11かL13を
調達して楽天モバイルのSIMでも環境は作れるけどね
キャリアの電波環境はおま環境なので確認してね
調達して楽天モバイルのSIMでも環境は作れるけどね
キャリアの電波環境はおま環境なので確認してね
750名無しさんに接続中…
2024/11/05(火) 07:55:01.79ID:vv8TyQcV L11やL13はリサイクルショップのジャンクも少ないな
L11は一度見かけたがL13は見たことない
L11は一度見かけたがL13は見たことない
751名無しさんに接続中…
2024/11/05(火) 19:10:59.13ID:+FHb2+hL Wi-Fiが乗っ取られる事ってありますか?めちゃ遅くなってしまって。
パソコンを初期設定すれば大丈夫ですか?
パソコンを初期設定すれば大丈夫ですか?
752名無しさんに接続中…
2024/11/05(火) 21:40:07.74ID:LCM1LdXY ボームルーターのプラグを引っこ抜け
753名無しさんに接続中…
2024/11/05(火) 21:56:51.86ID:XgHqrIt3 ここで扱うようなWANモデム付きWi-FiルーターでWANモデムとして使える機種ってある?
NAT及び相当する機能を無効にできる機種と言い換えられるかも
NAT及び相当する機能を無効にできる機種と言い換えられるかも
754名無しさんに接続中…
2024/11/05(火) 21:59:40.71ID:Rl7E7Hk9 乗っ取られる云々の前に近くに同じ周波数使うルーターとか
存在してて遅くなっただけじゃ
2.4GHzと5GHzどっち使ってるか知らんけど
2.4GHzは身近な製品がノイズ源になるからなあ
心配だったら製品毎のMACアドレスでアクセス許可を
設定すりゃいい。簡易的だが
存在してて遅くなっただけじゃ
2.4GHzと5GHzどっち使ってるか知らんけど
2.4GHzは身近な製品がノイズ源になるからなあ
心配だったら製品毎のMACアドレスでアクセス許可を
設定すりゃいい。簡易的だが
755名無しさんに接続中…
2024/11/05(火) 22:01:29.15ID:Rl7E7Hk9756名無しさんに接続中…
2024/11/05(火) 22:04:23.17ID:Rl7E7Hk9 あとはソニーのNCP-HG100あたりからモデムモジュール
ぶっこ抜くか、モデムモジュール単体を通販でみ作ろうか
ソラコムあたりで売ってるUSBドングルも
多分ATコマンド行けそうだが
ぶっこ抜くか、モデムモジュール単体を通販でみ作ろうか
ソラコムあたりで売ってるUSBドングルも
多分ATコマンド行けそうだが
757名無しさんに接続中…
2024/11/05(火) 22:04:49.87ID:Rl7E7Hk9 み作ろうか
みつくろうか
みつくろうか
758名無しさんに接続中…
2024/11/05(火) 23:03:57.23ID:XgHqrIt3 >>755-756
サンクス
理想 据え置き型のAndroidモデム(楽天モバイルやpovoのアプリが動かせる端末)
妥協 WAN-Ethernetコンバータ
みたいなのを考えてます
いずれもインターネットゲートウェイは専用の機器(SOHOルーター)にやらせたいです
純粋にモデムとして動作するものならLinuxSBC等でEthernetに変換ですかね
楽天モバイルを固定で使おうとすると通話可能な据え置き型の端末が欲しくなります
サンクス
理想 据え置き型のAndroidモデム(楽天モバイルやpovoのアプリが動かせる端末)
妥協 WAN-Ethernetコンバータ
みたいなのを考えてます
いずれもインターネットゲートウェイは専用の機器(SOHOルーター)にやらせたいです
純粋にモデムとして動作するものならLinuxSBC等でEthernetに変換ですかね
楽天モバイルを固定で使おうとすると通話可能な据え置き型の端末が欲しくなります
759名無しさんに接続中…
2024/11/05(火) 23:15:29.51ID:Rl7E7Hk9 通話まで視野に入るとがスマホしかないんじゃ
イーサネットテザリングとか従来からある
テザリング(WiFiとUSB)しかになりそう
今はイロイロ隠されてていじれないのが多いのよね
イーサネットテザリングとか従来からある
テザリング(WiFiとUSB)しかになりそう
今はイロイロ隠されてていじれないのが多いのよね
760名無しさんに接続中…
2024/11/05(火) 23:28:09.47ID:XgHqrIt3761名無しさんに接続中…
2024/11/06(水) 00:16:14.98ID:nCpwoTWJ >>760
近年のスマホの中にはダイレクト給電といって
バッテリーを規定値まで充電するとバッテリーを切り離して
電力を本体駆動だけに流すものがあるよ
まあシャープのAQUOSシリーズのsense6あたり以降や
安売りになってるwishシリーズとか
PD充電ポート付きのUSB LANでイーサネットテザリングしながら
給電もしつつバッテリーにも優しい
バンド選べないのが唯一の問題かな
近年のスマホの中にはダイレクト給電といって
バッテリーを規定値まで充電するとバッテリーを切り離して
電力を本体駆動だけに流すものがあるよ
まあシャープのAQUOSシリーズのsense6あたり以降や
安売りになってるwishシリーズとか
PD充電ポート付きのUSB LANでイーサネットテザリングしながら
給電もしつつバッテリーにも優しい
バンド選べないのが唯一の問題かな
762名無しさんに接続中…
2024/11/06(水) 00:29:44.44ID:hdyjdhfP >>761
リチウムイオン系バッテリーは満充電付近と放電限界付近で劣化が
促進される特性があるから、満充電状態付近で常用する事そのものが良くない
一部のノートPCにはバッテリーの劣化軽減を目的として50%や80%までしか
充電しない機能があるけど、スマホでそういう機能は聞いたことがないし
リチウムイオン系バッテリーは満充電付近と放電限界付近で劣化が
促進される特性があるから、満充電状態付近で常用する事そのものが良くない
一部のノートPCにはバッテリーの劣化軽減を目的として50%や80%までしか
充電しない機能があるけど、スマホでそういう機能は聞いたことがないし
763名無しさんに接続中…
2024/11/06(水) 00:32:09.03ID:nCpwoTWJ764名無しさんに接続中…
2024/11/06(水) 01:53:34.71ID:8N8mL7Ad Xperiaは10年以上前からいたわり充電みたいのあるで
90%ぐらいで100%扱いするやつ
https://www.sony.jp/xperia/myxperia/howtoxperia/basic/function34.html?srsltid=AfmBOooVrkl1mYCqZ08IydMjDsmJ_XS_jaYjSUTDmAKecmvOfSsGsiQl
90%ぐらいで100%扱いするやつ
https://www.sony.jp/xperia/myxperia/howtoxperia/basic/function34.html?srsltid=AfmBOooVrkl1mYCqZ08IydMjDsmJ_XS_jaYjSUTDmAKecmvOfSsGsiQl
765名無しさんに接続中…
2024/11/06(水) 01:57:44.17ID:8N8mL7Ad NECはロングライフ充電で70%
https://www.aterm.jp/function/mp02ln/guide/eco.html
https://www.aterm.jp/function/mp02ln/guide/eco.html
766名無しさんに接続中…
2024/11/06(水) 02:11:14.27ID:w6+HjrqZ767名無しさんに接続中…
2024/11/06(水) 08:16:24.99ID:OHmf4Yw7 >>763
そもそも「ダイレクト給電」なる語がマーケティング上作られたものだし
リチウムイオンバッテリーにかかわる特異な技術的要素を指すものではない
というか仮にスマホをそのまま5Gモデムとして使った場合に期待できる寿命はどのくらいかな?
家庭用無線機器で3〜5年
有線機器だと5年〜
くらいとしても常時給電しっぱなしで最低5年くらいはバッテリーの膨張もなく使えないと困る
あと用途的に最低でもroot取得、できればカスタムROMを焼ける必要があるかな
そもそも「ダイレクト給電」なる語がマーケティング上作られたものだし
リチウムイオンバッテリーにかかわる特異な技術的要素を指すものではない
というか仮にスマホをそのまま5Gモデムとして使った場合に期待できる寿命はどのくらいかな?
家庭用無線機器で3〜5年
有線機器だと5年〜
くらいとしても常時給電しっぱなしで最低5年くらいはバッテリーの膨張もなく使えないと困る
あと用途的に最低でもroot取得、できればカスタムROMを焼ける必要があるかな
768名無しさんに接続中…
2024/11/06(水) 09:04:39.09ID:nCpwoTWJ 安いwishシリーズ2個買っとけば余裕で持つでしょ
769名無しさんに接続中…
2024/11/06(水) 09:06:59.27ID:nCpwoTWJ >>767
ダイレクト給電が造語とかであるのは事実だが
今のようなバッテリー内蔵端末がほとんどになる前の
バッテリーパック時代ですらバッテリー外しての
端末起動はできないのが通例だったからね
この辺なんとかできたらなあって願望がかなったのが
ダイレクト給電だし
ダイレクト給電が造語とかであるのは事実だが
今のようなバッテリー内蔵端末がほとんどになる前の
バッテリーパック時代ですらバッテリー外しての
端末起動はできないのが通例だったからね
この辺なんとかできたらなあって願望がかなったのが
ダイレクト給電だし
770名無しさんに接続中…
2024/11/06(水) 13:00:34.37ID:6s6p+2wh スマホにWANの面倒をみさせるとしても実際の運用に耐えるレベルで実装できるかな?
・基本的にノンストップ
不可能であるならLAN下の端末が使用されていないタイミングを見計らって自動で再起動させるなど
大量のデータを転送させると過熱するとかもNG
・組み込み機器であり不必要な操作は要求されない
起動後に何か操作をしないと使えなかったり無関係なポップアップ等が出るのは運用性が悪化するので不可
・インターネットゲートウェイ側はEthernet
USB SS to GbEアダプタでいける?スマホのNATは停止できる?
Androidに詳しいわけではないけどちょっと考えても課題が多数ある気がする
>>769
確かにそうですがバッテリーパックを外せるタイプならダミーバッテリーをつなぐという手は使えると思います
・基本的にノンストップ
不可能であるならLAN下の端末が使用されていないタイミングを見計らって自動で再起動させるなど
大量のデータを転送させると過熱するとかもNG
・組み込み機器であり不必要な操作は要求されない
起動後に何か操作をしないと使えなかったり無関係なポップアップ等が出るのは運用性が悪化するので不可
・インターネットゲートウェイ側はEthernet
USB SS to GbEアダプタでいける?スマホのNATは停止できる?
Androidに詳しいわけではないけどちょっと考えても課題が多数ある気がする
>>769
確かにそうですがバッテリーパックを外せるタイプならダミーバッテリーをつなぐという手は使えると思います
771名無しさんに接続中…
2024/11/06(水) 13:40:46.82ID:nCpwoTWJ 昔イロイロいじって来たおじさんだろうと思うけど諦めて
商業的にroot閉じてる端末だらけなのでイジイジできない
どこか妥協するしかない
商業的にroot閉じてる端末だらけなのでイジイジできない
どこか妥協するしかない
772名無しさんに接続中…
2024/11/08(金) 08:05:20.62ID:yiiNganH wish3使ってるけどダイレクト給電中に背面が熱くなる時があってバッテリーに悪い影響ないか心配になる
773名無しさんに接続中…
2024/11/08(金) 14:59:13.90ID:7/mYeDF7 PCで使わなくなったヒートシンクにのせるだけでも
かなり変わるよ
というかテザリング?
