(えーマジVDSL!?
`ー‐―V―――――――――――――――――――――――――――――
;:'´ ( キモーイ。それってDSLじゃん。
_....._{{ 〃`ー―――――V―――――――――――――――――――
, - ' ,..、、.ヾ{{フ'⌒`ヽ、 ( 光が許されるのはマンション内LAN配線有りまでだよねー
/ ,:', -‐‐` ´ '´⌒ヽ ヾ:、 _....、、、、`ー――――V―――――――――――‐
. ,' ,'´ ,ィ ,ィ ,' , `ヽ', ',-<´ , `ヽ. ______ ..._
,' .i /|. /.| { i, i, }. }_,,)) lニ二二ミヽ.、 ':, ,.: '´ ,_.....__`ヽ、 ,..-‐-、),...._
! | ! .,'-.{ ! !|; |`、.}゙!.! |. ! ヽ.l ./ ,! ,,`ヾ:、 ':, ./'´ ̄`ヾ、、ヽ,.:'´ ,:‐:、 ,.-、 ヽ.
', ', |Vァ=、゙、 `゙、!-_:ト,リ', l ! | ゙レ__,〃_/リ !.'; .} ./l_|___ノ! l `、 ', / //`''} }.'; ',
ヽ、', l:!Kノ}. f:_.)i゙i: リ ! l ル' ̄`` ´-、,ノノ l l .!,;:=、`:.`:>=、.j,} |__人(( _ノノノ |
| l!iヾ- ' , .!__:ノ ゙ ,リ l リ'´ .|' ̄ヽ __ `><ノ | {;:'ノ ノtrテ;、.Y ! ,--、 __`彡 ノ
. ',|!!、 r‐┐ ` ノ' /,イ ! __ , ⌒'/!| | !.`ー‐'´, ゙じ' ノ ! h. ._: ´ ソ).(
'i!゙、ヽ、 ゙ー' _, ィ,:',:''´ ! !、 ー' ノイ ! | | !、 !フ `フ'リ ! ル'ヽ.._ _..、(ン ノ )
゙:、ィ、jヾー::: 'iヘ ノ',リ./! .| |ー`┬、' ´ 〃 l. トヾ、.゙`ィ'' ´ヽ、/// \二|`\ー‐‐'´
,、- '´ ヽ、゙、 { `>"、 ! ! ! | `>-、 | |、 ________∧______
/\\ ', } //`ヽ| ',.!゙、 !// ゙!/ ! ( キャハハハハハハ
探検
VDSLのくせに光ファイバー名乗るな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2006/03/32(土) 08:07:44ID:0xdzqF8z
361名無しさんに接続中…
2011/02/06(日) 05:09:56ID:dZlRpy/K 今度KDDIのVDSLかJcomの2択なマンションへ引っ越すんだけどVDSLのほうがいいのかな
今Jcom使ってるんだけどもこのスレ見た限りじゃ基本的にはVDSLの方が速そうだ
ただし大ハズレもたまにあるって感じ?
今Jcom使ってるんだけどもこのスレ見た限りじゃ基本的にはVDSLの方が速そうだ
ただし大ハズレもたまにあるって感じ?
362名無しさんに接続中…
2011/02/08(火) 20:53:48ID:/5bV+cdG J;COMって吸収しまくってるから地域差激しいんじゃなかったか
363名無しさんに接続中…
2011/02/08(火) 20:54:33ID:/5bV+cdG P2PするならKDDIのがええでえええ
つーかVDSLのが料金安くね?
つーかVDSLのが料金安くね?
364名無しさんに接続中…
2011/03/06(日) 21:31:37.42ID:gySPt4c9 aga
365名無しさんに接続中…
2011/03/07(月) 09:17:26.21ID:EMK5Y6qi366名無しさんに接続中…
2011/03/08(火) 19:26:39.11ID:Ym6BaH81 >>360
深夜3時なんて空いてる時間に遅すぎるだろ
夜7時のADSLでもこれだけ出るというのに
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
使用回線:ADSL
線路距離長:670m 伝送損失:11dB
------------------------------------------------------------
測定条件
精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
速度:28.98Mbps (3.622MByte/sec) 測定品質:99.2
上り回線
速度:3.286Mbps (410.7kByte/sec) 測定品質:99.8
測定者ホスト:***.***.***.***.er.eaccess.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2011/3/8(Tue) 19:24
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
深夜3時なんて空いてる時間に遅すぎるだろ
夜7時のADSLでもこれだけ出るというのに
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
使用回線:ADSL
線路距離長:670m 伝送損失:11dB
------------------------------------------------------------
測定条件
精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
速度:28.98Mbps (3.622MByte/sec) 測定品質:99.2
上り回線
速度:3.286Mbps (410.7kByte/sec) 測定品質:99.8
測定者ホスト:***.***.***.***.er.eaccess.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2011/3/8(Tue) 19:24
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
367名無しさんに接続中…
2011/03/26(土) 08:36:21.54ID:sYcm3z+U 不安定だな
nif@川崎
nif@川崎
368sage
2011/04/03(日) 22:49:48.19ID:UpIFV+Z5 http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2011/04/03 22:46:19
回線種類 :光(マンション)
回線名称 :NTT フレッツ光/Bフレッツ
プロバイダ:@nifty
下り速度 :93.6M(93,560,980bps)
上り速度 :93.5M(93,494,768bps)
測定日時 :2011/04/03 22:46:19
回線種類 :光(マンション)
回線名称 :NTT フレッツ光/Bフレッツ
プロバイダ:@nifty
下り速度 :93.6M(93,560,980bps)
上り速度 :93.5M(93,494,768bps)
369名無しさんに接続中…
2011/04/14(木) 10:14:31.60ID:rwQFSQ3W vdslってADSLみたいに電話回線使うわけだけどADSLみたいに回線料って発生しないの?
