X



【MVNO】楽天モバイル 74枚目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/04/19(金) 07:31:52.57ID:StFB1+Is0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑冒頭にコレを2行重ねてスレ立てする事

端末セットがお得な楽天モバイル
■楽天モバイル http://mobile.rakuten.co.jp/
■楽天市場店 http://www.rakuten.ne.jp/gold/rakutenmobile/
■モバイルショップ https://mobile.rakuten.co.jp/shop/

■自社回線について公式Q&A
https://mobile.faq.rakuten.ne.jp/app/answers/detail/a_id/46363/kw/自社回線

■前スレ
【MVNO】楽天モバイル 70枚目
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1551701396/
【MVNO】楽天モバイル 71枚目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1552360428/
【MVNO】楽天モバイル 72枚目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1552885921/
【MVNO】楽天モバイル 73枚目
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1553932360/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2019/05/04(土) 22:17:56.91ID:/ve7Pqr40
>>585
ミネオも低速は容量カウントされない
緩いけど一応縛りあるよ
2019/05/04(土) 22:21:45.16ID:o5gv2AX3r
>>581
1人あたりのユーザー獲得費用も2万円くらいなんだよな

カカクコムキャッシュバックやら端末値引き費用とか
2019/05/04(土) 22:24:09.66ID:FKvJ8qeJ0
>>586
ほほ〜さんきゅう
一旦、楽天脱出してスパホに移行してみるかなあ
2019/05/04(土) 22:24:24.07ID:sBTksgKYa
10月楽しみ
590名無しさんに接続中… (ワッチョイ b3b6-R0y6 [118.241.251.18])
垢版 |
2019/05/04(土) 22:38:07.82ID:5jCSSNpQ0
10月からの自前の回線だけど
楽天のアンテナ工事してるって聴いたこと無いわ
591名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5ab8-7VaK [221.29.179.131])
垢版 |
2019/05/05(日) 00:44:47.14ID:iauyrZ210
>>590
楽天が球団準備してるとか神戸でサッカーするとか、イニエスタ来るとか事前に聞いた事あるのか?w
2019/05/05(日) 01:38:52.54ID:a8oCA11g0
普通に考えたら東京大阪愛知の3ヶ所からスタートだし、最近も実験電波テストやってる段階だから設置は早くて7月とかでしょ?
最初は都内ですらauローミングがメインだと思う
2019/05/05(日) 01:51:48.03ID:i9bk3No1r
都内すらauローミングだと総務省が怒るので無理だわ
2019/05/05(日) 02:34:13.39ID:utUiESk30
>>582
>>583
mineoの方が速い快適というのは相対的な話であって
もちろん個々レベルでは遅い、楽天の方が速いなどは当然ある
2019/05/05(日) 02:37:33.72ID:QpDmArBj0
>>594
相対的の意味まちがってるな
2019/05/05(日) 11:44:57.19ID:WAX21dKM0
俺も先月mineoDプランから楽天スパホに来たけど快適度段違いだわ。
mineoも基本低速でフリータンク節約してたまに高速だったけど、高速でも遅い時は遅い。
楽天モバイルの低速1Mの方がabemaとかニコニコ見てたら快適まである。
2019/05/05(日) 12:02:49.53ID:5Wjl97C/M
俺もmineoから来たけどもっと早く来れば良かった。mineoの低速200k出てくれれば移らなかったけど100k切ってる事ばっかだったからな
2019/05/05(日) 13:18:35.85ID:Aio6d+xx0
マイネオは速度が全体的に楽天より速いのは有名だね
でも楽天ポイントがあるからこちらでいい
599名無しさんに接続中… (ラクペッ MMf3-L8v1 [134.180.7.27])
垢版 |
2019/05/05(日) 13:24:16.03ID:jqL4aHe9M
低速もスパホより速いのかな?
2019/05/05(日) 13:43:04.12ID:m+Ehn+580
mineoから脱走兵が多いなw
低速不要で、高速のみとして
混雑時は、mineoとどちらが早いの?
たまにネット検索で、検索中バー?が、全然動かずって時があるから
遅いのと出来ないのは、全然違うので
楽天どうなの?
601名無しさんに接続中… (ラクッペ MM67-7VaK [202.176.20.15])
垢版 |
2019/05/05(日) 13:49:59.59ID:46Hkf9mZM
くだらない荒らしが来るだけだからmineoの話はそっちのスレでやれよ
602名無しさんに接続中… (ワッチョイ ca1d-S048 [101.128.248.84])
垢版 |
2019/05/05(日) 13:52:26.29ID:Ur3sKvB60
混雑時のmineoは高速に切り替えたところで混雑が酷くて無意味だったからあんまりよく知らない
一年半使った
初めの頃はまだ速かった記憶