かなり変わるよ
というかテザリング?
774名無しさんに接続中…
2024/11/08(金) 21:13:00.79ID:8kAKBogA PDT-FP1なら問題ないだろうがポンと買える値段じゃない
775名無しさんに接続中…
2024/11/08(金) 22:15:19.93ID:7/mYeDF7 iPhone買ったと思えば
776名無しさんに接続中…
2024/11/12(火) 18:45:41.69ID:/PAmmAdO777名無しさんに接続中…
2024/11/13(水) 06:45:57.10ID:wtfM6f8G よくある質問だけど、賃貸アパートのWi-Fi契約すると履歴がバレる?
無料じゃなく、有料契約なんだけど…
エロ動画みたいけど、困ってる。
無料じゃなく、有料契約なんだけど…
エロ動画みたいけど、困ってる。
778名無しさんに接続中…
2024/11/13(水) 11:36:15.61ID:+AsPnUcb >>777
VPNかませばバレない
VPNかませばバレない
779名無しさんに接続中…
2024/11/13(水) 12:36:27.29ID:wtfM6f8G780名無しさんに接続中…
2024/11/14(木) 01:36:37.68ID:lEIAia50 >>777
httpsなら通信内容はわからないけどIPアドレスでバレるw
httpsなら通信内容はわからないけどIPアドレスでバレるw
781名無しさんに接続中…
2024/11/14(木) 05:23:14.72ID:bObki+Lq マンションの管理人とかにバレるの?
毎日顔会わすし助けてくれ。
個人で契約するとちょっと高いんだよね値段も。
誰か詳しく教えてよ。
毎日顔会わすし助けてくれ。
個人で契約するとちょっと高いんだよね値段も。
誰か詳しく教えてよ。
782名無しさんに接続中…
2024/11/14(木) 11:49:54.52ID:NeCWw6ax ばれないよ
そもそもマンションの管理人はそんな事には関知しない
そもそもマンションの管理人はそんな事には関知しない
783名無しさんに接続中…
2024/11/14(木) 12:29:48.50ID:bObki+Lq >>782ありがとう。
784名無しさんに接続中…
2024/11/14(木) 17:57:20.19ID:5KN3YwF6 そもそもエロ動画見ているのがバレても
見てますけどなにか?でいいんじゃね
見てますけどなにか?でいいんじゃね
785名無しさんに接続中…
2024/11/14(木) 20:02:14.50ID:UIORno6l アクセスログが親に飛ぶんやろ
786名無しさんに接続中…
2024/11/14(木) 21:01:54.76ID:EualMGiW 個人で店でルーター契約しても、いずれバレるのか?
怖くない?キリが無いけどさ…
怖くない?キリが無いけどさ…
787名無しさんに接続中…
2024/11/14(木) 22:31:14.61ID:PkvkKjQ/ 今、固定回線代わりに使えるのってUQと楽天だけ?
788名無しさんに接続中…
2024/11/15(金) 00:44:57.63ID:F5O5Rtrt WiMAXはともかくUQで固定は無理だろ
789名無しさんに接続中…
2024/11/15(金) 01:12:27.08ID:+df6TdjG 週一のコード入力がメンドく無いならpovo
楽天よりチョイ高だけど
楽天よりチョイ高だけど
790名無しさんに接続中…
2024/11/15(金) 01:19:52.99ID:xxlJRpWW >>788
UQ WiMAXの事だろJK
UQ WiMAXの事だろJK
791名無しさんに接続中…
2024/11/15(金) 06:38:10.28ID:wmjca4b5792名無しさんに接続中…
2024/11/15(金) 09:59:22.99ID:thpN3pYZ >>791
経験者?
経験者?
793名無しさんに接続中…
2024/11/15(金) 10:24:08.56ID:3ReRoel9 そもそもフレッツマンションとかの場合は集合装置も分配の配線も通信事業者が管理しているんじゃないの?
管理人が勝手に手を加えたりは出来ないと思うけど
管理人が独自にインターネットサービスを提供している物件(そんなものが実在するかは知らん)なら判らないけどさ
管理人が勝手に手を加えたりは出来ないと思うけど
管理人が独自にインターネットサービスを提供している物件(そんなものが実在するかは知らん)なら判らないけどさ
794名無しさんに接続中…
2024/11/15(金) 12:45:38.47ID:thpN3pYZ795名無しさんに接続中…
2024/11/15(金) 18:54:11.99ID:8gEhEIAK >>793
民宿wifi
民宿wifi
796名無しさんに接続中…
2024/11/16(土) 01:59:23.88ID:6T0tF/47 >>792
マンション理事の経験。通信とは別で「〜が入居した(分譲でも賃貸でも)直後からトラブル発生」
→「あいつが原因者に違いない(濡れ衣で検討違いもあるし、論理的な推論でも正解もある)」良くある話(他のマンションも恐らく
大家の経験は知らないから小さなwifiの管理は知らない(うちのマンションはCATVと光3社を個別自由に承諾済みなので勝手に導入できる
マンション理事の経験。通信とは別で「〜が入居した(分譲でも賃貸でも)直後からトラブル発生」
→「あいつが原因者に違いない(濡れ衣で検討違いもあるし、論理的な推論でも正解もある)」良くある話(他のマンションも恐らく
大家の経験は知らないから小さなwifiの管理は知らない(うちのマンションはCATVと光3社を個別自由に承諾済みなので勝手に導入できる
797名無しさんに接続中…
2024/11/16(土) 10:16:10.43ID:Z4fFA+ff 大体通信が遅くなったなんて
プロバイダや通信会社に言うことであってマンションの管理人には関係ないし権限もない
そりゃ会社なんかの管理人だったら何処のサイトに閲覧したとかは全部筒抜けだけどさ
プロバイダや通信会社に言うことであってマンションの管理人には関係ないし権限もない
そりゃ会社なんかの管理人だったら何処のサイトに閲覧したとかは全部筒抜けだけどさ
798名無しさんに接続中…
2024/11/16(土) 10:24:26.15ID:zwDZy4j9 ダムハブつないで盗聴やな
799名無しさんに接続中…
2024/11/16(土) 18:53:21.80ID:YRqbEBIe800名無しさんに接続中…
2024/11/16(土) 18:57:28.51ID:YRqbEBIe mineoの今やってるキャンペーンでau SIM調達して
マイピタ デュアル 1GB 770円に
オプションのパケット放題Plus 385円
でまあまあ行ける感じ
動画をガンガン見るにはちょっときついかもしれんが
安くはなる
wimax 2+の中古ルーターに入れて使えるし
マイピタ デュアル 1GB 770円に
オプションのパケット放題Plus 385円
でまあまあ行ける感じ
動画をガンガン見るにはちょっときついかもしれんが
安くはなる
wimax 2+の中古ルーターに入れて使えるし
801名無しさんに接続中…
2024/11/16(土) 19:39:24.66ID:wxZFOwa7 mineoマイピタならWX05 WX06がお勧め 理由は11時58分に電源オフ 13時に電源オン 自動スケジュール組めるから それぞれクレードルもあるしね
802名無しさんに接続中…
2024/11/17(日) 18:05:11.27ID:Sl/y8bGP ドコモの5gホームルータを解約したんだけど電話番号の解約=5gホームルータの解約で合ってる?
オンラインからしたんだけどこれで解約出来てるのかな
オンラインからしたんだけどこれで解約出来てるのかな
803名無しさんに接続中…
2024/11/18(月) 14:38:47.44ID:koIrGA6p ルーターそのもの支配はどういう契約したのか知らんが
通信サービスそのもの解約ならそれでいいはず
FWAでもSIMに番号は割当あるだろうし
通信サービスそのもの解約ならそれでいいはず
FWAでもSIMに番号は割当あるだろうし
804名無しさんに接続中…
2024/11/18(月) 14:39:14.17ID:koIrGA6p ルーターそのもの支配x
ルーターそのものの支払い
ルーターそのものの支払い
805名無しさんに接続中…
2024/11/18(月) 16:19:47.37ID:LZ7DMDWm この支配からの卒業
807名無しさんに接続中…
2024/11/18(月) 18:36:07.71ID:QNzeTuDm 私が我がルーターの支配者
808名無しさんに接続中…
2024/11/19(火) 01:41:12.29ID:JilwDw9q 一体みんな誰と戦っているんだ
809名無しさんに接続中…
2024/11/19(火) 01:52:30.79ID:Q0TedjhU 格安回線複数契約して自演荒らししてるカスとだよ
810名無しさんに接続中…
2024/11/20(水) 18:22:08.26ID:K1Q4uxeX 普通に出る
若い頃1ヶ月禁欲したことがあった
もうパンパンで女と見るや血走った目で追ってたのでこれはヤバイと思い自家発電することにした
数時間オナホでピストンするがチンポがすごく鈍感でなかなか射精に至らない
しかしその時は訪れた
「イックーゥゥゥ!!・・・ん?」
出ないのである
焦った
めちゃくちゃ焦った
これは逆流ってやつか?
ヤバイよヤバイよヤバイよー
パニックに陥った
すぐさま2回戦に突入することにした
もう一回イケば出てくるかもしれない
多くの人がそう結論づけるはずだ
今度は深呼吸しながら慎重に刺激した
イクときは思いっきりチンコに力を入れることにした
その時は来た
「イックーゥゥゥ!!!!!え?えーーー??びゅるーーびゅびゅびゅるーー」
まっ黄色のゼリーが大量に出たのである
カスタードか?チーズフォンデュか?
どうやら一回目は塊が尿道で塞がって出てこれなかったようである
そんな日本の片隅で生死(精子)をかけた一大事を経験した一人の男の物語をここに記す
以来禁欲はしても2週間を限度としている
完
若い頃1ヶ月禁欲したことがあった
もうパンパンで女と見るや血走った目で追ってたのでこれはヤバイと思い自家発電することにした
数時間オナホでピストンするがチンポがすごく鈍感でなかなか射精に至らない
しかしその時は訪れた
「イックーゥゥゥ!!・・・ん?」
出ないのである
焦った
めちゃくちゃ焦った
これは逆流ってやつか?
ヤバイよヤバイよヤバイよー
パニックに陥った
すぐさま2回戦に突入することにした
もう一回イケば出てくるかもしれない
多くの人がそう結論づけるはずだ
今度は深呼吸しながら慎重に刺激した
イクときは思いっきりチンコに力を入れることにした
その時は来た
「イックーゥゥゥ!!!!!え?えーーー??びゅるーーびゅびゅびゅるーー」
まっ黄色のゼリーが大量に出たのである
カスタードか?チーズフォンデュか?
