現在ADSLで申し込み出来るのはソフトバンクの以下2サービスのみです。
■旧イー・アクセスADSL(ソフトバンク)
http://www.eaccess.net/service/index.html
http://www.eaccess.net/service/provider/
■YahooBB ADSL(ソフトバンク)
http://bbpromo.yahoo.co.jp/adsl/
価格.com
http://kakaku.com/bb/
※プロバイダ公式から申し込む場合と、価格.com経由で申し込む場合では
受けられるキャンペーン特典に違いがあります。
各プランの詳細についてはご自分でよく確認しましょう。
■関連スレ
ADSL-direct (eAccess) Part12
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1546062486/
■前スレ
【eaccess】低価格ADSL総合スレPart10 【YBB】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1530125781/
【eaccess】低価格ADSL総合スレPart11 【YBB】
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
1名無しさんに接続中…
2019/01/17(木) 16:23:04.37ID:rKM2Eix3811名無しさんに接続中…
2019/03/21(木) 14:21:35.26ID:1p84Pbfm 2k
812名無しさんに接続中…
2019/03/21(木) 16:04:08.77ID:QuDKCeIu >>810
1410円
1410円
813名無しさんに接続中…
2019/03/21(木) 20:39:25.27ID:jsfLRUhk814名無しさんに接続中…
2019/03/21(木) 21:28:12.13ID:MsfWeV1r 固定電話のIP化って電話局〜電話局の間の話であってメタル線かんけーねーし
815名無しさんに接続中…
2019/03/22(金) 02:23:20.41ID:KLSDyIdx >>814
ttp://www.soumu.go.jp/main_content/000543979.jpg
電話局から自宅までの回線はIP化以降もメタル線(主に電柱に引かれている)が継続利用されるんだよ
ttp://www.soumu.go.jp/main_content/000543979.jpg
電話局から自宅までの回線はIP化以降もメタル線(主に電柱に引かれている)が継続利用されるんだよ
816名無しさんに接続中…
2019/03/22(金) 02:26:59.23ID:actMF/uS 当然だろIP化しても加入者のアナログ回線廃止するとは一言も言ってないし
馬鹿なのか
馬鹿なのか
817名無しさんに接続中…
2019/03/22(金) 02:47:17.98ID:duPtlQdK 物理的に実線でつながっている有形無形のメリットって捨てがたいよな
818名無しさんに接続中…
2019/03/22(金) 02:54:52.32ID:aPPQtHel 停電時にも使えるってのが一番のメリットだわ
819名無しさんに接続中…
2019/03/22(金) 03:31:09.13ID:XTWqqHFe 停電時にもバッテリーあれば、光通信もひかりでんわも利用可能では?
820名無しさんに接続中…
2019/03/22(金) 03:54:18.43ID:L2Xrj1t5 1000〜2000円から買える格安端末が電源要らずで使えるのが良いんやで
IP化後もそのまま利用できる方針だし
IP化後もそのまま利用できる方針だし
821名無しさんに接続中…
2019/03/22(金) 06:01:01.45ID:3VfZtVXI 光を引けば千円以上安くなるけどね
822名無しさんに接続中…
2019/03/22(金) 06:58:43.06ID:yfq71SmV823名無しさんに接続中…
2019/03/22(金) 07:43:29.17ID:jnTh/Q9v CATV系の光を引くと個人情報がNHKに駄々洩れして毎月のように督促しにやってくる
危うく訴訟一歩手前にまでなったことがあるので止めたほうがいいぞ
危うく訴訟一歩手前にまでなったことがあるので止めたほうがいいぞ
824名無しさんに接続中…
2019/03/22(金) 08:30:49.64ID:lAb+yn9v 利益率低いのに設備の維持費が高いADSL、VDSL、固定電話を廃止して、
光を最低でも3割引き位にすれば良いのだが…
光を最低でも3割引き位にすれば良いのだが…
825名無しさんに接続中…
2019/03/22(金) 10:03:55.91ID:5xIMfprk >>823
そもそも引っ越してきただけでNHKがくるからなぁ
そもそも引っ越してきただけでNHKがくるからなぁ
826名無しさんに接続中…
2019/03/22(金) 10:06:25.26ID:jnTh/Q9v >>825
それは郵便局への引っ越し届にNHKの届出書が一緒についているからだろう
それは郵便局への引っ越し届にNHKの届出書が一緒についているからだろう
827名無しさんに接続中…
2019/03/22(金) 11:17:54.30ID:WYldltAR いつかADSLから乗り替える事になるからって光の配線図とか見てみたんだけど
光ってモジュラージャックさえあればどこでもルーター設置出来るADSLと違ってONUってのを設置した部屋にしかルーター置けないんだな
大抵の家って電話は一階のリビングでPCやゲーム機は2階の自室とかだと思うんだけどどうしてるんだろう?