ADSLなら電話を引いてれば電話基本料金があるし電話がなければタイプ2でだいたい1500円ぐらい高くなるよね
ADSLなら電話を引いてれば電話基本料金があるし電話がなければタイプ2でだいたい1500円ぐらい高くなるよね
370名無しさんに接続中…
2011/04/14(木) 11:55:46.50ID:8/OldQU4 普通はマンションタイプの屋内配線部分に使う
371名無しさんに接続中…
2011/04/14(木) 23:34:01.61ID:UJ4TCED3 >>369
ADSLかVDSLかに関係なく、NTT東西の設備を使うのであれば
その部分に発生する費用はNTT東西へ支払う事になる。
例えばJANISのVDSLサービス「ウルトラ60Mコース」の月額は
・各有線放送の設備を使用する場合は税込4,095円
・NTT東日本の設備を使用し、利用回線型の場合は税込4,200円
・NTT東日本の設備を使用し、契約者回線型の場合は税込5,600円
ADSLかVDSLかに関係なく、NTT東西の設備を使うのであれば
その部分に発生する費用はNTT東西へ支払う事になる。
例えばJANISのVDSLサービス「ウルトラ60Mコース」の月額は
・各有線放送の設備を使用する場合は税込4,095円
・NTT東日本の設備を使用し、利用回線型の場合は税込4,200円
・NTT東日本の設備を使用し、契約者回線型の場合は税込5,600円
372名無しさんに接続中…
2011/04/15(金) 20:42:26.60ID:o5Cp/Ujb うちのマンション普通の電話回線のVDSLだったけど、
今度NTTがマンション内LANを引く事になったんだ。
速くなるらしいけど、今までの業者さんにお世話になってきたし
電話対応も親切だったし、電話かかると回線切れるって言うと
マッチ箱みたいなノイズフィルタ送ってくれたし、
NTTに変えるとメルアド変わって面倒だし
プロバイダ料金込みだと高くなるし、、迷うわ〜
今度NTTがマンション内LANを引く事になったんだ。
速くなるらしいけど、今までの業者さんにお世話になってきたし
電話対応も親切だったし、電話かかると回線切れるって言うと
マッチ箱みたいなノイズフィルタ送ってくれたし、
NTTに変えるとメルアド変わって面倒だし
プロバイダ料金込みだと高くなるし、、迷うわ〜
373名無しさんに接続中…
2011/04/16(土) 00:31:47.61ID:82jbPuM9 === Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
使用回線:NTT東 Bフレッツ マンションタイプ VDSL方式
プロバイダ:@nifty
------------------------------------------------------------
測定条件
精度:高 データタイプ:標準
下り回線
速度:79.34Mbps (9.917MByte/sec) 測定品質:99.7
上り回線
速度:93.89Mbps (11.74MByte/sec) 測定品質:100.0
測定サーバー:大阪-新町
測定時刻:2011/4/16(Sat) 0:28
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
新しいルーター交換記念測定
使用回線:NTT東 Bフレッツ マンションタイプ VDSL方式
プロバイダ:@nifty
------------------------------------------------------------
測定条件
精度:高 データタイプ:標準
下り回線
速度:79.34Mbps (9.917MByte/sec) 測定品質:99.7
上り回線
速度:93.89Mbps (11.74MByte/sec) 測定品質:100.0
測定サーバー:大阪-新町
測定時刻:2011/4/16(Sat) 0:28
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
新しいルーター交換記念測定
374名無しさんに接続中…
2011/04/23(土) 22:01:36.65ID:fkZl8jJ6 === Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
使用回線:NTT西 Bフレッツ マンションタイプ VDSL方式
プロバイダ:OCN
測定地:大阪府大阪市天王寺区
------------------------------------------------------------
測定条件
精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
速度:40.23Mbps (5.028MByte/sec) 測定品質:95.5
上り回線
速度:26.67Mbps (3.333MByte/sec) 測定品質:98.9
測定者ホスト:************************.osaka.ocn.ne.jp
測定サーバー:大阪-新町
測定時刻:2011/4/23(Sat) 21:55
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
今月末でau光VDSLに乗り換えるので、俺的メモ
使用回線:NTT西 Bフレッツ マンションタイプ VDSL方式
プロバイダ:OCN
測定地:大阪府大阪市天王寺区
------------------------------------------------------------
測定条件
精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
速度:40.23Mbps (5.028MByte/sec) 測定品質:95.5
上り回線
速度:26.67Mbps (3.333MByte/sec) 測定品質:98.9
測定者ホスト:************************.osaka.ocn.ne.jp
測定サーバー:大阪-新町
測定時刻:2011/4/23(Sat) 21:55
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
今月末でau光VDSLに乗り換えるので、俺的メモ
375名無しさんに接続中…
2011/04/28(木) 16:08:11.25ID:5wbVolYo ソフトバンクホワイトBB
回線速度測定結果
下り回線
速度 8.738Mbps (1.092MByte/sec)
測定品質 99.2
上り回線
速度 1.041Mbps (130.1kByte/sec)
測定品質 93.8
au光VDSLに乗り換えるが、とにかく遅い。パソコンのメモリーも1GBなんで最悪
回線速度測定結果
下り回線
速度 8.738Mbps (1.092MByte/sec)
測定品質 99.2
上り回線
速度 1.041Mbps (130.1kByte/sec)
測定品質 93.8
au光VDSLに乗り換えるが、とにかく遅い。パソコンのメモリーも1GBなんで最悪
376節穴さん
2011/05/08(日) 21:52:52.12ID:Wmx5iNth SG(セキュリティガード)が懐かしい fusianasan
VDSLで4年前50M出てたような・・・(うろ覚え)
やわらか銀行配布FON無線LANルーター 2405E
で有線計測したら20Mしかでなかったので
とりはずしても20M だった が
raibish東京鯖で下り40Mキター!
