X



〓 SoftBank Air Part39

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/07/12(火) 19:29:18.99ID:FSaVtcGi0
『SoftBank Air』について語り合うスレです。

http://www.softbank.jp/ybb/air/

※公示の理論値速度ほぼ出ません(Airエリア判定ほぼAXGP提供エリア)
※利用混雑する夕方夜間ほぼ速度制限あり(総容量規制なし)
※動画/ネトゲの快適利用を求むなら光回線へ
※ポート解放前提なら光回線へ
※SoftBank/Y!mobileの料金割引が受けられる人向け

前スレ
〓 SoftBank Air Part36
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1635597594/
〓 SoftBank Air Part37
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1644547448/
〓 SoftBank Air Part38
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1655040371/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/07/12(火) 19:29:48.71ID:FSaVtcGi0
たった!
たった!
2022/07/12(火) 19:37:03.03ID:FSaVtcGi0
工事できないなど何らかの理由で光引けない世帯向け
特にyahooADSLからの移行組は特別プランがあるのでお得に利用できる
軽めのオンラインゲームなら接続も切れずに快適
ADSLの速度で我慢できた人ならそこまで不満は出ないと思われる
ただし当然地域差環境差での安定不安定はある

固定回線は使わないなら休止・停止してもいいしおうちのでんわ利用でセット割が効き実質無料も可能

契約住所と大きく離れた場所から接続すると利用停止に
申請すれば住所変更はできるので引越し先でも使える

2年自動更新プランはなくなったので分割金36ヶ月終了のタイミングで違約金なしで移行可能
契約(開通)日から8日以内ならキャンセルできるが機器の返送代、日割り利用料、事務手数料は掛かるので注意

速度や安定性を求めるなら光回線へどうぞ

ソフトバンクエアーの通信速度レポート
https://minsoku.net/speeds/softbank_air/services/softbank-air

Airターミナル5の通信速度レポート
https://minsoku.net/speeds/softbank_air/services/softbank-air/devices/air-terminal5

5Gサービス提供住所リスト
https://www.softbank.jp/ybb/air/terminal5-5g/area-list/
2022/07/12(火) 19:40:36.13ID:FSaVtcGi0
SoftBank Air
ターミナル 仕様
 https://www.softbank.jp/ybb/air/spec/

「速度」と「使い放題」について 速度制限などについて
 http://www.softbank.jp/ybb/air/data-about/

機能制限のお知らせ (2014年12月12日)
 http://www.softbank.jp/ybb/info/support/141211-001/

速度情報(住所別下り最大通信速度)
 https://www.softbank.jp/ybb/air/area-list/

AXGP提供エリア
 https://www.wirelesscity.jp/area/


Airターミナル2/3/4/4 NEXT/5詳細設定 (電波受信レベル数が確認できます)
 http://ybb.softbank.jp/support/connect/air/connect/air2-menu.php
2022/07/12(火) 19:41:47.43ID:FSaVtcGi0
5Gエリア n77(3.7GHz / 3.4GHz)
 https://www.softbank.jp/ybb/air/terminal5-5g/area-list/
 
4Gエリア AXGP / TDD-LTE
 2.5GHz https://www.softbank.jp/biz/mobile/network/map/?use_service=4gb41 
 3.5GHz ※※※提供エリア不明※※※
 
4G LTEエリア FDD-LTE
 2.1GHz https://www.softbank.jp/biz/mobile/network/map/?use_service=4gb1
 1.7GHz https://www.softbank.jp/biz/mobile/network/map/?use_service=4gb3
 900MHz https://www.softbank.jp/biz/mobile/network/map/?use_service=4gb8



===================================
【現行機種】

Airターミナル5 // 下り最大: 838Mbps(2.1Gbpsは"3.7GHz"対応エリアのみ)
 5G: n77(3.7GHz,3.4GHz)
 4G: AXGP(2.5GHz) / TDD-LTE(3.5GHz)
 4G LTE: FDD-LTE(2.1GHz)
 WiFi: 11a/b/g/n/ac/ax

