!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレを立てる方は↑を二行重ねて書いてください(1行目はスレ建てで消える)
NTTぷららの接続サービスについて語り合うスレッドです。
■回線トラブル時のお役立ちサイト (*はIPv6系接続サービスでは参考にならないので注意)
ぷららメールシステムモニター
http://web1.plala.or.jp/mail/monitor
ぷららトラフィックモニター*
http://qos.plala.or.jp/traffic/flets/
ぷららDNSシステムモニター*
http://www.plala.or.jp/support/network/dnscheck/
回線トラブル時の確認手順は >>2-3
ぷららv6エクスプレス(IPv6 IPoE)などのFAQ等は >>4くらいに。
前スレ
【plala】ぷらら総合スレッドPart122 ワッチョイ有
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1605750262/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
【plala】ぷらら総合スレッドPart123 ワッチョイ有
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさんに接続中… (ワッチョイ 4b0e-dhVm)
2021/03/25(木) 16:48:00.99ID:rF2bkKez02名無しさんに接続中… (ワッチョイ 810e-dhVm)
2021/03/25(木) 16:48:22.00ID:rF2bkKez0 ■突然繋がらなくなった!! と思ったら...
1 自宅内の通信確認
(ONU/HGWのランプ状態、OKならwi-fiのリンク速度/使用周波数、有線の場合はケーブル種類など)
2 NTT・プロバイダ
(各NTT地域会社やぷららの障害情報をスマホで確認)
たまにぷららやVNEのDNSがコケることがあるので、PCやスマホに 8.8.8.8 などのDNSを追加しておくとベター。
3 自宅外の確認
(特に台風・強風後に繋がらなくなった場合は自宅外の光ケーブルの状態を目視で確認)
■速度が遅いと感じたら?
1 wifiの場合は無線ルーターの使用周波数を変える、または電子レンジなど電波が発生する機器の使用をやめる
(5GHz帯への変更がおすすめ。2.4GHz帯の場合はチャンネルの変更で改善される場合あり)
2 夜間だけ遅い場合は、ぷららのネットワークが混んでいる可能性あり。
ルーターを再起動すると改善されることがある。
(再起動することによりIPアドレスとPPP認証サーバーが変わるため)
3 光回線の場合は、無料の「ぷららv6エクスプレス」を申し込み、かつ対応ルーターに変えることで
改善されます。(→>>4へ)
■一部のサービス(ネトゲなど)にアクセスできない
ipv6系以外の接続コース(光/ADSL/モバイル/ダイヤルアップ)では
ネットバリアベーシックが標準で有効になっているので解除しましょう。
http://www.plala.or.jp/option/nbb/index.html
1 自宅内の通信確認
(ONU/HGWのランプ状態、OKならwi-fiのリンク速度/使用周波数、有線の場合はケーブル種類など)
2 NTT・プロバイダ
(各NTT地域会社やぷららの障害情報をスマホで確認)
たまにぷららやVNEのDNSがコケることがあるので、PCやスマホに 8.8.8.8 などのDNSを追加しておくとベター。
3 自宅外の確認
(特に台風・強風後に繋がらなくなった場合は自宅外の光ケーブルの状態を目視で確認)
■速度が遅いと感じたら?
1 wifiの場合は無線ルーターの使用周波数を変える、または電子レンジなど電波が発生する機器の使用をやめる
(5GHz帯への変更がおすすめ。2.4GHz帯の場合はチャンネルの変更で改善される場合あり)
2 夜間だけ遅い場合は、ぷららのネットワークが混んでいる可能性あり。
ルーターを再起動すると改善されることがある。
(再起動することによりIPアドレスとPPP認証サーバーが変わるため)
3 光回線の場合は、無料の「ぷららv6エクスプレス」を申し込み、かつ対応ルーターに変えることで
改善されます。(→>>4へ)
■一部のサービス(ネトゲなど)にアクセスできない
ipv6系以外の接続コース(光/ADSL/モバイル/ダイヤルアップ)では
ネットバリアベーシックが標準で有効になっているので解除しましょう。
http://www.plala.or.jp/option/nbb/index.html
3名無しさんに接続中… (ワッチョイ 810e-dhVm)
2021/03/25(木) 16:49:16.76ID:rF2bkKez0 ■回線速度を確認したい!
以下のwebサイトで測定ができます。
回線速度の結果を貼る人は、地域、回線種別、ぷららv6エクスプレス(IPv6 IPoE)の有無、
有線無線の情報も書くと、的確な回答を得られやすくなります。
また、名前欄に「 !ken:01 」と書くと県名が表示されます。
FAST.com Powered by netflix (IPv6対応)
https://fast.com/
Speedtest.net by Ookla(一部サーバーのみIPv6対応(Rakutenなど))
http://www.speedtest.net/
Radish Network Speed(シングルセッション版とマルチセッションβ版)
http://netspeed.studio-radish.com/index.html
So-net ipv6スピードテスト(IPv4のみでは計測不可、Radish改)
http://www.so-net.ne.jp/support/mbr/catalog/ipv6/speedcheck.html
BNRスピードテスト(計測に使用しているレンタルサーバのスペックが古いため光回線では非推奨)
http://www.musen-lan.com/speed/
BBエキサイト スピードテスト
http://speedtest.excite.co.jp/
以下のwebサイトで測定ができます。
回線速度の結果を貼る人は、地域、回線種別、ぷららv6エクスプレス(IPv6 IPoE)の有無、
有線無線の情報も書くと、的確な回答を得られやすくなります。
また、名前欄に「 !ken:01 」と書くと県名が表示されます。
FAST.com Powered by netflix (IPv6対応)
https://fast.com/
Speedtest.net by Ookla(一部サーバーのみIPv6対応(Rakutenなど))
http://www.speedtest.net/
Radish Network Speed(シングルセッション版とマルチセッションβ版)
http://netspeed.studio-radish.com/index.html
So-net ipv6スピードテスト(IPv4のみでは計測不可、Radish改)
http://www.so-net.ne.jp/support/mbr/catalog/ipv6/speedcheck.html
BNRスピードテスト(計測に使用しているレンタルサーバのスペックが古いため光回線では非推奨)
http://www.musen-lan.com/speed/
BBエキサイト スピードテスト
http://speedtest.excite.co.jp/
4名無しさんに接続中… (ワッチョイ 810e-dhVm)
2021/03/25(木) 16:49:44.70ID:rF2bkKez0 ■ぷららv6エクスプレス(無料) https://www.plala.or.jp/ipv6/
ユーザーIDとパスワードを使わずにipv6アドレスを割り振るサービス(IPoEとも言う)。
IPv4 over IPv6(*1)が利用できるため、通常の接続方法(PPPoE)に比べて速度低下が起きにくい。
利用するにはぷららから無償貸与されるWi-Fiルーター(NECまたはアイオーデータ製)かHGW(*2)、
まは各方式に対応したルーターが必要。
[注意]IPv4 over IPv6では複数のユーザーで一つのグローバルIPv4アドレスを共有するため、以下が利用できない。
・ぷららフォンforフレッツ(050 IP電話)
・ネットバリアベーシック
・ダイナミックDNSサービス(ipv4)
・外部へのサーバー公開(ipv4)
・オンラインゲームなど特定ポートを使用するサービス など
(*1) IPv6通信の中にIPv4通信をカプセル化して送る方式。https://dream.jp/ftth/tips_f/hikari17.html
(*2) 2019年12月1日以前に加入した場合はHGWに対応ソフトをインストールする必要あり。ぷららへの依頼が必要。
■提供するipv4 over ipv6方式と対応ルーター(2020/10現在)
・transix (提供業者: インターネットマルチフィード、IIJ系)
対応ルーター一覧 https://www.mfeed.ad.jp/transix/dslite/dslite.html
・OCNバーチャルコネクト(提供業者: NTTコミュニケーションズ)
→ぷらら光、ドコモ光加入者に提供(いわゆるコラボ系)
対応ルーター一覧
https://www.ntt.com/content/dam/nttcom/hq/jp/business/services/network/internet-connect/ocn-business/option/v-access-ipoe/pdf/bocn_vc_router.pdf
・v6コネクト (提供業者: 朝日ネット)
→ぷらら光メイトwithフレッツ加入者に提供(フレッツとISP料金別払い)
対応ルーター: ぷらら貸与ルーター、WG-1200HSx(NEC)、WSR-2533DHP2(バッファロー) ほか
・v6プラス(提供業者: 日本ネットワークイネーブラー) so-net移行組のみ提供 通常新規申込みで提供されない
提供されるIPv6サービスと接続形態は、>>5参照
ユーザーIDとパスワードを使わずにipv6アドレスを割り振るサービス(IPoEとも言う)。
IPv4 over IPv6(*1)が利用できるため、通常の接続方法(PPPoE)に比べて速度低下が起きにくい。
利用するにはぷららから無償貸与されるWi-Fiルーター(NECまたはアイオーデータ製)かHGW(*2)、
まは各方式に対応したルーターが必要。
[注意]IPv4 over IPv6では複数のユーザーで一つのグローバルIPv4アドレスを共有するため、以下が利用できない。
・ぷららフォンforフレッツ(050 IP電話)
・ネットバリアベーシック
・ダイナミックDNSサービス(ipv4)
・外部へのサーバー公開(ipv4)
・オンラインゲームなど特定ポートを使用するサービス など
(*1) IPv6通信の中にIPv4通信をカプセル化して送る方式。https://dream.jp/ftth/tips_f/hikari17.html
(*2) 2019年12月1日以前に加入した場合はHGWに対応ソフトをインストールする必要あり。ぷららへの依頼が必要。
■提供するipv4 over ipv6方式と対応ルーター(2020/10現在)
・transix (提供業者: インターネットマルチフィード、IIJ系)
対応ルーター一覧 https://www.mfeed.ad.jp/transix/dslite/dslite.html
・OCNバーチャルコネクト(提供業者: NTTコミュニケーションズ)
→ぷらら光、ドコモ光加入者に提供(いわゆるコラボ系)
対応ルーター一覧
https://www.ntt.com/content/dam/nttcom/hq/jp/business/services/network/internet-connect/ocn-business/option/v-access-ipoe/pdf/bocn_vc_router.pdf
・v6コネクト (提供業者: 朝日ネット)
→ぷらら光メイトwithフレッツ加入者に提供(フレッツとISP料金別払い)
対応ルーター: ぷらら貸与ルーター、WG-1200HSx(NEC)、WSR-2533DHP2(バッファロー) ほか
・v6プラス(提供業者: 日本ネットワークイネーブラー) so-net移行組のみ提供 通常新規申込みで提供されない
提供されるIPv6サービスと接続形態は、>>5参照
5名無しさんに接続中… (ワッチョイ 810e-dhVm)
2021/03/25(木) 16:50:03.36ID:rF2bkKez0 ■ぷららが提供するIPv6接続サービスと接続パターン (※OVC... OCNバーチャルコネクト)
[1] HGW(PPPoE v6有効) → IPv4 : PPPoE(plala)、IPv6 : PPPoE(plala) (PPPランプがオレンジ点灯)
[2] ONU(HGW) + transix非対応ルーター → IPv4 : PPPoE(plala)、IPv6 : IPoE(mfeed) ※2018/8に新規受付終了
[3] ONU(HGW) + transix対応ルーター → IPv4 : IPv4 over IPv6(transix)、IPv6 : IPoE(mfeed) ※2018/8に新規受付終了
[4] ONU(HGW) + OVC非対応ルーター → IPv4 : PPPoE(plala)、IPv6 : IPoE(OCN)
[5] ONU(HGW) + OVC対応ルーター → IPv4 : IPv4 over IPv6(OVC)、IPv6 : IPoE(OCN)
[6] ONU(HGW) + v6コネクト非対応ルーター → IPv4 : PPPoE(plala)、IPv6 : IPoE(asahi)
[7] ONU(HGW) + v6コネクト対応ルーター → IPv4 : IPv4 over IPv6(v6コネクト)、IPv6 : IPoE(asahi)
[8] ONU(HGW) + v6プラス対応ルーター → IPv4 : IPv4 over IPv6(v6プラス)、IPv6 : IPoE(JPNE)
※[2]/[4]/[6]/[8]についても、HGW側に各IPv6サービス提供業者(VNE)に対応したソフトウェアが導入されていれば
ルーターが対応していなくてもIPv4 over IPv6で利用可能(導入にはぷららへの作業依頼が必要)
・IPv6対応サイト
商用/非商用含め、大手サイトはほぼ対応済 (Google/Microsoft/Facebook/Instagram/Twitter/Yahoo/Netflix/各ISP系ほか)
[1] HGW(PPPoE v6有効) → IPv4 : PPPoE(plala)、IPv6 : PPPoE(plala) (PPPランプがオレンジ点灯)
[2] ONU(HGW) + transix非対応ルーター → IPv4 : PPPoE(plala)、IPv6 : IPoE(mfeed) ※2018/8に新規受付終了
[3] ONU(HGW) + transix対応ルーター → IPv4 : IPv4 over IPv6(transix)、IPv6 : IPoE(mfeed) ※2018/8に新規受付終了
[4] ONU(HGW) + OVC非対応ルーター → IPv4 : PPPoE(plala)、IPv6 : IPoE(OCN)
[5] ONU(HGW) + OVC対応ルーター → IPv4 : IPv4 over IPv6(OVC)、IPv6 : IPoE(OCN)
[6] ONU(HGW) + v6コネクト非対応ルーター → IPv4 : PPPoE(plala)、IPv6 : IPoE(asahi)
[7] ONU(HGW) + v6コネクト対応ルーター → IPv4 : IPv4 over IPv6(v6コネクト)、IPv6 : IPoE(asahi)
[8] ONU(HGW) + v6プラス対応ルーター → IPv4 : IPv4 over IPv6(v6プラス)、IPv6 : IPoE(JPNE)
※[2]/[4]/[6]/[8]についても、HGW側に各IPv6サービス提供業者(VNE)に対応したソフトウェアが導入されていれば
ルーターが対応していなくてもIPv4 over IPv6で利用可能(導入にはぷららへの作業依頼が必要)
・IPv6対応サイト
商用/非商用含め、大手サイトはほぼ対応済 (Google/Microsoft/Facebook/Instagram/Twitter/Yahoo/Netflix/各ISP系ほか)
6名無しさんに接続中… (ワッチョイ 810e-dhVm)
2021/03/25(木) 16:50:23.31ID:rF2bkKez0 ■IPアドレス/ホスト名から提供業者を調べる
IPアドレス/ホスト名からipv4/ipv6アドレスは提供業者から払い出されるため、端末に割り当てられたipv6アドレスを確認することで
どの業者のサービスなのか確認が可能。
ipv6提供業者 確認ページ
http://ipv6-test.com/
・IPv4ホスト名
transix ... X.X.X.X.shared.user.transix.jp
OCNバーチャルコネクト ... X.X.X.X.ipoe.ipoe.ocn.ne.jp (実質固定IP)
v6コネクト ... X.east.v6connect.net(東日本) X.west.v6connect.net(西日本)
・IPv6
transix ... 2001::
OCNバーチャルコネクト ... 2400::
v6コネクト ... 2405::
IPアドレス/ホスト名からipv4/ipv6アドレスは提供業者から払い出されるため、端末に割り当てられたipv6アドレスを確認することで
どの業者のサービスなのか確認が可能。
ipv6提供業者 確認ページ
http://ipv6-test.com/
・IPv4ホスト名
transix ... X.X.X.X.shared.user.transix.jp
OCNバーチャルコネクト ... X.X.X.X.ipoe.ipoe.ocn.ne.jp (実質固定IP)
v6コネクト ... X.east.v6connect.net(東日本) X.west.v6connect.net(西日本)
・IPv6
transix ... 2001::
OCNバーチャルコネクト ... 2400::
v6コネクト ... 2405::
7名無しさんに接続中… (ワッチョイ 810e-4lFA)
2021/03/25(木) 16:53:45.08ID:mi+je+EC0 ■その他いろいろ
ぷららホームページ
ttp://www.plala.or.jp/index.html
ぷららフォンforフレッツ
ttp://www.plala.or.jp/option/phone_flets/
ひかりTVビデオ(光/ADSL会員なら料金無料)
ttps://www.plala.or.jp/option/hikari_tv_m/
ひかりTVショッピング
ttps://shop.hikaritv.net
ぷららホームページ
ttp://www.plala.or.jp/index.html
ぷららフォンforフレッツ
ttp://www.plala.or.jp/option/phone_flets/
ひかりTVビデオ(光/ADSL会員なら料金無料)
ttps://www.plala.or.jp/option/hikari_tv_m/
ひかりTVショッピング
ttps://shop.hikaritv.net
8名無しさんに接続中… (ワッチョイ 810e-4lFA)
2021/03/25(木) 16:55:00.89ID:mi+je+EC0 以上貼ったけどテンプレ多いんよ...
ipv6のくだりいるんかね
ipv6のくだりいるんかね
9名無しさんに接続中… (ワッチョイ b192-4Ddi)
2021/03/25(木) 17:00:34.50ID:kYRn2pCf0 ぷららのv6エキスプレスのVNEって複数あるって前スレにあったんだけど、transixのBBIX以外って何処?
てか、数種類あったら速い方のVNEを使いたいけど客の方で選択なんか出来るの?
一応公式見たんだけど、詳しい情報載ってないんだけど
てか、数種類あったら速い方のVNEを使いたいけど客の方で選択なんか出来るの?
一応公式見たんだけど、詳しい情報載ってないんだけど
10名無しさんに接続中… (スプッッ Sd73-w6vk)
2021/03/25(木) 17:46:09.10ID:9zolDskOd >>1
乙っすな
乙っすな
11名無しさんに接続中… (スプッッ Sd73-w6vk)
2021/03/25(木) 17:46:34.79ID:9zolDskOd >>9
嘘に騙されるな
嘘に騙されるな
12名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6992-yoM9)
2021/03/25(木) 17:50:28.82ID:rHCuhl4e013名無しさんに接続中… (ワッチョイ b192-4Ddi)
2021/03/25(木) 17:52:58.09ID:kYRn2pCf014名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6992-yoM9)
2021/03/25(木) 17:55:41.00ID:rHCuhl4e015名無しさんに接続中… (ワッチョイ b192-4Ddi)
2021/03/25(木) 17:56:55.36ID:kYRn2pCf016名無しさんに接続中… (ワッチョイ 857a-1mGO)
2021/03/26(金) 23:47:23.72ID:JdAoszbc0 ぷらら最高
17名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5584-z6l0)
2021/03/27(土) 00:21:02.92ID:TRJgcA6y0 申し込みから1週間経ったけど連絡ないなぁ、忘れられたか・・
18名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9e0e-z6l0)
2021/03/27(土) 15:20:07.09ID:Y3unhPDT0 フレッツからぷららに換えたいと思ってるんだけどどうですか?
プロバイダーはぷららなんだけど
プロバイダーはぷららなんだけど
19名無しさんに接続中… (ワッチョイ a90e-l1uO)
2021/03/27(土) 16:39:27.49ID:/lsrF5Md0 ぷらら光の料金ってフレッツ光と同じく、転用前がフレッツ光ギガスマートだと330円高くなるんだな。
ぷらら光のホームタイプの料金は5,280円になってるけど、それはあくまで転用元がフレッツ光ギガラインの場合で、転用元がギガスマートの場合は330円上乗せで5,610円だって。
ぷらら光の公式サイトにどこにそのこと書いてあります?
ぷらら光のホームタイプの料金は5,280円になってるけど、それはあくまで転用元がフレッツ光ギガラインの場合で、転用元がギガスマートの場合は330円上乗せで5,610円だって。
ぷらら光の公式サイトにどこにそのこと書いてあります?
20名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5192-VH9t)
2021/03/27(土) 17:49:26.58ID:2P/kqvbV0 >>19
https://www.plala.or.jp/p-hikari/
※NTT東日本エリアにおけるフレッツ 光ネクストギガファミリー・スマートタイプ/ギガマンション・スマートタイプに相当する回線をご利用の場合、別途機器利用料330円(税込)が発生します。
https://www.plala.or.jp/p-hikari/
※NTT東日本エリアにおけるフレッツ 光ネクストギガファミリー・スマートタイプ/ギガマンション・スマートタイプに相当する回線をご利用の場合、別途機器利用料330円(税込)が発生します。
21名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM96-vX66)
2021/03/27(土) 20:06:22.26ID:ISqdY6xSM この一番忙しい時期に1週間すら待てないようじゃ
どの事業者に申し込んでも待てないだろうな
どの事業者に申し込んでも待てないだろうな
22名無しさんに接続中… (ワッチョイ a90e-l1uO)
2021/03/27(土) 23:21:47.92ID:CXPhDjRo0 >>20
ありがと。
ありがと。
23名無しさんに接続中… (ワッチョイ d96c-UUyU)
2021/03/27(土) 23:50:01.77ID:hbcefZMA0 >>17
転勤時期の3月4月は一か月待ちはざら
転勤時期の3月4月は一か月待ちはざら
24名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5e6c-/Aj7)
2021/03/28(日) 08:08:41.80ID:QQ5X3qmX0 OCNバーチャルコネクトになってから規制で5ちゃんにほとんど書き込めない
それ以外は安定してて不満無い
今日は珍しく書き込めるけど数日でまた規制のパターンだろうな
それ以外は安定してて不満無い
今日は珍しく書き込めるけど数日でまた規制のパターンだろうな
25名無しさんに接続中… (ワッチョイ 856b-eFD0)
2021/03/28(日) 09:12:54.65ID:kBKRivZH0 IPアドレス共用だからなぁ
このところV6コネクトもそうだったよ
5ちゃんもIPv6に対応してくれたらいいのに
このところV6コネクトもそうだったよ
5ちゃんもIPv6に対応してくれたらいいのに
26名無しさんに接続中… (ワッチョイ 856b-l1uO)
2021/03/28(日) 11:59:04.64ID:b8VNKsBq0 v6エクスプレス+IPv4 over IPv6に移行中ですが、HGWの設定で簡単にIPv4 PPPoEと相互切り替え出来ますか?
それともぷららのv6エクスプレスを解約するしかないですか?
それともぷららのv6エクスプレスを解約するしかないですか?
27名無しさんに接続中… (ワッチョイ 856b-l1uO)
2021/03/28(日) 12:04:13.09ID:b8VNKsBq0 >>24
5ちゃん書き込めないですか。
これまでフレッツ光100Mでプロバイダはぷららとexciteを契約してたからどっちかでは書き込めたものだけど。
フレッツをギガに切りかえてぷらら光に申し込んで切り替え待ちだから、切り替わったら5ちゃんは規制ばかりであまり書き込めなくなるんですかね。
5ちゃん書き込めないですか。
これまでフレッツ光100Mでプロバイダはぷららとexciteを契約してたからどっちかでは書き込めたものだけど。
フレッツをギガに切りかえてぷらら光に申し込んで切り替え待ちだから、切り替わったら5ちゃんは規制ばかりであまり書き込めなくなるんですかね。
28名無しさんに接続中… (ワッチョイ ad6c-UUyU)
2021/03/28(日) 12:12:14.82ID:Pw2S4AkQ0 フレッツは
29名無しさんに接続中… (ワッチョイ ad6c-UUyU)
2021/03/28(日) 12:14:26.29ID:Pw2S4AkQ0 フレッツはIPアドレスが都度都度変わるので規制されにくいし、
プロバイダを複数契約しておいて接続先を変更すれば簡単にIPアドレスを変えることもできるが、
ぷらら光はほぼ固定IPなので(固定IPと言わないのは固定を保証しないって理由だけでほぼ運用上は固定IP)、
一度規制されるとかなり厳しい。巻き添え食らったらもう終わり。
私も一部の板で書き込みできない。
プロバイダを複数契約しておいて接続先を変更すれば簡単にIPアドレスを変えることもできるが、
ぷらら光はほぼ固定IPなので(固定IPと言わないのは固定を保証しないって理由だけでほぼ運用上は固定IP)、
一度規制されるとかなり厳しい。巻き添え食らったらもう終わり。
私も一部の板で書き込みできない。
30名無しさんに接続中… (ワッチョイ 090e-iZ5s)
2021/03/28(日) 12:21:44.26ID:ZPD6l/WY0 そういうリスクもあるのか
31名無しさんに接続中… (ワッチョイ 856b-l1uO)
2021/03/28(日) 15:03:59.20ID:b8VNKsBq0 ぷららは昔からすぐ2ちゃんに規制されるし、P2Pソフトの通信量で帯域制限を他社より率先してかけまくるし、使い勝手は悪いからね。
料金が安かったこともそういう人種が集まる要因だろう。
ぷらら光に申し込む時に電話先の担当者がわざわざ「うちは帯域制限をかけます」と説明されたが、言っとかないとクレーム入るのかね。
具体的に規制かかる基準や規制されるとどうなるのか聞いたが、知らないと答えられないのも如何なものか。
わざとぼかしてる可能性も無きにしも非ずだが。
料金が安かったこともそういう人種が集まる要因だろう。
ぷらら光に申し込む時に電話先の担当者がわざわざ「うちは帯域制限をかけます」と説明されたが、言っとかないとクレーム入るのかね。
具体的に規制かかる基準や規制されるとどうなるのか聞いたが、知らないと答えられないのも如何なものか。
わざとぼかしてる可能性も無きにしも非ずだが。
32名無しさんに接続中… (オッペケ Sr79-JOXR)
2021/03/28(日) 15:38:11.55ID:ktHSaCSWr ぷららのマイページの「ホームゲートウェイ(HGW)によるIPoE接続」がONになったけど、HGW RX-600MIのPPPランプが緑点灯のまま。
PPPランプは消灯するんじゃなかった?
PPPランプは消灯するんじゃなかった?
33名無しさんに接続中… (ワッチョイ d96c-LzQy)
2021/03/28(日) 17:47:19.01ID:ps2eayfS0 >>32
再起動してみれば
再起動してみれば
34名無しさんに接続中… (スップ Sd12-3f44)
2021/03/28(日) 19:09:13.16ID:bFgTVRERd >>32
v6コネクトならそれが普通
v6コネクトならそれが普通
35名無しさんに接続中… (オッペケ Sr79-JOXR)
2021/03/28(日) 19:41:00.24ID:GF4juRi9r v6エクスプレスが開通したらwindowsのメールソフトでpop受信してた複数のGmailアカウントがパスワード不正?で受信エラーになる。
どういうこと?
どういうこと?
36名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM96-vX66)
2021/03/29(月) 10:27:47.78ID:GIZVUdbXM え、v6コネクトはHGWのPPPランプ点灯するのか?
PPPoE接続になっているからPPPが点くんだろ?
PPPoE接続になっているからPPPが点くんだろ?
37名無しさんに接続中… (ワッチョイ ad6c-1vEc)
2021/03/29(月) 11:24:08.66ID:PVkXJkgb0 別にPPPoE生きてようがデフォルトルートがv6コネクトのトンネルに向いてりゃ関係ないからそういう処理してんじゃねーの
知らんけど
知らんけど
38名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5e6c-V99L)
2021/03/29(月) 12:20:14.39ID:LiBrukfv0 >>24
殆どがスレ建てIDがCAP_USER9じゃないかな?
殆どがスレ建てIDがCAP_USER9じゃないかな?
39名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5e6c-UUyU)
2021/03/29(月) 19:01:10.61ID:DMuuaLli0 ホームゲートウェイ(HGW)によるIPoE接続
って、こちらが何か設定することあるんですか?
って、こちらが何か設定することあるんですか?
40名無しさんに接続中… (ワッチョイ 856b-l1uO)
2021/03/29(月) 20:58:25.68ID:XxfGzOBH0 330円節約でHGWの無線カードを返却しようかな。
APとして使ってる自前の無線ルーターがあるし、無線なんてギガスマートにしても200〜300Mも出れば御の字だから高速無線カードは宝の持ち腐れに思える。
APとして使ってる自前の無線ルーターがあるし、無線なんてギガスマートにしても200〜300Mも出れば御の字だから高速無線カードは宝の持ち腐れに思える。
41名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5e6c-t9WP)
2021/03/29(月) 21:12:46.63ID:Xx0Pym840 >>40
え、ギガマンションスマートだと無線あってもなくても料金同じ
って説明受けたけど、返却で料金安くなるの?
それとも別のプラン?
>NTT東日本エリアにおけるフレッツ 光ネクストギガファミリー・スマートタイプ/ギガマンション・スマートタイプに相当する回線をご利用の場合、別途機器利用料330円(税込)が発生します。
え、ギガマンションスマートだと無線あってもなくても料金同じ
って説明受けたけど、返却で料金安くなるの?
それとも別のプラン?
>NTT東日本エリアにおけるフレッツ 光ネクストギガファミリー・スマートタイプ/ギガマンション・スマートタイプに相当する回線をご利用の場合、別途機器利用料330円(税込)が発生します。
42名無しさんに接続中… (ワッチョイ 856b-l1uO)
2021/03/29(月) 23:41:04.27ID:XxfGzOBH0 >>41
自分は小さく書かれていたギガスマートだと330円上乗せになるのを見逃していて、ぷらら光の電話申し込みの際に聞いた。
その時にフレッツ光はギガラインに変更できるけど、ぷらら光は変更できるのか聞いたら、ぷららに電話して無線カードを返却したいと言えばギガライン相当で330円安くなると言ってた。
そもそもフレッツ光の契約に従って330円増しなんだから、フレッツ光同様に無線機能を無くして330円安くしないとおかしい。
自分は小さく書かれていたギガスマートだと330円上乗せになるのを見逃していて、ぷらら光の電話申し込みの際に聞いた。
その時にフレッツ光はギガラインに変更できるけど、ぷらら光は変更できるのか聞いたら、ぷららに電話して無線カードを返却したいと言えばギガライン相当で330円安くなると言ってた。
そもそもフレッツ光の契約に従って330円増しなんだから、フレッツ光同様に無線機能を無くして330円安くしないとおかしい。
43名無しさんに接続中… (ワッチョイ 856b-l1uO)
2021/03/29(月) 23:48:19.65ID:XxfGzOBH0 41さんはギガマンションと言ってるから、ぷらら光ではなくフレッツ光+ぷらら?
NTT東のフレッツ光の担当者にもぷらら光の担当者にも電話で確認したが、両方ともギガスマートからギガラインに変更できて、スマート分の上乗せ330円が無くなる。
その際はHGWが無線カード後付けの場合は無線カードを返却、無線一体型だとHGWの交換になる。
NTT東のフレッツ光の担当者にもぷらら光の担当者にも電話で確認したが、両方ともギガスマートからギガラインに変更できて、スマート分の上乗せ330円が無くなる。
その際はHGWが無線カード後付けの場合は無線カードを返却、無線一体型だとHGWの交換になる。
44名無しさんに接続中… (ワッチョイ ad6c-UUyU)
2021/03/30(火) 07:40:36.55ID:yFrf8jyZ0 そもそも無線追加で月330円はボロい商売考えたものだNTT
45名無しさんに接続中… (ワッチョイ ad0e-3EH6)
2021/03/30(火) 09:23:26.17ID:F9EZK8Xd046名無しさんに接続中… (オッペケ Sr79-JOXR)
2021/03/30(火) 11:58:45.83ID:AWGIBKDKr 一応NTT東はスマート割?とかで30ヶ月は料金から330円引いてくれるのでギガラインと料金は同じになる。
47名無しさんに接続中… (オッペケ Sr79-JOXR)
2021/03/30(火) 12:02:30.98ID:AWGIBKDKr 残念ながらぷらら光にスマート割はない。
48名無しさんに接続中… (ワッチョイ 799c-JnPR)
2021/03/30(火) 12:11:16.19ID:bh1NZ8bJ0 今こんな感じでV6プラスとPPPOE併用してますが、ドコモ光+ぷららです。
ドコモ光を解約するのですが、他の光でも併用出来ますか?
確かフレッツ光は併用できないと聞きました。
https://i.imgur.com/BY9YBrJ.jpg
ドコモ光を解約するのですが、他の光でも併用出来ますか?
確かフレッツ光は併用できないと聞きました。
https://i.imgur.com/BY9YBrJ.jpg
49名無しさんに接続中… (ワッチョイ 856b-UUyU)
2021/03/30(火) 12:21:52.95ID:OGl7fg4k0 >>48
フレッツ光のv6コネクトでNECのルーターでPPPoE IPv4とHGWのIPoE IPv6併用してるよ
デフォルトゲートウェイのIPアドレスをどっちに振るかで出入りが変わるだけ
うちは通常の通信はv6コネクト、自宅鯖の外部公開をIPv4でやってる
フレッツ光のv6コネクトでNECのルーターでPPPoE IPv4とHGWのIPoE IPv6併用してるよ
デフォルトゲートウェイのIPアドレスをどっちに振るかで出入りが変わるだけ
うちは通常の通信はv6コネクト、自宅鯖の外部公開をIPv4でやってる
50名無しさんに接続中… (オイコラミネオ MMc6-fi0h)
2021/03/30(火) 14:04:37.62ID:kwap/L7BM 明日で受付終わるけど、東京ガスとのトリプル割なら
若干安くなる 本当に若干だけど
ttps://home.tokyo-gas.co.jp/service/hikari/index.html
若干安くなる 本当に若干だけど
ttps://home.tokyo-gas.co.jp/service/hikari/index.html
51名無しさんに接続中… (ワッチョイ 799c-JnPR)
2021/03/30(火) 18:30:05.23ID:bh1NZ8bJ0 >>49
ごめんなさい。難しくて分からないのですが、ドコモ光からどこの光に変えても上の図のやり方で今まで通り併用可能でしょうか?
ごめんなさい。難しくて分からないのですが、ドコモ光からどこの光に変えても上の図のやり方で今まで通り併用可能でしょうか?
52名無しさんに接続中… (ワッチョイ 856b-UUyU)
2021/03/30(火) 20:58:07.74ID:OGl7fg4k0 >>51
それはプロバイダによる
それはプロバイダによる
53名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5e6c-t9WP)
2021/03/30(火) 21:33:52.38ID:IDZcSI7+054名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6592-JnPR)
2021/03/30(火) 21:57:55.53ID:iSRBrIwm0 >>52
ぷららとどこかの光を考えてます
ぷららとどこかの光を考えてます
55名無しさんに接続中… (ワッチョイ ad0e-T6zR)
2021/03/30(火) 22:14:45.74ID:rkMwreJm0 ドコモ光+ぷららですがこの時間帯は下り16Mbbsほどしか速度出ません
登りは150Mbpsほど出ています
プロバイダの混雑でしょうか
うちの環境でしょうか
登りは150Mbpsほど出ています
プロバイダの混雑でしょうか
うちの環境でしょうか
56名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5e6c-6YWt)
2021/03/30(火) 22:19:24.32ID:GcgfjxAH057名無しさんに接続中… (ワッチョイ ad0e-T6zR)
2021/03/30(火) 22:35:13.96ID:rkMwreJm0 >>56
ログインして確認しましたがIPv4+IPv6開通済みでした
ログインして確認しましたがIPv4+IPv6開通済みでした
58名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5e6c-6YWt)
2021/03/30(火) 22:39:34.70ID:GcgfjxAH059名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5e6c-vX66)
2021/03/30(火) 22:42:50.35ID:KBS0c83V0 v6エクスプレス
60名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5e6c-6YWt)
2021/03/30(火) 22:47:18.30ID:GcgfjxAH0 >>59
ぷららではそう呼んでるんだから気にしない
ぷららではそう呼んでるんだから気にしない
61名無しさんに接続中… (ワッチョイ 856b-l1uO)
2021/03/30(火) 23:14:35.33ID:SP2MCxPA062名無しさんに接続中… (ワッチョイ ad0e-T6zR)
2021/03/30(火) 23:19:46.56ID:rkMwreJm063名無しさんに接続中… (ワッチョイ ad0e-T6zR)
2021/03/30(火) 23:20:24.63ID:rkMwreJm0 >>58
ルーターはwg2600hp3です
ルーターはwg2600hp3です
64名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5e6c-6YWt)
2021/03/30(火) 23:24:06.17ID:GcgfjxAH0 wg2600hp3は対応ルーターじゃない
HGWがあるのならwg2600hp3をブリッジ接続すればいいけどONU+wg2600hp3なら無理
HGWがあるのならwg2600hp3をブリッジ接続すればいいけどONU+wg2600hp3なら無理
65名無しさんに接続中… (ワッチョイ ad0e-T6zR)
2021/03/30(火) 23:39:51.91ID:rkMwreJm0 wg1200HS3はぷららv6エクスプレス動作確認機種だからそれの上位互換と思ったけどだめなのですか?
66名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5e6c-6YWt)
2021/03/30(火) 23:52:54.66ID:GcgfjxAH0 >>65
残念だけど対応してない。今後の対応も期待薄
https://www.aterm.jp/product/atermstation/topics/warpstar/ipv6.html
対応状況 OCNバーチャルコネクト のところ
残念だけど対応してない。今後の対応も期待薄
https://www.aterm.jp/product/atermstation/topics/warpstar/ipv6.html
対応状況 OCNバーチャルコネクト のところ
67名無しさんに接続中… (ワッチョイ ad0e-T6zR)
2021/03/30(火) 23:55:41.80ID:rkMwreJm068名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6592-JnPR)
2021/03/31(水) 06:36:15.52ID:1Sqt3eA90 >>52
すみません、フレッツ光とぷららでも、sonet光+ぷららでも、v6+とpppoeの併用は可能でしょうか?
すみません、フレッツ光とぷららでも、sonet光+ぷららでも、v6+とpppoeの併用は可能でしょうか?
69名無しさんに接続中… (ワッチョイ 0d6f-bb0G)
2021/03/31(水) 13:12:47.66ID:AHwllGHZ0 テンプレに
>[注意]IPv4 over IPv6では複数のユーザーで一つのグローバルIPv4アドレスを共有するため、以下が利用できない。
>・ぷららフォンforフレッツ(050 IP電話)
と書いてあるのですが
ぷらら光電話ならIPv4 over IPv6環境でも使用できるのでしょうか?
>[注意]IPv4 over IPv6では複数のユーザーで一つのグローバルIPv4アドレスを共有するため、以下が利用できない。
>・ぷららフォンforフレッツ(050 IP電話)
と書いてあるのですが
ぷらら光電話ならIPv4 over IPv6環境でも使用できるのでしょうか?
70名無しさんに接続中… (ワッチョイ 857a-1mGO)
2021/03/31(水) 15:55:38.89ID:9f9DZ/+R0 サポートに聞いてください
71名無しさんに接続中… (ブーイモ MMd5-/PtS)
2021/03/31(水) 16:14:17.07ID:PLOYbZRbM >>69
0ABJなら使える
0ABJなら使える
72名無しさんに接続中… (ワッチョイ 0d6f-bb0G)
2021/03/31(水) 16:16:24.85ID:AHwllGHZ073名無しさんに接続中… (ブーイモ MMd5-/PtS)
2021/03/31(水) 16:37:58.80ID:PLOYbZRbM IP電話(050)ではない、いわゆる一般の加入者電話のこと。
例えば03とか045とか06で始まる電話のこと。
例えば03とか045とか06で始まる電話のこと。
74名無しさんに接続中… (ワッチョイ 0d6f-bb0G)
2021/03/31(水) 16:39:43.19ID:AHwllGHZ075名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM96-LyTJ)
2021/03/31(水) 18:03:38.86ID:bAomxTQSM ocnとどっちがいいの?値段は価格コムのキャッシュバックあってどっちも変わらんのやけどocnは2年縛りなんだよなあ
76名無しさんに接続中… (ワッチョイ ad0e-3EH6)
2021/03/31(水) 18:04:51.96ID:CwCP39Wu0 >>75
MVNOのOCNモバイルONEとのセット割りもあるでよ。
MVNOのOCNモバイルONEとのセット割りもあるでよ。
77名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM96-LyTJ)
2021/03/31(水) 18:23:44.94ID:bAomxTQSM 携帯なahamoの予定だからセット組むつもりはないんだよね
78名無しさんに接続中… (ワッチョイ de9a-NjwT)
2021/03/31(水) 18:47:34.31ID:I8xG9bK80 >>12
2018年の一番最初の電話申し込みでtransixのままだけど。
当時はコラボ光のぷらら光とドコモ光だけしか申し込みできなかったよ。
サービスは続いているけど、申し込みはその年の夏に終わってOCNバーチャルコネクトが始まった
いろんなIpv6契約者がいるからテンプレは複雑になっている
2018年の一番最初の電話申し込みでtransixのままだけど。
当時はコラボ光のぷらら光とドコモ光だけしか申し込みできなかったよ。
サービスは続いているけど、申し込みはその年の夏に終わってOCNバーチャルコネクトが始まった
いろんなIpv6契約者がいるからテンプレは複雑になっている
79名無しさんに接続中… (ワッチョイ ad0e-3EH6)
2021/03/31(水) 19:04:02.28ID:CwCP39Wu0 今は亡き ぷららモバイルLTEが続いてたらセット割りとかあったのかね?
80名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM96-duYg)
2021/03/31(水) 19:04:25.40ID:1a0toV3+M かつて3Mbps無制限で回線提供したぷららモバイルLTEって時代先取りしすぎてたんだな
令和の今になってようやく
・ドコモの5Gギガホが制限時3Mbps(ただし高い)
・楽天が制限時3Mbps(ただし電波狭い)
・mineoが低速モード1.5Mbps(まだ遅い、しかもキャンペーンの間だけ)
令和の今になってようやく
・ドコモの5Gギガホが制限時3Mbps(ただし高い)
・楽天が制限時3Mbps(ただし電波狭い)
・mineoが低速モード1.5Mbps(まだ遅い、しかもキャンペーンの間だけ)
81名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5192-VH9t)
2021/03/31(水) 19:09:55.83ID:we0Yyen80 >>78
おおーそうなのか、ありがとう
ぷららダイヤルの人はそんな感じのこと一言も言ってなかったけど知らなかったんだろうか
v6エクスプレスもDTIみたいに年表置くとかして公式サイトにちゃんと書いてほしいわ
おおーそうなのか、ありがとう
ぷららダイヤルの人はそんな感じのこと一言も言ってなかったけど知らなかったんだろうか
v6エクスプレスもDTIみたいに年表置くとかして公式サイトにちゃんと書いてほしいわ
82名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6592-JnPR)
2021/03/31(水) 21:36:02.76ID:1Sqt3eA90 >>68
どなたか優しい方こちらの解答をお願いいたします
どなたか優しい方こちらの解答をお願いいたします
83名無しさんに接続中… (ワッチョイ ad0e-bb0G)
2021/03/31(水) 23:04:24.29ID:JPEz/tB70 皆さんルーターは何を使ってますか
俺は契約当初からRV-230SE を8年くらい使い続けています
無線LANへの興味はありますが知識がゼロなので踏み切れずにいます
俺は契約当初からRV-230SE を8年くらい使い続けています
無線LANへの興味はありますが知識がゼロなので踏み切れずにいます
84名無しさんに接続中… (ワッチョイ 556c-UUyU)
2021/03/31(水) 23:30:36.07ID:BaXgFbKD0 ぷららレンタルPA-WG1200HS4
今はWSR-1166DHPL2になった?
今はWSR-1166DHPL2になった?
85名無しさんに接続中… (JP 0Hcd-pdRJ)
2021/04/01(木) 08:04:38.42ID:I2XH4XOvH 集合住宅プランで光回線の新規契約申し込んだのですが、光配線が工事できないなどの事情で不可能の場合、VDSL方式に自動的に変更されるんですか?
サポートにもしVDSLの場合になったら契約できないといわれたのですが、ぷらら光ってVDSL利用者もいますよね?
最近変更されたのだろうか・・・詳しい方ご教授お願いします。
サポートにもしVDSLの場合になったら契約できないといわれたのですが、ぷらら光ってVDSL利用者もいますよね?
最近変更されたのだろうか・・・詳しい方ご教授お願いします。
86名無しさんに接続中… (オイコラミネオ MMc6-fi0h)
2021/04/01(木) 11:35:57.03ID:W+KG2vapM その集合住宅がマンションなのかアパートなのかは
わからんから何ともいえん
マンションに既にVDSLが入ってて光引き込めないと
なると断られるだろうね
アパートなら大家の許可が取れればだいたいオーケー
エアコンの穴から通してくれる
わからんから何ともいえん
マンションに既にVDSLが入ってて光引き込めないと
なると断られるだろうね
アパートなら大家の許可が取れればだいたいオーケー
エアコンの穴から通してくれる
87名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM96-20f8)
2021/04/01(木) 11:48:30.61ID:WACbID1LM 4月の新規は100円down
70,610円+6,400円=77,010円
楽天ひかりに決定したので今回で終了です
ちなみに初期費用880円工事費無料一年間無料
3年縛り違約金10450円
70,610円+6,400円=77,010円
楽天ひかりに決定したので今回で終了です
ちなみに初期費用880円工事費無料一年間無料
3年縛り違約金10450円
88名無しさんに接続中… (ワッチョイ ad0e-POzJ)
2021/04/01(木) 13:40:36.21ID:oa26tS4c0 2016年10月に、ぷらら光に転用して別段、不自由なく使ってたけどHGWの設定でIPV6を接続したらスピードテストは確かに速くなった
89名無しさんに接続中… (ワッチョイ 856b-JOXR)
2021/04/01(木) 14:28:37.80ID:TkH92TiY0 ギガラインに切り替えてIPoE&IPv4 over IPv6になったけど、昨晩Radishで速度測ったら下りは90〜100Mbps程度だった。
スペック上は1Gbpsなんだから混んでる時間でも200Mbps以上は出てほしいものだ。
切り替え前のファミリー100Mbpsの1桁Mbpsに比べればマシになったし、まだ問題も出てないけど。
スペック上は1Gbpsなんだから混んでる時間でも200Mbps以上は出てほしいものだ。
切り替え前のファミリー100Mbpsの1桁Mbpsに比べればマシになったし、まだ問題も出てないけど。
90名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9e1d-K+F1)
2021/04/01(木) 14:47:57.18ID:l2XnIlTh0 90
91名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM96-20f8)
2021/04/01(木) 15:06:42.17ID:WACbID1LM 楽天ひかりの工事費はNTTフレッツのADSL乗り換えで免除なんだけど
ぷららも価格キャッシュバックと併用できれば10万円お得になるのに
ぷららも価格キャッシュバックと併用できれば10万円お得になるのに
92名無しさんに接続中… (JP 0Hcd-pdRJ)
2021/04/01(木) 18:08:13.69ID:I2XH4XOvH >>85です。
うちは90年代築の集合住宅ですがぷらら光かフレッツ光で申し込もうにもNTT東日本からの回答だと現在基本的に光配線方式のみ受け付けていて、配管の不備などの理由でひけない場合であってもVDSLは受付を行っていないそうです。
光配線が引けないとVDSLも不可ってはじめてしりました。。
他の業者に依頼するかASDLとかを使えってことなのかな・・
でも共有設備にVDSLないとだめですよね。。
うちは90年代築の集合住宅ですがぷらら光かフレッツ光で申し込もうにもNTT東日本からの回答だと現在基本的に光配線方式のみ受け付けていて、配管の不備などの理由でひけない場合であってもVDSLは受付を行っていないそうです。
光配線が引けないとVDSLも不可ってはじめてしりました。。
他の業者に依頼するかASDLとかを使えってことなのかな・・
でも共有設備にVDSLないとだめですよね。。
93名無しさんに接続中… (ブーイモ MMa6-/PtS)
2021/04/01(木) 18:21:42.27ID:V3/4s5InM ベランダから直接引き込む手もなくはない。近所のマンションでやってる。
当然、許可は必要だとおもうが。
当然、許可は必要だとおもうが。
94名無しさんに接続中… (ワッチョイ de9a-NjwT)
2021/04/01(木) 21:49:02.91ID:x7E129lu0 3Fぐらいまでならベランダからエアコンのダクトで光ケーブルひっぱる工事はできるよ
一応管理会社に確認しといた方がいいけど。
近くの電柱に光のボックスが電線にくっついてたらすぐできる
前のアパートではそうやってた
一軒家と同じ料金なのは仕方ない
一応管理会社に確認しといた方がいいけど。
近くの電柱に光のボックスが電線にくっついてたらすぐできる
前のアパートではそうやってた
一軒家と同じ料金なのは仕方ない
95名無しさんに接続中… (ワッチョイ b60e-wH3b)
2021/04/01(木) 22:19:56.40ID:fZIr9UJ+0 もしかして自分ちだけVDSLひこうと思ってる?
あれはマンションまでは光で持ってきてマンションの配電盤から
既存の電話線使って各戸に持ってくるんよ
マンションのどこかにメタルに変換するための機械を置くことが
前提だから、VDSL引くにしても管理組合全体でOKでないとだめ
それ以前にNTT自身がVDSL新規やめてるよね
個人で引くなら>>93-94の通り
あれはマンションまでは光で持ってきてマンションの配電盤から
既存の電話線使って各戸に持ってくるんよ
マンションのどこかにメタルに変換するための機械を置くことが
前提だから、VDSL引くにしても管理組合全体でOKでないとだめ
それ以前にNTT自身がVDSL新規やめてるよね
個人で引くなら>>93-94の通り
96名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1207-bSOU)
2021/04/01(木) 22:23:12.28ID:ua2jTgn80 管理組合から許可取って、電話線の通してある配管に光ファイバー通してファミリータイプを引けば良い
共用部分の使用に関しては、メタル線を光ファイバーに置換えるだけだから、問題ないでしょと主張すれば良い
MDFの箱は管理組合所有の共用物だけど、中の配線はNTTの所有設備なので、これも問題ない
共用部分の使用に関しては、メタル線を光ファイバーに置換えるだけだから、問題ないでしょと主張すれば良い
MDFの箱は管理組合所有の共用物だけど、中の配線はNTTの所有設備なので、これも問題ない
97名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5e6c-l56F)
2021/04/01(木) 22:58:45.78ID:S+X0bH+q0 どうしてぷららは快適なの
98名無しさんに接続中… (ワッチョイ 856b-l1uO)
2021/04/01(木) 23:19:00.62ID:TkH92TiY0 今晩は現時点で156Mbps出てるな。
99名無しさんに接続中… (ワッチョイ 4b6c-3cMG)
2021/04/02(金) 00:15:58.23ID:XxAgka2N0 61のURLにアクセスしたら、お客さまの接続環境を確認することができませんでした(ぷらら接続ではない可能性があります) IPoE接続してる筈だけど、どっか間違ってますか?
