X



WiMAX2+総合スレ(ISP版)part15

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/02/27(日) 18:03:39.23ID:eM4AtIyxa
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

WiMAX2+総合スレ(ISP版)
■過去スレ
01 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1486222449/
02 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1492134945/
03 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1497718476/
04 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1521562054/
05 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1577606138/(888レスでdat落ち)
06 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1612148171/
07 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1632020533/
08 https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1635233240/
09 https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1619044515/
10 https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1624429423/
11 https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1629722893/
12
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1638563823/

前スレ
WiMAX2+総合スレ(ISP版)part13
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1643037782/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

WiMAX2+総合スレ(ISP版)part14
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1644369027/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/03/09(水) 22:15:08.33ID:zMrbwOlYa
ああ、遠く離れてる部屋とかまで有線LANで引っ張るのか
2022/03/09(水) 22:54:29.52ID:COyicttBa
>>357
固定やめてWiMAXにした時親機のルーターに繋いで遠くまで飛ばしてたのよ
新しいルーター使ってみて問題なければそのまま使う
2022/03/10(木) 13:20:25.59ID:2G8hEQwKa
3日10Gに耐えられなくなって+5G乗り換え申し込んだけど、端末発送まで1、2週間もかかるのな
最初に申し込んだときには2、3日で届いたのに
2022/03/10(木) 13:23:14.34ID:xfrDouHma
>>360
先月初旬だったけど、3日で来た、L12
362名無しさんに接続中… (アウアウエー Sa3f-XGct)
垢版 |
2022/03/10(木) 13:24:00.15ID:hKp/aE4La
新生活と規制撤廃で契約者激増して忙しいか端末の製造追いついてないんじゃね?
2022/03/10(木) 13:36:58.58ID:2G8hEQwKa
端末在庫切れは申込できないから手続き遅延なのかな??
もしくは新規じゃなくて乗り換えだから後回しにされてるのか
2022/03/10(木) 13:39:23.33ID:rx085BMVa
>>360
俺もネットで契約しょうと見たら1週間だったけれど
仕事帰り近くの店行って1時間半で買えた
急いでるなら予約して店行くのも良い
2022/03/10(木) 13:46:56.81ID:OvDCcqpTa
>>360
先週買って2日で届いたよ
2022/03/10(木) 13:55:39.15ID:JmYvJlFhd
>>360
先月だけど、昼に申し込んだらその日の内に発送されて、翌日受け取れたけどなぁ
帰り着いたの20時過ぎだったから回線切り替え更に翌日になったけど
2022/03/10(木) 14:26:07.56ID:YrB2R2b7a
もうお願いだから、据置組はホーム5Gに行って
速度低下がやばいよ
2022/03/10(木) 14:41:00.97ID:lcXnhXsqa
>>367
何Mbps?
2022/03/10(木) 14:57:31.86ID:YrB2R2b7a
>>368
常時150から
>>315になった
最近は夕方30位
20パーセントだよ
2022/03/10(木) 15:56:25.72ID:rx085BMVa
>>367
そんな低下起きてるのお前だけだからな
2022/03/10(木) 16:14:57.04ID:ZmdTN48+d
>>357
356じゃないけど
家の中の機器は室内のルータにつないでWAN側でW06クレードル有線ポートとつないでる
W06持ち出しても家の中でネットワーク再接続が発生しないから安定する
規制でイライラした時に格安SIM指した別のW06と入れ替えるだけなんで切り替えが楽

クレードル環境のためにX11乗り換え考え始めてたが、ここではL12のほうおすすめなんかな
2022/03/10(木) 16:16:58.23ID:6JY8fi+Va
galaxy のアプデ今日からっぽいが反応しないなあ
2022/03/10(木) 16:36:11.89ID:/qdUoaBha
>>360
俺は届くまで18日かかった
374名無しさんに接続中… (アウアウウー Sa0f-6Pw1)
垢版 |
2022/03/10(木) 16:38:47.25ID:HYE5IUQ8a
L12 たまに勝手に再起動するんだけどそういうもん?
(点けっぱなしだと1日に1回くらい)
自動再起動設定はOFFにしてある
2022/03/10(木) 16:47:19.31ID:YrB2R2b7a
>>370
俺だけだけかどうかどうやって調べたのか、分からんが
https://i.imgur.com/yztAiJD.jpg
今もこんなだ

mobileだから外でも測ってるが
みんそくで300超えをばんばん出してモバイル全国一位だったがもう200でるかどうか(同じところ)

