【MVNO】LINEモバイル【ワッチョイあり】 Part.11

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさんに接続中… (ワッチョイ 0f0e-wNqs)
垢版 |
2019/09/28(土) 22:13:39.19ID:R4mnMLcJ0

※前スレ
【MVNO】LINEモバイル【ワッチョイあり】 Part.10
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1566018553/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2019/10/11(金) 11:49:43.31ID:YbXm+cjG0
【重要】

OCNはランキング圏外の最下位最低品質

価格.com 格安SIM満足度ランキング2019
https://kakaku.com/mobile_data/sim/research/
https://img1.kakaku.k-img.com/images/bb/enq/19/main_ttl_sim.png

総合満足度ランキング.
1位 UQ mobile
2位 IIJmio
3位 mineo
4位 楽天
5位 イオン

通信速度満足度ランキング
1位 UQ mobile
2位 ワイモバイル
3位 IIJmio
4位 イオン
5位 mineo

下記でもOCNは最下位最低品質クラス

格安SIM通信速度ランキング
https://static.simchange.jp/wp-content/uploads/2019/06/1230-1.png

Webページを1ページ表示するまでの時間(秒)
https://sim-web.jp/wp/wp-content/uploads/2019/07/kakuyasusim-sokudo1-2.png
2019/10/11(金) 15:38:59.92ID:LOjGYPp10
最近LINEモバイルに変えたのですが
LINEポイント貯めるのに見る動画とかはデータフリーになりますか?
2019/10/11(金) 17:26:03.23ID:Hpj6iMaz0
>>262
あれはデータフリーの対象じゃないよ
動画関連でデータフリー扱いはLINEのビデオ通話だけ
2019/10/11(金) 19:54:48.61ID:QztDuDUr0
まだ確定じゃないけどかなり攻めたオプションプランを出す予定っぽいね
具体的な料金まで設定してたし某動画サイトを多用する人は喜びそうなプラン
2019/10/11(金) 20:47:40.82ID:1nHo1yKBM
>>264
更に遅くなって
より一層深刻な状況になるだけだな
2019/10/11(金) 21:02:44.13ID:lUieHsrt0
>>265
実現しちゃったら「OCNは低速で動画ガー」が無力化されちゃうから大変ですね…
2019/10/11(金) 21:16:05.35ID:1nHo1yKBM
アホすぎて草
OCNユーザーが羨ましく思えるのは楽天スパホのみ
しかし楽天は強制auだし、東京大阪名古屋は数年間はPHS並みが決定的
2019/10/11(金) 21:59:21.55ID:N9PJWWjR0
xvideo、tube8、pornhubとかかな
2019/10/11(金) 22:19:33.92ID:2MHEc4cy0
エロ動画閲覧禁止な
2019/10/11(金) 22:29:05.01ID:lUieHsrt0
>>268
そんなプラン出す会社あったら結構な数のユーザー奪えそう
ただ、そこ使ってると目的がそれだと思われるのがネックだろうなw
2019/10/11(金) 23:03:37.21ID:iual72Va0
DMMモバイルがFANZAカウントフリーにしたら天下獲れそう
まぁ楽天傘下になった時点であり得ないけど
2019/10/11(金) 23:23:15.09ID:tFg7Ki6D0
>>264
アンケ来てたね
マジで実現して欲しいわ
料金設定も絶妙だし、オプション扱いにすれば使う人だけが選択できて不公平感ないし、タダで使いまくる乞食除けにもなるしな
いいプランだと思う
2019/10/11(金) 23:53:13.75ID:HehI2FAva
ファンザカウントフリーw
2019/10/12(土) 09:25:38.64ID:gB8OwsLlr
>>271
vrやばいぬ
2019/10/12(土) 12:32:09.92ID:B3Iatgcy0
2回線契約してんだけど、ドコモ+ソフトバンクから安定性を求めるなら
ドコモ+UQがベストかな?
276名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9f6c-KkXk)
垢版 |
2019/10/12(土) 15:16:24.17ID:lfuKw2El0
>>275
安定性ならドコモをキャリアのドコモともう1回線はMVNO。
2019/10/12(土) 15:32:40.40ID:uFKVxze00
2019年10月12日の15時半
OCNモバイル ping35 ダウンロード22.5Mbps アップ5.22Mbps
LINEドコモ回線 ping39 ダウンロード29.0Mbps アップ3.92Mbps


平日昼間はLINE遅いけどな
2019/10/12(土) 16:41:54.01ID:/A8neLks0
卵は同じ籠にいれるな…

ドコモ系MVNO、au系MVNOでいい…
禿が駄目なら
それかもっと駄目な楽天w
2019/10/12(土) 19:42:29.79ID:sWJ8LXHLa
三木ダニんとこは使いたくないな
不安要素しかない
2019/10/12(土) 20:07:44.22ID:OnI49zYUM
実際のテストはこんなもの
2019/10/12 19時27分 駅ビル内で測定

