X



〓 SoftBank Air Part39

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/07/12(火) 19:29:18.99ID:FSaVtcGi0
『SoftBank Air』について語り合うスレです。

http://www.softbank.jp/ybb/air/

※公示の理論値速度ほぼ出ません(Airエリア判定ほぼAXGP提供エリア)
※利用混雑する夕方夜間ほぼ速度制限あり(総容量規制なし)
※動画/ネトゲの快適利用を求むなら光回線へ
※ポート解放前提なら光回線へ
※SoftBank/Y!mobileの料金割引が受けられる人向け

前スレ
〓 SoftBank Air Part36
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1635597594/
〓 SoftBank Air Part37
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1644547448/
〓 SoftBank Air Part38
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1655040371/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/08/12(金) 08:29:53.20ID:Tw8b7WizM
クーデターとかな
2022/08/12(金) 15:52:26.88ID:eVTCFZ0uM
なんか急に通信しなくなったんだけど障害とかでてる?
2022/08/13(土) 17:47:36.79ID:a9bIJqPvd
最近かなりの時間インターネットにアクセスできません表示が出る
ほんとにゴミだなこの糞回線
2022/08/13(土) 18:07:36.58ID:Fff2AJAo0
受信レベルが急に20くらい下がる現象は6月からずっと続いてる
Wi-Fi暫く使わなくなったりPC電源落とした後になりやすい
スピードテストやって復活することもあるがしなかったら再起動の日々
2022/08/14(日) 02:25:23.76ID:pOmCndEZ0
test
2022/08/14(日) 08:00:53.49ID:TfpbSpw60
SoftbankAir5利用で、4G接続で使用している。
今朝方から受信レベルが急に上がって安定。
ただ、ダウンロード速度が落ちて、アップロード速度が上がっている。
何か基地局側でモード変更とかがあったのだろうか…。
108名無しさんに接続中… (ワッチョイ e1b8-B2Qo)
垢版 |
2022/08/14(日) 08:47:38.63ID:1BBrBCr70
>SoftbankAir5利用で、4G接続で使用している

5G接続か4G接続か選べるの?Air5って
2022/08/14(日) 16:50:31.86ID:TfpbSpw60
>>108
利用しているエリアが5Gのエリアになっていないので、4Gでしか利用できてないです。
5Gで一瞬接続しかけたけど、電波弱すぎで4G接続限定です。
5Gエリアであれば5Gでしかつながらないと思う。手動設定できる項目はない。
2022/08/15(月) 06:48:17.81ID:67C6O1Dw0
いままでずっと
5G、 受信レベル50くらい、スピード80くらいだったのが
おとといの土曜日から急に
4G, 受信レベ90くらい、、スピード250くらいになった
使用感はあまり変わらない
111名無しさんに接続中… (ワッチョイ e1b8-B2Qo)
垢版 |
2022/08/15(月) 08:47:26.84ID:7Mgb0fOZ0
>>109
自動的になるんですね
その場合はどっかの画面に4Gか5Gかっていうのが目視できるの?
2022/08/15(月) 14:37:07.04ID:YrUpDgY+0
>>111
管理サイトで確認できます。デカデカと表示されてます。
2022/08/15(月) 14:44:28.80ID:xynWhwTI0
ターミナル本体の青ランプでも確認できる
緑なら4G青で5G
2022/08/15(月) 20:00:55.03ID:jMwOKeHS0
>>29のキャッシュバック無事届いたわ
115名無しさんに接続中… (ワッチョイ e1b8-B2Qo)
垢版 |
2022/08/15(月) 22:34:16.38ID:ruMc4u1u0
>>112
>>113
ありがとうございます!
大変参考になりました。

>>114
ADSLから乗り換える予定だけど、乗り換えたあとの半年後にくるんだよね?
2022/08/15(月) 22:47:30.44ID:jMwOKeHS0
>>115
俺の場合は半円で来た
条件は常に変わる可能性があるんだからちゃんと要確認
2022/08/15(月) 22:48:23.10ID:jMwOKeHS0
>>116
X半円
O半年
118名無しさんに接続中… (ワッチョイ e1b8-B2Qo)
垢版 |
2022/08/16(火) 09:10:18.23ID:0ARo6bfr0
>>116
>>117
ありがとう。
確か電話で半年後って言ってたから、大丈夫だと思いますw
2022/08/16(火) 11:11:38.69ID:1ukK43+C0
こちらのスレを教えて頂いたのでこちらで失礼致します。