他の場所も低下始まってる
速度低下は始まっている、ただその影響を受けてない人もいるだけ
2022/03/10(木) 16:48:28.42ID:ZnrgGF+Za
>>360
うちのとこは切り替えだといつ申し込んでも発送は月末(25日?)だったよ
2022/03/10(木) 17:05:20.81ID:YrB2R2b7a
本日3位(旧440)
30パーセント遅くなっている
https://i.imgur.com/BQqMkUb.jpg

今から契約する人は直ぐに起きるとは言えないが速度低下は覚悟しとくように
2022/03/10(木) 17:24:01.58ID:YrB2R2b7a
https://i.imgur.com/NbhgdJz.jpg
https://i.imgur.com/iZRUaQZ.jpg
https://i.imgur.com/eyuResR.jpg
https://i.imgur.com/dD7lriI.jpg たまに早くなる
2022/03/10(木) 17:41:25.28ID:xeKU7LwIa
>>372
L11のアプデ告知から来るまで2週間くらい掛かった
地域ごとにずらしてるんだと思う

>>374
同じ現象は過去に何度も報告されてるけど原因は分かってないね
問い合わせしてアプデ待つしかなさそう
2022/03/10(木) 17:51:11.14ID:rx085BMVa
>>378
こんなスピードテスト結果貼られてもWiMAXでテストしたかわからないだろ
他回線で測った捏造の可能性もある
よって信憑性なし
2022/03/10(木) 18:12:15.29ID:lXlOMLFna
もうどうしたらいいかわからん
https://i.imgur.com/C5iImZ0.jpg
382名無しさんに接続中… (アウアウウー Sa0f-84yK)
垢版 |
2022/03/10(木) 18:42:51.84ID:6c64Rklta
>>318
業者がどうこう言ってる書き込みあるけど、今日だけで2回くらい切れたぞ
ここ数日1回は切れてるんだが…
何が悪いんだろう。接続機器の問題じゃなさそうだし
383名無しさんに接続中… (アウアウウー Sa0f-84yK)
垢版 |
2022/03/10(木) 18:47:30.14ID:6c64Rklta
そうそう。環境を書くと、自分の部屋は窓が特殊なんだよな
冬はある程度寒気を遮断する分、電波が通りにくいとか何とか
ということで、試しにモバイルルーターをベランダに置いてみる
2022/03/10(木) 18:49:20.72ID:qRTe4F3sd
数十センチ移動しただけでも向きを変えただけでも速度が大幅に変わるぐらい繊細なんだから周辺の環境が少し変わるだけで低下しても不思議ではないな
強風とか天候に左右される事もあるみたいだしヘビーユーザーなら規制されてる可能性もある
2022/03/10(木) 19:14:04.37ID:YrB2R2b7a
>>380
そう思うならもう黙ってろキチガイ
2022/03/10(木) 19:16:27.18ID:rx085BMVa
>>385
注目されたくてウソついたのバレたからって怒るなよ
387名無しさんに接続中… (アウアウウー Sa0f-84yK)
垢版 |
2022/03/10(木) 19:31:05.31ID:6c64Rklta
あとアレだ
「wifiを自動的にoff」を有効にしてたから、このチェックを外してみよう
2022/03/10(木) 19:32:27.81ID:qRTe4F3sd
WiMAXが遅いとムキになって否定する奴って業者っぽいよな
2022/03/10(木) 19:35:21.42ID:YrB2R2b7a
https://i.imgur.com/M3eVSVo.jpg

https://i.imgur.com/wBMOZvv.jpg
まだ遅い遅いタイム
2022/03/10(木) 19:39:11.50ID:YrB2R2b7a
>>384
それはある
>>388
ドコモ回線からしか書いてないのは疑わしい、とかはわかるが
あうあうで書いててもいちゃもんつけてくるキチはさすがに謎だ
2022/03/10(木) 19:46:05.46ID:rx085BMVa
そのアウがWiMAXとは限らない
2022/03/10(木) 20:03:26.33ID:ikfFWGyla
俺は昔っから最高で40Mbps、最低で3Mbps(非規制)、通常で10Mbpsぐらいだわ
もうそんなもんだと理解しているので他人が遅いとか言ってもそれ普通だろと思ってしまう
2022/03/10(木) 20:57:51.41ID:PX7Xpci2a
だよなー
ネチネチとどうでもいい画像貼ってんのウザ・・・
2022/03/10(木) 21:27:13.39ID:9cJ/q5X1a
少し上がってきた
https://i.imgur.com/sbaSqhQ.jpg
https://i.imgur.com/onxY5tA.jpg
https://i.imgur.com/BbN47Mv.jpg
2022/03/10(木) 21:34:21.31ID:+wVtQvMna
どっかSNSで思う存分披露しててくれ
2022/03/10(木) 21:37:14.20ID:9cJ/q5X1a
断ろう
文句は俺を疑ったクズに行ってくれ
当面続ける