その後ルーターつけても40M!
でも40Mって結構遅いんでしょ?
そして異常に喜ぶ漏れ(笑)
rabish頭狂鯖以外は20M・・・(泣)
ちなみに無線で15M(nモード) 5M(gモード?)
@マンチョンVDSL 神奈川 plala
VDSLで4年前50M出てたような・・・(うろ覚え)
やわらか銀行配布FON無線LANルーター 2405E
で有線計測したら20Mしかでなかったので
とりはずしても20M だった が
raibish東京鯖で下り40Mキター!
その後ルーターつけても40M!
でも40Mって結構遅いんでしょ?
そして異常に喜ぶ漏れ(笑)
rabish頭狂鯖以外は20M・・・(泣)
ちなみに無線で15M(nモード) 5M(gモード?)
@マンチョンVDSL 神奈川 plala
377名無しさんに接続中…
2011/05/11(水) 14:33:18.89ID:LriLUcrU 本日うちのマンションにVDSL導入っと。
378名無しさんに接続中…
2011/05/11(水) 14:34:00.17ID:LriLUcrU おっと、押してしまった。
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.1
測定時刻 2011/05/11 14:31:33
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows 7/兵庫県
サービス/ISP:auひかり マンション/So-net
サーバ1[N] 76.5Mbps
サーバ2[S] 73.8Mbps
下り受信速度: 76Mbps(76.5Mbps,9.56MByte/s)
上り送信速度: 36Mbps(36.0Mbps,4.50MByte/s)
診断コメント: auひかり マンションの下り平均速度は41Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から95%tile)
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.1
測定時刻 2011/05/11 14:31:33
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows 7/兵庫県
サービス/ISP:auひかり マンション/So-net
サーバ1[N] 76.5Mbps
サーバ2[S] 73.8Mbps
下り受信速度: 76Mbps(76.5Mbps,9.56MByte/s)
上り送信速度: 36Mbps(36.0Mbps,4.50MByte/s)
診断コメント: auひかり マンションの下り平均速度は41Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から95%tile)
379名無しさんに接続中…
2011/05/11(水) 14:38:01.91ID:LriLUcrU もういっちょ。
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
使用回線:auひかりマンション(タイプV)
プロバイダ:So-net
測定地:兵庫県神戸市長田区
------------------------------------------------------------
測定条件
精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
速度:88.18Mbps (11.02MByte/sec) 測定品質:99.9
上り回線
速度:73.83Mbps (9.229MByte/sec) 測定品質:97.7
測定者ホスト:**************.ppp-bb.dion.ne.jp
測定サーバー:大阪-新町
測定時刻:2011/5/11(Wed) 14:36
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
使用回線:auひかりマンション(タイプV)
プロバイダ:So-net
測定地:兵庫県神戸市長田区
------------------------------------------------------------
測定条件
精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
速度:88.18Mbps (11.02MByte/sec) 測定品質:99.9
上り回線
速度:73.83Mbps (9.229MByte/sec) 測定品質:97.7
測定者ホスト:**************.ppp-bb.dion.ne.jp
測定サーバー:大阪-新町
測定時刻:2011/5/11(Wed) 14:36
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
380節穴さんに接続中・・・
2011/05/12(木) 16:42:38.44ID:8MG8rvyZ なぜかやわ銀fonルーターつかうと
UPできないYoutubeも速度計測サイトの上りも
アップロードが出来ないYO・・・
じゃあ抜いてPPPoE直結やってみるか
※フレッツ接続ツール使用
BNRや他のサイトでは下り20M 上り14M ぐらい
フレッツスクエアで下り32M
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
測定条件
精度:高 データタイプ:標準
下り回線
速度:34.48Mbps (4.310MByte/sec) 測定品質:96.0
上り回線
速度:13.37Mbps (1.671MByte/sec) 測定品質:58.0
測定者ホスト:************.s**.a***.ap.plala.or.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2011/5/12(Thu) 16:28
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
==============================================
おせぇ 遅すぎる!! 高速ADSLでこの速度の人居るよね
これのためにわざわざchromeインストロール(笑)してみたのにorz
このスレいつの間に速度公開スレになってるし
×インストロール(笑)○インストール
UPできないYoutubeも速度計測サイトの上りも
アップロードが出来ないYO・・・
じゃあ抜いてPPPoE直結やってみるか
※フレッツ接続ツール使用
BNRや他のサイトでは下り20M 上り14M ぐらい
フレッツスクエアで下り32M
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
測定条件
精度:高 データタイプ:標準
下り回線
速度:34.48Mbps (4.310MByte/sec) 測定品質:96.0
上り回線
