X

NURO光 84

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/08/20(金) 10:15:59.35ID:lSdIpbCg0
!extend:checked:vvvvv:1000:512

このスレはSo-netの光回線、NURO光について語るスレです。

宅内・宅外工事が遅い、マンションタイプ導入に関しての悩み、相談などは工事スレへどうぞ。
NURO光 工事スレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1622187419/

速度が遅い人は、公式の「スピードアップのコツ」を見てPC周辺機器などの確認をしましょう。
また速度測定の際は必ず有線環境での測定を行いましょう。
無線で速度が出ない場合、NUROの問題か、無線環境の問題か判ります。

公式
https://www.nuro.jp/

スピードアップのコツ
https://www.nuro.jp/speedup/

※スレ立て時は1行目と2行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」をコピペして立ててください

※前スレ
NURO光 83
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1626777438/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2021/09/05(日) 07:01:15.46ID:ItpAjike0
>>669
北大と新道のだいたい中間あたり
2021/09/05(日) 07:15:38.19ID:Hu5U61Iv0
>>671
ふむふむ了解。
やっぱり豊平区以外はダメなのか・・・???
2021/09/05(日) 08:04:33.48ID:c0bmtELI0
>>670
ゴミ過ぎてワロス

キャッシュバックは2回ございます。
1回目:30,000円キャッシュバック(開通月から11か月後の中旬にお手続き後、指定口座へ送金)
2回目:66,000円キャッシュバック(開通月から23か月後の中旬にお手続き後、指定口座へ送金)
※ 価格.com特典には最低利用期間、違約金が設定されています。詳細は注意事項をご確認ください。
2021/09/05(日) 08:14:14.13ID:PJdGVPp80
>>670
そういうのって工事費かかったり初年度の割引が少なかったりするから
ポイントサイトかアフィのセルフバック併用して公式から申し込んだ方がいいよ
2021/09/05(日) 11:37:03.77ID:x+ccGQ290
>>663
11n対応止まりのONUなら交換してもらえる。
まあ宅内工事の際に11ac対応ルーター置けないか話ししても良いかもしれないけどな。
業者によっては選って貰える事もある。
2021/09/05(日) 11:42:01.50ID:+kso4q23M
これから契約しようと思うのだが、
・3年契約 月額料金が1年間980円
・2年契約 月額料金が2年間3590円
・3年又は2年契約 3ヶ月お試し期間
・3年又は2年契約 43000円キャッシュバック
この4つで迷っているのだが、どれがいいのか?
2021/09/05(日) 11:51:50.30ID:x+ccGQ290
>>676
ポイントタウン(GMO)経由で45,000円キャッシュバックの公式申込みだな。
これだと19,600円分のポイントも追加で貰える。

貰える時期も、工事後翌月〜翌々月くらいには貰えるので比較的早い。
ちなみに45,000円の方は半年後。
2021/09/05(日) 11:53:06.62ID:DP1ZkyEt0
>>676
それぞれ三年間の合計書いてみ
2021/09/05(日) 11:53:42.94ID:x+ccGQ290
>>676
3年契約か2年契約かに関しては、通常は3年契約の方にして
セキュリティソフトはWindows DefenderやAvast!等の無料ソフトを使うか、
ESETを自費で購入するかどちらかが良いだろうな。

3年契約になるのは初回だけでその後は2年毎更新だから
月額通常料金が安いのにしておいた方が良い。
680名無しさんに接続中… (ワッチョイ 8792-Sfec)
垢版 |
2021/09/05(日) 12:21:57.09ID:dm0xN6+a0
>> 676

いつまで続けるのか判らないから
2年契約にしておく方が良いよ。
最初の3年間続けるか、先のことは判らないでしょ。
2021/09/05(日) 12:23:06.50ID:+hWts3jE0
3年契約だと月あたり500円安くなると思って、3年にしたわオレ
2021/09/05(日) 12:31:55.91ID:FpiGm/X9D
>>676
長期契約して札幌低速おじみたいなことになったらあいつみたいに延々ここに愚痴書くことになりかねんぞ
2021/09/05(日) 12:48:31.83ID:OahnabJv0
この3年間でHome5Gが実行速度ギカ超えるようなブレイクスルーが起こるかnuroで高みの見物や
2021/09/05(日) 12:52:10.16ID:NrX5CVOP0
安モノ買いの書込み失いw
https://i.imgur.com/u2glg5c.jpg
685名無しさんに接続中… (ワッチョイ bf0b-nTGN)
垢版 |
2021/09/05(日) 14:48:53.37ID:f7D7kiuG0
露骨な質問販促
その前にこのスレ見て不安とか心配を質問しない話題そらし
NUROスレのよくある風景
2021/09/05(日) 15:12:56.51ID:4OnH7rADd
>>685
じゃあ見なきゃいいのにw
2021/09/05(日) 15:13:10.11ID:1lTaPkd80
福岡(北九州のはずれの田舎)
https://i.imgur.com/ULnFZc2.jpg