どうやら一回目は塊が尿道で塞がって出てこれなかったようである
そんな日本の片隅で生死(精子)をかけた一大事を経験した一人の男の物語をここに記す
以来禁欲はしても2週間を限度としている
完
811名無しさんに接続中…
2024/11/20(水) 22:17:20.71ID:dSJJwecm そういうのいらないです
812名無しさんに接続中…
2024/11/21(木) 02:27:53.08ID:eLLStmR8 ドコモホーム5Gなんですが
電波を表すランプが青色(強)で
その他のランプも全て良い状態なんですが
Wi-Fiに接続するとすぐにインターネット未接続になり
何もできなくなります
これはなんででしょうか?
電波を表すランプが青色(強)で
その他のランプも全て良い状態なんですが
Wi-Fiに接続するとすぐにインターネット未接続になり
何もできなくなります
これはなんででしょうか?
813名無しさんに接続中…
2024/11/21(木) 02:39:02.70ID:jtxcivd+814名無しさんに接続中…
2024/11/21(木) 07:02:53.21ID:RPgiNPIw てっすー
815名無しさんに接続中…
2024/11/21(木) 07:04:35.36ID:RPgiNPIw 糞田舎で結構な量の土地所有しております
要は農作業しながらでもワイファイやりたいんですが
畑に電源はないのでモバイルバッテリー駆動ワイファイあるのかなって
要は農作業しながらでもワイファイやりたいんですが
畑に電源はないのでモバイルバッテリー駆動ワイファイあるのかなって
816名無しさんに接続中…
2024/11/21(木) 08:33:08.98ID:/+vam73Y 追い込まれたドコモ、「値下げ競争再燃」へ火蓋切る 競合も追随、業界は“ゼロサムゲーム”加速か
https://news.yahoo.co.jp/articles/4644b4882ca0023179a258b3420653d2b4f69934
携帯電話契約数のシェア推移。ドコモのシェアは徐々に縮小していた
https://tk.ismcdn.jp/mwimgs/4/e/750wm/img_4ecb3cae28bc25f6d020cbb99919c698220851.jpg
「黙っていれば単純にお客様が減っていくだけで、通信収入自体が落ちていく。ここはもう、撃ち合うところは撃ち合うしかないと思っている」
11月7日に開かれたNTTドコモの決算説明会。前田義晃社長は言葉の端々に、強い覚悟と苦悩をにじませた。
ドコモグループが同日発表した2024年4~9月期決算は、営業収益が2兆9938億円(前年同期比1.6%増)、営業利益が5533億円(同4.7%減)と増収減益だった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/4644b4882ca0023179a258b3420653d2b4f69934
携帯電話契約数のシェア推移。ドコモのシェアは徐々に縮小していた
https://tk.ismcdn.jp/mwimgs/4/e/750wm/img_4ecb3cae28bc25f6d020cbb99919c698220851.jpg
「黙っていれば単純にお客様が減っていくだけで、通信収入自体が落ちていく。ここはもう、撃ち合うところは撃ち合うしかないと思っている」
11月7日に開かれたNTTドコモの決算説明会。前田義晃社長は言葉の端々に、強い覚悟と苦悩をにじませた。
ドコモグループが同日発表した2024年4~9月期決算は、営業収益が2兆9938億円(前年同期比1.6%増)、営業利益が5533億円(同4.7%減)と増収減益だった。
817名無しさんに接続中…
2024/11/21(木) 10:48:54.32ID:EwyHbFhP >>815
KD-249とか
KD-249とか
818名無しさんに接続中…
2024/11/21(木) 10:50:12.17ID:EwyHbFhP 富士ソフトのFS030W,FS040W,FS050Wは
バッテリーレス運用もできる
バッテリーレス運用もできる
819名無しさんに接続中…
2024/11/21(木) 11:30:27.88ID:z2G0nADq >>813
あのさぁ…
あのさぁ…
820名無しさんに接続中…
2024/11/21(木) 16:28:57.32ID:M+3iC4ix821名無しさんに接続中…
2024/11/21(木) 17:35:21.37ID:rtaruNRv822名無しさんに接続中…
2024/11/22(金) 00:58:33.83ID:KEvW5K7v 困ったら再起動。という合言葉
人によっては定時に再起動する設定にしてるhome4G(5Gは東京特別区だが鉄塔の手抜きでまだこない)
人によっては定時に再起動する設定にしてるhome4G(5Gは東京特別区だが鉄塔の手抜きでまだこない)
823名無しさんに接続中…
2024/11/22(金) 05:09:37.27ID:e79XBF0v824名無しさんに接続中…
2024/11/22(金) 08:01:53.13ID:dG41Wl8B 今まで200M契約だったらしい
通信速度は測定すると20メガもないよ 夕飯時には5メガとかになる
デバイスが勝手に判断して低画質になっちゃうことも
でも見るのはyoutubeくらいなんで何も不満はないよ
でプロバイダ変えることになったんだけど10Gキャンペン中で1年タダだからって
ちょっと俺にはハイスペックすぎる
通信速度は測定すると20メガもないよ 夕飯時には5メガとかになる
デバイスが勝手に判断して低画質になっちゃうことも
でも見るのはyoutubeくらいなんで何も不満はないよ
でプロバイダ変えることになったんだけど10Gキャンペン中で1年タダだからって
ちょっと俺にはハイスペックすぎる
825名無しさんに接続中…
2024/11/22(金) 08:03:21.35ID:dG41Wl8B ipv6になるとかで今まで13年愛用したルーターは使えなくなるのだとか
826名無しさんに接続中…
2024/11/22(金) 08:03:58.85ID:dG41Wl8B 高血圧で愛用ルーター使いまわそうと思ってたのに
827名無しさんに接続中…
2024/11/22(金) 11:38:03.34ID:we1Xiy0A828名無しさんに接続中…
2024/11/22(金) 13:38:18.47ID:+K1/gPNA DOCOMO網やめりゃいい
ソフトバンクのairターミナルと楽天モバイルのターボは
ガチガチロックかかってるので用途限定手続き面倒だが
DOCOMOのホームルーターとwimaxのルーターは
SIMにIMEIロックかかってる程度で端末そのものは
他社でも使えるしなあ
ソフトバンクのairターミナルと楽天モバイルのターボは
ガチガチロックかかってるので用途限定手続き面倒だが
DOCOMOのホームルーターとwimaxのルーターは
SIMにIMEIロックかかってる程度で端末そのものは
他社でも使えるしなあ
829名無しさんに接続中…
2024/11/22(金) 13:55:17.87ID:+K1/gPNA 今これ書いてるのもwimax 2+のW07の激安中古に
mineoのキャンペーンで作った回線のau網のSIMを
入れてるけど4Gなりに快適やで
mineoのキャンペーンで作った回線のau網のSIMを
入れてるけど4Gなりに快適やで
830名無しさんに接続中…
2024/11/23(土) 09:39:15.09ID:Iuut1RLt >>827
3年以内に解約すると本体割引なくなるじゃん?
3年以内に解約すると本体割引なくなるじゃん?
831名無しさんに接続中…
2024/11/23(土) 15:12:12.36ID:d1R7M4vO832名無しさんに接続中…
2024/11/23(土) 19:10:18.93ID:4WuShgN4 楽天に切り替えたがhome5Gの解約だけど最後の解約を確定するみたいなボタン押した瞬間繋がらなくなって解約出来たか心配になるわ、今までありがとうの画面すら出ないのな。普通は10分位余裕もたせて客にメールでの確認とかさせるだろ、本当に一流なのかドコモって。
833名無しさんに接続中…
2024/11/23(土) 19:27:19.42ID:kU5r4qjj 今までありがとうなんてメッセージ出てくるとこあるのかw
834名無しさんに接続中…
2024/11/23(土) 19:47:25.25ID:pW4BX8W1 ★中国製の安価なルーターに不審なバックドアが存在、積極的に悪用しようとする試みも
gigazine.net/news/20201124-walmart-jetstream-router-backdoor/
★中国メーカーの超低価格スマホが出荷された時点でマルウェアに感染していたことが判明
gigazine.net/news/20200825-chinese-made-smartphone-malware/
★「AppleやAmazonが利用していたマザーボードが、製造工程でデータを盗み出すスパイハードウェアを中国に仕込まれていた」gigazine
中国製品怖すぎ…
gigazine.net/news/20201124-walmart-jetstream-router-backdoor/
★中国メーカーの超低価格スマホが出荷された時点でマルウェアに感染していたことが判明
gigazine.net/news/20200825-chinese-made-smartphone-malware/
★「AppleやAmazonが利用していたマザーボードが、製造工程でデータを盗み出すスパイハードウェアを中国に仕込まれていた」gigazine
中国製品怖すぎ…
835名無しさんに接続中…
2024/11/24(日) 05:00:27.19ID:Fb1W3b5J 楽天モバイルユーザーがクルクル回す楽天経済圏。契約者数増加がグループ全体を活性化
https://hypergadget.jp/rakutenmobile_activation_2024/3/
https://hypergadget.jp/wp-content/uploads/2024/11/rakutenmobile_24q3_5.webp
非契約者(同期間に何らかの楽天サービスの利用あり)は23ヶ月の経過で楽天グループのサービス利用数が『0.75』。対して楽天モバイルの契約者(2020年3月~2022年10月にMNO B2C契約あり)は『3.20』と+2.45も多くサービスを利用しています。
つまり楽天モバイルの契約者数を増やすことで、『サービス取扱高』『サービスの利用者率』が向上し、結果的にそれが『楽天グループの営業利益を押し上げる』という流れが確立されつつあるのです。
https://hypergadget.jp/rakutenmobile_activation_2024/3/
https://hypergadget.jp/wp-content/uploads/2024/11/rakutenmobile_24q3_5.webp
非契約者(同期間に何らかの楽天サービスの利用あり)は23ヶ月の経過で楽天グループのサービス利用数が『0.75』。対して楽天モバイルの契約者(2020年3月~2022年10月にMNO B2C契約あり)は『3.20』と+2.45も多くサービスを利用しています。
つまり楽天モバイルの契約者数を増やすことで、『サービス取扱高』『サービスの利用者率』が向上し、結果的にそれが『楽天グループの営業利益を押し上げる』という流れが確立されつつあるのです。
836名無しさんに接続中…
2024/11/24(日) 17:13:39.33ID:N1NNKgse >>835
ソフトバンク界隈でこれがあったが上位版だからな
楽天モバイル
〓SoftBank データ通信専用3GBプラン Part.18
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1728438094/
ソフトバンク界隈でこれがあったが上位版だからな
楽天モバイル
〓SoftBank データ通信専用3GBプラン Part.18
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1728438094/
837名無しさんに接続中…
2024/11/29(金) 10:55:43.06ID:WfqL68Zb ホームルーターの代わりにもなれるモバイルルーターってフジソフトのあれとかUSB直差しくらいしかない?フジのあれも毎回バッテリー付けはずしするとバッテリーは無事でも結局金具回りがぶっ壊れそうな気がする
838名無しさんに接続中…
2024/11/29(金) 20:29:20.97ID:NBR7lA3s >>837
フジ系は丈夫なのでその点は大丈夫 ただ裏蓋のハマり具合が悪くなる傾向はあるけど
USBドングル系こそ故障しやすい印象
PC直結でしか使えない 逆にWIFIでしか使えない 低性能なので速度は望めない 大概バンド貧弱なのでソフトバンクや楽天しか活かせない
フジ系は丈夫なのでその点は大丈夫 ただ裏蓋のハマり具合が悪くなる傾向はあるけど
USBドングル系こそ故障しやすい印象
PC直結でしか使えない 逆にWIFIでしか使えない 低性能なので速度は望めない 大概バンド貧弱なのでソフトバンクや楽天しか活かせない
839名無しさんに接続中…
2024/11/30(土) 13:10:23.69ID:hR0lACgd >>838
USBドングル全部に当てはまるかどうか不明だが
カシムラのKD-249のUSB端子はRNDISで通信ポートとして
振る舞うからPC直結でも使えるしマンゴールーターのような
USBテザリングを処理できるルーターのUSBポートに
ぶっ挿せば簡易ホームルーターになるで
USBドングル全部に当てはまるかどうか不明だが
カシムラのKD-249のUSB端子はRNDISで通信ポートとして
振る舞うからPC直結でも使えるしマンゴールーターのような
USBテザリングを処理できるルーターのUSBポートに
ぶっ挿せば簡易ホームルーターになるで
840名無しさんに接続中…
2024/11/30(土) 13:13:49.97ID:hR0lACgd KD-249のようなRNDISサポートのドングルだと
Androidスマホに端子変換でUSBポートにぶっ刺して
スマホのWiFiやキャリアの通信機能をオフにすると
↔の中が…になってるアイコン出てきてUSB経由で
通信できる
パンダ2でもOTGケーブルとか使えば同じ事できたが
ケーブルだらーんとしてて微妙だった
Androidスマホに端子変換でUSBポートにぶっ刺して
スマホのWiFiやキャリアの通信機能をオフにすると
↔の中が…になってるアイコン出てきてUSB経由で
通信できる
パンダ2でもOTGケーブルとか使えば同じ事できたが
ケーブルだらーんとしてて微妙だった
841名無しさんに接続中…
2024/11/30(土) 13:15:13.65ID:hR0lACgd KD-249はSMSの受信もできるのでいい端子なんだよな
バンド固定できれば完璧
バンド固定できれば完璧
842名無しさんに接続中…
2024/11/30(土) 13:30:07.04ID:hR0lACgd KD-249はMIMOとか多分サポートしてないので
LTEの20MHz幅がいい感じで届く環境が重要
LTEの20MHz幅がいい感じで届く環境が重要
843名無しさんに接続中…
2024/11/30(土) 13:33:05.33ID:hR0lACgd なかなかいい製品ないよね
それこそ中東で爆破テロに使われた古い日本製品の
コピートランシーバーのようなバッテリーパックを
合体させる方式にすればいいのにとか思ってしまう
それこそ中東で爆破テロに使われた古い日本製品の
コピートランシーバーのようなバッテリーパックを
合体させる方式にすればいいのにとか思ってしまう
844名無しさんに接続中…
2024/11/30(土) 13:35:55.60ID:hR0lACgd ダイレクト給電対応のwishシリーズの中古でもいいんじゃない?
