X

【OPTAGE】eo光 120【暮らしあと押し】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/01/31(火) 05:45:30.07ID:7WOlnv79
☆質問する時は必要最低限の環境を晒しましょう
★サポートセンターを大いに活用しましょう
☆意見や問い合わせは専用フォームからもできますので活用しましょう
 https://service3.eonet.ne.jp/cgi-bin/inquiry/form.cgi
★障害・メンテナンス情報の確認も怠らないようにしましょう
 http://support.eonet.jp/ac_list.php
☆障害?と思った時はここに書き込む前にまず自分の環境を確認しましょう
★ルータ等機器の“過剰”な質問はハードウェア板へ http://echo.2ch.net/hard/
☆次スレは970~980が宣言したうえで立てる事を厳守でお願いします

【前スレ】
【OPTAGE】eo光 119【eo祭】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1657313175/

【公式WebSite】
 http://eonet.jp/
【ユーザーサポート】
 http://support.eonet.jp/

【k-opti網内 100Mbps以下の回線向けスピードテストサイト】
 http://speedtest.k-opti.com/
【k-opti網内 1ギガ/200Mコース向けスピードテストサイト】
 http://speedtest.k-opti.com/index2.html
【通信速度測定システム Radish Network Speed Testing】
 http://netspeed.studio-radish.com/index.html
【Studio Radish みんなの測定結果】
 http://netspeed.studio-radish.com/cgi-bin/netspeed/openresult/openresult.cgi
【Ookla Speedtest】
 http://www.speedtest.net/
2023/08/05(土) 09:24:15.52ID:12mmun/b
映ることが大事なんちゃうか
ch数増えると嬉しいしな
2023/08/05(土) 23:19:04.42ID:ogd8Xz0+
みんなテレビ見てることにびっくりだわ
2023/08/05(土) 23:59:01.51ID:cFatTULf
ラジオも聴いてるで
2023/08/06(日) 20:21:30.75ID:bAA/6yEe
>>424
多様性って言葉知ってる?
2023/08/06(日) 21:57:19.96ID:vYiJKppx
>>426
テレビに限らず色々なメディアを見る方が多様性だろ?
どういう意味で多様性て言葉使ってんの?
2023/08/06(日) 21:59:38.72ID:UyNbWtnK
そういうこと言ってるんやないか?
2023/08/06(日) 22:16:22.37ID:QR2qcsQq
いや逆だろう
最近は誰もテレビ見ないという決めつけが多様性を否定してるということだろう
2023/08/06(日) 22:27:15.03ID:tVZLkNml
自分は見なくてもテレビ見る人もいるんだなぁくらいに思っとけばいいのに
「みんな」とか書いちゃってるからな
2023/08/06(日) 22:46:45.50ID:UyNbWtnK
アンカつけんかったけど俺のは>>427へのレスや
432名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/08/07(月) 08:51:28.32ID:M3MN999s
アンカつけなアカン!
2023/08/08(火) 01:05:05.24ID:sJeYvXoI
>>430
ネット契約の話ししてるのに、テレビ契約前提の回答ばかりだったのでみんなテレビ見てるんだなーという感想言っただけ
2023/08/08(火) 01:11:57.37ID:sJeYvXoI
ネットでテレビ見るつもりなんてなかったけど、ネットで金払ってまで見るメリットあるの?
正直まったく分からんので教えてほしい
煽ってるとかではなく純粋な疑問
難視聴地域はわからんでもない
2023/08/08(火) 05:59:37.32ID:T8TiGswp
数年前の台風でアンテナが飛ばされたとき修理業者が少なくて苦労したな
近所の家も根こそぎ飛ばされたがそれ以来屋根の上にアンテナのある家をあまり見かけなくなった
2023/08/08(火) 15:37:51.97ID:l20tslfI
最近の家だと外観の問題もあるんじゃないかな
家の近所の新築でもアンテナ立ててる家少ないわ
2023/08/09(水) 03:08:51.12ID:CFmzgHaN
うちはかなり前からフラットアンテナにして3階ベランダの壁に設置してた
台風で屋根の棟材は飛び去り、母屋の後ろに有るなら平屋の鉄板屋根は空飛ぶ絨緞の様に宙に浮いたけど、アンテナには何の問題もなくて良かった
フラットアンテナなら屋根に登らなくてもじぶんで設置できて楽
家の場所にもよるけどね
438名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/08/09(水) 10:26:26.78ID:c7+wAdcr
悪意と累積2つ、無事生還
2023/08/09(水) 10:26:51.89ID:c7+wAdcr
>>438
誤爆すまん
2023/08/10(木) 17:07:36.59ID:lPtiz2C2
京都市内北寄りだと生駒山まで遠いからフラットアンテナやデザインアンテナなんてまず見かけない
アナログ終了土壇場に出来た比叡山の送信所狙いなら大丈夫だろうけど、テレビ大阪をすっぱり諦めないといけない

