X



【Hi-Bit社】Toppa!被害者の会2【社員は火消し】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさんに接続中…
垢版 |
2017/05/04(木) 09:01:16.57ID:dfkt5cQN
強引・誤解を生む勧誘・低質サービス内容・脱会妨害ともとれる対応等・工作員で問題になりつつある、 光通信グループの株式会社Hi-Bitが運営するISP、 「Toppa!(トッパ!)」の被害・連絡スレです。
ttp://www.tp1.jp/
ttp://www.hi-bit.co.jp/

こちらになんでもガンガン苦情を言いましょう。 「苦情があった」、 という情報は確実に蓄積されます。

電気通信消費者相談センター
http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/joho_tsusin/d_syohi/syohi/syohi_soudan.htm
国民生活センター
http://www.kokusen.go.jp/map/
一般社団法人 電気通信事業者協会
http://www.tca.or.jp/


遅い計測結果もどんどんスレに貼りましょう。事実は事実です。改善のために現在のプロバイダ状況は常にユーザー通しで確認しあいましょう

(速度の結果を貼る人は、地域、回線種別、有線無線の情報も)
BNRスピードテスト
http://www.musen-lan.com/speed/
Radish Network Speed(シングルセッション版とマルチセッションβ版)
http://netspeed.studio-radish.com/index.html
Speedtest.net by Ookla
http://www.speedtest.net/
BBエキサイト スピードテスト
http://speedtest.excite.co.jp/

前スレ
【Hi-Bit社】Toppa!被害者の会【社員は火消し】 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/isp/1485439833/

・テンプレ
>>2-11辺り
727名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/10/12(金) 17:18:58.86ID:AGBZSTG7
>>726
今朝も地上波がまったく映らない件
問題はルーターってことですかね?
トッパと十年契約してるはずだから十年モノのルーター…
はやく送り返したい
2018/10/12(金) 22:56:47.15ID:JlZ+Ifv4
v6に変えれば済む話とかじゃないの?
729名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/10/12(金) 23:14:59.51ID:IEb3+tZc
>>728
ええ…あるんですか
知らなかった
それで解消された例があるなら考えないでもないんですが
料金は一緒ですか?
2018/10/12(金) 23:21:34.89ID:1EQlw5pW
さっさと苦しみから開放されようぜ
2018/10/13(土) 01:28:24.43ID:yHoZ4eMm
マジでクソだな
仕事に支障をきたしてる

てか、サービスの提供をしてないよな
2018/10/13(土) 01:32:26.64ID:CzHLwXUC
被害者の会を仕切れれば会社潰せる可能性もなきにしもあらず
2018/10/14(日) 11:38:33.31ID:fJVw7ib9
このスレのおかけで幸せになれました。
月額の金額安くなったついでにルーターも新調して混む時間帯で100倍くらい速くなりました。
734名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/10/18(木) 07:36:36.71ID:fTr8aafU
5月に解約して平和に過ごしてたら再々請求書(初めて)が届いたぞ
なんでも数ヶ月前の入金が確認できないそうだ
毎月支払っていたし、なんで今頃になって請求来るんですかねぇ
関わりたくないのになぁ
2018/10/20(土) 18:11:27.55ID:TNF/RDgl
何も知らずにポイント配布サイトでここのu-nextの無料トライアルに登録して焦ったわ
契約は慎重にしないとあかんな…
736名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/10/24(水) 08:46:44.39ID:mMmS193v
今月中に解約しよう思ってますが
光ギガを解約すればトッパも解約ってことになるの?
自分でやった契約じゃないこともあり、よくわからないんだ
ハイビットの光ギガ(回線会社?)+トッパ(プロバイダー)
で合ってる?
別会社だから別々に解約必要?
2018/10/24(水) 11:57:20.87ID:snu2PBCJ
回線はNTTのフレッツ光あたりじゃないか?
コラボ光での契約でなければプロバイダのトッパだけ解約して別のプロバイダ契約すればいいと思うよ
738名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/10/24(水) 13:06:45.96ID:lSoQOvPZ
>>737
光ギガから解約月のハガキが来てたんだけど…
親がいつの間にか電話勧誘されてたらしくもとの回線がなんだったかわからない状態w
NTTの電話番号が休止されて光ギガのひかり電話になってるみたいだからNTTの回線じゃないってことなんじゃ…??
よくわからんから契約書類みてみます
739738
垢版 |
2018/10/24(水) 15:51:54.48ID:FRoZ6iPN
契約はコラボ光らしいです…
というか電話勧誘ってそれ以外あるのか?