845名無しさんに接続中…
2024/11/30(土) 13:50:35.29ID:hR0lACgd SCR01もそうだがいたわり充電のような機能あればある程度は
許容するしかないかもね
許容するしかないかもね
846名無しさんに接続中…
2024/11/30(土) 13:55:04.91ID:oB1ifmh3 W04+クレードルは安物ACアダプタだと充電間に合わず
強制低速充電になるで
ある意味バッテリーに優しいかも?
強制低速充電になるで
ある意味バッテリーに優しいかも?
847名無しさんに接続中…
2024/11/30(土) 17:51:11.58ID:S2Tco6KL HR01からHR02に買い換えたわ
量販店回るとちょいちょいいろんなキャンペーンやってるなあ
量販店回るとちょいちょいいろんなキャンペーンやってるなあ
848名無しさんに接続中…
2024/11/30(土) 18:18:40.38ID:hR0lACgd FWA界隈はスマホのような規制はまだないはずなので
量販店としても案件があるんやろな
量販店としても案件があるんやろな
849名無しさんに接続中…
2024/11/30(土) 22:55:22.61ID:mYwW4lVw YouTubeで気の向くまま配信してるんだが、最近Wi-Fiが脆弱すぎて配信が長時間できない
おすすめのルーターを参考までに教えてほしい
実家住なんだが、あるのはソフトバンクのやつとエレコム。貸家。
親とも相談してたんだが、Wi-Fiに関しては知識皆無
おすすめのルーターを参考までに教えてほしい
実家住なんだが、あるのはソフトバンクのやつとエレコム。貸家。
親とも相談してたんだが、Wi-Fiに関しては知識皆無
850名無しさんに接続中…
2024/11/30(土) 23:08:44.39ID:Wy5WYVer >>849
配信は安定性が命だろうからFS030Wをお勧め
配信は安定性が命だろうからFS030Wをお勧め
851名無しさんに接続中…
2024/12/01(日) 01:04:16.66ID:hKRSm8oM DOCOMOHR01と02しばらく併用してたのでスマホやPCからの体感速度の違いどんなもんか計ってたけど
うちの環境では02のほうがレスポンス速かったわ
01はそのまま解約してあまったこれどうしよっかな
うちの環境では02のほうがレスポンス速かったわ
01はそのまま解約してあまったこれどうしよっかな
852名無しさんに接続中…
2024/12/01(日) 01:39:47.60ID:HMK8FIPV 1Gbps出すにはどうしたらいい?
853名無しさんに接続中…
2024/12/01(日) 03:26:54.89ID:+uSsCEym それは君の信心次第だ
854名無しさんに接続中…
2024/12/01(日) 04:56:25.41ID:/aZkAMXS 活ゼロないでつか?
855名無しさんに接続中…
2024/12/01(日) 05:37:15.21ID:h13qGn4v >>852
電波環境のいいところへ引っ越すか光回線で
今のところのキャリアの電波で1Gbpsのベンチ報告みたのって
楽天モバイルのミリ波が入ったって人のくらいだわ
sub6だとよくて下り800Mbpsとか?
電波環境のいいところへ引っ越すか光回線で
今のところのキャリアの電波で1Gbpsのベンチ報告みたのって
楽天モバイルのミリ波が入ったって人のくらいだわ
sub6だとよくて下り800Mbpsとか?
856名無しさんに接続中…
2024/12/01(日) 05:41:04.46ID:h13qGn4v >>849
WiFiがどうのより周辺のノイズチェックしたほうがいいんじゃ
WiFi子機側でSSIDで強い電波のが見えると全部ノイズになりえるからね
あとは安定取るならWiFi ルーターの設定で使う周波数幅を
40MHzから20MHzに下げるのとWiFiの出力を適度に抑えるか
というかせめて機種型番も書こうよ
端末の裏面などに貼ってるシールに印字してあるはずだし
WiFiがどうのより周辺のノイズチェックしたほうがいいんじゃ
WiFi子機側でSSIDで強い電波のが見えると全部ノイズになりえるからね
あとは安定取るならWiFi ルーターの設定で使う周波数幅を
40MHzから20MHzに下げるのとWiFiの出力を適度に抑えるか
というかせめて機種型番も書こうよ
端末の裏面などに貼ってるシールに印字してあるはずだし
857名無しさんに接続中…
2024/12/01(日) 19:47:14.20ID:maIvmci4 docomoHR02でもスマホのwifi見失う症状出るんだな
ルーター再起動すれば治るけどさ
ルーター再起動すれば治るけどさ
858名無しさんに接続中…
2024/12/04(水) 10:27:43.52ID:9iH6B9ql docomoのHR01サポート切れたからHR02に買い替えたいけどお得なキャンペーンやってないな。家電購入何万引きとかいらんわ
859名無しさんに接続中…
2024/12/04(水) 13:41:09.38ID:J3DUC2uW 11月はヨドバシで5万値引きしてたけど今月はやってないのかな
自分はそれとスマホのsim乗り換えで合計7万値引きで買ったけど
自分はそれとスマホのsim乗り換えで合計7万値引きで買ったけど
860名無しさんに接続中…
2024/12/04(水) 14:53:30.45ID:tSkloWxN >>858
年末年始には1円とかやるんじゃない?
年末年始には1円とかやるんじゃない?
861名無しさんに接続中…
2024/12/04(水) 15:04:11.47ID:9iH6B9ql >>860
だと嬉しい。私待つわ
だと嬉しい。私待つわ
862名無しさんに接続中…
2024/12/04(水) 15:10:42.65ID:SCWB693v これだけ回線品質悪いって評判なのによく新規契約しようと思うよな
863名無しさんに接続中…
2024/12/04(水) 16:48:53.31ID:7bcwvEK0 同じようなサービス契約するならUQ wimaxがマシなのに
同じようにキャンペーンやってるだろうに
モバイルルーターはNECでゴミだがホームルーターのL13は
ロックかかってない上に国内MNOのsub6の大部分サポートと
いい感じなのにな
電波もグダグダ、DOCOMO専用に近いホームルーター
こんなの喜んで契約するほうがどうかしてる
同じようにキャンペーンやってるだろうに
モバイルルーターはNECでゴミだがホームルーターのL13は
ロックかかってない上に国内MNOのsub6の大部分サポートと
いい感じなのにな
電波もグダグダ、DOCOMO専用に近いホームルーター
こんなの喜んで契約するほうがどうかしてる
864名無しさんに接続中…
2024/12/04(水) 17:19:49.48ID:W9uDh6Lj オレはイオシスでL13入手して楽天とかpovoのSIM挿して使ってる
865名無しさんに接続中…
2024/12/04(水) 17:53:02.55ID:jtpFTBCI 俺はタダ同然のL01とHOME 02に楽天とmineoの貧民仕様
866名無しさんに接続中…
2024/12/04(水) 18:03:41.85ID:FpmaOqGa うちは田舎でwimax電波微弱すぎて使い物にならない
867名無しさんに接続中…
2024/12/04(水) 19:38:08.00ID:J3DUC2uW ウチは23区内だけどau系電波が弱くてな
ドコモ回線の方が倍早いからしゃーない
ドコモ回線の方が倍早いからしゃーない
868名無しさんに接続中…
2024/12/04(水) 23:25:22.67ID:uxI8s6yx SIMを入れられるTP LinkのWiFiルータなんてあるんですね
使ってる人いますか?
使ってる人いますか?
869名無しさんに接続中…
2024/12/05(木) 06:29:43.81ID:lejenJnH いるのかねえ
日本のキャリアが売ってるホームルーターも
海外みるとベースになってそうな端末があるよ
CPE LTE 4G とかでググると出てくる
技適通してないので輸入して使うとやばいけど
ピクセラのホームルーターも海外によく似たのがあるよ
日本だとUQ wimaxのルーターがロックかかってない上に
日本のキャリアの周波数もかなり対応してるので
中古含めて人気だよ
日本のキャリアが売ってるホームルーターも
海外みるとベースになってそうな端末があるよ
CPE LTE 4G とかでググると出てくる
技適通してないので輸入して使うとやばいけど
ピクセラのホームルーターも海外によく似たのがあるよ
日本だとUQ wimaxのルーターがロックかかってない上に
日本のキャリアの周波数もかなり対応してるので
中古含めて人気だよ
870名無しさんに接続中…
2024/12/05(木) 07:20:52.77ID:lejenJnH ASUSも海外ではSIMのささるルーター売ってるんだが
日本では見ないなあ
日本では見ないなあ
871名無しさんに接続中…
2024/12/05(木) 10:00:56.13ID:QySQyhki 携帯会社のルーターを人に売るときって
中に入ってるSIMは抜いていいんだよね?