というわけで巨大なパラスタックアンテナ立てるかeo光テレビかJ:COMかの三択です
2023/08/10(木) 18:18:25.43ID:F1Y/xx4v
地デジになってから本当みんな受信に苦労してるよね
2023/08/18(金) 11:23:37.66ID:da/L4F47
eoポイント使い道が無いです。
今eo光無線ルーターだけど、eo光多機能無線ルーターに交換したら、事務手数料2000円は必ず必要ですか?
2023/08/18(金) 13:25:35.33ID:WwxgbtFg
eoポイントでストリーミングメディアプレーヤー貰えたらいいのにな
2023/08/18(金) 18:03:18.74ID:Bm1kJncv
>>442
eo光多機能ルーター交換・追加費用 割引
3,000 ポイントでたぶん無料
2023/08/18(金) 22:00:09.74ID:zM2jtvYt
5月にチケットでネトフリパック入ったんだけど使用履歴に出てないんだけどね
なんでだろ_
446名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/08/19(土) 10:35:44.69ID:XSg+WMqe
しょうがい
2023/08/19(土) 11:00:24.04ID:PQeA9zq4
eo光契約したけど初期設定サポートて必要?
無料で工事当日に来るみたい
パソコンやスマホは何もしなくてもいいけど、多機能ルータと電話周りだけの設定だけやって欲しい
2023/08/19(土) 11:12:57.52ID:XQ8bweoZ
多機能ルータと電話周りだけの設定

繋ぐだけやで
2023/08/19(土) 13:31:16.72ID:2Uu9A2p5
工事の人に多機能ルータと電話周りだけの設定だけやって欲しいって言えばいいやん
2023/08/19(土) 14:10:00.96ID:y1shiW4D
>>447
不安ならやってもらった方が良いよ
2023/08/19(土) 15:16:00.03ID:XQ8bweoZ
>>449-450
PCスマホは完全度外視でルータと電話周りだけ設定って何させる気なん?
2023/08/19(土) 16:17:51.64ID:HGvRT5Oj
NTTコラボからeo光契約したけど

IPOEじゃなくてPPPOEなのがな
ip固定されないのでDDNSが必要。
ipv4を2つ持てない。
NTTは小型ONU使えるのでこちらの好きなルーター使えるので機器が1つ
eo光だとonuとeo光ルーター機器が2つでコンセント2つ

速度はeo光だけどサーバー用途とか使っている人は明らかにデメリット

NTTコラボだとその中で工事不要で契約変更回できるけどeo光は解約工事必須で撤去費用取る囲い込み商法。今どきありえん
2023/08/19(土) 16:26:03.40ID:5IV//qq0
んなもん契約前にわかる話やろ
契約してからgdgd抜かすって無能の証明やん
2023/08/19(土) 16:55:01.12ID:g9ZEp1oG
「光電話付きでも/64」を忘れてるぞ!
2023/08/19(土) 17:24:01.64ID:OapVv3iS
USENが光サービス始めた20年程前ならともかく(グローバルIP5個付与された)
今時個人でWEBサーバ立てる奴っているの?
自分向けならDDNSで十分だし
2023/08/19(土) 18:30:35.67ID:h1Bq3BA0
>>455
もちろん
直じゃなくてcloudflare経由で
pppoeのIP一つで10個のwebサーバー、ドメイン管理してる。

普段のネットはip固定のアドレスIPOE使ってる
こんな使い方はeoでは不可能
2023/08/19(土) 18:37:53.30ID:g9ZEp1oG

フレッツでもPPPoEは繋ぎなおせばIPアドレスは結構変わるでしょ?
2023/08/19(土) 18:53:46.98ID:h1Bq3BA0
>>457
うん、かわるよ
公開用のサーバーはセキュリティ上変わったほうがいいし
またcludflareでddns固定化とリバプロ入れてるんでURLからIP辿れなくしてる。
今は昔みたいにIP一つでURL一つだけとかないし、IP一つで百個でも作れる。

eo光多機能ルーター単体でovenVPNサーバーで外部からアクセスとか無理だしな。
2023/08/19(土) 19:48:13.57ID:g9ZEp1oG
フレッツでもeo光でもPPPoE接続だと同様にアドレスが変わる
のに、
何が「サーバー用途とか使っている人は明らかにデメリット」で
何が「不可能」と言いたいのかさっぱり分からん
2023/08/19(土) 20:51:57.11ID:h1Bq3BA0
ipv4が2つもてる
Ipv4 over ipv6
pppoeのipv4

