X

VDSLのくせに光ファイバー名乗るな

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
2006/03/32(土) 08:07:44ID:0xdzqF8z
(えーマジVDSL!?
 `ー‐―V―――――――――――――――――――――――――――――
           ;:'´ (   キモーイ。それってDSLじゃん。
        _....._{{ 〃`ー―――――V―――――――――――――――――――
      , - ' ,..、、.ヾ{{フ'⌒`ヽ、        (  光が許されるのはマンション内LAN配線有りまでだよねー
    /  ,:', -‐‐` ´ '´⌒ヽ ヾ:、   _....、、、、`ー――――V―――――――――――‐
.   ,'   ,'´ ,ィ ,ィ ,' ,   `ヽ',  ',-<´ ,     `ヽ.      ______        ..._
    ,'   .i  /|. /.| { i,  i,  }.  }_,,)) lニ二二ミヽ.、 ':, ,.: '´ ,_.....__`ヽ、    ,..-‐-、),...._
   ! |  ! .,'-.{ ! !|; |`、.}゙!.! |.  ! ヽ.l ./ ,!  ,,`ヾ:、 ':,  ./'´ ̄`ヾ、、ヽ,.:'´ ,:‐:、 ,.-、 ヽ.
   ', ', |Vァ=、゙、 `゙、!-_:ト,リ', l ! |   ゙レ__,〃_/リ  !.'; .} ./l_|___ノ! l `、 ',  / //`''} }.'; ',
    ヽ、', l:!Kノ}.     f:_.)i゙i: リ ! l ル' ̄`` ´-、,ノノ l l .!,;:=、`:.`:>=、.j,} |__人(( _ノノノ  |
     | l!iヾ- ' ,   .!__:ノ ゙ ,リ l リ'´ .|' ̄ヽ   __ `><ノ | {;:'ノ ノtrテ;、.Y ! ,--、   __`彡 ノ
.     ',|!!、    r‐┐   ` ノ' /,イ  !   __ , ⌒'/!| |  !.`ー‐'´, ゙じ' ノ ! h.   ._: ´ ソ).(
      'i!゙、ヽ、 ゙ー'  _, ィ,:',:''´ !  !、  ー'  ノイ ! | | !、  !フ `フ'リ ! ル'ヽ.._ _..、(ン ノ )
      ゙:、ィ、jヾー::: 'iヘ ノ',リ./! .| |ー`┬、' ´ 〃 l. トヾ、.゙`ィ'' ´ヽ、/// \二|`\ー‐‐'´
   ,、- '´ ヽ、゙、   { `>"、  !  ! !   | `>-、 | |、 ________∧______
  /\\    ',   }   //`ヽ|  ',.!゙、 !// ゙!/  ! ( キャハハハハハハ
2018/08/20(月) 01:09:08.71ID:Ge2uElX6
10年ぐらいで機材更新するから、その時に親機導入すれば良い
子機は今のでも使えるようだから早くしたい人だけ交換
870名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/08/30(木) 22:11:00.10ID:zWp6u5ar
NTTはVDSL契約者は減らしたいんだから、FTTHと数字上同水準になる
1GbpsのVDSLサービスなんて絶対に提供しないよ。
現行のVH100「5」BOXがEoSになるから、その代替でNECが開発しただけ。
NECのHPにある「3年間で1万台の出荷」を目指すなんて時点で、積極的に販売
していく気はNECにもないのがわかる。