今日開通で今の速度
糞遅くない?
688名無しさんに接続中… (ワッチョイ bf0b-nTGN)
垢版 |
2021/09/05(日) 15:24:31.03ID:f7D7kiuG0
>>686
都合が悪いと見るな!
そら真実を語られたくないよね?
気にせずあぼーんすればいいのに
689名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5fb8-6phy)
垢版 |
2021/09/05(日) 15:49:40.70ID:/F8A+fVI0
>>687
20:00-22:00も期待できるな
ちゃんと報告してくれよ
2021/09/05(日) 15:50:43.34ID:4OnH7rADd
>>688
いや、別に困らんけど
2021/09/05(日) 15:51:32.84ID:HqYidKYpM
>>687
田舎でこれだけ出れば十分だろ
2021/09/05(日) 15:56:20.14ID:1lTaPkd80
福岡(北九州のはずれの田舎)
https://i.imgur.com/iyOG2wp.jpg

今日開通で今の速度
有線にして再起動したら早くなった
夜になると低速病になるか見てみる
693名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5f95-uYwT)
垢版 |
2021/09/05(日) 16:51:41.42ID:ayFSLTA60
札幌近郊の低速病は9/24が節目かな?過ぎて遅かったらさすがに回線変えるよね
2021/09/05(日) 17:16:03.04ID:w+JQJ/8Ad
>>693
なぜにその日なん?
695名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5f95-uYwT)
垢版 |
2021/09/05(日) 17:30:12.66ID:ayFSLTA60
>>694
なんかメンテナンス情報に8/24から9/24までみたいなの書いてあったから、
ワンチャン治るかもしれないので待ってみます。
ギャンブルみたいに自分が辞めたら、回線爆速に戻りましたー!ってなったら辛い
2021/09/05(日) 17:38:26.75ID:1lTaPkd80
札幌の人は今はどれくらい出てるんですか?
2021/09/05(日) 18:05:22.86ID:Zi2n541r0
価格コムは情弱御用達
2021/09/05(日) 18:08:24.31ID:XwE1i9i50
道民はもう諦めろよ
知らずに契約したなら事前調査怠った自分を恨め
ここに書いたとこで改善されねえしネガキャンして北海道の契約数減っても対応後回しにされるだけ
2021/09/05(日) 18:13:50.22ID:fHl1wWK40
これには大泉洋もニッコリ
2021/09/05(日) 18:21:39.99ID:aG5A6j+J0
札幌 東区
110Mbps
2021/09/05(日) 18:32:45.76ID:ItpAjike0
>>696
18:30の札幌北区

https://i.imgur.com/LoZMw02.jpg
https://i.imgur.com/TtzM3RU.jpg

土日祝日は速度落ちるのも早いね
2021/09/05(日) 18:32:45.94ID:vMZV4ZWj0
https://beta.speedtest.net/result/11988195755.png

横浜
2021/09/05(日) 18:50:14.65ID:yaqccUYD0
詳細が分からないと何とも言えないからみんそくにデータ残してよ
2021/09/05(日) 19:02:16.03ID:71TxnZvk0
前も言ったけど消費者庁行けよ
705名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5f08-Jfq0)
垢版 |
2021/09/05(日) 19:07:40.74ID:6L1lOb2G0
30Mbpsしかでてねーぞ
706名無しさんに接続中… (ワッチョイ bf0b-nTGN)
垢版 |
2021/09/05(日) 19:09:53.20ID:f7D7kiuG0
何が起きても自己責任