ハイビット光ギガを解約すれば全部おk?でいいのかな
2018/10/25(木) 00:04:23.54ID:AVbn0mUK
コラボ光なら御愁傷様
回線もプロバイダもハイビット(toppa)の糞会社だよ
電話番号も休止したアナログに戻す(工賃2000〜1万程度)費用も必要
電話番号変わっても良いなら不要だけど
741738
垢版 |
2018/10/28(日) 20:57:04.14ID:maJBzgV4
もともとフレッツ光&トッパ
みたいな感じで
電話勧誘で光ギガに統一?転用?されてたぽい
2018/10/28(日) 20:59:15.08ID:maJBzgV4
やめるのに工事必要?
配線は別業者と契約するときそのまま使えるよね
2018/10/28(日) 21:23:35.81ID:jfmfWiEo
止めるのには基本的に要らん
別回線契約で必要な事もある

俺はドコモ光にした時に工事入ったよ
744名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/10/28(日) 22:33:36.83ID:AVHAZ6Wi
>>742
前にサポに質問したら当然のように撤去工事する話になってたけど
おかしいよね
745名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/10/28(日) 22:36:52.40ID:d+Y4g816
>>743
それって
ハイビット解約&撤去工事

ドコモ光&配線工事
したってこと?

最初の撤去いらねーんじゃw
拒否すればいいのに
2018/10/28(日) 22:50:28.22ID:kotaBIvQ
こういうところの訳わからん勧誘電話ってなんで電話番号わかるの?NTTが契約者情報を横流ししてるのもおかしい話じゃない?
問題にしていくべきだと思う。
2018/10/28(日) 22:56:40.61ID:2Pf7P7vn
NTTの横流しも、勧誘側のあたかもNTTの如く勧誘するのも厳しく罰しないと根本的に被害は減らないと思う。
罰則が甘過ぎると思う。
748名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/10/28(日) 23:15:55.73ID:55jlibUV
NTTが配線したものをNTTに撤去させてNTTと再契約したらまたNTTに配線させる
すべてはNTTに仕事回すためだろw
749名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/10/28(日) 23:31:44.19ID:yDXRT3Z6
撤去工事は拒否でいいのか
都合付かないって言えばいいか?
実際金も時間もなさ過ぎなんだけど
2018/10/29(月) 16:14:31.29ID:AZh+7ZII
>>745
工事の費用が発生した訳じゃ無いし、別にどうでも良かったから気にしてないw
ハイビットの解約工事は在宅不要だったので、おそらく配線自体はそのまま残ってた筈
でもDocomo光は在宅で中に入って工事してたから、新たに配線通したっぽい

勘違いじゃなければ光の配線が無駄に2本通ってる事になるなw
2018/10/29(月) 23:44:50.72ID:Cx/zUeZ7
元Hi-Bit被害者の私の処に今度はBLITZと名乗るとこから勧誘電話来た各々留意されたし。
2018/10/30(火) 21:53:46.10ID:nkmRuM36
日本一、激遅プロバイダー
2018/10/30(火) 23:14:30.09ID:IYmN6Bmr
世界一遅い光回線プロバイダでギネス申請してみたいわ
2018/11/24(土) 14:34:20.30ID:t9a2ZaTa
質問なんだけど、Hi-Bitを使ってたらホスト名って「xxxxx.ap.yournet.ne.jp」になるの?