─────────────────────
Airターミナル4 NEXT // 下り最大: 612Mbps
 4G: AXGP(2.5GHz) / TDD-LTE(3.5GHz)
 4G LTE: FDD-LTE(2.1GHz)
 WiFi: 11a/b/g/n/ac/ax
2022/07/12(火) 19:42:23.53ID:FSaVtcGi0
【旧機種】

Airターミナル4 // 下り最大: 481Mbps(962Mbpsは"8×8"対応エリアでax対応Ver利用時)
 4G: AXGP(2.5GHz) / TDD-LTE(3.5GHz)
 4G LTE: FDD-LTE(2.1GHz)
 WiFi: 11a/b/g/n/ac/(ax対応Verあり)

─────────────────────
Airターミナル3 // 下り最大: 350Mbps
 4G: AXGP(2.5GHz) / TDD-LTE(3.5GHz)
 4G LTE: FDD-LTE(2.1GHz)
 WiFi: 11a/b/g/n/ac

────────────────────
Airターミナル2 // 下り最大: 261Mbps
 4G: AXGP(2.5GHz)
 WiFi: 11a/b/g/n/ac

─────────────────────
Airターミナル //下り最大: 110Mbps
 4G: AXGP(2.5GHz)
 WiFi: 11a/b/g/n
2022/07/12(火) 19:44:08.76ID:FSaVtcGi0
テンプレはこんなもんかな?
2022/07/12(火) 23:35:49.15ID:BWsSufYC0
おひさー
昨日自己新123Mbpsでた
2022/07/12(火) 23:37:06.33ID:BWsSufYC0
今までは最高で110Mbpsだった
つかむ電波変わった?
2022/07/13(水) 03:31:29.52ID:EoVzvS7vd
頻繁にルーター再起動するのは仕様?使い物にならないんだが
2022/07/13(水) 07:25:51.58ID:pnZJfPyY0
仕様らしい、3日に1度ぐらい再起動させられるな
調子が悪い時は1日に3回ぐらい
2022/07/13(水) 07:33:24.63ID:47eBi26xd
Air 4が再起動しているようには見えないんだが。
13名無しさんに接続中… (ワッチョイ 45b8-IytY)
垢版 |
2022/07/13(水) 09:16:58.24ID:msWsWwKj0
Airで保証入ってる人いるの?
そんなに壊れますか?
14名無しさんに接続中… (ワッチョイ 05b8-io4E)
垢版 |
2022/07/13(水) 10:19:11.68ID:8JKsA2IY0
再起動まではいかないが
バンドかなんかの切り替えは日で数回ある
いきなり詰まってはい次みたいな
2022/07/14(木) 08:30:37.79ID:yHpyU/ur0
>>13
ttps://iccyu.net/softbankair-anshinhosho/
5年も前の記事だけど、ここ見ると7割くらいの人が入ってるみたい。
そんなにいるのかと思うわ。
2022/07/14(木) 13:02:28.69ID:T/9u05gv0
ヤフープレミアムに入る前提だと入ってもいいかと思える
ybbアドレスが必要でヤフープレミアムも入る前提だと入る以外の選択肢はない程度
17名無しさんに接続中… (ワッチョイ d5b8-tfRj)
垢版 |
2022/07/14(木) 13:38:38.35ID:mrXQC57d0
>>1
2022/07/14(木) 18:17:39.21ID:yYB97l+e0
>>15
レンタルプランは補償なしになってるけどマジ?
2022/07/14(木) 18:31:48.20ID:zwWdTn9U0
今時、ルーターごときで7万もするなんざボッタクリも良いところ
お上から違約金0にしろと言われた代わりのボッタクリ縛り
2022/07/15(金) 16:37:35.19ID:gqHpeMVL0
Air云々以前になんでホームルーターって光回線との比較で
ボロクソに言われちゃうのかね・・俺は良いと思うんだけども
21名無しさんに接続中… (ワッチョイ d5b8-/ndL)
垢版 |
2022/07/15(金) 19:58:51.99ID:gze7rZkW0
えあああああ
2022/07/16(土) 05:19:32.88ID:bSKyBM0+0
test
2022/07/16(土) 07:47:20.36ID:0Wnx7ZMLd
>>20
Pingが重要なオンラインゲームをするとか4Kのような高画質動画を安定して視聴したい層には速度的に不満なんだろう。