実家に帰省したら来年の1月31日でADSL終了の郵送物が来てました。
60代の両親が使うので速度はADSL並みで十分です。

郵送物を見ると光よりもSoftbankAirが安いのでSoftbankAirを考えています。


①永年月額料金1100円割引
②3年間月額料金2530円割引(4年目からは月額料金5368円)



①と②のプランを選べるのですが皆さんでしたらどちらを選びますか?
2022/08/16(火) 11:16:16.39ID:cKogyd+j0
盆だし、人いないね
steamからのダウンロー速度は110Mbps(15MB/秒)ぐらい
2022/08/16(火) 11:23:47.84ID:cKogyd+j0
>>119
使ってる携帯電話のキャリアでインターネット回線選べばいいじゃん
割引になるんだし
2022/08/16(火) 11:41:42.80ID:iugtBA3HM
>>119
home5gの紋章で
②からさらになんか引き出せるんだっけ?
2022/08/16(火) 11:46:03.65ID:c2j20qND0
>>122
>>29
2022/08/16(火) 12:09:43.59ID:DAjU4YhXM
>>123
おおありがあとう
分割購入代は2530に含まれるんだろうか?
2022/08/16(火) 12:33:18.37ID:1ukK43+C0
>>121
確かに両親はドコモの携帯を利用しているのでドコモ光も考えました。

ですが、SoftbankAirにすると固定電話の月額料金が無料になるらしいです。
そのため、「ドコモ光にして携帯料金を割引」するよりも、
>>119の割引特別プラン+固定電話が無料」の方がお得かなって考えています。
2022/08/16(火) 13:50:46.42ID:c2j20qND0
>>124
〓 SoftBank Air Part38
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1655040371/49

49 名前:名無しさんに接続中… (ワッチョイ 0bb8-sER5)[sage] 投稿日:2022/06/18(土) 12:17:38.53 ID:7Jdy2ojk0
移行組1年目ターミナル5

基本使用料 0円
 基本料金 5,368 円
 月月割 -1,738 円
 (SoftBank Air)基本料割引 -2,530 円
 (SoftBank Air)基本料割引 -1,100 円
購入端末代金 1,980円
 Airターミナル5 分割支払金/賦払金 1,980 円

以下おうちでんわ
基本使用料 76円
 おうちのでんわ基本料金_基本プラン 1,078 円
 おうちのでんわ月月割 -474 円
 でんわまとめて割 -528 円
購入端末代金 474円
 でんわユニット分割支払金/賦払金 474 円
ユニバーサルサービス料 3円
 ユニバーサルサービス料 及び 電話リレーサービス料 3 円
127名無しさんに接続中… (ワッチョイ edc8-5Ix7)
垢版 |
2022/08/16(火) 14:42:46.90ID:8of5EbHZ0
>>119
両親の携帯電話をYモバにMNPしておうち割光セットを適用
エアーターミナル5,おうち電話(無料)で契約するのがいいんじゃない?
俺の実家も同じ条件でADSLの時よりトータルで500円/月安くなった
もうこれで死ぬまで使ってもらうつもり
2022/08/16(火) 14:43:53.90ID:8of5EbHZ0
永年1100円引きの方ね
2022/08/17(水) 19:53:44.87ID:sjGuCF3W0
光より早いんだからコッチを選択しない馬鹿は自然淘汰だろもう・・・
2022/08/17(水) 20:03:38.39ID:DW+nwd4V0
>>127
実家の近くにYモバイルのショップが無くて、
サポートを受ける事ができないのでドコモから会社を変えるのは厳しいですね。

●両親の携帯(ドコモ)+ドコモ光

●固定電話無料+ソフトバンクエアーの3年間2530円割引プラン


が今のところ候補かなぁ・・・。
ソフトバンクエアーの永年1100円割引も魅力的ですが
3年間2530円割引プランに追いつくには7年使わないといけなくて、
7年もあればまた別のところに移行したくなりそうなので躊躇してしまいますね・・・。
2022/08/17(水) 21:45:18.40ID:LsULLYcb0
エンジン性能もパワーとトルクって観点があるし
車全体で見たら最高速度、ハンドリング、乗心地、燃費と様々な観点があるわけだし

