ADSL-direct (eAccess) Part9 ©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2017/07/28(金) 18:17:10.94ID:+GFjlbY1
952名無しさんに接続中…
2018/01/31(水) 18:14:57.70ID:ug2J9XAy >>947
そもそも PPPoE じゃなく PPPoA だよな?
そもそも PPPoE じゃなく PPPoA だよな?
953名無しさんに接続中…
2018/01/31(水) 18:42:12.89ID:zxd6Q6s5954名無しさんに接続中…
2018/01/31(水) 19:10:22.73ID:ug2J9XAy >>953
ちょっと何言ってるのかわかんないです
ちょっと何言ってるのかわかんないです
955名無しさんに接続中…
2018/01/31(水) 20:19:11.42ID:XcZtHBhR956名無しさんに接続中…
2018/01/31(水) 20:45:38.78ID:ug2J9XAy957名無しさんに接続中…
2018/01/31(水) 21:20:56.63ID:XcZtHBhR >>956
うん。ADSLモデムはPPPoA接続だよね。
そのADSLモデムに無線LANルータをブリッジ接続して、
無線LANルータからPPPoE接続させているという話かと思ってたんだが。
少なくとも俺が持ってる無線LANルータでPPPoA接続できるものはない。
うん。ADSLモデムはPPPoA接続だよね。
そのADSLモデムに無線LANルータをブリッジ接続して、
無線LANルータからPPPoE接続させているという話かと思ってたんだが。
少なくとも俺が持ってる無線LANルータでPPPoA接続できるものはない。
958名無しさんに接続中…
2018/01/31(水) 21:34:02.21ID:zxd6Q6s5 >>956
ADSL接続サービスでは必ずPPPoA接続が使われるわけではない
フレッツADSLサービスではPPPoEなんだな
PPPのクライアント(ルータやPC)がEthernetプロトコル上でしか通信できないのだから、PPP over Ethernetしかありえないのだよ
ルータが(Ethernet上での)ブリッジ接続をしても結局PPPクライアントはEthernetしかできん
ADSL接続サービスでは必ずPPPoA接続が使われるわけではない
フレッツADSLサービスではPPPoEなんだな
PPPのクライアント(ルータやPC)がEthernetプロトコル上でしか通信できないのだから、PPP over Ethernetしかありえないのだよ
ルータが(Ethernet上での)ブリッジ接続をしても結局PPPクライアントはEthernetしかできん
959名無しさんに接続中…
2018/01/31(水) 21:36:09.72ID:XcZtHBhR960名無しさんに接続中…
2018/01/31(水) 21:37:27.04ID:ug2J9XAy >>958
ここeAスレなんだけど
ここeAスレなんだけど
961名無しさんに接続中…
2018/01/31(水) 21:44:25.65ID:XcZtHBhR >>960
あ、はい(困惑)
あ、はい(困惑)
962名無しさんに接続中…
2018/01/31(水) 22:08:17.17ID:hvGa8pLP スレタイだけだと判別つかないし仲良くやろうよ
・ADSL-Direct: PPPoE
・旧eAccess(ホールセール含む): 混在
・ADSL-Direct: PPPoE
・旧eAccess(ホールセール含む): 混在
963名無しさんに接続中…
2018/01/31(水) 22:23:02.11ID:XTSIWMdS PPPoE 自体が重いからな。
3月以降改善されればいいが
3月以降改善されればいいが
964名無しさんに接続中…
2018/01/31(水) 22:45:30.97ID:dtFb+vlC ここは、EもAも使えるのでは?
965名無しさんに接続中…
2018/01/31(水) 23:04:40.36ID:XTSIWMdS Eを使うメリットは?
966名無しさんに接続中…
2018/01/31(水) 23:08:00.92ID:dtFb+vlC 複数別のIPでサーバがたてられるw
ここはできないんだっけ?
ここはできないんだっけ?
967名無しさんに接続中…
2018/01/31(水) 23:22:11.90ID:XTSIWMdS eAユーザーじゃなかったのかよw
968名無しさんに接続中…
2018/01/31(水) 23:30:19.75ID:XcZtHBhR969名無しさんに接続中…
2018/01/31(水) 23:33:36.03ID:hvGa8pLP >>964
んー、例えばADSL-DirectのデフォルトのTE4571Eを適当なの(WD701CV等)に
代えてゴニョゴニョすれば何とかなるかも知れないよw
ただし端末設備の変更は契約上はSBの承諾が必要
約款の第20条(4)や別記5-8に書いてあるので事前にご確認を
んー、例えばADSL-DirectのデフォルトのTE4571Eを適当なの(WD701CV等)に
代えてゴニョゴニョすれば何とかなるかも知れないよw
ただし端末設備の変更は契約上はSBの承諾が必要
約款の第20条(4)や別記5-8に書いてあるので事前にご確認を
970名無しさんに接続中…
2018/01/31(水) 23:39:54.46ID:Hs8+F+Kl ゴニョゴニョってatermにユーザーID入れるだけでいいの?