ちなみに俺もそんなに速度を必要としてないから、ホームルーターは良いと思ってるし気に入ってるよ。
2022/07/16(土) 17:13:28.83ID:MMJ/dOEn0
モバレコキャッシュバック手続き終わった、想定してたよりはたいへんじゃなかった印象
受け取れない不幸な人が出ないように、モバレコのキャッシュバックの流れと注意点を記しておく

・契約1月後ぐらいに、キャッシュバックの手続きリンク先がメールで届く(送信元メアドが他と違うので見落としがち)
・リンク先をすぐ教えるくせに、実際手続きができるのは10ヵ月だとか言われる(10ヵ月も先のことなどで忘れる人やメール無くす人多数いるだろう)
・10ヵ月めに手続きすると、この用紙を印刷して手書きで署名して9ヵ月めのソフトバンクの明細書(毎月7日発行)といっしょにFAXで送ってこいと言われる
・確認作業に7営業日かるらしい(実際は5日ほどだった)、ただし不備、記入ミスがあって確認チェックで弾かれても連絡してこないらしい
・ここまで完璧に出来て、キャッシュバックの銀行振込先登録のリンク先をようやく教えてくれる、登録期限は11ヵ月目の末日まで

最初のメール送信元、具体的な手続き後のメール送信元、毎月の支払いメール送信元、これ全部違うので見落とさないよう細心の注意が必要
FAXはセブンイレブンのネットプリント使えば簡単(2枚100円)
2022/07/16(土) 17:59:56.60ID:0MQT1mMr0
>>24
余程キャッシュバックしたくないんだと思える
26名無しさんに接続中… (ワッチョイ dab8-Zv+3)
垢版 |
2022/07/16(土) 18:08:22.64ID:9j4VXFHJ0
来年1月末でADSLサービス終了のお知らせ来た
いつ加入するのが得なんだろうか
割引しても月1000円高くなるから
終了してからでもいいかな
2022/07/16(土) 18:13:58.82ID:Hi7il8QI0
また固定電話は勘定しないマンか
2022/07/16(土) 19:54:46.01ID:q9e/rOwO0
NTTの代金1500~1800が電話番号引き継ぎで無料で使えるんだよな
まあそれ差し引きしても1000円は高くなるよ、永久に1000円割引のほう選んだらね
3年縛りならADSLナミの安さで3年は使えるね
2022/07/17(日) 21:52:38.52ID:1T4d9/oQ0
YahooADSLならSBair移行特別プランのターミナル5分割購入で固定電話番号利用の場合
1年目2530円2-3年目2838円、さらにキャッシュバック10000円
事実上分割期間3年縛り、以後は解約自由

今も同じ条件で契約できるのかは知らん
30名無しさんに接続中… (ワッチョイ 95b8-RCF2)
垢版 |
2022/07/18(月) 14:26:11.67ID:nCgagz5d0
今日ありえねーくらい重いんだけど
マジでクソ遅い

http://iup.2ch-library.com/i/i022023044015874411204.png
31名無しさんに接続中… (ワッチョイ 75b8-RCF2)
垢版 |
2022/07/18(月) 14:41:39.63ID:RSx9VkkE0
ADSLですらhttps://i.imgur.com/g5P3BOi.pngこんだけ出るのにw
2022/07/18(月) 15:12:01.56ID:m/6M7kI80
ターミナル3から4(w) ← (笑 ではなくてフォーダブリューって名の機種らしい。
に変えたばっかなんだけど(レンタルなので機種で貸し出せる最新のやつは
4(w)らしい。
LEVELボタンがかなり柔らかいっつうか、しっかりしてなくて押すと怖い。
3の機械はボタンは硬くてしっかりしてたんだけど・・
そういう仕様?外れ個体にあたったか・・?
2022/07/19(火) 17:28:05.21ID:+WU/2Kz50
今日は雨☔
34名無しさんに接続中… (ワッチョイ 76e3-wN7F)
垢版 |
2022/07/20(水) 04:10:04.50ID:oflP62ku0
>>24
俺も5月にキャッシュバックを受け取ったんだけど、流れとしてはその通りですね
私の場合最初のメールがなかなか届かなかったので、何度も電話して最終的には
電話口で別のアドレス教えてそこに送ってもらうことになった
(届かないアドレスは、他のお知らせは届いてたのに後メルマガも1つも来なかった
>>24はメルマガ来てる?)めんどくさかったけどプリントやファックスは会社でしたかな