IIJmio 高速6.5Mbps
https://dotup.org/uploda/dotup.org1967842.mp4

OCN 高速10Mbps
https://dotup.org/uploda/dotup.org1967847.mp4

SoftBank 9.4Mbps
https://dotup.org/uploda/dotup.org1967849.mp4
2019/10/12(土) 20:40:25.43ID:s1QROUcZ0
>>280
有名なキチガイ荒らしなので絶対に触れずに完全スルー願います。

現在埋め立て中
火照り400以上も連投で埋め立てるキチガイ美瑛爺容疑者
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1570374792/
火照り600以上も連投で埋め立てるキチガイ美瑛爺容疑者
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1564746161/199-838

幼児/児童わいせつ常習犯、「ロリコン変態美瑛爺容疑者」の実態
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1565496513/579,581-584
2019/10/13(日) 23:18:58.57ID:h4L1PipBr
>>260
未だにwimax借りてるアホがいるんだな
2019/10/14(月) 11:29:52.24ID:Z4Z0g/Go0
らあ
2019/10/14(月) 11:34:18.53ID:Z4Z0g/Go0
モバイルユーザーはせめてペイのマイカラーを常時グリーンに そのぐらいの優遇があってもいいのでは
2019/10/14(月) 11:37:26.45ID:OrRIyNeN0
>>282
WiMAXないと、Androidテレビもネットもできんのや
2019/10/14(月) 13:42:56.48ID:Rz7sOtJq0
LINEモバイルって3キャリアありますが、どれが一番いいの?
2019/10/14(月) 14:15:08.04ID:sDU+Xrrt0
>>286
auがいいって評判よ
2019/10/14(月) 14:25:25.12ID:l2NZ3SgbM
楽天モバイル無料サポータープログラム1日目の感想

楽天の電波(440-11)は基地局の場所を知ってて静止して使わないと全然安定しないし、都内だと地下鉄などを除きパートナーエリア(auローミング)使えないから圏外まみれ
これ、メイン回線をMNPしちゃった人とかいたらどうすんのってレベル
https://twitter.com/denpa893/status/1183358932900708353

今のところ楽天モバイルMNO無料サポーターSIMが届いて感想書いてるのはこの人のみ
しかしかなり厳しいというか悲惨極まりない現実だねw
これで楽天スパホは死んだも同然
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/10/14(月) 14:27:37.88ID:l2NZ3SgbM
MVNO定額グループ
※高速分無くなってもYoutube(最低でも240P画質以上)やwebブラウジング等をそこそこ快適に使える
OCN、UQmobile

MVNO準定額グループ 低速100〜190kbps
※高速分無くなったら動画観放題は少し厳しいがなんとか使える
まいねお、BIGLOBE、NifMo

MVNO従量制グループ
※高速分無くなったら何も出来なくなる
IIJmio、イオンモバイル、DMM
IIJ回線を使った全てのMVNE
LINEモバイル禿、Y!mobile
民泊全て
2019/10/14(月) 16:00:56.93ID:7tgyCzBk0
>>284
それはアリだと思う。
データSIMでもレッドは欲しいわ。

>>287
SMSが追加料金なしでついてたらなぁ。
2019/10/14(月) 16:15:24.76ID:Nhlk0XuO0
>>290
どんだけ利鞘があるか知らないけど
オプション盛り盛りでランクアップが関の山なんじゃないの?
pay関連でばら蒔きまくっててそのばら蒔きもどんどんショボくなってきてるし、ポイント周りも改悪しまくってるし
2019/10/14(月) 16:29:19.04ID:LVT/v6hk0
【重要】

OCNはランキング圏外の最下位最低品質

価格.com 格安SIM満足度ランキング2019
https://kakaku.com/mobile_data/sim/research/
https://img1.kakaku.k-img.com/images/bb/enq/19/main_ttl_sim.png

総合満足度ランキング
1位 UQ mobile
2位 IIJmio
3位 mineo
4位 楽天
5位 イオン

通信速度満足度ランキング
1位 UQ mobile
2位 ワイモバイル
3位 IIJmio
4位 イオン
5位 mineo

下記でもOCNは最下位最低品質クラス

格安SIM通信速度ランキング
https://static.simchange.jp/wp-content/uploads/2019/06/1230-1.png

Webページを1ページ表示するまでの時間(秒).
https://sim-web.jp/wp/wp-content/uploads/2019/07/kakuyasusim-sokudo1-2.png
2019/10/14(月) 16:32:31.98ID:aS4vnjOa0
【重要】