まぁ気に入らなきゃNGすればいいのに、それをしないってことは、相当気になるんだろ?
次は自分の所でも起きるんじゃないか
ずっと速度低下したままになるんじゃないかって
2022/03/10(木) 21:41:44.45ID:vBEwhf2Da
こいつ年始年末くらいにやたら規制かからなかった書き込みに噛みついてたガイジとそっくりだな
2022/03/10(木) 21:48:13.99ID:gsLepwYPa
別に疑いもしないし気にもならないのでどっか他所でやれ
2022/03/11(金) 01:37:15.46ID:GMT2G1JWa
まだまだウザいこと続けそう
2022/03/11(金) 07:19:48.71ID:midlwP5fa
夜中にはかったやつ
https://i.imgur.com/NTvSL9T.jpg
https://i.imgur.com/AlEzA0W.jpg
https://i.imgur.com/kPuLb03.jpg
2022/03/11(金) 07:45:32.93ID:i+Yb0NjXa
L12にしてから↑300〜350Mbps↑12〜15Mbps ↑はもっと速くならないのかね? @都区内
2022/03/11(金) 07:45:58.45ID:i+Yb0NjXa
間違えた
L12にしてから↓300〜350Mbps↑12〜15Mbps ↑はもっと速くならないのかね? @都区内
403名無しさんに接続中… (アウアウウー Sa0f-6Pw1)
垢版 |
2022/03/11(金) 07:50:07.44ID:uw1EIQKwa
ルーター持ってジャンプ↑すれば速度が足し算されて速くなる
2022/03/11(金) 08:03:19.54ID:3sxz8OXhM
2階のほうがはやいらしのであながち嘘とも言えない
2022/03/11(金) 08:03:34.82ID:pOtzgU5Oa
甘えすぎわいなんて常時↓25Mbps前後やぞ
最近40前後たまに出るようになって速くなったとほっこりしとるんだぞ
常に5G表示エリアマップによればsub6でこれ
2022/03/11(金) 08:26:12.04ID:i+Yb0NjXa
>>403
なりませんでした
2022/03/11(金) 08:33:04.63ID:midlwP5fa
朝はダメダメだ
https://i.imgur.com/DTSZxA1.jpg

>>405
なんか、すまん
2022/03/11(金) 10:07:06.37ID:CIm4zQVGd
>>405
sub6にギリギリかかってないとこだけど出る時は600Mbps(みんそく値)出るぞ
2022/03/11(金) 10:57:44.01ID:5H/E89c0a
この画像貼ってる奴ある意味営業妨害だよな
自分の立地設置場所が悪いのにWiMAXが遅いみたいに言ってる
2022/03/11(金) 11:18:38.43ID:ZcgLecVCa
以前は速かったと言ってるからそういう問題でも無いような
2022/03/11(金) 11:19:12.00ID:bhlaa2+Aa
最寄りのアンテナまで割と距離あるど田舎だけど
L02だと真夜中で50MまでだったのがL11に変えたら120Mまで伸びた
2+でもダウジング粘ったらもっと出たのかもしれないが今となってはわからんな

正直トップスピードより夜中普通にネット見れるようになったのがめちゃくちゃ助かる
412名無しさんに接続中… (アウアウエー Sa3f-XGct)
垢版 |
2022/03/11(金) 11:24:52.67ID:7a3D8HOwa
田舎の方がアンテナ共有してる絶対数が少ないから速度出るのはあるよね
2022/03/11(金) 11:29:24.15ID:4DnF87Cha
>>402
場所と時間に因るよね
オレんトコ(都区内)は↑20〜65M辺り出るね
2022/03/11(金) 11:37:02.32ID:bAqChCdy0
+5Gではauの一部バンド使えるけど対応エリア見てもWimax 2+のエリアと変わらない気がする。
実際そうなのかな?
auの使えるバンド
バンド1(2GHz帯)、バンド3(1.7GHz帯)、5G用のN78(3.7GHz帯)
2022/03/11(金) 11:48:24.61ID:LfD0vBG/M
>>400
夜中3時には早くて
朝夕遅いって、アンテナにぶらさがった人が増えすぎの典型では?
2022/03/11(金) 12:17:20.14ID:+8e7nppAa
SCR01アップデート来たみたい 具合どう?
2022/03/11(金) 14:18:13.44ID:DMAhO4iBa
>>416
体感できる変化はない