交換用の備蓄機器が枯渇した時点で、あくまで100M専用として故障時に交換していくんだろう。
2018/08/31(金) 15:05:15.58ID:389i2/0T
そんな事言わずに古い団地にも1Gの夢見させてくれよ
872名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/08/31(金) 23:27:59.58ID:TUIGs6Fe
>>871
>>870に書いたように、NTTにとってVDSLはFTTHに比べて高コストでできれば全廃
させたがってる。
そのため数年前からアパートのオーナーや管理会社に光配線方式の設置を持ちかけ、
VDSLユーザには乗換策を実施している。
現時点で光配線方式が導入されてないところは、オーナー側が拒否しているか
大規模分譲マンションなど設置までの折衝、調査、工事にかかる費用が効果に見合わない
と判断された建物がほとんど。
俺のアパートもそれに類するもの。
873名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/08/31(金) 23:33:50.38ID:TUIGs6Fe
一度導入されれば、室内への配線技術は透明インドアファイバなどかなり高度化していて、工事完了率も
かなり上がっている。
ちょうどNTT東のHPに、こんなニュースリリースが出てるから、
https://www.ntt-east.co.jp/info/detail/180831_01.html
東のユーザなら問い合わせてみたらどうだろう。
俺のアパートは無理らしいが笑
2018/09/01(土) 22:04:39.55ID:LYAaliM/
速度のことで相談の電話を入れたお陰か、アパートの俺の部屋だけ光配線になった
配管がなくて部屋ごとにしか引き込めないらしい
875名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/09/11(火) 20:26:37.01ID:ewly6wsr
引っ越し先がVDSLだった
NUROの工事も拒否しやがってこんなゴミ回線でどうしろってんだよ
v6+で悪あがきするしかないとかクソすぎる
NURO拒否するなら光配線義務付けて欲しいわ
ネット以外は気に入ってんのになぁ
2018/09/11(火) 21:12:35.67ID:zqrrHGrc
VDSL自体は全然糞じゃないぞ
2018/09/12(水) 00:36:32.62ID:PP3VNZfv
光・メタル双方向コンバータのコストくらいか
2018/09/12(水) 08:03:44.91ID:Dw0rdCCW
光配線ソフトバンク光でping10以下上り100Mbps下り500Mbpsでゲームは144fps張り付きの大当たりアパートだったけど引越してどうなるかな
ネトゲは引退しろって事かもしれん
v6+で夜に動画見れればいいな程度しか期待してない
2018/09/12(水) 14:21:55.61ID:EfdM+g+E
VDSLはping自体は普通に光と同等だし、ネトゲでそこまでスループット要求されないだろう。
880名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/09/12(水) 18:26:30.60ID:nH5e3LbM
>>873
そんなのあるんですか、あす問い合わせてみようと思う
建物はミニのVDSLらしいが多分誰も使用してないと思う
リニューアル工事費ってオーナー負担なんですかね
おいらが1Gを申し込むことで合わせてやっちゃいましょう になりますかね
ミニは変わらないけど・・・
2018/09/12(水) 19:55:41.75ID:HJW7HJkP
費用はNTT負担、西も同じく
882名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/09/13(木) 16:28:35.63ID:7RQiPm8D
電話してみた
要はメタル回線なので配線設備老朽化を理由にお願いしているらしい
費用はNTT持ち
で、おいらがギガ申し込むことでリニューアルされるか は別物らしいorz
これは116に聞いたのだが、VDSL(100M)が入っている建物でギガを申し込むと
ファミリーでしか受けない だそうな
「今リニューアルしてますよね、一緒にやってくれないの?」
「申し込みとリニューアルは別です」
「ギガにしたいならまずオーナーにお願いしてリニューアルしてもらってね」
「それからギガマンション申し込んでね」
但し工事は利用者だけへの配線工事だから他の入居者には影響はないとのこと
なのでオーナーにお願いしてリニューアルしてもらうか、営業が巡回してリニューアルされるのを
待つかのどちらかだそうな
2018/09/13(木) 17:52:55.49ID:14KZWfE9
管理会社経由してオーナーに働き掛ける!
資産価値が上がって入居者が増えます。
全戸加入プランだったら最も良いかも
https://business.ntt-east.co.jp/service/zenko/
2018/09/13(木) 20:57:32.87ID:K6nkRRjX
光ファイバー導入で資産価値も上がり、入居率も上がりますとか営業されて導入したけれど
費用だけ掛かって、入居率ほとんど変わらん!騙されたってオーナー結構多いから
中々厳しいかもね
2018/09/15(土) 10:36:00.74ID:N/PYC624
普通の人はMax100Mbpsでもなんも不自由ないからね