EOは一個だけ
回線分けれない
2023/08/19(土) 21:02:12.12ID:h1Bq3BA0
IPv4 over IPv6(IPoE)と IPv4(PPPoE)は併用可能なんだよ
2023/08/19(土) 21:05:17.04ID:XQ8bweoZ
なんやこのガイジ
さっさとNTTと契約して出ていけ
2023/08/19(土) 22:28:54.65ID:g9ZEp1oG
>>460,461
それは知ってる(人の方が多いとも思う)
でもフロントをリバースプロキシでCloudflareにお任せならIPv4アドレスは一つでも困らなくない?分ける必要なくない?
みたいな話にもなるわけで、
此処はフレッツの方が良いって話自体は個人的には構わんけど、論旨が通る具体的な話をしてほしい
2023/08/19(土) 22:44:06.34ID:yrPV0j9H
>>444
ありがとうございます。
検討します。
2023/08/19(土) 23:18:49.24ID:h1Bq3BA0
すまんが荒れそうなのでこれにて
失礼するが、たとえフロントをcloudflareにしても、例えば、webサーバーの脆弱性から侵入、データベースの改ざんや侵入されるリスクは0ではないです。セキュリティ上の問題でネットワークを分けられる。またIPカメラなどDDNSが使えない機器もあったりします。その際に固定のIPは便利なのです。
466名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/08/22(火) 11:01:15.40ID:082mmCka
姫路障害8時間経過、アカンわ
2023/08/22(火) 11:05:49.64ID:+qPQS1X7
加古川と高砂復旧しか出てないみたいだけどルーター再起動とかしてみたら?
2023/08/23(水) 14:39:16.54ID:i9Wy/mQt
メディアプレイヤー値下げで購入検討してるんだけどFireStickみたいにYoutubeで音声検索できますか?
2023/08/24(木) 06:29:48.75ID:ssNtjeWY
eo光の多機能ルーターの代わりに、nvr510使えばひかり電話機能も1台ですむ?

無理なら、asusのルーター+ひかり電話アダプターにする予定
2023/08/24(木) 07:52:40.73ID:qx1F4Nik
多分無理
NVRの光電話対応機能はフレッツ光にしか対応してないし、eo光側でも光電話用にレンタル機材以外を繋ぐことは想定されてないはず
2023/08/24(木) 08:41:55.63ID:HdgtD556
>>470
やっば無理なのね
多機能ルーターは有線も無線も中途半端な性能。有線とAP別々に用意したほうがいいと思う。
また多機能ルーターにeo光電話アダプター機能で月314円は高すぎる。
光電話アダプター単体でも314円取られるのかな?
2023/08/24(木) 09:02:08.77ID:OyiGQJzP
多機能ルーター110にatermの1800hp2 中継機で使えますか?
2023/08/24(木) 09:04:39.53ID:HdgtD556
中継機なら別に機種限定しなくてもなんでも使えるけど?
2023/08/24(木) 09:41:11.11ID:eGMG4AwG
>>471
ひかり電話基本料金はeoが最安
光電話アダプター単体でも314円
光電話アダプターは新規提供終了
多機能ルーターで電話機能のみ使用出来る

フレッツ系
ひかり電話 基本プラン 550円

eo光
eo光電話アダプター機能 314円

>>472
多機能ルーター110は住友製もある
NEC製多機能ルーターでも古い独自仕様の中継に新機種で対応する可能性は低い
https://www.aterm.jp/support/qa/qa_external/00085/wg1800hp2.html
2023/08/24(木) 10:15:53.75ID:HdgtD556
>>474
どうもありがとう。eo光電話安いのはわかってた。オプションもドコモより安い。
ひかり電話使うならルーター機能使わなくても多機能ルーターのひかり電話機能は使わないといけないということ。
多機能ルーターパススルーせずともルーターは直接ONUにさせる模様
2023/08/24(木) 12:09:50.86ID:OyiGQJzP
>>473
>>474
ありがとう
2023/08/28(月) 15:26:17.45ID:7mcL53d/
U-NEXTの契約上限減らされたけど又貸ししてたヤツいたんかな
ちなみに自分はファミリーアカウントを親族に配ってる
ttps://support.eonet.jp/news/1206/
478名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/09/03(日) 11:12:02.15ID:hfsxaD7u
OPTAGE社員 関電通信 KS-SOL K-OPT 他
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/atom/1692513584
2023/09/07(木) 14:09:42.80ID:k4Rtbwdo
スマホの方が700とか出るんだが
AX搭載かな
2023/09/07(木) 14:11:44.26ID:k4Rtbwdo
テスト
2023/09/08(金) 05:22:32.54ID:axGfHsNg
迷惑電話拒否サービスでeoの営業電話が、拒否(迷惑)設定が多いのか
訪問営業を始めたらしい。手書きメモ付きチラシが投函さててた。
2023/09/12(火) 15:56:26.08ID:WX6vSxtA
NURO光からここへ乗り換え検討中です
↑でも特に不満なかったけど2年契約が終わるので致し方なく
価格.com経由のキャッシュバック狙いですがなんか留意しとくべき点とかありますかね?
2023/09/12(火) 17:05:26.97ID:1/Kqvq0d
>>482
1Gbpsでいいなら価格コムでBIGLOBE eo光がキャッシュバック多い
他社違約金補填とプレミアムクラブ無いのが欠点