>>415
だから!
固定の人はもういらんと
docomoへ行けと

>>410
以前は早かったというか、以前は時間帯によって速度低下はなかった
2月後半からだな
418名無しさんに接続中… (アウアウウー Sa0f-cMHQ)
垢版 |
2022/03/11(金) 14:24:53.12ID:BsnjcWy+a
ワイマクス解約検討したいんだけどってサポセンに電話したら安くなった。
20メガくらいしか出ないけど楽天と違い途切れないのが良いわ
2022/03/11(金) 15:43:34.78ID:QYFTaaD8a
>>416
ちょっとだけバッテリの持ちが良くなった気がしなくもない
2022/03/11(金) 16:41:00.75ID:5H/E89c0a
>>417
それなら人増えただけじゃん
遅くなった時間はちょうど皆が使う時間帯だしWiMAXは悪くない
2022/03/11(金) 16:44:32.95ID:l1BqcGq1a
爆速には程遠いな
2022/03/11(金) 18:30:34.40ID:SWNJcEHPM
>>417
確かに、読み返してみると
>>367とか人増えすぎてるから速度低下起きてるので、ととれな
あなたの方が状況判断が進んでいたようで失礼した
2022/03/11(金) 19:24:17.47ID:9FQV7tWfa
早く移りたい……
Amazonギフト2000円貰っても
意味のない5Gや強制安心サポート加入は
嫌だね……
2022/03/11(金) 19:31:34.52ID:5H/E89c0a
>>423
勝手に何処にでも行けさっさと消えろゴミ
2022/03/11(金) 19:41:56.05ID:IvIoBKzra
5Gのスタンダモードは4Gも掴むから、WiMAXエリア外でも
プラスエリアモードに切り替えなくても店内で使えて楽ですね。
2022/03/11(金) 19:46:25.12ID:yK3ikwH2a
でも、下り50Mくらい出たら困ることなくない?
2022/03/11(金) 19:47:30.00ID:YJnSzEJra
制限されなくなったのも嬉しいけど、カバンに入れたまま通信できるようになったのも大改善点だよな〜
2022/03/11(金) 20:02:12.22ID:M/R5lwo6a
制限撤廃はほんま快適だな
YouTubeとかアマプラとか一切画質を気にする必要がないのは最高ですわ
たまにでかいサイズのゲームとか落とすのも気にせずできる
2022/03/11(金) 20:16:13.40ID:7zG2+rcCa
>>423
安心サポート強制はうざかったが、あれ二ヶ月だか無料でその間にサポート解約すれば金かからないんじゃなかったっけ?
二ヶ月は無料で端末の故障直しますってサービスと考えると、まあそんなに毛嫌いしなくてもいいかと
自分も要らないから外そうとしたが、外せなくてどうしようかと思った。でも無料期間中外せばいいかなとの結論に至った
2022/03/11(金) 20:25:16.55ID:Q/pR1yvNM
>>426
そだね
30台だと動画が怪しくなる
2022/03/11(金) 21:24:19.98ID:/N9W08K9a
制限撤廃じゃなくてUQの好きなように規制するように変更しただけだろ
2022/03/11(金) 21:54:11.77ID:tJYPoLNwa
>>431
先月1.5T使っても制限なかったし
実質無制限だろ
433名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1bb9-ZvHO)
垢版 |
2022/03/11(金) 23:11:56.25ID:3ZAyKb8R0
https://www.gdm.or.jp/sp20220311io_1024x768a
未使用X11が9980円らしいぞ
アキバイオシス中央通り店
2022/03/11(金) 23:24:40.88ID:4sSYLhCYM
gala糞アプデ来てる
2022/03/12(土) 00:37:56.09ID:fR6xN1uca
>>433
axあって2.4と5GHz同時は何気にいいね
まあ俺のとこはaxはノーパソ1台しか対応してないが
GALAXYは少し劣ると言っていいな、スマホ化くらいしかメリットない、ほとんど意味ないけど
2022/03/12(土) 00:50:02.94ID:Iml2CYZLa
galaxyアップデートでn41に対応やて
2022/03/12(土) 13:21:26.18ID:XyPeSZBUa
速度上がったはずなのに通信エラーみたいのが頻発してめんどくさくなってしまった
2022/03/12(土) 15:33:28.26ID:ivCKyrc0a
5G来ないはずの田舎なのにルーターを部屋の真ん中においたら速度が0.1から50ぐらいまで上がった
これで一件落着かと思いきや定期的に移動させないと速度が落ちる
ホームルーターってなんだよ
2022/03/12(土) 21:25:25.36ID:J5A14vuZa
https://i.imgur.com/1aMdNxW.jpg
https://i.imgur.com/yeiB21Y.jpg
https://i.imgur.com/nmuBnsE.jpg
動画が怪しくなってきた
2022/03/12(土) 21:29:08.15ID:ZIao9IRcd
今日切り替えたんだけど5G切り替え直後だから2+の制限かかることってあるの?無いよね?