寧ろPoPoEでの夜のピークタイムに極度に遅くなる方が体感出来るからね
それはVDSLだろうが光配線だろうが条件同じだし
886名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/09/21(金) 20:07:17.88ID:VT5rJZa1
>>883
部屋ごとに光コラボとかISPは選択できるの?
2018/09/21(金) 21:33:34.70ID:HZuBEQJ+
コラボはダメ
NTTとの契約 東西
ISP選択は出来る
888名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/10/01(月) 00:34:36.72ID:/Ms+t+AP
vdsl装置発熱酷いし14年も使ってるから交換したいんだけど
nttに直接連絡じゃなくてプロパイダ経由じゃないとできないのかな
nttの方が有無言わさず交換してくれるよね?
2018/10/01(月) 00:50:19.37ID:PEXUSoUK
>>888
コラボだとNTTは話聞いてくれないね。
2018/10/03(水) 23:41:41.15ID:3XfALz5j
うちの老築マンション、光化の話が合って
NTTによる配管調査までは入ったんだけど音沙汰が無くなった。
古すぎて駄目だったんかな。
891名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/10/04(木) 16:15:59.19ID:F7mlBtoT
auひかりマンション「タイプG」を提供開始
https://www.au.com/information/topic/internet/20181004-01/
2018/10/04(木) 18:59:09.84ID:iFJEIDbk
>>891
思ってたより早くきたね
当面はこれに期待するしかないし頼るしかない
実測値、下り200〜300Mbps、上り100Mbpsも出てくれれば御の字なんだけど
うちの老朽マンションのほとんどはフレッツVDSL加入者でauひかりVDSL加入者は少ないから期待出来るのかな
2018/10/05(金) 03:24:59.88ID:R3oDWQA+
先にKDDIが来たけど後出しでNTT来るかな
後出しでNTTが下り800Mbps、上り200Mbpsで出してくるならそっち待ちたいけど
VDSLやめたがってるって言ったって簡単に光回線引き直せないでしょ
>>868が言うように親機設置して親機から電波飛ばす方が現実的だ
2018/10/05(金) 23:40:06.00ID:DrPQV1dc
うちはau通ってなくてNTTのみだからフレッツでG.fast来ることを期待したいが…
auやnuroは高速化に積極的な一方でNTTはそこまでではない印象だからあまり期待出来ねえな
2018/10/06(土) 04:37:59.06ID:tyE0mvfH
>>894
NTTも客取られたくないからいずれやると思うぞ
2018/10/06(土) 09:31:52.86ID:aCgZYQhS
どうだろう??
ひかり配線を勧めているからね!
2018/10/06(土) 11:50:32.37ID:RwWSZePh
建物の関係上仕方ないんや
VDSLしか無いんや
ケーブルクソだし
2018/10/06(土) 13:04:57.57ID:MNF04G1s
auひかりはテレビが弱いんだよな
コスパは良いんだけどチャンネル数が少ない
こうなってくるともうテレビとネットは別物として捉えるしかない
セットありきで考えるとどうしてもどっちかに不満が出てくる
2018/10/06(土) 13:24:10.73ID:9GAZSe5l
ひかりTVなんかいらんからフレッツテレビ対応して欲しい
2018/10/06(土) 20:18:37.26ID:O/9+Br9t
今 戸建てでv6plusなんだが、引っ越し先はVDSLと聞いてカルチャーショック受けてる
まぁでも、CATVよりはまだVDSLの方が良いかなぁ……
2018/10/07(日) 01:50:02.66ID:+DUNoe3m
CATVは伝統的に同軸引き込みだからな
最近は光配線も増えて来てるようだが、どちらかな?
2018/10/07(日) 02:33:08.69ID:kVxv2k7h
CATVも最初は下り190Mbps出て喜んでたけど今は120Mbps程度
VDSLよりは速いけど上りが10Mbpsと致命的なのがね
今はクラウドサービスを多様するようになったからそれが凄いストレス
20分の動画アップするのにどれだけかかるんだと
まぁ今回Gタイプ入れてみてどのくらい出るのか見てみたい
以前VDSL入れてた時は下り35Mbps程度しか出なかったけどどのくらい出るのか楽しみではある
903名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/10/08(月) 05:15:10.35ID:QRBrtxSA
ウチの団地(UR)に隼来てるらしいんだけど、宅内回線は普通の電話のモジュラージャックしかない。
これって隼契約したら宅内まで
光の工事すんの?
2018/10/08(月) 06:55:54.88ID:vTLJGHC8
>>903
まず光回線引き込めるか団地案内で確認しろ
無理な場合はVDSLかケーブルネットワークだ
2018/10/08(月) 12:14:37.92ID:AwbXODpl
ウチの団地(昭和)には来そうにもない
Gタイプでもなんとかならんかな
2018/10/08(月) 14:31:03.12ID:a0Bj9+YB
以前電話回線2本引いててメタル回線が2本来てるんですが以前VDSL入れてた時は
両方とも番号あってその電話番号を指定してましたが今は2本とも使ってません
以前使ってた方に今度Gタイプを入れたいのですがその場合って工事前に前使ってた番号言ってそっちに通してもらった方が良いんですかね?
それともメタル回線は数珠繋ぎになってるから関係ない話ですか?
一応申し込み時にauに聞こうと思ってますが
2018/10/08(月) 17:01:12.28ID:vTLJGHC8
>>906
メタル回線なら番号必要無いだろ?
だってVDSL通すんだぜ?
2018/10/08(月) 18:38:25.44ID:3qCM2H+y
>>905
今の現状はどうなの?
光配線は無い!
VDSLは設置されているのか?
2018/10/08(月) 18:57:45.24ID:AwbXODpl
>>908
VDSLは来てるけどauひかりはエリア外みたい
年寄りばっかりでそれほどスピードを求めて無さそうなんだよね
2018/10/08(月) 20:16:57.09ID:4/wxMMLv
電話配管がちゃんと設置されていたらひから配線も可能と思われるので、NTTに調査をお願いしたら!
2018/10/08(月) 20:18:39.85ID:4/wxMMLv
誤 ひから配線
正 ひかり配線
2018/10/08(月) 20:43:12.93ID:GT8ePblS
>>910
団地つっても