ちなみにホントかわからないけど今はもっと楽らしい
私は後2年のターミナル4やめてターミナル5に変えたよもう少し早く5が発表されてたら
損しなかったけど後2年ターミナル4代はらわないかん(ちなみに一括しかないは嘘)
2022/07/21(木) 20:20:12.58ID:jrRBiCMt0
ターミナル4で午前中100M出てたんだけど
夜になると7Mとかになるけど
差がありすぎだろ・・
2022/07/22(金) 02:31:35.85ID:DyiPy5V50
ターミナル4と5では全然違うのかな
ADSLからの切り替えでターミナル5のオファーがきていて
5なら動きがいいらしいからソフバンエアーとドコモで迷いつつエアーに傾いている現在
37名無しさんに接続中… (ワッチョイ 76e3-wN7F)
垢版 |
2022/07/22(金) 03:00:34.04ID:jFDAEpsq0
>>36
マジレスするならもう4で遅い遅いというのは聞き飽きるレベルなので絶対5
ドコモと比べたら最終的には電波の状況になるけど
スマホがSBやYMじゃないならドコモがいいと思う、ドコモなら絶対ドコモと思うが
俺はある理由でYMやめれないのでターミナル5つかってる
2022/07/22(金) 08:01:46.91ID:L1WgnGoZ0
選べるなら5、届いて8日間できっちり現地検証は必須
2022/07/22(金) 21:00:11.42ID:0MckASsk0
auなら5Gきてるらしいんだけどどうすんべ
40名無しさんに接続中… (ワッチョイ 0db8-2v81)
垢版 |
2022/07/22(金) 23:58:21.68ID:Dy9QtUnn0
5だと月1600円違うからな〜
41名無しさんに接続中… (ワッチョイ 49b8-HwKw)
垢版 |
2022/07/23(土) 12:49:41.19ID:4hAq6W0w0
えんだああああああああああああああああいああああああああああああああああああ
42名無しさんに接続中… (ワッチョイ 49b8-EcFU)
垢版 |
2022/07/23(土) 13:57:13.85ID:8HeZB7YR0
モバレコキャシュバック申請終わったけどいくら振込まれるのか全く分からんけど契約当時の額くれるのかしら?
43名無しさんに接続中… (ワッチョイ 8be3-WURW)
垢版 |
2022/07/25(月) 10:56:56.81ID:W2MWvoz20
>>42
今年4月くらいにキャッシュバックもらったけど、価格経由で心配だったけど
多分全額もらえたと思う、めんどくさすぎる本当にもらえるのかと疑ってたけど
35000円くらいと思ってたら38000入ってたのでちゃんと入ってると思う
サポートも解約まで7回くらい使ったけど、よく繋がってたのでいい印象
4から5にモバレコで機種変できたら良かったんだけどモバレコ内ではできないということで
解約してSBで5契約したわ、強いていうなら5への機種変できないのが不満だった
2022/07/26(火) 13:30:10.19ID:I+WMWYam0
最近日中とにかくクソ重いわ
時間差でウェブページ何枚か開いたり、ファイルDLしながらブラウジングしたりでコリジョンが起きると尋常じゃなくレスポンスが悪くなる
再起動しようかいちいち悩むくらいに激烈に遅くて反応が無い
2022/07/26(火) 18:25:56.92ID:GrZZZZIld
adslの移行キャンペーンで4nextな1万キャッシュバックがあるとのことなんだけど、1万貰うより5のほうが良いのかな?
2022/07/26(火) 23:26:34.80ID:xGx+t8MP0
5だけど6月からPC消してたりWi-Fi使ってないと受信レベル59前後まで落とされて
まともにつながらないから再起動しまくってるわ
5月末まで受信レベル80超えてたのに73前後がざら
2022/07/27(水) 06:20:18.73ID:xplMOG+3r
有線で使用している人いますか?
無線だけだと思っていたので乗り換えようかと思っています。
48名無しさんに接続中… (ワッチョイ 8be3-WURW)
垢版 |
2022/07/27(水) 12:57:30.14ID:QTuYZU0v0
>>47
有線使ってるよ主にPCは有線、あとテレビかな
おうち電話の電源もエアーターミナルでとってるから便利
2022/07/27(水) 14:24:50.99ID:EVHy+IRQr
>>48
ありがとう!
ホワイトBBが終わるので乗換案内が来たのですが、光だと工事しないといけないからどうしようかと悩んでました。
いろいろ見てたらAirも有線で繋げられることを知ったので、こっちがいいかなぁと。
2022/07/27(水) 20:30:51.91ID:geJ5FHun0
6年前にエアー加入してから、デスクトップPCはずっと有線だわ