契約時に多機能ルーター借りる
多機能ルーターがWIFI5の場合
WIFI6以降は市販ルーターが必要
2023/09/12(火) 17:40:01.88ID:Tp8zpQ4r
キャッシュバック狙いで流浪するならフレッツのがええんちゃうのる
工事も要らんし
2023/09/14(木) 10:39:11.04ID:C7b9YifT
契約検討しててこのスレ読んだけど、多機能ルーターありなしやオプションでメッシュWi-Fi?とか色々複雑そうでめげてきた
2023/09/14(木) 15:45:41.47ID:C7b9YifT
RT-200は市販のNECのモデルならどのモデル相当の性能??
あまり詳しくないので、仕様表を見ただけではアンテナ数とかわからなかった(*^_^*)
2023/09/17(日) 00:10:07.89ID:UgjGi++w
>>51
>市販のルーター使ってもいいけどipv6使えないんでしょ

過去レスにこんな事書いてあるけど
市販ルーターでも対応してる機種ならIPv6出来るでしょ?
RT-AX86UでもIPv6で接続できたぞ
速度に影響あんのかしらんけど

eo光でASUSルーターでIPv6 : ひまつぶしBlog 3rd Stage
http://blog.livedoor.jp/tsnb30/archives/36170106.html
488名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/09/18(月) 16:25:33.44ID:38OCsZR/
市販のルーターの設定サポートとかやってられんから多機能ルーターが原則必須と言ってるだけじゃないのかね
2023/09/18(月) 18:42:05.59ID:JgH88/Re
懸賞を長年応募しまくってるけどかすりもしない。本当に抽選やってるのか?当たった人いてる?
2023/09/18(月) 23:56:58.15ID:XLMjkQir
数年前、mineoロゴ入りハンドタオル当たったことあるよ
491名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/09/20(水) 09:12:38.22ID:Ntz2r3fy
ここ数日しょっちゅう切断されるんだが何なの
twitterでも同じこと言ってる人いたけど
2023/09/20(水) 12:06:49.63ID:FbqBQSAi
>>491
おまかん
2023/09/21(木) 18:28:23.92ID:R10psQHo
ルーターのログ見たらたしかに直近で何回かlink downしてるが普段見てないからこの挙動がいつも通りなのか異常なのかわからん(´・ω・`)
494名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/09/26(火) 03:25:01.48ID:cdb0UryL
繋がらないんだが
495名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/09/26(火) 04:18:29.91ID:cdb0UryL
日立の光が入ってる機械のpcランプが消えてる
2023/09/26(火) 14:15:02.06ID:gwgexgG1
100Mから1GBコースにアプグレ半年無料か
どうしよう
2023/09/26(火) 15:10:36.48ID:6ZJxsuLB
差額そんなに変わらないのでは
やっちゃえよ
2023/09/26(火) 15:34:07.49ID:9ctsay2D
でも100M超えの恩恵ってゲームのアプデの時くらいしか感じないという(個人の感想)
2023/09/26(火) 16:41:37.02ID:QJ0bTr7S
ルーターやモバイル機器がWi-fi6対応で初めてその効果がわかる
2023/09/26(火) 17:05:07.91ID:SWz1O097
うちもなんかメールで半年値段変わらんぞって来てるわ
https://i.imgur.com/2ecDKwz.png
今100Mなんだけどスピードテストでこれ
二人で同時にyoutube見る程度でゲームもファイル転送もしないんだが1GBで恩恵あるんやろか
2023/09/26(火) 20:20:48.83ID:8rrVTnA/
さっきeo光から1Gコース変更の勧誘電話来たぞ
一人暮らしだから100Mで十分だわ
2023/09/27(水) 01:04:09.76ID:rEZnH08n
1Gに変えたら月間の許容容量が増えるんだっけ?
在宅ワークもやるから地味に通信量増えてる
変えようかな