速度:13.37Mbps (1.671MByte/sec) 測定品質:58.0
測定者ホスト:************.s**.a***.ap.plala.or.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2011/5/12(Thu) 16:28
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
==============================================
おせぇ 遅すぎる!! 高速ADSLでこの速度の人居るよね
これのためにわざわざchromeインストロール(笑)してみたのにorz
このスレいつの間に速度公開スレになってるし
×インストロール(笑)○インストール
381名無しさんに接続中…
2011/05/12(木) 23:31:12.00ID:oZ4+Psi2 >>380
とりあえず落ち着け。
とりあえず落ち着け。
382380
2011/05/13(金) 22:07:07.01ID:YiylLoUR 今日は菌曜日 時間有るから測っちゃうぞ
今度はRBBTODAY GIGA測定で
45Mキター!※キターなのは俺だけ
折れのマンチョンにはAUひかりVDSLとJCNよこはまが引き込まれているのだが
どうなのか? JCNの160Mも気になる まぁJCNは一度契約すると
(????)僕と契約して追加で電話、CS、その他いろいろ契約してよ
ってことになりかねないので却下
アップロードはradishで35M RBBTODAYGIGAでは22M
※アップロード不能はファイヤーウォールだった
でもファイ(ry をとめたらウィルスが(ry
今度はRBBTODAY GIGA測定で
45Mキター!※キターなのは俺だけ
折れのマンチョンにはAUひかりVDSLとJCNよこはまが引き込まれているのだが
どうなのか? JCNの160Mも気になる まぁJCNは一度契約すると
(????)僕と契約して追加で電話、CS、その他いろいろ契約してよ
ってことになりかねないので却下
アップロードはradishで35M RBBTODAYGIGAでは22M
※アップロード不能はファイヤーウォールだった
でもファイ(ry をとめたらウィルスが(ry
383名無しさんに接続中…
2011/05/13(金) 22:30:32.02ID:3171vO/m384名無しさんに接続中…
2011/05/14(土) 11:45:25.42ID:faH6/5Jh ひかり電話のためにBフレッツから光プレミアムに変更。
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
使用回線:NTT西 フレッツ・光プレミアム マンションタイプVDSL方式
プロバイダ:DTI
------------------------------------------------------------
測定条件
精度:低 データタイプ:標準
下り回線
速度:51.09Mbps (6.387MByte/sec) 測定品質:97.8
上り回線
速度:35.57Mbps (4.447MByte/sec) 測定品質:98.7
測定者ホスト:********.hyogo-ip.dti.ne.jp
測定サーバー:大阪-新町
測定時刻:2011/5/14(Sat) 11:40
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
VDSLでもラックから200M以上銅線経由するとこんなもんかね。
上りは早くなったが、あまり意味ないし。
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
使用回線:NTT西 フレッツ・光プレミアム マンションタイプVDSL方式
プロバイダ:DTI
------------------------------------------------------------
測定条件
精度:低 データタイプ:標準
下り回線
速度:51.09Mbps (6.387MByte/sec) 測定品質:97.8
上り回線
速度:35.57Mbps (4.447MByte/sec) 測定品質:98.7
測定者ホスト:********.hyogo-ip.dti.ne.jp
測定サーバー:大阪-新町
測定時刻:2011/5/14(Sat) 11:40
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
VDSLでもラックから200M以上銅線経由するとこんなもんかね。
上りは早くなったが、あまり意味ないし。
385382
2011/05/15(日) 20:24:47.69ID:K9qVZ1RN 382>>知り合いのPCにfacemoodeのウィルス?が入ってた
ノーd先生はいっているのに
ごめん漏れBフレつこてるのに
自分の光会社書くの忘れてた
ギガinternetつこてみた 俺んちにも導入したい
ようつべがあああ(ry ニコがあああ(ry
ノーd先生はいっているのに
ごめん漏れBフレつこてるのに
自分の光会社書くの忘れてた
ギガinternetつこてみた 俺んちにも導入したい
ようつべがあああ(ry ニコがあああ(ry
386名無しさんに接続中…
2011/05/19(木) 16:34:26.05ID:m3yOvJTp 管理人室の中にB FLETSと書かれた箱がある
その箱の中にラック鯖みたいのが3台ぐらい入っていて
オレンジLEDと緑LEDがあった 全部あわせて25緑ぐらいかな?
ちなみに家はプラン2
3台目の緑LEDが少なかったのでそれに繋いでほしかったな
VDSLモデムをリセットさせると早くなるっていうけどどうなのだろう
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
使用回線:NTT東 Bフレッツ マンションタイプ VDSL方式
プロバイダ:ぷらら
測定地:神奈川県横浜市
------------------------------------------------------------
測定条件
精度:高 データタイプ:標準
下り回線
速度:41.32Mbps (5.165MByte/sec) 測定品質:95.3
上り回線
速度:18.16Mbps (2.270MByte/sec) 測定品質:66.3
測定者ホスト:***************.s**.a***.ap.plala.or.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2011/5/19(Thu) 16:22
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
========================================
その箱の中にラック鯖みたいのが3台ぐらい入っていて
オレンジLEDと緑LEDがあった 全部あわせて25緑ぐらいかな?