・建物だけで電柱から取り込める
・団地の敷地内が地中化されてて近くに電柱が無い

前者なら光回線にできるけど後者ならADSLすらあやしい (CATVしか選択肢ない)
913名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/10/08(月) 20:56:45.15ID:MIFPKODH
CATVも物によっては早い筈。
あとはAtermやらWimaxルーターという手もある。
スマホと同じ系列の物契約すると安上りだよ。
2018/10/08(月) 22:01:10.48ID:4/wxMMLv
>>912
既にVDSLが導入されている、と書かれいるからね。
915名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/10/09(火) 07:21:21.80ID:CrLtklph
>>912
なこたぁない。
後者でも多くの建物でVDSLくらいは
導入されてる。
2018/10/12(金) 23:04:25.33ID:8yH4icyt
Gがスタートするのに反応薄いな
やっぱりauひかりはエリア限定で狭いから対象者も少ないからなぁ
11月になったからよーいドンじゃないだろうし徐々にエリア拡大していくのかな
まぁ対応したら人柱になるつもり
917名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/10/13(土) 11:59:45.98ID:1oODcsWt
今10階建でVDSL方式のマンションに住んでいて、VDSLリンクがぶちぶち切れてネットが不通になります。KDDIを呼んで回線の本日調査予定です。