2023/09/27(水) 17:31:08.51ID:LAtX0HmN
100Mが2TBで1Gが5TBだったっけかな
俺たまーに2TB超えるから1Gプラン必須だわ
2023/09/28(木) 05:50:53.93ID:/jcZPtnH
Σ(゚Д゚;)ゲゲッ
2023/09/28(木) 08:00:15.99ID:rrxkEzuw
どれだけ下りで容量使ってるかの見方さえわからん
2023/09/28(木) 10:05:58.73ID:Bek+vQJO
1TB超えたことないわ
2023/09/28(木) 16:30:33.21ID:Ux81ljGh
>>505
eoマイページ → ご契約サービスの照会/変更 → 通信状況照会
2023/09/28(木) 17:30:11.95ID:qJ0UAFFa
>>507
うおおおおサンクス
100GBも使ってた、あれやな100Mプランのままでええわ
2023/09/28(木) 20:36:30.07ID:kjWfgcYb
ウチもヤバいな
1Gプラン
https://i.imgur.com/ld34HpH.png
2023/09/28(木) 20:52:18.97ID:1aeBmKGa
ネトフリとかモリモリ見てるけど1TBにすら届いてないぞ(´・ω・`)
2023/09/28(木) 21:03:52.88ID:SuE1IZic
通信量規制に引っかかるのは
ファイル共有でアップロードしてる人だろ
普通に使ってたら、まず引っかからない
2023/10/01(日) 02:29:59.38ID:A87QY8q4
京都のお寺巡り、心が洗われる気がするわ
2023/10/03(火) 07:01:02.14ID:zvs2DssS
6ヶ月、980円。
なんか気を付けるとこある?
2023/10/03(火) 09:53:09.58ID:XOrmEt+o
車に気を付ける
2023/10/05(木) 22:14:27.12ID:32GajZwx
pppoeのIDとパスワード入れたら
ipv4で繋がって
DHCPv6で自動でipv6が降りてくるな。楽になったもんだ。
数年前は無理だった記憶が。eo光の仕様かわった?
2023/10/05(木) 23:46:59.41ID:Pszy4MhH
シングルセッション・デュアルスタック方式に対応してるルータは昔は少なくて
ASUSの一部機種やYAMAHAでipv6も使えるって報告がいくつかあった程度だった記憶

その後TP-Linkが対応してると聞いたこともあるので今は対応機種が増えているのじゃないだろうか
2023/10/06(金) 07:40:09.62ID:dLtVj2ME
ここで教えてもらって2000円で買ったix2105ならなんでもできるから満足してるわ
pppoeとipoeの同時利用とかもできるし
無線部分はeoのチケットで借りてるdeco
2023/10/06(金) 17:13:37.26ID:cziAC0Y7
うちはNVR500+レンタルdecoだが最新アンドロイドでVPN張れないのとセッション数が心許ないのでぼちぼち買い替えなあかん
2023/10/07(土) 04:59:27.63ID:lfMNxxxp
ルーターのVPNとDDNSやめてTailscaleにした
2023/10/07(土) 12:56:50.55ID:V2SvXiBB
ここってIPv4 over IPv6とかなくても、nttの網終端を通らないからIPv4のままでめっちゃ早いのでしょ?
乗り換えようかな、安いし
2023/10/08(日) 04:13:38.76ID:WwamIMhl
>>503
>100Mが2TBで1Gが5TBだったっけかな

なにこれ、マンションタイプに乗り換え検討中だけど光にこんな制限あるの???
配信視聴とゲームのPCで月1.5TBくらい使ってるんだけど家族分を考えると2TB超える可能性十分ある。
しかし建物選択で100M、1Gなんて出てこなかったな。制限超えたらどうなるの?
制限でも10Mbps/sくらい出るなら別に大丈夫だと思うけど。
2023/10/08(日) 06:24:21.46ID:FhPTfp6r
お前使い過ぎやぞってメールがくるだけ
制限とかも特にない
何回も繰り返してたらどうなるかはわからん
2023/10/08(日) 08:30:44.50ID:7BCXCKMX
>>521
100Mプラン(1Gも選べる)だけど
2ヶ月連続だったか3ヶ月連続だと制限掛かる
ブラウジングが重く感じる程度には影響出る
制限中でも10Mbpsは出る
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況