下記の最新データでMVNO各社の現状が一目瞭然

総務省(総合通信基盤局 電気通信事業部)は10月8日、
9月公表が遅れていた最新のMVNOシェアを発表した。

楽天は横ばい、IIJは増加へ転じシェア回復で楽天に迫る勢い.
OCNは2年以上連続でシェアを落とし、マイ.ネオは失速し急降下

■ 2019年10月発表 最新のMVNO契約シェア(UQ含まず) 
   電気通信サービスの契約数及びシェアについて New!
   総務省 総合通信基盤局 電気通信事業部
http://www.soumu.go.jp/main_content/000648413.pdf
https://i.imgur.com/h3qSHQO.jpg
https://i.imgur.com/Nsw5SgY.jpg
https://i.imgur.com/pYmWyQJ.jpg

■ MVNO契約シェア UQ mobile 2位へ OCN4位、マイ.ネオ5位に転落
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1906/17/news131.html
https://image.itmedia.co.jp/mobile/articles/1906/17/l_asa_MM_03.jpg

OCNはランキング圏外の最下位最低品質+2年以上連続でシェアダウン

OCNは10ヶ月連続で他の追従を許さず0.06Mbpsで17位の最下位最低品質
とうとうOCNは0SIM以下に転落しMVNO最下位最低品質を証明.
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1565496513/433
https://i.imgur.com/IIgd5xC.jpg
2019/10/15(火) 03:17:56.41ID:hlnBcXt60
>>280
>>289
OCNチョンミネオことロリコン美瑛爺
通称名:OCNガイジ
https://i.imgur.com/BxrP6vC.png
2019/10/15(火) 10:56:44.22ID:2f4eol/Ap
2019/10/15 10時37分

駅近く北彩都ガーデン(  駅近広い公園)
SoftBank band8 83kbps
https://dotup.org/uploda/dotup.org1970303.mp4

OCN band1 47Mbps
https://dotup.org/uploda/dotup.org1970304.mp4
2019/10/15(火) 11:30:14.49ID:JYWq7goy0
>>287
ソレ嘘ねー
騙されたねー
普通のスピテス結果だけねー
httpsとか殆どのサイトやアプリ規制判定なのかクソ(・ω・`*)ネー
2019/10/15(火) 11:32:36.52ID:2pty5sHTp
旭川市内だと
SoftBank band41 5割
    band 8 28 4割
    band1 1割

実は無茶苦茶band41が多いw
だからハマると速度が出る
※MVNOのLINEモバイルはband41使えません
はたしてどのbandを掴んでるのか?
おそらくband8あたり ←結構遅いです

docomoは9割 band1 
     1割 band19
2019/10/15(火) 11:33:19.11ID:2pty5sHTp
2019/10/13 14時39分
上湧別庁舎前
SoftBank band8
https://dotup.org/uploda/dotup.org1970314.mp4

OCN band1
https://dotup.org/uploda/dotup.org1970312.mp4

あちこち動いて調べてるけどこんな田舎でもdocomoはband1でエリアを作ってる
SoftBankは田舎は99%band8 28
docomoの底力をみた気がする。SoftBankの速度は安直にband41に頼った2.5GHz帯のおかげ
2019/10/15(火) 11:37:11.82ID:JYWq7goy0
B8しか掴まないねー
B3もB1も掴まないねー
https://i.imgur.com/AZkLxO9.png
2019/10/15(火) 12:05:56.04ID:8krglJgx0
>>293
OCN、マイ.ネオの凋落は総務省が証明した揺るぎない事実

毎日24時間必死のねつ造でOCN爆速連呼と他社激遅連呼や
都合の悪いスレを必死に埋め立てるアンチネガキャン工作員は
OCNが雇った火消屋なのか?

こんな輩を雇うとかOCNも地に落ちたものだな(笑)
301名無しさんに接続中… (オッペケ Srcb-Tdxz)
垢版 |
2019/10/16(水) 12:38:28.80ID:cRn4o03Nr
去年の9月下旬に契約したんだけど最低解約月が10月末になるの?
微妙な契約月の概念がよくわからん…
302名無しさんに接続中… (ワッチョイ 57b8-X0fk)
垢版 |
2019/10/16(水) 14:00:42.36ID:PkbMtSuY0
普段何してたら一人で数が数えられなくなっちゃうんだろう、何だか可哀相。
2019/10/16(水) 14:29:00.96ID:sflLvovVa
>>301
https://mobile.line.me/support/help/search/?contents=20002580
2019/10/16(水) 14:37:16.42ID:XLhtX0WJr
無料期間があった時期のは実質14ヶ月縛りになるか、な
2019/10/16(水) 17:02:00.85ID:ZRsvBSunp
Yahoo店だとブルーあったから注文してみた
OPPO Reno A
http://imgur.com/dbUlwwF.jpg
税込み18700円
ポイント2057円 合計16643円
税別15130円か・・・