単純な実効速度だけでは何がいいとか悪いとかは噛み合わんよね

air使う層は、燃費に全振りの軽自動車みたいなadslからの乗り換えが多いんだろうし
2022/08/17(水) 21:54:27.15ID:DW+nwd4V0
>>131
うむ。

今、実家に帰省中で実家の回線を使ってるけど
6Mbpsで月額2000円のADSL。

これで十分だ。
2022/08/17(水) 22:20:29.28ID:fcf/g9o/0
実態はADSLよりはるかに低速で光回線と同じ価格なんだけどな
今下り5.5Mbosだよ
2022/08/17(水) 22:44:13.74ID:zdiCw5xF0
>>133
俺もそんな感じでそこから多少前後する程度
こんなの通常価格で使えるかって
2022/08/17(水) 23:15:24.09ID:DW+nwd4V0
>>133
それでも
特別プランで3年間月額料金2830円ならまぁまだ許せるな・・・・・
2022/08/18(木) 08:42:18.55ID:LDLJmErY0
ADSL特別プランで電話したら
社会保険か国保の番号教えろって言ってきたけど
教えても大丈夫なの?
2022/08/18(木) 09:17:32.52ID:FctaiBoLr
大丈夫
138名無しさんに接続中… (ワッチョイ e1b8-B2Qo)
垢版 |
2022/08/18(木) 10:26:22.09ID:vZRj5+O60
>>132
裏プラン12Mですか、それw
私と同じ
速度も6M〜7Mくらいをウロウロしてる感じ
本当にこれで十分なんだけどね〜 FHD動画も快適にテレビで見れるし

まぁ仕方なしに一旦はAirにするけどね
139名無しさんに接続中… (ワッチョイ e1b8-B2Qo)
垢版 |
2022/08/18(木) 10:28:05.67ID:vZRj5+O60
>>133

それってAir5なの?5G対応エリアじゃないから速度が遅いの?
2022/08/18(木) 11:15:39.77ID:oczbrCD+0
くそっ、モバレコのキャッシュバック失敗したみたい
2022/08/18(木) 15:59:59.63ID:3DJKSeUj0
>>138
そうそう。
1度1Gbpsとかを経験しちゃうと遅く感じるかもしれないけど
ずっとこれだし、これで十分だよ

本当、低価格低速度でも良い人にとってはADSLの廃止はとって痛い
2022/08/18(木) 16:00:30.31ID:3DJKSeUj0
訂正
×とって痛い
○痛い
143名無しさんに接続中… (ワッチョイ 0644-QAXD)
垢版 |
2022/08/18(木) 17:28:37.98ID:ahCYHo5i0
マンションとかでも何々光回線ってアピールしてるのたまに見るから引っ越せば?
2022/08/18(木) 17:43:16.75ID:ebFMxtxq0
マンション光はなあ
ファイル共有やってるやつが数人いるだけでかなり影響ありそう
緊急事態宣言の時は下り1M出ないって阿鼻叫喚だったし
2022/08/18(木) 22:57:50.21ID:pzwlqC880
>>143
ネット代無料っていうやつ?

そういうのは家賃にネット代が上乗せされてる
2022/08/19(金) 02:50:13.87ID:DykwKjL2a
>>136
>社会保険か国保の番号教えろって どゆう事?
個人情報やばくね?
2022/08/19(金) 10:28:39.55ID:4QJXY5EU0
>>146
知らん拒んだら二か月以内の公共料金の支払い明細でも構わないと
言ってた。
もう少し考えてから契約するかどうか決めると断ったわ
2022/08/19(金) 10:38:19.62ID:4JZbHd2b0
>>147
契約の同意で本人確認の為SMS認証あるんだけど、スマホ持ってないとか申告した?
2022/08/19(金) 10:48:03.19ID:9NFHVdeo0
>>136
ただの本人確認でしょ