買う人は自分で携帯会社にSIMもらうんだよね?
中に入ってるSIMは抜いていいんだよね?
買う人は自分で携帯会社にSIMもらうんだよね?
872名無しさんに接続中…
2024/12/05(木) 10:37:31.71ID:lejenJnH 処分の際は契約解除後SIMは抜いていいよ
中古の扱いはスマホと一緒
中古の扱いはスマホと一緒
873名無しさんに接続中…
2024/12/05(木) 11:18:07.42ID:M7wHZixI874名無しさんに接続中…
2024/12/05(木) 11:18:57.10ID:lejenJnH あーでも契約によってはレンタルってケースもあるのか
875名無しさんに接続中…
2024/12/05(木) 11:45:37.66ID:6S5q338d ヤフオクでSIM付き通信料は当方で払い続けますって出品したらいくらで売れるんだろ
876名無しさんに接続中…
2024/12/05(木) 11:47:22.94ID:lejenJnH それクラウドSIM業者がやってるやん
リチャージルーターで
リチャージルーターで
877名無しさんに接続中…
2024/12/05(木) 11:48:11.66ID:lejenJnH こういうやつ
s://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/2411/27/news179.html
s://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/2411/27/news179.html
878名無しさんに接続中…
2024/12/11(水) 17:27:39.55ID:0fuaoMhS >>579
遅レスだけどpingがゴミなのは近いうちに出る5G Advancedで大きく改善されるから期待してて良いよ
遅レスだけどpingがゴミなのは近いうちに出る5G Advancedで大きく改善されるから期待してて良いよ
879名無しさんに接続中…
2024/12/12(木) 07:35:20.57ID:DaXwCQOw お試し運用開始で談合3社は戦々恐々
6カ月間無償で楽天モバイルの一人勝ち
しかもSMSも通話も高速通信も無制限
お試しの運用が始まると、どうなるか。業界関係者の見立てはこうだ。提案者の楽天モバイルは「Rakuten最強プラン」が6カ月間無償で使い放題などと打ち出してくるのは確実。
携帯の「お試し割」制度導入 通信料金2万円まで―総務省
https://www.jiji.com/sp/article?k=2024120500984&g=eco
総務省は5日、携帯電話会社の通信品質を気軽に体験できる「お試し割引」制度を26日に導入すると発表した。端末購入とセットになっていない新規・乗り換え契約を対象に、通信料金の割引を最長6カ月、総額2万円(税別)まで認める。利用者が乗り換えやすい環境を整え、事業者間の競争を促す。
携帯お試し割引など7対策 競争促進へ、総務省会議が報告書案
電気通信事業法の運用ガイドラインを5日に改正し、お試し割引制度の導入に必要な規定を盛り込んだ。制度の導入は楽天モバイルが求め、総務省の有識者会議が今秋取りまとめた報告書で提言していた。
6カ月間無償で楽天モバイルの一人勝ち
しかもSMSも通話も高速通信も無制限
お試しの運用が始まると、どうなるか。業界関係者の見立てはこうだ。提案者の楽天モバイルは「Rakuten最強プラン」が6カ月間無償で使い放題などと打ち出してくるのは確実。
携帯の「お試し割」制度導入 通信料金2万円まで―総務省
https://www.jiji.com/sp/article?k=2024120500984&g=eco
総務省は5日、携帯電話会社の通信品質を気軽に体験できる「お試し割引」制度を26日に導入すると発表した。端末購入とセットになっていない新規・乗り換え契約を対象に、通信料金の割引を最長6カ月、総額2万円(税別)まで認める。利用者が乗り換えやすい環境を整え、事業者間の競争を促す。
携帯お試し割引など7対策 競争促進へ、総務省会議が報告書案
電気通信事業法の運用ガイドラインを5日に改正し、お試し割引制度の導入に必要な規定を盛り込んだ。制度の導入は楽天モバイルが求め、総務省の有識者会議が今秋取りまとめた報告書で提言していた。
880名無しさんに接続中…
2024/12/14(土) 14:17:25.07ID:B+pdTHij ドコモホーム5Gの月々の支払い方法なんだったかなと思って調べようとしたんだけど
マイドコモの契約情報にはスマホのことしか載ってなくて何も見れない(ネットで色々調べたけど見れるのはここ)
ドコモオンラインショップの購入履歴は見れる
これではもし支払い方法変えるとなっても店頭行くしかない
同じ現象起きてる人いる?
マイドコモの契約情報にはスマホのことしか載ってなくて何も見れない(ネットで色々調べたけど見れるのはここ)
ドコモオンラインショップの購入履歴は見れる
これではもし支払い方法変えるとなっても店頭行くしかない
同じ現象起きてる人いる?
882名無しさんに接続中…
2024/12/14(土) 14:55:25.36ID:B+pdTHij883名無しさんに接続中…
2024/12/14(土) 20:39:39.55ID:/F3NrpX/ >>882
なん?おしえてや
なん?おしえてや
884名無しさんに接続中…
2024/12/15(日) 07:36:16.04ID:cYMuopWH L11窓の側に置けば問題なかろ?
885名無しさんに接続中…
2024/12/15(日) 13:56:10.62ID:tKdXgfEj >>883
単にhome5gのdアカウントじゃなくてスマホのdアカウント見てただけだと思うよ
単にhome5gのdアカウントじゃなくてスマホのdアカウント見てただけだと思うよ
886名無しさんに接続中… (JP 0Hfe-bWXY)
2024/12/15(日) 23:22:44.31ID:TZh9mM0IH 契約時に送られてくる封書はチェックした?
自分も以前ハマったことある
自分も以前ハマったことある
887名無しさんに接続中… (JP 0Hfe-bWXY)
2024/12/15(日) 23:24:17.51ID:TZh9mM0IH dアカウントつうちしょ
ってやつね
(なんか規制ワード踏んだぽいので細切れで失礼)
ってやつね
(なんか規制ワード踏んだぽいので細切れで失礼)
888名無しさんに接続中…
2024/12/16(月) 05:08:43.64ID:Z2K1gOD/ >>883
ホームルーター契約時
自動でdアカウントが新しく開設されるらしく
元々のアカウントのバグではなかった
AIとのチャットでやっとわかったよ
まじでわかりにくいしそんなの統一させろよと思う
ということはホームルーター契約特典のdポイントは新アカのほうに付くわけ?
それもめんどい
ホームルーター契約時
自動でdアカウントが新しく開設されるらしく
元々のアカウントのバグではなかった
AIとのチャットでやっとわかったよ
まじでわかりにくいしそんなの統一させろよと思う
ということはホームルーター契約特典のdポイントは新アカのほうに付くわけ?
それもめんどい
889名無しさんに接続中…
2024/12/16(月) 05:10:21.94ID:Z2K1gOD/ 881の店員はこのことすら知らず
契約がないで帰すのか?
ひどすぎる
契約がないで帰すのか?
ひどすぎる
890名無しさんに接続中…
2024/12/16(月) 07:34:51.51ID:lnpUl4bS 回線別に持ってるのに同じアカウントにしろとか
しかも2つ目はスマホの回線ですらないのに…
しかも2つ目はスマホの回線ですらないのに…
891名無しさんに接続中…
2024/12/16(月) 10:57:59.09ID:vfIILGom >>888
ポイント共通化してれば何も面倒はない
ポイント共通化してれば何も面倒はない
892名無しさんに接続中…
2024/12/16(月) 17:13:46.47ID:gyQPdtCs 新機種まだかよ
6Ghz対応したやつ
6Ghz対応したやつ
893名無しさんに接続中…
2024/12/16(月) 20:16:08.46ID:oS8aP+y7 home5gはspmodeだからスマホと一緒じゃね?
894名無しさんに接続中…
2024/12/16(月) 21:28:34.31ID:G9cGEsXp home5Gはスマホと同じ扱いだからウィキペディアの書き換えは永久追放
895名無しさんに接続中…
2024/12/17(火) 10:42:22.07ID:jZ6ycavN ドコモhome5Gのダウンロードが100M切ることが多いので別の所に乗り換えようかと思ったら、
速度比較サイトだと他の所もあんまり速くないってことはしばらく様子見するしかないの?
速度比較サイトだと他の所もあんまり速くないってことはしばらく様子見するしかないの?
896名無しさんに接続中…
2024/12/17(火) 12:38:23.26ID:ZPYnve9L 光回線ひけよ
897名無しさんに接続中…
2024/12/17(火) 12:56:48.92ID:jZ6ycavN マンションのオーナーが許可しないんだよ。外壁のダメージなんて微々たる物なのに。
微々たる部分から少しずつ水が入って
振動で広がってという場所もあるので
腰掛けの入居者とは視点が違うやろ
振動で広がってという場所もあるので
腰掛けの入居者とは視点が違うやろ
899名無しさんに接続中…
2024/12/17(火) 13:28:04.29ID:JMZPj/zz そもそもマンションの外壁って共有部分だから持ち主単独でOK出せるもんでもなくね?
900名無しさんに接続中…
2024/12/17(火) 13:50:39.06ID:dGf6JzqG 昨日初めて真ん中が赤点滅して通信できなくなったわ。コンセント抜いて再起動したら元に戻ったけどちょっと怖かった。
901名無しさんに接続中…
2024/12/17(火) 17:55:46.88ID:DknqVuIo902名無しさんに接続中…
2024/12/17(火) 18:20:29.80ID:mvSeY90Q 今どき光回線通ってないマンションとかどこの糞田舎安普請?
903名無しさんに接続中… (JP 0Hfe-bWXY)
2024/12/17(火) 19:22:18.06ID:oqpQxcXcH 100 Mbps で不満ですかそうですか
全キャリアお試しで契約して一番速いとこ使えばいいんじゃないですかね
速度に関してはかなり環境依存なので一般的な評価とかマジで当てにならないよ
全キャリアお試しで契約して一番速いとこ使えばいいんじゃないですかね
速度に関してはかなり環境依存なので一般的な評価とかマジで当てにならないよ
904名無しさんに接続中…
2024/12/18(水) 09:23:51.75ID:b///335n >>895
電波環境調べて
au系のpovo かwimax
楽天モバイル
でいいじゃないの?
電波調べないとどうにもならん
「G-NetTrack Lite」は電波状況がわかるアプリ、高速通信できる場所、5Gにつながるエリアを把握したいときに
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/teppan/1374364.html
電波環境調べて
au系のpovo かwimax
楽天モバイル
でいいじゃないの?