ところで、さいたまと神奈川って全地区で直ったの?
道民の話題見てる限り駄目な地域と大丈夫な地域ありそうだけど
2021/09/05(日) 19:36:02.86ID:rdSEKPv/d
>>695
ボトルネックとなってるのは東京から先なので治らんと予想
708名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5fd7-lYlz)
垢版 |
2021/09/05(日) 19:36:51.81ID:0cCokYYe0
豊平区 この時間
Fast 100〜250 USEN110前後 (昼間Fast500〜900 USEN200前後)
6月初旬開通で1ケ月低速病食らうもその後はそれなりに安定してきた
あのときは消費者センター経由で解約するつもりだったw
2021/09/05(日) 20:43:16.27ID:x+ccGQ290
>>697
今は貰えるのが遅いのがデメリットではあるが、キャッシュバックの総額は
一番多いので長期間利用するのが分かっているのならあり。
2021/09/05(日) 20:50:04.60ID:S+YIQaT1M
工事費の実質0円が無いとか?
711名無しさんに接続中… (ワッチョイ bf0b-nTGN)
垢版 |
2021/09/05(日) 20:54:37.53ID:f7D7kiuG0
3年以上縛られる工事費
ベスト詐欺・低速病
サポート最悪はスレで擁護すら出来ないレベル
そもそも工事時点でのトラブルが多すぎ
別に他会社も専用回線の光もあれば無料でover V6などで時間関係なく快適

NURO光を選ぶメリットが
2021/09/05(日) 21:09:58.25ID:x+ccGQ290
>>710
工事費の無料がないのだが割引とキャッシュバック額自体は一番多い。
ただ、貰えるのが遅いのがネック。

なので長期間使うのなら選択肢には入る。
2021/09/05(日) 21:15:39.38
>>708
豊平でも低速病発生してたのか
埼玉や茨城みたいに一度低速病でたところは何度も再発するぞ
2021/09/05(日) 21:24:55.30ID:DP1ZkyEt0
>>708
6月にあったときはおもっきりping落ちたのでどこが問題かすぐわかったよね

その後それの対策か知らんが都内でのルート変わってから今の有り様
2021/09/05(日) 21:34:41.36ID:ItpAjike0
21:30の札幌北区

https://i.imgur.com/VyTN0eU.jpg
https://i.imgur.com/8INWNX9.jpg

20Mそろそろ割り出した
昨日と違いどうやら1桁にはならなそうかな


>>708
速度落ちたときにサポートと何かやりとりした?
2021/09/05(日) 21:37:32.16ID:TTdHeB740
今日はこの時間でもずいぶん早いな。33Mbpsも出てる。 しかも何がいいって、サイトに普通に繋がる。
日曜なのに見直したよ。 速度はもうどうでもいいから繋がりやすいのは維持してくれ。
2021/09/05(日) 21:40:10.29ID:nM2m2t2L0
静岡市現在
https://i.imgur.com/6V0lAYm.jpg
勿論パケットロス多発でネットゲームは止まりまくりワープしまくり
さすが詐欺Nuro光
2021/09/05(日) 21:41:44.97ID:TTdHeB740
>>698
開通から1年後に遅くなったのに事前調査とか言われましてもねぇ
2021/09/05(日) 21:44:11.67ID:TTdHeB740
>>703
みんそくは低速病に関しては全く意味をなさない測定。
なにせ3つくらいの速度測定サイトで二桁出してるのに平気で300とか測定値叩き出すから。
2021/09/05(日) 21:45:33.78ID:h2GV3Fk+0
10Gs札幌
https://i.imgur.com/JeybtSD.png
2021/09/05(日) 21:46:29.25ID:TTdHeB740
>>720
あぁ、そうか。そっちに帯域奪われとんのか。
そのプラン出てしばらくしてからだもん低速病。
2021/09/05(日) 21:46:33.73ID:h2GV3Fk+0
IP消し忘れてたから上げ直し
https://i.imgur.com/eD40Slt.png
723名無しさんに接続中… (ワッチョイ bf0b-nTGN)
垢版 |
2021/09/05(日) 21:47:46.06ID:f7D7kiuG0
10Gプランで1G未満とか何に金払ってんだろうな
2021/09/05(日) 21:48:59.49ID:WIsG5M0QM
>>712
定量的に示さないと説得力無いよ
2021/09/05(日) 21:49:38.65ID:4OnH7rADd
>>719
300って十分遅いじゃん
2021/09/05(日) 21:50:42.81ID:TTdHeB740
煽り煽られに来るバカたちは前世でどんな罪を犯してそこまで白痴化したんだろ
727名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5fd7-lYlz)
垢版 |
2021/09/05(日) 21:54:26.81ID:0cCokYYe0
>>715
別件含めてチャットで申し出てらここに電話してくださいと言われ、、、
何度かけても全く繋がりませんでしたわ
そのうちここでIPV4のみで接続推奨と出ててそれで問題解消にはなりました
次回低速病発生したら徹底抗戦予定 
動画が止まる低速病はベストフォーの言い訳が通るような速度じゃないわ
2021/09/05(日) 22:02:42.68ID:DP1ZkyEt0
>>721
全然関係ないぞ
2021/09/05(日) 22:03:17.19ID:4+ePLoUN0
Macアドレスのホワイトリスト制限にしてせっせと登録したら
SGP200Wは8つしか登録できないとか言われた
なんでこんなクソルータ配ってるんだ?
2021/09/05(日) 22:04:02.43ID:x+ccGQ290
>>729
普通はそんな登録しないからな…
2021/09/05(日) 22:08:24.49ID:TTdHeB740
>>727
今、IPV6切ったら速度半減したわw
と思ったら今日はこの時間から本格低速病か。
2021/09/05(日) 22:09:08.15
>>729
前にもそんな事言ってた奴がいたな
そのときはNSD-G1000Tだったが
ルーターで一括管理してたほうが楽だからーこのやり方じゃないと嫌だと駄々こねてたな
733名無しさんに接続中… (ワッチョイ bf0b-nTGN)
垢版 |
2021/09/05(日) 22:10:01.85ID:f7D7kiuG0
登録しないのでもんだいありません