おまけになぜか
SSIDが2Gしか出てこないのでずっと2Gで接続してる
どっかなぶれば5G出てくるかもしれないけど・・
51名無しさんに接続中… (ワッチョイ 13b8-bJa9)
垢版 |
2022/07/28(木) 00:51:36.63ID:2gZZOOxB0
>>44

まじかw?
やっぱ光にするかな
動画を安定して見れないと嫌だなw
52名無しさんに接続中… (ワッチョイ 8be3-WURW)
垢版 |
2022/07/28(木) 11:46:19.02ID:ZUJW11no0
>>51
光にできるやつはおとなしく光にしたらいいと思うよ
光ひけるのに無線にするメリットはほぼない
53名無しさんに接続中… (ワッチョイ 45b8-Z8f4)
垢版 |
2022/07/30(土) 09:09:11.46ID:DoLkeYtl0
>>50
Airって無線だけじゃなくて有線接続もあるの?
2022/07/30(土) 11:04:40.14ID:B28K/hOr0
ターミナルまでが無線なだけで後ろに穴がある
2022/07/30(土) 11:14:13.44ID:q3FcI63m0
何故か知られていないAirの有線接続
パンフ見てもちっこい※で有線接続もできますって書いてある
56名無しさんに接続中… (ワッチョイ 65b8-0tCF)
垢版 |
2022/07/30(土) 11:44:41.79ID:HIETEpB70
そんなの見りゃあ分かるだろ
ボケどもが
2022/07/30(土) 12:39:11.58ID:nJnaDxSsr
ごめん。Airだから無線だと思いこんでた。
優先可能なら移行先の選択肢に入るわ。
2022/07/30(土) 17:19:05.13ID:UVj5qRfVa
一日何回も切れるんで解約してWiMAXにしたら速度半分になっちまった
持ち歩けるから良しとしたけど何か悔しい
2022/07/30(土) 21:15:20.08ID:1rSe4CF5a
自宅ソフトバンクの5g電波掴んで300mぐらいは出てるんだけど、ターミナル5でもそのぐらいでるんかね?
60名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7ab8-dSCr)
垢版 |
2022/07/30(土) 22:41:31.90ID:wdvPBOYq0
有線で接続するとメリットってなんですか?
速度安定したりするの?
61名無しさんに接続中… (ワッチョイ 65b8-lRZl)
垢版 |
2022/07/31(日) 03:53:47.44ID:+JJSnduE0
>>60
既存の有線接続のルーターやLANのシステムをそのまま使うくらいだろ
62名無しさんに接続中… (ササクッテロラ Sp05-in/Z)
垢版 |
2022/07/31(日) 12:58:03.12ID:zzqh28dFp
オンラインゲームで頻繁に落ちるのはアップロードが遅いから?酷い時は1Mない時あるんだけど、、
2022/07/31(日) 13:07:21.21ID:HK7ttRDp0
オンゲやるのになんでこのゴミ使ってんだよ
64名無しさんに接続中… (ササクッテロラ Sp05-in/Z)
垢版 |
2022/07/31(日) 13:13:35.85ID:9QNzkux4p
ちゃんと調べなかったから悪いんだよな
携帯の料金プラン変える時に案内されて動画は問題なく見れるって言われたから行けると思っちゃったんだ
2022/07/31(日) 17:27:10.41ID:HlDSNVif0
みんなのネット回線速度ってサイトで結果報告みてると
たまにADSL以下のときあるなw
2022/07/31(日) 17:52:51.53ID:1l7Df/9LM
>>62
8日以内なら本体も無料で解約できるぞ
2022/07/31(日) 18:53:47.48ID:dCEppJoE0
ゲームは下りも上りも鼻くそみたいな速度で問題ないぞ。安定してればな