他MVNOと比べて安すぎるww
悪いね、LINEモバイルなんか選んだ失敗選択肢をしてしまった人達w
2019/10/16(水) 18:29:30.67ID:sflLvovVa
こうやって増えたSIMで宣伝してたのか…
2019/10/16(水) 18:35:20.81ID:vV6bAoMJ0
禿関連だけはないわー
詐欺られるのが落ちでそ?
2019/10/16(水) 19:10:21.42ID:aHzsDsiXM
なんでこのスレ見てるの?
2019/10/16(水) 20:03:09.46ID:3+kYSGid0
禿如きに詐欺られるとか私は情弱ですって白状してる様なもんだな
情強ぶってMVNOなんか使わないで大人しくドコモでも使ってなよ
310名無しさんに接続中… (ワンミングク MM42-1Zxf)
垢版 |
2019/10/17(木) 00:05:50.36ID:YVW54G1xM
>>303
すいません、そのページは見てたんですけど
契約時始月請求させてない無料期間があって結局10月があって
契約書などもみたのですが契約スタートが9月なのか支払いが発生した10月なのかあまり区別がついていない状況で、、、
明日問い合わせてみます、申し訳ありまさん
2019/10/17(木) 00:23:37.83ID:xLTukQPga
>>310
これから逆算すると請求があった月の前月って事になるな。

>初期費用は、ご利用開始月の翌月5日頃に、下記内容が請求されます。

https://mobile.line.me/support/help/search/?contents=20002472

で、去年は「利用開始日から起算し、利用開始日の翌月を1ヶ月目として」だから最初に5日に引かれた月=利用開始月の翌月=カウント開始月って事かと。
2019/10/17(木) 05:21:20.18ID:zGmoAjIqM
>>305

OPPO Reno A

5,789÷7=827円 7ヶ月827円安いだけワロタ

7ヶ月利用後解約シミュレート(すべて税込)
定価3万9,800ー総合計3万4,011=たった5,789円安いだけ(笑)
こんな超面倒なことをさせらてさらに激遅のOCNを
7ヶ月も利用させられたったの5,789円安くなるだけ(笑)
5,789÷7=827円 7ヶ月間827円安いだけワロタ
・端末代 2万2,000円ー割引合計4,500円=1万8,500円

割引明細(計4,500円)
 OCNでんわかけ放題オプション & マイセキュア同時加入3,000円割引
 あんしんモバイルパック同時加入 1,500円割引
諸経費明細(計1万5,521円)
・回線初期費用 3,300円
・SIM発行手数料 433円
・月額料金(初月無料)=1,763円(ユニバ含)×6ヶ月=1万,578円
・OCNでんわかけ放題オプション 935円
・マイセキュア 275円

合計 端末代1万8,500+諸経費1万5,511=総合計3万4,011円
2019/10/17(木) 10:50:51.06ID:w7PzzdPe0
●OCN押売りチョンミネオことロリコン美瑛爺のプロファイル

・北海道に転居後、うかりGPS位置情報をUPして転居先がバレて発覚
 https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1571150976/5
・久留米市で生活保護不正受給が発覚して北海道美瑛町へ転居
・大阪出身の朝鮮人二世で身内から見放され1人暮らしで以前は久留米市在住
・自身の朝鮮人二世を怨む自己嫌悪で何かにつけて朝鮮をこじつけ激しく嫌い叩く
・年齢は30〜40代とみせかけた還暦世代(言い回しの癖が還暦世代と一致)
・以前から自称トレーダーだが、実態は高齢引きこもり、童貞、彼女いない歴=年齢
・職歴はあるらしいが今は完全なる無職で生ポ(生活保護不正受給の犯罪者)
・無職にも関わらず、だらしない生活の浪費癖で毎月生活費に事欠く超貧乏人
・足りない生活費は5ちゃん書き込みとアフィ乞食で綱渡りの生計を得ている
・完全無職なので昼夜反対生活で寝ている時以外は1日中5chに貼付いている
・ISP板、モバ板や携帯板に貼り付いて外に出ることは滅多にない
・以前、調子づき自身を鏡に映した自撮り写真(禿頭)を5chにUPしたことがある
・老眼をわずらっている(上記年齢のプロファイル「還暦世代」と一致).
・貧乏故に欲しいもの(ポメラ、WiMAX、スマホ)のスレに貼り付いて荒らす
・真性の多重人格者、つまりキチガイ 脳内親友や脳内ファンを飼っている
・信用毀損、偽計/威力業務妨害、恐喝、脅迫、少女わいせつ容疑で逮捕間近
・近年はYモバ、マイ,ネオ、OCN、IIJ 、楽天、LINEモバ他、多数のSIMで荒らす
・10台以上のスマホと多数のSIMを駆使して1人で多数を演じて荒らす自演劇場
・OCN/mineo/楽天狂信者のマンセーステマでアフィコードを踏ませるアフィ乞食
・イオン、IIJ、Yモバ、LINEモバを嘘吐きとねつ造でdisりネガキャンで執拗に繰返し
・複数のツイッターアカウントでIIJ叩きの誹謗中傷→バレたら即削除(笑)
・言い回しと連投癖は隠せず直ぐにOCNチョンミネオ=美瑛爺であることが発覚する
・他人のふりして自身で書込んだレスをソースとしてコピペを貼り付け荒らす
・嘘吐きとねつ造を指摘され破綻すると発狂して他人のコピペ連投でスレを埋め立て
・2度に渡り嘘吐きねつ造のインチキスピテが発覚して破綻
 https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1571150976/6-7
2019/10/17(木) 10:58:42.93ID:DxMYEzaVp
>>305
http://imgur.com/CEAF95c.jpg
http://imgur.com/RY8asD4.jpg