ちなみに家はプラン2
3台目の緑LEDが少なかったのでそれに繋いでほしかったな
VDSLモデムをリセットさせると早くなるっていうけどどうなのだろう
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
使用回線:NTT東 Bフレッツ マンションタイプ VDSL方式
プロバイダ:ぷらら
測定地:神奈川県横浜市
------------------------------------------------------------
測定条件
精度:高 データタイプ:標準
下り回線
速度:41.32Mbps (5.165MByte/sec) 測定品質:95.3
上り回線
速度:18.16Mbps (2.270MByte/sec) 測定品質:66.3
測定者ホスト:***************.s**.a***.ap.plala.or.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2011/5/19(Thu) 16:22
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
========================================
387名無しさんに接続中…
2011/05/22(日) 05:04:40.18ID:GaxkJoLv VDSL(Bフレッツマンションタイプ1)+OCN+802.11n(WR8700N)
案外出るもんだ
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
測定条件
精度:高 データタイプ:標準
下り回線
速度:74.88Mbps (9.360MByte/sec) 測定品質:87.5
上り回線
速度:69.89Mbps (8.736MByte/sec) 測定品質:92.8
測定者ホスト:*********************.miyagi.ocn.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2011/5/22(Sun) 4:15
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
案外出るもんだ
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
測定条件
精度:高 データタイプ:標準
下り回線
速度:74.88Mbps (9.360MByte/sec) 測定品質:87.5
上り回線
速度:69.89Mbps (8.736MByte/sec) 測定品質:92.8
測定者ホスト:*********************.miyagi.ocn.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2011/5/22(Sun) 4:15
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
388名無しさんに接続中…
2011/05/28(土) 09:53:32.95ID:8wKSmiY2 MTUやらRtwinやら調整したら下りで20MByteほど上がったよ、速度に不満な人は弄ってみたら?(自己責任で)
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
使用回線:auひかりマンション(タイプV)
プロバイダ:So-net
測定地:大阪府大阪市天王寺区
------------------------------------------------------------
測定条件
精度:低 データタイプ:標準
下り回線
速度:77.84Mbps (9.730MByte/sec) 測定品質:99.0
上り回線
速度:66.68Mbps (8.335MByte/sec) 測定品質:93.3
測定者ホスト:**************.ppp-bb.dion.ne.jp
測定サーバー:大阪-新町
測定時刻:2011/5/28(Sat) 9:43
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
使用回線:auひかりマンション(タイプV)
プロバイダ:So-net
測定地:大阪府大阪市天王寺区
------------------------------------------------------------
測定条件
精度:低 データタイプ:標準
下り回線
速度:77.84Mbps (9.730MByte/sec) 測定品質:99.0
上り回線
速度:66.68Mbps (8.335MByte/sec) 測定品質:93.3
測定者ホスト:**************.ppp-bb.dion.ne.jp
測定サーバー:大阪-新町
測定時刻:2011/5/28(Sat) 9:43
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
389384
2011/05/28(土) 22:47:35.48ID:b8AGNVBD >>384
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
使用回線:NTT西 フレッツ・光プレミアム マンションタイプVDSL方式
プロバイダ:BB.excite
------------------------------------------------------------
測定条件
精度:高 データタイプ:標準
下り回線
速度:58.89Mbps (7.361MByte/sec) 測定品質:98.3
上り回線
速度:39.58Mbps (4.947MByte/sec) 測定品質:99.8
測定者ホスト:***.**.***.***.dy.bbexcite.jp
測定サーバー:大阪-新町
測定時刻:2011/5/28(Sat) 22:41
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
RWINをDRTCPで調整してみたよ。↓の推奨RWINに。
http://www.speedguide.net/analyzer.php
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
使用回線:NTT西 フレッツ・光プレミアム マンションタイプVDSL方式
プロバイダ:BB.excite
------------------------------------------------------------
測定条件
精度:高 データタイプ:標準
下り回線
速度:58.89Mbps (7.361MByte/sec) 測定品質:98.3
上り回線
速度:39.58Mbps (4.947MByte/sec) 測定品質:99.8
測定者ホスト:***.**.***.***.dy.bbexcite.jp
測定サーバー:大阪-新町
測定時刻:2011/5/28(Sat) 22:41
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
RWINをDRTCPで調整してみたよ。↓の推奨RWINに。
http://www.speedguide.net/analyzer.php
>>389
http://www.bspeedtest.jp/speedup.html
こことか
http://hikarifiber.net/mtuspeed.htm
ここ見てもうちょい詰めてみたら?
http://www.bspeedtest.jp/speedup.html
こことか
http://hikarifiber.net/mtuspeed.htm
ここ見てもうちょい詰めてみたら?