成りすましで契約するのを防ぐため
2022/08/20(土) 04:16:05.36ID:gIDkDEt2a
>>147
>>149
なるほど 了解
でも免許証で十分だろうにな
2022/08/20(土) 07:59:16.38ID:QHkkwFu90
>>148
それは聞かれなかったな
2022/08/20(土) 08:03:37.58ID:QHkkwFu90
>>149
免許証で事足りると思うんだけどね
153名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9fb8-4Erx)
垢版 |
2022/08/20(土) 20:35:54.63ID:x8vIIgKk0
今月末で解約する手続きをした
拍子抜けするくらいすんなりだった
さようならソフトバンク
2022/08/21(日) 00:56:42.51ID:usuwOIdLr
今まで5以前の使ってて、5に変えたら夜間速度が改善したって人居るのかな
2022/08/21(日) 17:14:28.74ID:8wc6N8Bnd
乗り換えって前の会社の解約手続きって自分でやんの?
ネットで契約する時も同じ?
おじいちゃんだから詳しくないんだ
156名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7fb8-dPto)
垢版 |
2022/08/22(月) 01:07:03.59ID:NM4MPm+t0
>>155

当たり前だろAHOOOO
2022/08/22(月) 07:10:55.63ID:ecJT38bXr
確かに携帯の乗り換えや電力会社の乗り換えは解約要らないね。ネットの光とか乗り換え番号が発行される場合はどうなんだろうね。少なくとも当たり前ではないね。
158名無しさんに接続中… (ワッチョイ ffe3-3ghT)
垢版 |
2022/08/22(月) 10:16:13.06ID:sr7Qw8e90
>>154
4からだけど改善したよ、4の時は10下回ることが多かったけど
5にしてからは大体30近く行くことが多い、まぁ10下回る時もたまにあるけど
自分が使ってる時間ではそんなにない、疑わしい時もあるけどグーグルのスピードテストで
測るとそうでもないことが多い30も大概遅いけど、4より全然マシ

ちなみにまだ5Gを掴んでないから、エリアに入ることがあればさらに上がるはずなので
まだ上がると思うと楽しみ
2022/08/22(月) 11:53:07.88ID:Y7XXx7UN0
むしろ5Gつかんだら接続不安定になるんやぞ
前スレ参照
2022/08/22(月) 11:53:57.40ID:Y7XXx7UN0
みんな5G掴まないうように四苦八苦してんやぞ
2022/08/22(月) 12:34:48.37ID:I8xPd9ALa
>>158
ありがとうございます。以前に3を使ってて、夜間10M頭打ちみたいな制限的なものがあったのですが、5G機種はそれが緩くなった感じなんですかね。
162名無しさんに接続中… (ワッチョイ ffe3-3ghT)
垢版 |
2022/08/22(月) 13:41:16.93ID:sr7Qw8e90
5G掴んでも速くなる人もいるだろうし、アンテナがギリギリや周りの環境で落ちる場合もあるとは思う
今後改善されるかもしれないのでそこは諦めるしかないでしょう
これはどこでもそうなのでうちの場合青ランプが光って判断するしかないですわ

>>161
以前使ってたってことは今は使ってないってことですかね?
緩くなったというかターミナルの使用でよくなったのかも、いい電波を掴むみたいな技術も
入ってるみたいなので、どれが功を奏したのかわかりませんがうちでは速くなりましたね
とは言っても変えれるならドコモかWiMAX行きたかったかなYMからはなれられないから
エアー使ってるだけなので
2022/08/22(月) 15:09:28.46ID:ZbqGzG1xr
>>162
色々ありがとうございました。AIRから移動してWiMAX5Gにしましたが、機種のせいなのか5Gのせいかは分からないですが、AIRより不調です。遅いわけでは無いのですが。
164名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9fb8-bXen)
垢版 |
2022/08/23(火) 11:09:18.96ID:6xm9dQ2/0
Airって今現在どのくらいのGB数を使用してるかって表示はでないよね?
ADSLで毎月400GB〜500GBくらい使ってるけど、Airって使いすぎると制限されるとかないのかな
ターミナル5の話だけど
2022/08/23(火) 11:40:05.25ID:CqRRET2v0
おそらく制限があるからDOCOMO HOME 5Gのほうが圧倒的に人気なんじゃないかと
166名無しさんに接続中… (ワッチョイ ffe3-3ghT)
垢版 |
2022/08/23(火) 11:47:45.92ID:0UoSouLe0
>>163
WiMAX使ってました大体70〜100でていい意味で裏切られたので、電波も悪くないなと思って
Yモバ使ってた都合上エアー4にしたら終わってましたね、1年で5に変えました
遅いわけじゃないけど不調はわからないですが、モバイルルーターで契約してましたが
最後の方よく切れるようになりましたね、持ち運びはしなかったけど時計がありがたかったです
据え置きは安定ありそうですよね、できれば時計とかついてたら良かったのにと思います