この際、光配線にしてもらいたいのです。上にもマンションを光配線に変更してもらうような話題が出ていますが、具体的な問い合わせ先はどこにしたらよいのでしょうか?
2018/10/13(土) 12:21:13.57ID:0xHPLoqI
>>917
うちも相談したりしたけどVDSLのリンク切れがひどくてね
古い建物だからモジュラージャックも遠くて完全にノイズの影響があった
結局光回線が曲げに弱いのと工事費の高さの両方が光回線に出来ないケースだった
古い建物のくせに外観損ねるという事で外壁這わす許可も下りないし老害世代が居るうちは変わらないんだろうな
2018/10/14(日) 20:47:20.71ID:Y8LHh5s3
光回線の宅内宅外工事で3万円ならわかるけどVDSLの工事だけで工事費3万円てボリすぎじゃない?
2018/10/15(月) 07:32:50.34ID:HB4ye4Fs
>>919
そりゃNTT様に支払うショバ代ですし
921名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/10/15(月) 10:44:58.17ID:YFrcSyT0
VDSLでv6プラス使うか朝方なら90M出るけどそれ以外は糞
V6プラスもぶちぶち切れるし早いとこフレッツでもやってほしい
2018/10/15(月) 13:00:23.06ID:uxHzsB4l
>>921
いや帯域の上限が上がるだけだから90Mbpsも出てないなら何も変わらんよ
923名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/10/18(木) 18:28:49.39ID:ErO+q/nq
ADSLやINSネットの終了などメタル回線に対するNTTの動向を見る以上、
NTTはG.fastは導入せんだろうな。
物理的、オーナーの意向的に光配線方式が無理な建物には当面100Mを提供し続けるだろうが、
そこに住んでる人がオーナーを説得や自費で配線ルートを構築しないのであれば、
現在の「そんなとこに住んでるのが悪い」の方針を貫くだろう。
2018/10/18(木) 21:19:21.40ID:ninnNTln
光配線方式を薦めたいNTTとしてはやはりG.fastはやりたくないのかね
やる事によって光配線方式化も数年も先延ばしになるだろうし
しかし具体的にいつまでにとか全く未定のものより料金格差がなく高速化が望めるG.fastの方が希望が持てる
2018/10/20(土) 17:32:36.97ID:E4c2JmlR
有線ならpingは安定しますかね…?
ネトゲやりたいけどマンションがVDSLしかないってなって落ち込んでる
2018/10/21(日) 11:10:49.58ID:5LDJdPms
引っ越し手続きバシバシやって、電気ガス水道おわってネット回線に手をつけたら、『VDSL装置の空きが埋まってます』だと、、、おいおいおい、ねっと使えるマンションだから選んだんだぜ?
ひかりを引き込んでても使えるようにしてくれ、頼むよ……
2018/10/21(日) 18:49:34.05ID:kdROaa/B
調査したところ引っ越し先マンションがVDSLだった
スマホがSBだからSB光にしようかと最初思ってたけど、だったらSBエアーの方が期待値高いよね?
2018/10/22(月) 07:31:48.76ID:V76d4o+d
>>925
安定する
2018/10/22(月) 15:37:14.31ID:I66KpNQx
禿携帯ならNURO光に行こうぜ
2018/10/24(水) 18:13:29.93ID:KvwCsmS6
余程宅内のメタル回線が腐ってなければ露骨に遅延したりしない
逆に貸与されるHGWなりVDSLモデムが原因でpingが妙にロスる事はあったな
プラン変更でひかり電話付HGWから素のモデムに変えたら改善した経験あるし
2018/10/30(火) 17:48:34.76ID:mhGbk4iu
ソフトバンクのVDSLのGFast展開まだ?
2018/10/30(火) 18:31:48.28ID:xMWO4qMc
そういえばソフトバンクVDSLの話題っていい話も悪い話も全く聞かないな
何も問題ないから話題にならないのか加入者が少ないのか
うちの老朽マンションにもソフトバンクVDSLが導入されますという案内が大々的に告知されたけど
実際導入されたのはフレッツVDSLとauの
VDSLで打ち止めに終わった
2018/10/30(火) 19:31:06.43ID:opIY63OH
ソフバンはフレッツの機器使ってるんじゃ無かったか?
2018/10/31(水) 09:26:30.79ID:rDRElZ0u
昔の話
ソフトバンクの光は撤退してフレッツ光に乗り換え、今はコラボ
2018/11/02(金) 08:04:39.59ID:O6aMsOIn
さて、明日引っ越しで、戸建てファイバーから集合VDSLに変わるぞいっと
……何メガでるか、オラわくわく…しねぇなぁ
不安で一杯
2018/11/02(金) 19:12:51.93ID:ZR2Vdoa9
>>935
俺のとこはVDSLしか選択肢なかったからそれにした
so-net光(フレッツ光ネクスト西日本)でDown56~91Mbps、Up87~97Mbps