391名無しさんに接続中…
2011/05/29(日) 17:49:36.72ID:HYM4sLVK RWINってレジストリ弄るのか・・・
前弄ってリカバリ送りにしたもんな・・・
やってみようかどうしようか
前弄ってリカバリ送りにしたもんな・・・
やってみようかどうしようか
392名無しさんに接続中…
2011/05/30(月) 19:54:53.18ID:8ja7vK0t === Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
使用回線:auひかりマンション(タイプV)
プロバイダ:So-net
測定地:大阪府大阪市天王寺区
------------------------------------------------------------
測定条件
精度:高 データタイプ:圧縮効率高
下り回線
速度:80.75Mbps (10.09MByte/sec) 測定品質:99.4
上り回線
速度:60.51Mbps (7.564MByte/sec) 測定品質:90.5
測定者ホスト:**************.ppp-bb.dion.ne.jp
測定サーバー:大阪-新町
測定時刻:2011/5/30(Mon) 19:48
------------------------------------------------------------
80M突破 最高値更新記念 VDSLならこれだけ出れば十分
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
使用回線:auひかりマンション(タイプV)
プロバイダ:So-net
測定地:大阪府大阪市天王寺区
------------------------------------------------------------
測定条件
精度:高 データタイプ:圧縮効率高
下り回線
速度:80.75Mbps (10.09MByte/sec) 測定品質:99.4
上り回線
速度:60.51Mbps (7.564MByte/sec) 測定品質:90.5
測定者ホスト:**************.ppp-bb.dion.ne.jp
測定サーバー:大阪-新町
測定時刻:2011/5/30(Mon) 19:48
------------------------------------------------------------
80M突破 最高値更新記念 VDSLならこれだけ出れば十分
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
393名無しさんに接続中…
2011/05/30(月) 20:32:00.40ID:urWBFTWM === Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
使用回線:auひかりマンション(タイプV)
プロバイダ:So-net
測定地:兵庫県神戸市長田区
------------------------------------------------------------
測定条件
精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
速度:92.11Mbps (11.51MByte/sec) 測定品質:99.9
上り回線
速度:68.99Mbps (8.624MByte/sec) 測定品質:97.3
測定者ホスト:**************.ppp-bb.dion.ne.jp
測定サーバー:大阪-新町
測定時刻:2011/5/30(Mon) 20:27
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
んーむ、こんだけ常にこんだけ出てくれるんなら、ADSLから変えたかいがあるというもんだ
使用回線:auひかりマンション(タイプV)
プロバイダ:So-net
測定地:兵庫県神戸市長田区
------------------------------------------------------------
測定条件
精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
速度:92.11Mbps (11.51MByte/sec) 測定品質:99.9
上り回線
速度:68.99Mbps (8.624MByte/sec) 測定品質:97.3
測定者ホスト:**************.ppp-bb.dion.ne.jp
測定サーバー:大阪-新町
測定時刻:2011/5/30(Mon) 20:27
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
んーむ、こんだけ常にこんだけ出てくれるんなら、ADSLから変えたかいがあるというもんだ
394名無しさんに接続中…
2011/06/06(月) 01:31:07.92ID:NlpECIIe === Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
使用回線:NTT東 Bフレッツ マンションタイプ VDSL方式
測定条件
精度:高 データタイプ:標準
下り回線
速度:93.64Mbps (11.71MByte/sec) 測定品質:98.8
上り回線
速度:38.33Mbps (4.791MByte/sec) 測定品質:100.0
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2011/6/6(Mon) 1:29
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
上りが異様におそくなった
なぜ?
使用回線:NTT東 Bフレッツ マンションタイプ VDSL方式
測定条件
精度:高 データタイプ:標準
下り回線
速度:93.64Mbps (11.71MByte/sec) 測定品質:98.8
上り回線
速度:38.33Mbps (4.791MByte/sec) 測定品質:100.0
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2011/6/6(Mon) 1:29
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
上りが異様におそくなった
なぜ?
395名無しさんに接続中…
2011/06/06(月) 02:05:44.64ID:NlpECIIe SPEED 2.5 (speed.rbbtoday.com)
計測日時 : 2011年6月06日月曜日 01時44分35秒
下り(ISP→PC): 95.61Mbps
上り(PC→ISP): 38.12Mbps
計測日時 : 2011年6月06日月曜日 01時44分35秒
下り(ISP→PC): 95.61Mbps
上り(PC→ISP): 38.12Mbps
396名無しさんに接続中…
2011/06/06(月) 16:35:42.03ID:1gpbj7W0397名無しさんに接続中…
2011/07/17(日) 13:02:00.07ID:mAtHmdZ+ おお、VDSLと言いながらも結構早いんだな
自分もVDSLのマンションに引っ越したばかりで、20Mくらいしか出ないもんだと思ってた
だからいっそwimaxとかxiとか検討してたけど、VDSLも十分検討価値ありそうだな
自分もVDSLのマンションに引っ越したばかりで、20Mくらいしか出ないもんだと思ってた
だからいっそwimaxとかxiとか検討してたけど、VDSLも十分検討価値ありそうだな
398名無しさんに接続中…
2011/07/22(金) 20:41:20.49ID:K4W2BxLr だよなー
俺も2ヶ月程前にVDSL方式のマンションタイプ入れたけどコンスタントに90Mbps位出てるしな。
ググるとVDSLってリンク切れし易いとかいっぱい有ったんでビビってたけど
うちでは全然そんな事無かった。
俺も2ヶ月程前にVDSL方式のマンションタイプ入れたけどコンスタントに90Mbps位出てるしな。
ググるとVDSLってリンク切れし易いとかいっぱい有ったんでビビってたけど
うちでは全然そんな事無かった。
399名無しさんに接続中…
2011/07/23(土) 05:28:56.77ID:qJUZEOEx400名無しさんに接続中…
2011/08/19(金) 11:59:13.07ID:3c8NouCd VDSLなら光ファイバーとADSLどちら入ったらいいですかね…
401名無しさんに接続中…
2011/08/19(金) 15:17:24.52ID:l41ZHo9D >>400