100名無しさんに接続中… (ワッチョイ 4b6c-3cMG)
2021/04/02(金) 00:28:51.10ID:XxAgka2N0 連投すみません ぷららのマイページからホームゲートウェイ(HGW)によるIPoE接続をしてるのですが、まだステータスがONへの更新中のせいかもしれませんね
101名無しさんに接続中… (ワッチョイ 4b6c-3cMG)
2021/04/02(金) 04:43:47.61ID:XxAgka2N0 ぶじ切り替わったようです
確認結果
IPv6: IPoE方式
IPv4: IPoE方式
(IPv4 over IPv6接続)
確認結果
IPv6: IPoE方式
IPv4: IPoE方式
(IPv4 over IPv6接続)
102名無しさんに接続中… (ワッチョイ 4b6c-0pr0)
2021/04/02(金) 08:58:56.88ID:vAHmfLLF0 > ホームゲートウェイ(HGW)によるIPoE接続・解除お申し込み手続き
> 現在の状態 OFFへ変更中
一年以上offへ変更中のままなんですけど、なんか操作する必要あるんですかね?
> 現在の状態 OFFへ変更中
一年以上offへ変更中のままなんですけど、なんか操作する必要あるんですかね?
103名無しさんに接続中… (ラクッペペ MM4b-mUki)
2021/04/02(金) 10:07:59.36ID:HJVNPdwQM104名無しさんに接続中… (JP 0He9-xfeT)
2021/04/02(金) 11:04:23.39ID:hd19/iQ3H 85です。みなさまご意見ありがとうございます。
>>95
NTTからの返答では光配線の設備があると判定がでてるのですが、(VDSLの設備は無い?)
リビングにあるモジュラージャックのカバーをはずしたところ電話ケーブルに外線というタグがありましたが、配管が見当たらないので途中まで配管があるタイプなのかと思います。
ただ光の引き込み工事自体ができない可能性もあるとのことでVDSLも不可能となると困りましたね。。
千葉ニュータウンの管理組合がある分譲の集合住宅8F建ての3Fなのですが戸建てプランとかで電柱から外から引き込むのはまず無理だと思います。(議決できそうにない
共有部のNTT以外の光回線設備はAUとかの公式HPで対応エリア確認しても該当しないので、おそらく存在しないかと思います。
工事でダメ出しされたら諦めるしかないですかね。。
>>95
NTTからの返答では光配線の設備があると判定がでてるのですが、(VDSLの設備は無い?)
リビングにあるモジュラージャックのカバーをはずしたところ電話ケーブルに外線というタグがありましたが、配管が見当たらないので途中まで配管があるタイプなのかと思います。
ただ光の引き込み工事自体ができない可能性もあるとのことでVDSLも不可能となると困りましたね。。
千葉ニュータウンの管理組合がある分譲の集合住宅8F建ての3Fなのですが戸建てプランとかで電柱から外から引き込むのはまず無理だと思います。(議決できそうにない
共有部のNTT以外の光回線設備はAUとかの公式HPで対応エリア確認しても該当しないので、おそらく存在しないかと思います。
工事でダメ出しされたら諦めるしかないですかね。。
105名無しさんに接続中… (ワッチョイ f50e-YkHr)
2021/04/02(金) 12:35:51.55ID:9hQKBN+p0 >>104
NTTの工事担当に現地に来てもらって確認してもらったら?
NTTの工事担当に現地に来てもらって確認してもらったら?
106名無しさんに接続中… (ワッチョイ 236c-zpQw)
2021/04/02(金) 12:50:20.93ID:6zHw52Cc0 >>62ですが
wg2600hp4に交換しました
wg2600hp4に交換しました
107名無しさんに接続中… (JP 0He9-xfeT)
2021/04/02(金) 12:56:26.97ID:hd19/iQ3H >>105
そうですね。
いまだに腑に落ちないのは光配線が共有部まで来ていながら、(狭いスペースなのでおそらくVDSL設備との併設は無い)
各戸への引き込みは配管の不備で不可能なんてことがあるのかということ。
そもそも光配線するための設備導入しているわけですよね
そうですね。
いまだに腑に落ちないのは光配線が共有部まで来ていながら、(狭いスペースなのでおそらくVDSL設備との併設は無い)
各戸への引き込みは配管の不備で不可能なんてことがあるのかということ。
そもそも光配線するための設備導入しているわけですよね
108名無しさんに接続中… (ワッチョイ ed6b-D5xo)
2021/04/02(金) 12:56:49.35ID:Dbl22LX50 >>106
そんでとうなった?
そんでとうなった?
109名無しさんに接続中… (ワッチョイ 236c-zpQw)
2021/04/02(金) 13:09:31.88ID:6zHw52Cc0 >>108
ワッチョイの番号が変わりました
ワッチョイの番号が変わりました
110名無しさんに接続中… (ワッチョイ f50e-YkHr)
2021/04/02(金) 14:18:56.06ID:9hQKBN+p0 >>109
>61は?
>61は?
111名無しさんに接続中… (ワッチョイ f50e-YkHr)
2021/04/02(金) 15:24:16.41ID:9hQKBN+p0 現在「フレッツ光+ぷらら」から「ぷらら光」に移行中の状態のようでIPv4 PPPoEになってる。
112名無しさんに接続中… (ワッチョイ 236c-zpQw)
2021/04/02(金) 19:00:56.63ID:6zHw52Cc0113名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1d0e-5hN3)
2021/04/02(金) 20:02:52.07ID:570AUgvA0 6cてv6コネクトか…
114名無しさんに接続中… (ワッチョイ 4b9a-S6g3)
2021/04/02(金) 20:13:00.20ID:m0rhhP+Z0 >>107
NTTが光回線の設備があると言ったならマンションタイプがつけらrふぇてるはず
VDSLが廃止になることみこんで営業が管理組合か管理会社に話をして設置したんだと思う
今時、光がひけない物件では入居者はためらう人もいるわけで(ADSLも廃止)
個々の家にまでは引き込みされていないから、一応マンション内一階あたりから部屋まで引き込む工事は発生する
分譲なら新しい物件だろうから電話モジュラーコンセントの隣に光コンセント付けられそうな感じ
うちのアパートは引っ越し前よりおんぼろだったから光なんてないってADSLの予定で、NTTに電話開通の話をしたら光回線の設備がついていると言われた。
そんな話、一言も不動産や管理の人は言わなかったから。
うちが初めて光ケーブル引き込み工事をしたみたいで、他の先住入居者も多分光がきてること知らないと思うわ。
光コンセントは柱に直付けw
NTTが光回線の設備があると言ったならマンションタイプがつけらrふぇてるはず
VDSLが廃止になることみこんで営業が管理組合か管理会社に話をして設置したんだと思う
今時、光がひけない物件では入居者はためらう人もいるわけで(ADSLも廃止)
個々の家にまでは引き込みされていないから、一応マンション内一階あたりから部屋まで引き込む工事は発生する
分譲なら新しい物件だろうから電話モジュラーコンセントの隣に光コンセント付けられそうな感じ
うちのアパートは引っ越し前よりおんぼろだったから光なんてないってADSLの予定で、NTTに電話開通の話をしたら光回線の設備がついていると言われた。
そんな話、一言も不動産や管理の人は言わなかったから。
うちが初めて光ケーブル引き込み工事をしたみたいで、他の先住入居者も多分光がきてること知らないと思うわ。
光コンセントは柱に直付けw
115名無しさんに接続中… (ワッチョイ 4b9a-S6g3)
2021/04/02(金) 20:17:52.89ID:m0rhhP+Z0116名無しさんに接続中… (ワッチョイ cb0e-tvqS)
2021/04/02(金) 20:20:20.36ID:QaWf6Tln0 >>114
URの公団だとVDSL物件は普通にあるのよね。
NTT東西がVDSLモデムのレンタルを止めたら酷い事になると思うけどね。
各戸に光配線しないのならauひかりに切り替える事になるだろうけど。
URの公団だとVDSL物件は普通にあるのよね。
NTT東西がVDSLモデムのレンタルを止めたら酷い事になると思うけどね。
各戸に光配線しないのならauひかりに切り替える事になるだろうけど。
117名無しさんに接続中… (ワッチョイ ed7a-/elG)
2021/04/02(金) 20:23:55.10ID:3SiYlf9V0 >>115
V6コネクトが開放されたらしいASAHIのスレ見たら6cがあったんで誤解してしまったすまん
V6コネクトが開放されたらしいASAHIのスレ見たら6cがあったんで誤解してしまったすまん
118名無しさんに接続中… (スップ Sd03-sniU)
2021/04/02(金) 20:40:52.57ID:Kj00qnHDd URも以前は各部屋に光ケーブルを配管使って引き込むのを許可していなかったからVDSLだったけれど、今は配管使って部屋に光ケーブル入れて良くなったから、良かったよ。
119名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM4b-z9qO)
2021/04/02(金) 20:42:40.11ID:bu7PnzviM どうしてぷららは最強なのか
120名無しさんに接続中… (JP 0He9-xfeT)
2021/04/02(金) 20:48:56.43ID:hd19/iQ3H >>114
最近、居住の棟も含めて地区全体で品質維持のためとして光回線設備の交換工事があったのですが、少数かもしれませんが入居者が一応光配線を使ってるということでしょうし引き込み工事はあるのでしょうね。
ただ配管が手前にみえる位置にないので、やや不安ではあります。
最近、居住の棟も含めて地区全体で品質維持のためとして光回線設備の交換工事があったのですが、少数かもしれませんが入居者が一応光配線を使ってるということでしょうし引き込み工事はあるのでしょうね。
ただ配管が手前にみえる位置にないので、やや不安ではあります。
121名無しさんに接続中… (ワッチョイ ed6b-QUjE)
2021/04/03(土) 01:04:53.68ID:AI6x+3Ll0 茨城だけど4月に入ってから夜間のPPPoEの速度が改善した気がする
うちの会社はIPoEではテレワーク不可なので助かる
うちの会社はIPoEではテレワーク不可なので助かる
122名無しさんに接続中… (ワッチョイ 556c-HBHT)
2021/04/03(土) 09:48:41.62ID:gRbDZLra0 昨日からHGW(PR-400NE)でIpoeってのになったんですけど
結構古い機種なので最近の対応ルーターで繋いだ方が速いとかありますか?
結構古い機種なので最近の対応ルーターで繋いだ方が速いとかありますか?
123名無しさんに接続中… (ワッチョイ 4d0e-NWsR)
2021/04/03(土) 10:56:38.20ID:IJlfZ4E20 電話問い合わせが昨日から全く繋がらないんだけどいつもこんな感じ?
無料のレンタルルーター、違うのに交換できないか相談したいんだけど…
無料のレンタルルーター、違うのに交換できないか相談したいんだけど…
124名無しさんに接続中… (オイコラミネオ MMb1-D5xo)
2021/04/03(土) 11:14:38.82ID:4PYKUnjTM >>123
なんかあったの?
なんかあったの?
125名無しさんに接続中… (ワッチョイ 4d0e-NWsR)
2021/04/03(土) 11:20:08.55ID:IJlfZ4E20 >>124
返信ありがとう
なんかルーターの調子が悪いというか、電源ONOFFした再起動時だけ調子良くて数分経つとまた悪くなっちゃうので別のものに交換できないか相談したくて
でもプロバイダから借りてると思って電話したら、貸し出してないって言われた…このルーターは一体どこから…
返信ありがとう
なんかルーターの調子が悪いというか、電源ONOFFした再起動時だけ調子良くて数分経つとまた悪くなっちゃうので別のものに交換できないか相談したくて
でもプロバイダから借りてると思って電話したら、貸し出してないって言われた…このルーターは一体どこから…
126名無しさんに接続中… (オイコラミネオ MMb1-D5xo)
2021/04/03(土) 11:27:16.33ID:e9LMgZy0M127名無しさんに接続中… (ワントンキン MMa3-0pr0)
2021/04/03(土) 11:46:23.78ID:llFuUhsNM ファームは最新?
初期化とかは試した?
差し支えなければルーターの型番とか晒したら?
初期化とかは試した?
差し支えなければルーターの型番とか晒したら?
128名無しさんに接続中… (ワッチョイ 4d0e-NWsR)
2021/04/03(土) 11:53:06.56ID:IJlfZ4E20 TP LINKスレにも書き込んでますが、
TL-WR841Nというガンキャノンみたいなルーターです
ファームウェアも一応最新のものです(2016年に更新された以来ですが…)
TL-WR841Nというガンキャノンみたいなルーターです
ファームウェアも一応最新のものです(2016年に更新された以来ですが…)
129名無しさんに接続中… (ワッチョイ f50e-YkHr)
2021/04/03(土) 12:08:37.18ID:0pQFcI8L0 そのルーターの型番と”レンタル”や”ぷらら”や”NTT”と組み合わせてググッてもヒットしないから、自前で調達してんでしょうね。
130名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM4b-z9qO)
2021/04/03(土) 12:16:33.91ID:5E+kk9P+M 買えよ
131名無しさんに接続中… (ワッチョイ f50e-YkHr)
2021/04/03(土) 12:16:53.59ID:0pQFcI8L0 調子が悪いとはどういう状態なのかや宅内のルーター等の配線や設定を書かないと誰も答えられないよ。
そもそもNTTやぷららからのレンタル品でもないし。
そもそもNTTやぷららからのレンタル品でもないし。
132名無しさんに接続中… (スッップ Sd43-yzco)
2021/04/03(土) 12:53:48.30ID:/PskJuZed 何が悪いってTP-Linkを買っちゃう事だな
133名無しさんに接続中… (スフッ Sd43-NWsR)
2021/04/03(土) 12:54:01.82ID:2rjTk9JSd134名無しさんに接続中… (スフッ Sd43-NWsR)
2021/04/03(土) 13:02:11.29ID:2rjTk9JSd >>131
たまに接続が途切れたり、速度が異様に遅くなったり等です
LANケーブルは少しでも速くならないかとカテ6Aにしました(ONU・端末間)
wifiの利用台数は3台(スマホ2台・ストリーミング用デバイス1台)で、
LANポートはPS4とswitchとで使ってます
たまに接続が途切れたり、速度が異様に遅くなったり等です
LANケーブルは少しでも速くならないかとカテ6Aにしました(ONU・端末間)
wifiの利用台数は3台(スマホ2台・ストリーミング用デバイス1台)で、
LANポートはPS4とswitchとで使ってます
135名無しさんに接続中… (ワンミングク MMa3-0pr0)
2021/04/03(土) 15:54:38.33ID:3UT8ZOQoM アレかな?ノイズ出す製品を使ってるとか
USB充電器やAC-DCアダプターなどの製品
やるべき事は ルーターの初期化
遅い時などの症状出た時に使ってる家電全部リストアップ
安定している時に使ってる家電のリストも
低性能でええからちゃんとした所のを買う(5GHz非対応とか優先100Mとか)
USB充電器やAC-DCアダプターなどの製品
やるべき事は ルーターの初期化
遅い時などの症状出た時に使ってる家電全部リストアップ
安定している時に使ってる家電のリストも
低性能でええからちゃんとした所のを買う(5GHz非対応とか優先100Mとか)
136名無しさんに接続中… (ワッチョイ 236c-NWsR)
2021/04/03(土) 16:16:30.45ID:n0MvX1qk0 >>135
見てから買うべきでした…
結局6000円ほどのBUFFALOのIPv6対応のルーターに買い換えました
今のところ問題なく作動しています
また質問になってしまうのですが、回線の速度は回線事業者だけでなくプロバイダによっても違うのでしょうか?
見てから買うべきでした…
結局6000円ほどのBUFFALOのIPv6対応のルーターに買い換えました
今のところ問題なく作動しています
また質問になってしまうのですが、回線の速度は回線事業者だけでなくプロバイダによっても違うのでしょうか?
137名無しさんに接続中… (ワッチョイ cb0e-/gQI)
2021/04/03(土) 18:14:48.35ID:UiSqSS2k0 ここは何のスレだったっけ
138名無しさんに接続中… (ワッチョイ ed6b-q1k+)
2021/04/03(土) 19:19:56.64ID:zbbhtnkm0 てすと
139名無しさんに接続中… (ワッチョイ ed6b-q1k+)
2021/04/03(土) 19:21:48.63ID:zbbhtnkm0 ワッチョイ6bってなんだ…
v6コネクトのはずなんだけど
v6コネクトのはずなんだけど
140名無しさんに接続中… (ワッチョイ cb0e-tvqS)
2021/04/03(土) 19:24:54.07ID:ZijobTMI0141名無しさんに接続中… (ワッチョイ f50e-YkHr)
2021/04/03(土) 19:52:59.09ID:0pQFcI8L0 >>136
回線はほとんどNTTのフレッツでしょ。
独自回線ならNUROとかauとかCATVとか。
プロバイダで速度差は出ますよ。
ユーザーの数と通信量に比べてプロバイダのリソースやサーバー能力が劣れば遅くなる。
ただ地域毎にリソースもユーザー数も違うから、同じプロバイダで遅い地域もあれば快適な地域もある。
回線はほとんどNTTのフレッツでしょ。
独自回線ならNUROとかauとかCATVとか。
プロバイダで速度差は出ますよ。
ユーザーの数と通信量に比べてプロバイダのリソースやサーバー能力が劣れば遅くなる。
ただ地域毎にリソースもユーザー数も違うから、同じプロバイダで遅い地域もあれば快適な地域もある。
142名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1d6c-h1n3)
2021/04/03(土) 22:46:13.74ID:3mk9xqsj0 去年の5月6日に開通したんだけどキャッシュバックのメールはいつくるの?
143名無しさんに接続中… (ワッチョイ 4b6c-hHCQ)
2021/04/03(土) 22:55:08.53ID:AuxFo8be0 >>139
V6コネクト(東日本)?
V6コネクト(東日本)?
144名無しさんに接続中… (ワッチョイ ed6b-q1k+)
2021/04/04(日) 00:11:10.61ID:xydbH/9g0 >>143
そう、東日本
そう、東日本
145名無しさんに接続中… (ワッチョイ 4d6c-0pr0)
2021/04/04(日) 04:38:12.41ID:71g/i4ao0146名無しさんに接続中… (ワッチョイ 850e-5QI3)
2021/04/04(日) 08:57:02.65ID:rXhslarg0 西日本は?
147名無しさんに接続中… (ワッチョイ d593-0pr0)
2021/04/04(日) 09:39:21.63ID:/0v6iGJJ0148名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1d6c-0pr0)
2021/04/04(日) 09:44:10.96ID:RRN6SKZR0 契約後に送られてくるパスワードとか契約情報が書かれた紙に、価格.com経由のキャッシュバックに関する説明もあったような気がする
149名無しさんに接続中… (ワッチョイ f50e-YkHr)
2021/04/04(日) 10:49:42.19ID:UZ2pBqTb0 一昨日マイページのセット契約内容が光セットからぷらら光へ変更中になって、v6エクスプレスも開通済みになったけど、ホームゲートウェイ(HGW)によるIPoE接続が未だに ONへ変更中なんだけど、何日くらいでONになるのだろうか。
光セットの時はONで使っていたのに。
光セットの時はONで使っていたのに。
150名無しさんに接続中… (ワッチョイ 4b6c-3cMG)
2021/04/04(日) 12:07:59.59ID:iJ2K3Gbi0151名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1d6c-h1n3)
2021/04/04(日) 12:35:03.28ID:GdWg+jDw0152名無しさんに接続中… (ワッチョイ 4b6c-d8ux)
2021/04/04(日) 13:41:35.21ID:fFZuM5gy0 >>151
自分のマイページ見ると契約申込みが去年の5/31になってるけど先月31日にキャッシュバックの手続きメール来てたよ
自分のマイページ見ると契約申込みが去年の5/31になってるけど先月31日にキャッシュバックの手続きメール来てたよ
153名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1d6c-h1n3)
2021/04/04(日) 14:44:39.38ID:GdWg+jDw0154名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM4b-Lm4m)
2021/04/04(日) 16:30:31.27ID:uabNcMYfM155名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1d6c-h1n3)
2021/04/04(日) 19:38:55.06ID:GdWg+jDw0156名無しさんに接続中… (オイコラミネオ MMb1-4He6)
2021/04/04(日) 19:42:14.21ID:q7NdpeJQM プロバの紙の裏面にキャッシュバックエントリーって印刷あるか?
みどり色の紙のやつ
みどり色の紙のやつ
157名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1592-Lm4m)
2021/04/04(日) 19:50:07.63ID:qdIjludY0 キャッシュバック適用外の申込してたりしてなw
158名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1d6c-h1n3)
2021/04/04(日) 19:56:44.44ID:GdWg+jDw0 プロバイダの用紙は犬がビリビリ破ってわからなくなってしまった
申込みの時に電話でキャッシュバックの事を何回も確認取ったし、大丈夫って言われたから貰えると思う
申込みの時に電話でキャッシュバックの事を何回も確認取ったし、大丈夫って言われたから貰えると思う
159名無しさんに接続中… (オイコラミネオ MMb1-D5xo)
2021/04/04(日) 20:04:30.09ID:XI8BgHZMM U^ェ^U
160名無しさんに接続中… (ワッチョイ 4d6c-0pr0)
2021/04/04(日) 20:44:59.58ID:71g/i4ao0 ちなみにここでみんなが言ってるのは価格コム経由だけど
ぷららサイト経由だと開始月の翌月から10か月の継続利用て書いてある
ぷららサイト経由だと開始月の翌月から10か月の継続利用て書いてある
161名無しさんに接続中… (ワッチョイ ed6b-Ttar)
2021/04/05(月) 01:34:34.15ID:25PlXI2T0162名無しさんに接続中… (オッペケ Sr01-h1n3)
2021/04/05(月) 10:32:01.73ID:pe2RlWP8r 問い合わせしてきた
なんでか知らないけど11ヶ月後らしくて5月の終わりにメール送信予定、振り込みは7月半ばだそうで
7月半ばて…
なんでか知らないけど11ヶ月後らしくて5月の終わりにメール送信予定、振り込みは7月半ばだそうで
7月半ばて…
163名無しさんに接続中… (ワッチョイ ed6b-Ttar)
2021/04/05(月) 12:23:59.31ID:25PlXI2T0 ていうかこのスレのテンプレ作った人すごいね。
これが無かった詰んでた。というかここにたどり着く前は詰んでた。
公式にあるべき情報だけど、まあ無理だろうから。
これが無かった詰んでた。というかここにたどり着く前は詰んでた。
公式にあるべき情報だけど、まあ無理だろうから。
164名無しさんに接続中… (ワッチョイ 4b6c-tABC)
2021/04/05(月) 23:04:39.55ID:DeP67mCT0 iPhoneのRBBスピードテストのアプリで測定するとここ数ヶ月ダウンロードが以前の半分以下しか出てない
他のアプリはダウンも以前と変わらない速度
他の人はどうなんだろ@OCNバーチャルコネクト、ドコモ光ぷらら
他のアプリはダウンも以前と変わらない速度
他の人はどうなんだろ@OCNバーチャルコネクト、ドコモ光ぷらら
165名無しさんに接続中… (ワッチョイ f50e-YkHr)
2021/04/06(火) 00:01:43.65ID:YhPNeiqt0 IPoEになったけどIPv4 over IPv6はもう3日もONへ変更中のまま。
昨日フォームから問い合わせたら順次登録完了になるので今しばらく待てと回答があった。
フレッツの時は2日くらいでONになったのに、ぷらら光に変更したらこんなに時間かかるのか。
昨日フォームから問い合わせたら順次登録完了になるので今しばらく待てと回答があった。
フレッツの時は2日くらいでONになったのに、ぷらら光に変更したらこんなに時間かかるのか。
166名無しさんに接続中… (ブーイモ MMa9-hAr3)
2021/04/06(火) 01:30:15.94ID:MmP7eDdxM 今ぷらら貸与ルーターを申し込むと、どこ製のルータ送られてくるの?
167名無しさんに接続中… (ワッチョイ 250e-z9qO)
2021/04/06(火) 05:31:40.33ID:cwoD0WEz0 中国製
168名無しさんに接続中… (オッペケ Sr01-khUB)
2021/04/06(火) 07:09:39.25ID:nWmttemMr 牛
169名無しさんに接続中… (ワッチョイ 556c-HBHT)
2021/04/06(火) 08:17:55.26ID:FMzcwA4y0 貰ったばかりだけどnecだた
170名無しさんに接続中… (ワッチョイ 4b6c-Puq1)
2021/04/06(火) 09:40:01.30ID:yhHbTabJ0 >>166
うちは2月新規申し込み3月開通でNECでした
うちは2月新規申し込み3月開通でNECでした
171名無しさんに接続中… (アウアウエー Sa13-uMPF)
2021/04/06(火) 19:26:24.08ID:4XHuMvWHa うちは,アイオーデータでした。全く不満はありません。
172名無しさんに接続中… (ワッチョイ 4b9a-dpcS)
2021/04/07(水) 06:56:43.94ID:nwtpV/QT0 テスト
173名無しさんに接続中… (JP 0He9-xfeT)
2021/04/07(水) 10:04:41.99ID:vjCHCABRH Wifiルーターと子機の選択で迷っています。普通の集合住宅、リビングに終端装置とWifiルーターを起き、薄い壁を隔てた別の部屋(PC)で利用する予定です。オンラインゲームはします。
選択肢としては
ぷらら光から貸与されるWifiルーター+市販の無線LAN子機か市販のWifiルーター+無線LAN子機のどちらかなのですが
厚い壁、別フロアに飛ばすような環境でない限り、レンタル品+2000-3000円程度の中華無線LAN子機で十分でしょうか?
それともアンテナが複数ある高価なWifiルーター+市販の無線LAN子機にしたほうがいいでしょうか?
最近の製品なら接続が途切れることはないでしょうが、Pingがそれなりに下がる懸念はあります。
選択肢としては
ぷらら光から貸与されるWifiルーター+市販の無線LAN子機か市販のWifiルーター+無線LAN子機のどちらかなのですが
厚い壁、別フロアに飛ばすような環境でない限り、レンタル品+2000-3000円程度の中華無線LAN子機で十分でしょうか?
それともアンテナが複数ある高価なWifiルーター+市販の無線LAN子機にしたほうがいいでしょうか?
最近の製品なら接続が途切れることはないでしょうが、Pingがそれなりに下がる懸念はあります。
174名無しさんに接続中… (オッペケ Sr01-0IcJ)
2021/04/07(水) 10:21:46.00ID:ih+SGqIRr フレッツ+ぷららからぷらら光に切り替わって、v6コネクトからOCNバーチャルコネクトに切り替わったけど、速度測定サイトで計測するとOCNバーチャルコネクトの方が遅い。
そんなもの?
そんなもの?
175名無しさんに接続中… (ドコグロ MM89-S1KN)
2021/04/07(水) 11:08:14.78ID:xuJUw1iMM >>173
とりあえず貸与ルーターで試してみて不満なら高性能ルーターに買い換えればいいんでない?
pingを追求するなら有線一択だけどそれができないならどこまで妥協できるかは本人次第だからさ
それにwifiの届き具合なんてのもそれぞれの環境で変わってくるもんだしね
とりあえず貸与ルーターで試してみて不満なら高性能ルーターに買い換えればいいんでない?
pingを追求するなら有線一択だけどそれができないならどこまで妥協できるかは本人次第だからさ
それにwifiの届き具合なんてのもそれぞれの環境で変わってくるもんだしね
176名無しさんに接続中… (JP 0He9-xfeT)
2021/04/07(水) 11:52:20.42ID:vjCHCABRH そうですね。
子機も同じように安いからためしていけばいいですかね。
子機も同じように安いからためしていけばいいですかね。
177名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM4b-z9qO)
2021/04/07(水) 12:25:19.79ID:XBbGpa7rM 具体的な数字と環境を示さないのはハゲ
アートネイチャーからアデランスに変えたけど薄く見える
そんなもの?
→髪の毛の本数を示さないのでハゲ
アートネイチャーからアデランスに変えたけど薄く見える
そんなもの?
→髪の毛の本数を示さないのでハゲ
178名無しさんに接続中… (ワッチョイ 236c-YkHr)
2021/04/07(水) 12:38:46.25ID:JgkXx+dk0 >>173
今まで無線LAN環境ではなかった場所に無線LANを導入するの?
無線ルーターと子機の間に電波を通しにくい分厚い壁や床があるとか、階が違って距離が離れてるとかなければ有名メーカーのルーターなら何も問題ないと思うけど。
今まで無線LAN環境ではなかった場所に無線LANを導入するの?
無線ルーターと子機の間に電波を通しにくい分厚い壁や床があるとか、階が違って距離が離れてるとかなければ有名メーカーのルーターなら何も問題ないと思うけど。
179名無しさんに接続中… (JP 0He9-xfeT)
2021/04/07(水) 12:42:02.96ID:vjCHCABRH >>178
子機を使うのははじめてです。
あと音楽アンプの指示用にスマホ連携のWifiルーターを1台使っています。
もし光回線のルーターも置くと近くにWifi電波が2種類存在することになりますが大丈夫ですよね
子機を使うのははじめてです。
あと音楽アンプの指示用にスマホ連携のWifiルーターを1台使っています。
もし光回線のルーターも置くと近くにWifi電波が2種類存在することになりますが大丈夫ですよね
180名無しさんに接続中… (ワッチョイ 236c-YkHr)
2021/04/07(水) 12:56:48.04ID:JgkXx+dk0 >>179
スマホ連携のWifiルーターって、スマホもアンプもルーターの子機と同義では?
何がやりたいのかイマイチわからん。
今のネット環境はぷらら光ではなくて、ぷらら光に変更したいの?
今使ってるルーターはそのまま使えないの?
新たにルーター買うならまずはぷらら光の無料レンタルでいいでしょ。
スマホ連携のWifiルーターって、スマホもアンプもルーターの子機と同義では?
何がやりたいのかイマイチわからん。
今のネット環境はぷらら光ではなくて、ぷらら光に変更したいの?
今使ってるルーターはそのまま使えないの?
新たにルーター買うならまずはぷらら光の無料レンタルでいいでしょ。
181名無しさんに接続中… (スフッ Sd43-aqP6)
2021/04/07(水) 13:26:06.32ID:SMVWYscyd ぷらら光を契約して回線工事待ちです。ひかりTVも申し込み。
無料レンタルルーターはWG1200HS4が届いきました(OCNバーチャルコネクト、transix、v6コネクト対応)。
ひかりTVもあるので上位機種のWG2600HS2を購入して親機にしようと考えているのですが、こちらはv6コネクト非対応となっています。
最近ぷらら光に申し込んでもv6コネクトになる事はあるのでしょうか。
無料レンタルルーターはWG1200HS4が届いきました(OCNバーチャルコネクト、transix、v6コネクト対応)。
ひかりTVもあるので上位機種のWG2600HS2を購入して親機にしようと考えているのですが、こちらはv6コネクト非対応となっています。
最近ぷらら光に申し込んでもv6コネクトになる事はあるのでしょうか。
182名無しさんに接続中… (スフッ Sd43-aqP6)
2021/04/07(水) 13:28:33.03ID:SMVWYscyd 追記。
光電話は未契約です。
光電話は未契約です。
183名無しさんに接続中… (ワッチョイ 236c-YkHr)
2021/04/07(水) 14:01:21.64ID:JgkXx+dk0 ぷらら光ということは、NTTフレッツ光契約+プロバイダぷらら契約ではなく、ぷらら光だけ契約だよね?
前者だとv6コネクト、後者ならOCNバーチャルコネクト。
このスレ頭のテンプレ読んだりあちこち調べたりぷららに問い合わせたりして、それでも疑問や不明点があるなら質問したら?
前者だとv6コネクト、後者ならOCNバーチャルコネクト。
このスレ頭のテンプレ読んだりあちこち調べたりぷららに問い合わせたりして、それでも疑問や不明点があるなら質問したら?
184名無しさんに接続中… (スフッ Sd43-aqP6)
2021/04/07(水) 16:47:36.41ID:SMVWYscyd185名無しさんに接続中… (JP 0He9-xfeT)
2021/04/07(水) 16:54:58.88ID:vjCHCABRH >>181
回線工事待ちなのになぜレンタルルーターが届くんですか?
回線工事待ちなのになぜレンタルルーターが届くんですか?
186名無しさんに接続中… (ワッチョイ 4b6c-hHCQ)
2021/04/07(水) 17:02:47.61ID:fXg9WZd30 業務を工事の日程に合わせるわけにはいかないからじゃね
187名無しさんに接続中… (オッペケ Sr01-7UwS)
2021/04/07(水) 17:11:55.71ID:FjhHk0/Fr 混んでて回線工事まで日にちがあるからでしょうね
181とは別人だけど俺の場合は来週末工事予定だけどルーターはいつでも受け取れる状態
申し込むとき早く受け取っても仕方がないから工事直前の日にちを配達指定したのよね
だから今は最寄りのクロネコで保管されてる
指定してなかったらもう受け取ってると思うよ
181とは別人だけど俺の場合は来週末工事予定だけどルーターはいつでも受け取れる状態
申し込むとき早く受け取っても仕方がないから工事直前の日にちを配達指定したのよね
だから今は最寄りのクロネコで保管されてる
指定してなかったらもう受け取ってると思うよ
188名無しさんに接続中… (ワッチョイ cb0e-tvqS)
2021/04/07(水) 18:26:30.38ID:tAcF3AD90 >>187
クロネコメンバーズで日時指定変更すればすぐ受け取れるな。
クロネコメンバーズで日時指定変更すればすぐ受け取れるな。
189名無しさんに接続中… (JP 0He9-xfeT)
2021/04/08(木) 09:58:17.16ID:gwFNStIqH レンタルルーターは3LDKくらいのを想定した3000-5000円くらいの市販品が届くみたいですが
高性能だと発熱大きかったりオーバースペックだったりでそのあたりの価格帯にしてるんでしょうね
高性能だと発熱大きかったりオーバースペックだったりでそのあたりの価格帯にしてるんでしょうね
190名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5d6f-lQ1w)
2021/04/08(木) 11:00:50.70ID:o4ItAFTR0 ぷらら光とひかり電話を頼んでHGWが来るけど
最近来たHGWで
500〜600じゃないのが来た人います?
なんとかして古いのが来るのを避けたいのですが
何かいい方法あります?
最近来たHGWで
500〜600じゃないのが来た人います?
なんとかして古いのが来るのを避けたいのですが
何かいい方法あります?
191名無しさんに接続中… (ブーイモ MMa9-bPwF)
2021/04/08(木) 11:08:26.83ID:3/zavLxAM192名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5d6f-lQ1w)
2021/04/08(木) 11:18:37.38ID:o4ItAFTR0 さんくす
やっぱまだまだ旧製品の再生品が出てきそうだなあ
やっぱまだまだ旧製品の再生品が出てきそうだなあ
193名無しさんに接続中… (ワッチョイ 236c-0IcJ)
2021/04/08(木) 11:57:21.42ID:lDxrTt5E0 >>190
前スレでフレッツのギガスマートに申し込んだ際に出来るだけ新しいHGWを希望と伝えて600番台が届いた人がいたよ。
前スレでフレッツのギガスマートに申し込んだ際に出来るだけ新しいHGWを希望と伝えて600番台が届いた人がいたよ。
194名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5d6f-lQ1w)
2021/04/08(木) 13:11:58.18ID:o4ItAFTR0195名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1b93-0pr0)
2021/04/08(木) 19:09:17.89ID:Gb2qfOtP0 >>187と同じ段階です
ひかり電話なしで、ぷららからのWi-Fiルーターでつなぐ場合、自分でLANケーブルは一本は用意しとく必要ありますか?
ひかり電話なしで、ぷららからのWi-Fiルーターでつなぐ場合、自分でLANケーブルは一本は用意しとく必要ありますか?
196名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1592-mEtB)
2021/04/08(木) 21:00:59.99ID:NZejwWU70 ルーターにLANケーブル1本ついてくるはず
197名無しさんに接続中… (ワッチョイ 236c-CoCA)
2021/04/09(金) 00:09:04.57ID:auBywNKu0 >>190
今年の2月に妻の実家で300番台が届いた
NTT東に電話して交換を希望するも、型番の指定はできないと言われたものの
理由を聞かれ、ぷららでHGWによるIPoE接続をするのに500番台以降が必要と答えたところ
500番台は無いけど600番があるとのことで交換してもらった
今年の2月に妻の実家で300番台が届いた
NTT東に電話して交換を希望するも、型番の指定はできないと言われたものの
理由を聞かれ、ぷららでHGWによるIPoE接続をするのに500番台以降が必要と答えたところ
500番台は無いけど600番があるとのことで交換してもらった
198名無しさんに接続中… (ワッチョイ 236c-V+hX)
2021/04/09(金) 00:24:33.67ID:CruhnOPI0 キャッシュバック手続きして2ヶ月近く後に振り込みとかおっせーわ
199名無しさんに接続中… (JP 0Hbb-HIlx)
2021/04/09(金) 00:44:39.30ID:vJS+R/MuH IPoE接続できるのに機器をよこさないってひどい話だな・・
HPのつくりもいい加減だしだめなプロバイダなんだろうか・・
不安になってきた
HPのつくりもいい加減だしだめなプロバイダなんだろうか・・
不安になってきた
200名無しさんに接続中… (ワッチョイ d70e-z987)
2021/04/09(金) 02:19:39.32ID:vUWyWHkV0 ぷららのNTPサーバはサービス終了したのですか?
エラーが発生して(「ピアに到達できません。」)、同期ができない
ぷらら会員サポートページを見ると今現在載ってないし、WebArchiveで2016年12月の内容を見ると
載っているものの「(試行サービス)」とあるので終わっていてもしかたないようですが
エラーが発生して(「ピアに到達できません。」)、同期ができない
ぷらら会員サポートページを見ると今現在載ってないし、WebArchiveで2016年12月の内容を見ると
載っているものの「(試行サービス)」とあるので終わっていてもしかたないようですが
201名無しさんに接続中… (ワッチョイ 236c-CoCA)
2021/04/09(金) 03:14:52.57ID:auBywNKu0 >>199
すみません、前提条件間違いました
NTTフレッツ光 + ぷらら光メイト 契約です
NTTがこの時世に300番台よこしたのです
プロバイダ(ぷらら)は関係ないです
NTTフレッツ光 + ぷらら光メイト 契約では300番台では「ホームゲートウェイ(HGW)によるIPoE接続」を「ON」にしても、数日たつと「OFF」になって有効にならなかったけど
ぷらら光なら300番台でもいけるからNTTに言ってもダメかもしれませんね
すみません、前提条件間違いました
NTTフレッツ光 + ぷらら光メイト 契約です
NTTがこの時世に300番台よこしたのです
プロバイダ(ぷらら)は関係ないです
NTTフレッツ光 + ぷらら光メイト 契約では300番台では「ホームゲートウェイ(HGW)によるIPoE接続」を「ON」にしても、数日たつと「OFF」になって有効にならなかったけど
ぷらら光なら300番台でもいけるからNTTに言ってもダメかもしれませんね
202名無しさんに接続中… (ワッチョイ 626c-oPsc)
2021/04/09(金) 08:31:20.22ID:baLyAsiM0 自分はHGWを新しくしたかったので、ぷらら光を申し込む前にフレッツ光をギガスマートに変更したが、その時にプロバイダぷららが500番台以降ではないとv6に対応しないので500番台以降にしてくれとNTT東に話したらすんなり納得してくれて送られてきたのは600番台だった。
203名無しさんに接続中… (ワッチョイ 2b6b-/LyU)
2021/04/09(金) 09:06:15.83ID:ctkmkKlN0 >>200
たぶん君がかなりPlala のNTPサーバーサービスについて詳しいという感じ。
たぶん君がかなりPlala のNTPサーバーサービスについて詳しいという感じ。
204名無しさんに接続中… (ワッチョイ 2b6b-CoCA)
2021/04/09(金) 09:07:20.38ID:1mkxGJAY0 >>200
nictかringつかっとけ
nictかringつかっとけ
205名無しさんに接続中… (ワッチョイ 436f-1WRr)
2021/04/09(金) 09:19:08.36ID:bI7fwU3j0206名無しさんに接続中… (ワッチョイ 436f-1WRr)
2021/04/09(金) 09:22:55.07ID:bI7fwU3j0 最後まで読んでなかった
>>ぷらら光なら300番台でもいけるからNTTに言ってもダメかもしれませんね
そうなんかあ
むずかしいですね
>>ぷらら光なら300番台でもいけるからNTTに言ってもダメかもしれませんね
そうなんかあ
むずかしいですね
207名無しさんに接続中… (ワッチョイ c60e-TzJb)
2021/04/09(金) 09:33:00.03ID:30/Dt9ud0 >>204
mfeedは?
mfeedは?
208名無しさんに接続中… (JP 0Hbb-HIlx)
2021/04/09(金) 11:41:03.39ID:vJS+R/MuH 年に数回Wifiルーター使うかもしれないのですが、ルーターレンタル無料申し込みしたほうがいいですかね?
普段は有線でv6プラス(IPv4 over IPv6)利用したいのですが、Wifiレンタル申し込むと有線でも設定かえなきゃならんとかそういうのありますか?
普段は有線でv6プラス(IPv4 over IPv6)利用したいのですが、Wifiレンタル申し込むと有線でも設定かえなきゃならんとかそういうのありますか?
209名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6f6c-eYOe)
2021/04/09(金) 12:29:37.00ID:GgBnsniW0 WSR1166DHPL2のゴミ問い合わせで交換できた人いる?
210名無しさんに接続中… (ワッチョイ 626c-oPsc)
2021/04/09(金) 12:40:09.84ID:baLyAsiM0211名無しさんに接続中… (ワッチョイ c60e-AJCP)
2021/04/09(金) 13:00:11.95ID:dr9fvJpa0 NTT西だと300番台は無償交換
NTT東だと無視
NTT東だと無視
212名無しさんに接続中… (JP 0Hbb-HIlx)
2021/04/09(金) 13:42:22.08ID:vJS+R/MuH 300と500以降ってパケロスとか遅延、速度低下に有意に関係する?
213名無しさんに接続中… (ラクッペペ MM8e-ro6m)
2021/04/09(金) 14:43:58.06ID:GC5V+qYZM 東もHGWの交換はできるけど何故か工事は無いのに派遣になるから平日しか無理でその上7000円〜1万かかるって言われたから大人しく一旦ギガスマにしたわ
即ギガラインに戻せば2000円+2000円+300円で済むし何より派遣工事いらんから時間的にも楽
600番台と小型ONU来たし満足
即ギガラインに戻せば2000円+2000円+300円で済むし何より派遣工事いらんから時間的にも楽
600番台と小型ONU来たし満足
214名無しさんに接続中… (ワッチョイ 8e93-CoCA)
2021/04/09(金) 15:31:48.63ID:2/Gqlm1H0 >>196
ありがとう
ありがとう
215名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9b84-/CMm)
2021/04/09(金) 16:01:45.17ID:nIZmTdcj0 工事2か月待ちか、しゃーないな・・・
216名無しさんに接続中… (ワッチョイ 626c-E4UP)
2021/04/09(金) 17:15:04.60ID:baLyAsiM0217名無しさんに接続中… (ラクッペペ MM8e-ro6m)
2021/04/09(金) 19:40:09.33ID:GC5V+qYZM >>216
光コンセントもあるし工事必要ないはずなんだけどイレギュラーな対応だからなのかわからんけど派遣必要って言われたわ
光コンセントもあるし工事必要ないはずなんだけどイレギュラーな対応だからなのかわからんけど派遣必要って言われたわ
218名無しさんに接続中… (ワッチョイ 2b7a-ksEv)
2021/04/09(金) 20:07:41.48ID:32+sEtcQ0 v6コネクト
種類 IPv4接続 IPv6接続
接続方式 IPoE + IPv4 over IPv6(ASAHIネット) IPoE(ASAHIネット)
Jitter 0.86ms 1.22ms
Ping 22.89ms 21.89ms
下り 774.3Mbps(超速い) 789.79Mbps(超速い)
上り 202.52Mbps(非常に速い) 177.1Mbps(かなり速い)
種類 IPv4接続 IPv6接続
接続方式 IPoE + IPv4 over IPv6(ASAHIネット) IPoE(ASAHIネット)
Jitter 0.86ms 1.22ms
Ping 22.89ms 21.89ms
下り 774.3Mbps(超速い) 789.79Mbps(超速い)
上り 202.52Mbps(非常に速い) 177.1Mbps(かなり速い)
219名無しさんに接続中… (ワッチョイ 2b6b-/LyU)
2021/04/09(金) 20:19:37.84ID:ctkmkKlN0 下りがそれだけ出てるなら上りももうちょっと出て良いんじゃないとは思うけど、
まあ実用上で上りをそんなに使わないなら別にね。
まあ実用上で上りをそんなに使わないなら別にね。
220名無しさんに接続中… (スップ Sd22-cC/j)
2021/04/09(金) 20:38:48.78ID:Yw89h3Wed 【世界に誇る日本の技術】NEC製Wi-Fiルーター「Aterm」シリーズに複数の深刻な脆弱性報告 [スタス★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617962541/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617962541/
221名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6f6c-gFpB)
2021/04/09(金) 21:30:38.68ID:GmE+LYhQ0 >>197
西だけど、うちは500番台が来た。
西だけど、うちは500番台が来た。
222名無しさんに接続中… (ワッチョイ 2b7a-AglQ)
2021/04/09(金) 21:43:04.11ID:QcY6LTvi0 12月開通の西だけど、ウチは600番台だった
223名無しさんに接続中… (JP 0Hbb-HIlx)
2021/04/09(金) 21:59:36.06ID:vJS+R/MuH224名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7bf9-WcP7)
2021/04/09(金) 22:44:10.82ID:5Yo+hDru0 >>201
NTT東なの?
NTT西なら、去年から、
https://www.ntt-west.co.jp/info/support/hgw_3rd.html
割引適用後の料金=0円、無料交換=第3世代はもう古いから回収の姿勢のようだけど
嘘くさいけど、本当でNTT東なら、NTT東酷すぎだろうw
NTT東なの?
NTT西なら、去年から、
https://www.ntt-west.co.jp/info/support/hgw_3rd.html
割引適用後の料金=0円、無料交換=第3世代はもう古いから回収の姿勢のようだけど
嘘くさいけど、本当でNTT東なら、NTT東酷すぎだろうw
225名無しさんに接続中… (ワッチョイ 066c-iaig)
2021/04/09(金) 22:57:33.68ID:rr48Hw4T0226名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7bf9-WcP7)
2021/04/09(金) 22:59:35.79ID:5Yo+hDru0227名無しさんに接続中… (ワッチョイ 066c-CKzS)
2021/04/10(土) 00:10:06.85ID:61hASsV30228名無しさんに接続中… (ワッチョイ 2b7a-ksEv)
2021/04/10(土) 05:36:28.36ID:sYXGVw2J0229名無しさんに接続中… (ワッチョイ 236c-CoCA)
2021/04/10(土) 05:38:27.78ID:PUC3iwRw0230名無しさんに接続中… (ブーイモ MM3e-7Pfi)
2021/04/10(土) 09:51:32.32ID:+I8bKQa3M 工事業者にある在庫を割り当ててるようだからはずれ業者だったのかね?
うちはコムシスがきて600シリーズだった。
うちはコムシスがきて600シリーズだった。
231名無しさんに接続中… (スプッッ Sd22-HVjS)
2021/04/10(土) 13:32:49.34ID:jO2zotnkd ん?ぷららが上りだけは速度制限してるって割と有名じゃね?