971名無しさんに接続中…
2018/02/01(木) 20:13:04.48ID:EcHV9SmH 次スレ作成時は、Part8スレのようないわゆるテンプレと呼ばれる案内を入れるように頼みます。
972名無しさんに接続中…
2018/02/01(木) 22:44:08.50ID:BBIiSgrc fire TV stick 買ってAmazonプライムの映画見てるけど、4,5M出てるからか普通に見られるな。
973名無しさんに接続中…
2018/02/02(金) 09:59:54.26ID:124lSLJa モデムに直接だと繋がるんだけど、
ルーター通すと不安定になるのはここが原因ではないよね?
ルーター2台あるんだけど、どっちも不安定になる
ルーター通すと不安定になるのはここが原因ではないよね?
ルーター2台あるんだけど、どっちも不安定になる
974名無しさんに接続中…
2018/02/02(金) 10:18:22.40ID:28skRnZ9 >>973
不安定?というのは具体的に何が起こる?
ルーターには何をさせてる?
無線AP機能のみなのか、ルーティングまでなのか、
DHCPやDNSやPPPoEはどうしてるのか。
モデム側は素のままかブリッジモードか。
その辺分かると切り分けしやすいかも。
不安定?というのは具体的に何が起こる?
ルーターには何をさせてる?
無線AP機能のみなのか、ルーティングまでなのか、
DHCPやDNSやPPPoEはどうしてるのか。
モデム側は素のままかブリッジモードか。
その辺分かると切り分けしやすいかも。
975名無しさんに接続中…
2018/02/02(金) 12:25:33.22ID:124lSLJa 974
ごめん、モードとか全く分からないぐらいの無知なんだけど
ルーターもモデムも特にいじってないよ
不安定って言うのはwifi繋がらないと思ったらPCも繋がってなかったり、
PCが突然繋がらなくなって、ルーターから外してモデムに直で繋がるとか・・かな
ルーターはtplinkとバッファローがあって
tplinkはネットマークが赤になって、ルーターの再起動だと直らないんだけど
ルーター付けたままモデム再起動だと直る事があった
それも一時的だから前のバッファローに戻したら繋がったんだけど
最近チョイチョイ繋がらなくなる
ルーター: PC1台(有線)、スマホ1台(wifi)
DNS:8888
説明下手でごめんけど分かったらお願いします
ごめん、モードとか全く分からないぐらいの無知なんだけど
ルーターもモデムも特にいじってないよ
不安定って言うのはwifi繋がらないと思ったらPCも繋がってなかったり、
PCが突然繋がらなくなって、ルーターから外してモデムに直で繋がるとか・・かな
ルーターはtplinkとバッファローがあって
tplinkはネットマークが赤になって、ルーターの再起動だと直らないんだけど
ルーター付けたままモデム再起動だと直る事があった
それも一時的だから前のバッファローに戻したら繋がったんだけど
最近チョイチョイ繋がらなくなる
ルーター: PC1台(有線)、スマホ1台(wifi)
DNS:8888
説明下手でごめんけど分かったらお願いします
976名無しさんに接続中…
2018/02/02(金) 13:14:38.86ID:smGL+neK ADSL回線自体が不安定の時もある。
その場合、何をしても無意味。
その場合、何をしても無意味。
977名無しさんに接続中…
2018/02/02(金) 13:48:52.87ID:YUN6K0Pw >>975
端的に言うと「二重ルータ」になってるかも。
ルータの取説読んで、「ブリッジモード」
を試してみて。
TP-LINKはブリッジモードって名称じゃないので、
型番と「ブリッジモードで使う」でググる。
DHCPも二重化してると思うので、ルーター側を無効化してみる。
端的に言うと「二重ルータ」になってるかも。
ルータの取説読んで、「ブリッジモード」
を試してみて。
TP-LINKはブリッジモードって名称じゃないので、
型番と「ブリッジモードで使う」でググる。
DHCPも二重化してると思うので、ルーター側を無効化してみる。
978名無しさんに接続中…
2018/02/02(金) 17:26:27.22ID:124lSLJa 977
今とりあえず繋がってるからダメになったら試してみる
ありがとう
今とりあえず繋がってるからダメになったら試してみる
ありがとう
979名無しさんに接続中…
2018/02/02(金) 18:32:05.10ID:bk6s6KkX Windows アップデートで軽くなったかも
980名無しさんに接続中…
2018/02/02(金) 18:41:48.86ID:WUpDbaXi 不安定なのはADSLではなくてPCかよ
981名無しさんに接続中…