アップロードが安定してて快適
2018/11/02(金) 19:41:00.43ID:V/tvYY5x
>>930
昔はNTTに毎月60円払ってたからメタル回線の交換とかタダでやってくれたけど
もし腐食がひどくて交換工事が必要となったらいくら取られるのだろう
VDSLのリンク切れがあまりにひどい場合はスパっと交換工事してもらった方が良さそうだし
築年数いって壁も傷みあるしメタル回線もくたびれてそう
NTTも60円払わないで買い取りにしてると有料で金いくらか払った記憶がある
2018/11/02(金) 22:24:38.84ID:W+CfGKC0
au光にするのめんどくさいけどGタイプ使いたいな
都内あたりはもう提供されてるのかな?
2018/11/03(土) 00:53:51.24ID:3aCWtFOk
>>937
取られないと思うけど仮に取られたとしても払うのは大家だろ
2018/11/07(水) 02:47:19.59ID:6QyL3Ra3
ADSLからVDSLに乗り換えました。
プロバイダーはソネットです。
朝〜夕方は60M〜20Mぐらいで夜は5Mとかあって時間帯によってかなり差がでますね。
ルーターかV6対応ではないので近日中に対応ルーター買ってV6で接続してみます。
光回線引けないアパートは辛いですね。
2018/11/07(水) 03:07:53.87ID:/PqgxBE1
vdslで60Mbpsしか出てないなら光にしてもほかが同じ条件ならかわらないよ
2018/11/07(水) 09:05:24.47ID:In9sEKFO
夜の5Mが改善されればって話だろ
2018/11/07(水) 09:23:20.19ID:XvoJpz0P
>>942
そうなんですよ。
家族で複数使用するのでせめて20Mぐらいは出てほしいんです。
混雑する時間帯でもV6なら速度が出るみたいなので対応ルーターを選び中です。
古いアパートなので光回線は無理そうなのでどうにかVDSLで
快適な通信環境を作りたいです。
今考えてるのは短いモジュラーケーブルに交換してなるべく電磁波の影響を受けない場所に
モデムを設置してルーターもV6対応の新しいモデルにしようと思ってます。
2018/11/10(土) 09:17:09.90ID:gnvrjqiZ
VDSLがこの先速度改善される予知はないの?
2018/11/10(土) 15:25:07.09ID:AE/6ainy
能力者?
946名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/11/11(日) 17:50:59.00ID:RFhPTPQI
次のスレの題目はどうするの?
光回線化可能な建物からVDSLは撤去されているそうだがな。
2018/11/11(日) 18:23:42.93ID:NXBZJzQb
VDSLのくせに光ファイバー名乗るな 2棟目
2018/11/11(日) 18:42:37.70ID:r0ICRyzJ
NTTで光回線化した方が幸せになれるのか、auひかりでタイプGにした方が幸せになれるのか
運命の分かれ道
949名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/11/12(月) 05:28:11.22ID:RcOLC+8k
>>946
そういう場合は宅内まで無料で
全取っかえしてくれるの?
2018/11/12(月) 22:19:26.58ID:1tPRdfxF
光コンセントまでは無料
2018/11/16(金) 19:22:23.83ID:7CIYvWGV
>>946
マジでウチの古いマンションのVDSLも撤去されて今流行りのギガの仲間入りできる日がくるの?
最近世間ではギガよりV6プラスとかに話題も移ってるし本当時代から取り残された感じだよなVDSL 理論値100Mだもん…
2018/11/16(金) 19:49:20.50ID:UKNhdovo
ADSLというかOCNが遅すぎたせいで光契約したけど
集合住宅でVDSL装置設置済みなのに、光配線の1G回線で工事しますって言われたわ
2018/11/16(金) 20:38:32.89ID:PIcW5ZrW
ワクワクするじゃないの……ホントに光ファイバー引き込んでくれるのか?
954952
垢版 |
2018/11/16(金) 20:52:21.55ID:UKNhdovo
オペレーターが勘違いしてる気もするが、工事立ち合いが必要と言われ
VDSLの無派遣工事じゃないのか?と聞いたら、お客様の所はハイスピード対応なので光ファイバー引き込みで工事します。と言われた。
28日工事になったので、どっちの回線にしろ報告しますわ
955名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/11/21(水) 23:21:56.34ID:VWhPFJ8f
>>954>>952
「ギガ」前提の話になると光配線=派遣工事必須に話持ってかれる
100Mリミットで良いなら非光配線の「フレッツ 光ネクスト マンションタイプ」なら
既存のVDSLでいけるんちゃうかな

https://flets.com/next/mn/?link_id=tp18is06
956952
垢版 |
2018/11/22(木) 21:24:55.98ID:H0Ipgdlc
>>955
速度は安定して20mぐらい出ればOKなんですが、ちょっと上のコメントで光配線可能な所からVDSL撤去って事から
うちの建物は、基本光配線工事の方向なのかな?と思った。
立ち合い面倒だけれど、工事日も決まってるし
西日本で始め割使って、回線2850円+プロバで光配線使えるなら結果的には良かったかなと思ってます。
957名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/11/24(土) 14:08:10.34ID:B0Xv5jyd
>>956>>952
ウチもVDSLと光配線が「併設」で、現状VDSL使用者は無し他住人全て「光配線」
VDSLの使用は可能とのこと、今その工事費を確認中