かけ放題含めて初月無料だから
かけ放題は初月月末に解約すればよい

これでOPPO Reno Aは
税別15130円
事務手数料3000円のみ
合計18130円で買えることになる
2019/10/17(木) 11:02:13.65ID:ADSn3/TH0
>>314
OPPO Reno A

5,789÷7=827円 7ヶ月827円安いだけワロタ

7ヶ月利用後解約シミュレート(すべて税込)
定価3万9,800ー総合計3万4,011=たった5,789円安いだけ(笑)
こんな超面倒なことをさせらてさらに激遅のOCNを
7ヶ月も利用させられたったの5,789円安くなるだけ(笑)
5,789÷7=827円 7ヶ月間827円安いだけワロタ
・端末代 2万2,000円ー割引合計4,500円=1万8,500円

割引明細(計4,500円)
 OCNでんわかけ放題オプション & マイセキュア同時加入3,000円割引
 あんしんモバイルパック同時加入 1,500円割引
諸経費明細(計1万5,521円)
・回線初期費用 3,300円
・SIM発行手数料 433円
・月額料金(初月無料)=1,763円(ユニバ含)×6ヶ月=1万,578円
・OCNでんわかけ放題オプション 935円
・マイセキュア 275円

合計 端末代1万8,500+諸経費1万5,511=総合計3万4,011円
2019/10/17(木) 11:02:59.38ID:DxMYEzaVp
Yahoo店だとブルーあったから注文してみた
http://imgur.com/dbUlwwF.jpg
税込み18700円
ポイント2057円 合計16643円
税別15130円か・・

他MVNOと比べて安すぎるww

http://imgur.com/CEAF95c.jpg
http://imgur.com/RY8asD4.jpg

かけ放題含めて初月無料だから
料金はかからない

これでOPPO Reno Aは
税別15130円
事務手数料3000円のみ
合計18130円で買えることになる
2019/10/17(木) 11:09:18.21ID:BfrG4L9x0
>>316
OPPO Reno A

5,789÷7=827円 7ヶ月827円安いだけワロタ

7ヶ月利用後解約シミュレート(すべて税込)
定価3万9,800ー総合計3万4,011=たった5,789円安いだけ(笑)
こんな超面倒なことをさせらてさらに激遅のOCNを
7ヶ月も利用させられたったの5,789円安くなるだけ(笑)
5,789÷7=827円 7ヶ月間827円安いだけワロタ
・端末代 2万2,000円ー割引合計4,500円=1万8,500円

割引明細(計4,500円)
 OCNでんわかけ放題オプション & マイセキュア同時加入3,000円割引
 あんしんモバイルパック同時加入 1,500円割引
諸経費明細(計1万5,521円)
・回線初期費用 3,300円
・SIM発行手数料 433円
・月額料金(初月無料)=1,763円(ユニバ含)×6ヶ月=1万,578円
・OCNでんわかけ放題オプション 935円
・マイセキュア 275円

合計 端末代1万8,500+諸経費1万5,511=総合計3万4,011円
2019/10/17(木) 11:12:27.83ID:CK2MhSCaa
ここはReno Aスレじゃねーし。
2019/10/17(木) 11:13:34.93ID:Jo2WCW45M
台風の被災地住みなので1GBを貰うか。
他社MVNOは自動付与なのに、LINEモバイルは購入処理が必要とは、とことん、、、、
2019/10/17(木) 11:29:49.11ID:DxMYEzaVp
Yahoo店だとブルーあったから注文してみた
http://imgur.com/dbUlwwF.jpg
税込み18700円
ポイント2057円 合計16643円
税別15130円か・・・