2018/02/02(金) 20:14:46.83ID:QviqCUVE 別にモデムにルーティングさせてルーターにルーティングさせる
所謂二重ルーターにさせても適切に設定されていれば繋がらなくなる
ということはないよ。
ウチはモデムもルーターもwifiもすべてルーティングさせてるが問題ない
所謂二重ルーターにさせても適切に設定されていれば繋がらなくなる
ということはないよ。
ウチはモデムもルーターもwifiもすべてルーティングさせてるが問題ない
982名無しさんに接続中…
2018/02/02(金) 20:30:26.68ID:28skRnZ9983名無しさんに接続中…
2018/02/02(金) 20:35:46.22ID:WUpDbaXi NATルータとして、不安定原因はDHCP周りと予想
モデム直結で問題ないならもうADSL(eA)関係ない可能性
モデム直結で問題ないならもうADSL(eA)関係ない可能性
984名無しさんに接続中…
2018/02/05(月) 14:52:19.81ID:CozNTKjM 何かずっと調子悪くて(HPがなかなか開かないetc)、
モデム再起動、OS再起動、ブラウザのキャッシュクリアやったけどダメで、
DNSサーバーの設定を、GoggleのフリーDNS→デフォルト(自動取得)に変えたら直った。
こういうこともあるのね
モデム再起動、OS再起動、ブラウザのキャッシュクリアやったけどダメで、
DNSサーバーの設定を、GoggleのフリーDNS→デフォルト(自動取得)に変えたら直った。
こういうこともあるのね
985名無しさんに接続中…
2018/02/05(月) 18:48:10.06ID:oxxYaJhj NTTが2023年でサービス終了するっていってるけど
プロバイダとして終了するだけで
ここやyahoobbはサービス終わらんのか?
NTT回線つかってるはずだから良くわからんのだが
ホームページみてもNTT終了を受けて
2023年までって書いてないし
プロバイダとして終了するだけで
ここやyahoobbはサービス終わらんのか?
NTT回線つかってるはずだから良くわからんのだが
ホームページみてもNTT終了を受けて
2023年までって書いてないし
986名無しさんに接続中…
2018/02/05(月) 18:52:39.50ID:Fr04YITM そのころまで日本あるか?だいじょうぶじゃね?
987名無しさんに接続中…
2018/02/06(火) 06:26:55.12ID:JL6mhnHw988名無しさんに接続中…
2018/02/06(火) 10:05:51.75ID:jG+rigbv サービスやめると言っても光が来てないエリアはどうすんだよ
989名無しさんに接続中…
2018/02/06(火) 10:12:43.35ID:zCbzw4tJ みかかはふれっつだろ
書くんならきちんと調べてこいよ
書くんならきちんと調べてこいよ
990名無しさんに接続中…
2018/02/06(火) 11:21:35.99ID:11mb12Wf NTTはそういう地域はやめないって言ってたな
991名無しさんに接続中…
2018/02/06(火) 12:55:22.03ID:xRTsoyww 日本は何処へ住もうが自由だ
引っ越せば良い
引っ越せば良い
992名無しさんに接続中…
2018/02/06(火) 13:57:10.05ID:jG+rigbv だったらユニバーサルサービス料取るなよ
NHKかよ
NHKかよ
993名無しさんに接続中…
2018/02/06(火) 14:32:38.67ID:bF70Vig/ NHKと同じように法律で規定されてるから諦めろ
994名無しさんに接続中…
2018/02/06(火) 18:43:23.41ID:k9xMbejE >>985
ここのサービスが終わるか否かは完全にソフトバンク次第
NTT東西が公表している相互接続ガイドライン等を見て貰えば分かるけど
収容局内での設備はNTT側とADSL事業者側(DSLAMスプリッタ)とで完全分離してる
故にNTT側のPSTN交換機がIP系に置換されてもADSL事業者には影響がない
NTTがPSTN網を捨てADSLサービスを止めても俗に言うラストワンマイルのメタル回線は残すと言っているので
ADSL事業者がサービス継続しようと思えばできる
ここのサービスが終わるか否かは完全にソフトバンク次第
NTT東西が公表している相互接続ガイドライン等を見て貰えば分かるけど
収容局内での設備はNTT側とADSL事業者側(DSLAMスプリッタ)とで完全分離してる
故にNTT側のPSTN交換機がIP系に置換されてもADSL事業者には影響がない
NTTがPSTN網を捨てADSLサービスを止めても俗に言うラストワンマイルのメタル回線は残すと言っているので