昼は45Mくらい出てたのに夜になったらこんななんだが...制限かかってる時より遅い

https://i.imgur.com/5ZJHqPd.png
441名無しさんに接続中… (アウアウウー Sac5-l3YH)
垢版 |
2022/03/12(土) 21:44:37.46ID:AnpgHk8Oa
もう本当にマジでラグ過ぎてどうにもならんしwwwwwww
お給料が上がったら光回線に移ります
イライラする
2022/03/12(土) 21:53:49.77ID:JLn0jnrTa
安心しろ。お前の給料なんぞ上がりはしない。
2022/03/12(土) 21:55:11.30ID:9pmGP8iHa
>>440
電源きってやり直せ
2022/03/12(土) 22:12:28.55ID:J5A14vuZa
>>440
あなたもですか
まだだいぶマシですが
2022/03/12(土) 22:13:17.90ID:J5A14vuZa
言い直す
こちらは、まだだいぶマシですが
2022/03/12(土) 22:32:38.33ID:sGVEebCmd
場所変えて玄関開けながら測定したら電波は3→4に改善したけど速度は遅いままだった
電源入れ直しも効果なかった

https://i.imgur.com/1sJavnm.png
2022/03/12(土) 22:37:19.24ID:J5A14vuZa
>>446
もう少しして利用者減れば回復してくるよ
2022/03/12(土) 22:41:31.54ID:i1pJzS3wd
>>422
まあこうやって毎日ネガな書き込み繰り返してたら減るかもしれんw
しかし事実を書いてるなら頓には信じ難いな
俺は500とか当たり前に出ててしかも超安定してるからな
場所によってこうも差が出るもんなのか
2022/03/12(土) 22:42:15.99ID:i1pJzS3wd
アンカー間違えた
>>447
2022/03/12(土) 22:58:02.26ID:4TLs+Q7Da
全体じゃなくて快適に使えてる所は使えてるのか

うちは千葉北西部でまだ5gは未対応だけど、2+の制限掛かってない時くらいは速度出るだろうと思ってたから油断した
2+の時でもここまで酷い事は無かったけど4g使ってても2+とは回線網別なのかな?

とりあえず今日が切り替え初日だからもう少し様子を見ることにするけど、混雑時ずっとこれだと正直きついな
2022/03/12(土) 23:02:15.45ID:kzqbiWjWa
殆どの地域は5Gなんて来てない
俺の地域も4Gのみだけど常に150Mbps以上出てる
2022/03/12(土) 23:03:19.78ID:iT/YVtW7d
>>449
500で安定してるとか信じ難いな
みんそくで名前欄にそのid書き込んで測ってみてよ

本当なら羨ましい
2022/03/12(土) 23:06:29.43ID:8pefLe34a
>>450
ずっと続くようなら取り敢えず問合せもしてみれば?何か混雑とは別な原因があるかも

しかし常に500も出る場所あるのかーええのぉ
うちは安定はしてるけど速度は速くないまあ特にそれで不満はないが
2022/03/12(土) 23:11:57.52ID:ZRgOeY0ea
>>446
テストするサーバーを変えても?
2022/03/12(土) 23:18:50.47ID:fPUmULfUa
>>452
投稿したぞ
反映されるまで少し時間かかるけど
つか今日のホームルーター1位はL11だなw
600超えとる
2022/03/12(土) 23:27:10.17ID:iT/YVtW7d
>>455
まじで羨ましいわ
基地局の距離とか環境わかるならちょっと教えて欲しい
2022/03/12(土) 23:32:05.64ID:4TLs+Q7Da
>>453
昼間はそこそこ速度出てたから混雑の可能性が高いかなぁ
今後も夜間の著しく速度低下するなら、問い合わせてみるけどいい返事は期待できなそう

>>454
サーバー変えたり別のとこで測定してもほぼ変わらない感じだよ

https://i.imgur.com/AlBb2C9.png
https://i.imgur.com/grinPhE.png
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況