値段に大差なければVDSLがいいよ。
値段に大差なければVDSLがいいよ。
402名無しさんに接続中…
2011/08/20(土) 02:38:52.63ID:7Vmt48LN >397-398
うちのVDSLはターミナル直付けでも最大70M 無線LAN使用だと40Mまで落ちる
まあADSLよりも速度が速くなったと割り切れば使えるけどw
ちなみにリンク切れは殆どないんだが
3ヶ月に1回のわりでターミナル(NEC製)が固まって再起動が必要になる
うちのVDSLはターミナル直付けでも最大70M 無線LAN使用だと40Mまで落ちる
まあADSLよりも速度が速くなったと割り切れば使えるけどw
ちなみにリンク切れは殆どないんだが
3ヶ月に1回のわりでターミナル(NEC製)が固まって再起動が必要になる
403名無しさんに接続中…
2011/08/22(月) 03:15:26.18ID:USHs2fiX ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.1
測定時刻 2011/08/22 03:13:19
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/神奈川県
サービス/ISP:Bフレッツ マンションVDSL方式/asahi-net
サーバ1[N] 56.8Mbps
サーバ2[S] 55.6Mbps
下り受信速度: 56Mbps(56.8Mbps,7.10MByte/s)
上り送信速度: 25Mbps(25.3Mbps,3.16MByte/s)
診断コメント: Bフレッツ マンションVDSL方式の下り平均速度は40Mbpsなので、
あなたの速度は速い方です!(下位から80%tile)
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.1
測定時刻 2011/08/22 03:13:19
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/神奈川県
サービス/ISP:Bフレッツ マンションVDSL方式/asahi-net
サーバ1[N] 56.8Mbps
サーバ2[S] 55.6Mbps
下り受信速度: 56Mbps(56.8Mbps,7.10MByte/s)
上り送信速度: 25Mbps(25.3Mbps,3.16MByte/s)
診断コメント: Bフレッツ マンションVDSL方式の下り平均速度は40Mbpsなので、
あなたの速度は速い方です!(下位から80%tile)
404名無しさんに接続中…
2011/09/03(土) 18:10:10.92ID:KkeZu0hw ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.2
測定時刻 2011/09/03 18:09:52
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows 7/神奈川県
サービス/ISP:Bフレッツ マンションVDSL方式/plala
サーバ1[N] 2.67Mbps
サーバ2[S] 1.50Mbps
下り受信速度: 2.6Mbps(2.67Mbps,334kByte/s)
上り送信速度: 3.3Mbps(3.35Mbps,418kByte/s)
診断コメント: Bフレッツ マンションVDSL方式の下り平均速度は40Mbpsなので、
あなたの速度はとても遅い方です。
RWin設定や、LANアダプタなどの通信機器を見直してみて下さい。(下位から0-5%tile)
どうしてこうなった…
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.2
測定時刻 2011/09/03 18:09:52
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows 7/神奈川県
サービス/ISP:Bフレッツ マンションVDSL方式/plala
サーバ1[N] 2.67Mbps
サーバ2[S] 1.50Mbps
下り受信速度: 2.6Mbps(2.67Mbps,334kByte/s)
上り送信速度: 3.3Mbps(3.35Mbps,418kByte/s)
診断コメント: Bフレッツ マンションVDSL方式の下り平均速度は40Mbpsなので、
あなたの速度はとても遅い方です。
RWin設定や、LANアダプタなどの通信機器を見直してみて下さい。(下位から0-5%tile)
どうしてこうなった…
405名無しさんに接続中…
2011/09/03(土) 21:22:31.02ID:o6uTIa5s ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.2
測定時刻 2011/09/03 21:20:51
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/大阪府
サービス/ISP:光プレミアム マンションVDSLタイプ/plala
サーバ1[N] 72.2Mbps
サーバ2[S] 53.3Mbps
下り受信速度: 72Mbps(72.2Mbps,9.02MByte/s)
上り送信速度: 34Mbps(34.0Mbps,4.26MByte/s)
診断コメント: 光プレミアム マンションVDSLタイプの下り平均速度は45Mbpsなので、
あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から90%tile)
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.2
測定時刻 2011/09/03 21:20:51
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/大阪府
サービス/ISP:光プレミアム マンションVDSLタイプ/plala
サーバ1[N] 72.2Mbps
サーバ2[S] 53.3Mbps
下り受信速度: 72Mbps(72.2Mbps,9.02MByte/s)
上り送信速度: 34Mbps(34.0Mbps,4.26MByte/s)
診断コメント: 光プレミアム マンションVDSLタイプの下り平均速度は45Mbpsなので、
あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から90%tile)
406名無しさんに接続中…
2011/09/03(土) 22:34:03.08ID:npEbCQe1 ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.2
測定時刻 2011/09/03 12:48:56
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows 7/-
サービス/ISP:Bフレッツ マンションVDSL方式/biglobe
サーバ1[N] 74.6Mbps
サーバ2[S] 61.4Mbps
下り受信速度: 74Mbps(74.6Mbps,9.33MByte/s)
上り送信速度: 69Mbps(69.5Mbps,8.68MByte/s)
診断コメント: Bフレッツ マンションVDSL方式の下り平均速度は40Mbpsなので、
あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から95-100%tile)
ギガルータに買い換えたら40Mbpsからこれだけ上がった
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.2
測定時刻 2011/09/03 12:48:56
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows 7/-
サービス/ISP:Bフレッツ マンションVDSL方式/biglobe
サーバ1[N] 74.6Mbps
サーバ2[S] 61.4Mbps
下り受信速度: 74Mbps(74.6Mbps,9.33MByte/s)
上り送信速度: 69Mbps(69.5Mbps,8.68MByte/s)
診断コメント: Bフレッツ マンションVDSL方式の下り平均速度は40Mbpsなので、
あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から95-100%tile)
ギガルータに買い換えたら40Mbpsからこれだけ上がった
407名無しさんに接続中…
