3年後がどうなっているかなんてわからないが、
WiMAX vs home5Gとの比較で言えばこうなる
WiMAXのデメリット:解約月を忘れたら「懲役3年」の実刑
home5Gのデメリット:月額約5千円払い続ける
WiMAXは他のプロバイダーに乗り換えることで月額3.5Kくらいになる
解約月を忘れてもhome5Gより約500円安い
俺の場合は、3年ごとにWiMAXのキャンペーン乞食するつもり
速度差なんて5Gが普及すれば、どうでもいいし
いずれにせよ、3年後にどうするかなんて3年後に考えればいい
ADSL廃止によるネット難民問題 6
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
134名無しさんに接続中…
2022/02/27(日) 11:32:00.79ID:msUkqnw3■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【米高騰】コメ価格「高いとは思ってない」 JA全中会長★2 [シャチ★]
- 日産赤字、6708億円 [首都圏の虎★]
- 中居正広氏側「“性暴力”はなかった」フジテレビに反論も「何をやったんだ?引退するほどの…」問われる説明責任 [muffin★]
- 自転車「幅寄せやめろ」クルマ「後ろ確認しろ」どっちが悪いのか 実は双方が相手を理解していない? [少考さん★]
- NTT、何もない空間に「つるつる」や「ざらざら」を感じる新技術 [少考さん★]
- 【野球】高校野球部員が激減 「生活が苦しい家庭が増えた」「野球はお金がかかる」現場の深刻な声 [王子★]
- 【朗報】大阪万博、大混雑してしまう [931948549]
- ヤフコメ、「「イスラエル人ヘイト」」であふれかえる [377482965]
- 【悲報】 JA全中会長「コメの価格、高いとは思っていない」 [434776867]
- えっほ!えっほ!えっほ!えっほ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!🥳
- く そ し て か が や く
- 永野芽郁、スポンサー壊滅wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [757440137]