2,4ghzで無理やり繋いでんのかな?速度も出せないし電波強度も弱いだろうに
光ってモジュラージャックさえあればどこでもルーター設置出来るADSLと違ってONUってのを設置した部屋にしかルーター置けないんだな
大抵の家って電話は一階のリビングでPCやゲーム機は2階の自室とかだと思うんだけどどうしてるんだろう?
2,4ghzで無理やり繋いでんのかな?速度も出せないし電波強度も弱いだろうに
828名無しさんに接続中…
2019/03/22(金) 12:28:15.06ID:omS44W8N829名無しさんに接続中…
2019/03/22(金) 12:40:53.10ID:xd3SyEQr830名無しさんに接続中…
2019/03/22(金) 12:46:58.40ID:WYldltAR >>828
ONUからのLanケーブルを一階から2階まで延ばすの?どんだけ狭い上に隙間だらけの家なの?見た目も良くないし…
モジュラージャックは1階にも2階にもついてさえいればケーブルに長さなんていらないよ
でもONUって支給されるの1台だけだから光コンセントが一階と二階にあってもどっちか片方にしか設置出来ないでしょ
ONUからのLanケーブルを一階から2階まで延ばすの?どんだけ狭い上に隙間だらけの家なの?見た目も良くないし…
モジュラージャックは1階にも2階にもついてさえいればケーブルに長さなんていらないよ
でもONUって支給されるの1台だけだから光コンセントが一階と二階にあってもどっちか片方にしか設置出来ないでしょ
831名無しさんに接続中…
2019/03/22(金) 13:34:31.27ID:nzzvf9zS むせんらん
832名無しさんに接続中…
2019/03/22(金) 14:12:07.36ID:RoUWiKd/ 個人の無線LANを通行人に開放したら法的な問題あるのかな。
833名無しさんに接続中…
2019/03/22(金) 15:09:08.64ID:zLlMxE42 自宅ならLANのコンセントくらい壁の中に通してるでしょ
通してなくても壁の中の電気配線の裏とかにLANケーブルを通す配管が付いてるんじゃないの普通
通してなくても壁の中の電気配線の裏とかにLANケーブルを通す配管が付いてるんじゃないの普通
834名無しさんに接続中…
2019/03/22(金) 15:10:56.72ID:zLlMxE42 >>832
法的に問題というか、開放した側がブラウジングしてるサイトとか端末の名前とか、httpsでなければログインパスワードとかユーザ名とか全部抜き取れるからなぁ
普通の神経してるならそんな危ないWi-Fi使いたくない
法的に問題というか、開放した側がブラウジングしてるサイトとか端末の名前とか、httpsでなければログインパスワードとかユーザ名とか全部抜き取れるからなぁ
普通の神経してるならそんな危ないWi-Fi使いたくない
835名無しさんに接続中…
2019/03/22(金) 15:12:30.53ID:niEUVKDN >>832
法的には問題ないだろうけどISPとの契約違反になる可能性がある
お金をとったら電気通信事業法?とかに引っかかるかもだけど
あと、そのWi-Fi APを経由して犯罪(犯罪予告等を含む)が行われた場合、
捜査の一環で事情聴取は免れないだろうし、下手すると誤認逮捕される可能性があるんじゃないかと
法的には問題ないだろうけどISPとの契約違反になる可能性がある
お金をとったら電気通信事業法?とかに引っかかるかもだけど
あと、そのWi-Fi APを経由して犯罪(犯罪予告等を含む)が行われた場合、
捜査の一環で事情聴取は免れないだろうし、下手すると誤認逮捕される可能性があるんじゃないかと
836名無しさんに接続中…
2019/03/22(金) 15:25:23.25ID:RoUWiKd/ 俺が夢想するのはアパート住人からのwifi代取り立て。
837名無しさんに接続中…