ルーター変えようが絶対に一定値以上にはならんはずだよ
月初とか制限解除の数日は復活するだろうが
ルーター変えようが絶対に一定値以上にはならんはずだよ
月初とか制限解除の数日は復活するだろうが
232名無しさんに接続中… (スップ Sd02-8MNu)
2021/04/10(土) 14:09:29.13ID:6FIY0+iyd そうなの?個人的に上りも重要だから辛いな
233名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7bf9-WcP7)
2021/04/10(土) 16:20:56.97ID:DkY86ONi0 >>229
契約変更でも、「最近」、工事(業者来て)300のHGWに交換されたんでしょ
116 に DS-Lite の利用を考えてたと言えば交換してくれるよ、たぶん
116 に電話しよう。NTTは高いこともあってw 116の対応はいいよ。コラボにしない利点でもある
Bフレッツ ハイパーファミリーから(フレッツ光ネクストファミリー にNTTが勝手に変更となって) ギガラインにしたけど、業者来ての工事はなかったなあ。ひかり電話有無でか
契約変更でも、「最近」、工事(業者来て)300のHGWに交換されたんでしょ
116 に DS-Lite の利用を考えてたと言えば交換してくれるよ、たぶん
116 に電話しよう。NTTは高いこともあってw 116の対応はいいよ。コラボにしない利点でもある
Bフレッツ ハイパーファミリーから(フレッツ光ネクストファミリー にNTTが勝手に変更となって) ギガラインにしたけど、業者来ての工事はなかったなあ。ひかり電話有無でか
234名無しさんに接続中… (ワッチョイ 626c-oPsc)
2021/04/10(土) 16:33:38.30ID:2Vsh1CnG0 v6エクスプレス+IPv4 over IPv6にしてから宅内のWi-Fiがブツブツ切れるようになった。
導入したHGWのRX-600MIが悪いのだろうか。
OCNバーチャルコネクトの前に週間ほどv6コネクトだったけどそのはどうだったか覚えてない。
HGWに以前から使ってるバッファローの無線ルーター(ルーター無効のAP)をまた繋いでるけど、HGWのWi-Fi線を無効にしても無線ルーターのWi-Fiを無効にしても現象は変わらない。
chromeでブラウジングしてると突然”問題が発生しました”みたいな画面にしょっちゅう切り替わるし、数秒固まったりするし。
HGWが悪いのか、v6エクスプレスが悪いのか、OCNバーチャルコネクトが悪いのか。
導入したHGWのRX-600MIが悪いのだろうか。
OCNバーチャルコネクトの前に週間ほどv6コネクトだったけどそのはどうだったか覚えてない。
HGWに以前から使ってるバッファローの無線ルーター(ルーター無効のAP)をまた繋いでるけど、HGWのWi-Fi線を無効にしても無線ルーターのWi-Fiを無効にしても現象は変わらない。
chromeでブラウジングしてると突然”問題が発生しました”みたいな画面にしょっちゅう切り替わるし、数秒固まったりするし。
HGWが悪いのか、v6エクスプレスが悪いのか、OCNバーチャルコネクトが悪いのか。
235名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7bf9-WcP7)
2021/04/10(土) 16:34:15.12ID:DkY86ONi0 >>233
>「最近」、300のHGWに交換されたんでしょ
>116 に DS-Lite の利用を考えてたと言えば交換してくれるよ、たぶん
https://www.ntt-east.co.jp/info/detail/200212_01.html
って、NTT東日本が謳ってるんだから、そんなの謳っておいて謳われた後にNTTが勝手に選定し設置した機器で使えるか使えないかは「ガチャ」wなんて一般常識からありえないだろうということね
まだ、レンタル料が変わるというのならあり得るが、それもないしねえ
(それにしても300はありえないな、やっぱ。外れすぎだろうw)
>「最近」、300のHGWに交換されたんでしょ
>116 に DS-Lite の利用を考えてたと言えば交換してくれるよ、たぶん
https://www.ntt-east.co.jp/info/detail/200212_01.html
って、NTT東日本が謳ってるんだから、そんなの謳っておいて謳われた後にNTTが勝手に選定し設置した機器で使えるか使えないかは「ガチャ」wなんて一般常識からありえないだろうということね
まだ、レンタル料が変わるというのならあり得るが、それもないしねえ
(それにしても300はありえないな、やっぱ。外れすぎだろうw)
236名無しさんに接続中… (JP 0Hbb-HIlx)
2021/04/10(土) 19:08:52.36ID:OOLcdulWH MDF(IDF)みると同じ棟内でも1−3F、4−6Fみたいに3階ごとに光配線設備が区分けされてる集合住宅なんだけど
同じ区に1−2人、フレッツ光マンションタイプの利用者がいるけど、これって競合がおきて速度遅くなったりする?
0が一番いいんだろうけど、ヘビーユーザーでもなければ気にするほどでもない?
同じ区に1−2人、フレッツ光マンションタイプの利用者がいるけど、これって競合がおきて速度遅くなったりする?
0が一番いいんだろうけど、ヘビーユーザーでもなければ気にするほどでもない?
237名無しさんに接続中… (ワッチョイ 4f92-cZxr)
2021/04/10(土) 22:40:12.06ID:J5DQToyA0 >>234
HGWのWi-Fiオンリー(BUFFALOルーターなし)でもダメ?
もしHGW(無線LANなし)→BUFFALOルーターAPモードでの話で、そのBUFFALOルーターがOCNバーチャルコネクト非対応ならBUFFALOルーターが原因かも
うちもOCNバーチャルコネクトをHGW→NECルーター(OCNバーチャルコネクト非対応)APモードで繋いで接続ブツブツ切れてたけど、対応ルーター(同じくNECでAPモード)に変えたら正常に繋がるようになった
見当違いだったらすまん
HGWのWi-Fiオンリー(BUFFALOルーターなし)でもダメ?
もしHGW(無線LANなし)→BUFFALOルーターAPモードでの話で、そのBUFFALOルーターがOCNバーチャルコネクト非対応ならBUFFALOルーターが原因かも
うちもOCNバーチャルコネクトをHGW→NECルーター(OCNバーチャルコネクト非対応)APモードで繋いで接続ブツブツ切れてたけど、対応ルーター(同じくNECでAPモード)に変えたら正常に繋がるようになった
見当違いだったらすまん
238名無しさんに接続中… (ワッチョイ d70e-z987)
2021/04/10(土) 23:36:02.88ID:IHOWBVPJ0239名無しさんに接続中… (ワッチョイ 869a-AglQ)
2021/04/10(土) 23:37:57.80ID:Yc82ATp10 プロバイダ考え直す機会があったんで久々にスレにきたが
IPv6接続サービスは色々種類?増えて複雑になってるんだな
8種類まであるのな
IPv6接続サービスは色々種類?増えて複雑になってるんだな
8種類まであるのな
240名無しさんに接続中… (スプッッ Sd22-QZYi)
2021/04/11(日) 00:10:12.29ID:f5YXB/wkd241名無しさんに接続中… (ワッチョイ 626c-oPsc)
2021/04/11(日) 00:28:49.53ID:gS41Tb8S0 >>237
その繋ぎ方だとHGWがOCNバーチャルコネクトに対応していれば、HGW配下に繋がっているルーターは関係ないのでは?
さっきHGWの無線を無効にするだけではなく無線カード自体を引っこ抜いてみたので様子見。
有用な情報をありがとう。
ルーターが原因なら、ぷららの無料レンタルしますわ。
その繋ぎ方だとHGWがOCNバーチャルコネクトに対応していれば、HGW配下に繋がっているルーターは関係ないのでは?
さっきHGWの無線を無効にするだけではなく無線カード自体を引っこ抜いてみたので様子見。
有用な情報をありがとう。
ルーターが原因なら、ぷららの無料レンタルしますわ。
242名無しさんに接続中… (ワッチョイ 4f92-cZxr)
2021/04/11(日) 01:07:14.91ID:pybuBM/b0243名無しさんに接続中… (ワッチョイ 626c-oPsc)
2021/04/11(日) 17:10:15.98ID:gS41Tb8S0 HGWと無線ルーターをソフト的に無線を無効化した時はWi-Fiが切れるのにほとんど効果がなかったが、HGWの無線カード抜いて無線ルーターにWi-Fi接続するパターン1と無線ルーターを電源オフにしてHGWにWi-Fi接続するパターン2を試していた感覚では効果覿面であまり切れなくなった。
ただタブレットとの相性だと思うが、パターン2の方はそれなりに切れる。(スマホはそうでもない)
なのでパターン1で様子を見ようと思う。
ただタブレットとの相性だと思うが、パターン2の方はそれなりに切れる。(スマホはそうでもない)
なのでパターン1で様子を見ようと思う。
244名無しさんに接続中… (ワッチョイ 2b6b-8MNu)
2021/04/11(日) 19:33:11.20ID:2rJVKxXW0 平日だと上り100/下り300くらいで、休日はどの時間でも50/60まで速度が落ちる……
IPv4 over IPv6利用してるはずなんだけど、ここまで速度落ちるのはわりと普通のことだったりしますか?
IPv4 over IPv6利用してるはずなんだけど、ここまで速度落ちるのはわりと普通のことだったりしますか?
245名無しさんに接続中… (ワッチョイ 869a-AglQ)
2021/04/11(日) 19:53:05.75ID:n0uW4pxq0246名無しさんに接続中… (オイコラミネオ MMe7-Zvj8)
2021/04/11(日) 19:53:41.81ID:rSDpVd8SM >>244
v6エクスプレスの中身(v6プラスとか)はなに?
v6エクスプレスの中身(v6プラスとか)はなに?
247名無しさんに接続中… (ワッチョイ 2b6b-8MNu)
2021/04/11(日) 20:48:17.52ID:2rJVKxXW0248名無しさんに接続中… (ワッチョイ c60e-TzJb)
2021/04/11(日) 20:52:30.96ID:vDp0Pase0249名無しさんに接続中… (ワッチョイ 869a-AglQ)
2021/04/11(日) 22:01:23.57ID:n0uW4pxq0 >>247
50/60は十分じゃないの
50/60は十分じゃないの
250名無しさんに接続中… (ワッチョイ 2b6b-slfm)
2021/04/11(日) 22:23:01.45ID:/HDrYtpC0 変更後初週末快適
=== Radish Network Speed Testing Ver.5.7.3.1 β - Test Report ===
使用回線: NTT東 フレッツ 光ネクスト ギガファミリー・スマートタイプ
プロバイダ: ぷらら
-----------------------------------------------------------------
測定条件
精度: 高 接続数: 1-16 RTT測定: 速度測定前後/速度測定中
データタイプ: 標準 測定クライアント: JavaScript
下り回線
速度: 523.3Mbps (65.42MByte/sec) 測定品質: 92.9 接続数: 16
測定前RTT: 5.05ms (4.88ms - 5.16ms)
測定中RTT: 7.77ms (4.43ms - 40.6ms)
上り回線
速度: 426.7Mbps (53.34MByte/sec) 測定品質: 97.1 接続数: 16
測定前RTT: 5.09ms (4.90ms - 5.38ms)
測定中RTT: 17.6ms (5.07ms - 54.9ms)
測定者ホスト: ********.d.east.v*connect.net
測定時刻: 2021/4/11 22:18:21
-----------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
=================================================================
=== Radish Network Speed Testing Ver.5.7.3.1 β - Test Report ===
使用回線: NTT東 フレッツ 光ネクスト ギガファミリー・スマートタイプ
プロバイダ: ぷらら
-----------------------------------------------------------------
測定条件
精度: 高 接続数: 1-16 RTT測定: 速度測定前後/速度測定中
データタイプ: 標準 測定クライアント: JavaScript
下り回線
速度: 523.3Mbps (65.42MByte/sec) 測定品質: 92.9 接続数: 16
測定前RTT: 5.05ms (4.88ms - 5.16ms)
測定中RTT: 7.77ms (4.43ms - 40.6ms)
上り回線
速度: 426.7Mbps (53.34MByte/sec) 測定品質: 97.1 接続数: 16
測定前RTT: 5.09ms (4.90ms - 5.38ms)
測定中RTT: 17.6ms (5.07ms - 54.9ms)
測定者ホスト: ********.d.east.v*connect.net
測定時刻: 2021/4/11 22:18:21
-----------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
=================================================================
251名無しさんに接続中… (ワッチョイ 230e-PPAW)
2021/04/12(月) 22:36:47.24ID:xH+OO09G0 西日本だけど
PR-S300NEからの無償交換を申し込んだ。
5末に業者が取り付け作業に来ると連絡があった。
これでv6エクスプレスを有効にできるのかな?
PR-S300NEからの無償交換を申し込んだ。
5末に業者が取り付け作業に来ると連絡があった。
これでv6エクスプレスを有効にできるのかな?
252名無しさんに接続中… (アウアウエー Sa3a-wDUD)
2021/04/13(火) 08:44:06.86ID:jlG+6hOya ルーターなんか自分でつけろよ。
253名無しさんに接続中… (ワッチョイ 230e-PPAW)
2021/04/13(火) 12:50:58.46ID:KktYl9EP0 >>252
業者による交換しか受け付けていないと言われたからだよ。
業者による交換しか受け付けていないと言われたからだよ。
254名無しさんに接続中… (JP 0Hbb-HIlx)
2021/04/13(火) 14:27:19.56ID:T6WgbqP8H 新規申し込みしたら工事日が最短でも再来月中旬なんだが、こんなもんなのか・・
すぐできるかとおもってた。
スケジュール的に業者に空きがないのか、怠慢なのかホワイト企業だからか知らんが
2か月も待たされるって信じられんのだが・・
すぐできるかとおもってた。
スケジュール的に業者に空きがないのか、怠慢なのかホワイト企業だからか知らんが
2か月も待たされるって信じられんのだが・・
255名無しさんに接続中… (ワッチョイ 066c-ONgm)
2021/04/13(火) 14:30:56.74ID:W5+zr0zX0 年間で一番忙しい時期だからな。しゃーない
256名無しさんに接続中… (JP 0Hbb-HIlx)
2021/04/13(火) 14:33:36.71ID:T6WgbqP8H そうなのか?
閑散期だったら2週間後とかに実施されるのかな
閑散期だったら2週間後とかに実施されるのかな
257名無しさんに接続中… (ワッチョイ 066c-cC/j)
2021/04/13(火) 15:47:43.66ID:0QM+Blg/0 どんな閑散期でも2週間は無いわw
258名無しさんに接続中… (JP 0Hbb-bwXk)
2021/04/13(火) 16:52:31.70ID:T6WgbqP8H 閑散期だとどのくらいなんだろ1か月?
259名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6f6c-gFpB)
2021/04/13(火) 20:51:25.14ID:Bu4F7AiP0 >>254
光の工事はNTTが委託した会社が来る。地域でどの業者かは決まっているので、住んでいる所で申し込みが多いと工事までかなり待たされる。工事自体は、特に問題がなければ1時間掛からない。
光の工事はNTTが委託した会社が来る。地域でどの業者かは決まっているので、住んでいる所で申し込みが多いと工事までかなり待たされる。工事自体は、特に問題がなければ1時間掛からない。
260名無しさんに接続中… (アウアウエー Sa3a-wDUD)
2021/04/13(火) 21:27:28.06ID:Z+Z7Jaf9a おれは特殊なのか?ルータ送ってきたぞw
261名無しさんに接続中… (ワッチョイ bb93-CoCA)
2021/04/14(水) 02:37:41.59ID:KkmyEtKX0 光コンセントが部屋まで来てるとそうなのでは
262名無しさんに接続中… (JP 0Hbb-bwXk)
2021/04/14(水) 07:28:01.57ID:rGmkIqn5H 早いと数週間ではじまり、遅いと何か月も待たされる。
こればっかりはしょうがないか・・
にしても2か月は遅い
こればっかりはしょうがないか・・
にしても2か月は遅い
263名無しさんに接続中… (ワッチョイ 436f-1WRr)
2021/04/14(水) 09:30:52.98ID:xL+pF7Cr0 上手く交渉するとガっと縮まるけど
具体的に書くと迷惑かかるから考えて
具体的に書くと迷惑かかるから考えて
264名無しさんに接続中… (ワッチョイ 626c-oPsc)
2021/04/14(水) 09:40:22.24ID:k1OJj4sd0 >>254
今現在は宅内に光ケーブルを引き込んで光コンセントは設置されてるの?
今現在は宅内に光ケーブルを引き込んで光コンセントは設置されてるの?
265名無しさんに接続中… (JP 0Hbb-bwXk)
2021/04/14(水) 10:54:43.46ID:rGmkIqn5H266名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6207-R4Qx)
2021/04/14(水) 11:07:06.73ID:0J1KxsJ70 テレワーク需要で混んでるんだろ
267名無しさんに接続中… (ワッチョイ 06ec-FlJ8)
2021/04/14(水) 12:21:58.69ID:+TAetQub0 自分の所の工事を早くしてもらうと
他の人の所の工事が遅れるんだろ
それとも工事する人の休みが減るのかな
他の人の所の工事が遅れるんだろ
それとも工事する人の休みが減るのかな
268名無しさんに接続中… (ワッチョイ 626c-oPsc)
2021/04/14(水) 12:44:42.13ID:k1OJj4sd0 >>265
戸建てじゃなくて集合住宅なの?
戸建てじゃなくて集合住宅なの?
269名無しさんに接続中… (ワッチョイ 0bc6-gFpB)
2021/04/14(水) 12:50:31.74ID:JemOaYIK0 >>258
光を申し込んだプロバイダから、NTTに工事依頼をする。設置したい住所がNTTに登録されていれば、事前調査等で1週間で可否の連絡が来る。可能の場合、申し込み者の立ち会い可能日と工事業者の可能日の調整に入る。NTTに住所登録がないと、その登録から始めるのでそれだけでさらに10日から2週間掛かる。
光を申し込んだプロバイダから、NTTに工事依頼をする。設置したい住所がNTTに登録されていれば、事前調査等で1週間で可否の連絡が来る。可能の場合、申し込み者の立ち会い可能日と工事業者の可能日の調整に入る。NTTに住所登録がないと、その登録から始めるのでそれだけでさらに10日から2週間掛かる。
270名無しさんに接続中… (JP 0Hbb-bwXk)
2021/04/14(水) 13:32:13.29ID:rGmkIqn5H >>268
そうです。
そうです。
271名無しさんに接続中… (ワッチョイ bb93-CoCA)
2021/04/14(水) 14:10:44.57ID:KkmyEtKX0 ぷららで家族の契約してあげてて一式受け取ってるのは向こうなんだけど接続の流れが全然わからんって鬼電きた
そんなわかりにくい説明書?
工事完了メールきたから接続するようにって言ったらこれですよ
そんなわかりにくい説明書?
工事完了メールきたから接続するようにって言ったらこれですよ
272名無しさんに接続中… (ワッチョイ 2b7a-NPmh)
2021/04/14(水) 14:39:38.16ID:pd14pOw60 猿でもわかる説明書だよ
273名無しさんに接続中… (ワッチョイ 626c-oPsc)
2021/04/14(水) 18:56:57.92ID:k1OJj4sd0 自分はフレッツ光をギガスマートに変更した時にHGWの交換になってけどHGWの設置で少し悩んだ。
小型ONUが小さい箱に入っていたけどHGWの折りたたんであるでかい紙の説明書には、ONUの要否やどこに入れるのかや入れ方も一言も触れてないし。
光コンセントとHGWの接続も両者へのケーブルの抜き差し方法もわかりにくかった。
それなりに知識がある人しかすぐ理解できないNTTの説明書はマジで糞だと思った。
小型ONUが小さい箱に入っていたけどHGWの折りたたんであるでかい紙の説明書には、ONUの要否やどこに入れるのかや入れ方も一言も触れてないし。
光コンセントとHGWの接続も両者へのケーブルの抜き差し方法もわかりにくかった。
それなりに知識がある人しかすぐ理解できないNTTの説明書はマジで糞だと思った。
274名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9b0e-TzJb)
2021/04/14(水) 19:08:44.22ID:CulbdNyp0 >>273
NTTじゃなくて役所の逓信省から届いた封筒だと思えば分かりにくいのも納得出来るかとw
NTTじゃなくて役所の逓信省から届いた封筒だと思えば分かりにくいのも納得出来るかとw
275名無しさんに接続中… (ワッチョイ bb93-CoCA)
2021/04/15(木) 08:47:31.17ID:40JYk6OF0 フレッツ光対応のマンションと不動産屋には書いてあって
フレッツ光のサイトではマンションタイプのところにマンション名が載っていて
ぷららでは工事いらない郵送でいけるって判断されたんだけど結局光コンセントなかったから今から工事申し込み
開通いつになるんだろう
2ヶ月くらいは待つことになるんだろうか
フレッツ光のサイトではマンションタイプのところにマンション名が載っていて
ぷららでは工事いらない郵送でいけるって判断されたんだけど結局光コンセントなかったから今から工事申し込み
開通いつになるんだろう
2ヶ月くらいは待つことになるんだろうか
276名無しさんに接続中… (アウアウエー Sa3a-wDUD)
2021/04/15(木) 10:08:02.62ID:/1fa4oVMa いっか🈷ってとこかな。
277名無しさんに接続中… (ワッチョイ 066c-CoCA)
2021/04/15(木) 11:43:02.05ID:vjPLPUqH0 てすと
278名無しさんに接続中… (スププ Sd02-Ey3j)
2021/04/15(木) 17:53:40.49ID:dl6xoFjGd VDSLじゃなくて?
279名無しさんに接続中… (ワッチョイ 976c-xEks)
2021/04/16(金) 13:51:02.03ID:zCqt18Or0 1月下旬 価格コムで申し込み
2日後 ぷららからTEL わずか2日後だったのでビックリした
2月工事完了
そりゃ夏にエアコン工事を頼んでも待たされるわな
2日後 ぷららからTEL わずか2日後だったのでビックリした
2月工事完了
そりゃ夏にエアコン工事を頼んでも待たされるわな
280名無しさんに接続中… (ブーイモ MMcf-7OJd)
2021/04/16(金) 15:26:26.60ID:jD/qHBlwM おーい繋がらないぞ
281名無しさんに接続中… (JP 0H1b-vWSz)
2021/04/16(金) 16:28:15.26ID:k+zuyNwuH282名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9f93-tdH6)
2021/04/16(金) 17:24:21.60ID:RWxIQvLH0 3,4月は異動にともなう引っ越し
新社会人、大学新入学生
昔とちがって、今はリモートワークにオンライン授業で、光とギガ無制限じゃないときつい
ズーム会議とかズーム授業すごいパケット食うようで
新社会人、大学新入学生
昔とちがって、今はリモートワークにオンライン授業で、光とギガ無制限じゃないときつい
ズーム会議とかズーム授業すごいパケット食うようで
283名無しさんに接続中… (オイコラミネオ MM6b-LzDI)
2021/04/16(金) 17:28:00.11ID:fcyxBFZBM あー一時期脱光回線流行ってたな
LTEで充分勢が戻ってきたのってことか
LTEで充分勢が戻ってきたのってことか
284名無しさんに接続中… (ワッチョイ 776f-ubdj)
2021/04/16(金) 17:32:57.93ID:w5u/YUZF0 3月29日申し込み 4/26工事だな
問い合わせの仕方には少し頭使った
問い合わせの仕方には少し頭使った
285名無しさんに接続中… (JP 0H1b-vWSz)
2021/04/16(金) 18:51:40.18ID:k+zuyNwuH なんで俺だけ2か月なんだよ・・
申し込み3月なのに・・
いまの糞回線ほんと嫌になるのに長すぎるぜ
申し込み3月なのに・・
いまの糞回線ほんと嫌になるのに長すぎるぜ
286名無しさんに接続中… (ワッチョイ 376b-U+S5)
2021/04/16(金) 19:00:39.81ID:zAkxYtQA0 地域ごとに工事会社の忙しさには差があるんだろうね。
287名無しさんに接続中… (オイコラミネオ MM6b-JHGZ)
2021/04/16(金) 19:34:52.84ID:QXe/O7P3M >>285
今の糞回線ってなに?
今の糞回線ってなに?
288名無しさんに接続中… (ワッチョイ b784-1iXq)
2021/04/16(金) 20:13:15.59ID:C60xtn0j0 ワイも2か月待ちw
289名無しさんに接続中… (アウアウエー Sadf-ulwf)
2021/04/16(金) 20:18:34.45ID:sA/nZXfSa V6コネクトに死角なし。間違いなくフレッツ史上最強!
290名無しさんに接続中… (オイコラミネオ MM6b-JHGZ)
2021/04/16(金) 20:25:09.44ID:fZDSuEI2M お前に語る資格なし!
291名無しさんに接続中… (ワッチョイ 770e-Ob7O)
2021/04/17(土) 02:38:21.49ID:lfXRUBzu0 どこで申し込んでも今の時期は1〜2ヶ月待つよ。
利用先の設備によってはもっとかかることもある。
さっさと動かなかった自分を恨みなよ
利用先の設備によってはもっとかかることもある。
さっさと動かなかった自分を恨みなよ
292名無しさんに接続中… (アウアウエー Sadf-ulwf)
2021/04/17(土) 07:40:14.92ID:4uSNkRe1a 290おれ初期からv6コネクト使ってるんだが??ひょっとして白痴の人かな。ならいいけど、、。
293名無しさんに接続中… (ワッチョイ 776c-tdH6)
2021/04/17(土) 09:22:30.38ID:yLd4VMeg0 結局プロバイダが工事業者手配いうても、実質NTTの都合で決まるからな
294名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9f6c-qRpf)
2021/04/17(土) 12:14:09.70ID:jhqPEOiy0 光コラボ業者は独自回線を持ってるわけじゃないし、NTTフレッツの窓口をプロバイダが請け負うことでユーザーにとって窓口を一本化できるだけだからな。
295名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5794-/HdP)
2021/04/17(土) 12:28:55.97ID:A8UvSD090 ぷららほど悪質な会社もなかなかねーな
296名無しさんに接続中… (ワッチョイ ff6c-R7jW)
2021/04/17(土) 12:31:15.45ID:HgcQPVgX0 ふわっとした批判しかできないのならやめとけ
恥ずかしいだけだぞ
恥ずかしいだけだぞ
297名無しさんに接続中… (ワッチョイ ff1d-pvza)
2021/04/17(土) 13:17:55.80ID:qFZKaiCx0 なんかここ数日、相当な数のメールが不着になってて先方に問い合わせて
やっと気づいた
前から届かないことがあったけどなんでこんなことに
やっと気づいた
前から届かないことがあったけどなんでこんなことに
298名無しさんに接続中… (ワッチョイ ff0e-jQK6)
2021/04/17(土) 20:29:19.63ID:ewWBOjNn0 IP電話のPort指定通信の為にipv4のpppoe使っているんだけど、DNSが遅すぎて、繋がったり繋がらなかったり。
googleのpublicDNSを直接指定して、何とか使えるようにしているけど、ぷらら側のハードがしょぼいのか、経路の設定を間違っているのか…
googleのpublicDNSを直接指定して、何とか使えるようにしているけど、ぷらら側のハードがしょぼいのか、経路の設定を間違っているのか…
299名無しさんに接続中… (ワッチョイ 770e-Ct9k)
2021/04/18(日) 16:31:33.13ID:O8HZr6hu0 ぷらら光にしてから9年ぐらい、ずっと2年縛りだと思いこんでた
他への移行を検討していて、ぷららに電話で解約金が発生しない月を聞いたら、縛りなしだと
コラボする前のフレッツ光は確か2年縛りだったはずだが
ぷらら光にした時に縛りが解けたのか
縛りがないなら継続するわ
他への移行を検討していて、ぷららに電話で解約金が発生しない月を聞いたら、縛りなしだと
コラボする前のフレッツ光は確か2年縛りだったはずだが
ぷらら光にした時に縛りが解けたのか
縛りがないなら継続するわ
300名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5794-/HdP)
2021/04/18(日) 17:26:33.24ID:TQz/z+lW0 早く解約しろよ
301名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM8f-wYoi)
2021/04/18(日) 19:17:36.01ID:XyXAE/wAM 最初の2年縛られるだけ
しかし違約金が七万円!
しかし違約金が七万円!
302名無しさんに接続中… (スフッ Sdbf-kFzn)
2021/04/18(日) 20:23:07.43ID:Y8Km9vWKd >>301
価格comのキャッシュバック分でしょう
価格comのキャッシュバック分でしょう
303名無しさんに接続中… (スフッ Sdbf-kFzn)
2021/04/18(日) 20:32:26.80ID:Y8Km9vWKd と思ったけど、価格.comも公式も3年継続要だった。。
304名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9f44-Vf4e)
2021/04/19(月) 00:28:47.44ID:4mIfsKfO0 2019年12月の2年縛り10,000円キャッシュバックキャンペーン申し込んだ身だけど、他社の光コラボの方が月額で500円弱安い。
2022年になったら乗り換える予定。
2022年になったら乗り換える予定。
305名無しさんに接続中… (ワッチョイ 776f-ubdj)
2021/04/19(月) 09:05:05.90ID:aSQ3xu1X0 Jcomとか未だに2年ごとの更新月でないと解約金折るからな
嫁が販促員に騙されて切り替えたけど
ほんと、今回辞めるのクソの対応で腹立つわ
嫁が販促員に騙されて切り替えたけど
ほんと、今回辞めるのクソの対応で腹立つわ
306名無しさんに接続中… (ワッチョイ ff6c-u2CP)
2021/04/19(月) 10:57:59.67ID:st5d/0su0 去年の5月開通組ですが
価格コムのキャッシュバック5万円無事入りました
月末かと思ってたので残高チェックしたら増えててびっくりした
価格コムのキャッシュバック5万円無事入りました
月末かと思ってたので残高チェックしたら増えててびっくりした
307名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9f6c-qRpf)
2021/04/19(月) 12:54:06.38ID:GggnR9jq0 「フレッツ+ぷらら」より「ぷらら光」の方が若干安いかと思ってギガスマートに変更すると共にぷらら光に変更したけど、フレッツはフレッツポイントが毎月500円分もらえて料金支払いに使えるから実質差はないんだよね。
それとギガスマートだとフレッツは20ヶ月だったか300円引きになるけどぷらら光は割引がないから、ぷらら光の方が高い可能性すらある。
それとギガスマートだとフレッツは20ヶ月だったか300円引きになるけどぷらら光は割引がないから、ぷらら光の方が高い可能性すらある。
308名無しさんに接続中… (ワッチョイ b76c-pvza)
2021/04/19(月) 16:33:24.04ID:Z3wevVqS0 >>306
うちも来てたー 中旬だから予定通り
うちも来てたー 中旬だから予定通り
309名無しさんに接続中… (ワッチョイ 570e-GbzH)
2021/04/19(月) 19:16:45.39ID:KJJHjz/B0 ぷららからメール来てるね。
310名無しさんに接続中… (ワッチョイ ff0e-xge7)
2021/04/20(火) 19:47:06.25ID:XyKrbHB70 aterm、ぷららでのv6コネクトはwg1200hs4のみ確認済の備考がついたか…
ttps://www.aterm.jp/product/atermstation/topics/warpstar/ipv6.html
ttps://www.aterm.jp/product/atermstation/topics/warpstar/ipv6.html
311名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9f0e-lTBu)
2021/04/20(火) 20:33:35.03ID:Luvmvdiz0 春は転勤、就職、大学暮らしなどで引っ越しの予約いっぱい、新規光工事も予約いっぱいだよな
固定電話開通だけならすぐなんだろうけど、最近は固定電話引く人も減ってるしな
ADSLがあるなら固定電話も利用者もそんなに減らなかっただろうに
NTT西日本が5月メンテで工事長引くから、伴ってぷらら光の新規やサービス変更なども停止になるメールがきてた
固定電話開通だけならすぐなんだろうけど、最近は固定電話引く人も減ってるしな
ADSLがあるなら固定電話も利用者もそんなに減らなかっただろうに
NTT西日本が5月メンテで工事長引くから、伴ってぷらら光の新規やサービス変更なども停止になるメールがきてた
312名無しさんに接続中… (ワッチョイ ff6c-2EJ2)
2021/04/20(火) 21:37:00.18ID:PDw30gh40 あれ?
ルーター変えたら勝手にOCNに???
ルーター変えたら勝手にOCNに???
313名無しさんに接続中… (ワッチョイ d70e-F4I+)
2021/04/20(火) 21:46:10.42ID:qI8Iu+GB0 てす
314名無しさんに接続中… (ワッチョイ 37ab-U+S5)
2021/04/20(火) 21:49:46.13ID:n5dWqeY40 ぷららはOCNになったりASAHIネットになったり大変ですね。
315名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9792-vWgT)
2021/04/20(火) 22:00:42.34ID:sxu/g+h50 ぷらら光メイトでもOCNバーチャルコネクトになることあるの?
316名無しさんに接続中… (ワッチョイ d76c-tdH6)
2021/04/20(火) 23:07:07.36ID:t+podndD0 光メイトでOCNバーチャルコネクトになったね
IPv6 : IPoEの利用申請時期で割り振られたVNEがそのまま引き継がれてる気がする
最近Asahiの方に替わってるのは時期的にVNEの割当が替わったのかな
IPv6 : IPoEの利用申請時期で割り振られたVNEがそのまま引き継がれてる気がする
最近Asahiの方に替わってるのは時期的にVNEの割当が替わったのかな
317名無しさんに接続中… (ワッチョイ 377a-TBMI)
2021/04/21(水) 13:11:03.05ID:9ibat89g0 Asahi版は爆速
318名無しさんに接続中… (ワッチョイ 776c-WJk8)
2021/04/21(水) 14:58:09.65ID:TLyqnXSp0 ドコモ光
ひかり電話なし
この場合はOCNバーチャルコネクトから逃れられないのか?
ひかり電話なし
この場合はOCNバーチャルコネクトから逃れられないのか?
319名無しさんに接続中… (ワッチョイ bf0e-2EJ2)
2021/04/21(水) 15:36:24.51ID:qBLMAgsX0 テスト
320名無しさんに接続中… (ワッチョイ bf0e-2EJ2)
2021/04/21(水) 15:37:21.95ID:qBLMAgsX0 OCNバーチャルコネクト以外無理だね
嫌なら
PPPoE使うしかない
嫌なら
PPPoE使うしかない
321名無しさんに接続中… (ワッチョイ 576c-dAU+)
2021/04/21(水) 20:33:52.38ID:AnOKeuMd0 うちのお大臣さまたちは自宅一階にルーター設置
2階でwifiの入り悪いというから中継器設置したが
いちいち切り替えるのめんどくさいとかほざきだした
NEC WG-2600HS2でiPhoneで受けてるのだが
Androidは問題ない
iPhoneの電波の受信て悪いの?
2階でwifiの入り悪いというから中継器設置したが
いちいち切り替えるのめんどくさいとかほざきだした
NEC WG-2600HS2でiPhoneで受けてるのだが
Androidは問題ない
iPhoneの電波の受信て悪いの?
322名無しさんに接続中… (オイコラミネオ MM6b-JHGZ)
2021/04/21(水) 20:35:13.24ID:Xg8fE97pM 知らんがな
323名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM8f-GgpI)
2021/04/21(水) 22:25:35.25ID:2qy2yvadM ››321
第1案
1階本体と2階中継器を入れ替える。
(電波は、2階から1階に飛びやすい。)
第2案
本体を電波の飛びやすいアンテナ付き機器に入れ替える。
バッファロー WiFi ルーター無線LAN 最新規格 Wi-Fi6 11ax / 11ac AX5700 4803+860Mbps
↑Amazon
第3案
本体のアンテナを利得率が高い大型アンテナに付け替える。
デュアルWiFiアンテナ、2m延長コードRP-SMAプラグ、2.4GHz / 5GHzデュアルバンドアンテナ磁気ベース、WiFi無線ルーターモバイルホットスポット信号を強化するために使用
↑Amazon
第3案
電波の飛びやすい2.4GHzで接続する。
第4案
WG-2600HS2を分解して、アンテナを引っ張り出して、ドリルで8mmの穴を開けて外部出力化する。
MHF4 アンテナ NGFF M.2 ネットワーク用 6dBi RP-SMA U.FLピグテール ケーブル(IPEX4)
↑Amazon
U.FLやIPEX4など、規格があるからね。
iPhone はは、でんぱがとばない
第1案
1階本体と2階中継器を入れ替える。
(電波は、2階から1階に飛びやすい。)
第2案
本体を電波の飛びやすいアンテナ付き機器に入れ替える。
バッファロー WiFi ルーター無線LAN 最新規格 Wi-Fi6 11ax / 11ac AX5700 4803+860Mbps
↑Amazon
第3案
本体のアンテナを利得率が高い大型アンテナに付け替える。
デュアルWiFiアンテナ、2m延長コードRP-SMAプラグ、2.4GHz / 5GHzデュアルバンドアンテナ磁気ベース、WiFi無線ルーターモバイルホットスポット信号を強化するために使用
↑Amazon
第3案
電波の飛びやすい2.4GHzで接続する。
第4案
WG-2600HS2を分解して、アンテナを引っ張り出して、ドリルで8mmの穴を開けて外部出力化する。
MHF4 アンテナ NGFF M.2 ネットワーク用 6dBi RP-SMA U.FLピグテール ケーブル(IPEX4)
↑Amazon
U.FLやIPEX4など、規格があるからね。
iPhone はは、でんぱがとばない
324名無しさんに接続中… (ワッチョイ 570e-GbzH)
2021/04/21(水) 22:30:16.19ID:qBLMAgsX0 >>321
中継器じゃなくて最近流行のmeshにしてみたらどうじゃろ?
中継器じゃなくて最近流行のmeshにしてみたらどうじゃろ?
325名無しさんに接続中… (ワッチョイ 570e-GbzH)
2021/04/21(水) 22:32:16.45ID:qBLMAgsX0 IDが被っとるな。
326名無しさんに接続中… (ワッチョイ 377a-tdH6)
2021/04/21(水) 23:37:21.21ID:nFJMBmaY0 フレッツ光メイトマンションタイプで最近ヤマハNVR510を買ったんだけど、DS-LITEがTRANSIXと思い込んでて二日を無駄にした
v6コネクト設定にしたら快適。みんそくだと下り700M出ますね〜ヤマハでもv6コネクト使えるじゃん。
v6コネクト設定にしたら快適。みんそくだと下り700M出ますね〜ヤマハでもv6コネクト使えるじゃん。
327名無しさんに接続中… (スップ Sdbf-dIdK)
2021/04/22(木) 01:09:11.06ID:Vby+Eqppd328名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM8f-GgpI)
2021/04/22(木) 02:13:06.29ID:obcrozYeM メッシュ(Mesh)Wi-Fiって何?メリットと活用方法を紹介
メッシュ(Mesh)Wi-Fiって何?メリットと活用方法を紹介
Wi-Fiルーターを買おうと製品を選んでいると、最近よく見かける言葉に「メッシュ(Mesh) Wi-Fi」があります。私たちが普段、自宅や会社で利用している一般的なWi-Fi(無線LAN)とは、どう違うのでしょうか。
メッシュWi-Fiには、はっきりと向き不向きがあります。今回は、メッシュWi-Fiのメリットとデメリットのほか、具体的な活用方法についてご紹介します。
メッシュWi-FiはWi-Fi(無線LAN)の弱点を克服する技術
メッシュWi-FiはWi-Fi(無線LAN)の弱点を克服する技術
メッシュWi-Fiの「ャ<bシュ」とは=A「網の目」とb「う意味です。bツまり、メッシャWi-Fiとは、「網の目のようにWi-Fi(無線LAN)を張り巡らせること」を指します。なぜそのようなことをするのかというと、Wi-Fi(無線LAN)にはある弱点があるからです。
端末が増えるとWi-Fi(無線LAN)の速度が低下する
自宅でインターネットを楽しむとき、パソコンやスマートフォンをWi-Fi(無線LAN)に接続します。Wi-Fi(無線LAN)の電波はモデムに接続したルーターから送信されますが、このとき端末とルーターのあいだに壁などの障害物があったり、遠くの部屋にいたりすると、電波が弱くなってしまうことがあります。
自分の部屋でスマートフォンやパソコンをWi-Fi(無線LAN)に接続したのにいまいち読み込みが遅く、仕方なくルーターの置いてあるリビングに移動した…という経験をしたことがある人は少なくないはずです。
また、最近はWi-Fi(無線LAN)に接続する機器も増えてきました。パソコンやスマートフォンはもちろん、タブレット、ゲーム機、テレビ、プリンター、スマートスピーカーなど、さまざまな物がインターネットに接続する時代です。1つのルーターに何台もの機器を接続していっしょに使うと、帯域が不足して速度低下が起きてしまいます。端末の数に対して、1つだけのルーターでは対応しきれなくなっているのです。
だからといって、各部屋にインターネット回線を引いてモデムとルーターを追加するのは、多くの家庭では現実的ではありません。ではどうすればいいのでしょうか?
こうした状況を解決するのが、メッシュWi-Fiなのです。
メッシュ(Mesh)Wi-Fiって何?メリットと活用方法を紹介
Wi-Fiルーターを買おうと製品を選んでいると、最近よく見かける言葉に「メッシュ(Mesh) Wi-Fi」があります。私たちが普段、自宅や会社で利用している一般的なWi-Fi(無線LAN)とは、どう違うのでしょうか。
メッシュWi-Fiには、はっきりと向き不向きがあります。今回は、メッシュWi-Fiのメリットとデメリットのほか、具体的な活用方法についてご紹介します。
メッシュWi-FiはWi-Fi(無線LAN)の弱点を克服する技術
メッシュWi-FiはWi-Fi(無線LAN)の弱点を克服する技術
メッシュWi-Fiの「ャ<bシュ」とは=A「網の目」とb「う意味です。bツまり、メッシャWi-Fiとは、「網の目のようにWi-Fi(無線LAN)を張り巡らせること」を指します。なぜそのようなことをするのかというと、Wi-Fi(無線LAN)にはある弱点があるからです。
端末が増えるとWi-Fi(無線LAN)の速度が低下する
自宅でインターネットを楽しむとき、パソコンやスマートフォンをWi-Fi(無線LAN)に接続します。Wi-Fi(無線LAN)の電波はモデムに接続したルーターから送信されますが、このとき端末とルーターのあいだに壁などの障害物があったり、遠くの部屋にいたりすると、電波が弱くなってしまうことがあります。
自分の部屋でスマートフォンやパソコンをWi-Fi(無線LAN)に接続したのにいまいち読み込みが遅く、仕方なくルーターの置いてあるリビングに移動した…という経験をしたことがある人は少なくないはずです。
また、最近はWi-Fi(無線LAN)に接続する機器も増えてきました。パソコンやスマートフォンはもちろん、タブレット、ゲーム機、テレビ、プリンター、スマートスピーカーなど、さまざまな物がインターネットに接続する時代です。1つのルーターに何台もの機器を接続していっしょに使うと、帯域が不足して速度低下が起きてしまいます。端末の数に対して、1つだけのルーターでは対応しきれなくなっているのです。
だからといって、各部屋にインターネット回線を引いてモデムとルーターを追加するのは、多くの家庭では現実的ではありません。ではどうすればいいのでしょうか?
こうした状況を解決するのが、メッシュWi-Fiなのです。
329名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM8f-GgpI)
2021/04/22(木) 02:15:04.31ID:obcrozYeM メッシュWi-Fiと中継器の違い
メッシュWi-Fiに似たものに「中継器」がありますが、こちらはメインルーターと同じ働きをするわけではなく、あくまで電波を中継して届く範囲を広げるだけです。Wi-Fi(無線LAN)の接続先も自動で最適なものを選ぶわけではないので、自分の部屋で中継器に接続していて、その後メインルーターの近くに移動したのに中継器に接続したままで接続が不安定…ということもあります。その場合は、利用者が自分で接続先を変更する必要があります。
中継器と比べたメッシュWi-Fiのメリットとして、「混雑時の負荷を避けられる」という点もあります。中継器の場合は、たくさんの機器を接続するとメインルーターに負荷がかかって速度が低下しますが、メッシュWi-Fiなら最も電波や通信の状態が良いサテライトルーターを自動で検出して接続しますから、メインルーターに負荷が集中することがありません。結果として、安定した通信が可能になるのです。
メッシュWi-Fiに似たものに「中継器」がありますが、こちらはメインルーターと同じ働きをするわけではなく、あくまで電波を中継して届く範囲を広げるだけです。Wi-Fi(無線LAN)の接続先も自動で最適なものを選ぶわけではないので、自分の部屋で中継器に接続していて、その後メインルーターの近くに移動したのに中継器に接続したままで接続が不安定…ということもあります。その場合は、利用者が自分で接続先を変更する必要があります。
中継器と比べたメッシュWi-Fiのメリットとして、「混雑時の負荷を避けられる」という点もあります。中継器の場合は、たくさんの機器を接続するとメインルーターに負荷がかかって速度が低下しますが、メッシュWi-Fiなら最も電波や通信の状態が良いサテライトルーターを自動で検出して接続しますから、メインルーターに負荷が集中することがありません。結果として、安定した通信が可能になるのです。
330名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM8f-GgpI)
2021/04/22(木) 02:20:43.39ID:obcrozYeM メッシュ中継機能を搭載したWi-Fi 5対応ホームルータを発売
〜テレワークやオンライン学習での安定通信を実現〜
公開日:2020/10/05
NECプラットフォームズは、Wi-Fi 5(Wi-Fi規格IEEE802.11ac)に対応したWi-Fiホームルータのプレミアムモデル「Aterm WG2600HP4」「Aterm WG1200HP4」とスタンダードモデル「Aterm WG2600HS2」「Aterm WG1200HS4」を10月8日より発売します。
プレミアムモデルでは、安定通信機能を強化しており、混雑を回避するバンドステアリングやオートチャネルセレクトといった従来からの機能に加え、親機と中継機が連携し自動で網目(メッシュ)状にネットワークを構築して通信エリアを広げる「メッシュ中継機能」(注1)を搭載しました。昨今、ゲーム機やテレビ、スマートスピーカーなど通信機能を持った端末が増え、さらにテレワークやオンライン学習の常態化など自宅でのWi-Fiの利用が増加傾向にあります。メッシュ中継機能で通信エリアを柔軟に拡大することで、これまで家の中で通信が不安定になっていた場所でも安定した通信を実現します。
また、プレミアムモデル「Aterm WG2600HP4」では、アンテナ性能をより強化した「ワイドレンジアンテナPLUS」を採用したほか、4機種共通でWi-Fi暗号化の最新技術である「WPA3」(注2)や最新のファームウェアに自動更新を行う「自動バージョンアップ(時間指定)」に対応することでセキュリティを強化しています。
〜テレワークやオンライン学習での安定通信を実現〜
公開日:2020/10/05
NECプラットフォームズは、Wi-Fi 5(Wi-Fi規格IEEE802.11ac)に対応したWi-Fiホームルータのプレミアムモデル「Aterm WG2600HP4」「Aterm WG1200HP4」とスタンダードモデル「Aterm WG2600HS2」「Aterm WG1200HS4」を10月8日より発売します。
プレミアムモデルでは、安定通信機能を強化しており、混雑を回避するバンドステアリングやオートチャネルセレクトといった従来からの機能に加え、親機と中継機が連携し自動で網目(メッシュ)状にネットワークを構築して通信エリアを広げる「メッシュ中継機能」(注1)を搭載しました。昨今、ゲーム機やテレビ、スマートスピーカーなど通信機能を持った端末が増え、さらにテレワークやオンライン学習の常態化など自宅でのWi-Fiの利用が増加傾向にあります。メッシュ中継機能で通信エリアを柔軟に拡大することで、これまで家の中で通信が不安定になっていた場所でも安定した通信を実現します。
また、プレミアムモデル「Aterm WG2600HP4」では、アンテナ性能をより強化した「ワイドレンジアンテナPLUS」を採用したほか、4機種共通でWi-Fi暗号化の最新技術である「WPA3」(注2)や最新のファームウェアに自動更新を行う「自動バージョンアップ(時間指定)」に対応することでセキュリティを強化しています。
331名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM8f-GgpI)
2021/04/22(木) 02:37:53.65ID:obcrozYeM >>321
メッシュに対応しているなぁ。
//www.aterm.jp/product/atermstation/info/2020/info1005.html
//www.aterm.jp/product/atermstation/topics/warpstar/relay.html
嫁
以上
メッシュに対応しているなぁ。
//www.aterm.jp/product/atermstation/info/2020/info1005.html
//www.aterm.jp/product/atermstation/topics/warpstar/relay.html
嫁
以上
332名無しさんに接続中… (ワッチョイ 377a-nXL8)
2021/04/22(木) 12:23:31.72ID:6lhMYVZe0 4月に入ってから遅くなったなぁ
種類 IPv4接続 IPv6接続
接続方式 IPoE + IPv4 over IPv6(ASAHIネット) IPoE(ASAHIネット)
Jitter 0.81ms 1.07ms
Ping 19.46ms 20.34ms
下り 80.73Mbps(速い) 74.07Mbps(速い)
上り 148.56Mbps(かなり速い) 157.96Mbps(かなり速い)
種類 IPv4接続 IPv6接続
接続方式 IPoE + IPv4 over IPv6(ASAHIネット) IPoE(ASAHIネット)
Jitter 0.81ms 1.07ms
Ping 19.46ms 20.34ms
下り 80.73Mbps(速い) 74.07Mbps(速い)
上り 148.56Mbps(かなり速い) 157.96Mbps(かなり速い)
333名無しさんに接続中… (ワッチョイ 377a-tdH6)
2021/04/22(木) 12:39:14.46ID:pYp+12Qp0 >332
どこのスピード計測使ったのかわからないと比較も論評もしようがないが
どこのスピード計測使ったのかわからないと比較も論評もしようがないが
334名無しさんに接続中… (ワッチョイ 570e-GbzH)
2021/04/22(木) 12:48:09.72ID:n+mcsYmG0 >>331
NECのメッシュ対応機はWG2600HP4とWG1200HP4の二つのみで11ax対応機もないのね。
Buffaloも11ax対応でメッシュも使える奴はないのか。
今から11ax非対応のを買うのを避けるならELECOMにするかASUSとかの海外メーカにするかやね。
海外メーカだとv6プラス対応に難有りだけど。
NECのメッシュ対応機はWG2600HP4とWG1200HP4の二つのみで11ax対応機もないのね。
Buffaloも11ax対応でメッシュも使える奴はないのか。
今から11ax非対応のを買うのを避けるならELECOMにするかASUSとかの海外メーカにするかやね。
海外メーカだとv6プラス対応に難有りだけど。
335名無しさんに接続中… (ワッチョイ 570e-GbzH)
2021/04/22(木) 12:49:57.86ID:n+mcsYmG0 >>333
多分、表記からみんそくだろうと推測出来ると思われ。
多分、表記からみんそくだろうと推測出来ると思われ。
336名無しさんに接続中… (ブーイモ MMcf-9Pto)
2021/04/22(木) 15:03:50.96ID:YVV9OwHLM >>332
おまかんとしか…
おまかんとしか…
337名無しさんに接続中… (ワッチョイ b70e-dAU+)
2021/04/22(木) 17:22:16.13ID:G1VZazMK0338名無しさんに接続中… (スフッ Sdbf-kFzn)
2021/04/22(木) 18:34:13.40ID:4eCKUWVnd >>334
ほぼamazon専売のAX1800HPがあるよ
ほぼamazon専売のAX1800HPがあるよ
339名無しさんに接続中… (JP 0H1b-vWSz)
2021/04/22(木) 18:52:04.46ID:RKT0StYzH 工事2か月ってまじないわー
普通1か月以内じゃないの?
普通1か月以内じゃないの?
340名無しさんに接続中… (JP 0H1b-vWSz)
2021/04/22(木) 18:59:11.34ID:RKT0StYzH 数週間以内に工事はじまるとおもいきや2か月後って・・
そんなに予定がつまってるとは思えん。。
工事業者が本気だせばもっとつめられるだろうに
そんなに予定がつまってるとは思えん。。
工事業者が本気だせばもっとつめられるだろうに
341名無しさんに接続中… (ワッチョイ 576c-dAU+)
2021/04/22(木) 19:09:59.90ID:vNrWlcOL0 実働舞台の孫請あたりの業者があつまらないとか?