頻繁に切れるなら有線にするかwifiルーターにすれば?それで駄目なら掴んでる元の電波がクソなので終わり😭
2022/07/31(日) 20:22:26.86ID:M4rpKiff0
2.4G接続で電子レンジ
あれだけはダメだ
2022/08/01(月) 12:25:27.81ID:Z9z7lr0P0
これからターミナル5に乗り換えようと思うんだけど
プチプチ切れたりしないかな?
2022/08/01(月) 12:53:56.78ID:PtE3cORT0
そこまで頻繁にではないけど唐突にブチ切れるよ
71名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7ab8-5vXs)
垢版 |
2022/08/01(月) 15:54:28.19ID:vlugq9xj0
ネット接続が切れる頻度はどのくらい?
数時間に1回くらいとか??
2022/08/01(月) 22:40:30.21ID:Z9z7lr0P0
唐突にブチ切れるのか…うーん
2022/08/02(火) 00:28:17.93ID:Ll3ZMSVO0
接続先変えられる感じ
混んでない方に切り替えられる瞬間切れる
74名無しさんに接続中… (ワッチョイ d6e3-cfHU)
垢版 |
2022/08/02(火) 10:31:38.58ID:J+QDSlz90
ターミナル4で1年、ターミナル5使って4ヶ月になるけど電源入れ直ししないと
いけないようなことはなかった、気持ちで使ってない時に入れ直したりはある
4の時は遅くて切れてるんか?って時もあったけど、ブチブチ切れるとかなかったな
むしろWiMAXを3年使って最後の方はひどかった今のWiMAXはいいんじゃないかな?
2022/08/02(火) 13:01:55.83ID:u+mbExdQ0
ターミナルって窓開けて受信さえた方がいいのかと思ってたんだけど
ガラスに目隠しのすりガラスシート張ってるところの方がなぜか受信レベル高い
たいたい8くらい高くて窓開放より安定している
うまいこと電波回折させて集められてるのかな
76名無しさんに接続中… (ワッチョイ 45b8-Z8f4)
垢版 |
2022/08/02(火) 15:29:15.90ID:UOm/nGOk0
アルミホイルで全部包んだほうが安定してるようなきがするけど
2022/08/02(火) 15:35:17.56ID:2PHS7U1L0
アルミホイルは逆に感度15-20くらい落ちた
2022/08/02(火) 23:50:16.72ID:pQCau9Qd0
デカイ金属製のボウルの真ん中に置けば効果あるかな
79名無しさんに接続中… (ワッチョイ 65b8-in/Z)
垢版 |
2022/08/03(水) 00:45:16.08ID:sItok5Nr0
ゲームやってたらよく落ちるんだけど下り3.7mb上り388kbってなんだよこのクソ
80名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5db8-05dG)
垢版 |
2022/08/03(水) 16:35:07.92ID:tCoSioeB0
えあ〜
2022/08/03(水) 21:31:17.29ID:Pt0f2xwf0
ADSL+NTT固定電話+NTT固定FAXからの移行で

AIR+おうちのでんわ(FAXのみ) にしたいんだけど
「おうちのでんわ」ってFAXだけでも使えるの?