2019/03/22(金) 15:51:02.59ID:EQLSeqPj838名無しさんに接続中…
2019/03/22(金) 16:04:05.51ID:eoLtRBe1 昔、外出先で2chに書き込めないとき繋がるwifi探して書き込んでたわw
839名無しさんに接続中…
2019/03/22(金) 20:11:07.46ID:IkWBPgP0840名無しさんに接続中…
2019/03/22(金) 20:14:18.68ID:jnTh/Q9v そんなの無料のサービスとして住民に提供すべき
結果的に住民の居住率が上がれば儲かるんだから
うちの近所のワンルームマンションでそんなところある
結果的に住民の居住率が上がれば儲かるんだから
うちの近所のワンルームマンションでそんなところある
841名無しさんに接続中…
2019/03/22(金) 20:30:51.44ID:IkWBPgP0 >>840
見た目は無料でも、実際はそれも含めての家賃・管理費。
見た目は無料でも、実際はそれも含めての家賃・管理費。
842名無しさんに接続中…
2019/03/23(土) 03:49:37.14ID:8V3r9DcM 空室率が減ったら元が取れるから安いものと思うが
843名無しさんに接続中…
2019/03/23(土) 09:05:13.51ID:HX7jocKk 滅多に変わらないybbのipアドレスが3年ぶりに変わった。安心して鯖運用してたが、完全な固定アドレスではないのを、実感。
844名無しさんに接続中…
2019/03/23(土) 09:07:08.03ID:maLY4G/z 卒業したんだな
845名無しさんに接続中…
2019/03/23(土) 11:55:21.96ID:xPXgiapO >>843
確かYahoo系は丸一日くらいコンセント抜いたらIP変わった様な気が…
確かYahoo系は丸一日くらいコンセント抜いたらIP変わった様な気が…
846名無しさんに接続中…
2019/03/23(土) 17:56:02.44ID:FjYRQS2N 基本何しても変わらん
847名無しさんに接続中…
2019/03/23(土) 18:10:55.30ID:eJF1zk3Q YBBも空きがあれば変えるのは簡単だぞ2、3分で済む
昔使ってたときは数個の間くらいしか変わらなかったけど
一瞬で変えられるなんて話もあったけど、あれは本当だったのか知らないが
昔使ってたときは数個の間くらいしか変わらなかったけど
一瞬で変えられるなんて話もあったけど、あれは本当だったのか知らないが
848名無しさんに接続中…
2019/03/23(土) 18:54:49.79ID:komL/qUG 半固定グローバルアドレス。
849名無しさんに接続中…
2019/03/23(土) 20:07:05.81ID:Rs5itu67 >>830
基本的におまえは何もわかってない
基本的におまえは何もわかってない
850名無しさんに接続中…
2019/03/24(日) 01:44:44.67ID:ptyz3EDl そういえば昔、モデムからの配線に電気のコンセントを利用するって機器を家電量販店で見た気がする
10年以上前かな?コンセントは各部屋に必ずあるからこれ考えた奴、頭いいなと思った
同時に電気と同居できるのかよとも思ったけど、考えてみればADSLって電話線で同居してるわけだから
100Vの電圧かかってようがネット関連のもろもろとは干渉しないってことでいいんだよな?違うか
10年以上前かな?コンセントは各部屋に必ずあるからこれ考えた奴、頭いいなと思った
同時に電気と同居できるのかよとも思ったけど、考えてみればADSLって電話線で同居してるわけだから
100Vの電圧かかってようがネット関連のもろもろとは干渉しないってことでいいんだよな?違うか
851名無しさんに接続中…
2019/03/24(日) 02:00:13.25ID:TzBOmmJV もしかしてPLCのこと?