342名無しさんに接続中… (オイコラミネオ MM6b-LzDI)
2021/04/22(木) 19:11:14.25ID:gU83tiNOM 1年以内で引っ越したとき引越し先で2ヶ月待たされたな
工事の人に聞いたら別に混んでなかったそうで
懲罰的に不便強いるルールでもあるんだろう、NTT系だし
工事の人に聞いたら別に混んでなかったそうで
懲罰的に不便強いるルールでもあるんだろう、NTT系だし
343名無しさんに接続中… (JP 0H1b-vWSz)
2021/04/22(木) 19:15:32.32ID:RKT0StYzH おかしいよな。
工事なんて民間なら数日ですっとんでくるのになんで2か月も待たされるんだよ・・
しかもたいした工事じゃないし光配線なんて1時間で終わる内容なのに
工事なんて民間なら数日ですっとんでくるのになんで2か月も待たされるんだよ・・
しかもたいした工事じゃないし光配線なんて1時間で終わる内容なのに
344名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1e0e-ALlb)
2021/04/23(金) 02:34:20.43ID:9mxWR2dq0 ぷらら光メイト?契約してるみたいなんだけどIPv4 over IPv6接続の開通まではできてる状態で、あとは対応のルーターを手に入れるだけっぽいんだが
atermのWG1200HS4
買えば良いのかな?
atermのWG1200HS4
買えば良いのかな?
345名無しさんに接続中… (ワッチョイ 8b6c-On6t)
2021/04/23(金) 07:24:21.34ID:yfgRU9v20 うちは戸建てだったから高所作業車と交通整理するための人員引き連れてやってきた
日数かかっても仕方ないなと思ったけど
日数かかっても仕方ないなと思ったけど
346名無しさんに接続中… (JP 0Hb5-T6Cp)
2021/04/23(金) 09:06:57.88ID:2fTcq9fWH マンションなんだけど、所要1時間程度。
2か月後ってないわ
2か月後ってないわ
347名無しさんに接続中… (ワッチョイ 166f-3cD6)
2021/04/23(金) 10:09:03.32ID:RkyM/9r60 今普通に順番待ちすると2か月後になるから
どこの誰にどう交渉したら、
担当者に多少順番飛ばししてでも工事日を決めてもらえるか
担当者の立場や心情を考えて
仕事でもそういう納期交渉している人は詰めれるかもしれない
どこの誰にどう交渉したら、
担当者に多少順番飛ばししてでも工事日を決めてもらえるか
担当者の立場や心情を考えて
仕事でもそういう納期交渉している人は詰めれるかもしれない
348名無しさんに接続中… (ワッチョイ f10e-BCfL)
2021/04/23(金) 13:29:09.36ID:so5Gf+Dz0 >多少順番飛ばししてでも工事日を決めてもらえるか
順番飛ばし...
政治家、NTTのお偉いさん とかに、コネクションがある
と言うのは不味いよね
ファーストパス購入で、本日でもやりますサービス
順番飛ばし...
政治家、NTTのお偉いさん とかに、コネクションがある
と言うのは不味いよね
ファーストパス購入で、本日でもやりますサービス
349名無しさんに接続中… (ワッチョイ f10e-BCfL)
2021/04/23(金) 13:35:30.03ID:so5Gf+Dz0 電柱の光ケーブルだけど
てきとうな配線している所が、多いよね ゴチャゴチャ
適当な工事で、後日 他工事で引っ張られて、切れないか心配だよ
野外も厳しい目で、見とくか
てきとうな配線している所が、多いよね ゴチャゴチャ
適当な工事で、後日 他工事で引っ張られて、切れないか心配だよ
野外も厳しい目で、見とくか
350名無しさんに接続中… (ワッチョイ ec0e-3cD6)
2021/04/23(金) 14:33:07.04ID:ajUXiok40351名無しさんに接続中… (スッップ Sd70-xOQU)
2021/04/23(金) 16:13:10.27ID:R0ER5Dtcd >>346は知恵遅れさんかな?(^_^;)
352名無しさんに接続中… (ワッチョイ 920e-On6t)
2021/04/23(金) 22:20:27.00ID:O9WcMNC40 >>310
ぷららv6エクスプレス(IPoE) 接続環境確認サイトには
>市販されているIPv6(IPoE)対応ルーターでは、IPv4 over IPv6接続はご利用いただけませんので、
ご注意ください。
って書かれているんですが
コレを付ければHGW300番台ひかり電話・ぷらら光メイトでv6コネクトIPv4 over IPv6接続できるんでしょうか?
ぷららv6エクスプレス(IPoE) 接続環境確認サイトには
>市販されているIPv6(IPoE)対応ルーターでは、IPv4 over IPv6接続はご利用いただけませんので、
ご注意ください。
って書かれているんですが
コレを付ければHGW300番台ひかり電話・ぷらら光メイトでv6コネクトIPv4 over IPv6接続できるんでしょうか?
353名無しさんに接続中… (ワッチョイ 4c6c-GkNP)
2021/04/23(金) 22:52:30.52ID:espL2QDc0 普通に混んでると思うけどな
3年縛りがあるから、新生活が続くかどうか様子見てから光引く人が多いんじゃないかな
GWもかかるから1カ月が2カ月になっても不思議ではない
3年縛りがあるから、新生活が続くかどうか様子見てから光引く人が多いんじゃないかな
GWもかかるから1カ月が2カ月になっても不思議ではない
354名無しさんに接続中… (ワッチョイ fb7a-1Gce)
2021/04/23(金) 23:31:16.85ID:To/CJVGX0 メール来てたけど、NTTのシステムメンテの影響だろね
開通工事に影響が発生する期間
開通工事規制期間:2021年5月8日(土)〜2021年5月20日(木)
お申し込み時に工事日が調整できない一部のお客さまの、
3月1日(月)以降のお申し込みについては、5月21日(金)以降(*1)の調整となります。
開通工事に影響が発生する期間
開通工事規制期間:2021年5月8日(土)〜2021年5月20日(木)
お申し込み時に工事日が調整できない一部のお客さまの、
3月1日(月)以降のお申し込みについては、5月21日(金)以降(*1)の調整となります。
355名無しさんに接続中… (ワッチョイ f66c-ttKE)
2021/04/24(土) 04:29:07.72ID:0lGR6/YG0 フレッツから乗り換えで24日0時〜
って電話で言ってたんだけど
まだ前のネット繋がっててプララの設定できないんだけど何時に切り替わるのか詳細わかる方いますか?
って電話で言ってたんだけど
まだ前のネット繋がっててプララの設定できないんだけど何時に切り替わるのか詳細わかる方いますか?
356名無しさんに接続中… (ワッチョイ b629-ZL9r)
2021/04/24(土) 08:02:12.44ID:+2TFrC5J0 サポートに電話したらわかる人がいると思うよ
357名無しさんに接続中… (ワッチョイ 700e-7n9D)
2021/04/24(土) 13:10:59.90ID:MFq1jF3v0 >>352
前スレで色々書いたけどサポートが言うにはぷららとしては文言通り、ぷらら公式に明記していない機種では案内できないとのこと
確実にipv4 over ipv6したければコラボぷららに移行すればレンタルルーターなり対応できますよとのこと
前スレで1200hs4でも自動ではv6コネクトの4o6が使えなかった人もいる模様
もしかしたらHGW300番代だと116に問い合わせして交渉次第でv6コネクト対応番台に交換できるかもしれないが、その辺は東西フレッツスレかハード板のひかり電話HGWスレで
余談、ASAHIスレに国内標準プロビジョニング方式のjsonが取れるURLが貼ってあったけどぷららだと追加の認証がいるのかうちの環境ではdsliteは記述されずorder:[]になる…
前スレで色々書いたけどサポートが言うにはぷららとしては文言通り、ぷらら公式に明記していない機種では案内できないとのこと
確実にipv4 over ipv6したければコラボぷららに移行すればレンタルルーターなり対応できますよとのこと
前スレで1200hs4でも自動ではv6コネクトの4o6が使えなかった人もいる模様
もしかしたらHGW300番代だと116に問い合わせして交渉次第でv6コネクト対応番台に交換できるかもしれないが、その辺は東西フレッツスレかハード板のひかり電話HGWスレで
余談、ASAHIスレに国内標準プロビジョニング方式のjsonが取れるURLが貼ってあったけどぷららだと追加の認証がいるのかうちの環境ではdsliteは記述されずorder:[]になる…
358名無しさんに接続中… (ワッチョイ 3a6c-Kybo)
2021/04/24(土) 13:40:33.35ID:7nqAwkOK0 ぷらら光ならHGW300番台ならV6エクスプレスとIPv4 over IPv6に対応してる。
359名無しさんに接続中… (ワッチョイ 3a6c-Kybo)
2021/04/24(土) 14:01:28.89ID:7nqAwkOK0 ちなみに自分はぷらら光に移行する前にフレッツのプランをギガスマートに変更することでHGWを300番台から600番台に変更して1週間弱ぷららのv6コネクトを利用していた。
今はぷらら光だがHGW600番台で繋いでて、ぷららからルーターはレンタルしていない。
今はぷらら光だがHGW600番台で繋いでて、ぷららからルーターはレンタルしていない。
360名無しさんに接続中… (オイコラミネオ MM71-gH65)
2021/04/24(土) 14:49:12.77ID:WNIccMHxM >>359
v6コネクトとバーチャルコネクトの使用感に違いはあった?
v6コネクトとバーチャルコネクトの使用感に違いはあった?
361名無しさんに接続中… (ワッチョイ 040e-On6t)
2021/04/24(土) 19:05:01.59ID:+XSVHvIV0 >>357
ぷららはIPv4で安定しているならそのまま推奨でした
IPv4 over IPv6にしたい理由が安定してないからなのでと伝えたらぷらら光かドコモ光なら
バーチャルコネクトなのでHGW300番代で大丈夫だけど光メイトなら500番以降とのことでした
NTTに色々交渉したんですが500番以降はギガに契約変更しないと出せないそうです
ぷららに500番台以降でないとダメと言われたと伝えても無理だった
NTT西の無償交換は他社は知らないで終わり
不調具合を説明したところ品番指定不可の交換になってさっき再生品の汚い400番台が届きました
イミネーヨと思いつつ安定度測ったら良くなっていたのでIPv4 over IPv6なくても平気だと良いんだけど
300
https://dotup.org/uploda/dotup.org2453745.jpg
400
https://dotup.org/uploda/dotup.org2453746.jpg
ぷららはIPv4で安定しているならそのまま推奨でした
IPv4 over IPv6にしたい理由が安定してないからなのでと伝えたらぷらら光かドコモ光なら
バーチャルコネクトなのでHGW300番代で大丈夫だけど光メイトなら500番以降とのことでした
NTTに色々交渉したんですが500番以降はギガに契約変更しないと出せないそうです
ぷららに500番台以降でないとダメと言われたと伝えても無理だった
NTT西の無償交換は他社は知らないで終わり
不調具合を説明したところ品番指定不可の交換になってさっき再生品の汚い400番台が届きました
イミネーヨと思いつつ安定度測ったら良くなっていたのでIPv4 over IPv6なくても平気だと良いんだけど
300
https://dotup.org/uploda/dotup.org2453745.jpg
400
https://dotup.org/uploda/dotup.org2453746.jpg
362名無しさんに接続中… (ワッチョイ 040e-On6t)
2021/04/24(土) 19:16:25.66ID:+XSVHvIV0363名無しさんに接続中… (スッップ Sd70-qB+v)
2021/04/24(土) 19:17:39.58ID:/5zOSdnzd364名無しさんに接続中… (オッペケ Sr10-NmIZ)
2021/04/24(土) 20:04:17.92ID:y46U62wZr >>361
フレッツを工事不要でギガに変更できるならギガに変えたら?
料金はファミリー100Mとハイスピード200Mと比べて安いか大差ないはず。
フレッツをギガに変更してもぷららのプランは変える必要がないはず。
自分は不便もないのでずっとネクストファミリー100Mだったけど、最近遅かったり引っ掛かりを感じるので久しくやってなった速度測定をしてみたら10Mbps未満の結果が出ることも。
テレワーク者が増えたせいかな。
なので料金変わらないのでフレッツをギガに変えた。
自分の場合は工事不要で切り替え料の2千円だけだったし。
フレッツを工事不要でギガに変更できるならギガに変えたら?
料金はファミリー100Mとハイスピード200Mと比べて安いか大差ないはず。
フレッツをギガに変更してもぷららのプランは変える必要がないはず。
自分は不便もないのでずっとネクストファミリー100Mだったけど、最近遅かったり引っ掛かりを感じるので久しくやってなった速度測定をしてみたら10Mbps未満の結果が出ることも。
テレワーク者が増えたせいかな。
なので料金変わらないのでフレッツをギガに変えた。
自分の場合は工事不要で切り替え料の2千円だけだったし。
365名無しさんに接続中… (ワッチョイ 040e-On6t)
2021/04/24(土) 20:15:49.42ID:+XSVHvIV0 >>364
工事必要って言われました;;
工事必要って言われました;;
366名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6207-HDr5)
2021/04/24(土) 20:19:04.77ID:svc0waSB0 局内工事で2000円だったはず
1Gから200Mに落とす場合も2000円
月額料金は200円違う
1Gから200Mに落とす場合も2000円
月額料金は200円違う
367名無しさんに接続中… (ワッチョイ 3a6c-Kybo)
2021/04/24(土) 21:24:58.74ID:7nqAwkOK0368名無しさんに接続中… (ワッチョイ 040e-On6t)
2021/04/25(日) 03:56:37.24ID:AHLgfFSq0369名無しさんに接続中… (オッペケ Sr5f-eBCd)
2021/04/25(日) 09:40:11.83ID:n1gd6/enr ここ見ると戸建てでネクストのファミリー/ハイスピードからギガラインに変更だと工事費は2.200円だけ。
ギガスマートへの変更は8,360円になってるけど、自分が電話でギガスマートに申し込んだ時は、自宅の場合はギガラインでもギガスマートでも2,200円だとオペレーターは言った。
まだ請求されてないので実際に2,200円しか請求されないかわからないけど、もし8,360円請求されたら話が違うと抗議するけど。
ギガスマートへの変更は8,360円になってるけど、自分が電話でギガスマートに申し込んだ時は、自宅の場合はギガラインでもギガスマートでも2,200円だとオペレーターは言った。
まだ請求されてないので実際に2,200円しか請求されないかわからないけど、もし8,360円請求されたら話が違うと抗議するけど。
370名無しさんに接続中… (ワッチョイ 3a6c-eBCd)
2021/04/25(日) 09:44:38.53ID:g27Tn9GN0371名無しさんに接続中… (ワッチョイ fb7a-BShP)
2021/04/25(日) 21:37:52.91ID:rdk567FD0 Ipv4の方が何故早いのか・・・
種類 IPv4接続 IPv6接続
接続方式 IPoE + IPv4 over IPv6(ASAHIネット) IPoE(ASAHIネット)
Jitter 2.1ms 1.35ms
Ping 17.61ms 17.47ms
下り 219.44Mbps(非常に速い) 125.57Mbps(かなり速い)
上り 171.11Mbps(かなり速い) 109.21Mbps(かなり速い)
種類 IPv4接続 IPv6接続
接続方式 IPoE + IPv4 over IPv6(ASAHIネット) IPoE(ASAHIネット)
Jitter 2.1ms 1.35ms
Ping 17.61ms 17.47ms
下り 219.44Mbps(非常に速い) 125.57Mbps(かなり速い)
上り 171.11Mbps(かなり速い) 109.21Mbps(かなり速い)
372名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5008-KhWF)
2021/04/26(月) 01:10:41.61ID:okmXJuWj0 (゜゜)
373名無しさんに接続中… (ワッチョイ 960e-On6t)
2021/04/26(月) 02:11:30.52ID:XMi3cCEo0 DNSて障害起こしてる?
1.1.1.1とか8.8.8.8と違うIPを返してくるんだが。
1.1.1.1とか8.8.8.8と違うIPを返してくるんだが。
374名無しさんに接続中… (ワッチョイ 000e-mOtP)
2021/04/26(月) 09:15:16.44ID:JqIG54h30 ぷらら
375名無しさんに接続中… (ワッチョイ 166f-3cD6)
2021/04/26(月) 16:26:47.72ID:3qFvxS+k0376名無しさんに接続中… (スップ Sd00-41J9)
2021/04/27(火) 09:46:56.42ID:aceBL2lnd 上り制限受けてるか確認する方法ってある?
昨日の夜にファイルをダウンロードしてたら
10KB未満〜500KB前後/sとか
通信速度の極端な変化があったんだよね
挙げ句の果てに遅すぎたのかダウンロード停止したし
ちなみに今は500KB〜1000KB/sになってる
上り制限が解除されたのか、ぷららの混雑帯を抜けたのか分からん
昨日の夜にファイルをダウンロードしてたら
10KB未満〜500KB前後/sとか
通信速度の極端な変化があったんだよね
挙げ句の果てに遅すぎたのかダウンロード停止したし
ちなみに今は500KB〜1000KB/sになってる
上り制限が解除されたのか、ぷららの混雑帯を抜けたのか分からん
377名無しさんに接続中… (ブーイモ MM5e-81BA)
2021/04/27(火) 10:55:04.71ID:CNyKguR8M 上りなのか下りなのかどっちだよ
378名無しさんに接続中… (スッップ Sd70-qB+v)
2021/04/27(火) 15:05:39.05ID:oXd8TzePd 順番待ちする以外ないよ
379名無しさんに接続中… (アウアウエー Sa6a-pxAF)
2021/04/27(火) 18:24:58.29ID:+EQ6HpUna V6コネクトが完璧すぎて、それに慣れ切った自分がいる。
380名無しさんに接続中… (オッペケ Srea-eBCd)
2021/04/27(火) 19:11:19.03ID:RAcJzCzJr windows 10でブラウザの見た目的にはページの読み込み表示が全て完了してるのに、タブを見るとグルグル読み込み中で、ページ上のボタンなどをクリックしても無反応ってどういう状態なんだろうか。
chromeでもEdgeでも同じ。
フレッツ100Mで最近遅いからかとギガに変更しても変わらない。
chromeでもEdgeでも同じ。
フレッツ100Mで最近遅いからかとギガに変更しても変わらない。
381名無しさんに接続中… (ワッチョイ 960e-On6t)
2021/04/27(火) 19:54:38.36ID:TQJVxt2g0 ぷらら光メイトとか、古いコースに戻したいけれど、オンラインからできないのだが・・・
382名無しさんに接続中… (オイコラミネオ MM71-yMxb)
2021/04/27(火) 20:21:53.59ID:+0GJgiJaM >>381
今はどのコース(プラン)?
今はどのコース(プラン)?
383名無しさんに接続中… (ワッチョイ 960e-On6t)
2021/04/27(火) 20:25:58.38ID:TQJVxt2g0 ぷらら光IPメイトかな。IP電話いらなくなったから変えようとしたら、ぷらら光やドコモ光などにしか変えられない。
384名無しさんに接続中… (ワッチョイ 960e-On6t)
2021/04/27(火) 20:27:02.00ID:TQJVxt2g0 ごめん「光IP電話メイト」だった。コース変更ページにいっても何もできない・・・。
385名無しさんに接続中… (ワッチョイ fb6b-On6t)
2021/04/27(火) 20:59:21.11ID:lGSUNGVa0 >>384
>ぷらら光メイト with フレッツへの変更、またはぷらら光メイト with フレッツのタイプ変更(ホームタイプ⇔マンションタイプ変更等)はお電話で承ります。
>ぷらら入会センタへご連絡ください。
>ぷらら光メイト with フレッツへの変更、またはぷらら光メイト with フレッツのタイプ変更(ホームタイプ⇔マンションタイプ変更等)はお電話で承ります。
>ぷらら入会センタへご連絡ください。
386名無しさんに接続中… (オイコラミネオ MM71-yMxb)
2021/04/28(水) 07:08:51.48ID:gwvbM8LhM >>384
ぷらら光メイト with フレッツは
https://www.plala.or.jp/sp/hikari/price/area_east/
https://www.plala.or.jp/resources/plala/pc/pdf/hikari/price/pricelist.pdf
https://www.plala.or.jp/option/phone_flets/tokuwari/
だけど、光IP電話メイトとサービス内容や料金は違うの?
ぷらら光メイト with フレッツは
https://www.plala.or.jp/sp/hikari/price/area_east/
https://www.plala.or.jp/resources/plala/pc/pdf/hikari/price/pricelist.pdf
https://www.plala.or.jp/option/phone_flets/tokuwari/
だけど、光IP電話メイトとサービス内容や料金は違うの?
387名無しさんに接続中… (オイコラミネオ MM71-yMxb)
2021/04/28(水) 07:13:18.12ID:0sT7+M20M >>384
>>386
URL訂正
ぷらら光メイト with フレッツは
https://www.plala.or.jp/sp/hikari/price/
https://www.plala.or.jp/resources/plala/pc/pdf/hikari/price/pricelist.pdf
https://www.plala.or.jp/option/phone_flets/tokuwari/
だけど、「光IP電話メイト」とサービス内容や料金は違うの?
>>386
URL訂正
ぷらら光メイト with フレッツは
https://www.plala.or.jp/sp/hikari/price/
https://www.plala.or.jp/resources/plala/pc/pdf/hikari/price/pricelist.pdf
https://www.plala.or.jp/option/phone_flets/tokuwari/
だけど、「光IP電話メイト」とサービス内容や料金は違うの?
388名無しさんに接続中… (オイコラミネオ MM71-yMxb)
2021/04/28(水) 07:20:10.95ID:9i4iymw5M >>387
の
https://www.plala.or.jp/option/phone_flets/tokuwari/
に
注意事項
・過去3か月にわたりぷららフォン for フレッツの発信履歴がない場合、本割引の適用外となり、IP電話非対応のコース料金(通常料金)でのご請求となります。なお、一度適用外となった場合でも、その翌月以降に発信の履歴が認められる場合には、割引適用が復活されます。
ってあるよ
の
https://www.plala.or.jp/option/phone_flets/tokuwari/
に
注意事項
・過去3か月にわたりぷららフォン for フレッツの発信履歴がない場合、本割引の適用外となり、IP電話非対応のコース料金(通常料金)でのご請求となります。なお、一度適用外となった場合でも、その翌月以降に発信の履歴が認められる場合には、割引適用が復活されます。
ってあるよ
389名無しさんに接続中… (ワッチョイ 960e-On6t)
2021/04/28(水) 20:38:39.15ID:QcMgnJ4b0 381,383,384ですが、時間が出来たらサポートに連絡してみます。ありがとうございます。
390名無しさんに接続中… (ワッチョイ 740e-sVZV)
2021/04/29(木) 01:53:29.53ID:94UTKx2W0 また実況のフジTV規制かかって書き込めない
どうしたらいい?
どうしたらいい?
391名無しさんに接続中… (JP 0Hf8-Oktl)
2021/04/29(木) 03:39:45.56ID:VAPs2k6YH v6コネクトを利用するにはv6エクスプレスの申し込み派必須?
392名無しさんに接続中… (ワッチョイ 3a6c-zfcj)
2021/04/29(木) 07:11:30.61ID:bsb9DUnU0 当然です
393名無しさんに接続中… (ワッチョイ 516c-lutY)
2021/04/29(木) 09:15:39.45ID:qxdSxo3X0394名無しさんに接続中… (ワッチョイ 0ad5-uCoU)
2021/04/29(木) 15:05:01.77ID:nP1quUaD0 ダイナミックDNSオプション設定してるんだけど、つながらない。
どうもルーターを再起動すると切れてしまうようだ。
ほかに経験者いませんか。
VPNでつなごうとしたらつながらない。
つながらないから設定変更ができない。
どうもルーターを再起動すると切れてしまうようだ。
ほかに経験者いませんか。
VPNでつなごうとしたらつながらない。
つながらないから設定変更ができない。
395名無しさんに接続中… (ワッチョイ ee0e-flGH)
2021/04/29(木) 15:53:20.75ID:QICIVsmJ0 この時間なのにPPPoE重い
ttp://qos.plala.or.jp/traffic/flets/graph_image/saitama17_daily.png
ttp://qos.plala.or.jp/traffic/flets/graph_image/saitama17_daily.png
396名無しさんに接続中… (ワッチョイ f10e-MIXo)
2021/04/29(木) 15:54:25.04ID:R3Cz5PQX0 >>395
今日は祝日なんよ。
今日は祝日なんよ。
397名無しさんに接続中… (ワッチョイ 966c-On6t)
2021/04/29(木) 18:48:35.08ID:a2gDQS2b0 変異型仄めかしカルト
398名無しさんに接続中… (ワッチョイ e70e-3tTE)
2021/04/30(金) 21:38:16.29ID:PkJYD57D0 ドコモ光でBIGLOBE使っててIPv6オプションでも速度がクソすぎで
プロバイダ変更し今日からplalaになったけどマジ快適だわ
プロバイダ変更し今日からplalaになったけどマジ快適だわ
399名無しさんに接続中… (オイコラミネオ MMbb-C6FB)
2021/04/30(金) 22:02:07.89ID:JLT01G8JM 夜間遅すぎて使いもんになんねえぞゴルァ
400名無しさんに接続中… (ワッチョイ a76c-OedE)
2021/04/30(金) 22:41:15.22ID:gUH5TGnI0401名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7f6c-sybS)
2021/05/01(土) 00:21:06.16ID:nBqQjPhw0 >>400
有線でもそんなに遅いの?
有線でもそんなに遅いの?
402名無しさんに接続中… (アウアウエー Sa9f-3Ys4)
2021/05/01(土) 00:33:14.27ID:jVEZasDha V6コネクトがずば抜けた存在だからな。
403名無しさんに接続中… (ワッチョイ c76c-8kQ9)
2021/05/01(土) 01:30:50.84ID:+/1M0x6k0 OCNバーチャルコネクトってぷららと契約してる事忘れるわ
404名無しさんに接続中… (ワッチョイ 076b-8lVZ)
2021/05/01(土) 01:32:04.54ID:jTQ7eLiE0 v6コネクトは朝日ネットだし?
405名無しさんに接続中… (ワッチョイ a76c-OedE)
2021/05/01(土) 03:02:18.32ID:mSKLuWpT0406名無しさんに接続中… (ブーイモ MMcf-0rNR)
2021/05/01(土) 03:11:51.67ID:xcsLXusfM その時間帯でもIPoEで650Mbps前後(みん速)は出てるぞ。
407名無しさんに接続中… (ワッチョイ c76c-OedE)
2021/05/01(土) 07:01:15.98ID:Xmt1jz0d0 遅い言うてるのは、特定の接続先じゃないの?
いくら高速回線でもデータを送る側のサーバーが混んでたら速度出ないよ
いくら高速回線でもデータを送る側のサーバーが混んでたら速度出ないよ
408名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7f6c-OedE)
2021/05/01(土) 07:08:39.17ID:zXx7kx8X0 夜に10Mbpsになる勢だけど
YouTubeはまぁ見れるんだよね。Twitterの画像表示が遅い。
V6コネクトに対応していないルーターだからAterm WG1200HS4とかに買い換えれば早くなるかも。
YouTubeはまぁ見れるんだよね。Twitterの画像表示が遅い。
V6コネクトに対応していないルーターだからAterm WG1200HS4とかに買い換えれば早くなるかも。
409名無しさんに接続中… (ワッチョイ c76c-OedE)
2021/05/01(土) 07:52:23.50ID:Xmt1jz0d0 それぷららどうこうじゃなくて、回線共有している他の利用者が帯域食ってる可能性
410名無しさんに接続中… (ワッチョイ 670e-OedE)
2021/05/01(土) 11:05:47.25ID:1atMyJMC0 ようつべは素でIPv6に対応してるからIPv6回線であればIPv4 over IPv6ではなくても快適に見られる
411名無しさんに接続中… (ブーイモ MMcb-0rNR)
2021/05/01(土) 12:49:22.24ID:w0iUfNGlM >>409
恐らくそれだろうね
恐らくそれだろうね
412名無しさんに接続中… (ワッチョイ e70e-OedE)
2021/05/01(土) 12:50:42.79ID:w2Krptbd0 yahooもIPv6なんだろうけど
なぜか夜になると遅い…
なぜか夜になると遅い…
413名無しさんに接続中… (ブーイモ MMcb-0rNR)
2021/05/01(土) 16:45:40.14ID:qkRtuRODM 昨年7月開通のキャッシュバック通知が昨日届いた。本当に最終日に送るんだな。その月の対象者をまとめて処理してるんだろうけど。
同月開通でキャッシュバック対象者はチェックお忘れなく。
同月開通でキャッシュバック対象者はチェックお忘れなく。
414名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7f0e-tZna)
2021/05/01(土) 19:22:20.09ID:I9qUInBq0 200bpsしかでねぇ
20年前のADSL時代の方がマシだったわ
20年前のADSL時代の方がマシだったわ
415名無しさんに接続中… (オイコラミネオ MMbb-tplj)
2021/05/01(土) 22:32:00.85ID:Qvd2GsBqM416名無しさんに接続中… (ワッチョイ e70e-SIq2)
2021/05/01(土) 23:30:27.82ID:Vc6a5gQQ0 >>414
200bpsって音響カプラかよw
200bpsって音響カプラかよw
417名無しさんに接続中… (ワントンキン MMeb-k5l2)
2021/05/02(日) 13:01:48.40ID:vif/QoOrM 4月以降IPOEも遅くなってきたな
うちも夜10Mbpsとかあったな最近
YouTube開くと数秒しないと画面の写真でないし
うちも夜10Mbpsとかあったな最近
YouTube開くと数秒しないと画面の写真でないし
418名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7f6c-NRWi)
2021/05/02(日) 15:45:21.27ID:cycyh7360 知ってる人がROMり
クスクス笑うスレはここですか
クスクス笑うスレはここですか
419名無しさんに接続中… (ワッチョイ 076b-LVmv)
2021/05/02(日) 22:32:22.24ID:WIBX10IH0 今日からぷららデビューしたわ速くていいね
420名無しさんに接続中… (ブーイモ MMcb-0rNR)
2021/05/02(日) 23:14:59.19ID:m46f/+wWM おめ
421名無しさんに接続中… (ワッチョイ 077a-ECpP)
2021/05/03(月) 02:10:05.82ID:AgQ3mKlh0 コネクト最強やーーーーーーーー
422名無しさんに接続中… (ワッチョイ a76c-8Xk1)
2021/05/03(月) 11:57:20.03ID:uZP/LXO90 ocnバーチャルコネクトなんですが、google homeでラジコ聞こうとすると地域が違うと判定されてしまいます。
しばらくすると直ったり、またおかしくなったりするんですが、対策はありますか…?
しばらくすると直ったり、またおかしくなったりするんですが、対策はありますか…?
423名無しさんに接続中… (ワッチョイ 077a-2I0v)
2021/05/03(月) 12:46:27.45ID:j1+q9OcN0 >>421
業者乙
業者乙
424名無しさんに接続中… (ワッチョイ a76c-8Xk1)
2021/05/03(月) 13:47:59.28ID:uZP/LXO90 >>422
書き忘れましたが、スマホも同じWi-Fiに繋いでいるのにラジコの地域バグらないんです…なぜでしょうか。
書き忘れましたが、スマホも同じWi-Fiに繋いでいるのにラジコの地域バグらないんです…なぜでしょうか。
425名無しさんに接続中… (オイコラミネオ MM4f-e10V)
2021/05/03(月) 14:06:56.66ID:88HYeKEAM426名無しさんに接続中… (ワッチョイ a76c-8Xk1)
2021/05/03(月) 19:11:26.94ID:uZP/LXO90427名無しさんに接続中… (アウアウエー Sa9f-3Ys4)
2021/05/04(火) 00:11:42.09ID:D7Dg1WVFa 神経質?
428名無しさんに接続中… (ワッチョイ e70e-EGLF)
2021/05/04(火) 12:19:06.81ID:FRmGSn950 お
429名無しさんに接続中… (ワッチョイ 670e-G4Yb)
2021/05/04(火) 16:22:04.58ID:2OCjTbbj0430名無しさんに接続中… (オイコラミネオ MMbb-tplj)
2021/05/04(火) 18:01:05.60ID:dbxxWYgSM 愛ポエに置き換えたら快適すぎワラタ
431名無しさんに接続中… (ワッチョイ 670e-DZPQ)
2021/05/04(火) 21:43:22.08ID:3o6E7jCL0 今日ルーターが突然死したのでバッファローのWZR-HP-AG300HからTP-LinkのArcher AX73に買い換えた
価格コムの最安値より安く近所のケーズデンキで買えたわ
せっかく例のURLでv6コネクトにできたけどNATでポート変換が使えないので結局PPPoEで使うことに
今の時間だと重い
種類 IPv4接続 IPv6接続
接続方式 PPPoE IPoE(v6コネクト)
Ping 33.0ms 9.0ms
下り 57.79Mbps(少し速い) 448.2Mbps(非常に速い)
上り 86.35Mbps(速い) 392.25Mbps(非常に速い)
価格コムの最安値より安く近所のケーズデンキで買えたわ
せっかく例のURLでv6コネクトにできたけどNATでポート変換が使えないので結局PPPoEで使うことに
今の時間だと重い
種類 IPv4接続 IPv6接続
接続方式 PPPoE IPoE(v6コネクト)
Ping 33.0ms 9.0ms
下り 57.79Mbps(少し速い) 448.2Mbps(非常に速い)
上り 86.35Mbps(速い) 392.25Mbps(非常に速い)
432名無しさんに接続中… (ワッチョイ a76c-TNk6)
2021/05/04(火) 22:58:19.32ID:e2H02WPi0 OCNバーチャルコネクトでも10mbpsもでねーぞって言いにきたら俺だけじゃなくて安心したわ
舐めすぎだろ
舐めすぎだろ
433名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7f6c-M/Bp)
2021/05/05(水) 02:04:58.56ID:QslsLMec0 v6プラスの方がいいのかね
434名無しさんに接続中… (ワッチョイ 077a-ECpP)
2021/05/05(水) 03:29:32.37ID:ccJ79neq0 ぷららオプションのASAHIネットのV6コネクト以外はクソ
435名無しさんに接続中… (ワッチョイ e70e-mIzA)
2021/05/05(水) 03:55:07.31ID:UfL8J4g50 V6コネクト最高てことはフレッツ光+プロバイダぷららでいいってことかな?
今のネット環境がフレッツADSL+プロバイダぷららで光にするならどうしようかこのスレ読んでるところだけど
調べてみたら
フレッツ 光ネクスト マンションミニ・スーパーハイスピードタイプ 隼ってのが提供されてるエリアだった
今のネット環境がフレッツADSL+プロバイダぷららで光にするならどうしようかこのスレ読んでるところだけど
調べてみたら
フレッツ 光ネクスト マンションミニ・スーパーハイスピードタイプ 隼ってのが提供されてるエリアだった
436名無しさんに接続中… (ワッチョイ df6c-cIrB)
2021/05/05(水) 09:10:07.91ID:VOj6kN370437名無しさんに接続中… (ワッチョイ c76c-RGSw)
2021/05/05(水) 10:05:42.75ID:nKinFDfb0 AFTR手動設定したってことでしょ
今OCNバーチャルコネクトなのにv6コネクトで繋げられるとかそんなアホみたいな話ではない
今OCNバーチャルコネクトなのにv6コネクトで繋げられるとかそんなアホみたいな話ではない
438名無しさんに接続中… (ワッチョイ 670e-DZPQ)
2021/05/05(水) 11:13:31.89ID:ExA5VrTg0439名無しさんに接続中… (ワッチョイ 077a-ECpP)
2021/05/05(水) 13:59:03.24ID:ccJ79neq0 ASAHIネット系のV6コネクトの安定感、スピードすべてに一級品
440名無しさんに接続中… (ワッチョイ 076b-DZPQ)
2021/05/05(水) 15:38:49.86ID:qfavKdPG0 関東圏じゃ埼玉だけPPPoE重すぎだろ100%超えとるがな
ttp://qos.plala.or.jp/traffic/flets/graph_image/saitama17_daily.png
ttp://qos.plala.or.jp/traffic/flets/graph_image/saitama17_daily.png
441名無しさんに接続中… (ワッチョイ 076b-8lVZ)
2021/05/05(水) 15:49:28.11ID:yiit/w/O0 PPPoEが重いならIPoEを使えば良いじゃない。
442名無しさんに接続中… (ワッチョイ 076b-DZPQ)
2021/05/05(水) 16:04:30.54ID:qfavKdPG0 そんなこと言われたって仕方ないじゃないか
PPPoEが使いたいんだよ
--
種類 IPv4接続 IPv6接続
接続方式 IPoE + IPv4 over IPv6(v6コネクト) IPoE(v6コネクト)
Jitter 11.95ms 8.05ms
Ping 9.0ms 8.0ms
下り 634.85Mbps(超速い) 603.78Mbps(超速い)
上り 451.76Mbps(非常に速い) 436.02Mbps(非常に速い)
PPPoEが使いたいんだよ
--
種類 IPv4接続 IPv6接続
接続方式 IPoE + IPv4 over IPv6(v6コネクト) IPoE(v6コネクト)
Jitter 11.95ms 8.05ms
Ping 9.0ms 8.0ms
下り 634.85Mbps(超速い) 603.78Mbps(超速い)
上り 451.76Mbps(非常に速い) 436.02Mbps(非常に速い)
443名無しさんに接続中… (ワッチョイ c70e-tZna)
2021/05/05(水) 18:14:52.66ID:LWFxxOZI0 ついに100bpsになった
ISDNかよ
ISDNかよ
444名無しさんに接続中… (ワッチョイ e70e-SIq2)
2021/05/05(水) 18:27:02.60ID:b0x/TNMj0 >>443
100bpsだと音響カプラ以下だろう。
100bpsだと音響カプラ以下だろう。
445名無しさんに接続中… (ワッチョイ 076b-DZPQ)
2021/05/05(水) 22:46:43.71ID:qfavKdPG0 今日の埼玉PPPoEはいつもより酷いな
14時からずーっと100%超えてるじゃん
14時からずーっと100%超えてるじゃん
446名無しさんに接続中… (ワッチョイ df0e-ksYo)
2021/05/06(木) 00:16:25.77ID:Fc+QQ3JL0 ネットバリアベーシック終了するのか
有害サイトフィルタがレベル1なのにワンクリック詐欺やフィッシングサイトも普通に開くし、
ほとんどその役目を果たしていなかったから終わっても何も影響ないだろうな
有害サイトフィルタがレベル1なのにワンクリック詐欺やフィッシングサイトも普通に開くし、
ほとんどその役目を果たしていなかったから終わっても何も影響ないだろうな
447名無しさんに接続中… (ワッチョイ c70e-bI4R)
2021/05/06(木) 01:41:07.48ID:tw/TULRP0 先日ネットが開通したのですがv6での接続ができません。
色々調べたところフレッツ光でv6を使用すると申し込んだのですが、ぷららのマイページを見たところ未開通になってました。そこでv6使用の申請をしました。
フレッツ光でぷららのv6を申し込んでも、そこから更にぷららのマイページでv6の申し込みをする必要があるのでしょうか。
また、単純にルーターに問題があるのでしょうか
使用してるルーターはtp linkのArcher A10です。
よろしくお願いします。
色々調べたところフレッツ光でv6を使用すると申し込んだのですが、ぷららのマイページを見たところ未開通になってました。そこでv6使用の申請をしました。
フレッツ光でぷららのv6を申し込んでも、そこから更にぷららのマイページでv6の申し込みをする必要があるのでしょうか。
また、単純にルーターに問題があるのでしょうか
使用してるルーターはtp linkのArcher A10です。
よろしくお願いします。
448名無しさんに接続中… (ワッチョイ df6c-cIrB)
2021/05/06(木) 12:59:28.38ID:rWQZKmzm0 プロバイダパック?
基本はプロバイダのV6利用はプロバイダに申し込むのでは?
基本はプロバイダのV6利用はプロバイダに申し込むのでは?
449名無しさんに接続中… (ワッチョイ c70e-zL94)
2021/05/06(木) 16:57:28.63ID:gGRB5KDL0 ぷららはおかしい。契約していない金額を請求され未納になると勝手に、契約解除になる。気をつけろ・
450名無しさんに接続中… (ワッチョイ c70e-zL94)
2021/05/06(木) 16:58:42.08ID:gGRB5KDL0 担当部署・チャットサポートも何もわからず。記録のみ辿って把握。ありえないから。
451名無しさんに接続中… (ワッチョイ c70e-zL94)
2021/05/06(木) 17:00:12.01ID:gGRB5KDL0 ふららのマイページ、ログインできなくなる。
452名無しさんに接続中… (ワッチョイ df0e-3CAT)
2021/05/06(木) 17:11:42.02ID:aUJ/BqmP0 ぷらら、滞納金請求は3ヶ月後とか遅すぎ
忘れた頃に請求書来る
忘れた頃に請求書来る
453名無しさんに接続中… (オイコラミネオ MMbb-tplj)
2021/05/06(木) 17:21:03.73ID:DLhrGvU3M 大変ですね
被害者の気持ちに寄り添った報道してほしいですね
被害者の気持ちに寄り添った報道してほしいですね
454名無しさんに接続中… (JP 0Hbf-5m82)
2021/05/06(木) 17:23:33.38ID:hBbGK6TkH てすと
455名無しさんに接続中… (アウアウエー Sa9f-3Ys4)
2021/05/06(木) 17:31:05.38ID:8+6D7kGta コネクト最高ー
456名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7f6c-FoKd)
2021/05/06(木) 20:55:42.97ID:L2q03CaQ0 v6なのに100Mも出なくなった
457名無しさんに接続中… (ワッチョイ e76c-k5l2)
2021/05/06(木) 21:00:47.69ID:AQ3Xygez0 昨日の昼間も酷かったな
458名無しさんに接続中… (スププ Sdff-3Ys4)
2021/05/06(木) 23:29:27.57ID:6t2ecrAod 無知な自分を呪いな。
459名無しさんに接続中… (ワッチョイ cf0e-tkxK)
2021/05/07(金) 07:01:29.24ID:VsOh3ReU0 まずは鞭を恥じたホモがいい
460名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5b0e-7gfk)
2021/05/07(金) 09:56:39.84ID:Zyb0oD6t0 睾丸鞭
461名無しさんに接続中… (オイコラミネオ MM9b-U92U)
2021/05/07(金) 12:33:00.06ID:TYvYRqBOM 見つめ合うと素直におしゃぶりできない
462名無しさんに接続中… (ワッチョイ ea6c-FHsT)
2021/05/07(金) 13:06:42.99ID:HW131O3V0 速度低下してる人は地域も書いてよ。
463名無しさんに接続中… (ワッチョイ ea6c-FHsT)
2021/05/07(金) 13:10:52.02ID:HW131O3V0 100Mbps前後も出てるのに何か困ったことあるの?
今、宅内Wi-Fi環境のタブレットで測定したら102Mbpsだ。
今起動してない有線接続のWindows 10 PCなら倍以上だろうか。
今、宅内Wi-Fi環境のタブレットで測定したら102Mbpsだ。
今起動してない有線接続のWindows 10 PCなら倍以上だろうか。
464名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5b0e-7gfk)
2021/05/07(金) 13:53:30.23ID:Zyb0oD6t0 >>463
802.11acなら1x(MIMO無し)のリンク速度433MHzでも実測値で200Mbps以上は楽勝で出るんで、
100Mbps強しか出てないのなら有線1Gbps接続にしても変わらんだろう。
802.11acなら1x(MIMO無し)のリンク速度433MHzでも実測値で200Mbps以上は楽勝で出るんで、
100Mbps強しか出てないのなら有線1Gbps接続にしても変わらんだろう。
465名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5b0e-7gfk)
2021/05/07(金) 13:54:21.15ID:Zyb0oD6t0 >>464
433MHzじゃなくて433Mbpsね。
433MHzじゃなくて433Mbpsね。
466名無しさんに接続中… (ワッチョイ 170e-AmER)
2021/05/07(金) 16:48:19.07ID:sUdHYV+b0 PPPoEで300Mbps超えたの初めてだわ 当たりのサバ引いたのか
フレッツ+ぷらら
種類 IPv4接続 IPv6接続
接続方式 PPPoE IPoE(v6コネクト)
Ping 10.0ms 9.0ms
下り 365.21Mbps(非常に速い) 615.94Mbps(超速い)
上り 335.34Mbps(非常に速い) 437.62Mbps(非常に速い)
フレッツ+ぷらら
種類 IPv4接続 IPv6接続
接続方式 PPPoE IPoE(v6コネクト)
Ping 10.0ms 9.0ms
下り 365.21Mbps(非常に速い) 615.94Mbps(超速い)
上り 335.34Mbps(非常に速い) 437.62Mbps(非常に速い)
467名無しさんに接続中… (ワントンキン MMcf-2Ura)
2021/05/07(金) 16:57:06.29ID:9k+5ChnKM パソコンでスピードテストやると
IPOEだが50~60Mbpsくらいだな有線で
タブレットは5GHZで390Mbpsとかでるが
IPOEだが50~60Mbpsくらいだな有線で
タブレットは5GHZで390Mbpsとかでるが
468名無しさんに接続中… (ワッチョイ 170e-jjtP)
2021/05/07(金) 17:30:45.77ID:8+BtQv880 スピードテストってググるとグーグルのが最初に来るからそれで儲けてたところは大打撃だろうな
469名無しさんに接続中… (ワッチョイ d392-0G5y)
2021/05/07(金) 21:35:07.14ID:ZfEl8B1g0 グーグルのスピードテスト一回目と二回目で全然結果が違うけどなんでだろ
470名無しさんに接続中… (ワッチョイ 170e-AmER)
2021/05/10(月) 05:40:48.74ID:ACAnjvJb0 配信中に突然ネット切断くらって焦ったわ
ルーターが悪さしたのかと思ったけど局舎のフレッツ光ネクストの設備故障だった
故障情報見ると1分で復帰出るんだな
復帰後計測したらPPPoEがとんでもない値が出た
接続方式 PPPoE IPoE(v6コネクト)
Ping 10.0ms 8.0ms
下り 731.99Mbps(超速い) 833.44Mbps(超速い)
上り 434.03Mbps(非常に速い) 491.85Mbps(非常に速い)
ルーターが悪さしたのかと思ったけど局舎のフレッツ光ネクストの設備故障だった
故障情報見ると1分で復帰出るんだな
復帰後計測したらPPPoEがとんでもない値が出た
接続方式 PPPoE IPoE(v6コネクト)
Ping 10.0ms 8.0ms
下り 731.99Mbps(超速い) 833.44Mbps(超速い)
上り 434.03Mbps(非常に速い) 491.85Mbps(非常に速い)
471名無しさんに接続中… (ワッチョイ 0b0e-nBcQ)
2021/05/10(月) 19:08:15.89ID:l3B3OqRP0 >>467
有線は100BASE/TX?
有線は100BASE/TX?
472名無しさんに接続中… (JP 0H1f-gUNg)
2021/05/10(月) 21:03:12.24ID:fqHTh8nKH フレッツ光マンションタイプ、同じ棟(同じフロアのIDF,MDF)に別の契約者がいるとその分、回線の帯域をとられますか?
例えば1GBでも、3世帯(3回線)だと利用時間が重なると300MB程度かそれ以下になったり
例えば1GBでも、3世帯(3回線)だと利用時間が重なると300MB程度かそれ以下になったり
473名無しさんに接続中… (ワッチョイ 8f6c-/SSU)
2021/05/10(月) 21:48:25.71ID:a5oKZTc30 >>472
1Gbpsでマックス32部屋とシェアするんじゃなかったっけ?
1Gbpsでマックス32部屋とシェアするんじゃなかったっけ?
474名無しさんに接続中… (JP 0H1f-gUNg)
2021/05/11(火) 07:32:32.48ID:dLToAcN/H 自分のところはフロアに3戸、2Fごと(合計6戸)にMDF(?)が1つある特殊な8階建て集合住宅なのですが
この場合でも最大で6回線ではなく、32回戦となるのでしょうか?
自分のフロアのMDMみたら1−2本、フレッツ光のケーブルがつながっていたので間違いなく競合しちゃいますねw
この場合でも最大で6回線ではなく、32回戦となるのでしょうか?
自分のフロアのMDMみたら1−2本、フレッツ光のケーブルがつながっていたので間違いなく競合しちゃいますねw
475名無しさんに接続中… (JP 0H1f-gUNg)
2021/05/11(火) 08:51:18.04ID:dLToAcN/H 棟は19戸あるので統計だと平均的に集合住宅の半数以上が契約してるらしいので多く見積もって7割の世帯が利用とみたら自分の割り当ては下限が80Mbpsですね。
まあ他の回線に比べたらはるかにましですが、こういうとき集合住宅は辛いですね
まあ他の回線に比べたらはるかにましですが、こういうとき集合住宅は辛いですね
476名無しさんに接続中… (オッペケ Sr33-QRu6)
2021/05/11(火) 13:11:36.79ID:ffjPsbtlr 常時大容量を使うヘビーユーザーばかりじゃなければ80Mbpsも出れば不自由なことないでしょ。
477名無しさんに接続中… (JP 0H1f-gUNg)
2021/05/11(火) 15:41:02.35ID:dLToAcN/H478名無しさんに接続中… (ワッチョイ ea6c-FHsT)
2021/05/11(火) 20:17:47.23ID:kt/O/c+y0 >>477
そんな使い方してる人はぷららで速度制限かかるよ。
そんな使い方してる人はぷららで速度制限かかるよ。
479名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7e0e-jjtP)
2021/05/11(火) 20:17:53.72ID:NOTX+yIT0 youtubeでの動画シークも明らかに遅い。なにか変だ。
>>417
確か4月ぐらいからNTTの光HGWがファームウェアバージョンアップで対応したようだ。
そうなるとつなげる人がものすごい増えて重くなったのかもしれない。
>>417
確か4月ぐらいからNTTの光HGWがファームウェアバージョンアップで対応したようだ。
そうなるとつなげる人がものすごい増えて重くなったのかもしれない。
480名無しさんに接続中… (スフッ Sd8a-vQsY)
2021/05/12(水) 16:57:26.20ID:rTToMwiGd 今月27に工事予定なんですけど、ぷららからの書類はいつ頃届きます?