要は情弱つなぐだけユーザ以外は不向き
しかも早くもなく低速病有り
サポート最悪
2021/09/05(日) 22:15:11.15ID:TTdHeB740
MACアドレスなんか見ようと思えば外から丸見えだし悪意の侵入者は簡単に偽装して入り込むから意味ないしね。
2021/09/05(日) 22:18:42.13ID:Xtlg3/5J0
名古屋forマンション
ちょっと上りが遅いな
https://www.speedtest.net/result/11988904390.png
2021/09/05(日) 22:23:10.27
>>735
1時の計測結果を今頃貼る意味あるのか?
どうせなら今計測した結果を貼れよ
737名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5fb8-6phy)
垢版 |
2021/09/05(日) 22:25:09.94ID:/F8A+fVI0
県単位で遅かったらもっと大々的にメディアに批判されてると思うんだ

勝手な妄想だけどNTTのダークファイバは32分岐仕様でフレッツでもauひかりでも32分岐
遅い人は多分32分岐全部埋まってると予想

夕方みんなが一斉に繋げると32世帯分が1本に詰まって遅くなる
輪番と言っているのは32世帯の何世帯か解約してファイバーに空きが生まれたから速度が戻った
2021/09/05(日) 22:30:37.90
>>737
数スレ前でOLTのみならずスプリッターもNUROが自前の持ち込んでると判明したのでNTTと違って32分岐じゃない可能性もあるぞ
64分岐や128分岐になってたら1桁も普通にありえる
2021/09/05(日) 22:34:08.73ID:TTdHeB740
>>737
妄想かどうかはわからんが32分岐がネックと言うなら去年まで使ってたOCNなんか今のNUROなんか足元にも及ばないくらいの回線数、NTT回線だから他のプロバイダでも利用してるんだから
多分うちの近所だってパンパンに回線埋まってたと思うよ。でもどんなに遅くても80Mbps下ったことなんかなかったよ。
もっと上流が問題なんだと思うよ。 構内装置なのかもっと上なのか。
2021/09/05(日) 22:40:04.81ID:Xtlg3/5J0
>>736
GMTでググれよ
2021/09/05(日) 22:41:37.38ID:ItpAjike0
22:30の札幌北区

https://i.imgur.com/TcdA8Hu.jpg
https://i.imgur.com/p8rBbfK.jpg

順調に速度低下中
速度低下のピークはこれくらいの時間かな
2021/09/05(日) 22:43:09.06ID:h2GV3Fk+0
>>736
それグリニッジ標準時やで
2021/09/05(日) 23:02:12.17ID:4OnH7rADd
>>736
ID非表示くん恥ずかしすぎだろwwwww
2021/09/05(日) 23:29:52.39ID:x5mqCBYB0
>>736
えぇ・・・
745名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5f08-Jfq0)
垢版 |
2021/09/05(日) 23:31:10.17ID:6L1lOb2G0
おせーなしかし
2021/09/05(日) 23:37:08.18ID:ItpAjike0
23:30の札幌北区