楽天は先月のmineoよりは速いなと思う
まだ一月しか使ってない
603名無しさんに接続中… (ワッチョイ ca1d-S048 [101.128.248.84])
垢版 |
2019/05/05(日) 13:53:12.16ID:Ur3sKvB60
これは失礼
2019/05/05(日) 14:36:44.13ID:D8J5WtcK0
ねえp20 liteとnova 3 liteどちら上?やっぱp20liteかね?
どんぐりの背比べというのはわかってるんだけどどちらかというとどうでしょう
もう3日悩んでるよ
2019/05/05(日) 14:37:22.94ID:y+VkCgoLM
250Kbpsなどという低速回線は罪悪だな
日本人の時間を無駄にせず、国力を上げるためにも低速回線を国策で1Mbpsまで引き上げるよう命令してもいいくらいだと思う
貧乏学生が調べ物の表示が遅くて時間を浪費し、脳の活発な時間を失うのは哀しすぎる
2019/05/05(日) 14:38:40.75ID:qcNcx5K9M
>>598
MVNOの中で楽天モバイルがユーザー1人あたり原価がぶっちぎり高いんだから通信品質(速度)も1番高い(はず)。

これは何をどうしようとも動かない事実。
2019/05/05(日) 14:41:27.97ID:QpDmArBj0
>>604
Socの(総合)性能は1.4倍
2019/05/05(日) 14:54:50.53ID:D8J5WtcK0
>>607
そうなんだけどね、、やっぱp20じゃなくてnova3liteか、、
これサイズがでかいんよね
2019/05/05(日) 14:56:05.67ID:D8J5WtcK0
ここってほかのスレと違って信者が多いんだな。ある意味不健全だ。俺は楽天入るよ
2019/05/05(日) 15:07:35.83ID:y+VkCgoLM
>>608
「NOVA lite3のほうが性能高いよ」→「そうなんだけどサイズが大きいんだよね」
「そんなにサイズが気になるなら標準サイズのP20 liteにしろよ!」→「性能ガー」