481名無しさんに接続中… (ワッチョイ 736c-+SRa)
2021/05/12(水) 17:38:11.50ID:s69FZnhv0 結構ギリギリだったり、工事後だったりすることがあります。
数日前になっても来なかったら電話した方がいいです。すぐ届きます。
数日前になっても来なかったら電話した方がいいです。すぐ届きます。
482名無しさんに接続中… (スフッ Sd8a-vQsY)
2021/05/12(水) 17:39:08.05ID:rTToMwiGd ありがとうございます。連絡してみます。
483名無しさんに接続中… (JP 0H1f-gUNg)
2021/05/12(水) 20:01:31.72ID:220ZG+hrH484名無しさんに接続中… (ワッチョイ ea6c-FHsT)
2021/05/12(水) 21:12:56.74ID:1qKkMF9t0 >>483
ぷららは基準は明確にしてないけど制限をかけると明言してるから。
ぷららは基準は明確にしてないけど制限をかけると明言してるから。
485名無しさんに接続中… (ワッチョイ 176c-DjaX)
2021/05/13(木) 12:13:12.91ID:zlS2vGuk0 >>477
基本的にインターネットそのものが回線を共有して安く通信するってコンセプトなので仕方がないね
集合住宅でも基本光ファイバー1本だから、共同利用ならそりゃスピード落ちる
大規模マンションは複数本あったりするのかな
その辺よく知らんけど
基本的にインターネットそのものが回線を共有して安く通信するってコンセプトなので仕方がないね
集合住宅でも基本光ファイバー1本だから、共同利用ならそりゃスピード落ちる
大規模マンションは複数本あったりするのかな
その辺よく知らんけど
486名無しさんに接続中… (アウアウウー Sa1f-7VDZ)
2021/05/13(木) 12:19:04.51ID:Z9rCbJdAa 神経質になりすぎたら、何やっても面白くなくなるぞ。
487名無しさんに接続中… (ワッチョイ eac6-i0I7)
2021/05/13(木) 12:37:32.97ID:NxKxWwj/0 >>485
戸建てでも、電柱の分岐点から分けているからな。うちは夜になると速度が100M下回る。
戸建てでも、電柱の分岐点から分けているからな。うちは夜になると速度が100M下回る。
488名無しさんに接続中… (JP 0H1f-gUNg)
2021/05/13(木) 15:10:38.59ID:2xm1qKmNH >>485
まあ1GBを最大でも32?で分け合うならそう不満は出ないと思います。
テレワークみたいな最大利用でも問題ないのでは?とおもったけど計算したらデータ4MB/s(約31Mbps)はきっついか
実際32分岐近くて光でその程度しかだせないって人いるんだろうか・・
VDSLでもないのに
まあ1GBを最大でも32?で分け合うならそう不満は出ないと思います。
テレワークみたいな最大利用でも問題ないのでは?とおもったけど計算したらデータ4MB/s(約31Mbps)はきっついか
実際32分岐近くて光でその程度しかだせないって人いるんだろうか・・
VDSLでもないのに
489名無しさんに接続中… (ワッチョイ ea6c-FHsT)
2021/05/13(木) 17:48:55.00ID:pY2RVPTH0 AmazonプライムビデオでUHDは15Mbps、NetflixでUHDは25Mbpsを推奨。
490名無しさんに接続中… (スップ Sd8a-boCe)
2021/05/13(木) 19:13:59.91ID:qpkIG8lVd YoutubeやNetfilix等の動画ストリーミングの普及が回線速度の低下の原因で有る事は間違いない
フレッツを設計した時と状況が大分変わってるから、そろそろ仕様を変えても良いかもね
フレッツを設計した時と状況が大分変わってるから、そろそろ仕様を変えても良いかもね
491名無しさんに接続中… (ワッチョイ 8f6c-/SSU)
2021/05/13(木) 20:30:32.71ID:rhMjQjIQ0 フレッツ光とかは 最低30Mbpsの下限なかったっけ?
たまにそれ以下で動画視聴すら無理って人がいるけどその手のはプロバイダが原因だな
たまにそれ以下で動画視聴すら無理って人がいるけどその手のはプロバイダが原因だな
492名無しさんに接続中… (ワッチョイ 536c-gSvD)
2021/05/14(金) 20:25:44.75ID:ATljgQz90 今10分くらいネット死んでたのウチだけ?@東京
スマホもPCも繋がらず
スマホもPCも繋がらず
493名無しさんに接続中… (オイコラミネオ MM49-N0Nc)
2021/05/14(金) 20:29:13.93ID:MRpLUN2sM 10分くらいは日常茶飯事だぜ
494名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7f6c-1XqH)
2021/05/14(金) 20:37:49.46ID:6ONxG+E10 毎日2回くらい1分間の瞬断が起こるので
イライラするからNECのルーター買ったったこれから交換する
イライラするからNECのルーター買ったったこれから交換する
495名無しさんに接続中… (ワッチョイ ad6c-kW1a)
2021/05/14(金) 21:24:22.77ID:VogrWOZJ0 牛はだめだよな
やはりNEC
やはりNEC
496名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6b0e-Qmtv)
2021/05/14(金) 21:26:30.40ID:lLBavqM90 IPv6だとゲームで不具合出たから仕方なくPPPoEに戻したけど今の時間帯だとたまに10Mbps切るくらいになってつらい
ちょくちょく画面止まってキングクリムゾンみたいになる
空いてる時間帯は500Mbpsとかなのにギャップ激しすぎる
ちょくちょく画面止まってキングクリムゾンみたいになる
空いてる時間帯は500Mbpsとかなのにギャップ激しすぎる
497名無しさんに接続中… (ワントンキン MMc1-kW1a)
2021/05/14(金) 21:28:35.51ID:Oq8moUPOM うちもスピードテストやったら
ダウンロード 30Mbps
アップロード 180Mbps
まあさくさく動いてるからいいが
ダウンロード 30Mbps
アップロード 180Mbps
まあさくさく動いてるからいいが
498名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5d6c-Iveq)
2021/05/15(土) 03:56:08.89ID:Ch3okF9d0 引っ越しでぷららになったけど手持ちのルーターがOVC非対応だったから仕方なくルーター借りたら1週間に1回位の頻度でDNSがコケるようになった
プロバイダが悪いのかルーターが悪いのか…
プロバイダが悪いのかルーターが悪いのか…
499名無しさんに接続中… (アウアウウー Sa31-ub+7)
2021/05/15(土) 04:10:48.47ID:JtZk3Ulba おまかん
500名無しさんに接続中… (ワッチョイ 970e-drH/)
2021/05/15(土) 05:52:30.13ID:L/aGKxGc0 500Mbps
501名無しさんに接続中… (ワッチョイ d16c-VAfB)
2021/05/15(土) 08:25:56.16ID:7sd+tvUE0 バッファローの糞ルーターですねきっと
502名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5d6c-Iveq)
2021/05/15(土) 12:37:48.18ID:Ch3okF9d0 確かにバッファローだ
WSR-1166DHPL2/PL
サポートに交換してくれないか問い合わせても初期化と設定変更して様子を見てくれとしか言われないし…
WSR-1166DHPL2/PL
サポートに交換してくれないか問い合わせても初期化と設定変更して様子を見てくれとしか言われないし…
503名無しさんに接続中… (ベーイモ MM83-cXM6)
2021/05/15(土) 12:47:45.00ID:uJYcQ99UM ハズレを引きましたね
504名無しさんに接続中… (ワントンキン MM73-kW1a)
2021/05/15(土) 12:56:19.47ID:kImhC2tFM505名無しさんに接続中… (エムゾネ FF2f-kW1a)
2021/05/15(土) 14:17:02.96ID:KLx+gEFaF ぷららはいくらで仕入れてるんだ
ごみを
ごみを
506名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6b0e-saAC)
2021/05/15(土) 18:32:19.37ID:Ep8NyQoY0 もう日本製はコストダウンでどこも劣化してるから諦めてTP-Linkでも買えば?
不都合なく使えてるぞ
不都合なく使えてるぞ
507名無しさんに接続中… (ワッチョイ 290e-Cg0s)
2021/05/15(土) 18:51:43.44ID:GiFupl1Q0 TP-Linkもいつの間にかPv4 over IPv6に対応し始めたんだな
完全にチャイナ製の通信機器は買う気がしないけど
完全にチャイナ製の通信機器は買う気がしないけど
508名無しさんに接続中… (ワントンキン MM73-kW1a)
2021/05/15(土) 19:30:15.06ID:kImhC2tFM 中継器でTPリンク使ってるが
品物いいよね問題なく使えてる
品物いいよね問題なく使えてる
509名無しさんに接続中… (ワッチョイ 876c-Adon)
2021/05/15(土) 22:07:17.08ID:VlVt9eTV0 それは当たりだ。ウチはブツブツ切れて他社のに買い換えた。
510名無しさんに接続中… (ワッチョイ 471d-pIQR)
2021/05/16(日) 01:21:50.13ID:fP0L4bVK0 TPのガチャは10年前くらいのバッファローのガチャをおもいだす
511名無しさんに接続中… (ワッチョイ d16c-VAfB)
2021/05/16(日) 22:21:14.87ID:wBZXfJqt0 >>502
バッファローはゴミ製造業者だなまったく
バッファローはゴミ製造業者だなまったく
512名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5b6c-rA2f)
2021/05/16(日) 23:41:55.40ID:2a+yfbfi0 それでルーターのお勧め機種はなに?
513名無しさんに接続中… (ワッチョイ f70e-C7EH)
2021/05/17(月) 01:58:29.90ID:09wwI0Tx0 いつもは18Mくらいでて快適なのに
昨日から今日にかけて大阪市住吉区でフレッツADSLが計10時間ほど繋がらなかった
今の所ぷららHPの障害情報は何も載ってなかったです(NTT西日本も載ってなかった)
日曜日だから復旧が遅かったんですかね?
昨日から今日にかけて大阪市住吉区でフレッツADSLが計10時間ほど繋がらなかった
今の所ぷららHPの障害情報は何も載ってなかったです(NTT西日本も載ってなかった)
日曜日だから復旧が遅かったんですかね?
514名無しさんに接続中… (ワッチョイ 2b0e-blYX)
2021/05/17(月) 06:06:12.21ID:UTrIxosy0 NECも大概クソ
515名無しさんに接続中… (ワッチョイ 556c-cXM6)
2021/05/17(月) 07:39:39.21ID:oRCRsZf+0 どこのルーターがいいのさ?
516名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6d0e-tCIm)
2021/05/17(月) 07:57:28.76ID:maFNiCqc0 ASUSはv6プラス他には対応しないんかね?
517名無しさんに接続中… (ワッチョイ c96b-6eZC)
2021/05/17(月) 08:01:01.92ID:x7HJd/tv0 linksys
518名無しさんに接続中… (ワッチョイ 130e-C7EH)
2021/05/17(月) 09:03:27.30ID:GHY2//AN0519名無しさんに接続中… (オイコラミネオ MM49-N0Nc)
2021/05/17(月) 16:31:28.40ID:ozVWtBY/M ヤマハだな
520名無しさんに接続中… (ワッチョイ c70e-uDqS)
2021/05/17(月) 16:51:12.35ID:XOGXzfJ80 ここからクソ高いやつ選べばいいんでないの
ttps://www.ntt.com/content/dam/nttcom/hq/jp/business/services/network/internet-connect/ocn-business/option/v-access-ipoe/pdf/bocn_vc_router.pdf
ttps://www.ntt.com/content/dam/nttcom/hq/jp/business/services/network/internet-connect/ocn-business/option/v-access-ipoe/pdf/bocn_vc_router.pdf
521名無しさんに接続中… (ワッチョイ c96b-0jSP)
2021/05/17(月) 16:59:17.12ID:R5VEAZDT0 一番高いのはどれかな?
NEC IX3315は約100万円だけど、
Fortiの1100Eは300万〜かな?
まあ標準価格なのでここからいろいろな値引きとか、あるいは保守費用やオプション代金が上乗せされるから、見積もり取らないと確定はしないね。
NEC IX3315は約100万円だけど、
Fortiの1100Eは300万〜かな?
まあ標準価格なのでここからいろいろな値引きとか、あるいは保守費用やオプション代金が上乗せされるから、見積もり取らないと確定はしないね。
522名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6d0e-tCIm)
2021/05/17(月) 17:18:10.00ID:maFNiCqc0 CISCOとかアライドとか。
523名無しさんに接続中… (ワッチョイ c96b-0jSP)
2021/05/17(月) 17:30:27.17ID:R5VEAZDT0 アライドのはAT-AR4050S 15万円未満で最高額かな?
524名無しさんに接続中… (ワッチョイ ad6c-kW1a)
2021/05/17(月) 21:39:42.80ID:PPpcitZl0 早くしこってねろ
525名無しさんに接続中… (ワッチョイ 550e-0qpL)
2021/05/17(月) 22:58:27.76ID:XY0uCVp+0 毎晩毎晩クソ遅くてイライラするんだが
2routeも以前のような快適さは皆無だし下手したらplalaよりも遅いしping悪いし
もう使ってる意味ねーなこのプロバイダは
2routeも以前のような快適さは皆無だし下手したらplalaよりも遅いしping悪いし
もう使ってる意味ねーなこのプロバイダは
526名無しさんに接続中… (オイコラミネオ MM4b-uDqS)
2021/05/18(火) 00:52:07.04ID:3i+4lLzVM -550eじゃ、しょーがないね
ルーター再起動してIPアドレスガチャするか
IPoEに変えるしかない
ルーター再起動してIPアドレスガチャするか
IPoEに変えるしかない
527名無しさんに接続中… (オッペケ Sr93-gLQH)
2021/05/18(火) 08:45:02.96ID:lV/zWdbIr 値上げすれば設備投資できて快適になるのかね。
528名無しさんに接続中… (ワッチョイ 3bb8-u+PU)
2021/05/18(火) 08:51:35.75ID:LZF/tV3T0 値上げして設備投資しないのが一番目先の利益になるし、
そういう手腕がオーナー層に評価され続けた結果が今の日本
そういう手腕がオーナー層に評価され続けた結果が今の日本
529名無しさんに接続中… (ワントンキン MM73-kW1a)
2021/05/18(火) 09:58:46.06ID:uibSdSCpM 550eてなに?
530名無しさんに接続中… (ワッチョイ 616c-RdvG)
2021/05/19(水) 07:51:27.81ID:3sKWmZOR0 教えてください。昨年8月開通なのですが、キャッシュバックメールは、9ヶ月後の何日くらいに来るのですか?
531名無しさんに接続中… (スッップ Sd2f-NA8Y)
2021/05/19(水) 21:08:00.37ID:eMFupBUVd ヒント
住吉区でフレッツADSL
住吉区でフレッツADSL
532名無しさんに接続中… (ブーイモ MMe1-1bCA)
2021/05/19(水) 21:18:35.93ID:cMLv9C4WM >>530
最終日
最終日
533名無しさんに接続中… (ワッチョイ f70e-C7EH)
2021/05/19(水) 21:55:31.85ID:zcBPAMsT0 >>531
513や518を書いた住吉区のフレッツADSLは自分ですが525は別の人だよ
513や518を書いた住吉区のフレッツADSLは自分ですが525は別の人だよ
534名無しさんに接続中… (ワッチョイ 616c-RdvG)
2021/05/20(木) 00:00:01.89ID:SvGzbEGL0 >>532 ありがとうございます。首をながーくして待ってます。
535名無しさんに接続中… (ワッチョイ 3784-+D+D)
2021/05/24(月) 16:12:29.41ID:49VgTdaH0 工事3日前で何も送ってこん。どうなってるのこのプロバイダーw
536名無しさんに接続中… (ワッチョイ df0e-RkjI)
2021/05/24(月) 19:05:54.38ID:Wkv1T6As0 キャッシュバックにつられるから
Nuroにしとけばよかったのに
Nuroにしとけばよかったのに
537名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1a6c-+PEA)
2021/05/24(月) 21:43:00.86ID:wHSqSrec0 nuroって何ヶ月後に工事してくれんの?
半年後?1年後?
半年後?1年後?
538名無しさんに接続中… (オイコラミネオ MMe3-S/p2)
2021/05/24(月) 21:43:30.75ID:6ufhe0eaM 今でしょ!
539名無しさんに接続中… (ワッチョイ df0e-rSfv)
2021/05/25(火) 18:51:37.23ID:XlUAE1dd0 「ホームゲートウェイによるIPoE接続」をONにする手続きを行いました。
ステータスは「ONに変更中」になりましたが、
完了までは何日もかかるのでしょうか?
ステータスは「ONに変更中」になりましたが、
完了までは何日もかかるのでしょうか?
540名無しさんに接続中… (ワッチョイ 4e6c-cE2x)
2021/05/25(火) 19:09:16.95ID:LdFG7+790 3回設定変更してもONにならないので諦めた
541名無しさんに接続中… (オイコラミネオ MMe3-3eVt)
2021/05/26(水) 05:05:08.69ID:r72rMRetM 3回デートしてもキスできないのて諦めたに似てるな
542名無しさんに接続中… (ワッチョイ 076b-5BAZ)
2021/05/26(水) 13:03:18.28ID:ZjYrXvSn0 あれっ、書き込め・・・
543名無しさんに接続中… (ワッチョイ 076b-5BAZ)
2021/05/26(水) 13:05:34.99ID:ZjYrXvSn0 あっスレチだった失礼
544名無しさんに接続中… (ワッチョイ 077a-WMVY)
2021/05/27(木) 10:15:36.76ID:HkLQqPhc0545名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5b6c-+D+D)
2021/05/27(木) 15:33:07.82ID:cZxv1B940 今日繋がった。上り186M 下り26M こんなもん?
546名無しさんに接続中… (ワッチョイ 330e-cE2x)
2021/05/27(木) 16:52:58.40ID:Hjj1TL7n0 そんなもん
547名無しさんに接続中… (ワッチョイ df6c-5zR4)
2021/05/27(木) 18:01:06.69ID:H7BV15j30548名無しさんに接続中… (ワッチョイ df0e-RkjI)
2021/05/27(木) 21:58:59.61ID:gAL8d5t10 この時間相変わらずPPPoEは帯域いっぱいいっぱいだわ
http://qos.plala.or.jp/traffic/flets/graph_image/saitama18_daily.png
種類 IPv4接続 IPv6接続
接続方式 PPPoE IPoE(v6コネクト)
Jitter 10.13ms 6.16ms
Ping 12.0ms 9.0ms
下り 158.76Mbps(かなり速い) 457.55Mbps(非常に速い)
上り 148.08Mbps(かなり速い) 390.31Mbps(非常に速い)
なんでみんなIPoE/IPv4 over IPv6に移行しないのかね
http://qos.plala.or.jp/traffic/flets/graph_image/saitama18_daily.png
種類 IPv4接続 IPv6接続
接続方式 PPPoE IPoE(v6コネクト)
Jitter 10.13ms 6.16ms
Ping 12.0ms 9.0ms
下り 158.76Mbps(かなり速い) 457.55Mbps(非常に速い)
上り 148.08Mbps(かなり速い) 390.31Mbps(非常に速い)
なんでみんなIPoE/IPv4 over IPv6に移行しないのかね
549名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5b6c-4P7j)
2021/05/27(木) 22:01:26.21ID:RoOVpSSH0 OCNバーチャルコネクトです
下り15Mbpsしか出ません
もうeo光良いですか?
下り15Mbpsしか出ません
もうeo光良いですか?
550名無しさんに接続中… (オイコラミネオ MMe3-9W+C)
2021/05/27(木) 22:07:57.94ID:ewGlWEOyM まだ刑期が残ってるんだよなあ
551名無しさんに接続中… (ワッチョイ 930e-g3z+)
2021/05/28(金) 09:31:41.04ID:nVMe07mG0552名無しさんに接続中… (ワッチョイ 010e-NT1T)
2021/05/28(金) 09:57:23.40ID:4wadJNlC0553名無しさんに接続中… (ワッチョイ 93c6-cGAP)
2021/05/28(金) 10:41:23.43ID:YW1zlWub0 >>549
15Mでれば、普通にネットやるには不便ないだろ。
15Mでれば、普通にネットやるには不便ないだろ。
554名無しさんに接続中… (JP 0Hc5-i3vi)
2021/05/28(金) 12:55:02.91ID:HFp7yttRH 工事成功するかわからん状態なのに数十MのLANケーブルにエフモールまで買いそろえて待機してる
90年代後半の集合住宅とはいえ同じ棟に引いてる世帯あるので高確率でいけるとは思うんだが
ちなみにモジュラージャックの蓋はずしても配管みえず。途中まではあるとは思うんだが
いまのCATVが糞過ぎて遅延、切断頻発してる中、光の工事が無理だったらVDSLもASDLも新規契約停止しているのでどうすることもできない
あとは糞の中ではマシなほうのWifiにするしかないのかな
90年代後半の集合住宅とはいえ同じ棟に引いてる世帯あるので高確率でいけるとは思うんだが
ちなみにモジュラージャックの蓋はずしても配管みえず。途中まではあるとは思うんだが
いまのCATVが糞過ぎて遅延、切断頻発してる中、光の工事が無理だったらVDSLもASDLも新規契約停止しているのでどうすることもできない
あとは糞の中ではマシなほうのWifiにするしかないのかな
555名無しさんに接続中… (ワッチョイ 2b6c-6ypv)
2021/05/28(金) 19:21:20.68ID:iqlJ15+10 フリーSIMは在宅で回線が逼迫して、卸のソフトバンクが容量削ってる。最大300G→100G→50Gになっている。
556名無しさんに接続中… (ワッチョイ 490e-0BYE)
2021/05/28(金) 22:15:13.97ID:u7vHM00h0 >>551
トラフィックモニタのURL見ればわかると思うけど埼玉です
この時間繋がるけどPPPoE重い
http://qos.plala.or.jp/traffic/flets/graph_image/saitama17_daily.png
種類 IPv4接続 IPv6接続
接続方式 PPPoE IPoE(v6コネクト)
Jitter 129.09ms 4.46ms
Ping 36.0ms 9.0ms
下り 104.62Mbps(かなり速い) 554.25Mbps(超速い)
上り 89.65Mbps(速い) 381.83Mbps(非常に速い)
トラフィックモニタのURL見ればわかると思うけど埼玉です
この時間繋がるけどPPPoE重い
http://qos.plala.or.jp/traffic/flets/graph_image/saitama17_daily.png
種類 IPv4接続 IPv6接続
接続方式 PPPoE IPoE(v6コネクト)
Jitter 129.09ms 4.46ms
Ping 36.0ms 9.0ms
下り 104.62Mbps(かなり速い) 554.25Mbps(超速い)
上り 89.65Mbps(速い) 381.83Mbps(非常に速い)
557名無しさんに接続中… (オイコラミネオ MM9d-48kP)
2021/05/28(金) 22:53:15.63ID:KUpmbj0pM >>556
速度がある程度出ているだけではだめなもんなだね
速度がある程度出ているだけではだめなもんなだね
558名無しさんに接続中… (ワッチョイ 490e-g3z+)
2021/05/29(土) 07:17:32.89ID:8EjOrg/a0 東京って意外に快適らしいね
559名無しさんに接続中… (ワッチョイ 490e-JYWn)
2021/05/29(土) 23:27:59.38ID:qgtwcJaa0 東京は五輪があるからネットワーク増強してるんじゃないか
560名無しさんに接続中… (ワッチョイ 490e-g3z+)
2021/05/30(日) 18:46:38.17ID:VPvZ8pRX0 あ、なんかプロバイダーの営業の人がそんな事言っていたかな??
なんでも予備の光ファイバーが多いとかなんとか
なんでも予備の光ファイバーが多いとかなんとか
561名無しさんに接続中… (ワッチョイ a16c-UYkx)
2021/05/31(月) 14:35:14.65ID:X+jqhzRS0 月末最終日13:30キャッシュバックメール来ました。速攻返信しときました。
562名無しさんに接続中… (ワッチョイ 930e-4Wjq)
2021/05/31(月) 16:33:24.97ID:TNXH/siU0 >>561
お俺も!7万キタ!
お俺も!7万キタ!
563名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM4b-cN1j)
2021/06/01(火) 01:30:55.88ID:gwRAZ4EvM こんにちは。昨日マンション新規で申し込んで工事は無し、最短12日後の工事になりそうです。安さで選びました。
ぷららは極端に速度が遅いというブログを見てちょっと不安になってますが、
このスレを見る限りそうでもないのかな?
ぷららは極端に速度が遅いというブログを見てちょっと不安になってますが、
このスレを見る限りそうでもないのかな?
564名無しさんに接続中… (オイコラミネオ MM6b-w3+s)
2021/06/01(火) 01:54:49.23ID:JGg/IM3OM 古い情報だね それ
v6エクスプレス(IPv6 IPoE)が始まる前は確かにそうだった
今はちゃんとしたルーター選べば数百Mbpsくらいは普通に出るよ
v6エクスプレス(IPv6 IPoE)が始まる前は確かにそうだった
今はちゃんとしたルーター選べば数百Mbpsくらいは普通に出るよ
565名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM4b-cN1j)
2021/06/01(火) 02:15:37.86ID:uiBVXB3yM >>564
ありがとうございます!そうだったんですね。今年の5月の記事ではありますが、ユーザーさんにそう言って貰えると安心ですね。↓そのブログです。
ttps://tsunaga-ru.net/plalahikari-58804
ルーターは無料のレンタルルーターを検討していますが、遅かったら購入も考えてます。
ありがとうございます!そうだったんですね。今年の5月の記事ではありますが、ユーザーさんにそう言って貰えると安心ですね。↓そのブログです。
ttps://tsunaga-ru.net/plalahikari-58804
ルーターは無料のレンタルルーターを検討していますが、遅かったら購入も考えてます。
566名無しさんに接続中… (オイコラミネオ MM6b-w3+s)
2021/06/01(火) 02:29:29.10ID:JGg/IM3OM >>565
それ、最初にネガティブイメージで煽り倒しておいて、
最終的に自分のアフィリエイトに誘導する悪質なサイトだよ
しかも、そういうのに限ってgoogle検索するとトップに出るようになってる
なので、googleで何かの商品/サービスの評判の検索は、
アフィリエイターのカモになるだけなので全くおすすめしません
それ、最初にネガティブイメージで煽り倒しておいて、
最終的に自分のアフィリエイトに誘導する悪質なサイトだよ
しかも、そういうのに限ってgoogle検索するとトップに出るようになってる
なので、googleで何かの商品/サービスの評判の検索は、
アフィリエイターのカモになるだけなので全くおすすめしません
567名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM4b-cN1j)
2021/06/01(火) 08:59:11.79ID:uiBVXB3yM568名無しさんに接続中… (ワッチョイ 590e-BSEp)
2021/06/01(火) 13:25:55.58ID:PwA46gPu0 この前加入したばかりだけど遅くはないよ
IPoE使わなくてもPPPoEで平均60Mbpsくらい
通常使用なら十分
IPoE使わなくてもPPPoEで平均60Mbpsくらい
通常使用なら十分
569名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM4b-cN1j)
2021/06/01(火) 13:31:17.58ID:uiBVXB3yM ありがとう、開通楽しみだなぁ
ポケットWi-Fiだと遅くて
ポケットWi-Fiだと遅くて
570名無しさんに接続中… (スップ Sdf3-XqgT)
2021/06/01(火) 16:32:33.81ID:0mXxDd7Nd 自分もポケットwifi耐えられなくて
急遽VDSL方式でプロバイダはぷららで契約したけど
快適にできる。
FPSゲームは分からないけど..
急遽VDSL方式でプロバイダはぷららで契約したけど
快適にできる。
FPSゲームは分からないけど..
571名無しさんに接続中… (ワッチョイ c970-w12y)
2021/06/01(火) 16:47:04.32ID:Rbv1FPk/0 ぷらら加入は価格コム経由だとキャッシュバックがもらえるけど、ポイントサイト経由だともっと得なのかなぁ?
572名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM4b-cN1j)
2021/06/01(火) 17:10:38.50ID:uiBVXB3yM コロナ前ならポケットWi-Fiでも間に合ってたんだけど、テレワークで基地局の負担が増えてすぐ速度制限かかるようになった
573名無しさんに接続中… (オッペケ Sr8d-P5db)
2021/06/01(火) 19:11:26.04ID:HR7Vr/yGr IPv6の取得失敗が割とよく発生するんですが
同現象の方いらしたら、どう解決してます?
自分は即ルーターに入ってWAN再設定してますが、
他に良い方法があれば伺いたいです。
ルーターを買い換えたりしたけど効果なし。
バッファロー疑ってゴメンナサイ。
いまELECOMを設置してます。
リンクシスはDNS応答が遅くて表示されないサイトとか出てきて、自分で修正できなかった。
同現象の方いらしたら、どう解決してます?
自分は即ルーターに入ってWAN再設定してますが、
他に良い方法があれば伺いたいです。
ルーターを買い換えたりしたけど効果なし。
バッファロー疑ってゴメンナサイ。
いまELECOMを設置してます。
リンクシスはDNS応答が遅くて表示されないサイトとか出てきて、自分で修正できなかった。
574名無しさんに接続中… (ワッチョイ c16c-/W/j)
2021/06/01(火) 20:06:51.29ID:M3aApbMt0 牛からエレコムて
笑うとこ?
笑うとこ?
575名無しさんに接続中… (ワッチョイ 2b6c-TCvl)
2021/06/01(火) 20:15:18.10ID:Sm4zx5vo0 漢は黙ってNEC!
オッスオッス
オッスオッス
576名無しさんに接続中… (ワッチョイ 2b6c-TCvl)
2021/06/01(火) 20:18:43.29ID:Sm4zx5vo0577名無しさんに接続中… (オイコラミネオ MM9d-J2W8)
2021/06/01(火) 20:51:35.61ID:JNqY2gxpM NECの1200で安定ぞ
これ以下安いのってもうコレガとかプラネックスしかないんじゃないか
これ以下安いのってもうコレガとかプラネックスしかないんじゃないか
578名無しさんに接続中… (ワッチョイ c16c-/W/j)
2021/06/01(火) 21:27:55.26ID:M3aApbMt0 NEC WG-2600HS2
でまあ切れることはなくなったな
でまあ切れることはなくなったな
579名無しさんに接続中… (ワッチョイ 516c-rGNj)
2021/06/01(火) 21:37:30.22ID:1SVRNpdk0 1166のゴミルーターかな?
被害者多すぎ
被害者多すぎ
580名無しさんに接続中… (ワンミングク MMd3-/W/j)
2021/06/01(火) 21:41:13.92ID:7bla54ctM 1166
ほこりかぶってるがレンタル品だからおいとかないとだめなんでしよ?
ほこりかぶってるがレンタル品だからおいとかないとだめなんでしよ?
581名無しさんに接続中… (オッペケ Sr8d-cN1j)
2021/06/01(火) 21:55:37.37ID:lmaT+eQ1r え、1166って、ぷらら側のレンタルルーターですか?
582名無しさんに接続中… (ワッチョイ 2b6c-TCvl)
2021/06/01(火) 21:58:57.39ID:Sm4zx5vo0583名無しさんに接続中… (ワッチョイ a1e9-QdAn)
2021/06/02(水) 00:26:25.36ID:DGLqBVQx0 ぷらら契約してしたけどここのipv6って特定のルーターじゃなきゃダメなの?
584名無しさんに接続中… (ワッチョイ 490e-0BYE)
2021/06/02(水) 03:04:18.90ID:WwDggOYC0 >>583 IPv6(IPoE/IPv4 over IPv6)対応確認済みリスト
Aterm https://www.aterm.jp/product/atermstation/topics/warpstar/ipv6.html
Buffalo https://www.buffalo.jp/support/other/network-ipv6.html
Elecom https://www.elecom.co.jp/support/list/network/ipv6/
TP-Link https://www.tp-link.com/jp/support/faq/2383/
ちなみ未対応のv6コネクトなら手動でURL設定すれば繋がる
Aterm https://www.aterm.jp/product/atermstation/topics/warpstar/ipv6.html
Buffalo https://www.buffalo.jp/support/other/network-ipv6.html
Elecom https://www.elecom.co.jp/support/list/network/ipv6/
TP-Link https://www.tp-link.com/jp/support/faq/2383/
ちなみ未対応のv6コネクトなら手動でURL設定すれば繋がる
585名無しさんに接続中… (ワッチョイ 490e-JYWn)
2021/06/02(水) 08:09:41.38ID:C74jBocy0 契約してたのか契約したのか。気になります
586名無しさんに接続中… (ワッチョイ a1e9-QdAn)
2021/06/02(水) 10:10:13.33ID:DGLqBVQx0587名無しさんに接続中… (ワッチョイ 2b6c-oR/d)
2021/06/02(水) 10:37:23.52ID:S9iayeI+0 わざわざ買わなくてもルーターは無料でレンタルしてるやろ
588名無しさんに接続中… (ワッチョイ a1e9-QdAn)
2021/06/02(水) 11:42:41.95ID:DGLqBVQx0 レンタルあるのか
ONUしか送られてこなかったからないもんだと思ってた
ONUしか送られてこなかったからないもんだと思ってた
589名無しさんに接続中… (ワッチョイ 2b6c-oR/d)
2021/06/02(水) 13:16:22.86ID:S9iayeI+0590名無しさんに接続中… (スッップ Sdb3-IjYa)
2021/06/02(水) 17:20:50.86ID:Ppd0QuRgd 先月PR300SNEからRX600MIに
無料交換してもらってIPoE接続も有効になった。
フレッツ西に交換2ヶ月も待たされたけどね。
無料交換してもらってIPoE接続も有効になった。
フレッツ西に交換2ヶ月も待たされたけどね。
591名無しさんに接続中… (JP 0H6b-pGXX)
2021/06/02(水) 18:15:29.14ID:55Cumg5qH レンタルの機器も5000円くらいのレベルだから自分で買ってもいいと思うけどね
592名無しさんに接続中… (ワッチョイ 010e-NT1T)
2021/06/02(水) 18:26:03.94ID:WywQ9KxT0 「OCN 光」に3倍の帯域幅を提供するオプション「IPoEアドバンス」提供開始
先着100人まで初期費用と最大1年間の利用料が無料になるキャンペーンも
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/1328506.html
https://internet.watch.impress.co.jp/img/iw/docs/1328/506/ipoeadv.jpg
https://internet.watch.impress.co.jp/img/iw/docs/1328/506/1_o.png
NTTコミュニケーションズ株式会社(NTT Com)は、「OCN 光」の加入者向けに、広帯域の回線を使用して高品質なサービスを提供するオプション「IPoEアドバンス」の提供を開始した。オプションの月額料金は1848円。
対象となるのは、「OCN 光ファミリー」もしくは「OCN 光マンション」の契約者。通常のOCN 光で提供されるIPoE IPv6接続サービスと比較して、同オプションでは通信経路を3倍の帯域幅に設計。
さらに、通信量が大きいWindows Updateは別の帯域で行うようにすることで、通信の混雑による遅延や切断を防止する。
2020年6月より同社はIPoE方式のインターネット接続を標準機能として提供しているが、同オプションにより、より高速で安定した通信環境を提供するとしている。
先着100人まで初期費用と最大1年間の利用料が無料になるキャンペーンも
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/1328506.html
https://internet.watch.impress.co.jp/img/iw/docs/1328/506/ipoeadv.jpg
https://internet.watch.impress.co.jp/img/iw/docs/1328/506/1_o.png
NTTコミュニケーションズ株式会社(NTT Com)は、「OCN 光」の加入者向けに、広帯域の回線を使用して高品質なサービスを提供するオプション「IPoEアドバンス」の提供を開始した。オプションの月額料金は1848円。
対象となるのは、「OCN 光ファミリー」もしくは「OCN 光マンション」の契約者。通常のOCN 光で提供されるIPoE IPv6接続サービスと比較して、同オプションでは通信経路を3倍の帯域幅に設計。
さらに、通信量が大きいWindows Updateは別の帯域で行うようにすることで、通信の混雑による遅延や切断を防止する。
2020年6月より同社はIPoE方式のインターネット接続を標準機能として提供しているが、同オプションにより、より高速で安定した通信環境を提供するとしている。
593名無しさんに接続中… (ワッチョイ c16c-/W/j)
2021/06/02(水) 20:50:00.99ID:6EcJxtN80 そのレンタルでゴミが送られてくるからな
ただより高いものはないと
ただより高いものはないと
594名無しさんに接続中… (ワッチョイ 13b8-83tl)
2021/06/02(水) 20:58:55.38ID:EPWQdQmX0 Wi-Fiアクセスポイントや中継器として利用できるから、無料で借りられるなら借りたほうが得だな
595名無しさんに接続中… (ワッチョイ 930e-4Wjq)
2021/06/02(水) 23:46:58.61ID:NIMP28X10 Aterm WG1200HS4ってゴミなの?
596名無しさんに接続中… (ワッチョイ c16c-/W/j)
2021/06/03(木) 01:16:34.54ID:J+j23a950 牛1166
ほんまにごみ
かえしたるでとりにこいと
ほんまにごみ
かえしたるでとりにこいと
597名無しさんに接続中… (ワッチョイ 930e-bBgm)
2021/06/03(木) 01:35:13.33ID:5END8Tbn0 ぷららのipoe確認サイトで、IPv6:IPoe方式 IPv4:PPPoE方式と出たけど、これでOK?
598名無しさんに接続中… (ワッチョイ d96c-SvdO)
2021/06/03(木) 06:44:35.29ID:ZKvlqa630599名無しさんに接続中… (ワッチョイ 936c-aH9I)
2021/06/03(木) 08:48:59.60ID:baZv0FWs0 >>583
NTTのフレッツ光を契約しててHGWが対応してればそのまま使える。
NTTのフレッツ光を契約しててHGWが対応してればそのまま使える。
600名無しさんに接続中… (エムゾネ FFb3-305+)
2021/06/03(木) 17:04:31.76ID:5Qi7FnEkF ドコモ光でplalaのバーチャルコネクトなんだけどatrem wx3600は使えるのかな?
601名無しさんに接続中… (ワッチョイ 490e-NT1T)
2021/06/03(木) 17:26:09.46ID:x3Yf0GBi0 NEC、Wi-Fi 6対応ホームルーター「Aterm WX3600HP」本日6月3日発売
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1327853.html
https://k-tai.watch.impress.co.jp/img/ktw/docs/1327/853/01_o.jpg
NECプラットフォームズは、ホームルーターの新モデル「Aterm WX3600HP」を本日6月3日に発売する。価格はオープン価格。
WX3600HPは、Wi-Fi 6に対応した8ストリームのホームルーター。現行モデルである12ストリームの「Aterm WX6000HP」、4ストリームの「Aterm WX3000HP」に対し、ミドルクラスのモデルとして位置づけられる。
IEEE 802.11a/b/g/n/ac/axに対応し、最大通信速度は5GHz帯が2402Mbps、2.4GHz帯が1147Mbps。
IPv6 IPoEおよびIPv4 over IPv6に対応している。
大きさは約51.5×215×200mm、重さは約0.8kg。
有線LANポートは合計5つで、構成は2.5GBASE-Tが1つ、1000BASE-Tが4つとなっている。
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1327853.html
https://k-tai.watch.impress.co.jp/img/ktw/docs/1327/853/01_o.jpg
NECプラットフォームズは、ホームルーターの新モデル「Aterm WX3600HP」を本日6月3日に発売する。価格はオープン価格。
WX3600HPは、Wi-Fi 6に対応した8ストリームのホームルーター。現行モデルである12ストリームの「Aterm WX6000HP」、4ストリームの「Aterm WX3000HP」に対し、ミドルクラスのモデルとして位置づけられる。
IEEE 802.11a/b/g/n/ac/axに対応し、最大通信速度は5GHz帯が2402Mbps、2.4GHz帯が1147Mbps。
IPv6 IPoEおよびIPv4 over IPv6に対応している。
大きさは約51.5×215×200mm、重さは約0.8kg。
有線LANポートは合計5つで、構成は2.5GBASE-Tが1つ、1000BASE-Tが4つとなっている。
602名無しさんに接続中… (ワッチョイ 496c-4Wjq)
2021/06/03(木) 18:28:13.01ID:CNlg8GSY0603名無しさんに接続中… (ワッチョイ b3b9-iV5D)
2021/06/03(木) 19:42:53.80ID:YL1wQOnt0 【業界】OCN光回線に「帯域幅3倍」の有料オプション 低遅延で切断が起きにくいネット環境を提供 [haru★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1622622058/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1622622058/
604名無しさんに接続中… (ワッチョイ 797a-PlKh)
2021/06/04(金) 12:05:37.85ID:wFXpgvmS0 V6コネクト最強
フレッツ光ネクスト × plala(ぷらら)の測定結果の詳細
種類 IPv4接続 IPv6接続
接続方式 IPoE + IPv4 over IPv6(v6コネクト) IPoE(v6コネクト)
Jitter 1.88ms 4.56ms
Ping 22.41ms 21.69ms
下り 767.34Mbps(超速い) 738.65Mbps(超速い)
上り 724.26Mbps(超速い) 756.16Mbps(超速い)
フレッツ光ネクスト × plala(ぷらら)の測定結果の詳細
種類 IPv4接続 IPv6接続
接続方式 IPoE + IPv4 over IPv6(v6コネクト) IPoE(v6コネクト)
Jitter 1.88ms 4.56ms
Ping 22.41ms 21.69ms
下り 767.34Mbps(超速い) 738.65Mbps(超速い)
上り 724.26Mbps(超速い) 756.16Mbps(超速い)
605名無しさんに接続中… (ワッチョイ 069a-IO17)
2021/06/05(土) 06:03:46.95ID:3k/CwS0S0 >>601
新しいのや、ファームでも朝日ネットに対応してないんだよな
楽天やフレッツの10Gクロスなどまだサービス普及ほぼしてないのに対応してるルーターは多いのに
vコネクトは特殊なのか
長いユーザーはHGWの型が古いままだし、ぷらら光だと今はOCNバーチャルコネクト
OCNバーチャルコネクトを使うISPも増えてきてるから、対応ルーターは多い
新しいのや、ファームでも朝日ネットに対応してないんだよな
楽天やフレッツの10Gクロスなどまだサービス普及ほぼしてないのに対応してるルーターは多いのに
vコネクトは特殊なのか
長いユーザーはHGWの型が古いままだし、ぷらら光だと今はOCNバーチャルコネクト
OCNバーチャルコネクトを使うISPも増えてきてるから、対応ルーターは多い
606名無しさんに接続中… (ワッチョイ c10e-tiu5)
2021/06/05(土) 08:15:08.95ID:x/CTSok70 未対応機でも手動でDS-Liteに例のURL設定すればv6コネクト(IPoE/IPv4 over IPv6)使えるよ
607名無しさんに接続中… (ワッチョイ 069a-IO17)
2021/06/05(土) 08:44:59.89ID:3k/CwS0S0 >>606
そうなのか
今はぷらら光のコラボだけど、IPv6のサービスってプランで固定だから選べないんだよね
transixなんだけど同じDS-Lite方式のV6コネクトに変更できたらいいなと思って
最近は凄くYoutubeなど重くて、ブラウザの表示も重くて、ブラウザやwindowsのアップデートの影響かなと思っていたけど
ここ2年ほど速度計っていなかったけど、週末とはいえ明け方で下りが100M以下で衝撃を受けた
HGWもPR-400だし、ルーターだけ買い替えてもv6コネクト対応してないのが多くてどうなのか気になっていた
ぷらら光から事業者変更で、ISP移るかなあ
そうなのか
今はぷらら光のコラボだけど、IPv6のサービスってプランで固定だから選べないんだよね
transixなんだけど同じDS-Lite方式のV6コネクトに変更できたらいいなと思って
最近は凄くYoutubeなど重くて、ブラウザの表示も重くて、ブラウザやwindowsのアップデートの影響かなと思っていたけど
ここ2年ほど速度計っていなかったけど、週末とはいえ明け方で下りが100M以下で衝撃を受けた
HGWもPR-400だし、ルーターだけ買い替えてもv6コネクト対応してないのが多くてどうなのか気になっていた
ぷらら光から事業者変更で、ISP移るかなあ
608名無しさんに接続中… (スププ Sdea-/rbe)
2021/06/05(土) 15:18:38.38ID:PUZ+h2XKd レンタルの1166マジクソだな
何日かに一回必ずインターネットランプ消えて線を刺し直す作業マジダルい
NECの安いの買うわ
何日かに一回必ずインターネットランプ消えて線を刺し直す作業マジダルい
NECの安いの買うわ
609名無しさんに接続中… (オイコラミネオ MM65-mIP1)
2021/06/05(土) 16:34:17.65ID:/y/DB0d/M レンゴミルーターこれ返品できる?
610名無しさんに接続中… (ワッチョイ c16c-p9zx)
2021/06/05(土) 21:26:01.32ID:2Sqbin7n0611名無しさんに接続中… (ワッチョイ 797a-PlKh)
2021/06/06(日) 03:20:37.07ID:1wm8Pjas0 v6コネクト最強
612名無しさんに接続中… (ワッチョイ be0e-Qnt4)
2021/06/06(日) 07:15:03.21ID:Isa2Ysl/0 v4固定になって自演できないのがネック
613名無しさんに接続中… (ワッチョイ 156c-WZCp)
2021/06/06(日) 14:42:01.74ID:G6jL9R3Z0 ゴミルーターについてはぷららのサポートも把握してるだろうに一々あれこれと確認させやがるのうざいな
全部答えても時間の無駄になるしな
全部答えても時間の無駄になるしな
614名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5de9-jz2B)
2021/06/06(日) 23:50:36.68ID:+UkREm8h0 明日からネット開通するんだけど会員証っていつ届くんだ
ルーター借りたい
ルーター借りたい
615名無しさんに接続中… (ワッチョイ 4a0e-ltZH)
2021/06/07(月) 09:29:23.70ID:O3btVcKD0 1166って1166DHPL2のこと? アマゾンで安かったから使ってるけど、特にトラブル無いね。APモードだからかな?
616名無しさんに接続中… (ワンミングク MM5a-4KsN)
2021/06/07(月) 09:48:09.85ID:MPBhZCd2M 1166うちでは誇り被ってます
617名無しさんに接続中… (ワッチョイ c16c-3j8G)
2021/06/07(月) 10:12:00.57ID:Mw76p5O+0 1166は週一電源オフが面倒なのでメルカリで売ったわ
618名無しさんに接続中… (スプッッ Sdca-NaDH)
2021/06/07(月) 13:53:48.81ID:/5V6Qd0ed wifiのつかみがAndroidとiPhoneで違うのは仕様ですか?
Androidは安定でもiPhoneは不安定
Androidは安定でもiPhoneは不安定
619名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9594-Qqtb)
2021/06/07(月) 13:58:55.16ID:cAEdB3bb0620名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5de9-jz2B)
2021/06/07(月) 14:34:03.62ID:BgMcSG2d0621名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9594-Qqtb)
2021/06/07(月) 14:40:33.70ID:cAEdB3bb0622名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5de9-jz2B)
2021/06/07(月) 14:55:15.70ID:BgMcSG2d0 朝一で電話の方が繋がりやすいんかな?
623名無しさんに接続中… (ブーイモ MM2e-4HZf)
2021/06/07(月) 18:03:41.48ID:XQp/4n6QM >>618
ぷららは関係ないと思われ
ぷららは関係ないと思われ
624名無しさんに接続中… (ワッチョイ 866c-PRuz)
2021/06/08(火) 21:56:01.71ID:OmEFEb2E0 なんか回線速度いつもの1/10になってるんだが
625名無しさんに接続中… (ワッチョイ c60e-Alfg)
2021/06/08(火) 22:05:56.68ID:T8gssM0O0 なんか重いな
626名無しさんに接続中… (ワッチョイ c60e-sC8v)
2021/06/08(火) 22:16:53.46ID:RMVvO0A20 重いね
627名無しさんに接続中… (ブーイモ MM2e-x8KP)
2021/06/08(火) 22:36:14.67ID:3LLSO6h0M IPv6がめっちゃ速度落ちてる。CDNのFastlyが大規模障害起こしてたらしいが、その影響か?
628名無しさんに接続中… (ワッチョイ c10e-tiu5)
2021/06/09(水) 03:59:49.87ID:s9Fp/MVL0 PPPoEがIPoEを超えたの初めてだ
種類 IPv4接続 IPv6接続
接続方式 PPPoE IPoE(v6コネクト)
Jitter 8.2ms 0.61ms
Ping 9.0ms 8.0ms
下り 759.62Mbps(超速い) 721.3Mbps(超速い)
上り 364.32Mbps(非常に速い) 458.41Mbps(非常に速い)
種類 IPv4接続 IPv6接続
接続方式 PPPoE IPoE(v6コネクト)
Jitter 8.2ms 0.61ms
Ping 9.0ms 8.0ms
下り 759.62Mbps(超速い) 721.3Mbps(超速い)
上り 364.32Mbps(非常に速い) 458.41Mbps(非常に速い)
629名無しさんに接続中… (スッップ Sdea-DBuC)
2021/06/09(水) 06:13:36.62ID:3sani4t1d 618は神経症
630名無しさんに接続中… (ワッチョイ 797a-ol5u)
2021/06/09(水) 08:49:01.34ID:8c2pLPCN0 [作業時間]2021-06-09 01:00:00〜 2021-06-09 06:00:00
[理由]設備メンテ
[停止時間]300 分
[更新日]2021/5/25 17:45
詳細記事
[理由]設備メンテ
[停止時間]300 分
[更新日]2021/5/25 17:45
詳細記事
631名無しさんに接続中… (ワッチョイ a9ec-Lf81)
2021/06/09(水) 11:09:17.35ID:5SxL4ZTD0 ヤマハルーターでフレッツ光+ぷららのv6コネクト、OCNバーチャルコネクト使えてる例が増えてきたから
朝から問い合わせたら小型ONU+NVR510はレンタルルーターなしでv6エクスプレスのIPoE接続できないと断言されてしまった。
解約だな。大人しくプロバイダOCNのままバーチャルコネクトやってればよかった。勉強代と思って諦めるわ
朝から問い合わせたら小型ONU+NVR510はレンタルルーターなしでv6エクスプレスのIPoE接続できないと断言されてしまった。
解約だな。大人しくプロバイダOCNのままバーチャルコネクトやってればよかった。勉強代と思って諦めるわ
632名無しさんに接続中… (ワッチョイ 797a-jZbP)
2021/06/09(水) 13:39:53.09ID:oRkwYj6R0 >>628
これはどのテストサイトの結果ですか?