>>164
基本は制限ないですけど、遅くなったりはするのでそれがなぜかはわかりません
結構な量ダウンロードしても大して落ちないことも多々ありましたが何もしてないのに
遅いってこともありましたし、気持ち的にはIPv6未対応が気持ちひっかかります、あんまり影響ないけど
2022/08/25(木) 09:23:11.87ID:JtFntkPg0
実際エアの利点はコンセント引っこ抜き刺しで即ID+ワッチョイが変わる竜巻取りたい5ch戦士向け
プラスキャリア通信飛行機飛ばし
2022/08/26(金) 15:47:02.34ID:3DPn86FAr
遂に地獄と噂の5Gに接続されたわ。下り30くらいなのは許す。ただ、上り0ってなに?なんか上り速度0.1未満っぽくてまともにネット見れないんだけど
阿部寛のサイトタイムアウトしたわ。令和の時代にこれは酷い
2022/08/26(金) 16:19:03.07ID:MlmZbBpB0
>>168
嘘吐いてんじゃねーぞ雲助野郎
訴えるぞ?あ?
2022/08/26(金) 18:30:51.56ID:wtlBundCa
恐喝だ
2022/08/26(金) 18:56:27.09ID:OiF3wYZQ0
雲助野郎www
2022/08/26(金) 19:56:15.99ID:dr9YZgLO0
雲助ってタクシー運転手のことだと思ってたわ
勉強になりました
2022/08/26(金) 23:35:47.80ID:TKyCBLs30
かけない
2022/08/27(土) 11:41:35.55ID:d6ZsOUd40
Airターミナルを窓際に置いてんだけど直射日光あたって熱持っても大丈夫なもんなの
2022/08/27(土) 16:28:11.96ID:pN8WEkDf0
よく規制に巻き込まれる
2022/08/28(日) 04:19:14.46ID:lN1tywOU0
adsl移行組はこのくじの特別賞コード使えばええよ
2022/08/28(日) 04:20:02.00ID:lN1tywOU0
https://toku.yahoo.co.jp/ybb202208/lot/
2022/08/28(日) 05:50:23.12ID:K7KPCrvT0
初日は5G接続だったが翌日は4G接続になった
179名無しさんに接続中… (ワッチョイ 86b8-kssN)
垢版 |
2022/08/28(日) 09:23:34.82ID:u6kR8/zA0
>>176
郵送で届いてる特別プランとは併用できないみたいだよ
180名無しさんに接続中… (ワッチョイ 02b8-igZF)
垢版 |
2022/08/28(日) 12:47:40.56ID:0u19Ka7k0
価格コムではAIR4のほうがAIR5より人気があるw
5はまだ繋がりが悪いらしいw
181名無しさんに接続中… (ワッチョイ 61b8-lHK+)
垢版 |
2022/08/28(日) 14:38:52.05ID:42yq7Y0r0
AIR5で4G接続が安定なのしらんの?
2022/08/28(日) 15:29:45.91ID:HofxQRLt0
5G機の方が夜の制限緩いって噂だから?
2022/08/28(日) 21:00:49.15ID:pE2kpu2g0
5G 受信レベル50 速度100くらいだったのが
置き場所を変えたら
4G 受信レベル90 速度250になったけど
5Gの方が早いような気がする
2022/08/28(日) 22:02:10.94ID:89uY78cT0
楽しそうで何よりです
185名無しさんに接続中… (ワッチョイ c1b8-QVp6)
垢版 |
2022/08/29(月) 09:37:11.40ID:+42+Vkwh0
>>183
一軒家ですか?
どこの変えたの?
一軒家のひとは二階に設置したほうがいいのかな
電波って上の方が強いって聞くし
2022/08/29(月) 09:54:36.70ID:Q2ARV+kUd
home5Gかエアーかwimaxで迷ってます。
スプラトゥーン3やりたいんですが、光回線の用意が間に合わないのでそれまで利用してから短期間で解約します。
ping値が話にならないのは承知してますが、上記だとどれがマシでしょうか?
2022/08/29(月) 10:56:15.38ID:OzZ0iNYr0
>>185
携帯端末の電波受信と一緒で
できるだけ窓際で
できるだけ上層階の方がそりゃ良いよ
2022/08/29(月) 11:06:01.51ID:6esbfVfy0
>>186
全部やめろ
上りゴミ過ぎて話にならねえから
ちょっとくらい我慢しろマジで
189名無しさんに接続中… (ワッチョイ c1b8-QVp6)
垢版 |
2022/08/29(月) 11:07:27.34ID:+42+Vkwh0
>>187
窓際って直射日光が心配だし、二階は寝るとき以外はクーラーはつけないので、この時期は猛暑が心配なんだよね
一階は常にクーラー付けっぱなしだから機械には優しいと思うんだけどね
190名無しさんに接続中… (ワッチョイ 61b8-y77E)
垢版 |
2022/08/29(月) 11:26:17.20ID:8K3pepyN0
>>183
5Gのがpingがいいのかもね
2022/08/29(月) 12:02:02.05ID:8K3pepyN0
ff14ぐらいならホームルーターでもいけるみたいだけどね
PLLで無線でやってるけど最近4Gと5G行ったり来たりするのが困るって言ってたな
airかhome5gかわからんけど
FPSは厳しいかな