他MVNOと比べて安すぎるww

http://imgur.com/CEAF95c.jpg
http://imgur.com/RY8asD4.jpg

かけ放題含めて初月無料だから
料金はかからない

これでOPPO Reno Aだが
税別15130円
事務手数料3000円
合計18130円で買えることになる
2019/10/17(木) 11:35:03.01ID:ebccHU+a0
>>320
OPPO Reno A

5,789÷7=827円 7ヶ月827円安いだけワロタ

7ヶ月利用後解約シミュレート(すべて税込)
定価3万9,800ー総合計3万4,011=たった5,789円安いだけ(笑)
こんな超面倒なことをさせらてさらに激遅のOCNを
7ヶ月も利用させられたったの5,789円安くなるだけ(笑)
5,789÷7=827円 7ヶ月間827円安いだけワロタ
・端末代 2万2,000円ー割引合計4,500円=1万8,500円

割引明細(計4,500円)
 OCNでんわかけ放題オプション & マイセキュア同時加入3,000円割引
 あんしんモバイルパック同時加入 1,500円割引
諸経費明細(計1万5,521円)
・回線初期費用 3,300円
・SIM発行手数料 433円
・月額料金(初月無料)=1,763円(ユニバ含)×6ヶ月=1万,578円
・OCNでんわかけ放題オプション 935円
・マイセキュア 275円

合計 端末代1万8,500+諸経費1万5,511=総合計3万4,011円
2019/10/17(木) 11:42:27.70ID:DxMYEzaVp
Yahoo店だとブルーあったから注文してみた
http://imgur.com/dbUlwwF.jpg
税込み18700円
ポイント2057円 合計16643円
税別15130円か・

他MVNOと比べて安すぎるw

http://imgur.com/CEAF95c.jpg
http://imgur.com/RY8asD4.jpg

かけ放題含めて初月無料だから
料金はかからない

これでOPPO Reno A
税別15130円
事務手数料3000円のみ
合計18130円で買えることになる
2019/10/17(木) 11:56:25.81ID:Ft+WeqFc0
>>322
OPPO Reno A OCN

たったの 5,789÷7=827円 7ヶ月827円安いだけワロタ

7ヶ月利用後解約シミュレート(すべて税込)
定価3万9,800ー総合計3万4,011=たったの5,789円安いだけ(笑)
こんな超面倒なことをさせらてさらに激遅のOCNを
7ヶ月も利用させられたったの5,789円安くなるだけ(笑)
たったの 5,789÷7=827円 7ヶ月間827円安いだけワロタ
・端末代 2万2,000円ー割引合計4,500円=1万8,500円

割引明細(計4,500円)
OCNでんわかけ放題オプション & マイセキュア同時加入3,000円割引
あんしんモバイルパック同時加入 1,500円割引

諸経費明細(計1万5,521円)
・回線初期費用 3,300円
・SIM発行手数料 433円
・月額料金(初月無料)=1,763円(ユニバ含)×6ヶ月=1万,578円
・OCNでんわかけ放題オプション 935円
・マイセキュア 275円

合計 端末代1万8,500+諸経費1万5,511=総合計3万4,011円
2019/10/17(木) 12:22:32.97ID:bCE8+a0EM
これが目くそ鼻くそを笑うってやつか
2019/10/17(木) 12:26:09.46ID:QgwCbH+HM
目くそと鼻くそに失礼だろ。
2019/10/17(木) 12:48:52.90ID:DxMYEzaVp
Yahoo店だとブルーあったから注文してみた
http://imgur.com/dbUlwwF.jpg
税込み18700円
ポイント2057円 合計16643円
税別15130円か・・・

他MVNOと比べて安すぎるわ(笑)

http://imgur.com/CEAF95c.jpg
http://imgur.com/RY8asD4.jpg

かけ放題含めて初月無料だから
料金はかからない

これでOPPO Reno Aは
税別15130円
事務手数料3000円のみ
合計18130円で買えることになる
2019/10/17(木) 13:11:20.66ID:WjsOjwEtp
SoftBankの高速なくなった後の速度
30〜50kbps
5ちゃんでさえ出来ない

https://dotup.org/uploda/dotup.org1971870.mp4

LINEモバイルも大変だねー
2019/10/17(木) 13:14:07.60ID:BK0RdlXe0
>>326
OPPO Reno A OCN

たったの 5,789÷7=827円 7ヶ月827円安いだけワロタ

OCNはランキング圏外の最下位最低品質+2年以上連続でシェアダウン
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1571150976/26