852名無しさんに接続中…
2019/03/24(日) 03:33:32.61ID:zBQLIRm9 それPLCだよね?
853名無しさんに接続中…
2019/03/24(日) 03:39:51.40ID:zBQLIRm9 こういうやつだな
I-O DATA PLC-HP240EA-S https://www.amazon.co.jp/dp/B0093BC2CQ/
パナソニック PL-LS14KT https://www.amazon.co.jp/dp/B001TPCVXY/
TP-Link TL-PA4010KIT https://www.amazon.co.jp/dp/B072QG84BK/
I-O DATA PLC-HP240EA-S https://www.amazon.co.jp/dp/B0093BC2CQ/
パナソニック PL-LS14KT https://www.amazon.co.jp/dp/B001TPCVXY/
TP-Link TL-PA4010KIT https://www.amazon.co.jp/dp/B072QG84BK/
854名無しさんに接続中…
2019/03/24(日) 10:26:10.68ID:qKd3km6r >>850
干渉はするよ。ノイズは避けようがないし。
だから転送速度は遅い。
それでも10〜50Mbpsくらい出るからADSLでのインターネットには十分と言えるかも。
LAN組むのには向いてないけどね。
干渉はするよ。ノイズは避けようがないし。
だから転送速度は遅い。
それでも10〜50Mbpsくらい出るからADSLでのインターネットには十分と言えるかも。
LAN組むのには向いてないけどね。
855名無しさんに接続中…
2019/03/24(日) 16:58:09.92ID:5x8XeIQb YBBはNATの有効無効を切り替えるとごくたまにip変わる。でも、ごくたまになので、阿手にできない。
856名無しさんに接続中…
2019/03/25(月) 21:03:10.40ID:hGa+X7i7 光に変えろって勧誘電話がうざい
ノルマでもあんのかよ
つい最近アダプター変えたとこだろ
ノルマでもあんのかよ
つい最近アダプター変えたとこだろ
857名無しさんに接続中…
2019/03/25(月) 21:39:22.14ID:/nEkGLzK >>856
NTTに連絡して勧誘電話をしないようにしてもらえばいいよ
NTTに連絡して勧誘電話をしないようにしてもらえばいいよ
858名無しさんに接続中…
2019/03/25(月) 23:16:16.56ID:GriEP4Gk 交換アダプタの箱邪魔すぎるな
859名無しさんに接続中…
2019/03/26(火) 00:05:45.31ID:0miopxD9 神奈川県某所でADSLとAirを併用中。夕方からいまの時間帯なら、ADSLの方が安定してる。おまいら、騙されずにADSL廃止まで使うんだぞ
860名無しさんに接続中…
2019/03/26(火) 03:40:00.57ID:JKROtmDt >>856
0120とか0570を番号拒否リストに入れれば良いのに…
0120とか0570を番号拒否リストに入れれば良いのに…
861名無しさんに接続中…
2019/03/26(火) 08:10:11.14ID:JemMrGuv 0721
862名無しさんに接続中…
2019/03/26(火) 08:18:13.55ID:96KPSxEO >>860
0120で折り返し電話してくるコールセンターあるからそれは駄目よw
0120で折り返し電話してくるコールセンターあるからそれは駄目よw
863名無しさんに接続中…
2019/03/26(火) 20:25:10.23ID:x7IBGvfX864名無しさんに接続中…
2019/03/26(火) 23:13:14.31ID:VzP0CB+S865名無しさんに接続中…
2019/03/26(火) 23:15:59.71ID:VzP0CB+S >光コラボレーション事業者さまの勧誘停止登録につきましては、
>恐れ入りますが各光コラボレーション事業者さまの窓口へ直接ご連絡していただくようお願いいたします。
光コラボには効果なしなので、今となっては微妙か。
>恐れ入りますが各光コラボレーション事業者さまの窓口へ直接ご連絡していただくようお願いいたします。
光コラボには効果なしなので、今となっては微妙か。
866名無しさんに接続中…
2019/03/27(水) 04:17:18.14ID:EZtLkSnC >>862
携帯電話を使えば良いのに…
携帯電話を使えば良いのに…
867名無しさんに接続中…
2019/03/27(水) 08:09:05.95ID:QjN48kpf ていうか見知らぬ番号からの電話でも躊躇なく出てしまうのは何故
868名無しさんに接続中…
2019/03/27(水) 08:26:36.33ID:zyO56XEq >>866
金がかかる
金がかかる
869名無しさんに接続中…
2019/03/28(木) 05:12:35.45ID:OngIjceF870名無しさんに接続中…
2019/03/29(金) 02:05:12.03ID:M6lUy3K7 そこに出会いがあるから
871名無しさんに接続中…
2019/03/30(土) 19:26:38.55ID:f3+1uLoH ADSL廃止の前にモバイル回線に変えたいんだけど
通信制限ってADSLより遅くなるの?