これはどのテストサイトの結果ですか?
633名無しさんに接続中… (ワッチョイ c10e-UPLT)
2021/06/09(水) 14:37:56.77ID:smg7z7v00634名無しさんに接続中… (ワッチョイ 4a0e-ltZH)
2021/06/09(水) 20:49:47.53ID:yrrj1+ia0 今めっちゃ遅いわ
635名無しさんに接続中… (ワッチョイ c16c-PRuz)
2021/06/09(水) 21:28:57.40ID:zKn0TsDs0 ここ数日速度が遅くなる時がある
前に混雑時遅くなったからルータレンタルしてIPoE?にして90Mbpsくらい出てたんだが
今5Mbpsくらいしか出てない
ルータが悪いのか?
前に混雑時遅くなったからルータレンタルしてIPoE?にして90Mbpsくらい出てたんだが
今5Mbpsくらいしか出てない
ルータが悪いのか?
636名無しさんに接続中… (アウアウウー Sa11-Pqlp)
2021/06/09(水) 21:30:28.48ID:9oRID0tAa 問題ナッシング
637名無しさんに接続中… (ワッチョイ c16c-PRuz)
2021/06/09(水) 21:36:50.38ID:zKn0TsDs0 >>636
そっかー
地域にもよるのかな
前にルータレンタルする前はゴールデンタイムで1Mbpsくらいまで落ちて、
ルータレンタルしたら解消したんだが、また遅くなった
複数のPCやブラウザで試しても同じだからルータか回線か
そっかー
地域にもよるのかな
前にルータレンタルする前はゴールデンタイムで1Mbpsくらいまで落ちて、
ルータレンタルしたら解消したんだが、また遅くなった
複数のPCやブラウザで試しても同じだからルータか回線か
638名無しさんに接続中… (ワッチョイ 2d6c-4KsN)
2021/06/09(水) 21:38:22.11ID:nYhpt5WU0 もしかして評判いい1166レンタルしたか?
639名無しさんに接続中… (ワッチョイ c16c-PRuz)
2021/06/09(水) 21:42:16.97ID:zKn0TsDs0640名無しさんに接続中… (ワッチョイ 866c-PRuz)
2021/06/09(水) 21:57:41.41ID:jAofQrJ30 なんか昨日も21時くらいから遅くなったんだよな
641名無しさんに接続中… (ワッチョイ be0e-U4zQ)
2021/06/09(水) 22:01:51.85ID:wrqHSdQH0 気になったのでスピテスしたがそんなにひどくはない
めっちゃ速くもないけど
ttps://www.speedtest.net/result/11549652335
ちなマンションタイプPPPoE
めっちゃ速くもないけど
ttps://www.speedtest.net/result/11549652335
ちなマンションタイプPPPoE
642名無しさんに接続中… (ワッチョイ c10e-tiu5)
2021/06/09(水) 22:06:37.48ID:s9Fp/MVL0 22時のPPPoEは重い 帯域100%超えちゃってるし
http://qos.plala.or.jp/traffic/flets/graph_image/saitama17_daily.png
種類 IPv4接続 IPv6接続
接続方式 PPPoE IPoE(v6コネクト)
Jitter 71.32ms 5.43ms
Ping 39.0ms 8.0ms
下り 173.07Mbps(かなり速い) 567.16Mbps(超速い)
上り 58.43Mbps(少し速い) 446.21Mbps(非常に速い)
http://qos.plala.or.jp/traffic/flets/graph_image/saitama17_daily.png
種類 IPv4接続 IPv6接続
接続方式 PPPoE IPoE(v6コネクト)
Jitter 71.32ms 5.43ms
Ping 39.0ms 8.0ms
下り 173.07Mbps(かなり速い) 567.16Mbps(超速い)
上り 58.43Mbps(少し速い) 446.21Mbps(非常に速い)
643名無しさんに接続中… (テテンテンテン MMde-PRuz)
2021/06/10(木) 06:54:56.91ID:ZU9t70T5M 楽天無料が切れたので帰ってこようかと思うんですが
再加入する最低期間って昔は一年間できなかった気がするんですが今はないですよね?
再加入する最低期間って昔は一年間できなかった気がするんですが今はないですよね?
644名無しさんに接続中… (ワッチョイ 866c-XUfP)
2021/06/10(木) 10:38:22.37ID:VM2vAvV80 >>635
うちもだ
4月にADSLから乗り換えて最初は快適だったんだけど、ここ数週間平日20時〜22時台が5Mくらいになってオンデマンド配信がまともに観られない
他の時間は全然問題ないのに
地方都市で郊外なのでここまで混雑するとは思わなかったわ
うちもだ
4月にADSLから乗り換えて最初は快適だったんだけど、ここ数週間平日20時〜22時台が5Mくらいになってオンデマンド配信がまともに観られない
他の時間は全然問題ないのに
地方都市で郊外なのでここまで混雑するとは思わなかったわ
645名無しさんに接続中… (ワッチョイ c16c-p9zx)
2021/06/10(木) 12:10:51.32ID:4cdqd+7F0 他のサイトでスピード出てるなら、単にそのサイト・動画サービスのサーバーや回線が混雑しているだけでぷららは関係ないかと
646名無しさんに接続中… (ワッチョイ 866c-XUfP)
2021/06/10(木) 12:46:38.78ID:VM2vAvV80 そのサイトにアクセスしてない日も遅くなります
毎日ではなく主に平日の20時台〜22時台で23時位になると通常に戻るので日によって回線が混雑してるのかなと
毎日ではなく主に平日の20時台〜22時台で23時位になると通常に戻るので日によって回線が混雑してるのかなと
647名無しさんに接続中… (JP 0H11-Fu2c)
2021/06/10(木) 14:41:30.36ID:64Y0ANMvH ぷららってVDSLは新規受付してないんですよね?
それなら工事できない場合はプロバイダ変更することになるのでしょうか?
それとも最初から選択はできないが光配線が無理な場合はVDSL契約にできるのでしょうか?
それなら工事できない場合はプロバイダ変更することになるのでしょうか?
それとも最初から選択はできないが光配線が無理な場合はVDSL契約にできるのでしょうか?
648名無しさんに接続中… (ブーイモ MM2e-g3fG)
2021/06/10(木) 15:15:10.72ID:xkZUCjzcM >>647
そんなわけない
そんなわけない
649名無しさんに接続中… (ブーイモ MM2e-g3fG)
2021/06/10(木) 15:17:57.92ID:xkZUCjzcM >>647
言葉足らずかな?VDSLでも普通に契約できるよ
言葉足らずかな?VDSLでも普通に契約できるよ
650名無しさんに接続中… (テテンテンテン MMde-PRuz)
2021/06/10(木) 15:49:34.91ID:GOWlcSW2M https://www.plala.or.jp/p-hikari/
>ひかり電話をご利用中の場合は、本手続きで「ぷらら光電話」としてそのまま移行されます。
これってNTTのひかり電話もサービス勝手に強制解約させられてぷらら光電話になるという事ですよね
これをされたら光回線サービスのないコラボ業者へまた業者変更して移ろうとしたとき
番号変わってしまうからすごい罠じゃないですか?
>ひかり電話をご利用中の場合は、本手続きで「ぷらら光電話」としてそのまま移行されます。
これってNTTのひかり電話もサービス勝手に強制解約させられてぷらら光電話になるという事ですよね
これをされたら光回線サービスのないコラボ業者へまた業者変更して移ろうとしたとき
番号変わってしまうからすごい罠じゃないですか?
651名無しさんに接続中… (テテンテンテン MMde-PRuz)
2021/06/10(木) 15:51:05.58ID:GOWlcSW2M ×光回線サービス 〇光回線電話サービス
652名無しさんに接続中… (JP 0H11-Fu2c)
2021/06/10(木) 15:58:29.97ID:64Y0ANMvH653名無しさんに接続中… (JP 0H11-Fu2c)
2021/06/10(木) 16:04:12.50ID:64Y0ANMvH 追記
もともとぷららに申し込むときにVDSLは新規で受け付けていませんといわれたので
光配線が無理なら自動的にキャンセルされるのかな?と思っていたのですね
もともとぷららに申し込むときにVDSLは新規で受け付けていませんといわれたので
光配線が無理なら自動的にキャンセルされるのかな?と思っていたのですね
654名無しさんに接続中… (ブーイモ MM2e-g3fG)
2021/06/10(木) 16:21:51.43ID:xkZUCjzcM655名無しさんに接続中… (JP 0H11-Fu2c)
2021/06/10(木) 16:23:57.05ID:64Y0ANMvH 失礼、光配線を導入できない場合であってもVDSLは基本的に受付ていないといわれたのはぷららではなくNTT東日本です。
先々月のメールでそういわれました。
先々月のメールでそういわれました。
656名無しさんに接続中… (ブーイモ MM2e-g3fG)
2021/06/10(木) 17:19:24.98ID:xkZUCjzcM NTTが…もっと謎だ
657名無しさんに接続中… (ワッチョイ 796b-2xch)
2021/06/10(木) 18:40:10.44ID:DBEii0TA0 現状が不明だな
建物に光はもちろんVDSLも轢かれていないとこに新規でVDSLを申込みした?
それなら断られるかも
建物に光はもちろんVDSLも轢かれていないとこに新規でVDSLを申込みした?
それなら断られるかも
658名無しさんに接続中… (JP 0H11-Fu2c)
2021/06/10(木) 18:59:31.57ID:64Y0ANMvH659名無しさんに接続中… (ワッチョイ c10e-IO17)
2021/06/10(木) 19:25:43.15ID:cwJGGMKW0 かれこれ7、8年位RV-230SEを使ってますが、最新のルータだと安定したりするんでしょうか
660名無しさんに接続中… (ワッチョイ 8599-g3fG)
2021/06/10(木) 19:27:14.12ID:UmU1GpSm0 マンションタイプはVDSLしか入ってない建物、光配線しか入ってない建物、元々VDSLだったが後に光配線が入った建物がある。
他にもLANタイプもあるけどレアパターン。
あとマンションタイプ自体入ってない建物は戸建てタイプしかダメと。
他にもLANタイプもあるけどレアパターン。
あとマンションタイプ自体入ってない建物は戸建てタイプしかダメと。
661名無しさんに接続中… (JP 0H11-Fu2c)
2021/06/10(木) 19:58:07.71ID:64Y0ANMvH >>660
元々VDSLだったが後に光配線が入った建物、マンションタイプ契約の人が同じ棟にいるんですよね
元々VDSLだったが後に光配線が入った建物、マンションタイプ契約の人が同じ棟にいるんですよね
662名無しさんに接続中… (ワッチョイ 8599-g3fG)
2021/06/10(木) 20:26:56.14ID:UmU1GpSm0 >>661
あーてことは光配線に切り替え中だから新規は光配線しか受け付けないって事だね
あーてことは光配線に切り替え中だから新規は光配線しか受け付けないって事だね
663名無しさんに接続中… (ワッチョイ c10e-UPLT)
2021/06/10(木) 20:44:44.51ID:bd79/CF30 細かいことは電話して聞くしかないだろ
情報収集してからアクションを起こしたいという気持ちはわからなくもないが
情報収集してからアクションを起こしたいという気持ちはわからなくもないが
664名無しさんに接続中… (スッップ Sd1f-W23y)
2021/06/11(金) 00:31:32.04ID:zv6fuDNbd MDFにVDSLの親機が入ってない場合を新規って言ってるんだろうよ
665名無しさんに接続中… (スフッ Sd1f-5Hqg)
2021/06/11(金) 02:57:13.17ID:bXpcb6Ugd 基本的に東はVDSL撤廃したいとマンションの所有者に打診して回っているらしいから
交渉中のマンションだと
VDSLの追加は断ってる可能性があるよ
交渉中のマンションだと
VDSLの追加は断ってる可能性があるよ
666名無しさんに接続中… (JP 0H67-42hD)
2021/06/11(金) 06:45:12.10ID:t1yUlmLxH すでに引かれているんですけどね
667名無しさんに接続中… (JP 0H67-42hD)
2021/06/11(金) 06:46:37.97ID:t1yUlmLxH >>664
それも考えましたけど、個人での問い合わせだったので新規加入は受付しなくなったみたいです
それも考えましたけど、個人での問い合わせだったので新規加入は受付しなくなったみたいです
668名無しさんに接続中… (ワッチョイ ff90-l016)
2021/06/11(金) 11:35:21.20ID:GM1/BnoM0 なんかここしばらく20〜23時くらいが異様に思い
1Mとかやってられん…とくにマンションの入退去もないはずなんだがなぁ
1Mとかやってられん…とくにマンションの入退去もないはずなんだがなぁ
669名無しさんに接続中… (JP 0H67-42hD)
2021/06/11(金) 11:57:30.80ID:t1yUlmLxH IPv6だと50ー90Mくらいはでるらしいですね
670名無しさんに接続中… (ワッチョイ ff90-l016)
2021/06/11(金) 13:34:01.05ID:GM1/BnoM0 v6での話よ。普段は200M近く同じ時間帯でも出てるんだけどね
やたら途切れるからテストしたら1Mて…w
やたら途切れるからテストしたら1Mて…w
671名無しさんに接続中… (JP 0H67-42hD)
2021/06/11(金) 13:44:38.37ID:t1yUlmLxH672名無しさんに接続中… (ワッチョイ cf6c-Gi2o)
2021/06/11(金) 14:17:12.49ID:O5yK+INM0 PPPoEおじさん
673名無しさんに接続中… (JP 0H67-42hD)
2021/06/11(金) 16:21:06.58ID:t1yUlmLxH v6プラス利用者このまま増えていけば速度も下がっていくんでしょうかね?
光配線や5Gに分散してくれればいいけど
光配線や5Gに分散してくれればいいけど
674名無しさんに接続中… (オイコラミネオ MMc7-+sWw)
2021/06/11(金) 17:28:37.72ID:kqaC52B0M メガレーザー通信ってあったな
675名無しさんに接続中… (スプッッ Sd07-1GYn)
2021/06/11(金) 20:53:08.12ID:tZnf9g77d v4とv6の違いで二車線を走行する大量の車と
四車線を走行する少ない車の例えがあったけど
v6車線も走行量増えれば重くなっちゃうんですよね?
四車線を走行する少ない車の例えがあったけど
v6車線も走行量増えれば重くなっちゃうんですよね?
676名無しさんに接続中… (ワッチョイ 130e-PiJu)
2021/06/11(金) 21:30:37.86ID:8PlPcz7V0677名無しさんに接続中… (ワッチョイ b36b-khlo)
2021/06/11(金) 21:57:24.73ID:NIy+7UUw0 PPPoEが友人料金所
IPoEがETC
みたいなかんじ
IPoEがETC
みたいなかんじ
678名無しさんに接続中… (ワッチョイ cf6c-t88l)
2021/06/11(金) 22:20:03.46ID:A6Rb/C3E0 友達っ
679名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6315-R2JZ)
2021/06/11(金) 23:28:42.32ID:+f9lAclm0 賃貸に引っ越してぷらら契約したけどgoogleのスピードテストで700近く出る
実家のau光より速い
実家のau光より速い
680名無しさんに接続中… (ワッチョイ ff6c-1hrk)
2021/06/12(土) 14:34:48.38ID:r2jJHtiX0 >>650
ひかり電話が使えないコラボ業者ってあるの?
ひかり電話が使えないコラボ業者ってあるの?
681名無しさんに接続中… (ワッチョイ ff6c-1hrk)
2021/06/12(土) 14:36:25.29ID:r2jJHtiX0 そもそも一般的に言うコラボ業者はフレッツ回線を使ってるんだけど。
682名無しさんに接続中… (オッペケ Sr87-aHV4)
2021/06/12(土) 14:46:09.12ID:EUGXfegFr683名無しさんに接続中… (ワッチョイ 130e-PiJu)
2021/06/12(土) 16:52:57.73ID:R3L1BWLn0684名無しさんに接続中… (スッップ Sd1f-W23y)
2021/06/12(土) 16:55:57.41ID:nz13xeNld ひかり電話相当のサービスが無いコラボの場合は直接NTTと契約出来る
685名無しさんに接続中… (ワッチョイ ff0e-5xzR)
2021/06/12(土) 21:47:36.89ID:vOWrnUfO0 今下り8Mwww ADSLかw
686名無しさんに接続中… (ワッチョイ cf6c-2KKT)
2021/06/12(土) 21:57:35.69ID:QN2xxkGq0 >>563ですがとても早いです。情報ありがとうございます。
687名無しさんに接続中… (ワッチョイ b36b-q/k1)
2021/06/12(土) 22:36:35.74ID:9KzWeeTc0 やったじゃん!(AA略
688名無しさんに接続中… (JP 0H67-42hD)
2021/06/13(日) 08:24:19.48ID:ESOtpywWH VDSLでv6プラスもしくはそれに類するサービスで下り20M以下になることってあるんですかね
ノイズとかそういう特殊要因は別にして
ノイズとかそういう特殊要因は別にして
689名無しさんに接続中… (ワッチョイ ff6c-1hrk)
2021/06/13(日) 08:54:20.87ID:GeQoE3AP0690名無しさんに接続中… (ワッチョイ 3392-hL8c)
2021/06/13(日) 10:57:59.85ID:yiQTxqPx0691名無しさんに接続中… (JP 0H67-42hD)
2021/06/13(日) 12:37:23.73ID:ESOtpywWH >>690
規制入ってプロバイダ例えばどこですか?
規制入ってプロバイダ例えばどこですか?
692名無しさんに接続中… (ワッチョイ cf9a-khlo)
2021/06/13(日) 14:48:26.65ID:u4OoaaKl0 コラボ光で初めてひかり電話を引くとなれば、解約時に電話番号は消えると思う
コラボ光前からのひかり電話ならば、コラボやめて退会してもNTTに戻るだけかと。
コラボ光前からのひかり電話ならば、コラボやめて退会してもNTTに戻るだけかと。
693名無しさんに接続中… (オッペケ Sr87-jXBB)
2021/06/13(日) 16:19:07.34ID:+Wnx3Jykr 戻れば新たな契約者に割り振られる。
694名無しさんに接続中… (ワッチョイ 130e-l66i)
2021/06/15(火) 02:00:02.52ID:9oKaDvCw0 素人質問で申し訳ないのですが、
光回線はNTTでフレッツ光ファミリーハイスピードタイプ(ひかり電話有り)
v6オプションは申し込み済み(PPPoEでは既にIPv6接続出来ています)
HGWはひかり電話ルーターPR-400KI
プロバイダがぷららで契約がぷららメイト
この環境でぷららエクスプレスって対象外ですか?
マイページからぷららエクスプレスの申し込みは出来て受付メールまでは来るんですが、その後何ヵ月たってもぷららからは何の音沙汰もなし、
で、再度マイページから申し込み→受付メール受信→音沙汰なし→→繰り返し
な感じなんですが…
サポートに聞くのが確実なのは分かってますが、サポートって何処も一々面倒くさい感じがしてしまってw
光回線はNTTでフレッツ光ファミリーハイスピードタイプ(ひかり電話有り)
v6オプションは申し込み済み(PPPoEでは既にIPv6接続出来ています)
HGWはひかり電話ルーターPR-400KI
プロバイダがぷららで契約がぷららメイト
この環境でぷららエクスプレスって対象外ですか?
マイページからぷららエクスプレスの申し込みは出来て受付メールまでは来るんですが、その後何ヵ月たってもぷららからは何の音沙汰もなし、
で、再度マイページから申し込み→受付メール受信→音沙汰なし→→繰り返し
な感じなんですが…
サポートに聞くのが確実なのは分かってますが、サポートって何処も一々面倒くさい感じがしてしまってw
695名無しさんに接続中… (ワッチョイ 130e-qWsh)
2021/06/15(火) 05:04:41.61ID:TwP47KEg0 >>694
NTT東西のホームゲートウェイ4機種がtransixに対応、v6コネクトは3月1日から
ttps://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/1234936.html
>DS-Lite方式に対応したのは、「PR-600MI」「PR-600KI」「RX-600MI」「RX-600KI」の4機種。
>3月上旬に対応予定とされているのは、「PR-500MI」「PR-500KI」「RT-500MI」「RT-500KI」の4機種と、
>NTT東のみが提供している「RS-500MI」「RS-500KI」の2機種。
NTT東西のホームゲートウェイ4機種がtransixに対応、v6コネクトは3月1日から
ttps://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/1234936.html
>DS-Lite方式に対応したのは、「PR-600MI」「PR-600KI」「RX-600MI」「RX-600KI」の4機種。
>3月上旬に対応予定とされているのは、「PR-500MI」「PR-500KI」「RT-500MI」「RT-500KI」の4機種と、
>NTT東のみが提供している「RS-500MI」「RS-500KI」の2機種。
696名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM7f-t88l)
2021/06/15(火) 07:39:33.88ID:0RjAGSmUM ぷららライトにする前に受信中のメールを全て別のメルアドにしてないと危ないな
ライトにして1ヶ月ちょい後にいきなりメール受信できなくなったのでメールソフトのほうで平文ログイン設定にして受信復活させた
Webメールのほうは二段階認証のせいでワンタイムパスワードがぷららのメルアドに送られる
ただそのワンタイムパスワードが受信できてないのでWebメールログインはいちいちチャットサポート頼らんといかん
ライトにして1ヶ月ちょい後にいきなりメール受信できなくなったのでメールソフトのほうで平文ログイン設定にして受信復活させた
Webメールのほうは二段階認証のせいでワンタイムパスワードがぷららのメルアドに送られる
ただそのワンタイムパスワードが受信できてないのでWebメールログインはいちいちチャットサポート頼らんといかん
697名無しさんに接続中… (ワッチョイ 036c-EHHX)
2021/06/15(火) 08:46:24.85ID:TKAwiPga0 >>694
400KIだけでは多分無理なので、その後ろに対応ルーターをつければいけると思います。
フレッツ+ぷららの場合はV6コネクトってやつになると思うので、V6コネクト対応のルーターを使うことになると思います。
(確実に出来るかは分からないので参考程度の情報だと思ってほしいです)
400KIだけでは多分無理なので、その後ろに対応ルーターをつければいけると思います。
フレッツ+ぷららの場合はV6コネクトってやつになると思うので、V6コネクト対応のルーターを使うことになると思います。
(確実に出来るかは分からないので参考程度の情報だと思ってほしいです)
698名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM7f-t88l)
2021/06/15(火) 10:34:28.69ID:0RjAGSmUM >>696だけどスマホの電話番号の方にSMSで着てたわ
699694 (ワッチョイ 130e-l66i)
2021/06/15(火) 15:32:58.73ID:9oKaDvCw0700名無しさんに接続中… (ワッチョイ 036c-EHHX)
2021/06/15(火) 19:30:52.78ID:TKAwiPga0701名無しさんに接続中… (ワッチョイ 130e-l66i)
2021/06/16(水) 12:55:51.90ID:G5vQHysg0 >>700
開通状況は[未開通]で対象接続先[−]のままです
手続きの欄にある[お申し込み]のリンクがまた復活してます
前回4月30日に申し込んだ直後はたしか[手続き中]みたいな感じに変わった気がするんですが
開通状況は[未開通]で対象接続先[−]のままです
手続きの欄にある[お申し込み]のリンクがまた復活してます
前回4月30日に申し込んだ直後はたしか[手続き中]みたいな感じに変わった気がするんですが
702名無しさんに接続中… (ワッチョイ 130e-PiJu)
2021/06/16(水) 13:39:51.25ID:X07EKNIe0 >>701
ぷららv6エクスプレス(IPoE)を利用するためには何か設定が必要ですか?
https://help.plala.or.jp/as/scope3/ispfaq/web/Detail.aspx?id=e6c5a4734624f424a685a6b56685573452b3672534b7146494b514762456c614c546d676b68463073696d673d&kindId=-7&category=2&categoryNot=0&word=IPv6&listNo=0&cntPerPage=10&page=1&totalCount=7&type=0&search=7&sort=99&order=2&attributeSearch=
urlが長くてスマン。ご利用条件2をよく読んでな
まずIPoE接続をするのに500番台以降のHGWが必要だという旨をNTTに相談しないといけないんじゃないか
ぷららv6エクスプレス(IPoE)を利用するためには何か設定が必要ですか?
https://help.plala.or.jp/as/scope3/ispfaq/web/Detail.aspx?id=e6c5a4734624f424a685a6b56685573452b3672534b7146494b514762456c614c546d676b68463073696d673d&kindId=-7&category=2&categoryNot=0&word=IPv6&listNo=0&cntPerPage=10&page=1&totalCount=7&type=0&search=7&sort=99&order=2&attributeSearch=
urlが長くてスマン。ご利用条件2をよく読んでな
まずIPoE接続をするのに500番台以降のHGWが必要だという旨をNTTに相談しないといけないんじゃないか
703名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6f0e-42hD)
2021/06/16(水) 14:51:37.95ID:I7Nb3B6c0 IPoE接続でのIPv6は300や400番台のHGWでもできる
開通済みなら再起動くらいで勝手につながる
IPv4 over IPv6が出来ない
開通済みなら再起動くらいで勝手につながる
IPv4 over IPv6が出来ない
704名無しさんに接続中… (ワッチョイ 130e-PiJu)
2021/06/16(水) 15:03:13.76ID:X07EKNIe0 それはそうだけど開通できないから困ってるんだよな?
どこかNGポイントがあるからそこを潰していかないと。結局はNTTがぷららに問い合わせるしかないんだろうけど
どこかNGポイントがあるからそこを潰していかないと。結局はNTTがぷららに問い合わせるしかないんだろうけど
705名無しさんに接続中… (ワッチョイ 130e-PiJu)
2021/06/16(水) 15:04:21.55ID:X07EKNIe0 誤 NTTがぷらら
正 NTTかぷらら
正 NTTかぷらら
706名無しさんに接続中… (ワッチョイ 130e-l66i)
2021/06/16(水) 20:28:00.69ID:G5vQHysg0 >>702
わざわざすみません、ありがとうございます
そこは、ご利用条件1の(型番が300番台以降…)に該当していると勘違いしていました
5ちゃんハードウェア板のフレッツ光・ひかり電話対応ルータのスレはたまに見てるのですが、ひかり電話ルーターを交換して貰うのはなかなか容易じゃないみたいですね…
ただ皆さんのおかげで、いつまでも未開通なのは手続きに異常に時間がかかっている訳ではなく、どうやら申請がスルーされているようだという事が分かりましたので、ぷららのサポートにしっかりと連絡してみます
時間がかかっているだけならサポートに連絡しても煙たがられるだけだよな…って感じだった(超気が弱くて面倒臭がり屋w)ので助かりました
わざわざすみません、ありがとうございます
そこは、ご利用条件1の(型番が300番台以降…)に該当していると勘違いしていました
5ちゃんハードウェア板のフレッツ光・ひかり電話対応ルータのスレはたまに見てるのですが、ひかり電話ルーターを交換して貰うのはなかなか容易じゃないみたいですね…
ただ皆さんのおかげで、いつまでも未開通なのは手続きに異常に時間がかかっている訳ではなく、どうやら申請がスルーされているようだという事が分かりましたので、ぷららのサポートにしっかりと連絡してみます
時間がかかっているだけならサポートに連絡しても煙たがられるだけだよな…って感じだった(超気が弱くて面倒臭がり屋w)ので助かりました
707名無しさんに接続中… (ワッチョイ 036c-EHHX)
2021/06/16(水) 20:29:16.14ID:Ua+T1RLm0 申し込んでも開通しない(これはHGWの型番関係ないはず)のは、何かおかしいのでサポートに聞いた方がいいですね。
チャットサポートもあるので、そちらからやってもいいかも。
チャットサポートもあるので、そちらからやってもいいかも。
708名無しさんに接続中… (ワッチョイ 130e-PiJu)
2021/06/16(水) 20:39:15.04ID:X07EKNIe0 たしかにそうだな。ぷららのIPoEの開通とHGWでのIPv4 over IPv6有効化は別の話だもんな
ちなみに自分はHGWはなくてONU+ルーター運用だけど、一昨年申し込んだ時は半日で開通したよ
ちなみに自分はHGWはなくてONU+ルーター運用だけど、一昨年申し込んだ時は半日で開通したよ
709名無しさんに接続中… (ワッチョイ b36b-t88l)
2021/06/17(木) 11:02:25.98ID:vuQf7fRf0 >>706
ぷららv6エクスプレス(IPoE)は300番でも対応であってるよ
IPv4 over IPv6のために500番以降が必要なだけ
未開通はぷららがおかしいからサポートに連絡した方が良いよ
NTTの方だけどフレッツ 光ネクスト ファミリー・ハイスピードタイプは400番以下のひかり電話ルータしかくれない
500番以降のホームゲートウェイにするにはフレッツ 光ネクスト ギガファミリーに変えろって言われるよ
NTT東日本のサイトの500番以降の製品ページには
>本商品は「フレッツ 光ネクスト ギガファミリー/ギガマンション・スマートタイプ」
>または「ひかり電話」にご加入されたお客さまにレンタルにてご提供させていただいております。
って書いてあるから良いはずなんだけど
ギガファミリーのサービス内容欄に「ホームゲートウェイをレンタル提供」って書いてあってハイスピードには無いから
ギガにしろって案内になってるっぽい
ぷららv6エクスプレス(IPoE)は300番でも対応であってるよ
IPv4 over IPv6のために500番以降が必要なだけ
未開通はぷららがおかしいからサポートに連絡した方が良いよ
NTTの方だけどフレッツ 光ネクスト ファミリー・ハイスピードタイプは400番以下のひかり電話ルータしかくれない
500番以降のホームゲートウェイにするにはフレッツ 光ネクスト ギガファミリーに変えろって言われるよ
NTT東日本のサイトの500番以降の製品ページには
>本商品は「フレッツ 光ネクスト ギガファミリー/ギガマンション・スマートタイプ」
>または「ひかり電話」にご加入されたお客さまにレンタルにてご提供させていただいております。
って書いてあるから良いはずなんだけど
ギガファミリーのサービス内容欄に「ホームゲートウェイをレンタル提供」って書いてあってハイスピードには無いから
ギガにしろって案内になってるっぽい
710名無しさんに接続中… (ワッチョイ b36b-t88l)
2021/06/17(木) 11:11:04.97ID:vuQf7fRf0 400番台でIPv4 over IPv6は市販品のルーターは非対応なんだけど
400番と市販品のルーターをダブルルーター状態にしても良いならIPv4 over IPv6になる
WSR-1166DHPL2/Nの中古で試したら繋がったけど他のルーターでもいけるかは不明
400番と市販品のルーターをダブルルーター状態にしても良いならIPv4 over IPv6になる
WSR-1166DHPL2/Nの中古で試したら繋がったけど他のルーターでもいけるかは不明
711名無しさんに接続中… (ワッチョイ a30e-sunG)
2021/06/17(木) 13:49:10.95ID:YHlbj7OJ0 なんか重い
712名無しさんに接続中… (オイコラミネオ MMc7-M6Wn)
2021/06/17(木) 14:23:53.20ID:mMiTDtBKM 束縛されるとつらいよな
恋愛は難しい
恋愛は難しい
713名無しさんに接続中… (ワッチョイ ff0e-khlo)
2021/06/17(木) 21:29:36.01ID:M8BQn1c90 昨日の朝頃にスマホなど、wi-fiが切れていた
4Gになってるのもあって変だなと思いつつ、wi-fiのアイコンは出てるからそのまま出かけた
夕方サブPCのwindowsアップデートしようとしたけど起動がおかしいほど時間がかかる
メインのPCも様子がおかしく、5ちゃんや他のサイトが繋がらない
ぷららかNTTの障害かと思ったけど、考えたらtransixのIPv4 over IPv6で接続中
スマホでこのスレ見たけど接続できないようなレスがないから、I-Oのルーターのせいだと絞り込んだ
IPv6だけ繋がっているのでwindowsアップデートとYoutubeのサイトだけ見れるのもわかった
transixからぷららのIPv4+IPv6に設定したら他も全部見れるようになり、今日になって昨日からのメールがどっと届いた
4年半ほど使ったけどバッファローWSR-5400AX6を買ったばかりだとI-Oデータのタイマー恐るべし(週末つけようとしてた)
でたばかりのNECの3600はファームがまずいとレビューがあり見送りにしていた
4Gになってるのもあって変だなと思いつつ、wi-fiのアイコンは出てるからそのまま出かけた
夕方サブPCのwindowsアップデートしようとしたけど起動がおかしいほど時間がかかる
メインのPCも様子がおかしく、5ちゃんや他のサイトが繋がらない
ぷららかNTTの障害かと思ったけど、考えたらtransixのIPv4 over IPv6で接続中
スマホでこのスレ見たけど接続できないようなレスがないから、I-Oのルーターのせいだと絞り込んだ
IPv6だけ繋がっているのでwindowsアップデートとYoutubeのサイトだけ見れるのもわかった
transixからぷららのIPv4+IPv6に設定したら他も全部見れるようになり、今日になって昨日からのメールがどっと届いた
4年半ほど使ったけどバッファローWSR-5400AX6を買ったばかりだとI-Oデータのタイマー恐るべし(週末つけようとしてた)
でたばかりのNECの3600はファームがまずいとレビューがあり見送りにしていた
714名無しさんに接続中… (ワッチョイ 130e-l66i)
2021/06/17(木) 21:59:30.54ID:PQUEe7l20 >>707-710
皆さん、ありがとうございます
ここで聞くまでは、申請しても何の音沙汰もないのは自分の環境では対象外だからなのかな?とも思っていましたが、ぷららの方がおかしいんですね
今度の休みにサポートに連絡します
IPv4 over IPv6についてはとりあえず無事開通してから考えようと思いますが、詳しく教えてくださりとても助かりました
皆さん、ありがとうございます
ここで聞くまでは、申請しても何の音沙汰もないのは自分の環境では対象外だからなのかな?とも思っていましたが、ぷららの方がおかしいんですね
今度の休みにサポートに連絡します
IPv4 over IPv6についてはとりあえず無事開通してから考えようと思いますが、詳しく教えてくださりとても助かりました
715名無しさんに接続中… (JP 0H47-hhAf)
2021/06/18(金) 16:34:30.25ID:dyZ4BSEEH VDSLひいて実際にノイズ入ったり途切れるが頻発する割合ってどんな感じですかね
築古、屋内配線原因限定で。
10−15%くらい?
築古、屋内配線原因限定で。
10−15%くらい?
716名無しさんに接続中… (ワッチョイ 877a-l0zr)
2021/06/19(土) 20:22:51.09ID:9d75nKYp0 V6コネクトテスト。
717名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5f0e-wUFk)
2021/06/20(日) 01:23:23.84ID:EXceoyVC0 なんか余所でやってくださいって出て書けない板が増えたわ
718名無しさんに接続中… (ワッチョイ b30e-5AKk)
2021/06/20(日) 02:54:44.13ID:RQHhpB8I0 >>717
オレも日テレとテレ東がそれだわ
オレも日テレとテレ東がそれだわ
719名無しさんに接続中… (ワッチョイ 8ab9-qpnF)
2021/06/20(日) 04:42:14.78ID:krGMFZ0z0 余所でやってくださいって回線だけの問題じゃないから
別のブラウザ使ってみろ
別のブラウザ使ってみろ
720名無しさんに接続中… (ワッチョイ b30e-5AKk)
2021/06/20(日) 07:35:43.70ID:RQHhpB8I0 ブラウザ変えても不正なPROXYを検出しました
でダメですね (Janeだと余所でやってください)
同じ実況板でも特定のチャンネルだけっていうのはこっちに原因があるんじゃなくて
ぷららが規制されてるんじゃないの?
>717,718の共通点はワッチョイ**0e-***k
関係あるかな?
でダメですね (Janeだと余所でやってください)
同じ実況板でも特定のチャンネルだけっていうのはこっちに原因があるんじゃなくて
ぷららが規制されてるんじゃないの?
>717,718の共通点はワッチョイ**0e-***k
関係あるかな?
721名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1a6c-6tRZ)
2021/06/20(日) 09:22:39.98ID:itDzEqkd0 V6エクスプレスは、NTTフレッツ+プロバぷららだとHGW300番台以降で対応してるけど、コラボ光ぷららではHGW500番台以降で対応じゃなかったっけ?
722名無しさんに接続中… (オイコラミネオ MM63-qwWC)
2021/06/20(日) 10:43:36.02ID:74coml9YM 昨日の夜クソ重かったわ
OCNバーチャルコネクトなんでもうどうしようもねえぞゴルァ
OCNバーチャルコネクトなんでもうどうしようもねえぞゴルァ
723名無しさんに接続中… (ワッチョイ b36c-pFGf)
2021/06/20(日) 14:11:09.76ID:qx6uH4Mo0 オイコラミネオ使ってる人に速度をどうこう言われたくないよw
724名無しさんに接続中… (オイコラミネオ MM63-qwWC)
2021/06/20(日) 14:21:07.09ID:TrDbdaXOM725名無しさんに接続中… (ワッチョイ 236c-3r1W)
2021/06/20(日) 14:21:29.56ID:Su4tq86y0 余所でやってくださいは
嵐の規制なの?
俺もふじ実況他数板かけないから
金払って浪人にしてもうた
嵐の規制なの?
俺もふじ実況他数板かけないから
金払って浪人にしてもうた
726名無しさんに接続中… (ワッチョイ 13df-fORn)
2021/06/20(日) 18:32:35.18ID:XNbD7xFt0 ぷららどうなの?
いける?
いける?
727名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9a0e-VEbM)
2021/06/21(月) 02:53:32.03ID:FnmRXicw0728名無しさんに接続中… (ワントンキン MM8a-TB0t)
2021/06/22(火) 11:09:51.12ID:jQzQncR2M >>725
静岡県もそう!もうやだ。
静岡県もそう!もうやだ。
729名無しさんに接続中… (スププ Sdba-EiM5)
2021/06/22(火) 21:25:05.33ID:yn/MTbRVd ぷららからだと書き込めん・・・ ip変えてもブラウザ変えても・・・ ひどいw
730名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1a6c-NvAV)
2021/06/22(火) 21:27:22.74ID:wAAX7yA70 ぷららから書き込みテスト
731名無しさんに接続中… (オイコラミネオ MM63-LVrK)
2021/06/22(火) 21:47:12.17ID:pwNp9QgqM おちんちんぷららで書き込みテスツ!
732名無しさんに接続中… (ワッチョイ e30e-j0GD)
2021/06/23(水) 06:44:37.97ID:vU54SMqy0 昼間300Mで、夜2Mまで落ち込むんだが、
これ普通?
プロバイダー変えるならどこが良いかな?
これ普通?
プロバイダー変えるならどこが良いかな?
733名無しさんに接続中… (ワッチョイ b36c-NStj)
2021/06/23(水) 08:18:15.23ID:WcqFnqoE0734名無しさんに接続中… (ワッチョイ 4e6c-uQG8)
2021/06/23(水) 09:16:07.09ID:KVgPDV3n0 ぷららv6エクスプレスなら
夜のyoutube、xvideo、pornohub、FC2-PPVも快適
ワッチョイで6cついてたら速いとこのスレで教わり
実行したらマジだった
夜のyoutube、xvideo、pornohub、FC2-PPVも快適
ワッチョイで6cついてたら速いとこのスレで教わり
実行したらマジだった
735名無しさんに接続中… (オイコラミネオ MM63-qwWC)
2021/06/23(水) 09:58:15.41ID:e6R48oufM もう半分種付エクスプレスやんけ
736名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5f6c-bi/t)
2021/06/23(水) 10:46:46.41ID:UZv05KrE0 最近早いよ
737名無しさんに接続中… (ワッチョイ 876b-OneW)
2021/06/23(水) 11:02:26.07ID:S1dyVB8s0 てすと
738名無しさんに接続中… (ワッチョイ 876b-5LPe)
2021/06/23(水) 11:33:37.60ID:GloTGDIo0 テスト
739名無しさんに接続中… (ワッチョイ db6c-GzRT)
2021/06/23(水) 15:20:41.22ID:rWZsyQTH0 週末夜は激重ですわ
740名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5f0e-4OhT)
2021/06/23(水) 16:21:32.33ID:fXnWWpC60 IPoEで遅いと逃げ場がなくて悩むだろうなあ
741名無しさんに接続中… (ワッチョイ 47ab-PsCl)
2021/06/23(水) 16:41:29.25ID:scfqxSRb0 IPoEってPPPoEみたいに複数プロバイダを使い分けたりできるのかな?
742名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5f0e-4OhT)
2021/06/23(水) 17:22:38.01ID:fXnWWpC60 >>741
PPPoEとIPoEの共存(同時接続)はできるけど、IPoEの複数契約はできない
PPPoEとIPoEの共存(同時接続)はできるけど、IPoEの複数契約はできない
743名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5f0e-4OhT)
2021/06/23(水) 17:24:55.75ID:fXnWWpC60 厳密には回線を増やせば可能だけど現実的じゃないね
744名無しさんに接続中… (ワッチョイ 836c-4Pps)
2021/06/23(水) 20:22:22.16ID:CDbQXr2E0745名無しさんに接続中… (ワッチョイ db6c-l0zr)
2021/06/23(水) 20:44:26.45ID:xva0Sbtt0 OCNバーチャルコネクトでも人口が増えれば重くなる運命なの…?
746名無しさんに接続中… (ワッチョイ 47ab-PsCl)
2021/06/23(水) 21:05:38.46ID:scfqxSRb0 >>742
不便は不便だね。
不便は不便だね。
747名無しさんに接続中… (ブーイモ MM67-3RHv)
2021/06/23(水) 22:45:20.80ID:hV3ttfcMM 当分なくせないIPv4回線の方が軽くなっていく場合も考えられるな
748名無しさんに接続中… (ワッチョイ 876b-8J8e)
2021/06/23(水) 23:08:21.80ID:n6kzlBpa0 だいぶ前からimgurが重いの俺だけ?
https://imgur.com/gallery/6PUb682
https://imgur.com/gallery/6PUb682
749名無しさんに接続中… (ワッチョイ 47ab-PsCl)
2021/06/23(水) 23:10:45.44ID:scfqxSRb0 そうでもないよ?
750名無しさんに接続中… (ワッチョイ 876b-8J8e)
2021/06/23(水) 23:30:54.42ID:n6kzlBpa0 て事はおま環か
751名無しさんに接続中… (ワッチョイ 876b-OneW)
2021/06/24(木) 01:37:41.61ID:52SxetNS0 ワッチョイ前半はこんなに被るものなの?
752名無しさんに接続中… (ワッチョイ b30e-5AKk)
2021/06/24(木) 03:53:27.41ID:iVjsA7p40 前半被りはよくあるね
後半被りは自演だけど
後半被りは自演だけど
753名無しさんに接続中… (ワッチョイ 4e6c-cnAl)
2021/06/24(木) 11:51:30.20ID:VZ+spu1y0 皮被ってる・・
754名無しさんに接続中… (ワッチョイ 877a-spYh)
2021/06/24(木) 12:28:39.92ID:1DBEcfgI0 包茎どもめ
755名無しさんに接続中… (オイコラミネオ MM63-LVrK)
2021/06/24(木) 12:42:57.41ID:gJVV8PkSM 皮かぶりの包茎スレ
756名無しさんに接続中… (ワッチョイ e30e-j0GD)
2021/06/24(木) 13:02:06.65ID:C6XMdyzy0 ipoeって、契約の他に
ルータも最新じゃないと駄目なのか?
ルータも最新じゃないと駄目なのか?
757名無しさんに接続中… (オイコラミネオ MM06-lvy7)
2021/06/24(木) 13:37:36.74ID:IyUuC4hCM 最新というか、対応してないと駄目
>>4の対応ルーター一覧を参照
ttps://www.ntt.com/content/dam/nttcom/hq/jp/business/services/network/internet-connect/ocn-business/option/v-access-ipoe/pdf/bocn_vc_router.pdf
>>4の対応ルーター一覧を参照
ttps://www.ntt.com/content/dam/nttcom/hq/jp/business/services/network/internet-connect/ocn-business/option/v-access-ipoe/pdf/bocn_vc_router.pdf
758名無しさんに接続中… (ワッチョイ e30e-j0GD)
2021/06/24(木) 17:24:31.34ID:C6XMdyzy0 俺の親機2600hp2なんで、駄目だな、、、。
759名無しさんに接続中… (オイコラミネオ MM63-qwWC)
2021/06/24(木) 17:32:09.30ID:17lSevHZM 無線ルーターは消耗品だから2年も使ったら買い替えたほういいぞ
760名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5f0e-wUFk)
2021/06/24(木) 20:03:53.78ID:u2lstIoQ0 古いルーターでもIPv6バススルー対応ならIPoEは使えるでしょ IPv4overIPv6が使えないだけで
761名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1a0e-mQMy)
2021/06/24(木) 20:33:49.86ID:Ec16u3J00 このスレは平和でいいね
前に使ってたISPスレは不満を書くと社員みたいなのが湧いて
罵倒しまくりでマジでキモかったし
前に使ってたISPスレは不満を書くと社員みたいなのが湧いて
罵倒しまくりでマジでキモかったし
762名無しさんに接続中… (ワッチョイ 0e0e-19dE)
2021/06/24(木) 20:45:29.78ID:BAIRhANJ0 >>759
前も書いたけどPC全体的に動きがもっさりになって、ブラウザの表示も遅いしタブの切替も遅い体感
Youtubeも画質落ちたり、くるくる読み込みでいらついていたが突然IPv4 over IPv6接続ができなくなった
ぷららのPPPoE IPv4 +IPv6 のHGW(PR-400)にAPで切替たら動作が早くなりルーターが駄目だとわかったよ
4年半使ってたI-O AX2033GR
バッファローのに買い替えしたらだいぶストレスはなくなった
読み込めなくてバッググラウンドで何度も接続やってたのかもしれない
前も書いたけどPC全体的に動きがもっさりになって、ブラウザの表示も遅いしタブの切替も遅い体感
Youtubeも画質落ちたり、くるくる読み込みでいらついていたが突然IPv4 over IPv6接続ができなくなった
ぷららのPPPoE IPv4 +IPv6 のHGW(PR-400)にAPで切替たら動作が早くなりルーターが駄目だとわかったよ
4年半使ってたI-O AX2033GR
バッファローのに買い替えしたらだいぶストレスはなくなった
読み込めなくてバッググラウンドで何度も接続やってたのかもしれない
763名無しさんに接続中… (ワントンキン MM9f-+zkH)
2021/06/25(金) 00:19:27.86ID:93WW/BTIM 0時回ったくらいから繋がらない@東京
764名無しさんに接続中… (ワッチョイ 0f71-kMi9)
2021/06/25(金) 07:42:10.99ID:oXWAuF+80 PPPoEなのかOCNバーチャルコネクトなのかv6コネクトなのかtransixなのかこれ以外なのか
765名無しさんに接続中… (ワッチョイ cf0e-RomJ)
2021/06/25(金) 10:50:30.04ID:ut/Q6IgT0766名無しさんに接続中… (ワッチョイ 4f6b-rxom)
2021/06/25(金) 13:42:15.93ID:nyrhveRo0 ネットなんて遅くて当たり前と思えば
心穏やかになりました
心穏やかになりました
767名無しさんに接続中… (ブーイモ MM4f-4UGx)
2021/06/26(土) 15:05:42.77ID:n/YmrqDbM 今月末かと思ってたら最初のキャッシュバックが中旬に振り込まれてたわ!
768名無しさんに接続中… (ワッチョイ cf6c-0Yon)
2021/06/26(土) 15:42:50.32ID:KzEWMUFp0 時々キャッシュバックの話してくれるの助かる 思い出せるから
おれは去年の12月開通なので8月の終わりごろ連絡くるんだよなたぶん
おれは去年の12月開通なので8月の終わりごろ連絡くるんだよなたぶん
769名無しさんに接続中… (ワッチョイ 0f0e-h8eW)
2021/06/27(日) 02:07:38.19ID:33umVSWd0 ぬ
770名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7f6c-Axu3)
2021/06/27(日) 02:40:46.66ID:pChXSpVP0 スマホのカレンダーにいれとかなきゃ
771名無しさんに接続中… (ワッチョイ 0f0e-opiv)
2021/06/27(日) 06:41:01.52ID:QBwmWLoO0 夜遅いので、いい加減に
脱ぷららしたいのですが、
OCNで良いですか?
最新ルーターも買います。
脱ぷららしたいのですが、
OCNで良いですか?
最新ルーターも買います。
772名無しさんに接続中… (ワッチョイ 0f6c-LXYk)
2021/06/27(日) 08:20:36.44ID:K7HEFi1r0 OCNかドコモnetだと、どっちが夜早いんだろ?
773名無しさんに接続中… (スフッ Sd5f-eHno)
2021/06/27(日) 09:02:14.40ID:h6gaZasvd >>768
メール転送は?
メール転送は?
774名無しさんに接続中… (ワッチョイ 8f6c-z7wQ)
2021/06/27(日) 11:43:54.50ID:yFYV+ZPF0 価格ドットコムだと9月開通だと今月末かな?
まだ来てないけど
まだ来てないけど
775名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7f6c-MDar)
2021/06/27(日) 17:02:04.23ID:tVSgYsap0 ぷららさん、今までありがとうございました
諸事情によりプロバイダを乗り換えます
何不自由なく快適でした
諸事情によりプロバイダを乗り換えます
何不自由なく快適でした
776名無しさんに接続中… (ワッチョイ 3f44-04oM)
2021/06/27(日) 17:14:24.43ID:EokOVrgL0 ぷらら光とひかりtvを契約すると
お得と聞くけれど、ここを見てると
時々すごく遅くなると書いてあるが
ネット遅いときは、ひかりtv見れない
と言うこと?