買い物に付き合ったらすげーイライラしそうw
2019/05/05(日) 15:12:51.32ID:b5abX+gf0
悩むぐらいならnova lite3一択
2019/05/05(日) 15:16:58.97ID:D8J5WtcK0
>>610
>>611
ありがとう。決めたp20liteにするポチるよ。
どうせ2年もすれば買い換えるこれで楽天ポイントが×2アップ!
楽天アベニューでよく服買うから助かるんよね
2019/05/05(日) 15:34:15.20ID:+32YHV8ir
わかなε-ε-(*ノᗜノ)いくー!!
2019/05/05(日) 15:47:24.55ID:Ut77Y5IB0
>>610
スゲー分かるw
とりあえずテレビと一緒でデカさには慣れる
2019/05/05(日) 15:47:46.64ID:m90DgYWjM
自分はドコモから来たよ!
楽天スーパー放題サイコー!
616名無しさんに接続中… (ラクッペ MM67-L8v1 [202.176.22.15])
垢版 |
2019/05/05(日) 17:14:23.72ID:ztdKoSuyM
オレもドコモから
617名無しさんに接続中… (ガラプー KK06-SeyI [05004011536305_vk])
垢版 |
2019/05/05(日) 17:22:32.25ID:1RgjAY5kK
ユウチューブ見ましたら今月は736MBになりました
2019/05/05(日) 17:28:20.92ID:FW5/dn4r0
ノバラコスパいいけどファーウェイバックドアあるって記事最近また出てたから少し怖いわ
2019/05/05(日) 17:42:34.66ID:HkAAagAe0
電話全くせず受けるだけだしなんとなく3.1GB+通話プランにした
このプランのメリットがよくわからんが
620名無しさんに接続中… (ワッチョイ b6b9-Cg3z [119.245.84.1])
垢版 |
2019/05/05(日) 17:43:50.96ID:JYXC4oYq0
長期割が切れて値段が上がらない
2019/05/05(日) 17:48:34.07ID:HkAAagAe0
面倒くさがりだから多分ずっとこのままだと思う
2019/05/05(日) 18:15:31.33ID:cDuhQPcRM
半年前くらいに月末に10G契約したから使いきることもなく毎月繰り越し分含めて20Gになる。
これプランを5Gに変えたら繰り越しキャンセルされんかな
2019/05/05(日) 19:06:59.21ID:otyU4h06M
今月はまだポイントから利用料金が落ちないね
休日は落とさないの?
2019/05/05(日) 19:07:30.43ID:QOpA4QFgM
>>618
LINEは表玄関から全部集めてるから
それ使って無いなら気にするのはわかる。
2019/05/05(日) 19:09:22.46ID:QOpA4QFgM
LINEはいろんな業種に手を伸ばしてるから、例えば楽天に勤めてるヒトなんかは全部見られてると思った方がいいだろうね。ライバル企業だし。
2019/05/05(日) 19:11:58.12ID:otyU4h06M
3日前とipが同じだ
結構変わらないものなんだな
2019/05/05(日) 21:00:54.21ID:qcNcx5K9M
>>624
LINEのそれとHUAWEIの問題視されてることとは全く別次元と言っていい話。何も知らんなら解ったようなふりすんなよ。
628名無しさんに接続中… (ワッチョイ 4bde-Cg3z [36.2.34.57])
垢版 |
2019/05/05(日) 21:03:19.90ID:CIhpTXzD0
(´_J`)年齢不詳になってる
629名無しさんに接続中… (ワッチョイ 4bde-Cg3z [36.2.34.57])
垢版 |
2019/05/05(日) 21:03:53.05ID:CIhpTXzD0
すんごい誤爆したわw
630名無しさんに接続中… (ラクッペ MMcb-7X/q [110.165.217.19])
垢版 |
2019/05/05(日) 21:09:13.65ID:YC8LOZscM
LINEもHUAWEIもどうでもいいから他でやれ
2019/05/05(日) 21:09:14.44ID:lNmTwQw40
kwsk
632名無しさんに接続中… (ワッチョイ 4bde-Cg3z [36.2.34.57])
垢版 |
2019/05/05(日) 21:10:42.13ID:CIhpTXzD0
楽天とUQの対立煽りって無いよな
次元が違いすぎるからか
2019/05/05(日) 21:18:48.09ID:b4jrptC+0
UQは速度重視、質を重視
楽天はポイント乞食。端末乞食、三木谷割乞食。卑下してるわけじゃない
乞食大いに結構。
2019/05/05(日) 21:20:56.00ID:cyT85Uyr0
>>608 nova3liteってnovalite3と何が違うの?
2019/05/05(日) 21:24:09.17ID:VZY8UWp70
fireTVstickをfirestickTVと表記する馬鹿が居るんですよ
2019/05/05(日) 21:28:31.24ID:b4jrptC+0
>>634
語彙の順番だと思う。
637名無しさんに接続中… (ラクッペ MMcb-wrES [110.165.144.200])
垢版 |
2019/05/05(日) 21:54:57.23ID:+toJKxs5M
>>617
スパホ低速なら何も気にせず動画垂れ流しできるよ
638名無しさんに接続中… (ガラプー KK06-SeyI [05004011536305_vk])
垢版 |
2019/05/05(日) 22:09:03.04ID:1RgjAY5kK
auの落としきりアプリをダウンロードしたら使えますか
少し海女利用で100MB消費だ
2019/05/05(日) 23:14:51.16ID:MBZKa7VPM
楽天モバイル万歳。
2019/05/05(日) 23:22:05.97ID:VZY8UWp70
>>639
三木谷「うむ」
2019/05/05(日) 23:25:06.05ID:BL6eUMvg0
LINEをちょっとでも悪く言われると怒る
2019/05/05(日) 23:41:06.85ID:/KStqykZM
>>622
プラン変更したら繰り越しされないよ
2019/05/05(日) 23:52:58.44ID:QpDmArBj0
>>642
嘘ついて楽しいか?
2019/05/06(月) 00:01:41.73ID:GjkWZE5k0
>>622
>>642
翌月までは繰越されるはずだよ
ただし、音声sim→データsimとかは駄目だった気がするけど