ADSL事業者がサービス継続しようと思えばできる
995名無しさんに接続中…
2018/02/06(火) 19:02:38.79ID:mIDTCsUC >>988
2023年1月31日(火)をもってフレッツ・ADSLの提供を終了するのはあくまでもフレッツ光提供エリアに限る
http://www.ntt-east.co.jp/release/detail/20171130_01.html
http://www.ntt-west.co.jp/news/1711/171130a.html
# フレッツ光が無いエリアではフレッツ・ADSLサービスは存続予定
スレチで申し訳ない
2023年1月31日(火)をもってフレッツ・ADSLの提供を終了するのはあくまでもフレッツ光提供エリアに限る
http://www.ntt-east.co.jp/release/detail/20171130_01.html
http://www.ntt-west.co.jp/news/1711/171130a.html
# フレッツ光が無いエリアではフレッツ・ADSLサービスは存続予定
スレチで申し訳ない
996名無しさんに接続中…
2018/02/07(水) 10:52:59.11ID:VQ+2OxEH997名無しさんに接続中…
2018/02/07(水) 10:59:29.09ID:9hszhqUb >>996
感謝しろは言い過ぎ。いつかお前も別の何かで同じことを言われて悔しがるだろう。
感謝しろは言い過ぎ。いつかお前も別の何かで同じことを言われて悔しがるだろう。
998名無しさんに接続中…
2018/02/07(水) 18:37:22.09ID:jiuVrkkA 本日のSB社の第3四半期 決算発表だけど
ついにADSL契約数が載らなくなったね
もう100万契約割ったかもなぁ
【参考】
直近1年間のADSLサービス契約数(括弧内は前四半期との差)
2017.3 112.4万 (△4.5万)
2017.6 116.8万 (△4.4万)
2017.9 108.4万 (△8.4万)
2017.12 載ってない!!!
ついにADSL契約数が載らなくなったね
もう100万契約割ったかもなぁ
【参考】
直近1年間のADSLサービス契約数(括弧内は前四半期との差)
2017.3 112.4万 (△4.5万)
2017.6 116.8万 (△4.4万)
2017.9 108.4万 (△8.4万)
2017.12 載ってない!!!
999名無しさんに接続中…
2018/02/07(水) 19:27:21.35ID:1yo4IjNN 契約数減ってるのに夜間の速度低下が酷いままなのは
1000名無しさんに接続中…
2018/02/07(水) 19:40:54.08ID:GjffeFa0 そりゃ減るのに合わせて全体も絞ってるからだろう。
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 194日 1時間 23分 44秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 194日 1時間 23分 44秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【反発強まる中】日本外務省の担当局長が17日に日本を出発し中国訪問へ… [BFU★]
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★8 [ぐれ★]
- 訪日中国人減少ならGDP下振れ エコノミストが試算 ★3 [蚤の市★]
- 【高校サッカー】宮城県大会準優勝の聖和学園男子サッカー部で複数部員が夏休み中に飲酒・喫煙 宮城の代表校はどうなる [THE FURYφ★]
- バーガーキング日本事業売却、ゴールドマンに優先交渉権 700億円規模 [蚤の市★]
- 【ランキング】東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り [ぐれ★]
- 【悲報】ジャップ「中国が『柳条湖事件』の式典を開きやがった!」ネトウヨ「ふざけんな!(そんな事件知らんけど)」 [616817505]
- 安倍晋三像建立プロジェクト、支援者と寄付額のリストを公開➡高市早苗は1万円しか出していないと判明 [603416639]
- 外務省幹部、高市の件と中国のSNSへの投稿について抗議するため、わざわざ中国現地へ赴いて直接伝えに行く模様👈😲? [521921834]
- 大物投資家のcisさん、キオクシア全ツッパの結果100億円の損切りしてしまう [709039863]
- 【高市速報】大阪万博、6000億円以上の赤字か [931948549]
- オートバックス行ったらウマ娘のでかいコラボイラストあって勃起した