それとも、ひかりtvの帯域は確保
していてなんとか見れるの?
夜ネットが遅いから、テレビ
見れないとかだと嫌だな。
お得と聞くけれど、ここを見てると
時々すごく遅くなると書いてあるが
ネット遅いときは、ひかりtv見れない
と言うこと?
それとも、ひかりtvの帯域は確保
していてなんとか見れるの?
夜ネットが遅いから、テレビ
見れないとかだと嫌だな。
777名無しさんに接続中… (ワッチョイ cf0e-f2x+)
2021/06/27(日) 18:52:02.12ID:R9bxvxJJ0 >>776
ひかりTVはIPTVなので強力なQoSが掛かってるけどインターネット回線と帯域共有だよ。
20Mbps未満になると問題が発生するとか言われてるね。
それと、QoSで最優先で帯域を回されるんで視聴・録画中は他の通信が遅くなるね。
ひかりTVはIPTVなので強力なQoSが掛かってるけどインターネット回線と帯域共有だよ。
20Mbps未満になると問題が発生するとか言われてるね。
それと、QoSで最優先で帯域を回されるんで視聴・録画中は他の通信が遅くなるね。
778名無しさんに接続中… (ワッチョイ cf0e-f2x+)
2021/06/27(日) 18:58:04.41ID:R9bxvxJJ0 >>776-777
帯域が別に確保されてるのはフレッツテレビやeo光TVとかの光CATVやね。
これだと帯域が別なので奪い合う心配や回線が遅くて視聴に支障が出る心配がほぼない。
フレッツテレビが使えるのならそっちにした方が良いかと。
集合住宅で光配線されてない(VDSL/LAN)だと無理だけど。
帯域が別に確保されてるのはフレッツテレビやeo光TVとかの光CATVやね。
これだと帯域が別なので奪い合う心配や回線が遅くて視聴に支障が出る心配がほぼない。
フレッツテレビが使えるのならそっちにした方が良いかと。
集合住宅で光配線されてない(VDSL/LAN)だと無理だけど。
779名無しさんに接続中… (ワッチョイ 3f44-04oM)
2021/06/29(火) 01:04:18.28ID:FwTImdvr0 >>777-778
ありがとうございます。
ひかりtvはネット優先的ではあるが、
ネットが20M切ると厳しいという
ことですね。
今、ケーブルテレビだけど、
上りが遅いし、月額料金は
微妙に高いし、定期的な
セールスがうざいので、光に
変えたいところです。
キャッシュバック考えると
ぷらら+ひかりtvはお得だと
思ったんですが、別な光と
フレッツ・テレビ
にしておいた方が良いかな?
ありがとうございます。
ひかりtvはネット優先的ではあるが、
ネットが20M切ると厳しいという
ことですね。
今、ケーブルテレビだけど、
上りが遅いし、月額料金は
微妙に高いし、定期的な
セールスがうざいので、光に
変えたいところです。
キャッシュバック考えると
ぷらら+ひかりtvはお得だと
思ったんですが、別な光と
フレッツ・テレビ
にしておいた方が良いかな?
780名無しさんに接続中… (ワッチョイ 4f92-MhXJ)
2021/06/29(火) 16:06:17.15ID:OEI6tGT/0 ぷららへログインするのにIDとパスワード入力するとメールボックスにワンタイムパスワードを送信しました
ぷららのメールボックスワンタイムパスワードを確認しようとメルアドとパスワードを入力するとメールボックスにワンタイムパスワードを送信しました
ワンタイムパスワードを確認したいのにメールボックスへ入るのにもワンタイムパスワードが必要なので延々と入れません
どうすれば良いのでしょうか?
ぷららのメールボックスワンタイムパスワードを確認しようとメルアドとパスワードを入力するとメールボックスにワンタイムパスワードを送信しました
ワンタイムパスワードを確認したいのにメールボックスへ入るのにもワンタイムパスワードが必要なので延々と入れません
どうすれば良いのでしょうか?
781名無しさんに接続中… (オイコラミネオ MM43-l+tL)
2021/06/29(火) 17:16:41.34ID:IHuHnAHPM サポートに鬼電
782名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7f6c-MDar)
2021/06/29(火) 18:06:16.83ID:wevnPD650783名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7f6c-MDar)
2021/06/29(火) 18:26:21.72ID:wevnPD650784名無しさんに接続中… (ワッチョイ cf0e-eHmd)
2021/06/30(水) 02:14:46.65ID:RgmyOiu80 嫌儲書き込めない
テスト
テスト
785名無しさんに接続中… (アウアウエー Sabf-uQlA)
2021/06/30(水) 18:24:39.46ID:esq7XSIza786名無しさんに接続中… (ワッチョイ 8f6c-z7wQ)
2021/06/30(水) 21:51:36.05ID:GWfHnBSP0 キャッシュバックのアンケート入力してるけどこれ間違ったら絶対払いませんな感じ?
787名無しさんに接続中… (ワッチョイ 8f6c-z7wQ)
2021/06/30(水) 22:52:57.70ID:GWfHnBSP0 確認画面で本パスワードは確認できないし怖いなこれ
788名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6f7a-XVAm)
2021/07/02(金) 15:00:26.29ID:5q5oIeIm0 v6コネクト最強
フレッツ光ネクスト × plala(ぷらら)の測定結果の詳細
種類 IPv4接続 IPv6接続
接続方式 IPoE + IPv4 over IPv6(v6コネクト) IPoE(v6コネクト)
Jitter 0.91ms 1.27ms
Ping 10.9ms 11.5ms
下り 777.92Mbps(超速い) 796.94Mbps(超速い)
上り 712.72Mbps(超速い) 715.68Mbps(超速い)
フレッツ光ネクスト × plala(ぷらら)の測定結果の詳細
種類 IPv4接続 IPv6接続
接続方式 IPoE + IPv4 over IPv6(v6コネクト) IPoE(v6コネクト)
Jitter 0.91ms 1.27ms
Ping 10.9ms 11.5ms
下り 777.92Mbps(超速い) 796.94Mbps(超速い)
上り 712.72Mbps(超速い) 715.68Mbps(超速い)
789名無しさんに接続中… (ワッチョイ bbb8-mmY6)
2021/07/02(金) 21:10:42.05ID:wsZt5ybK0 当社サービス機器配送等の委託先における個人情報流出の可能性について
https://www.nttplala.com/corporate_info/2021/7/20210702.html
https://www.nttplala.com/corporate_info/2021/7/20210702.html
790名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1e6c-kf3V)
2021/07/02(金) 21:41:05.11ID:zEhGjv0u0 やられた……
791名無しさんに接続中… (ワッチョイ 870e-5UeE)
2021/07/02(金) 21:41:42.43ID:FR63Mfqv0 ニュース見たけど借りてなかった
792名無しさんに接続中… (ワッチョイ 870e-Q1ca)
2021/07/02(金) 21:44:05.55ID:eJtpj4Hm0 うわー
793名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1e6c-Bntl)
2021/07/02(金) 21:45:43.53ID:7p5vGuC90 やられた
794名無しさんに接続中… (ワッチョイ 2fab-Fh9i)
2021/07/02(金) 21:47:44.42ID:FVPehben0 意外と皆さんぷららからモノを借りてるんだ。
ていうか800万も借りてる人がいるのかよ。
ていうか800万も借りてる人がいるのかよ。
795名無しさんに接続中… (ワッチョイ bf0e-rAjY)
2021/07/02(金) 21:53:58.56ID:VEIt72VZ0 NTTロジスコに委託している配送業務の範囲
・対象のレンタル機器等:ひかりTV用STB、HDD、付属品等
ひかりTV for docomo 用STB、HDD
ISPぷらら用ルーター、スマートスピーカー
・対象の配送期間:2009年8月13日〜2021年6月28日
・対象のレンタル機器等:ひかりTV用STB、HDD、付属品等
ひかりTV for docomo 用STB、HDD
ISPぷらら用ルーター、スマートスピーカー
・対象の配送期間:2009年8月13日〜2021年6月28日
796名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1f84-9aov)
2021/07/02(金) 21:55:03.76ID:rQnKGuY10 【社会】 NTTぷらら、個人情報最大800万件が漏えいした可能性 「ひかりTV」受信機の配達先住所など [朝一から閉店までφ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1625227977/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1625227977/
797名無しさんに接続中… (ブーイモ MMc6-zKeO)
2021/07/02(金) 22:03:14.60ID:GZgdYTS4M ありゃ、もろだわ
798名無しさんに接続中… (ワッチョイ 870e-Yiqv)
2021/07/02(金) 22:16:47.80ID:yPszK+vw0 今回表面化しただけで、こういうのがなくてもとっくに漏れてるだろ
いろんなところから勧誘電話がかかってくるし
しかし800万って多いな。日本の総世帯数は4800万だから
いろんなところから勧誘電話がかかってくるし
しかし800万って多いな。日本の総世帯数は4800万だから
799名無しさんに接続中… (ワッチョイ bbec-buyg)
2021/07/02(金) 22:44:51.08ID:sosrOw9H0 これって漏れたのは配送関連の情報なんじゃないかな
ルーターを配送したら1件、STBを配送したら1件、とか
何でそんな情報をいつまでもとっておくんだというのはあるけど
YahooBBで情報漏洩騒ぎが起こったとき、俺はずっと前に退会してるから関係ないと思ってたのに
商品券が届いたので驚いた
退会しても情報は消えないのだよな
あれから17年、俺の情報は消してもらえたのだろうか
ルーターを配送したら1件、STBを配送したら1件、とか
何でそんな情報をいつまでもとっておくんだというのはあるけど
YahooBBで情報漏洩騒ぎが起こったとき、俺はずっと前に退会してるから関係ないと思ってたのに
商品券が届いたので驚いた
退会しても情報は消えないのだよな
あれから17年、俺の情報は消してもらえたのだろうか
800名無しさんに接続中… (ワッチョイ 730e-/kLd)
2021/07/02(金) 23:46:10.83ID:qBUV4Aw00 プロバイダーとして利用している人は大丈夫なんかな
801名無しさんに接続中… (ワッチョイ 2fab-Fh9i)
2021/07/02(金) 23:55:25.32ID:FVPehben0 ぷららからルーターレンタルとかしている人は関係あるみたいね。
802名無しさんに接続中… (ワッチョイ 870e-BXkI)
2021/07/03(土) 02:00:29.15ID:2baJ6G3G0 うちでルーターをレンタルしてるわ・・・
あーらら
こういうのに巻き込まれるのは初めてだ
あーらら
こういうのに巻き込まれるのは初めてだ
803名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1e6c-gkPs)
2021/07/03(土) 02:41:01.92ID:hkKroOms0 お詫びに600番台のルーターをレンタルさせて
804名無しさんに接続中… (オイコラミネオ MM96-d4s/)
2021/07/03(土) 03:36:16.44ID:pop5S5vIM805名無しさんに接続中… (ワッチョイ 8a82-R5kl)
2021/07/03(土) 05:40:29.14ID:POqzVRn60 ひかりTVのSTBとシャープの3波チューナー付きネット対応アクオスチューナーは別物なのかな?
ぷらら非会員だが3波チューナー叩き売り祭りの時に代引きで買ったことがある(2010年秋)
外箱がまだ残っていて今見たらNTTロジスコと書いてある…
ぷらら非会員だが3波チューナー叩き売り祭りの時に代引きで買ったことがある(2010年秋)
外箱がまだ残っていて今見たらNTTロジスコと書いてある…
806名無しさんに接続中… (ワッチョイ 0a6c-U8JP)
2021/07/03(土) 06:08:04.42ID:9KIFr/uy0 さてと、何年タダにしてくれるのかな?
807名無しさんに接続中… (ワッチョイ 870e-U8JP)
2021/07/03(土) 06:08:45.73ID:J0v+E2tD0 ひかりTV用の機器か
レンタルルーターの方ご愁傷様
レンタルルーターの方ご愁傷様
808名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1e6c-W+z/)
2021/07/03(土) 07:08:21.26ID:ck+nAGyh0 集団ストーカーに襲われるだろーが
かキィィィィィィィってルーターから音を出される嫌がらせも受けそう。
かキィィィィィィィってルーターから音を出される嫌がらせも受けそう。
809名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6f6b-0nxy)
2021/07/03(土) 09:35:11.05ID:bsJbfgTm0 ノーダメージ!
810名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6f7a-DUKI)
2021/07/03(土) 13:15:58.14ID:WtTWi8PU0 お前ら涙目ww
811名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6f6b-NsNF)
2021/07/03(土) 15:55:14.54ID:j9zHXPbz0 まあ
安かろうか・・・
安かろうか・・・
812名無しさんに接続中… (ワントンキン MMdb-XKR9)
2021/07/03(土) 16:05:18.13ID:LuDaOo8dM >>810
泪目
泪目
813名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6f6b-Q9JX)
2021/07/03(土) 19:38:12.13ID:l0o+k/S60 >>789
返送が面倒だし低機種だしいらんってルーターも借りてなかった
返送が面倒だし低機種だしいらんってルーターも借りてなかった
814名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1fb8-GLL6)
2021/07/03(土) 21:24:08.53ID:af5e4mHi0 セイジ
ググるさまはじめおおくの皆様の
なすがままだ
その代わりにただだ
ただほど高いもはなしというのもあるが
ググるさまはじめおおくの皆様の
なすがままだ
その代わりにただだ
ただほど高いもはなしというのもあるが
815名無しさんに接続中… (アウアウウー Sacf-U8JP)
2021/07/03(土) 21:33:14.46ID:3RgxLfMaa IPv4 over IPv6 の確認事項で2019年12月1日以前だと
ひかり電話対応ルーター(HGW)であるかにかかわらず
「ぷららv6エクスプレス対応ルーターが必要」となるのは何故ですか?
単に2019年12月1日以前に提供された機種は
IPoEに対応していないというだけですかね?
https://www.plala.or.jp/ipv6/
ひかり電話対応ルーター(HGW)であるかにかかわらず
「ぷららv6エクスプレス対応ルーターが必要」となるのは何故ですか?
単に2019年12月1日以前に提供された機種は
IPoEに対応していないというだけですかね?
https://www.plala.or.jp/ipv6/
816名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6b0e-vSIv)
2021/07/03(土) 22:48:58.68ID:y8wD0erC0 ひかりTV絡みかよ
頼んでないのに勝手に送り付けてきたことあったが、そんなので情報漏洩に巻き込まれるのか
頼んでないのに勝手に送り付けてきたことあったが、そんなので情報漏洩に巻き込まれるのか
817名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6b0e-Y7nm)
2021/07/04(日) 08:28:56.11ID:ezFnSCSX0 ずーっと昼300M夜10Mになるんだが、
プロバイダー変え頃かな。
ルーターの電源尾としても毎日同じ
プロバイダー変え頃かな。
ルーターの電源尾としても毎日同じ
818名無しさんに接続中… (ワッチョイ ab6c-6lzs)
2021/07/04(日) 09:18:21.28ID:Y1A9kH1y0 夜は10Mbps〜30Mbpsくらいだな
IPOEで
IPOEで
819名無しさんに接続中… (ワントンキン MMfa-W+z/)
2021/07/04(日) 11:09:13.20ID:hfqJBK52M それな
820名無しさんに接続中… (テテンテンテン MMc6-uN55)
2021/07/04(日) 11:13:47.66ID:EpSWkezcM821名無しさんに接続中… (ワッチョイ 870e-U8JP)
2021/07/04(日) 16:51:19.53ID:XRThITq40 今日はこの時間からネットが重い
モニター見るとPPPoEもういっぱいいっぱいやな
http://qos.plala.or.jp/traffic/flets/graph_image/saitama17_daily.png
種類 IPv4接続 IPv6接続
接続方式 PPPoE IPoE(v6コネクト)
Jitter 12.83ms 3.51ms
Ping 10.0ms 8.0ms
下り 154.21Mbps(かなり速い) 630.89Mbps(超速い)
上り 244.9Mbps(非常に速い) 495.31Mbps(非常に速い)
モニター見るとPPPoEもういっぱいいっぱいやな
http://qos.plala.or.jp/traffic/flets/graph_image/saitama17_daily.png
種類 IPv4接続 IPv6接続
接続方式 PPPoE IPoE(v6コネクト)
Jitter 12.83ms 3.51ms
Ping 10.0ms 8.0ms
下り 154.21Mbps(かなり速い) 630.89Mbps(超速い)
上り 244.9Mbps(非常に速い) 495.31Mbps(非常に速い)
822名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1e6c-kW1y)
2021/07/04(日) 20:56:45.67ID:WYdG9aX50 今日でぷららとお別れ
超快適だった
ありがとう
MVNOとセット割で事業者変更
超快適だった
ありがとう
MVNOとセット割で事業者変更
823名無しさんに接続中… (スププ Sdaa-cUmk)
2021/07/04(日) 21:01:37.86ID:WU7HJk3Wd うむ
824名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6f6b-mmY6)
2021/07/04(日) 21:07:01.95ID:sXXAxiYk0 そうなんだ
v6コネクトの上りが遅い
種類 IPv4接続 IPv6接続
接続方式 IPoE + IPv4 over IPv6(v6コネクト) IPoE(v6コネクト)
Jitter 1.66ms 0.86ms
Ping 10.0ms 9.8ms
下り 595.09Mbps(超速い) 667.56Mbps(超速い)
上り 62.89Mbps(速い) 447.92Mbps(非常に速い)
v6コネクトの上りが遅い
種類 IPv4接続 IPv6接続
接続方式 IPoE + IPv4 over IPv6(v6コネクト) IPoE(v6コネクト)
Jitter 1.66ms 0.86ms
Ping 10.0ms 9.8ms
下り 595.09Mbps(超速い) 667.56Mbps(超速い)
上り 62.89Mbps(速い) 447.92Mbps(非常に速い)
825名無しさんに接続中… (ワッチョイ 870e-XKR9)
2021/07/04(日) 21:29:52.24ID:+2rFgPgU0 >>822
ぷららも以前はMVNOやってたのになぁ
ぷららも以前はMVNOやってたのになぁ
826名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6f6b-mmY6)
2021/07/04(日) 21:31:31.17ID:sXXAxiYk0 伝説の無制限か。
827名無しさんに接続中… (スップ Sd4a-qAWw)
2021/07/05(月) 08:24:30.71ID:2Ios36Dzd ぷらら原因かNTTか分からんが
朝からネット繋がらなくなってね?
障害?
朝からネット繋がらなくなってね?
障害?
828名無しさんに接続中… (オイコラミネオ MM0b-ikmL)
2021/07/05(月) 08:57:17.26ID:Z7UD9NBrM ただのメルコダウンだからルーター再起動したら直るぞ
829名無しさんに接続中… (スップ Sd4a-qAWw)
2021/07/05(月) 09:06:52.67ID:2Ios36Dzd いやリブートや放電は何回もやってるが繋がらない
830名無しさんに接続中… (ワッチョイ de0e-kf3V)
2021/07/05(月) 23:55:21.91ID:f3I2ehUL0831名無しさんに接続中… (スプッッ Sd4a-6lzs)
2021/07/06(火) 14:30:05.61ID:JMABCQrJd うちは繋がらないとおもったら
ペットが光ケーブルちぎってたからな
前はルーターのアダプター
飼い主は知らん顔してるが
ペットが光ケーブルちぎってたからな
前はルーターのアダプター
飼い主は知らん顔してるが
832名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6f6b-gkPs)
2021/07/06(火) 21:05:53.57ID:tpZ304F30 >>831
飼い主って自分の家族?
飼い主って自分の家族?
833名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1e6c-+1aI)
2021/07/06(火) 21:33:13.75ID:FoB60sqT0 >>832
猫飼ってる人は猫が飼い主、人間は下僕というらしい
猫飼ってる人は猫が飼い主、人間は下僕というらしい
834名無しさんに接続中… (ワッチョイ 876c-Q9JX)
2021/07/06(火) 22:30:23.01ID:Oc1/nDnD0 キモチワルイ
835名無しさんに接続中… (ワッチョイ a36c-ORWR)
2021/07/06(火) 23:33:48.77ID:5iQ2a1Za0 ぷららのマイページみたらなぜかHGWがオフになってたからオン申請して1h程で復帰
836名無しさんに接続中… (ブーイモ MMef-zKeO)
2021/07/06(火) 23:56:08.45ID:35MyvnFUM >>833
それが世間一般で通用すると思ってるのが…
それが世間一般で通用すると思ってるのが…
837名無しさんに接続中… (ワッチョイ 870e-Yiqv)
2021/07/06(火) 23:59:15.02ID:1EKY7Pxx0 女性飼い主も下僕なんけ?
838名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1b71-2/13)
2021/07/07(水) 11:36:40.87ID:sthkbt5D0 >>837
「下婢(かひ)」が正解のようです
「下婢(かひ)」が正解のようです
839名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6f7a-XVAm)
2021/07/07(水) 20:18:57.66ID:ImH3vQSw0 v6コネクト最高
常時800Mbps程でてる。
夜間の落ち込みも全くなし
常時800Mbps程でてる。
夜間の落ち込みも全くなし
840名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6f7a-XVAm)
2021/07/07(水) 20:38:27.33ID:ImH3vQSw0 フレッツ光ネクスト × plala(ぷらら)の測定結果の詳細
種類 IPv4接続 IPv6接続
接続方式 IPoE + IPv4 over IPv6(v6コネクト) IPoE(v6コネクト)
Jitter 0.91ms 1.27ms
Ping 10.9ms 11.5ms
下り 777.92Mbps(超速い) 796.94Mbps(超速い)
上り 712.72Mbps(超速い) 715.68Mbps(超速い)
種類 IPv4接続 IPv6接続
接続方式 IPoE + IPv4 over IPv6(v6コネクト) IPoE(v6コネクト)
Jitter 0.91ms 1.27ms
Ping 10.9ms 11.5ms
下り 777.92Mbps(超速い) 796.94Mbps(超速い)
上り 712.72Mbps(超速い) 715.68Mbps(超速い)
841名無しさんに接続中… (ワッチョイ 0a6c-qNUH)
2021/07/07(水) 22:46:34.21ID:d0Y0bBHY0 地域によってリソースも混雑も違うからな。
842名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6b0e-Y7nm)
2021/07/08(木) 16:17:10.45ID:U/G/tKL/0 皆さんルーターは何使ってますか?
843名無しさんに接続中… (ワッチョイ ab6c-6lzs)
2021/07/08(木) 18:52:50.84ID:2Adl3Te00 WHR-1166DHP2
最高だよ
最高だよ
844名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6f7a-U8JP)
2021/07/08(木) 19:57:25.39ID:pOUMyXrO0 PR-S300hiにWG1200HS3、WG2600HP3、WX3000HPを手動設定で使ってた
RX-600KIに交換してもらえたので今は無し
RX-600KIに交換してもらえたので今は無し
845名無しさんに接続中… (ワッチョイ a36c-tW6L)
2021/07/08(木) 19:59:16.59ID:GeThs6Qh0 WN-AX1167GR2
VDSLだし、特に問題なく使えてます。
VDSLだし、特に問題なく使えてます。
846名無しさんに接続中… (ワッチョイ 8d6b-0sKs)
2021/07/09(金) 01:07:59.67ID:EXR9/2KY0 >>842
RX-600KI+WSR-5400AX6S
RX-600KI+WSR-5400AX6S
847名無しさんに接続中… (ワッチョイ 050e-PVzU)
2021/07/09(金) 07:45:36.37ID:8+qpDOoF0 PPPoEだと今までplala.or.jpで接続していたのに
今日はOCN NTT Communications でつながってるな…
今日はOCN NTT Communications でつながってるな…
848名無しさんに接続中… (ワッチョイ ed84-kYYI)
2021/07/09(金) 13:16:58.48ID:0OEGEoZz0 プロバイダがくれるメールで
機能が一番充実してるところはぷららでしょうか?
有料でもいいので、もっといいところはありますか?
機能が一番充実してるところはぷららでしょうか?
有料でもいいので、もっといいところはありますか?
849名無しさんに接続中…
2021/07/09(金) 14:05:36.76ID:gLOLVfFI850名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6571-+Jnp)
2021/07/09(金) 14:44:33.95ID:QQ5V3H1m0 >>848
さくらのメールボックス
さくらのメールボックス
851名無しさんに接続中… (ワッチョイ 8d6b-0sKs)
2021/07/09(金) 14:46:32.78ID:1GukHPus0 >>850
同意
同意
852名無しさんに接続中… (オイコラミネオ MM51-auVm)
2021/07/09(金) 18:50:52.92ID:2ISyZS7FM やっぱりsasebo.netでしょ
853名無しさんに接続中… (ワッチョイ ed84-kYYI)
2021/07/10(土) 05:52:26.41ID:xk6C1sXP0854名無しさんに接続中… (ワッチョイ f544-O0xy)
2021/07/10(土) 17:29:03.87ID:x7lG+uMX0 plala × ドコモ光 1ギガプラン ホーム 2年契約 なんですが、
今は価格コム(2万キャッシュバック)よりも公式(55000円キャッシュバック)から
新規に契約した方がオトクですよね?
今は価格コム(2万キャッシュバック)よりも公式(55000円キャッシュバック)から
新規に契約した方がオトクですよね?
855名無しさんに接続中… (ワッチョイ 8d7a-O0xy)
2021/07/12(月) 00:15:19.91ID:gTkEtW2C0 今日だけでAmazonのフィッシングメールが6通も来やがった
迷惑メール振り分けサービスで対抗だ
対象サービス名 拒否設定
対象メールアドレス xxx@xxx.plala.or.jp
設定名称 Amazon迷惑メール
この設定を 有効にする
送信者・あて先・件名 from に Amazon を含む
任意のヘッダ Received に amazonses.com を含まない
サイズ
メールソフト
受信拒否通知メール 通知メールを送信しない
応答メール
受信時間
転送内容
転送先
迷惑メール振り分けサービスで対抗だ
対象サービス名 拒否設定
対象メールアドレス xxx@xxx.plala.or.jp
設定名称 Amazon迷惑メール
この設定を 有効にする
送信者・あて先・件名 from に Amazon を含む
任意のヘッダ Received に amazonses.com を含まない
サイズ
メールソフト
受信拒否通知メール 通知メールを送信しない
応答メール
受信時間
転送内容
転送先
856855 (ワッチョイ 8d7a-O0xy)
2021/07/12(月) 00:16:16.45ID:gTkEtW2C0 もう昨日だった
857名無しさんに接続中… (ワッチョイ bd6c-6Mb1)
2021/07/12(月) 01:47:54.00ID:4K9bchkm0 仙台 V6エクスプレス 急に遅くなった。
普段は下り300〜400Mbps 上り150Mbps程度だけど、
今 下り7〜10Mbps 上りも5〜10Mbps
何か障害起きてるんですかね?
普段は下り300〜400Mbps 上り150Mbps程度だけど、
今 下り7〜10Mbps 上りも5〜10Mbps
何か障害起きてるんですかね?
858名無しさんに接続中… (ワッチョイ bd6c-6Mb1)
2021/07/12(月) 01:52:44.98ID:4K9bchkm0 解決しました。NTTのメンテのようです。
失礼しました。
失礼しました。
859名無しさんに接続中… (ワッチョイ a56c-u/Ko)
2021/07/13(火) 07:04:24.38ID:FKNELkAy0 解約料上限、1ヶ月分サービス利用額相当額に規制。7万CB貰った俺は勝ち組か!
860名無しさんに接続中… (ワッチョイ 0595-+Jnp)
2021/07/13(火) 08:33:59.31ID:IeCpjhkr0 過去の契約の違約金が減額されることはありません
新ルール開始以降の契約のみ1ヶ月分が上限の解約料が適用されます
実際携帯電話がそうなっています
新ルール開始以降の契約のみ1ヶ月分が上限の解約料が適用されます
実際携帯電話がそうなっています
861名無しさんに接続中… (ワッチョイ bd6c-U415)
2021/07/13(火) 20:27:01.19ID:czPffuPQ0 今月7万円もらえるんだけどいつ振り込まれるん?
862名無しさんに接続中… (ブーイモ MM43-o0fV)
2021/07/13(火) 20:34:05.74ID:bGDMRsoTM 先月の18日に振り込まれていたから、恐らく、20日頃じゃないかとすいそく。
まあ、手続きに問題なければ遅くとも月末まで待てば振り込まれてるだろうよ。
まあ、手続きに問題なければ遅くとも月末まで待てば振り込まれてるだろうよ。
863名無しさんに接続中… (ワッチョイ bd6c-C4NE)
2021/07/14(水) 08:41:45.92ID:HIEK74f90 おれ7万円手に入ったらPC買い換えるんだ
864名無しさんに接続中… (ワッチョイ 8d6b-6Mb1)
2021/07/14(水) 12:59:14.69ID:X/Jij5HL0 やっと「IPv4 over IPv6接続」が可能になった。
光回線はNTT東日本のギガライン。
ぷららとの契約は光メイト(ホーム)。
元のHGWはRT-S300NEだったので、5月下旬に「IPv4 over IPv6」を使用したいからとNTTに500番台以降のHGWへの交換を依頼した。
当初、500番台のHGWをすぐに送ってもらえて料金も掛からないとの回答だったが、その後NTTから「交換予定の500番台のHGWがないので、600番台のONU内臓型にしたい。ただし、この場合、宅内工事を伴うので工事費8,360円(税込み)が掛かる。また、工事日は1カ月半後になる。」との連絡があり、工事費が高いなと思いながらもこれを了承した。(NTT西日本なら旧いHGWは無料で新しいものに交換してもらえるのに)
昨日、NTTが工事に来てONUタイプDの取り外しとHGWの交換を行った。新しいHGWはRX-600KI。
早速昨日の午後、ぷららのマイページで「ホームゲートウェイ(HGW)によるIPoE接続」の設定手続きを行い、利用状況がONへ変更中に変わったことを確認。
ネット情報によると1日位でフレッツジョイントによる配信が行われるとのことだが一向に配信されない。
そこで先ほどぷららに電話して配信にどの位かかるのか尋ねたところ、数日かかるとの回答。
電話を終えて、試しに「ぷららv6エクスプレス(IPoE) 接続環境確認サイト」で確認してみたら、なんと「IPv4 over IPv6接続」に切り替わっていた。やっぱ、電話してみるものだね。
192.168.1.1:8888/t/で配信済事業者ソフトウェア一覧をみたらV6コネクトが表示されていた。このアイコンをクリックすると「DS-Lite機能動作状況」の画面が表示され、簡単にDS-Liteの有効・無効が切り替えできた。
また、DS-Lite機能動作中はHGWの設定画面で「接続先設定(IPv4 PPPoE)」がグレーアウトして接続先の編集等が出来なくなるとの情報を耳にしていたが、グレーアウトすることなく接続先の編集等が可能なようだ。
光回線はNTT東日本のギガライン。
ぷららとの契約は光メイト(ホーム)。
元のHGWはRT-S300NEだったので、5月下旬に「IPv4 over IPv6」を使用したいからとNTTに500番台以降のHGWへの交換を依頼した。
当初、500番台のHGWをすぐに送ってもらえて料金も掛からないとの回答だったが、その後NTTから「交換予定の500番台のHGWがないので、600番台のONU内臓型にしたい。ただし、この場合、宅内工事を伴うので工事費8,360円(税込み)が掛かる。また、工事日は1カ月半後になる。」との連絡があり、工事費が高いなと思いながらもこれを了承した。(NTT西日本なら旧いHGWは無料で新しいものに交換してもらえるのに)
昨日、NTTが工事に来てONUタイプDの取り外しとHGWの交換を行った。新しいHGWはRX-600KI。
早速昨日の午後、ぷららのマイページで「ホームゲートウェイ(HGW)によるIPoE接続」の設定手続きを行い、利用状況がONへ変更中に変わったことを確認。
ネット情報によると1日位でフレッツジョイントによる配信が行われるとのことだが一向に配信されない。
そこで先ほどぷららに電話して配信にどの位かかるのか尋ねたところ、数日かかるとの回答。
電話を終えて、試しに「ぷららv6エクスプレス(IPoE) 接続環境確認サイト」で確認してみたら、なんと「IPv4 over IPv6接続」に切り替わっていた。やっぱ、電話してみるものだね。
192.168.1.1:8888/t/で配信済事業者ソフトウェア一覧をみたらV6コネクトが表示されていた。このアイコンをクリックすると「DS-Lite機能動作状況」の画面が表示され、簡単にDS-Liteの有効・無効が切り替えできた。
また、DS-Lite機能動作中はHGWの設定画面で「接続先設定(IPv4 PPPoE)」がグレーアウトして接続先の編集等が出来なくなるとの情報を耳にしていたが、グレーアウトすることなく接続先の編集等が可能なようだ。
865名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7595-+Jnp)
2021/07/14(水) 13:02:57.33ID:gM8Hifbj0 え?
え?
RX-600KIなら既設のRT-S300NEと交換するだけで派遣工事要らないよ?
え?
RX-600KIなら既設のRT-S300NEと交換するだけで派遣工事要らないよ?
866名無しさんに接続中… (ワッチョイ 8d6b-6Mb1)
2021/07/14(水) 13:22:46.17ID:X/Jij5HL0 >>865
私も腑に落ちないところがあるのですが、RT-600KIへの交換では単体ONU(白い箱)の取り外しを伴うので、これが派遣工事が必要な理由かなと自分に言い聞かせています。
私も腑に落ちないところがあるのですが、RT-600KIへの交換では単体ONU(白い箱)の取り外しを伴うので、これが派遣工事が必要な理由かなと自分に言い聞かせています。
867名無しさんに接続中… (ワッチョイ 8d6b-6Mb1)
2021/07/14(水) 13:46:52.82ID:X/Jij5HL0868名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7595-+Jnp)
2021/07/14(水) 13:49:09.55ID:gM8Hifbj0 https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/photo/000/002/929/874/2929874/p1.jpg
自分はこれのような古くて白い縦長ONUで派遣工事無しに
WBC V110M→RT-S300NE→RT-400NE→RX-600MIと交換しているけど
自分はこれのような古くて白い縦長ONUで派遣工事無しに
WBC V110M→RT-S300NE→RT-400NE→RX-600MIと交換しているけど
869名無しさんに接続中… (ワッチョイ 8d6b-6Mb1)
2021/07/14(水) 15:19:50.41ID:X/Jij5HL0 >>868
そうなんですね。
私はてっきり単体ONUの取り外しには何かしら専門知識のある人が専用の工具等を使って工事を行うのかと思っていたので、NTTから派遣工事が必要と言われた時は納得してしまいました。
でも後になってネットで色々調べてみると、光コンセントから出ている光ケーブルを単体ONUからHGWに繋ぎ変えるだけのよなので、これだったら自分で出来たのにと思いました。
NTTにHGWの交換を依頼した時にこのような知識があれば、交換作業は自分で出来るからと派遣工事無しになっていたかもしれません。
情報提供ありがとう。
そうなんですね。
私はてっきり単体ONUの取り外しには何かしら専門知識のある人が専用の工具等を使って工事を行うのかと思っていたので、NTTから派遣工事が必要と言われた時は納得してしまいました。
でも後になってネットで色々調べてみると、光コンセントから出ている光ケーブルを単体ONUからHGWに繋ぎ変えるだけのよなので、これだったら自分で出来たのにと思いました。
NTTにHGWの交換を依頼した時にこのような知識があれば、交換作業は自分で出来るからと派遣工事無しになっていたかもしれません。
情報提供ありがとう。
870名無しさんに接続中… (アウアウエー Sa13-1p+z)
2021/07/14(水) 15:47:45.86ID:k4YL/xG5a >>863
自分からフラグ立ててない?
自分からフラグ立ててない?
871名無しさんに接続中… (ワッチョイ adec-52dm)
2021/07/14(水) 16:00:45.43ID:bahgnNnZ0 引っ越しのとき、ついでに家の電話をひかり電話に変えようとNTT東日本に言ったら
HGWを送るからそれを使ってくれ、ONUは自分ではずして引越し先に持って行き、接続してくれとのことだった
ONU内蔵型のHGWにしてほしいと言ったら、その場合は派遣工事になるとのことだった
何で違いがあるのか不思議だったけど、引っ越し準備でバタバタしてたから前者を選んで、以後そのまま
HGWを送るからそれを使ってくれ、ONUは自分ではずして引越し先に持って行き、接続してくれとのことだった
ONU内蔵型のHGWにしてほしいと言ったら、その場合は派遣工事になるとのことだった
何で違いがあるのか不思議だったけど、引っ越し準備でバタバタしてたから前者を選んで、以後そのまま
872名無しさんに接続中… (ワッチョイ bd0e-1iu4)
2021/07/15(木) 09:13:12.87ID:pWYGwEBD0 ASUSのルータがβ版のファームウェアでv6プラスに対応したらしい。
https://i.imgur.com/rdt2bV0.jpg
https://i.imgur.com/rdt2bV0.jpg
873名無しさんに接続中… (ワッチョイ 4b0e-0sKs)
2021/07/15(木) 16:31:36.23ID:nPQfOPqu0874名無しさんに接続中… (ワッチョイ bd0e-1iu4)
2021/07/15(木) 18:48:29.14ID:pWYGwEBD0 >>873
OCNバーチャルコネクトでも使えればぷららv6エクスプレスでも使えるんだがね。
OCNバーチャルコネクトでも使えればぷららv6エクスプレスでも使えるんだがね。
875名無しさんに接続中… (ワッチョイ 017a-p0fO)
2021/07/16(金) 09:08:43.30ID:KQU5ziv50 v6コネクト最強
876名無しさんに接続中… (ワッチョイ 896c-Lyc+)
2021/07/16(金) 12:15:49.72ID:z0E0dR2o0 >>862
本日7万入金確認!メールは来ていませんけど。
本日7万入金確認!メールは来ていませんけど。
877名無しさんに接続中… (ワッチョイ 4193-xL6t)
2021/07/17(土) 14:28:32.94ID:0DtZAvma0 ひかりTVの勧誘電話かかってきた
高いと思ってたけど2ヶ月無料でその後キャンペーンで1年700円程度、2年目1400円とか言われたらありかなと思えてきた
高いと思ってたけど2ヶ月無料でその後キャンペーンで1年700円程度、2年目1400円とか言われたらありかなと思えてきた
878名無しさんに接続中… (ワッチョイ 016b-fYcJ)
2021/07/17(土) 14:41:45.83ID:ZuEx8kns0 >>877
どこから?
どこから?
879名無しさんに接続中… (ワッチョイ 4193-xL6t)
2021/07/17(土) 14:44:19.99ID:0DtZAvma0 ぷらら
880名無しさんに接続中… (ワッチョイ 890e-d4CN)
2021/07/17(土) 18:50:22.62ID:mHIvxqAt0 >>877
VDSL/LANじゃなくて光配線ならフレッツテレビの方がええじゃろ?
VDSL/LANじゃなくて光配線ならフレッツテレビの方がええじゃろ?
881名無しさんに接続中… (ワッチョイ b1ee-UszU)
2021/07/17(土) 18:57:40.47ID:a9q1x/dY0 ここ覗いてから買えば良かったわ
v6コネクト(ぷららに確認済み)
pr-s300se
wg1200hs4(fw1.5.1)
自動判定でvneをv6コネクト認識したけどipv4overipv6ができなかった・・・
再起動時間かかるから何パターンも試すのに半日もかかったわ
nec公式に注意書も無しで対応判定○はひどいわ
時間と金返して欲しい
v6コネクト(ぷららに確認済み)
pr-s300se
wg1200hs4(fw1.5.1)
自動判定でvneをv6コネクト認識したけどipv4overipv6ができなかった・・・
再起動時間かかるから何パターンも試すのに半日もかかったわ
nec公式に注意書も無しで対応判定○はひどいわ
時間と金返して欲しい
882名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7d6c-mV7h)
2021/07/17(土) 19:19:22.92ID:PqS1HtCr0 >>881
うちの実家もipv4 over ipv6にしたくて、wg1200hs4買って色々試したんですが繋がりませんでした。
ですが、数週間後に行った時なんとなく確認したら勝手に繋がってました。
親に確認したら何も触ってないと言っていたので、もしかしたら時間かかるけど自動で繋がるのかも。
うちの実家もipv4 over ipv6にしたくて、wg1200hs4買って色々試したんですが繋がりませんでした。
ですが、数週間後に行った時なんとなく確認したら勝手に繋がってました。
親に確認したら何も触ってないと言っていたので、もしかしたら時間かかるけど自動で繋がるのかも。
883名無しさんに接続中… (ワッチョイ b1ee-UszU)
2021/07/17(土) 19:23:04.64ID:a9q1x/dY0884名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7d6c-mV7h)
2021/07/17(土) 19:51:03.66ID:PqS1HtCr0885名無しさんに接続中… (ワッチョイ f69a-UszU)
2021/07/17(土) 20:02:03.07ID:AuN0hOQS0886名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7d6c-mV7h)
2021/07/17(土) 20:48:48.72ID:PqS1HtCr0887名無しさんに接続中… (アウアウウー Sa39-xL6t)
2021/07/17(土) 20:55:26.56ID:J6LMT8eGa ぷらら光メイトだとv6コネクトなのな
888名無しさんに接続中… (アウアウウー Sa39-xL6t)
2021/07/17(土) 20:56:37.04ID:vRQVmGpha889名無しさんに接続中… (アウアウウー Sa39-xL6t)
2021/07/17(土) 20:58:00.23ID:hn35TV0Ga ただOCN-VC環境の記憶なので異なるかもしれん
890名無しさんに接続中… (ワッチョイ 950e-kbnc)
2021/07/18(日) 06:44:30.71ID:Q3adphTy0891名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7d6c-mV7h)
2021/07/18(日) 07:20:06.01ID:ZR9+TUHu0 >>890
そうです。
そうです。
892名無しさんに接続中… (ワッチョイ 016b-S+fN)
2021/07/18(日) 10:34:33.00ID:HRpwdbmp0 >>890
横からだけど,ipv4 over ipv6で接続できたのはwg1200hs4が使われているためと思われる
うちも400番台とWG1200HS3で併用してるよ(クライアント側のゲートウェイ設定でPPPoE(IPv4)とIPoE(IPv4 over IPv6)を選択できるようにした)
横からだけど,ipv4 over ipv6で接続できたのはwg1200hs4が使われているためと思われる
うちも400番台とWG1200HS3で併用してるよ(クライアント側のゲートウェイ設定でPPPoE(IPv4)とIPoE(IPv4 over IPv6)を選択できるようにした)
893名無しさんに接続中… (ワッチョイ 896c-kLls)
2021/07/18(日) 12:29:34.51ID:5cQHpCvK0 2600HS2で動作モード自動判別でバーチャルコネクトになるのですがネット接続できなくてクイック設定から自動判定切ってバーチャルコネクトを選択しても繋がらない
(Googleは開けるのにYahooやAmazonは無理)
本体を確認すると全部グリーン点灯
動作モードをV6プラスにすると繋がるようになるのですが本体のアクティブランプが赤点滅
同じような人います?
(Googleは開けるのにYahooやAmazonは無理)
本体を確認すると全部グリーン点灯
動作モードをV6プラスにすると繋がるようになるのですが本体のアクティブランプが赤点滅
同じような人います?
894名無しさんに接続中… (ワントンキン MMea-IKIr)
2021/07/18(日) 12:52:09.30ID:arPU/FZGM895名無しさんに接続中… (ワッチョイ 896c-kLls)
2021/07/18(日) 14:36:22.45ID:5cQHpCvK0 確認したところすでに最新バージョンでした
今のところ問題なく使えているのでランプは消灯して使いたいと思います
今のところ問題なく使えているのでランプは消灯して使いたいと思います
896名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7d6c-L40p)
2021/07/18(日) 15:30:22.12ID:Bg2W23vW0 YouTubeもみれるんじゃない?
897881 (スププ Sdfa-UszU)
2021/07/19(月) 17:01:59.81ID:vry5In/xd 依然書いた環境でいけました
transixでafterをdslite.v6connect.net設定
再起動前にafter設定できるって気付いてなかったから前回できなかっただけでした
transix固定設定だとvneは不明に自動判定だとv6コネクト判別できるあたり
最新ファームだと自動判定でのafter設定失敗してるのかな?
後v6コネクトのtransixって糞遅いんだね
60Mbps程度しかでないわ
自宅はmfeedのtransixなんだけど400Mbps安定、同じ町内でこれはひどい
ルータの性能かと思ったけど関連記事みてたら500Mbps叩き出してるから性能不足ではないみたい
transixでafterをdslite.v6connect.net設定
再起動前にafter設定できるって気付いてなかったから前回できなかっただけでした
transix固定設定だとvneは不明に自動判定だとv6コネクト判別できるあたり
最新ファームだと自動判定でのafter設定失敗してるのかな?
後v6コネクトのtransixって糞遅いんだね
60Mbps程度しかでないわ
自宅はmfeedのtransixなんだけど400Mbps安定、同じ町内でこれはひどい
ルータの性能かと思ったけど関連記事みてたら500Mbps叩き出してるから性能不足ではないみたい
898名無しさんに接続中… (ドコグロ MMc2-tQYD)
2021/07/19(月) 20:28:01.29ID:cFRFCzK6M 勝手にぷらら側のHGW設定がオフになるのなんで?
毎回スマホからぷららのマイページで申請し直して解決したがこれで2回目
毎回スマホからぷららのマイページで申請し直して解決したがこれで2回目
899名無しさんに接続中… (ワッチョイ 017a-tetS)
2021/07/20(火) 19:43:55.16ID:G8fsVLld0 前に光メイトで自動設定のwg1200hpと単体onuでv6コネクト(ipoe, ipv4 over ipv6)が繋がらずにpppoeになっていたものです
今日確認したら上記が無事繋がるようになっていました
ありがとうございます
今日確認したら上記が無事繋がるようになっていました
ありがとうございます
900名無しさんに接続中… (ワッチョイ 017a-tetS)
2021/07/20(火) 19:46:17.55ID:G8fsVLld0 >>899
訂正wg1200hp→wg1200hp4
訂正wg1200hp→wg1200hp4
901名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7d6c-mV7h)
2021/07/20(火) 20:35:00.59ID:q6XKJiIQ0 良かった。
数日後に繋がるってなかなか初見殺しですよね。
数日後に繋がるってなかなか初見殺しですよね。
902名無しさんに接続中… (ワッチョイ 910e-kbnc)
2021/07/21(水) 13:20:49.20ID:2Rbt0vNx0 ・゜・(つД`)・゜・ ダブルルート終了のお知らせが届いた><
903名無しさんに接続中… (ワッチョイ 050e-UKwf)
2021/07/21(水) 15:27:33.15ID:xDidWgMc0 また実況のフジTV板に規制かかった
「余所でやってください」
いままでは日テレとテレ東だけだったが
どうしたもんかな
「余所でやってください」
いままでは日テレとテレ東だけだったが
どうしたもんかな
904名無しさんに接続中… (ワッチョイ 890e-xL6t)
2021/07/21(水) 17:08:56.87ID:iaLyBbxK0 余所でやってください 板名+(MP)のように(MP)が付いてると永久BANらしいよ
種類 IPv4接続 IPv6接続
接続方式 PPPoE IPoE(v6コネクト)
Jitter 8.51ms 7.21ms
Ping 8.0ms 8.0ms
下り 382.78Mbps(非常に速い) 655.03Mbps(超速い)
上り 318.16Mbps(非常に速い) 431.61Mbps(非常に速い)
種類 IPv4接続 IPv6接続
接続方式 PPPoE IPoE(v6コネクト)
Jitter 8.51ms 7.21ms
Ping 8.0ms 8.0ms
下り 382.78Mbps(非常に速い) 655.03Mbps(超速い)
上り 318.16Mbps(非常に速い) 431.61Mbps(非常に速い)
905名無しさんに接続中… (ワッチョイ cd93-xL6t)
2021/07/21(水) 21:45:58.57ID:WwPSVz1Z0 余所でやってください 板名+(MS)は?
常駐板にずっとかけてない
常駐板にずっとかけてない
906名無しさんに接続中… (ワッチョイ 896c-xL6t)
2021/07/22(木) 07:25:57.85ID:X1n2608C0 わけのわからないNGワード規制多すぎでしょ
荒らしでもなんでもない議論に水を差す
ここの代わりになるような掲示板あったらいいのに
荒らしでもなんでもない議論に水を差す
ここの代わりになるような掲示板あったらいいのに
907名無しさんに接続中… (スップ Sdda-IKIr)
2021/07/22(木) 17:02:41.80ID:ATLtumgOd 上級国民になったから規制なしや
フジとかその他たくさん
余所でやってくださいになったからな
フジとかその他たくさん
余所でやってくださいになったからな
908名無しさんに接続中… (ワッチョイ 016b-kbnc)
2021/07/22(木) 20:57:02.20ID:2h5Chz+E0 wg1200hp4買ってきて400に繋いだら
ipv4 over ipv6になりました
次に余っている400のポートも利用しようと
ブリッジモードにしてみましたが
今度はipv4 over ipv6になりません
どうやったら共存できるんでしょう?
ipv4 over ipv6になりました
次に余っている400のポートも利用しようと
ブリッジモードにしてみましたが
今度はipv4 over ipv6になりません
どうやったら共存できるんでしょう?
909881 (ワッチョイ f69a-UszU)
2021/07/22(木) 22:36:01.30ID:UaGemd6K0910908 (ワッチョイ f16b-3Z6B)
2021/07/23(金) 18:53:20.76ID:OlaUpqDj0911名無しさんに接続中… (ワッチョイ 810e-hXUN)
2021/07/29(木) 15:40:55.55ID:q0+1UaA70 ダブルルート終了のてがみきた
どうしよう
うちの場所のぷらら遅くて使えないんだよな
でもメールアドレス大量に仕事とかで使ってるし
なんかいい案ないかな?
どうしよう
うちの場所のぷらら遅くて使えないんだよな
でもメールアドレス大量に仕事とかで使ってるし
なんかいい案ないかな?