電波調べないとどうにもならん
「G-NetTrack Lite」は電波状況がわかるアプリ、高速通信できる場所、5Gにつながるエリアを把握したいときに
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/teppan/1374364.html
905名無しさんに接続中…
2024/12/20(金) 19:59:31.73ID:4vX6pF8e906名無しさんに接続中…
2024/12/20(金) 22:17:23.19ID:cCsDACva 100Mで不満とか傲慢すぎる
こちとら下り15~55Mで満足してんのに
こちとら下り15~55Mで満足してんのに
907名無しさんに接続中…
2024/12/20(金) 22:32:40.74ID:NcZFUTHR 一時期は下り30Mくらいに落ちたが普通に使うには十分
908名無しさんに接続中…
2024/12/22(日) 04:30:06.29ID:RWL7WHyJ 結局全部契約してみるしかないよ
povo irumo ワイモバとかとそれぞれ各社ルーターだと速度全然違うんで参考にならない
povo irumo ワイモバとかとそれぞれ各社ルーターだと速度全然違うんで参考にならない
909名無しさんに接続中…
2024/12/23(月) 22:49:37.02ID:KxH8XBIM HR02
買ってきたけど速度変わらんかった
WiFiはむしろちょっと落ちた
いま淀とヤマダで5万引きだけどヤマダのau PAYキャンペーンとau PAYのキャンペーンと東京都で少しは足しになるのでau PAYで2万1280円一括
毎月1980円引きになるんでまあよし
買ってきたけど速度変わらんかった
WiFiはむしろちょっと落ちた
いま淀とヤマダで5万引きだけどヤマダのau PAYキャンペーンとau PAYのキャンペーンと東京都で少しは足しになるのでau PAYで2万1280円一括
毎月1980円引きになるんでまあよし
910名無しさんに接続中…
2024/12/27(金) 08:21:56.91ID:3QYqVK2f911名無しさんに接続中…
2024/12/27(金) 11:03:38.98ID:aiHfUcZC912名無しさんに接続中…
2024/12/27(金) 18:55:31.31ID:fGmnrC8W そんなに発熱するなら冷やせばよくね
913名無しさんに接続中…
2024/12/27(金) 23:25:58.70ID:tVKS/yeS しっかり熱を放出できてるってこと
914名無しさんに接続中…
2024/12/28(土) 01:47:05.72ID:47p+SU4I ネット初心者です。
最近YouTubeのCMで流れてる
ポケットWiFi・モバイルWi-Fiルーター (7,550円)
を購入された方、使い心地はいかかでしょうか?
当方、2年前から「さすがネット(4070円/月)」を利用してますが、お金がもったいなく思うようになり、上記のポケットWiFiに変えようかと悩んでおります。
それを買えば毎月の料金は無し?なのですか?
アドバイスよろしくお願いいたします。
最近YouTubeのCMで流れてる
ポケットWiFi・モバイルWi-Fiルーター (7,550円)
を購入された方、使い心地はいかかでしょうか?
当方、2年前から「さすがネット(4070円/月)」を利用してますが、お金がもったいなく思うようになり、上記のポケットWiFiに変えようかと悩んでおります。
それを買えば毎月の料金は無し?なのですか?
アドバイスよろしくお願いいたします。
915名無しさんに接続中…
2024/12/28(土) 01:48:19.53ID:47p+SU4I916名無しさんに接続中…
2024/12/28(土) 02:05:34.11ID:qOROZGQf 胡散臭…
917名無しさんに接続中…
2024/12/28(土) 06:39:00.17ID:zapZRor6 月額料金0円で使えるって、どういう事だ?
意味がわからん…
意味がわからん…
918名無しさんに接続中…
2024/12/28(土) 06:39:58.89ID:zapZRor6 挙げ句、契約も不要?
ふはははは…
ふはははは…
919名無しさんに接続中…
2024/12/28(土) 07:09:08.84ID:qWSy3sg0 YouTubeのCM
強力接着剤などもそうだけど詐欺商品だよ
まったく使い物にならないゴミが送られてくる
強力接着剤などもそうだけど詐欺商品だよ
まったく使い物にならないゴミが送られてくる
920名無しさんに接続中…
2024/12/28(土) 08:31:48.93ID:47p+SU4I そうなんですか。。。
今、月々4,070円はキツイのでお願いがあります。
他にWiFiの月額料金が千円~二千円台くらいの安いところを探しています。ぜひ教えてほしいです。よろしくお願いいたします。
今、月々4,070円はキツイのでお願いがあります。
他にWiFiの月額料金が千円~二千円台くらいの安いところを探しています。ぜひ教えてほしいです。よろしくお願いいたします。
921名無しさんに接続中…
2024/12/28(土) 08:38:22.67ID:ypvjn8zV >>915
これ欲しい!
これ欲しい!
922名無しさんに接続中…
2024/12/28(土) 08:51:06.63ID:IAhJTfvy >>920
Wi-Fiとはつまり電波送信の1つの方法でしかありません
無線LANとまとめて呼ばれます
契約の部分でWi-Fiです、と指定されることはありません
あなたはスマホを持っていますか?
そのスマホではテザリングという呼び名でWi-Fiの機能を有してます
それを使えばWi-Fiが使えますよ
そうではなくスマホのギガを使いたくないから他の契約でWi-Fiを付けたいというのなら
まずはそのスマホの契約を見直したほうが安くなるでしょう
節約したいならスマホと他の通信回線と2つにするのは得策ではありませんよ
Wi-Fiとはつまり電波送信の1つの方法でしかありません
無線LANとまとめて呼ばれます
契約の部分でWi-Fiです、と指定されることはありません
あなたはスマホを持っていますか?
そのスマホではテザリングという呼び名でWi-Fiの機能を有してます
それを使えばWi-Fiが使えますよ
そうではなくスマホのギガを使いたくないから他の契約でWi-Fiを付けたいというのなら
まずはそのスマホの契約を見直したほうが安くなるでしょう
節約したいならスマホと他の通信回線と2つにするのは得策ではありませんよ
923名無しさんに接続中…
2024/12/28(土) 14:45:56.81ID:MrIamqu8924名無しさんに接続中…
2024/12/28(土) 16:33:35.25ID:19bqmcum 難しいことがわかんないなら楽天の使い放題とかで良いんじゃねえの
925名無しさんに接続中…
2024/12/28(土) 22:08:13.92ID:47p+SU4I 皆さん
ご教授ありがとうございます。
ちなみに一人住まいで大阪ガスのさすがネット 月/4,070円で YouTube、アマプラを一日平均6時間くらい観てます。スマホはドコモのアハモで月/約3,500円(30GB)ですが、スマホのGBはほとんど使ってません。
月々4,070円って高くないですか?
稼ぎが悪いので半分くらいの出費に抑えたいです。。
上記(>914~915)のようなモノが本当にあればどれだけ助かるかと期待しましたが。。。
YouTubeの広告でそのCMは今でも流れています。
ご教授ありがとうございます。
ちなみに一人住まいで大阪ガスのさすがネット 月/4,070円で YouTube、アマプラを一日平均6時間くらい観てます。スマホはドコモのアハモで月/約3,500円(30GB)ですが、スマホのGBはほとんど使ってません。
月々4,070円って高くないですか?
稼ぎが悪いので半分くらいの出費に抑えたいです。。
上記(>914~915)のようなモノが本当にあればどれだけ助かるかと期待しましたが。。。
YouTubeの広告でそのCMは今でも流れています。
926名無しさんに接続中…
2024/12/28(土) 22:32:37.30ID:jPdVJxDz >>925
ahamo一本でもなんとかなるんじゃね
ahamo一本でもなんとかなるんじゃね
927名無しさんに接続中…
2024/12/29(日) 03:33:41.41ID:yeuglldd928名無しさんに接続中…
2024/12/29(日) 04:24:36.32ID:sL55/JR/ なんでahamoを契約してるのかわからん
929名無しさんに接続中…
2024/12/29(日) 06:09:07.00ID:XcrxZM7A スマホを楽天モバイルへ換えてさすがネット解約でいいんじゃね
容量も気にせず使えるし
容量も気にせず使えるし
930名無しさんに接続中…
2024/12/29(日) 06:47:03.37ID:GxxAbgIW home5gとirumoの3GBが良さそう
スマホセット割もつくし
スマホセット割もつくし
931名無しさんに接続中…
2024/12/29(日) 07:21:29.23ID:th9wIvPX つかなかなかファイブジーにならんな
932名無しさんに接続中…
2024/12/29(日) 07:28:14.58ID:o491zYfV 楽天モバイルに一本化
933名無しさんに接続中…
2024/12/29(日) 08:31:34.89ID:EBpEeyhJ 使用頻度の低いahamoのほうが高いと普通は思うもんだが…、光は動画見るのに結構使ってるわけだし
モバイル一本化には反対かな
なにかトラブルった時に対処できないと思うし
光は通信の安定感がホームルーターやモバイルルーターより段違い
なんでahamoを格安に変更かな
モバイル一本化には反対かな
なにかトラブルった時に対処できないと思うし
光は通信の安定感がホームルーターやモバイルルーターより段違い
なんでahamoを格安に変更かな
934名無しさんに接続中…
2024/12/29(日) 09:06:58.36ID:51121ew0 ドコモ系→n78,n79
↑以外系→n77,n78
いつになったらこういうバカみたいなことやめるんだ
↑以外系→n77,n78
いつになったらこういうバカみたいなことやめるんだ
935名無しさんに接続中…
2024/12/29(日) 11:08:31.56ID:e8zqjcT4 ソフバンがn79の帯域取得したけど使うのは5年位先になるんだっけ
936名無しさんに接続中…
2024/12/29(日) 14:04:45.89ID:CoA+yvmu >>915
Youtubeの広告ってマトモな物あるの
ブロックしてるから知らんけど
【注意喚起】YouTube広告のモバイルWi-Fiを購入して検証します【詐欺商品】
https://youtube.com/watch?v=gegxIC4O_Zs
Youtubeの広告ってマトモな物あるの
ブロックしてるから知らんけど
【注意喚起】YouTube広告のモバイルWi-Fiを購入して検証します【詐欺商品】
https://youtube.com/watch?v=gegxIC4O_Zs
937名無しさんに接続中…
2024/12/29(日) 23:07:32.62ID:TIMusHhM >>915
クラウドSIM系のサービスだけどやめたほうがいい
ドンキのモバイルルーターも同種だよね
wimaxとか国内のサービスと差はないよ
クラウドSIM業者が結局日本のMNO4社の中から
回線容量調達してるだけなので
今ならpovo SIMとwimaxの中古ルーターと組み合わせでもいいし
楽天モバイルでもいいし
クラウドSIM系のサービスだけどやめたほうがいい
ドンキのモバイルルーターも同種だよね
wimaxとか国内のサービスと差はないよ
クラウドSIM業者が結局日本のMNO4社の中から
回線容量調達してるだけなので
今ならpovo SIMとwimaxの中古ルーターと組み合わせでもいいし
楽天モバイルでもいいし
938名無しさんに接続中…
2024/12/29(日) 23:12:02.50ID:TIMusHhM939名無しさんに接続中…
2024/12/29(日) 23:13:10.49ID:TIMusHhM auは2.5GHzの幅結構あるので3.5GHzのスロットは
いずれ明け渡すとか
いずれ明け渡すとか
940名無しさんに接続中…
2024/12/30(月) 22:01:12.32ID:/fZT4Vw2 >>936の動画の人、見覚えあるわ
以前見たのは『ジェムテクPCの闇を暴く』みたいな動画だった
以前見たのは『ジェムテクPCの闇を暴く』みたいな動画だった
941名無しさんに接続中…
2024/12/31(火) 18:42:17.52ID:AiCLva6p そろそろ5Gル-タ-ほしい
942名無しさんに接続中…
2024/12/31(火) 20:31:02.68ID:CwbqIbC7 楽天モバイル最強!