もし違うなら家のじいちゃん、プロバイダを二重契約してるから速攻でHi-Bit解約した方がいいんじゃないかと思うんだけど
2018/11/24(土) 23:01:13.93ID:eeZclnGy
フレッツから光コラボに転用した場合はフレッツの時に使ってたプロバイダのホスト名そのままになるんじゃね?
俺の時はそうだったけど
2018/11/24(土) 23:01:55.62ID:eeZclnGy
ちなみに、二重契約じゃなくてもハイビットは速攻で解約した方が良い
2018/11/25(日) 04:28:36.96ID:Vj76c+4U
>>754
Toppaだけど「ocn.ne.jp」になるはず
2018/11/28(水) 01:19:55.20ID:FMOXt7Uw
光コラボへ転用したのに以前のISP解約を忘れて
ISPの二重契約 無駄金払い状態になってる無知は常に一定数存在する

Hi-Bitも代理店も転用後の客側の始末は知ったこっちゃねえから
当然客には言わない
2018/11/28(水) 03:25:06.76ID:dTJ6lrx+
OCNは電話してきてくれたよ。
それで発覚した、実家の親が騙されてるのが。
2018/11/29(木) 10:40:36.24ID:vPHzjnW1
無知な年寄りをつけ狙う詐欺会社だなw
2018/12/13(木) 04:15:05.86ID:J3gsO6zU
流石にOCNのコラボに転用してtoopa解約してなかったなら解約してない方が悪いやろ
762名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/12/25(火) 14:20:47.96ID:GdQbJrrg
ハイビット
今度は過去の解約者らに債権回収業者に譲渡するからって案内ハガキを送りつけてるぞ
おそらくハイビット解約時に解約金や無断契約させられた料金に支払い拒否した人らへ請求してると思われる

内容が過去のハイビット使用時のサービス代の未払い金って記載されて
なんの請求金額かは未記載、ただ請求金額〇〇,〇〇〇円って下に書いてて
中身は〇月〇日に債権業者に譲渡したってテンプレ書きされた内容

で今まで拒否ってた未払い金はその債権回収業者へ払えみたいな内容

このハガキの悪質なのは「債権回収業者の連絡先の電話番号が書いてない」
社名と事務所だけ書いてるだけで連絡先が分からない仕組み
連絡したけりゃハイビットの番号に掛けてこいってなってる

もし債権回収業者から連絡や郵便物が来たらすぐに「国民生活センター」「消費生活センター」へ連絡しましょう
過去にハイビットに騙された事で相談した事あれば同じような感じで対応してくれると思うから
ここ通してでもきちっとハイビットへの支払い拒否を表明しないとまたややこしい事になりそうだ