「光配線」つってもNTT系GE-PON32分岐1.25Gbps÷32≒39Mbpsと
VDSL100Mリミット大して変わらんね
2018/11/24(土) 14:49:49.63ID:5eDlJpba
光は自由に伸ばしたり出来ないからイヤだな
959名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/11/24(土) 15:40:04.18ID:nr2CDPFP
>>957
管理会社にNTTの回線リフレッシュのサイト見せればいいと思う。
そういえば来週でISDNも新規受付終了か。
960名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/11/24(土) 15:44:09.25ID:B0Xv5jyd
「光コラボ」だぁ「ギガ」だぁ大嘘で煽りやがってその実、32にも分岐した極細回線の切り売り配線工事をさも「高速化」するかのように騙りやがって、そもそも「ギガ」もクソも大元の一心ケーブルは昔から「ギガ」だっただろうが。

「ギガ」化だと騙って工事すんなら、日本全世帯騙してかき集めた「工事費」で分岐の数が減らしてシングルスターに近づけば、その頃「光配線の」工事をしてやるww
961名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/11/24(土) 15:47:14.53ID:B0Xv5jyd
>>959
これな
https://www.ntt-east.co.jp/info/detail/180831_01.html

ところが、全てのマンションが無料の対象になるかといえば「内部的に」対象マンションは決定して
「ごく一部」だけなんだって話。
962名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/11/25(日) 11:10:08.81ID:+qjdWa3k
565名無しさんに接続中…2017/04/09(日) 13:57:20.94ID:voqwjHjm
詐欺師どもが新たな口実に使いそうな情報が出てきたので周知。

NTTが固定電話で新料金、24年から全国一律3分8.5円に
http://jp.mobile.reuters.com/article/topNews/idJPKBN1780FG

固定電話網はIP網に移行するが、利用者宅までは従来のメタル回線を使う。
変換装置は局舎に置かれるため、利用者宅の工事は不要で電話機もそのまま使える。

気をつけろよ、
利用者側では何もしなくて良いからな!

「こんど電話料金が安くなるんですけど工事しないとダメなんですよ。ついでにネットも安くする方法があるんですよ」
みたいな手口で入り込んでくる可能性があるからな。

騙されるなよ!
2018/11/25(日) 13:32:09.87ID:3VGIlmEW
PSTNもIP網に移行するから光電話相当の通話料になる、って話ね
マイナンバー……じやない、マイラインも過去のものになるか
964名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/11/25(日) 19:04:51.95ID:+qjdWa3k
マイラインあったねwww
チンプンカンプンな親に説明すんのも混乱したが
今は「転用が」って話に「進化」したらしいがw

355名無しさんに接続中…2018/10/01(月) 01:27:07.23ID:qY9+qq6B
>>343
http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/kenkyu/access-charge_calculation/index.html
接続料の算定に関する研究会
第4回の議事録
http://www.soumu.go.jp/main_content/000510960.pdf#page=23
> 【NTT東西】(略)いわゆるギガという部分を何か誇大広告するようなことはあってはいけないと思っ
> ています。私どもは東西とも社内に広告表示審査室という組織があって、その組織には消
> 費生活アドバイザーの資格を持っている人間なども入れて、そういう誇大広告がないかど
> うかという点をチェックしているつもりなのですが、今日のJAIPA様のご指摘も踏ま
> えて、改めてそういうものがないか、しっかりチェックしていきたいと思っています。

しかしチェックしていきたいと思ったことにして持ち帰っただけのようで、
チェックした結果どうだったとかは、その後の議事録を見ても何も出てこず。

なお「今日のJAIPA様のご指摘」は
> 東西様は今、フレッツ光を売るために、ギガ何とかという名称で売られているんです
> けど、当然ギガは出るわけがないんですけれども、たまたま出るお客様もいるという話も
> ありますが、基本的には出るスペックにはなってない状況で、ギガだ、ギガだということ
> でコマーシャルをされると、非常に困るというところでございます。
965名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/11/25(日) 22:21:29.97ID:+qjdWa3k
禁断の他スレ誘導www

【VDSL】G.fast【1Gbps】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1543147991/l50
2018/11/26(月) 12:03:12.22ID:y8nh1X/F
もう落ちて無いか?
967名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/11/26(月) 16:48:53.75ID:41jbRdgF
>>965
若干、「今後」の展開が気になる新スレだと思ったんだけれども
即落残念w
968名無しさんに接続中…
垢版 |
2018/11/26(月) 22:01:48.47ID:4iaakHal
プロバイダー板ってスレ数そんなに無いのに最初に20?コメとかしとかないと落ちるんだな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況