https://i.imgur.com/giRBr2z.jpg
https://i.imgur.com/giRBr2z.jpg
943名無しさんに接続中…
2025/01/02(木) 13:37:14.21ID:VZt54Lks944名無しさんに接続中…
2025/01/02(木) 14:48:45.71ID:VZt54Lks iplay20Pっていうアマゾンで買った数年前の中華タブあるんだが
エンジニアリングモードに入れてバンドを固定できるので
mineo au SIM入れてB41固定で使ってるけどいい感じよ
B1やB3でもテストしてみたが遅い
B41だとキビキビしてるわ
wimax 2+時代のルーターならハイスピード設定が
B41固定なのでお手軽にできる
SCR01もバンド固定機能を呼び出せるのでいいおもちゃ
エンジニアリングモードに入れてバンドを固定できるので
mineo au SIM入れてB41固定で使ってるけどいい感じよ
B1やB3でもテストしてみたが遅い
B41だとキビキビしてるわ
wimax 2+時代のルーターならハイスピード設定が
B41固定なのでお手軽にできる
SCR01もバンド固定機能を呼び出せるのでいいおもちゃ
945名無しさんに接続中…
2025/01/06(月) 20:25:50.09ID:z2BdCdtH >>942
死ね
死ね
946名無しさんに接続中…
2025/01/09(木) 13:11:32.03ID:0P7vzwp3 夢に使ってもないL02が出てきたのなんだったんだろう
947名無しさんに接続中…
2025/01/09(木) 19:58:56.74ID:NoWmgpOK dポイントの共有グループが7月に終わるらしい
携帯がドコモでHome5gも使っている人は注意だな
携帯がドコモでHome5gも使っている人は注意だな
948名無しさんに接続中…
2025/01/12(日) 11:44:22.28ID:TH0Puges air 日曜だから遅いんか? ネットwordが止まる。
ユーチューブの方が動いてる。200kbps程度なのに、、、
ユーチューブの方が動いてる。200kbps程度なのに、、、
949名無しさんに接続中…
2025/01/12(日) 14:53:43.62ID:goCrFbpu WAN部分の通信感度・速度と接続安定性を向上させるため、
楽天の基地局の方に面した窓がある部屋に設置したHR01の無線LAN部分を使用停止にして
無線接続インターネットの送受信だけに専念させたいです。
HR01−(有線)−[ ? ]…(無線)…PC・スマホ・テレビ
[ ? ]の部分に置く機器に、有線→無線のイーサネットコンバータか、
有線端子付きのwifi中継機を用意すれば、上記のようなことができると考えてよいのでしょうか?
楽天の基地局の方に面した窓がある部屋に設置したHR01の無線LAN部分を使用停止にして
無線接続インターネットの送受信だけに専念させたいです。
HR01−(有線)−[ ? ]…(無線)…PC・スマホ・テレビ
[ ? ]の部分に置く機器に、有線→無線のイーサネットコンバータか、
有線端子付きのwifi中継機を用意すれば、上記のようなことができると考えてよいのでしょうか?
950名無しさんに接続中…
2025/01/12(日) 17:12:52.46ID:IADsM0g3 >>949
難しい事を考えず普通の無線LANルーター繋げてAP(ブリッジ)モード設定して使うと良い
俺もサービス開始当時からそうしてる
ルーターは長年使うつもりなら最低でもWiFi6規格対応のを選んどこう
難しい事を考えず普通の無線LANルーター繋げてAP(ブリッジ)モード設定して使うと良い
俺もサービス開始当時からそうしてる
ルーターは長年使うつもりなら最低でもWiFi6規格対応のを選んどこう
951名無しさんに接続中…
2025/01/12(日) 18:21:24.26ID:goCrFbpu >>950
ありがとうございます。
確かにこの用途なら、わざわざ中継用の機器を使うより
ブリッジモードにしたルーターで事足りますね。
ルーターの方が選択肢が多い分、それらより機能が多くても
安く手に入りそうですし。
速度的にはwifi5でも十分なのですが、今後の5Ghz帯の混雑も
見込んで規格は6Eを狙うことにします。
ありがとうございます。
確かにこの用途なら、わざわざ中継用の機器を使うより
ブリッジモードにしたルーターで事足りますね。
ルーターの方が選択肢が多い分、それらより機能が多くても
安く手に入りそうですし。
速度的にはwifi5でも十分なのですが、今後の5Ghz帯の混雑も
見込んで規格は6Eを狙うことにします。
952名無しさんに接続中…
2025/01/13(月) 18:39:43.91ID:gkQPU6FN 他社乗換だとHR02が1円らしい(MNPじゃないから契約証明するだけなんだろうけど)
新規2万円も継続中
新規2万円も継続中
953名無しさんに接続中…
2025/01/13(月) 19:45:15.45ID:LdvTOPUY 1円って梅田のヨドバシだっけ?
秋葉もやってくれないかな。
秋葉もやってくれないかな。
954名無しさんに接続中…
2025/01/13(月) 22:43:18.73ID:/mKnq+D3 質問です。
無線ルーターと中継器をそこそこ新しいのに変えたのですが自分の部屋での通信速度やpingは大きな違いが出ませんでした。
この場合距離の問題なのでしょうか
それとも自デバイスの性能が低いのでしょうか?
無線ルーターと中継器をそこそこ新しいのに変えたのですが自分の部屋での通信速度やpingは大きな違いが出ませんでした。
この場合距離の問題なのでしょうか
それとも自デバイスの性能が低いのでしょうか?
955名無しさんに接続中…
2025/01/13(月) 23:04:24.99ID:M7tI2WCG 距離を変えて測ったら原因か分かるやん
956名無しさんに接続中…
2025/01/14(火) 10:00:40.18ID:G/y56uhR >>954
ルーターの設定に原因が有る可能性も
ルーターの設定に原因が有る可能性も
957名無しさんに接続中…
2025/01/14(火) 10:11:37.82ID:X7SFJIzA 言うてHOMEじゃ設定いじれるとこ殆ど無いしな
5Gか4G 5Ghzは52だけにする 電波は小 WIFIオフ これ位か
5Gか4G 5Ghzは52だけにする 電波は小 WIFIオフ これ位か
958名無しさんに接続中…
2025/01/14(火) 17:19:33.84ID:z3NjD0Og 新生活フェアでhome5g一括1円来ないかな
959名無しさんに接続中…
2025/01/15(水) 00:50:16.24ID:QKsq71PM 楽天とmineoが使えてWiFiをオフに出来るルーターを探してるんだけど
中古含めてナニか手頃なのないかな?
ルーターは手持ちのを使いたいからWiFI自体なくて良いんだけど
有線LANしか使えない物もあったりする?
中古含めてナニか手頃なのないかな?
ルーターは手持ちのを使いたいからWiFI自体なくて良いんだけど
有線LANしか使えない物もあったりする?
960名無しさんに接続中…
2025/01/15(水) 09:25:27.90ID:CM6hjYTZ ソフトバンクAirが重くなるんだけどルータ踏み台にされてないかなあ
961名無しさんに接続中…
2025/01/15(水) 15:35:17.91ID:g66rWC47 >>959
L11/L13オフれるよ
L11/L13オフれるよ
962名無しさんに接続中…
2025/01/15(水) 16:23:33.23ID:q3HmeEkS HR01 HR02もオフ出来るよ
963名無しさんに接続中…
2025/01/16(木) 02:21:23.20ID:csRX67M3 逆に旧世代ルーターはWIFIオフれない L01 L01s L02等
966名無しさんに接続中…
2025/01/16(木) 19:45:29.49ID:HTvPjps0 >>965
ブリッジモードだとやたらと新しいネットワークに接続しましたってならないか
ブリッジモードだとやたらと新しいネットワークに接続しましたってならないか
967名無しさんに接続中…
2025/01/17(金) 21:38:41.50ID:vV6RNkci >>959
ドコモのやつ
ドコモのやつ
968名無しさんに接続中…
2025/01/20(月) 19:07:18.34ID:HmYqvPnN 質問
頭悪いんですけどお願いします
制限無しでいくらでもネットに繋げる
速度は遅くても気にはなりませんが何日で何ギガ使ったら遅くなるとはごめんなさい
ブラックなので審査無し
保証金や前払いは大丈夫です
何かありますでしょうか?
頭悪いんですけどお願いします
制限無しでいくらでもネットに繋げる
速度は遅くても気にはなりませんが何日で何ギガ使ったら遅くなるとはごめんなさい
ブラックなので審査無し
保証金や前払いは大丈夫です
何かありますでしょうか?
969名無しさんに接続中…
2025/01/20(月) 19:22:52.43ID:KjXtIk3A 楽天モバイル契約してこい
970名無しさんに接続中…
2025/01/20(月) 21:39:38.15ID:ZdUHmpzN ブラックでも楽天いけるの?
カードは結構審査厳しいらしいけど
カードは結構審査厳しいらしいけど
971名無しさんに接続中…
2025/01/20(月) 22:48:59.24ID:GcsdF0IV 光回線工事ができないためホームルーターを契約しています(Speed Wi-Fi HOME 5G L13)
回線速度測定すると普通に数百Mbps出ているのにネットワークの受信がかなり不安定で配信視聴の際に止まってしまい
数Mbpsしかでないモバイル回線のテザリングの方が安定すると言う状況になっています
改善のためにするべき事はありますでしょうか?
回線速度測定すると普通に数百Mbps出ているのにネットワークの受信がかなり不安定で配信視聴の際に止まってしまい
数Mbpsしかでないモバイル回線のテザリングの方が安定すると言う状況になっています
改善のためにするべき事はありますでしょうか?