通信制限ってADSLより遅くなるの?
872名無しさんに接続中…
2019/03/30(土) 19:39:10.88ID:IeFpKd0q >>871
そうだよ
そうだよ
873名無しさんに接続中…
2019/03/30(土) 22:21:25.97ID:f3+1uLoH874名無しさんに接続中…
2019/03/30(土) 23:11:39.60ID:3uD09Y2X よっこらしょ。
∧_∧ ミ _ ドスッ
( )┌─┴┴─┐
/ つ. 終 了 |
. :/o /´ .└─┬┬─┘
(_(_) ;;、`;。;`| |
このスレは無事に終了しました
ありがとうございました
もう書き込まないでください
∧_∧ ミ _ ドスッ
( )┌─┴┴─┐
/ つ. 終 了 |
. :/o /´ .└─┬┬─┘
(_(_) ;;、`;。;`| |
このスレは無事に終了しました
ありがとうございました
もう書き込まないでください
875名無しさんに接続中…
2019/03/30(土) 23:14:27.16ID:HSWaSVDZ ついにADSL終了か
876名無しさんに接続中…
2019/03/30(土) 23:26:09.86ID:9Uiu3RFx まだだ、まだ終わらんよ
877名無しさんに接続中…
2019/03/31(日) 08:11:56.47ID:94g8UX8M 大昔のイーモバイルだっけ
あれ通信制限とかなかったのに
あれ通信制限とかなかったのに
878名無しさんに接続中…
2019/03/31(日) 08:25:54.58ID:z85wympg しらんまにADSLが終了してしまった
879名無しさんに接続中…
2019/03/31(日) 08:55:46.51ID:h+M0ygZX おつかれ
880名無しさんに接続中…
2019/03/31(日) 09:33:16.70ID:Jwkl89SQ 動画のアップロードさえしなければ、ADSLで充分。
881名無しさんに接続中…
2019/03/31(日) 10:41:04.65ID:qro5StaU 720pの視聴でギリギリ。720p60fpsだともう再生不能
882名無しさんに接続中…
2019/03/31(日) 10:44:44.91ID:J3rhHqD0 家族持ちで複数同時動画視聴だときつい
883名無しさんに接続中…
2019/03/31(日) 11:38:00.31ID:cz/qRZ+9 【PR】
884名無しさんに接続中…
2019/03/31(日) 15:33:22.38ID:ehCK51kC 8Mbps前後出るからこれで良い
885名無しさんに接続中…
2019/03/31(日) 15:42:59.49ID:ZNtr9mS7 出ない
886名無しさんに接続中…
2019/03/31(日) 16:55:39.71ID:j2XgWa98 yahoo bbは早く終了時期を公開して欲しいよな、そうじゃないと計画が立てられん。
887名無しさんに接続中…
2019/03/31(日) 17:07:17.20ID:J7t+hUj8 今後の選択肢が「高くて早い」と「高くて場所選ばず」の2つしかないとか
ほんと勘弁してくれ
ほんと勘弁してくれ
888名無しさんに接続中…
2019/03/31(日) 17:13:05.81ID:Onbq/5KJ889名無しさんに接続中…
2019/03/31(日) 17:42:05.29ID:STx5VZR+ WiMAXって外でPCを使うときはルーターを持ち歩くことになって
ルーターの電源が無くなればネットには繋げられなくなるでおk?