ネットで検索するとプラン変更だと繰り越し出来ないって嘘書いてるホームページもあったけど、楽天モバイルの料金pdfみたら大丈夫って書いてあったよ。
実際、先月ベーシック→今月3GBだけど、ちゃんと繰り越しされてるよ。
2019/05/06(月) 00:03:37.23ID:GjkWZE5k0
>>644
ごめ
ベーシックと3GB逆だった…
先月3GB→今月ベーシックね
2019/05/06(月) 00:20:24.74ID:hGOU00tU0
>>644
俺も同じ戦法
3.1GBとベーシック毎月切り替え
http://imgur.com/8XtSplm.png
2019/05/06(月) 00:31:20.61ID:GjkWZE5k0
>>646
1GBプランとかあればねぇ
まあ、アプリからサクッと変えれるから、そんな手間じゃないけど。
3GBでも余る人はやるしか
2019/05/06(月) 02:17:23.49ID:qPyceeLXx
GWでも低速1MB余裕なとこ見ると
帯域相当余ってるな
2019/05/06(月) 02:25:22.75ID:bynyGsxW0
>>633
楽天はdocomo網、UQはau網のうちの4Gだけ
楽天で売っている端末は楽天アプリプリインストール以外は基本的に素のSIMフリー機でサポートもメーカー直、UQで売ってるのは詳しく知らんけどUQ仕様でアプデや修理受付のサポートがUQとなる
2019/05/06(月) 04:47:53.58ID:5MLsZcB10
情弱の私に簡単に教えてください。3GB/月使わない程度で
両方のそれぞれの良さ?どういう使用用途の人がどちらに向いてるとか
自分はラインと買い物する程度だと思う

・スパホ2GBまで高速。それ以上は1MBで使い放題、でんわ10分まで無料
・組み合わせ3.1GB。いわゆる世間一般のプラン?
2019/05/06(月) 06:47:58.61ID:NQ/shN1NM
>>650
スパホ低速だけで十分
規制時間だけ高速on
2019/05/06(月) 07:07:58.94ID:6LV2BxhgM
ラインと買い物ぐらいなら、ベーシックでもいい気もするがな
2019/05/06(月) 07:16:45.39ID:IadA0ECq0
ECサイト(ネットショッピング)するのにベーシック(200kbps)はキツくないか?画像表示でいちいちイラつくだろ。
2019/05/06(月) 07:30:41.11ID:MAWROgfL0
>>650これの組み合わせプランが適してる人ってどういう層なんだろうか?
2019/05/06(月) 07:47:45.72ID:7xwy57q60
>>650
家にwifiあるかにもよると思ぃますが、ないなら組み合わせ3.1GB。あるならベーシック(買い物は家wifiでする)。
家族も楽天モバイルでデータシェア出来て3Gじゃ余るなら、皆ベーシックプランにしといてデータSIMを追加した上で高速通信分を家族でシェアする(例。ベーシック+ベーシック+データ)。
2019/05/06(月) 07:55:53.48ID:VCYQb6leM
2年しばりがいやぽ
2019/05/06(月) 08:03:29.79ID:7xwy57q60
>>655
ごめん、「例」のやつだと、データSIMを3. 1GBとかで反って割高だったね。
2019/05/06(月) 08:39:18.98ID:Nl7WpgyL0
>>654
端末だけ欲しい人
2019/05/06(月) 08:41:48.96ID:MAWROgfL0
よく読んだら、
組み合わせプランってほかプロバイダーの料金体系みたいなものか
縛りがない好きな時にやめられるとか、まあニーズはあるんだろうね

縛りとかが全然ない
3.1とか指定したGBまでずっと高速
料金の値上げもない
2019/05/06(月) 08:42:52.94ID:MAWROgfL0
>>658
すぐに辞めてもペナルティないからいいかもしれんね
2019/05/06(月) 10:18:20.05ID:ElIeCSPSM
こいつら馴れ合いとか馬鹿なのか
お前ら競合相手だぞ
呼び込んでどうする
2019/05/06(月) 10:25:50.15ID:/UJ6K7oPM
楽天に新規で契約するから誰か紹介IDください
o50u4jl8maqr@sute.jp
2019/05/06(月) 11:14:38.51ID:8H1Pnnqt0
>>662
おくったよー
2019/05/06(月) 11:16:01.00ID:lx8aKiH+M
>>659
1年の縛り期間あったような?
2019/05/06(月) 11:16:43.68ID:hGOU00tU0
>>654
電話かけない人
最低一年利用で違約金0
2019/05/06(月) 13:26:40.95ID:IadA0ECq0
音声SIMは1年縛り(13ヶ月目に解約で解除料なし)