以後ここに似た案件が書き込まれると思うからたまに目を通してくれ
2018/12/26(水) 15:44:20.63ID:P9MMtX9l
toopa
光ギガ、toopaの無断転用の契約トラブルで解約した人にその時に生じた料金を債権回収業者に渡したからってハガキを送りつけてます
おそらくtoopaからNTTに戻した時にかかった工事費を払えってやつだと思います
人によっては無償でNTTへ戻したのと工事費を請求したパターンと聞きます
おそらく今になって請求してきてるのは後者、NTTがtoopaから戻し工事費の請求きても絶対に支払うなって指導した例だと思う
うちは後者で違法契約なのに解約料と工事費請求されたパターンです
toopa解約後はカードから料金引き落としができなくなったからか郵便でしばらく代金請求きてましたけど無視したら来なくなりました
それが今になってtoopaへの未払い金は債権回収業者に委託したとのハガキ送りつけてきてます
おそらく他にもこのようなハガキ来てる方が沢山いると思いますので
次に請求来たら放置せずに行政機関へ通報しましょう
2018/12/31(月) 17:42:25.74ID:yuUM1nWs
1.NTTPC(WebARENA)1: 996.81Kbps (124.07KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 3.50Mbps (437.14KB/sec)
2018/12/31(月) 20:34:48.82ID:E/6Avvph
朝の4時台〜5時台は速いよ
あとは…
2019/01/16(水) 19:08:16.56ID:+tyJxD7/
toppaを退会してほんとストレスなくなったわ
2019/01/25(金) 14:48:15.30ID:xmn3S5Mq
水何かいらねえよ
解約したのに電話してくんなや
2019/01/29(火) 13:37:57.83ID:gylekcIZ
ポイントサイトにつられてプレミアムTV入ったけど曖昧な表記に嫌な予感して即解約した
で、調べたら案の定ヤバイ会社だったんだな
あぶねー
2019/02/01(金) 00:42:38.01ID:ObZ+P9fj
実家がここ使ってるけど1M超えたらいい方だったな
yournet時代はもうちょっと出てた気がする
770名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/02/01(金) 18:02:41.64ID:DygVrBjJ
ハイビットまだあるのか
関わった奴w
2019/02/01(金) 20:40:55.05ID:csc00GsK
今日債権回収業者からハガキ来たわ…
ジャパントラスト債権回収株式会社ってところだけど無視したらやばそうな事書いてあって泣きそう
2019/02/01(金) 21:07:14.26ID:doNrxOWw
大丈夫だろ
2019/02/01(金) 22:47:39.92ID:Q0y7b13z
一応Hi-Bitからの請求書に
弁護士法人へ債権回収委託を行う場合がございますって書いてるわ
2019/02/01(金) 23:01:47.04ID:doNrxOWw
心配するのにスレを読むことすらしないってのはなあ
2019/02/02(土) 01:49:08.80ID:PQD1ykXs
>>774
だから存続可能なんだろw
頭いい人ばかりになったらすぐ潰れちゃう
2019/02/10(日) 17:13:29.81ID:aTAVxG+Q
契約不履行の会社が契約を盾に債権回収をするとか、まじクソだな
全国同時少額訴訟を起こされて破綻して潰れればいいのに
777名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/02/18(月) 21:08:32.66ID:NKisDMNm
ここさいきん22:05分くらいに回線切れるんですが・・・
2019/02/19(火) 06:46:34.27ID:bOmMNUzZ
>>777
早く解約して他の回線にしろ
2019/02/19(火) 19:47:11.99ID:Wn8lnWtm
遅すぎてタイムアウトする事ならあった
Googleが落ちたのかと思ったぜ
2019/02/20(水) 10:28:54.83ID:lv5M2j83
トッパからGMOに変更して速くなった方とかおられませんか?
2019/02/20(水) 17:21:45.35ID:YAwMvyeV
ここらか変えたらどこだって早いんだよなぁ
782名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/02/20(水) 19:52:16.35ID:OygUYWKF
Hi-Bitから身に覚えのない請求書が来たんだけど
シカトしたらまずい?
2019/02/21(木) 00:19:54.78ID:6T6hpl5T