OCNは10ヶ月連続で他の追従を許さず0.06Mbpsで17位の最下位最低品質
とうとうOCNは0SIM以下に転落しMVNO最下位最低品質を証明
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1571150976/24

7ヶ月利用後解約シミュレート(すべて税込)
定価3万9,800ー総合計3万4,011=たったの5,789円安いだけ(笑)
こんな超面倒なことをさせらてさらに激遅のOCNを
7ヶ月も利用させられ たったの5,789円安くなるだけ(笑)
・端末代 2万2,000円ー割引合計4,500円=1万8,500円

割引明細(計4,500円)
OCNでんわかけ放題オプション & マイセキュア同時加入3,000円割引
あんしんモバイルパック同時加入 1,500円割引

諸経費明細(計1万5,521円)
・回線初期費用 3,300円
・SIM発行手数料 433円
・月額料金(初月無料)=1,763円(ユニバ含)×6ヶ月=1万,578円
・OCNでんわかけ放題オプション 935円
・マイセキュア 275円

合計 端末代1万8,500+諸経費1万5,511=総合計3万4,011円
2019/10/17(木) 14:29:35.85ID:6sN1FLmr0
データシム端末セットで買って即解約ってあり?
2019/10/17(木) 14:38:23.38ID:SzyGNMhs0
ありあり
2019/10/17(木) 19:25:21.03ID:bHzPbSSY0
今後禿関係総合になる可能性大だけどそれでも良ければ
2019/10/17(木) 19:44:11.39ID:z+81iy2jM
ラインモバイルがNGになるだけだろ
2019/10/17(木) 22:02:09.11ID:j60/2o4v0
台風19号による支援措置として、対象地域の人は
10月12日?31日に:1GBのデータ容量の追加購入が1回に限り無償になるぞ
2019/10/18(金) 00:24:13.83ID:2ZEGfQgf0
>>333
繰越可能?
2019/10/18(金) 01:01:43.19ID:gX92om180
対象地域だったわ
全く被害受けてないけど
2019/10/18(金) 01:14:06.42ID:mmpdctpIa
同じく。
川崎市で一括りになってたけど、高津や中原区とかの川崎北部はかなり酷い事になってるが川崎区と幸区の川崎南部は被害皆無なんだよな。
まあ、政府の災害指定判断でそうなってるから仕方ないけど、厳密に判定された東京に比べ神奈川埼玉は結構大雑把w
2019/10/18(金) 07:54:41.07ID:RpvWWcoY0
足りてるけど無駄に1GB買っちゃった
2019/10/18(金) 08:20:39.44ID:LhWOoDUmp
>>337
そりゃ、この速度になるんだもの
無駄に買い増ししないと死ぬしね
2019/10/18 7時18分
スタート5kbps〜10kbps
https://dotup.org/uploda/dotup.org1972515.mp4
2019/10/18(金) 08:27:18.62ID:LhWOoDUmp
https://king.mineo.jp/my/03ce39420925efcb/reports/59866
OCNモバイルone OPPO Reno A 2回線契約成功!
2019/10/18(金) 08:42:29.95ID:7RBIGFWc0
「掲示板サイト」で業務を妨害、北海道警察本部は24日、通信サービス会社の業務を妨害したとして
北海道在住の無職の男(64)を逮捕した。調べに対し容疑を認め、「嫌がらせをするとストレスが解消した」と供述している。
逮捕容疑は10月18日午前8時20分ごろ、インターネットの掲示板サイト上に、通信会社を誹謗中傷する書込みをしたとされる。
警視庁サイバー対策課に「掲示板サイトに業務を妨害する内容が掲載されている」と通報があり、発覚した。
2019/10/18(金) 08:45:29.20ID:jKPRjPpMp
>>340
わざわざ自演用の0SIMから(笑)
http://imgur.com/vN2xVHy.jpg
2019/10/18(金) 08:49:23.39ID:1ca5eK0V0
恒例のいつものワンパターン 分かりやすい美瑛自演劇場
そもそも美瑛を擁護するのは美瑛本人以外誰もいない(笑).