組み合わせプランなら他社のがいい(縛り期間や料金)

スパホへのプラン変更は新規(MNP)に比べて条件が悪い。

お試し気分で組み合わせにして(最初からスパホにしとけばよかったと)後悔してる人が多い。
2019/05/06(月) 13:29:05.07ID:VCYQb6leM
安物買いの銭失いか
2019/05/06(月) 14:03:47.58ID:hGOU00tU0
>>666
音声SIMは最低1年使えばいつ解約しても違約金はかからないよ
2019/05/06(月) 14:09:17.92ID:McwuDt6BM
端末欲しさに維持費の安さ優先で組み合わせプランを契約。違約金上等でさっさと解約するつもりだったけど思ってた以上にストレスなかったのでズルズルと契約を続けてるわ。
2019/05/06(月) 15:30:44.38ID:PMmU5h430
令和セールで申しこもうと思うんだけど
どの端末がお勧めなんだ
671名無しさんに接続中… (ラクペッ MMf3-jhVB [134.180.0.130])
垢版 |
2019/05/06(月) 15:39:41.28ID:8d/MuxceM
自分の使い途に合った端末
2019/05/06(月) 15:52:29.46ID:EcyQ7WQU0
シャープ富士通以外
2019/05/06(月) 16:21:25.47ID:Gv6nQaxP0
自分は組み合わせプラン3ヶ月目なんだけど
>>666
スパホに変えたら何かペナルティあるの?
2019/05/06(月) 16:33:11.00ID:NQ/shN1NM
>>673
新規契約者がスパホで得られる割引(最大2年半額)
が得られない
675名無しさんに接続中… (ワッチョイ ffb9-Cg3z [210.139.49.79])
垢版 |
2019/05/06(月) 17:13:13.56ID:5ky60xEZ0
今日は遅かったな
スキャン方式のPayPayがなかなか出て来なくて焦った
2019/05/06(月) 17:16:55.88ID:P4d5/86z0
>>674
なるほど〆(._.)メモメモ
677名無しさんに接続中… (ササクッテロ Sp3b-hnyg [126.33.105.152 [上級国民]])
垢版 |
2019/05/06(月) 18:21:29.96ID:waGNOGHsp
金をケ チって時間を無駄にする貧 乏人達は悲惨だなwww
2019/05/06(月) 18:29:46.85ID:LRihKZJ1M
>>673
離脱せよ!
2019/05/06(月) 18:31:22.83ID:LRihKZJ1M
ワイが契約したときにはスパホなかったんや
かといって今から移行するのはおいしくないでな
2019/05/06(月) 19:19:29.77ID:BAi5LkyAM
>>679
どっかにナンバーポータビリティやって戻ってきたら?
カカクコム利用すれば楽天に戻って来るときに11000円くらいキャッシュバックがあるよ
2019/05/06(月) 19:20:42.82ID:NQ/shN1NM
>>679
移行キャンペーンで変えれば良かったのに
まぁ今更言ってもしょうがないけど
2019/05/06(月) 19:41:49.94ID:+VYRvuJxM
>>680
お〜さんきゅう
そうするかあ
>>681
なんかそんなんあったよねぇ
そのときなにしてたんやろか
2019/05/06(月) 20:52:26.86ID:gTH43rbdM
本日docomoよりポートインしました。
684名無しさんに接続中… (オッペケ Sr3b-V9hm [126.32.86.9])
垢版 |
2019/05/06(月) 21:00:25.70ID:ZzBldpbTr
価格コムのキャッシュバックについて質問です。
ベーシック契約したい場合は最初に3.1GB契約して翌月ベーシックに変更しても、
3.1GB分キャッシュバックされますか?

初期費用が3665円
3.1GB→8100円キャッシュバック
ベーシック→1100円だけキャッシュバック
2019/05/06(月) 22:25:34.26ID:mXAdF70mM
>>650
UQ やY!mobileなら3GB が本物の高速で使えて端末も100円からあるから、そっちがいいのでは?

少なくとも質問の内容からは楽天にしないといけない理由は見つけられなかったな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況