請求の無効確認の訴訟を起こすといいんじゃないかな
2019/02/21(木) 13:24:54.89ID:ecQtKGu2
>>777
全く同じ。4.5日前から毎日5分くらい落ちてるわ。
2019/02/21(木) 17:22:35.47ID:oMEE4UsU
なんで変えないの
2019/02/22(金) 20:34:08.26ID:oISLKyMc
3Gより遅いのはここだけ
さっさと抜けるべし
2019/02/22(金) 21:57:57.05ID:7+udMun+
変えたら幸せになったし、今のところ再度の電話勧誘も来ていない。
788名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/02/23(土) 19:16:21.43ID:xDIMU2vn
債権譲渡のハガキが届いたんだけど譲渡先から請求書きたやつおる?
2019/02/23(土) 19:34:49.25ID:Wo18EF4o
ずっと同じ事を書いてる奴の意図が知りたい
2019/02/23(土) 19:38:29.25ID:WPjrlpy1
>>789
不安を煽って得する人は誰だろうね
2019/02/23(土) 20:41:55.73ID:OLdoKIkp
次スレ立てる事があればワッチョイ付きだなw
792名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/02/23(土) 23:11:04.85ID:OBqzE8Fw
うちも債権譲渡しましたぁってハガキきたわ。
しかも今年の2月に来たハガキには去年の10月にしました。これを作ったのは12月ですって今更の舐めた内容。
債権譲渡って勝手にやって事後処理で後出しOKだっけ?
法律に詳しい人教えぷりーず
2019/02/24(日) 00:08:41.23ID:N6HWFEsR
法律的な話をするなら自由譲渡の原則があるから何の問題もないだろ
794名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/02/24(日) 15:31:22.84ID:D+h8/i3m
なるべく早めに解約して関わらないようにした方が賢明だろ
2019/02/25(月) 09:25:53.32ID:7tVpS8Xf
>>792
無問題
796名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/02/27(水) 19:30:53.57ID:8CmI6Ktd
この詐欺バイダまだつぶれてないのか 本当に酷い目にあわされたわ
797名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/03/01(金) 07:54:16.67ID:qgucEX/j
>>771
皆来てるのか
798名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/03/01(金) 17:06:58.25ID:Rolf4QEv
>>762
似たような内容のハガキが今日来た。
去年の10月に債権譲渡したからよろしくな!って感じ。
譲渡先の電話番号が書いてない。
譲渡先のライフティって会社調べたら普通(?)の業者と、違法業者の二つが出てきた。
799名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/03/06(水) 00:23:54.49ID:G0plj/xv
ワイもライフティってあったわ。
5年が時効らしいからその時を目処に揉め事起こされそうで面倒くさい。
騙してた詐欺師のくせに
800名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/03/07(木) 19:52:29.67ID:lG13Fa1K
>>799の書き込みのした者だが、
ライフティ→ジャパントラストって
コロコロ変わりやがったwww
801名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/03/08(金) 05:24:02.44ID:wMTVQuxW
朝方は速かったのにそれも遅くなったな
他に変えるわ
2019/03/10(日) 04:45:48.38ID:XVCaRp/w
まだ変えてなかったのかよ
803名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/03/10(日) 21:58:44.17ID:JA9yf652
光ギガ+Toppaを利用している知り合いから相談受けたんだけど、
回線は光ギガ(Hit-bit)のままで、Toppaだけ解約して
so-netとかOCNのプロバイダのみ契約して使う事って出来ますかね?