https://i.imgur.com/9PWPOON.jpg
https://i.imgur.com/yRNujSc.jpg

低下のピークは23時ちょい過ぎた頃だったけど30分くらいになると急に速度回復してきた模様
747名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5f08-Jfq0)
垢版 |
2021/09/05(日) 23:40:00.50ID:6L1lOb2G0
ゴールデンに速度低下ってわかりやすい回線だな
2021/09/05(日) 23:49:13.49ID:TTdHeB740
>>746
石狩も同じだ。 同じ構内設備なのか? うちのはダークファイバーの空きがなくてどっかから引っ張ってきたファイバーだったからな。
2021/09/05(日) 23:58:30.48ID:DP1ZkyEt0
>>748
東京までは問題ないのよ、問題はそっから先
2021/09/06(月) 00:33:30.51ID:hiokf5iod
低速病はいつ直るのか
751名無しさんに接続中… (ワッチョイ bf0b-nTGN)
垢版 |
2021/09/06(月) 00:38:03.70ID:3qTc2MsU0
そもそも低速病をみとめず隠してる(対応を公表しない)ような会社と今から契約したいのか?
2021/09/06(月) 00:44:46.22ID:nrT4yJYM0
それな
2021/09/06(月) 01:06:50.10ID:uLqkEZZX0
>>749
東京ってのはNUROの大元の設備ってこと?NUROからインターネットへの経路で問題があるってこと?
素人質問ですまんが。
2021/09/06(月) 02:19:45.23ID:FD9tTaL30
>>753
NURO内部なのかNUROから測定サイト間のインターネット上の問題なのかは正確にわかっていない。

しかし全く速度低下しない相手も複数有り、この時のルートは札幌〜東京間までは一緒、つまり東京までは問題ない。

問題はそこから先のルート上で速度低下している部分があり、そこを通る相手のみ速度低下している。
2021/09/06(月) 02:28:51.32ID:MhLGehYz0
ワッチョイ bf0b-nTGN
2021/09/06(月) 05:40:00.62ID:U60qe7LH0
>>701
いや十分速いよ?
4MB/s以上出てるんでしょ???
757名無しさんに接続中… (ワッチョイ bf0b-nTGN)
垢版 |
2021/09/06(月) 05:51:27.11ID:3qTc2MsU0
NUROさん怒りのワッチョイ置き
758名無しさんに接続中… (アウアウウー Sa8b-KEQA)
垢版 |
2021/09/06(月) 07:03:35.37ID:oSF4LgWna
>>687 俺も16日開通予定の小倉南区だけど、それONUからPCまでの通信形態は?
有線ならLANケーブルも確認しないと。Wi-Fiの場合なんかあるのかな?
759名無しさんに接続中… (アウアウウー Sa8b-KEQA)
垢版 |
2021/09/06(月) 07:04:47.24ID:oSF4LgWna
>>689 期待できるってなんや 低速で陰口吐き出すのを喜んでるのか
出ていけゴミ
2021/09/06(月) 07:05:09.20ID:U60qe7LH0
>>758
無線LANケーブルがあるじゃないかwwwww
2021/09/06(月) 07:58:23.31ID:3bNYM4bpd
全然ダメだ場所変えてもリセットしても、遅い(;TДT)
2021/09/06(月) 08:20:28.30ID:jkeYrI2Ir
>>759
情弱w
2021/09/06(月) 08:40:22.34ID:GPxA0Sqw0
うーんイッツアソニー
2021/09/06(月) 10:30:17.76ID:ZpNlINVe0
入らうと思ったけど2年経ったら7500円とかわけわからない料金体系
765名無しさんに接続中… (ワッチョイ 47a1-+lvU)
垢版 |
2021/09/06(月) 10:49:25.43ID:w/5mh/xk0
7500円てどこから出て来た?
2021/09/06(月) 11:34:13.01ID:esYCS+G6a
so-netから独立ブランドNUROになったのだからいっそ地域毎の独立採算制にすれば良いよ
関東中部関西九州北海道 関東住みは迷惑しか被っていないという
2021/09/06(月) 12:01:01.00ID:7IT87TTv0
プレステ5で回線測るとアップロードだけ遅いんだけど皆は普通に出てますか?
2021/09/06(月) 12:40:28.83ID:nrT4yJYM0
定量的な話じゃないと返答しようが無いな
769名無しさんに接続中… (ワッチョイ 47a1-+lvU)
垢版 |
2021/09/06(月) 13:50:38.75ID:w/5mh/xk0
PS5でだけアップロードが遅いならPS5のスレで聞くべき内容だし、無線なのか有線なのかどう言う環境・規格でつないでいるのかも不明な上、実際の速度すら提示しない奴がアップロードが遅くても実用上困ってないだろ
2021/09/06(月) 15:16:21.41ID:C+CjAPWS0
SGP200Wのonuって簡易nas機能はftpだけなの?
普通に、エクスプローラーで\\192.168.1.1と入力してアクセスしたいけど
できないし

https://hikari-mobileline.com/nuro_onunas/
には、HG8045jはftpだけと書いてるけど、F660Tとかは、DLNA、Samba、FTP全部
使えると書いてるからなんか損した気分だわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況