現在埋め立て中
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1571169535/
火照り600以上も連投で埋め立てるキチガイ美瑛爺容疑者
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1570374792/265-912
火照り600以上も連投で埋め立てるキチガイ美瑛爺容疑者
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1564746161/199-838

埋め立て荒らしロリコン美瑛爺(OCNチョンミネオ)テンプレ

幼女わいせつ常習犯のロリコン変態美瑛爺容疑者の実態┐(´-`)┌ヤレヤレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1571150976/2-23
2019/10/18(金) 09:20:22.48ID:Vuj31WQl0
OCNでOPPO Reno Aを2台7万円借金の回線抱き合わせを購入し
嬉しくてあちこちのスレにマルチ投下のしまくりではしゃいでいてワロタ
お決まりの速攻で転売するから北海道出品者を捜索すれば(ray)
Reno Aの不具合続出の価格暴落で落札されず火照り発狂確実ザマぁ
2019/10/18(金) 09:29:09.27ID:rPd/OQlRp
Yahoo店だとブルーあったから注文してみた
http://imgur.com/dbUlwwF.jpg
税込み18700円
ポイント2057円 合計16643円
税別15130円か・

他MVNOと比べてマジで安すぎるww

http://imgur.com/CEAF95c.jpg
http://imgur.com/RY8asD4.jpg

かけ放題含めて初月無料だから
料金はかからないっす

これでOPPO Reno Aは、
税別15130円
事務手数料3000円のみ
合計18130円で買えることになる
2019/10/18(金) 09:29:24.67ID:rPd/OQlRp
https://king.mineo.jp/my/03ce39420925efcb/reports/59866
OCNモバイルone OPPO Reno A 2回線契約成功!!

しかも1人2回線とれた報告あるよ
2019/10/18(金) 11:40:31.83ID:3P4PrY4UM
>>338
だがちょっと待ってほしい
速度が遅くて使うのが嫌になりむしろデータ容量を余らせるのが普通ではないだろうか
2019/10/18(金) 14:17:18.41ID:1dxJEzjtp
>>346
データを使いすぎて死ぬだけだよ
皆が必ず計画的にパケット使えるなら、
繰越や追加GBなんて生まれなかっただろうし
2019/10/18(金) 14:31:36.54ID:KPJ4rPPc0
対象地域だけとか差別かよ
2019/10/18(金) 15:45:44.47ID:yb1a2VHBM
MNPの10000Pキターー!
2019/10/18(金) 17:57:09.54ID:sbV8YFhc0
ここって速度どう? ポケモンGOとか問題なくできる? renoa購入予定だけど
2019/10/18(金) 18:15:24.29ID:ur9g3L3F0
au回線でiPhoneでFGOやってて、
データ更新が入る時だけlineモバイルの回線じゃ絶対接続できないんだけど
他のアプリでもいいので同じ状態・解決策知ってる人います?
2019/10/18(金) 18:30:35.89ID:HsggE0pUH
>>350
UQから移ったけど悪くはない
2019/10/18(金) 19:44:29.69ID:RpvWWcoY0
>>347
このバカが何言ってるのかわからないんだけどみんなはわかるの?
2019/10/18(金) 20:06:49.40ID:sbV8YFhc0
>>352
困るようならUQのデータSIM買えばええかな
355名無しさんに接続中… (ワッチョイ 926c-bT8M)
垢版 |
2019/10/18(金) 23:55:49.53ID:RSYxwjm10
>>349
いつMNPしたポイント?
2019/10/19(土) 00:01:33.89ID:5oqMqHlhM
>>355
4月
357名無しさんに接続中… (ワッチョイ 926c-bT8M)
垢版 |
2019/10/19(土) 00:09:07.97ID:mKTHDQyy0
>>356
半年後ってことだよね。その時期のMNPのポイントは長いんだなぁ。
2019/10/19(土) 14:15:22.45ID:qeekTVq30
>>353
その人、「契約してるデータ容量は使い切るのが当たり前」という謎理論をお持ちの北海道在住のキチガイさんだから…
2019/10/19(土) 14:25:33.52ID:4jJWbT5o0
>>358
これね

埋め立て荒らしロリコン美瑛爺(OCNチョンミネオ)の実態
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1571150976/2-23

59 名前:名無しさんに接続中…[sage] 投稿日:2019/10/07(月) 23:10:51.04 ID:sE7DhbYn [1/3]
自分で嘘を何回もマルチ連投して皆言っていると主張する美瑛w

【MVNO】低価格定額プラン総合スレ(格安SIM) Part57
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1565496513/526,530

>>526
> >>524
> だからね、いいかい?おバカさん
> LINEモバイルもIIJも高速なくなれば
> 超低速回線なってしまう
> そのことを皆言ってるのよ

>>530
> >>526
> http://hissi.org/read.php/isp/20191006/TlVDNFk2TDFN.html
>
> あんたのコピペ以外で似たような書き込みは皆無だけど
> あんたの言う「皆」とは?

60 名前返信:名無しさんに接続中…[sage] 投稿日:2019/10/07(月) 23:16:45.31 ID:sE7DhbYn [2/3]
>>59
これね
https://i.imgur.com/pi3bMuL.jpg
2019/10/19(土) 14:38:05.85ID:3Er27lPOM
教えて下さい データシムを解約したんですが
「シムの返却」をどうすればいいのでしょう?
普通の郵便でもいいですか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。