972名無しさんに接続中…
2025/01/20(月) 23:02:35.35ID:kpbyClKT 何を使ってるのか知らんが端末変えろ
973名無しさんに接続中…
2025/01/31(金) 15:52:16.50ID:kVUK78ZH ジャンクで買ったL11普通に使えるんだな
974名無しさんに接続中…
2025/01/31(金) 17:35:16.72ID:HO9szHp0 12月になってさらにカバーエリア広がってるっぽい
975名無しさんに接続中…
2025/02/02(日) 10:16:15.40ID:wWqZ4vyd 4Gしか掴まないエリアならHR01でもいいのかな
976名無しさんに接続中…
2025/02/02(日) 10:40:28.68ID:CxRzYbho どうかな
977名無しさんに接続中…
2025/02/02(日) 10:53:22.56ID:ytbkLWR/ こてかな
978名無しさんに接続中…
2025/02/13(木) 18:33:07.08ID:ayKGLWbg >>973
製品をよく理解してない人基準ではジャンクになる場合もあるからねー
製品をよく理解してない人基準ではジャンクになる場合もあるからねー
979名無しさんに接続中…
2025/02/13(木) 18:44:22.32ID:ayKGLWbg >>971は
きりがいいところで解約して3/13から契約できる
mineoの50GBでも選んだ方がいいかもしれない
wimaxなどのサービスは良い感じで電波届いてればいいんだが
電波環境が怪しい場合に調べようがないんだよな
IMEIロックとかかかってて
最近のwimaxは5G SA SIMになってるのでさらにややこしい
きりがいいところで解約して3/13から契約できる
mineoの50GBでも選んだ方がいいかもしれない
wimaxなどのサービスは良い感じで電波届いてればいいんだが
電波環境が怪しい場合に調べようがないんだよな
IMEIロックとかかかってて
最近のwimaxは5G SA SIMになってるのでさらにややこしい
980名無しさんに接続中…
2025/02/13(木) 18:50:38.62ID:ayKGLWbg mineoのau SIMならルーターも無駄にならない
s://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/value/1662326.html
s://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/value/1662326.html
981名無しさんに接続中…
2025/02/16(日) 20:21:41.73ID:M1mnml48 DocomoのHome 5G
3年の割引期限がもうすぐ来るんだけど、みんなはどうしてるの?
高いけど継続? 家族の名前で新規契約? 楽天SIM?
3年の割引期限がもうすぐ来るんだけど、みんなはどうしてるの?
高いけど継続? 家族の名前で新規契約? 楽天SIM?
>>981
自分の名前で再契約
自分の名前で再契約
983名無しさんに接続中…
2025/02/17(月) 00:21:20.01ID:JEqnDdUT984名無しさんに接続中…
2025/02/17(月) 05:18:10.85ID:QAE13UV5 >>981
3/13から契約できるmineoの
マイピタ50GBでも契約してSIM入れときゃいいじゃ
docomo網で速度出る環境ならmineo D SIMでも問題ないよ
mineoとIIJmioが中大容量の新料金プランを発表、違いや特徴をとことん解説
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/value/1662326.html
このコースのみ、オプションサービスが3つも無料 でついており、これをどう評価するかで料金プランの価値が変わってくるかもしれません。
筆者にとっては、データ容量の大きさそのものより、むしろ オプション無料の方がインパクトが大きかった ほどです。無料になるのは、「パケット放題Plus」(385円)、「パスケット」(110円)、「夜間フリー」(990円)の3つ。合計すると、1485円ぶんにもなります。これらを駆使していけば、50GBプランと言いつつ、実質的な無制限プランに近い形で利用することも可能になります。
中略
最後の夜間フリーは、その名のとおり、夜中のデータ通信がノーカウントになるオプション。MVNOとして帯域が余りがちな夜中を使い放題にすることで、トラフィックのバランスを取りつつユーザーに利便性を提供している形になります。
この夜間フリーがあるため、50GBコースで容量を消費するのは、朝の7時30分過ぎ~夜の22時29分までの間だけということになります。自宅にWi-Fiがなく、スマホのモバイル回線で夜中に動画を見るといったケースで活躍するサービスと言えるでしょう。
一人暮らしの場合、家に帰ったあと、テザリングで夜に大容量のデータをダウンロードするのにも役立ちそう 。50GBを残りの時間で消費すればいいため、ライフスタイルによってはほぼ無制限に近い感覚で使える50GBプランというわけです。
3/13から契約できるmineoの
マイピタ50GBでも契約してSIM入れときゃいいじゃ
docomo網で速度出る環境ならmineo D SIMでも問題ないよ
mineoとIIJmioが中大容量の新料金プランを発表、違いや特徴をとことん解説
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/value/1662326.html
このコースのみ、オプションサービスが3つも無料 でついており、これをどう評価するかで料金プランの価値が変わってくるかもしれません。
筆者にとっては、データ容量の大きさそのものより、むしろ オプション無料の方がインパクトが大きかった ほどです。無料になるのは、「パケット放題Plus」(385円)、「パスケット」(110円)、「夜間フリー」(990円)の3つ。合計すると、1485円ぶんにもなります。これらを駆使していけば、50GBプランと言いつつ、実質的な無制限プランに近い形で利用することも可能になります。
中略
最後の夜間フリーは、その名のとおり、夜中のデータ通信がノーカウントになるオプション。MVNOとして帯域が余りがちな夜中を使い放題にすることで、トラフィックのバランスを取りつつユーザーに利便性を提供している形になります。
この夜間フリーがあるため、50GBコースで容量を消費するのは、朝の7時30分過ぎ~夜の22時29分までの間だけということになります。自宅にWi-Fiがなく、スマホのモバイル回線で夜中に動画を見るといったケースで活躍するサービスと言えるでしょう。
一人暮らしの場合、家に帰ったあと、テザリングで夜に大容量のデータをダウンロードするのにも役立ちそう 。50GBを残りの時間で消費すればいいため、ライフスタイルによってはほぼ無制限に近い感覚で使える50GBプランというわけです。
985名無しさんに接続中…
2025/02/17(月) 07:16:10.96ID:p/6VchcH >>981
この前自分の名前で再契約したよ
この前自分の名前で再契約したよ
986名無しさんに接続中…
2025/02/17(月) 20:29:46.29ID:hjbBaMMC 981です
自分の名前でいけるとはちょっと気付かなかったです、目からウロコ
ありがとうございました
自分の名前でいけるとはちょっと気付かなかったです、目からウロコ
ありがとうございました
987名無しさんに接続中…
2025/02/17(月) 22:11:22.11ID:nU6FRxnt mineoって3日間10GB以上で速度制限があるから
厳しくない?
厳しくない?
988名無しさんに接続中…
2025/02/17(月) 22:29:59.24ID:Fxw5ugDk 夜間フリーを使う前提なら割と大丈夫
989名無しさんに接続中…
2025/02/17(月) 22:32:45.75ID:6NGZTMD6 >>988
黙っとこうぜw mineo未経験の人には感覚的に分かりにくいだろうし
黙っとこうぜw mineo未経験の人には感覚的に分かりにくいだろうし
990名無しさんに接続中…
2025/02/17(月) 22:53:43.66ID:6KiofGDL ミネオは説明するのも面倒臭いんで信者向け
991名無しさんに接続中…
2025/02/18(火) 12:42:57.36ID:cF75+MKl >>981
HR01使ってるなら、新規でHR02を契約するとサポート割の値引きが多いから、毎月の支払いがこれまでよりも安くなる
年度末で端末一括1円とかで売ってる量販店を見つければ、月の支払いはかなりお得になる
HR01使ってるなら、新規でHR02を契約するとサポート割の値引きが多いから、毎月の支払いがこれまでよりも安くなる
年度末で端末一括1円とかで売ってる量販店を見つければ、月の支払いはかなりお得になる
992名無しさんに接続中…
2025/02/18(火) 13:18:38.72ID:PpdTtuU6 02が出る頃は01一括0円やってるとこ多かったけど
03が出る情報が皆無なんだよなあ
03が出るなら02の在庫処分やると思うんだが
03が出る情報が皆無なんだよなあ
03が出るなら02の在庫処分やると思うんだが
993名無しさんに接続中…
2025/02/18(火) 13:34:00.02ID:9WuVZ5oJ 昨年の3月にhr02を一括1円で買いました
年度末に安売りするはずだから
スマホのように端末の安売りの規制はないはずだし
年度末に安売りするはずだから
スマホのように端末の安売りの規制はないはずだし
>>981
HR02に買い換えたよ。
HR02に買い換えたよ。
995名無しさんに接続中…
2025/02/18(火) 18:11:08.90ID:i5tBpOhK 完売した01 何故かオンラインで契約出来るしな 03とか出ないでしょ
996名無しさんに接続中…
2025/02/18(火) 20:18:01.75ID:bTPApJOO 981です
確かに安いとこ見つけられたらHR02買い替えが一番ですね
確かに安いとこ見つけられたらHR02買い替えが一番ですね
997名無しさんに接続中…
2025/02/19(水) 08:57:40.13ID:9z2ERY3g HR02だけど
淀で新規割引6万になってたぞ
淀で新規割引6万になってたぞ
998名無しさんに接続中…
2025/02/22(土) 18:38:04.13ID:V0mhXpLO NTTのPR-500MIってONUを使ってるんですけど、これのケーブルを2階に伸ばしてて
PR-500MI→(壁の中を通して2階へ)HUB→PC
↳PS5
と今はなっています。
2階なので諦めていたんですけど、PS5に繋いでるLANケーブルを適当なwifiルーター購入してきて接続すれば
2階の無線LANルーターを起点にwifi使えるんでしょうか?
PR-500MI→(壁の中を通して2階へ)HUB→PC
↳PS5
と今はなっています。
2階なので諦めていたんですけど、PS5に繋いでるLANケーブルを適当なwifiルーター購入してきて接続すれば
2階の無線LANルーターを起点にwifi使えるんでしょうか?
999名無しさんに接続中…
2025/02/22(土) 23:34:23.19ID:Lcfq3lE3 L11のファームを1.0.8_Uにしたら不定期にリセットはいるようになってしまった
1.0.7_Uに戻したい・・・
1.0.7_Uに戻したい・・・
1000名無しさんに接続中…
2025/02/23(日) 07:39:11.47ID:Z1LCcNm2 >>998
使える
使える
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 426日 21時間 18分 32秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 426日 21時間 18分 32秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 「ブサイクばっかりやないか!」女性専用車両に乗り込んだ高齢男性、男性はダメと指摘され激昂 女性「恐怖、ショック」 ★3 [首都圏の虎★]
- 『ダウンタウンDX』6月末終了→『ダウンタウンチャンネル』7月1日開始予定の点と線 莫大予算&一流集結 [ネギうどん★]
- バスは消え、タクシーは来ない…全国2割「移動難民」化の悲劇! なぜ「足」は奪われたのか? [首都圏の虎★]
- 【芸能】元フジ・渡邊渚アナ、独立後初の地上波バラエティMCが決定! 6月13日スタートの新番組『昨日のアレ観』 [冬月記者★]
- 秋田の海洋高実習船「ナマハゲ」が航行不能に [蚤の市★]
- 高知東生「日本人は意地悪」に異論「日本人は日本人批判をしすぎ」 [首都圏の虎★]
- 【安倍💩速報】 血液ではなく“ウンコ”を提供して、1回5000円をゲット! 山形県に「献便ルーム」がオープンする [485983549]
- ▶ぺこらんど
- 永野芽郁、ド派手に逝くwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [183154323]
- 【悲報】チェンソーマン2部、ついに信者にも見捨てられコメ欄が批判だらけになる
- 【悲報】ガンダムジークアクス主人公・マチュさん、「まったく感情移入できなくて怖い」と叩かれ始めるwwwwwwwwwwwwwwwwww [839150984]
- 【悲報】著名投資家のテスタさん、楽天証券口座乗っ取られる [256556981]