912名無しさんに接続中… (ワッチョイ 0b0e-s8C+)
2021/07/29(木) 15:53:53.55ID:vpbrQ/bz0 ぷらコミ0でメールアドレス残して他に移れば
913名無しさんに接続中… (ワッチョイ 0b0e-bSA8)
2021/07/29(木) 16:01:21.95ID:3gjmtbM60 5chなんかに板立つとなんでもサービス終わるな
914名無しさんに接続中… (ワッチョイ 810e-QsN2)
2021/07/29(木) 16:12:42.69ID:5Kfm2Zr70 プロバイダやキャリアドメインに依存するとこういう時困るから
Googleのgmailか、独自ドメイン取ってメールアドレスを変更するしかないな
お名前.comのお名前メールなら容量2GBで月あたり約87円(税込)〜から維持できるようだけど
Googleのgmailか、独自ドメイン取ってメールアドレスを変更するしかないな
お名前.comのお名前メールなら容量2GBで月あたり約87円(税込)〜から維持できるようだけど
915名無しさんに接続中… (ワッチョイ 290e-imzF)
2021/07/29(木) 16:53:15.80ID:0FGPcH6n0 >>911-912
ぷららライトにすれば無料でメアド残せるけど、メールサービスが糞になるのよね。
SSL/TLS不可で平文しか使えないとかね。容量も少ないし保持期間も短い。
メールを普通に使いたいのならぷらコミ0が正解だろうね。
ぷららライトとはどんなプランですか?
https://help.plala.or.jp/as/scope3/ispfaq/smart/Detail.aspx?id=157
此処にも
「ぷららのメールアドレスだけを引き続きご利用になりたい方は、月額基本料220円(税込)の「ぷらコミ0」をお奨めします。」
ってあるしね。
ぷららライトにすれば無料でメアド残せるけど、メールサービスが糞になるのよね。
SSL/TLS不可で平文しか使えないとかね。容量も少ないし保持期間も短い。
メールを普通に使いたいのならぷらコミ0が正解だろうね。
ぷららライトとはどんなプランですか?
https://help.plala.or.jp/as/scope3/ispfaq/smart/Detail.aspx?id=157
此処にも
「ぷららのメールアドレスだけを引き続きご利用になりたい方は、月額基本料220円(税込)の「ぷらコミ0」をお奨めします。」
ってあるしね。
916名無しさんに接続中… (ブーイモ MMee-/EWl)
2021/07/30(金) 12:41:40.57ID:yjAsS+AeM わし、プラらのメールだけ使ってるくちだわ
917名無しさんに接続中… (ワッチョイ fac6-wn+A)
2021/07/30(金) 12:43:31.58ID:PDur4kfV0 俺は3年位でプロバイダ変えてるから、アドレス変更が面倒くさいからフリーメールにしている。
918名無しさんに接続中… (ワッチョイ bd0e-Fdub)
2021/07/30(金) 13:02:35.60ID:r+sPkG+40 年1000円強でメアド作り放題のさくらのメールボックス最強
919名無しさんに接続中… (ワッチョイ 650e-IKHw)
2021/08/01(日) 07:15:11.16ID:wR8szSEK0 自演師のおいらにとって
ダブルルート終了は死活問題だわ・・・
ダブルルート終了は死活問題だわ・・・
920名無しさんに接続中… (ワッチョイ d664-b2hz)
2021/08/01(日) 07:49:49.29ID:I08Vgy7l0 >>919
気持ち悪い趣味やめるいい機会だろカス
気持ち悪い趣味やめるいい機会だろカス
921名無しさんに接続中… (ワッチョイ 996c-Gkqf)
2021/08/01(日) 13:30:51.14ID:US4qBeWu0 So-netに月200円払ってメールアドレスだけ維持してる
フリーのメアドって信頼性ないじゃん
フリーのメアドって信頼性ないじゃん
922名無しさんに接続中… (スフッ Sd9a-hwgF)
2021/08/01(日) 14:13:41.97ID:69woKNtbd ダブルルートからの乗り換え先として外→内のアクセスを考慮しなくて良ければインターリンクのマイIPなんかが手軽かな?
固定IP付きVPNなら海外のサービスも含め選択肢は色々あるか
固定IP付きVPNなら海外のサービスも含め選択肢は色々あるか
923名無しさんに接続中… (ワッチョイ 916b-i0sM)
2021/08/01(日) 20:52:57.06ID:KOWS7jYc0924名無しさんに接続中… (テテンテンテン MMee-fbBq)
2021/08/02(月) 21:02:10.53ID:mPGxySBMM 価格コムの3年契約なくなったのね
925名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7ab9-wpX5)
2021/08/03(火) 00:34:38.92ID:PmqPb29s0 価格コムで新規申し込みしてきました
1年で抜ければお得かな、キャッシュバックちゃんと来るのか心配だけど
1年で抜ければお得かな、キャッシュバックちゃんと来るのか心配だけど
926名無しさんに接続中… (テテンテンテン MMee-4DJa)
2021/08/05(木) 05:48:52.11ID:s5Sz0QTEM 工事費は3年払いなので前のプランのが良かったな
927名無しさんに接続中… (ワッチョイ d66c-QEAr)
2021/08/05(木) 09:23:44.52ID:fT2LGFUE0 amazonなどでハイレゾストリーミングを一日4-5時間した場合、帯域規制に引っ掛かりますか?
928名無しさんに接続中… (ブーイモ MMbe-P0cN)
2021/08/05(木) 12:24:41.77ID:jKkYvHx4M 引っ掛からない
929名無しさんに接続中… (オッペケ Sr05-9imK)
2021/08/05(木) 14:48:24.42ID:FFyhKEEvr 値段は考えないものとします。
現在、ドコモ光マンションタイプ1ギガ、プロバイダーはDTIでIPV6プラスを利用しています。
ドコモの携帯を辞めたのと2年縛りが無くなったため以下の運用を検討しています。
光電話有り、無線LANカードレンタル有、PR-500KIを利用です。
フレッツ光マンションタイプ プラン1 光配線方式 + ぷらら光メイトマンション
1.現状より速度的に早くなる見込みはありそうか
2.メールアドレスは3-4つ必要でそのうち2つのアドレスに特定の相手から来たメールを転送したい
3.その他サービス面で優位になること(キャンペーン等は無さそうですね)
を教えて頂きたいです。
フレッツとプロバイダーを分けるのは、ネットや電話が繋がらない、HGWの故障時等の初速が早いと思ったからです。
現状から変える必要無いんじゃないかという意見も含めて、ぷららの利用者の方からの意見を伺いたいのでよろしくお願い致します。
現在、ドコモ光マンションタイプ1ギガ、プロバイダーはDTIでIPV6プラスを利用しています。
ドコモの携帯を辞めたのと2年縛りが無くなったため以下の運用を検討しています。
光電話有り、無線LANカードレンタル有、PR-500KIを利用です。
フレッツ光マンションタイプ プラン1 光配線方式 + ぷらら光メイトマンション
1.現状より速度的に早くなる見込みはありそうか
2.メールアドレスは3-4つ必要でそのうち2つのアドレスに特定の相手から来たメールを転送したい
3.その他サービス面で優位になること(キャンペーン等は無さそうですね)
を教えて頂きたいです。
フレッツとプロバイダーを分けるのは、ネットや電話が繋がらない、HGWの故障時等の初速が早いと思ったからです。
現状から変える必要無いんじゃないかという意見も含めて、ぷららの利用者の方からの意見を伺いたいのでよろしくお願い致します。
930名無しさんに接続中… (ワッチョイ 916b-i0sM)
2021/08/05(木) 18:29:15.25ID:/8f9irDZ0 >>929
現状の不満点は?
現状の不満点は?
931名無しさんに接続中… (ワッチョイ f192-1vA1)
2021/08/05(木) 18:40:15.74ID:EAe/IpQM0 >>929
OCNのバーチャルコネクトIP1でも契約した方がいいんじゃねえの
OCNのバーチャルコネクトIP1でも契約した方がいいんじゃねえの
932名無しさんに接続中… (オッペケ Sr05-9imK)
2021/08/05(木) 19:19:19.56ID:FFyhKEEvr >>930
大きな不満は無いものの携帯とのセット割が無くなったためお得感が無くなりました。
それとメール転送などの機能が弱いです。
DTI光も検討したのですがメールを追加すると1アドレス毎に220円掛かり今より高くなります。
前述のように回線とプロバイダーを切り離して使うことを希望しています。
大きな不満は無いものの携帯とのセット割が無くなったためお得感が無くなりました。
それとメール転送などの機能が弱いです。
DTI光も検討したのですがメールを追加すると1アドレス毎に220円掛かり今より高くなります。
前述のように回線とプロバイダーを切り離して使うことを希望しています。
933名無しさんに接続中… (ワッチョイ 450e-isZ4)
2021/08/05(木) 19:39:56.47ID:wXziNbbs0 ※値段は考えないものとします。
934名無しさんに接続中… (ワッチョイ 3aa8-4DJa)
2021/08/05(木) 20:32:15.24ID:NzxFY/GS0 にんげんだもの
935名無しさんに接続中… (ワッチョイ bd0e-3D6p)
2021/08/05(木) 20:38:58.95ID:wifU8SSv0 でも…南無阿弥陀が出ちゃう
936名無しさんに接続中… (ワッチョイ 290e-9lYS)
2021/08/06(金) 17:16:53.76ID:QTsuIroX0937899 (ワッチョイ 690e-aRn8)
2021/08/06(金) 20:42:41.97ID:rqWxM6Xe0 >>936
とりあえずそのまま答えるとルーターモードです
hgwではなく単純なonuです
ブリッジだとただの無線ハブになってしまい端末などからPPPoE認証しないといけなくなります
「ipoe ipv6」は通信できると思いますが、この辺り詳しいことはググってください…
とりあえずそのまま答えるとルーターモードです
hgwではなく単純なonuです
ブリッジだとただの無線ハブになってしまい端末などからPPPoE認証しないといけなくなります
「ipoe ipv6」は通信できると思いますが、この辺り詳しいことはググってください…
938名無しさんに接続中… (ワッチョイ 290e-9lYS)
2021/08/06(金) 22:03:50.63ID:QTsuIroX0 >>937
ありがとうございます。現在フレッツ光+ぷらら光メイトで、HGW(PR-400NE)にWG1200HS4を接続してv4 over v6 (V6コネクト)にしたいのですが、1200HS4をルーターモードにするのか、ブリッジモードにするのかググってもよくわからなくて。
どなたか教えていただけないでしょうか(v6エクスプレス開通済み)
ありがとうございます。現在フレッツ光+ぷらら光メイトで、HGW(PR-400NE)にWG1200HS4を接続してv4 over v6 (V6コネクト)にしたいのですが、1200HS4をルーターモードにするのか、ブリッジモードにするのかググってもよくわからなくて。
どなたか教えていただけないでしょうか(v6エクスプレス開通済み)
939名無しさんに接続中… (ワッチョイ 290e-9lYS)
2021/08/06(金) 22:10:50.97ID:QTsuIroX0940名無しさんに接続中… (ワッチョイ 93a8-FTT6)
2021/08/06(金) 22:31:13.33ID:eFuPKq+g0 >>938
面倒を回避し、時間をお金で買う気概があるなら
NTTに電話して有料でホームゲートウェイを
XG-100NE
PR-600KI/ PR-600MI/ RX-600KI/ RX-600MI/
PR-500KI/ PR-500MI/ RT-500KI/ RT-500MI/
RS-500KI/ RS-500MI
(↑必ず自分でも自分の利用したい
IPv4 over IPv6サービスに対応している
ホームゲートウェイか慎重に念入りに確認すること!)
のいずれかに交換してもらうのが一番簡単でいいと思うよ。
交換後にぷららダイヤルに電話し、
・IPv4 over IPv6サービスを利用したいこと
・自分の使っているホームゲートウェイの型番
を言えばおk。
持っているWG1200HS4はブリッジモードにして交換後の
ホームゲートウェイに有線でつないでくださいな。
PCやスマホなどの機器は
・有線でつなぎたい場合
交換後の最新のホームゲートウェイかWG1200HS4のどちらか
・無線でつなぎたい場合
WG1200HS4
につなげばおk
人生は有限で悩んでいる時間がもったいないので
お金で解決できることは気前よくお金を払い
スパッと解決するのが吉
面倒を回避し、時間をお金で買う気概があるなら
NTTに電話して有料でホームゲートウェイを
XG-100NE
PR-600KI/ PR-600MI/ RX-600KI/ RX-600MI/
PR-500KI/ PR-500MI/ RT-500KI/ RT-500MI/
RS-500KI/ RS-500MI
(↑必ず自分でも自分の利用したい
IPv4 over IPv6サービスに対応している
ホームゲートウェイか慎重に念入りに確認すること!)
のいずれかに交換してもらうのが一番簡単でいいと思うよ。
交換後にぷららダイヤルに電話し、
・IPv4 over IPv6サービスを利用したいこと
・自分の使っているホームゲートウェイの型番
を言えばおk。
持っているWG1200HS4はブリッジモードにして交換後の
ホームゲートウェイに有線でつないでくださいな。
PCやスマホなどの機器は
・有線でつなぎたい場合
交換後の最新のホームゲートウェイかWG1200HS4のどちらか
・無線でつなぎたい場合
WG1200HS4
につなげばおk
人生は有限で悩んでいる時間がもったいないので
お金で解決できることは気前よくお金を払い
スパッと解決するのが吉
941名無しさんに接続中… (ワッチョイ c96b-mBWR)
2021/08/06(金) 22:31:29.36ID:n+BTkXYp0942名無しさんに接続中… (ワッチョイ 93a8-FTT6)
2021/08/06(金) 22:38:10.05ID:eFuPKq+g0943899 (ワッチョイ 690e-aRn8)
2021/08/06(金) 23:37:20.22ID:rqWxM6Xe0 >>939
とりあえず現状の機器で行くならv6コネクトに自動設定で繋がるか確認した方がいいかと
asahiスレの前スレに自動接続用の標準プロビジョニングの結果をjsonで取得するURLがあるのでパソコンのブラウザでアクセスしてその中に{"aftr":"例のドメイン"}があれば可能性ありですね
(>>941を行っておいた方がいいかも?、ルーターモードのwg1200hs4配下の方がいいかも?)
hgwを交換するのは前に300番台を持ってる方にオススメしたことがあったのですがその方は400に交換されたようなので一か八かなのでしょうか
有償ならワンチャン?
関係ないですがaterm ax1800と非対応hgwかonuでぷららのv6コネクト(v4overV6)繋がった人はいますかね…
とりあえず現状の機器で行くならv6コネクトに自動設定で繋がるか確認した方がいいかと
asahiスレの前スレに自動接続用の標準プロビジョニングの結果をjsonで取得するURLがあるのでパソコンのブラウザでアクセスしてその中に{"aftr":"例のドメイン"}があれば可能性ありですね
(>>941を行っておいた方がいいかも?、ルーターモードのwg1200hs4配下の方がいいかも?)
hgwを交換するのは前に300番台を持ってる方にオススメしたことがあったのですがその方は400に交換されたようなので一か八かなのでしょうか
有償ならワンチャン?
関係ないですがaterm ax1800と非対応hgwかonuでぷららのv6コネクト(v4overV6)繋がった人はいますかね…
944名無しさんに接続中… (ワッチョイ 290e-9lYS)
2021/08/06(金) 23:49:11.39ID:QTsuIroX0 >>940
ありがとうございます。
実は以前NTT西にHGWの交換できないか、有償でもいいからって聞いてみたことがあるんですけれども、断られました。ご親切にたくさん教えていただき、ありがとうございました。
ありがとうございます。
実は以前NTT西にHGWの交換できないか、有償でもいいからって聞いてみたことがあるんですけれども、断られました。ご親切にたくさん教えていただき、ありがとうございました。
945名無しさんに接続中… (ワッチョイ 290e-9lYS)
2021/08/06(金) 23:52:21.45ID:QTsuIroX0946名無しさんに接続中… (ワッチョイ 290e-9lYS)
2021/08/07(土) 00:03:55.46ID:1sjp4MWF0 >>942
ありがとうございます。
HGWはひかり電話ありでルータとしても使っています。最初は無線カードを突き刺してましたが、解約して今はWiFi用にWG1200HSをブリッジモードで繋げています。今回WG1200HS4を繋いでIpv4 over Ipv6 にするにあたりブリッジモードでいいのかどうかわからなくなっております。
ありがとうございます。
HGWはひかり電話ありでルータとしても使っています。最初は無線カードを突き刺してましたが、解約して今はWiFi用にWG1200HSをブリッジモードで繋げています。今回WG1200HS4を繋いでIpv4 over Ipv6 にするにあたりブリッジモードでいいのかどうかわからなくなっております。
947名無しさんに接続中… (ワッチョイ 290e-9lYS)
2021/08/07(土) 00:22:42.61ID:1sjp4MWF0 >>943
色々と本当にありがとうございます。とりあえずブリッジモードにして接続してみたらいいのかなぁ
。asahiスレの前スレッドは見れないのですが、とても詳しく専門的なことも教えてくださって申し訳ないです。当方無知なためよくでき理解できませんでした。すみません。
色々と本当にありがとうございます。とりあえずブリッジモードにして接続してみたらいいのかなぁ
。asahiスレの前スレッドは見れないのですが、とても詳しく専門的なことも教えてくださって申し訳ないです。当方無知なためよくでき理解できませんでした。すみません。
948名無しさんに接続中… (ワッチョイ c96b-mBWR)
2021/08/07(土) 00:28:59.82ID:sgVgemMc0949名無しさんに接続中… (ワッチョイ 290e-9lYS)
2021/08/07(土) 00:46:19.36ID:1sjp4MWF0950899 (ワッチョイ 690e-aRn8)
2021/08/07(土) 00:49:09.24ID:nz+FeVHv0 >>947
いえいえ、繋がらなくなったら元もこもですがもしv6コネクト(ds-lite)を試してみるのであれば…
https://prod.v6mig.v6connect.net/cpe/v1/config?vendorid=acde48-v6pc_swg_hgw&product=V6MIG-ROUTER&version=1_32&capability=dslite
標準プロビジョニングのURLはこれですね
wg1200hs4は現状変更している設定をメモするか保存しておき、ルーターモードに変更、基本設定は自動判定ONに
hgwのlan側ポートに1200hs4のwan側ポートを接続です
俗にいう二重ルーターの状態にします
その状態で1200hs4の設定ページが「動作モード(v6コネクト)」になっていればとりあえずぷららのv6コネクト(v4overV6)は成功です
もしかしたら一旦1200hs4は初期化した方がいいかもしれません
いえいえ、繋がらなくなったら元もこもですがもしv6コネクト(ds-lite)を試してみるのであれば…
https://prod.v6mig.v6connect.net/cpe/v1/config?vendorid=acde48-v6pc_swg_hgw&product=V6MIG-ROUTER&version=1_32&capability=dslite
標準プロビジョニングのURLはこれですね
wg1200hs4は現状変更している設定をメモするか保存しておき、ルーターモードに変更、基本設定は自動判定ONに
hgwのlan側ポートに1200hs4のwan側ポートを接続です
俗にいう二重ルーターの状態にします
その状態で1200hs4の設定ページが「動作モード(v6コネクト)」になっていればとりあえずぷららのv6コネクト(v4overV6)は成功です
もしかしたら一旦1200hs4は初期化した方がいいかもしれません
951名無しさんに接続中… (ワッチョイ 690e-aRn8)
2021/08/07(土) 00:52:14.37ID:nz+FeVHv0 すみません被りました
HGWに接続後は1200hs4の再起動か電源抜き差しをお願いします
HGWに接続後は1200hs4の再起動か電源抜き差しをお願いします
952名無しさんに接続中… (ワッチョイ 616c-BzMG)
2021/08/07(土) 01:08:06.11ID:G17crJAL0 ルーターモードで自動判定でいいと思います。
ファームウェア最新にしたり、色々再起動してもipv4 over ipv6に繋がらなくてイライラするけど、数日放って置くと繋がってたりします。
ファームウェア最新にしたり、色々再起動してもipv4 over ipv6に繋がらなくてイライラするけど、数日放って置くと繋がってたりします。
953名無しさんに接続中… (スップ Sd73-sCfx)
2021/08/07(土) 01:13:43.81ID:aWrIuVZnd 数日ってw
そんな気長に待てるならPPPoEで良くないか?w
そんな気長に待てるならPPPoEで良くないか?w
954名無しさんに接続中… (ワッチョイ 616c-BzMG)
2021/08/07(土) 01:17:48.51ID:G17crJAL0 自動判定にしてもipv4 over ipv6に繋がらずに、PPPoEのままになるから別にPPPoEを切って待つって意味ではないです。
数日したら勝手に切り替わってました。
数日したら勝手に切り替わってました。
955名無しさんに接続中… (ワッチョイ 93a8-FTT6)
2021/08/07(土) 02:10:46.27ID:q1flsWjw0 >>944
>>940
もう一回ホームゲートウェイの変更をNTT西日本に頼んでみたら?
担当者によって回答が変わる可能性もあるよ。
なぜ交換したいのかということが大切なはずです。
依頼の際は
・混雑時間の速度低下を起きさせないために「IPv4 over IPv6サービス」を利用したいこと
・IPv4 over IPv6サービスをホームゲートウェイで利用するには対応する型番があること
・現在利用しているホームゲートウェイは対象外なこと
・そのため試行錯誤する羽目になりたいへん困っていること
・ホームゲートウェイの交換に関しては有償でもかまわないこと
を熱意を込めて伝えてください。
また断られてもダメでもともとなんだから試す価値はあるかと。
>>940
もう一回ホームゲートウェイの変更をNTT西日本に頼んでみたら?
担当者によって回答が変わる可能性もあるよ。
なぜ交換したいのかということが大切なはずです。
依頼の際は
・混雑時間の速度低下を起きさせないために「IPv4 over IPv6サービス」を利用したいこと
・IPv4 over IPv6サービスをホームゲートウェイで利用するには対応する型番があること
・現在利用しているホームゲートウェイは対象外なこと
・そのため試行錯誤する羽目になりたいへん困っていること
・ホームゲートウェイの交換に関しては有償でもかまわないこと
を熱意を込めて伝えてください。
また断られてもダメでもともとなんだから試す価値はあるかと。
956名無しさんに接続中… (ワッチョイ 93a8-FTT6)
2021/08/07(土) 02:29:22.17ID:q1flsWjw0 >>940
>>944
真偽は不明でNTT東日本での話みたいだけど無償で交換してもらったようだよ
https://rik.painfo.net/archives/2020/11/post-28701.html
>>944
真偽は不明でNTT東日本での話みたいだけど無償で交換してもらったようだよ
https://rik.painfo.net/archives/2020/11/post-28701.html
957名無しさんに接続中… (ワッチョイ c97a-yyuh)
2021/08/07(土) 08:14:02.24ID:VHm5VJJr0 ID:QTsuIroX0
>>938
>現在フレッツ光+ぷらら光メイトで
フレッツならtransix(DS-Lite)かOCNバーチャルコネクトではない?
俺が導入した頃の話なのでフレッツでもV6コネクト使うようになったってんなら的外れだけど
あとはこの辺は見たのだろうか
OCNバーチャルコネクト
https://www.aterm.jp/function/wg1200hs4/guide/internet_ocn.html
transixモード
https://www.aterm.jp/function/wg1200hs4/guide/internet_ds-lite.html
ほかの人も言ってるように
HGWのPPPoEを切る(無効にする)
WG1200HS4をルータモードにして自動設定
自動設定がコケたら手動でAFTRを入れて繋がった
>>938
>現在フレッツ光+ぷらら光メイトで
フレッツならtransix(DS-Lite)かOCNバーチャルコネクトではない?
俺が導入した頃の話なのでフレッツでもV6コネクト使うようになったってんなら的外れだけど
あとはこの辺は見たのだろうか
OCNバーチャルコネクト
https://www.aterm.jp/function/wg1200hs4/guide/internet_ocn.html
transixモード
https://www.aterm.jp/function/wg1200hs4/guide/internet_ds-lite.html
ほかの人も言ってるように
HGWのPPPoEを切る(無効にする)
WG1200HS4をルータモードにして自動設定
自動設定がコケたら手動でAFTRを入れて繋がった
958938 (ワッチョイ c97a-9lYS)
2021/08/07(土) 10:19:15.26ID:uAFL1rmK0 >>938です
<フレッツ光+ぷらら光メイトで
コラボではないので、HGWのPR-400NE(光電話)にWG1200HS4を付けてV6コネクトでIpv4 over Ipv6 にしようとしていた者です>
皆さんに助けていただき、なんとかWG1200HS4はルータモードでV6コネクト接続成功しました。
HS4の電源を抜いた状態でRTにスイッチを切り替えして電源を入れて、HGWを再起動、念のためもう一回HS4の電源抜き差ししてからクイック設定Webで状態を確認しました。
動作モードが「V6コネクト」になっていました。
自動判定は元々ONでした。
>>941さんのお言葉で
HGWの接続先設定を確認したら
【Ipv4 PPPoE】→常時接続
【Ipv6 PPPoE】→待機中
とIpv6待機中となっていたので、特に設定変更しませんでした。
こんなんでいいのかな…皆さん本当にありがとうございました!
<フレッツ光+ぷらら光メイトで
コラボではないので、HGWのPR-400NE(光電話)にWG1200HS4を付けてV6コネクトでIpv4 over Ipv6 にしようとしていた者です>
皆さんに助けていただき、なんとかWG1200HS4はルータモードでV6コネクト接続成功しました。
HS4の電源を抜いた状態でRTにスイッチを切り替えして電源を入れて、HGWを再起動、念のためもう一回HS4の電源抜き差ししてからクイック設定Webで状態を確認しました。
動作モードが「V6コネクト」になっていました。
自動判定は元々ONでした。
>>941さんのお言葉で
HGWの接続先設定を確認したら
【Ipv4 PPPoE】→常時接続
【Ipv6 PPPoE】→待機中
とIpv6待機中となっていたので、特に設定変更しませんでした。
こんなんでいいのかな…皆さん本当にありがとうございました!
959899 (ワッチョイ 690e-aRn8)
2021/08/07(土) 13:39:59.31ID:nz+FeVHv0 >>958 おめ
ちなみにぷららのPPPoE(v4)とv6コネクト(v4overV6)は速度に差があるのでしょうか
あとはもうスキルと何か困る事があるか次第ですね
現状はHGWのlanポートに刺すとぷららのPPPoE(v4)経路、1200hs4のWiFiかlanポートに繋ぐとv6コネクト(v4overV6)経路になるので、それで特に困る事がなければ様子見ですかね
ipv6のパケット(GoogleとかYouTubeとか)はどっちに繋いでも同じv6コネクト(ipoe ipv6)を経由します
ゲームとか在宅ワークでPPPoEとv6コネクト(4o6)をパソコン側で切り替えたいとかになると並列ルーターを組むことになるかとは思いますが
まあスレチだと思うのでハード板のatermスレかひかり電話HGWスレの方がいいでしょうか
ちなみにぷららのPPPoE(v4)とv6コネクト(v4overV6)は速度に差があるのでしょうか
あとはもうスキルと何か困る事があるか次第ですね
現状はHGWのlanポートに刺すとぷららのPPPoE(v4)経路、1200hs4のWiFiかlanポートに繋ぐとv6コネクト(v4overV6)経路になるので、それで特に困る事がなければ様子見ですかね
ipv6のパケット(GoogleとかYouTubeとか)はどっちに繋いでも同じv6コネクト(ipoe ipv6)を経由します
ゲームとか在宅ワークでPPPoEとv6コネクト(4o6)をパソコン側で切り替えたいとかになると並列ルーターを組むことになるかとは思いますが
まあスレチだと思うのでハード板のatermスレかひかり電話HGWスレの方がいいでしょうか
960938 (テテンテンテン MM8b-9lYS)
2021/08/07(土) 14:19:07.72ID:sUyzD2nNM >>959
丁寧に説明補足してくださり、すごく安心で助かります。
PPPoEの時とIpv4 over Ipv6 でスピードはあまり変わりませんでした。もうちょっと期待してたけれど、仕方ないですね。
HGWの方は設定で【PPPoE Ipv4 】を切ってないから有線接続したら使えるんですね。こっちもTVに接続して使おうと思います。
ありがとうございました。
丁寧に説明補足してくださり、すごく安心で助かります。
PPPoEの時とIpv4 over Ipv6 でスピードはあまり変わりませんでした。もうちょっと期待してたけれど、仕方ないですね。
HGWの方は設定で【PPPoE Ipv4 】を切ってないから有線接続したら使えるんですね。こっちもTVに接続して使おうと思います。
ありがとうございました。
961名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM8b-Tebm)
2021/08/09(月) 18:39:24.91ID:cOmJ6FpAM どなたか教えて下さい
現在ぷらら光メイト with フレッツを契約しています
ここ数ヶ月10mbpsくらいしか出なく不便なのでよそへの乗り換えを検討してるのですがフレッツ光のよそのプロバイダにすれば速度は変わりますか?
それともnuroやauひかりにしないと速度は変わりませんか?
現在ぷらら光メイト with フレッツを契約しています
ここ数ヶ月10mbpsくらいしか出なく不便なのでよそへの乗り換えを検討してるのですがフレッツ光のよそのプロバイダにすれば速度は変わりますか?
それともnuroやauひかりにしないと速度は変わりませんか?
962名無しさんに接続中… (ワッチョイ eb6c-Lto6)
2021/08/09(月) 19:50:39.90ID:RdQVSdfn0963名無しさんに接続中… (ワッチョイ 990e-yyuh)
2021/08/10(火) 16:08:23.76ID:smsi1cx20 >>961
PPPoE接続使ってるなら、ぷららトラフィックモニターで自分の地域の帯域確認してるか?
http://qos.plala.or.jp/traffic/flets/
負荷が100%近いなら遅くて当然だけど、負荷が低いのに遅いならルーターかクライアントの問題だな
ルーターをIPv6(IPoE/IPv4 over IPv6)対応の物に変えてv6コネクトにすると幸せになるかもしれない
種類 IPv4接続 IPv6接続
接続方式 PPPoE IPoE(v6コネクト)
Jitter 6.7ms 3.93ms
Ping 10.0ms 9.0ms
下り 320.24Mbps(非常に速い) 676.4Mbps(超速い)
上り 197.0Mbps(かなり速い) 411.94Mbps(非常に速い)
PPPoE接続使ってるなら、ぷららトラフィックモニターで自分の地域の帯域確認してるか?
http://qos.plala.or.jp/traffic/flets/
負荷が100%近いなら遅くて当然だけど、負荷が低いのに遅いならルーターかクライアントの問題だな
ルーターをIPv6(IPoE/IPv4 over IPv6)対応の物に変えてv6コネクトにすると幸せになるかもしれない
種類 IPv4接続 IPv6接続
接続方式 PPPoE IPoE(v6コネクト)
Jitter 6.7ms 3.93ms
Ping 10.0ms 9.0ms
下り 320.24Mbps(非常に速い) 676.4Mbps(超速い)
上り 197.0Mbps(かなり速い) 411.94Mbps(非常に速い)
964名無しさんに接続中… (ワッチョイ 13db-v/vx)
2021/08/11(水) 04:24:38.87ID:kmKPQrB40 >>913
ダブルルート何かあったの?
ダブルルート何かあったの?
965名無しさんに接続中… (スフッ Sd33-7wP6)
2021/08/11(水) 10:44:53.99ID:+RT9fHlnd >>964
来年3月末でサービス終了
来年3月末でサービス終了
966名無しさんに接続中… (ワッチョイ 136c-dtsT)
2021/08/11(水) 23:00:46.77ID:ye3tWmyK0 ぷらら光でネット回線とひかりTVに加入しています。
埼玉県和光市です。
無線はWG2600HS2を2台使ってイーサネットコンバーターにして接続しています。
速度を計ると昼間は90M〜100M程度、夜間(19〜25時)は60M程度です。
ぷらら光の速度ってこの程度なのでしょうか?無線(イーサネットコンバーターですが)で90Mでているので
不満はそれほどないのですが。
パソコンは1年前にBTOで組んだコーヒーレイクcore i5のオンボードマシンです。
イーサネットコンバーターのLANケーブルはCAT6aを使用してます。
色々なサイトを見て回ったのですが、ぷらら光は地域にもよるものの有線接続の実測値で70M〜160M程度と書いてありました。
ということは無線で60M〜90Mでていれば十分、御の字なのでしょうか?
埼玉県和光市です。
無線はWG2600HS2を2台使ってイーサネットコンバーターにして接続しています。
速度を計ると昼間は90M〜100M程度、夜間(19〜25時)は60M程度です。
ぷらら光の速度ってこの程度なのでしょうか?無線(イーサネットコンバーターですが)で90Mでているので
不満はそれほどないのですが。
パソコンは1年前にBTOで組んだコーヒーレイクcore i5のオンボードマシンです。
イーサネットコンバーターのLANケーブルはCAT6aを使用してます。
色々なサイトを見て回ったのですが、ぷらら光は地域にもよるものの有線接続の実測値で70M〜160M程度と書いてありました。
ということは無線で60M〜90Mでていれば十分、御の字なのでしょうか?
967966 (ワッチョイ 136c-dtsT)
2021/08/11(水) 23:02:54.43ID:ye3tWmyK0 埼玉県和光市 戸建てです。
968名無しさんに接続中… (ワッチョイ 996c-Tebm)
2021/08/11(水) 23:14:01.09ID:eLWuoVhl0 >>966
柏で戸建てタイプですが、この時間で有線で600M、無線で400M出ます。測定はgoogle、ルーターはぷららのレンタル(buffalo)です。
柏で戸建てタイプですが、この時間で有線で600M、無線で400M出ます。測定はgoogle、ルーターはぷららのレンタル(buffalo)です。
969966 (ワッチョイ 136c-dtsT)
2021/08/12(木) 00:39:41.18ID:bENGkIyE0 >>968
レスありがとうございます。
めちゃくちゃ速いですね。じゃあ、おそらく当方の設定もしくは機器の設定が
ぷらら光のポテンシャルを十分にひきだせてない可能性がありますね。
どなたか、お詳しい方いらっしゃいましたら、966の解決策(速度UP=正常化?)があれば
ご教示いただけると幸いです。
レスありがとうございます。
めちゃくちゃ速いですね。じゃあ、おそらく当方の設定もしくは機器の設定が
ぷらら光のポテンシャルを十分にひきだせてない可能性がありますね。
どなたか、お詳しい方いらっしゃいましたら、966の解決策(速度UP=正常化?)があれば
ご教示いただけると幸いです。
970名無しさんに接続中… (ワッチョイ 130e-dR52)
2021/08/12(木) 01:20:21.31ID:Yvmdt1iU0 うちも600~700くらい出る
地域差あるからあんまり参考にならないと思う
地域差あるからあんまり参考にならないと思う
971名無しさんに接続中… (ワッチョイ eb9a-xS9s)
2021/08/12(木) 01:35:20.48ID:XbiP8n7g0972966 (ワッチョイ 136c-dtsT)
2021/08/12(木) 11:13:35.77ID:bENGkIyE0 966です。
今、有線で速度計測したところ、95M前後でした。
おそらく、私の住む地域ではこの程度の速度なんだと思います。
無線で調子よい時に85M、夜間の混雑時間帯で65M程度でているので特に不満はないです。
もうちょっと速いかと思いましたが。とりあえずぷらら光を使っていきます。
今、有線で速度計測したところ、95M前後でした。
おそらく、私の住む地域ではこの程度の速度なんだと思います。
無線で調子よい時に85M、夜間の混雑時間帯で65M程度でているので特に不満はないです。
もうちょっと速いかと思いましたが。とりあえずぷらら光を使っていきます。
973名無しさんに接続中… (スププ Sd33-xS9s)
2021/08/12(木) 11:44:56.31ID:hB6/7W1od974966 (ワッチョイ 136c-dtsT)
2021/08/12(木) 11:52:59.27ID:bENGkIyE0 戸建てです。
ケーブルは「光」(おそらく光コンセント?)と書かれた部分からでています。
いずれにしろ、有線で95M前後なのはわかりましたし、まあこんなもんかな、という感想です。
地域差あるんで仕方ないですよね。大容量のファイルをダウンロードすることもないので、問題ないです。
ケーブルは「光」(おそらく光コンセント?)と書かれた部分からでています。
いずれにしろ、有線で95M前後なのはわかりましたし、まあこんなもんかな、という感想です。
地域差あるんで仕方ないですよね。大容量のファイルをダウンロードすることもないので、問題ないです。
975名無しさんに接続中… (スップ Sd73-vCZ4)
2021/08/12(木) 12:02:14.72ID:V+V34C1ld 100M契約というオチが見える
976名無しさんに接続中… (ワッチョイ eb9a-xS9s)
2021/08/12(木) 12:53:30.29ID:XbiP8n7g0977名無しさんに接続中… (ワッチョイ 136c-dtsT)
2021/08/12(木) 13:25:54.02ID:bENGkIyE0 966です。
今、チャットサポートで「ウチは100M契約ですか」と尋ね、確認したところ、100M 契約ではなく
「ぷらら光 ホームタイプ」で理論値は1Gbpsとのことです。
ただしオペレーターいわく「地域によって速度に差が出ることがある」そうです。
今、チャットサポートで「ウチは100M契約ですか」と尋ね、確認したところ、100M 契約ではなく
「ぷらら光 ホームタイプ」で理論値は1Gbpsとのことです。
ただしオペレーターいわく「地域によって速度に差が出ることがある」そうです。
978名無しさんに接続中… (スップ Sd73-vCZ4)
2021/08/12(木) 13:36:51.23ID:V+V34C1ld ぷららの契約上は1Gbps迄行けてもNTT東西の回線種別で100Mbps迄のが有る
コラボじゃないならNTTにファミリータイプかマンションタイプになってないか確認すれば良いが、コラボなら詳しいオペレーターにあたらんと話が通じないかもね
コラボじゃないならNTTにファミリータイプかマンションタイプになってないか確認すれば良いが、コラボなら詳しいオペレーターにあたらんと話が通じないかもね
979名無しさんに接続中… (ワッチョイ 93a8-FTT6)
2021/08/12(木) 14:47:47.11ID:6owxT1HQ0 ・プロバイダ
ぷらら
v6エクスプレス利用中
・回線
NTT東日本 フレッツ 光ネクスト ファミリー・ギガラインタイプ
・ルーター
RX-600KI
・無線LANアクセスポイント
Aterm WG1200CR(ブリッジモードで利用)
socはQualcomm (ARM)のQCA9561らしい
https://www.aterm.jp/product/atermstation/product/warpstar/wg1200cr/
・回線にぶら下がるPC、スマホ等のクライアント
3台のみですべて無線LANアクセスポイントのAterm WG1200CRに無線でつなげていている
3台のクライアントはすべてがアンテナが2本の2ストリーム端末
-----
上記のような状況で上り下りの速度の向上をもくろみ無線LANアクセスポイントを入れ替えてみようか検討中です
3ストリームや4ストリームの無線LANルーターを考えていますが、速度の向上はあると思いますか
入れ替える価値がありそうならおすすめの無線LANルーターも教えてください
ぷらら
v6エクスプレス利用中
・回線
NTT東日本 フレッツ 光ネクスト ファミリー・ギガラインタイプ
・ルーター
RX-600KI
・無線LANアクセスポイント
Aterm WG1200CR(ブリッジモードで利用)
socはQualcomm (ARM)のQCA9561らしい
https://www.aterm.jp/product/atermstation/product/warpstar/wg1200cr/
・回線にぶら下がるPC、スマホ等のクライアント
3台のみですべて無線LANアクセスポイントのAterm WG1200CRに無線でつなげていている
3台のクライアントはすべてがアンテナが2本の2ストリーム端末
-----
上記のような状況で上り下りの速度の向上をもくろみ無線LANアクセスポイントを入れ替えてみようか検討中です
3ストリームや4ストリームの無線LANルーターを考えていますが、速度の向上はあると思いますか
入れ替える価値がありそうならおすすめの無線LANルーターも教えてください
980名無しさんに接続中… (ワッチョイ 93a8-FTT6)
2021/08/12(木) 14:56:48.67ID:6owxT1HQ0981名無しさんに接続中… (ワッチョイ eb6c-1OKi)
2021/08/12(木) 15:55:37.93ID:/X6o6ome0 クライアントが4ストリーム対応してないなら誤差の範囲で改善すると思うよ。
2ストリームと4ストリームではかなり速度違うから、ルーター買い換えると同時に
クライアントも買い換えた方がいいかも。
ルーターは買えるなかで一番いいものを買っといた方がいいよ。
あまり壊れないものだからね。
2ストリームと4ストリームではかなり速度違うから、ルーター買い換えると同時に
クライアントも買い換えた方がいいかも。
ルーターは買えるなかで一番いいものを買っといた方がいいよ。
あまり壊れないものだからね。
982名無しさんに接続中… (ワッチョイ eb9a-NW/4)
2021/08/12(木) 16:47:40.15ID:JxuAGUi+0 今月キャッシュバック予定なのだが
未だにメールが来ないどうなっているのかな?
未だにメールが来ないどうなっているのかな?
983名無しさんに接続中… (ワッチョイ 93a8-FTT6)
2021/08/12(木) 16:48:56.19ID:6owxT1HQ0984名無しさんに接続中… (ワッチョイ 02a8-VT9U)
2021/08/13(金) 12:00:37.61ID:3wtP2kRf0985名無しさんに接続中… (ワッチョイ 3dab-NTPF)
2021/08/13(金) 12:13:53.89ID:zfClBFpi0 そんなわけないじゃん。特定サービスのスペックと混同しているわけ。
986名無しさんに接続中… (ワッチョイ 02a8-VT9U)
2021/08/13(金) 12:15:42.58ID:3wtP2kRf0987名無しさんに接続中… (ワントンキン MM92-Mfwv)
2021/08/13(金) 12:25:51.76ID:y2Za38DlM >>977
PCを有線でHGWと直結して、pppoe認証で接続を試してみてはいかがでしょうか?
PCを有線でHGWと直結して、pppoe認証で接続を試してみてはいかがでしょうか?
988名無しさんに接続中… (ワッチョイ 3e84-+5SP)
2021/08/13(金) 23:52:39.46ID:ChXExxMM0 戸建てで(+新規回線工事)ここに決めたんだけど、
不満ないですか?
不満ないですか?
989名無しさんに接続中… (ワッチョイ ae9a-NTPF)
2021/08/14(土) 14:16:24.47ID:7kBu68Lm0 最近ひかり電話もネットも使えなくなることが何回かあったのでドコモサポートに電話して
ONUとHGWを交換してもらった
ルーターもちょっと前に故障したので新調したばかり
いい機会なのでIPoE方式に変えてみようとこのスレみてやってみたところ
ルータの自動判別でtransixとなった
ONU--RT-500KI--Aterm PA-WG2600H4--有線PC
みんそく測定
接続方式 IPoE + IPv4 over IPv6(transix) IPoE(transix)
Jitter 1.47ms 2.11ms
Ping 25.0ms 23.8ms
下り 712.39Mbps(超速い) 768.09Mbps(超速い)
上り 189.82Mbps(かなり速い) 154.55Mbps(かなり速い)
V6プラスにならないけどあってるのかな
ONUとHGWを交換してもらった
ルーターもちょっと前に故障したので新調したばかり
いい機会なのでIPoE方式に変えてみようとこのスレみてやってみたところ
ルータの自動判別でtransixとなった
ONU--RT-500KI--Aterm PA-WG2600H4--有線PC
みんそく測定
接続方式 IPoE + IPv4 over IPv6(transix) IPoE(transix)
Jitter 1.47ms 2.11ms
Ping 25.0ms 23.8ms
下り 712.39Mbps(超速い) 768.09Mbps(超速い)
上り 189.82Mbps(かなり速い) 154.55Mbps(かなり速い)
V6プラスにならないけどあってるのかな
990名無しさんに接続中… (ワッチョイ 02a8-VT9U)
2021/08/14(土) 18:46:41.76ID:cJ7HBzA50 >>989
なんで
ONU--RT-500KI--有線PC
にしないで
ONU--RT-500KI--Aterm PA-WG2600H4--有線PC
のようにAterm PA-WG2600H4を間にはさんでるの?
なんで
ONU--RT-500KI--有線PC
にしないで
ONU--RT-500KI--Aterm PA-WG2600H4--有線PC
のようにAterm PA-WG2600H4を間にはさんでるの?
991名無しさんに接続中… (ワッチョイ ae9a-NTPF)
2021/08/15(日) 09:02:20.76ID:H6zgqGwJ0992名無しさんに接続中… (ワッチョイ 02a8-VT9U)
2021/08/15(日) 11:57:51.25ID:CoS/F0kK0 >>991
https://www.plala.or.jp/ipv6/
IPv4 over IPv6接続にあたっては、以下のいずれかをご確認ください。
2019年12月1日以降にぷらら光・ドコモ光をお申し込み
ひかり電話対応ルーター(ホームゲートウェイ)をご利用の場合、自動的にIPv4 over IPv6接続になります。
に該当しないのかな?
https://www.plala.or.jp/ipv6/
IPv4 over IPv6接続にあたっては、以下のいずれかをご確認ください。
2019年12月1日以降にぷらら光・ドコモ光をお申し込み
ひかり電話対応ルーター(ホームゲートウェイ)をご利用の場合、自動的にIPv4 over IPv6接続になります。
に該当しないのかな?
993名無しさんに接続中… (ワッチョイ ae9a-NTPF)
2021/08/15(日) 16:09:20.18ID:H6zgqGwJ0 >>992
NTT西日本のフレッツ光からドコモ光への転用が2018年8月です
ぷららマイページの利用状況照会ページで
ホームゲートウェイ(HGW)によるIPoE接続の欄が対象外となっています
該当しないようですね
NTT西日本のフレッツ光からドコモ光への転用が2018年8月です
ぷららマイページの利用状況照会ページで
ホームゲートウェイ(HGW)によるIPoE接続の欄が対象外となっています
該当しないようですね
994名無しさんに接続中… (ワッチョイ 02a8-VT9U)
2021/08/15(日) 16:11:31.23ID:CoS/F0kK0995名無しさんに接続中… (ワッチョイ 02a8-VT9U)
2021/08/15(日) 16:16:13.59ID:CoS/F0kK0 そもそもなんで申し込み日でフレッツジョイントプログラムを使えるかどうかを決める必要があるんだろうか
そんなことせずにみんながフレッツジョイントプログラムを使うかどうか自由に選べればいいのにね
そんなことせずにみんながフレッツジョイントプログラムを使うかどうか自由に選べればいいのにね
996名無しさんに接続中… (ワッチョイ e50e-cJil)
2021/08/15(日) 20:51:05.12ID:VA6Yqbqe0 最近は、GTでもPPPoEで100%超えなくなった
どんどんみんながIPoE/IPv4 over IPv6に行ってくれれば俺のPPPoEが快適になる
http://qos.plala.or.jp/traffic/flets/graph_image/saitama17_daily.png
http://qos.plala.or.jp/traffic/flets/graph_image/saitama17_weekly.png
種類 IPv4接続 IPv6接続
接続方式 PPPoE IPoE(v6コネクト)
Jitter 5.98ms 6.99ms
Ping 10.0ms 9.0ms
下り 273.79Mbps(非常に速い) 431.18Mbps(非常に速い)
上り 242.93Mbps(非常に速い) 345.65Mbps(非常に速い)
どんどんみんながIPoE/IPv4 over IPv6に行ってくれれば俺のPPPoEが快適になる
http://qos.plala.or.jp/traffic/flets/graph_image/saitama17_daily.png
http://qos.plala.or.jp/traffic/flets/graph_image/saitama17_weekly.png
種類 IPv4接続 IPv6接続
接続方式 PPPoE IPoE(v6コネクト)
Jitter 5.98ms 6.99ms
Ping 10.0ms 9.0ms
下り 273.79Mbps(非常に速い) 431.18Mbps(非常に速い)
上り 242.93Mbps(非常に速い) 345.65Mbps(非常に速い)
997名無しさんに接続中… (スップ Sdc2-N9bS)
2021/08/15(日) 22:36:43.87ID:kIJ9XQyGd ぷらら契約のtransixでフレッツジョイント対応してるの?
998名無しさんに接続中… (ワッチョイ e992-GgZR)
2021/08/16(月) 07:08:14.35ID:dmENeLaa0999名無しさんに接続中… (アウアウウー Saa5-hfrs)
2021/08/16(月) 07:21:28.40ID:xDJMxzgea >>998
乙
乙
1000名無しさんに接続中… (ワッチョイ fd6b-H+bG)
2021/08/16(月) 10:42:04.41ID:VrIKLhMo0 質問いいですか?
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 143日 17時間 54分 4秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 143日 17時間 54分 4秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【映画】165億円の赤字か 米ディズニー「白雪姫」実写版、大型連休中の日本でも上映打ち切り [ネギうどん★]
- 【自主回収】「あんまん」に「肉まん」が混入1314パックを自主回収「肉まん」に「あんまん」が混入の可能性もあり [おっさん友の会★]
- 【住宅】退職後も家賃支払う「賃貸」か、住宅ローン見極め「持ち家」か…住居費は手取りの3割が目安 ★5 [ぐれ★]
- 【大阪・関西万博】来場者数きのう=5日『12万人1千人』(関係者1万7千人含む) [少考さん★]
- 生活保護「持ち家を売らないと受けられない」はウソ…役所やネット上の言葉をうのみにする前に…知っておきたい“実際の法制度” [おっさん友の会★]
- 「これ、かわいくない」と同意を求めただけなのに…SNSのやりとりで誤解防ぐには [少考さん★]
- 同窓会で年収聞かれて2億って答えた瞬間WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW [799460266]
- GW最終日の大阪万博、大雨でガラガラ [931948549]
- キィー🐢💢🏡
- 【悲報】白人絵師「初音ミクは白人に見えるからアジア人に描き直した」→日本人ブチギレwwwwwwwwwwwwwwww [839150984]
- 揚 げ れ ば コ ロ ッ ケ だ よ
- 【正論】X民「炎上覚悟で言う、開示請求は確実にインターネットをつまらなくしてる」 3.7万いいね [839150984]