ホームページ見る限り、フレッツ対応のISPなら大丈夫と書いてあるので大丈夫だとは思ってるのですが。
804名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/03/13(水) 09:52:40.52ID:vfyx5ElQ
4年前に使ってて
解約金払って解約したんですけど
またハガキがきて
金払えよって書いてあった
怖くなって指定口座の銀行に電話しちゃったんですけど……
805名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/03/19(火) 11:50:47.51ID:d9PR3mCP
>>804
しらべたら時効が5年らしいからその年から鬼のように激しくなるんだろ
806名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/03/19(火) 11:56:05.58ID:zCJL7r3/
ワイのところに
ジャパントラスト越しから請求来たけど
書類作ったのが今月の12日で今月の15日までに振り込めよってハガキが「今日(19日)」きた。
無理だろwwってか
郵送の時点で最悪3〜4日かかる事考えられねぇのかよ
2019/03/19(火) 19:59:07.82ID:ifYjTICA
やっぱり結構みなさん届いてるんですね、、みなさん早急にお支払いしてますか?支払えっていう料金について詳細な内容がないのでイマイチピンとこなくて。
2019/03/19(火) 22:20:57.06ID:sWG5epmQ
なんで払う前提なんだよw
払うわけないだろw
葉書はすべて無視、もしくは警察に持って行くために保管。
郵便局員から手渡して特別送達がきてから考えればいい。
2019/03/19(火) 23:55:29.72ID:njUmkkCe
裁判所から特別送達くるまで身構えてて大丈夫なのか、、?自分の信用情報とかに傷はつかないの...? 債権回収なんてはじめてもらったもんで普通にビビるんだが。
2019/03/20(水) 01:50:06.96ID:cfjXTte3
そりゃそうやってびびらせて騙すのが目的なんだし...
Hi-Bitに金を払った過去があるだけで、経歴は汚いんだし...
犯罪者から見れば、こりゃカモだって目印だし...
811名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/03/20(水) 20:32:25.76ID:Sd/k1+r+
とりあえず
>>808と同じで
郵便局員から手渡して特別送達が来るか、
直接電話か訪問来たら考えればいい。
ただ、時効過ぎてるも来るだろうな。
過ぎてるなら弁護士に相談して時効だよって宣言しなきゃいけないらしいから
どの道めんどくさい。
詐欺企業ってなんでこんなにつらの皮圧んだろうな
812名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/04/01(月) 10:32:27.40ID:eOd6ViB9
先月ホリデープランの無料期間内で解約して更に電話でも解約確認してもらって
「今はまだマイソフトバンクでは購入受付の状態になってますが、今月末で解約になりますのでご安心ください」
って言われたから今日確認したらまだ購入受付状態だった。
それで確認のためにさっき電話またしたらシラサカとかいうめちゃくちゃ無愛想な男から
「それはソフトバンクさんの表示の問題ですね。解約出来てますね。料金発生することありませんね」
みたいにイラついた口調で言われた。
お前のとこ以外全部購入取消になってるのに、なってないから電話したんだよ。
ソフトバンクの表示の問題じゃないだろ。
無料期間に釣られて契約するんじゃなかった…不安しかない。
813名無しさんに接続中…
垢版 |
2019/04/01(月) 11:57:09.68ID:FXbsLgFJ
https://i.imgur.com/QweX8Bu.jpg
https://i.imgur.com/aJ1BShF.png
OCNのV6アルファというコースにしようぜ!
2019/04/02(火) 01:40:28.40ID:AQkT2l9L
>>812
録音されてるから、万が一請求がきたら録音を確認してもらえば良いこと
こういうことはよくあること
2019/04/10(水) 07:26:47.75ID:rEGeqvjS
うちも hi−bit。
toppaとか光ギガとかわけわからん。
2019/04/10(水) 07:27:25.00ID:rEGeqvjS
もっと分かりやすくならんかな。
2019/04/10(水) 12:44:19.21ID:sdFZcN9y
解約しろよw
2019/04/17(水) 18:53:58.91ID:5UAZ2k3n
>>806
全く同じはがききたわ、なにこれ?
2019/04/18(木) 19:46:05.47ID:BAQDDdOI
答えはひとつ、早く解約すること
2019/04/18(木) 20:32:39.91ID:0V/UZPSw
>>818
詐欺だと思うのですが、と警察に持って行くといいと思う
捜査はしてくれないと思うが
2019/04/24(水) 20:17:11.63ID:mzo/HNe1
なんかHi-bitからCメールで先月分の料金が確定しましたみたいなのが来た。
うちのネットはずっとケーブルテレビの回線でしかも親名義なんだが。
2019/04/24(水) 22:43:20.48ID:Mu9p7UZS
2ヶ月前がまだ入金待ちになってるし、どうなってんだよw
2019/04/28(日) 05:44:06.10ID:vqQaR7sS
>>821
うちにも来たけど詐欺メールでしょ
誘導しようとしてるアドレス一見toppaに見えるけどよく見ると違うし
速攻消してやったわ
824ISDN以下でしょ
垢版 |
2019/04/30(火) 22:49:41.78ID:o1Lc7J4C
下り速度 841 kbps
105.19kB/s 378MB/h
2019/05/02(木) 11:37:23.64ID:ORvFm480
>>824
笑うしかないな
2019/05/05(日) 12:22:02.78ID:jEXD3RTH
>>824
やめようよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況