あと短期で解約は残債が
2022/08/29(月) 12:14:20.79ID:i1z38qswM
ゲームって中毒性高いんだね
2022/08/29(月) 14:14:49.23ID:OzZ0iNYr0
>>189
心配しすぎ
30度程度の室温なら
そこまで機器には影響ないから安心しろ

45度とかならまだしも
2022/08/29(月) 16:38:49.25ID:OkTbLx/iH
マルチやりたくてhome5Gかエアーかwimaxで迷うとかヤバすぎだろ
こんなのがマルチゲーやろうとしてるとか人に迷惑かけることを何とも思わないクソ野郎でしかないよな
マルチゲーはpingとか最低限必要に足りてないのは繋げられなくしたら良いのにソロゲーやってろや
195名無しさんに接続中… (ワッチョイ c1b8-kssN)
垢版 |
2022/08/29(月) 17:03:45.88ID:scgHSulQ0
ゲームやるならpingは15ms以内か
じゃあソフトバンクエアーは絶対無理
エアー5でよくスピード計測するけど20ms以下になった事は一度もない
196名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6ee3-r/AE)
垢版 |
2022/08/29(月) 20:57:19.77ID:AAanI0Q90
ゲームする奴は怖いな、なんか撮り鉄とかと同じ人種を感じる
自分が認めない奴にはクソとかどうなんだろ
確かに電波ではそういうゲームに向いてないのは同感だけど
こんなこと言ってると、電波でも強いやつとかマウント取ってきそう
2022/08/29(月) 21:08:23.26ID:OJqoc9Hpd
なかなか難しいんだね
というか、仕組み知らなかったんだけど、普通にルーターにSIM入って通信してるだけなんだね
短期間だと残債もあるみたいなので
テザリングでプレイすることにします
198名無しさんに接続中… (オイコラミネオ MM55-Jew3)
垢版 |
2022/08/31(水) 13:53:13.50ID:c6Ku4b2tM
優待もあったし、adslから乗り換えた
下り120Mくらい出るし、今のところ満足してる
2022/08/31(水) 14:25:08.54ID:j5OqiWc30
速度は30Mも出てりゃ十分なんだが

肝心なのはPingの値
2022/08/31(水) 14:42:37.28ID:4/mi8NN/0
30ッも出ないだろ嘘つくな
夜なんか5Mしか出ねえよ
2022/08/31(水) 15:07:29.77ID:CpM873OL0
adslよりマシなんでしょ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況