電話は品質重視だからNTTの回線残したいんだけど。
2022/08/03(水) 21:54:27.58ID:mRuhL8P90
「おうちのでんわ」は固定電話を携帯電話みたいに電波で使えるようにするやつだから
使えなくはないと思うけどFAXだと不安定になったりするんじゃない
安定求めるんなら光にした方がいいよ
2022/08/03(水) 22:37:44.34ID:Pt0f2xwf0
光が
2022/08/03(水) 22:39:25.41ID:Pt0f2xwf0
都会だけど光がNGな建物だからやむなくAIRにしただけだよ。
FAXは番号残したいだけで実際には1年に1回も使わないからスペックはどうでもいいんだよ。
85名無しさんに接続中… (ワッチョイ d6e3-cfHU)
垢版 |
2022/08/04(木) 10:53:06.11ID:EP62kDV10
https://www.softbank.jp/support/faq/view/26863v
ってのがあるからFAXは使えるだろうけど、専用にするにはFAX側が専用機ならいいんじゃないかな?
複合機だったり
うちのエアーは5Gだからおうち電話一つ無料みたいだけど、二つだったら1つ分は取られるかもね
86名無しさんに接続中… (ワッチョイ 91b8-kAGQ)
垢版 |
2022/08/07(日) 15:34:56.36ID:/SDOInJo0
ADSLは雨の日とかにネット接続が切れたりするけど
Airはそんなことないよね?
87名無しさんに接続中… (ワッチョイ 01b8-1XES)
垢版 |
2022/08/07(日) 16:04:06.52ID:/TU2yufA0
ぇあ〜
88名無しさんに接続中… (ワッチョイ 91b8-kAGQ)
垢版 |
2022/08/07(日) 16:37:59.52ID:/SDOInJo0
え?あ〜、そうなんですね
2022/08/07(日) 20:51:30.00ID:Ox7gC58t0
天候や風なんかには左右されるっぽい
それとは関係なく普通に速度がガクッと落ちたりは普通にある
どうしてもそういうのが許せない用途なら向かない
遅いときもあれば速いときもあるのでDLなんか速いときに仕掛ければいいというなら問題ない
90名無しさんに接続中… (ワッチョイ 91b8-kAGQ)
垢版 |
2022/08/08(月) 09:00:47.89ID:VTLW/WzB0
ありがとうございます。
まぁ3年間だけ安いので使ってみますw
91名無しさんに接続中… (ワッチョイ d1b8-41gb)
垢版 |
2022/08/09(火) 17:39:33.46ID:2vAyYDY20
クソ赤字で回線増強はなさそうだな
2022/08/09(火) 18:34:28.35ID:mH1DHBpd0
30Mで安定するんだけど特別プランと1100引きだと制限食らってる?
再起動すれば100以上出るけどしばらくすれば30ぐらいになる
常時100以上出る人で割引組の人いる?
2022/08/09(火) 18:41:32.97ID:r6Bow8bG0
ハゲバンクグループが飛んだら通信のソフトバンクにも影響あるんやろ。
2022/08/09(火) 19:02:41.64ID:40e7i5yK0
赤字だから解約の電話した途端、オペレーターたらい回ししたりなどして時間かからせて解約を諦めさせるのか
95名無しさんに接続中… (ワッチョイ ebe3-Dg7h)
垢版 |
2022/08/09(火) 22:00:12.91ID:lcsiis+80
>>94
それはないだろ、解約したけどあっさりとできたぞ
たらい回しにする方が人件費かかるわ
2022/08/10(水) 20:49:57.89ID:4BJ10ppN0
三年間使ったらどこに移るのが正解ですか?
97名無しさんに接続中… (ワッチョイ ebe3-zScY)
垢版 |
2022/08/10(水) 21:43:35.47ID:mZf+twvO0
>>96
3年経ったら聞いた方がいいよ、どうせ今聞いても聞いてくるんだろ
2022/08/10(水) 21:46:02.63ID:4BJ10ppN0
>>97
そうします
ありがとう
2022/08/11(木) 20:07:47.71ID:GELQdTd10
今2使ってるんだけど
乗り換え、後継機に交換した人で電波どうなった?
範囲とか速さとか詳しく教えていただきたい
2022/08/11(木) 20:37:48.52ID:D+NbfPgga
>>99
正直おまかんとしかいいようがない
5Gエリア圏内か検索した方がいい

俺は5Gエリア圏内で200~500mbps出てる
2022/08/12(金) 07:03:21.48ID:BKCR5F9e0
今、快適でも何らかの外因的な環境が変わったら変わるかもしれんしねぇ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況