WiMAXスレは強制IP表示だから聞けない
ルーターの電源が無くなればネットには繋げられなくなるでおk?
WiMAXスレは強制IP表示だから聞けない
890名無しさんに接続中…
2019/03/31(日) 18:35:21.58ID:Onbq/5KJ >>889
>ルーターの電源が無くなればネットには繋げられなくなるでおk?
モバイルルータを使うって話なら、そういうことだね
しかしUSB給電できるからモバイルバッテリに繋いで運用してもいいし、
不都合がなければそのPCに繋いで給電してもいい
>ルーターの電源が無くなればネットには繋げられなくなるでおk?
モバイルルータを使うって話なら、そういうことだね
しかしUSB給電できるからモバイルバッテリに繋いで運用してもいいし、
不都合がなければそのPCに繋いで給電してもいい
891名無しさんに接続中…
2019/03/31(日) 19:04:52.33ID:STx5VZR+892名無しさんに接続中…
2019/03/31(日) 20:43:09.74ID:LlHtR2N1 半年くらいに前に比べて、10%くらいに、増速している気がする(5.0→5.5MBps)。
気のせいなのか、雑音源のISDN勢が消滅したせいなのか…
気のせいなのか、雑音源のISDN勢が消滅したせいなのか…
893名無しさんに接続中…
2019/03/31(日) 20:53:46.17ID:ZNtr9mS7 チューニングされて接続手法が変わっただけでしょ
894名無しさんに接続中…
2019/03/31(日) 21:32:56.61ID:Onbq/5KJ そらぁ帯域を取り合ってたライバルがADSL辞めて光に移行したんすよ・・・
895名無しさんに接続中…
2019/04/02(火) 08:39:42.04ID:IeyQfpbd 実効10-25Mbpsの恵まれた環境なんで、廃止までADSLのつもり。
896名無しさんに接続中…
2019/04/02(火) 09:11:57.36ID:ydPT2Xzb >>873
転居先に固定電話を移転しようとしたら光化されていてできなかったので、WiMAXにした
管理事務所の電話番号で距離検索したら局から約1km、16dbだったので、ADSLを契約したかったんだけどね
WiMAX2+でMicro SIM使用の端末を月3480円で契約して、
別に中古で買ったWiMAX(令和2年3月終了の、WiMAX1とか旧WiMAXとか言われている速度制限の無い下り13.3Mbps上り10.2Mbpsの方)に手動で切り替えられる端末で使用している
自宅では最高下り9.5M前後、上り4.5M前後出ている
ちなみにWiMAX2+は下り22M、上り4M
転居先に固定電話を移転しようとしたら光化されていてできなかったので、WiMAXにした
管理事務所の電話番号で距離検索したら局から約1km、16dbだったので、ADSLを契約したかったんだけどね
WiMAX2+でMicro SIM使用の端末を月3480円で契約して、
別に中古で買ったWiMAX(令和2年3月終了の、WiMAX1とか旧WiMAXとか言われている速度制限の無い下り13.3Mbps上り10.2Mbpsの方)に手動で切り替えられる端末で使用している
自宅では最高下り9.5M前後、上り4.5M前後出ている
ちなみにWiMAX2+は下り22M、上り4M
897名無しさんに接続中…
2019/04/02(火) 16:31:38.24ID:j/GPsGvm ワイマ地獄へよーこそ
898名無しさんに接続中…
2019/04/02(火) 17:45:10.14ID:cFCTmCwV WiMAXって速度制限かからないってホント?
899名無しさんに接続中…
2019/04/02(火) 18:10:55.47ID:MqMns2wR WiMAX 2+の3日間10GBの速度制限の詳細 WiMAX 2+のギガ放題は無制限でデータを使うことができますが、直近3日間で10GB以上のデータを使うと翌日の18時から2時(合計8時間)まで通信速度が1Mbpsに制限されます。 無制限なのに3日間で10GBまでしか使えない!
とは思わなくていいです。少なくとも95%の人にとって3日間で10GBは十分以上のデータ量です。ほとんどの人は3日間で10GB使えれば十分です。
WiMAX 2+の3日間10GBの速度制限の詳細
https://kakuyasu-sim.jp/speed-of-wimax-2-plus-on-3gb-3days-limit
とは思わなくていいです。少なくとも95%の人にとって3日間で10GBは十分以上のデータ量です。ほとんどの人は3日間で10GB使えれば十分です。
WiMAX 2+の3日間10GBの速度制限の詳細
https://kakuyasu-sim.jp/speed-of-wimax-2-plus-on-3gb-3days-limit
900名無しさんに接続中…
2019/04/02(火) 18:14:39.06ID:UwPRCYMx901名無しさんに接続中…
2019/04/02(火) 18:55:34.53ID:2QaOzxwR UQの500mbpsつなぎ放題ってどうなのよ?
以前どこかのスレで割と快適って書き込み見た気がするけど。
以前どこかのスレで割と快適って書き込み見た気がするけど。
902名無しさんに接続中…
2019/04/02(火) 19:47:03.58ID:NocugV6z >>896
速度制限の無いWiMAXってどれ?
速度制限の無いWiMAXってどれ?
903名無しさんに接続中…
2019/04/02(火) 21:38:51.61ID:guRqRLRj >>901
3日で10Gの制限あり。500kbpsだから、モバイルには良くても固定の代わりにはならん
3日で10Gの制限あり。500kbpsだから、モバイルには良くても固定の代わりにはならん
904名無しさんに接続中…
2019/04/02(火) 21:47:52.95ID:IPx2PzWn905名無しさんに接続中…
2019/04/02(火) 22:09:12.47ID:t9GKRuQz でも後一年でしょ
906名無しさんに接続中…
2019/04/02(火) 22:24:09.96ID:hogcJmgF 無制限(制限あり)
907名無しさんに接続中…
2019/04/02(火) 22:27:44.34ID:NocugV6z908名無しさんに接続中…
2019/04/02(火) 22:34:51.20ID:NocugV6z 価格でWiMAXのキャッシュバック貰って乗り換えて行くのしかないのかな
ほとんどが3年縛り
ほとんどが3年縛り
909名無しさんに接続中…
2019/04/02(火) 22:39:46.13ID:oX1l0FCp 今ADSL使えてるなら別に慌てる必要はないんじゃね?
サービス終了予定日が具体的にアナウンスされてから考えれば良いべ
サービス終了予定日が具体的にアナウンスされてから考えれば良いべ
910名無しさんに接続中…
2019/04/02(火) 22:50:59.96ID:IPx2PzWnレス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
ニュース
- 【車文化】なぜスポーツカーは"チー牛の車"と嘲笑されるのか? ネットスラングの偏見とは? [おっさん友の会★]
- 【福岡】「知らない人がシャワーを浴びている」独居女性(28)の部屋に侵入した自称大工男(43)逮捕「自分の家にいるつもりだった」 [おっさん友の会★]
- 【音楽】三浦大知に続き、いきものがかりもチケット売れ残り告白。“アーティストの価値”急落の根本原因とは [ネギうどん★]
- 【速報】ドジャース・大谷翔平がパパに! 第1子となる「女児誕生」を報告 早朝から日米のファンが祝福★2 [冬月記者★]
- 【速報】石破首相はNHK番組で、日米の関税交渉「食の安全を譲ることはない」 [蚤の市★]
- 【TBS】『報道特集』で「死を選んだ理由は立花孝志」との被害者実名の遺書を公開… 立花氏は撮影取材求める★2 [冬月記者★]
- 世界秩序がひっくり返り終わった今、日本国内の上下関係も全て変わる [805596214]
- 【実況】博衣こよりのえちえちクロノクロス🧪
- 【悲報】大阪万博➕89000 [616817505]
- 【悲報】大阪万博のウクライナ館、どうやらマイダン革命の時の動画を流してるっぽい😰 [616817505]
- 識者「東京は何をしてもストレスでヤバい。病院行っても待ち時間でストレス。市役所でもストレス。東京に住む理由あるんでしょうか… [434776867]
- 【朗報】石破「日本の食の安全を守る!トランプへ農産品を譲ることは無い!」と、先ほどNHKの番組で表明。市場開放しない模様 [219241683]