2011/09/03(土) 22:56:52.17ID:QbLGI6i5 光ファイバーサービスのフレッツだろうとeoだろうと契約者が使えるのは、
提供された終端端末装置で、有線LANに変換された後のメタル回線か、無線LANのインターネット回線。
提供された終端端末装置で、有線LANに変換された後のメタル回線か、無線LANのインターネット回線。
408名無しさんに接続中…
2011/09/04(日) 00:58:17.25ID:Ez5rqCRd 速くなれば、なんでもええわ。
409名無しさんに接続中…
2011/09/05(月) 12:15:00.19ID:4dd4OTh/410名無しさんに接続中…
2011/09/05(月) 21:48:45.14ID:RdytSPNv === Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
使用回線:NTT東 フレッツ 光ネクスト マンションタイプ VDSL方式
プロバイダ:@nifty
------------------------------------------------------------
測定条件
精度:高 データタイプ:標準
下り回線
速度:83.70Mbps (10.46MByte/sec) 測定品質:99.4
上り回線
速度:90.33Mbps (11.29MByte/sec) 測定品質:100.0
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2011/9/5(Mon) 21:46
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
100MのNTT純正ルーターだとこんなもんか
使用回線:NTT東 フレッツ 光ネクスト マンションタイプ VDSL方式
プロバイダ:@nifty
------------------------------------------------------------
測定条件
精度:高 データタイプ:標準
下り回線
速度:83.70Mbps (10.46MByte/sec) 測定品質:99.4
上り回線
速度:90.33Mbps (11.29MByte/sec) 測定品質:100.0
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2011/9/5(Mon) 21:46
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
100MのNTT純正ルーターだとこんなもんか
411名無しさんに接続中…
2011/09/08(木) 19:53:23.36ID:R9rZsm4X >マンションタイプ VDSL方式
VDSLのせいもあるな
VDSLのせいもあるな
412名無しさんに接続中…
2011/09/18(日) 09:09:18.54ID:MpN9Q7cQ ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.3
測定時刻 2011/09/18 09:06:42
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/北海道
サービス/ISP:Bフレッツ マンションVDSL方式/nifty
サーバ1[NTTPC(WebArena)] 10.0Mbps
サーバ2[ さくらインターネット ] 11.9Mbps
下り受信速度: 11Mbps(11.9Mbps,1.49MByte/s)
上り送信速度: 6.5Mbps(6.54Mbps,818kByte/s)
診断コメント: Bフレッツ マンションVDSL方式の下り平均速度は40Mbpsなので、
あなたの速度は少し遅い方ですが、もし無線LANを使用している場合は問題ありません。(下位から20%tile)
無線LANなんて使ってねぇよ・・・
駄目だうちの回線糞遅ぇ・・・
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.3
測定時刻 2011/09/18 09:06:42
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/北海道
サービス/ISP:Bフレッツ マンションVDSL方式/nifty
サーバ1[NTTPC(WebArena)] 10.0Mbps
サーバ2[ さくらインターネット ] 11.9Mbps
下り受信速度: 11Mbps(11.9Mbps,1.49MByte/s)
上り送信速度: 6.5Mbps(6.54Mbps,818kByte/s)
診断コメント: Bフレッツ マンションVDSL方式の下り平均速度は40Mbpsなので、
あなたの速度は少し遅い方ですが、もし無線LANを使用している場合は問題ありません。(下位から20%tile)
無線LANなんて使ってねぇよ・・・
駄目だうちの回線糞遅ぇ・・・
413名無しさんに接続中…
2011/10/05(水) 02:06:59.25ID:Ymcl47vR ADSLが最近不安定になったから考えてるんだがアパート内の配線が劣化してたらVDSLでも同じ結果なるよな・・・
新たに光配線してほしいわ。
新たに光配線してほしいわ。
414名無しさんに接続中…
2011/10/05(水) 02:11:25.35ID:Ymcl47vR 一応ADSLで下り28M出てます。リンクキレが1日数回起こるようになってしまったんでネットゲーで困った。
パチゲー放置してたら連チャン中に追い出されてる。
半端に速いせいでVDSLの違約金とかいろいろ怖いんだよな
パチゲー放置してたら連チャン中に追い出されてる。
半端に速いせいでVDSLの違約金とかいろいろ怖いんだよな
415名無しさんに接続中…
2011/10/05(水) 11:30:03.84ID:VcC+C67l416名無しさんに接続中…
2011/10/05(水) 14:01:13.31ID:eTurE/zC ルータ変えたら速度落ちた。
20Mbpsも落ちるとは。
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
使用回線:NTT東 フレッツ 光ネクスト マンションタイプ VDSL方式
プロバイダ:OCN
測定地:千葉県松戸市
------------------------------------------------------------
測定条件
精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
速度:76.55Mbps (9.569MByte/sec) 測定品質:92.9
上り回線
速度:75.80Mbps (9.475MByte/sec) 測定品質:91.5
測定者ホスト:**********************.chiba.ocn.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2011/10/5(Wed) 13:50
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
20Mbpsも落ちるとは。
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
使用回線:NTT東 フレッツ 光ネクスト マンションタイプ VDSL方式
プロバイダ:OCN
測定地:千葉県松戸市
------------------------------------------------------------
測定条件
精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
速度:76.55Mbps (9.569MByte/sec) 測定品質:92.9
上り回線
速度:75.80Mbps (9.475MByte/sec) 測定品質:91.5
測定者ホスト:**********************.chiba.ocn.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2011/10/5(Wed) 13:50
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
417名無しさんに接続中…
2011/10/05(水) 14:17:39.69ID:k0qZP+UO418名無しさんに接続中…
2011/10/09(日) 21:07:07.34ID:xwt6mtAD ようつべ20個同時にhd動画落としながら
wiiでマリカーやりながらiPhoneでwifiつこたらマリカー落ちた
@フレッツ光 vdsl 100メガ契約 vhー100e s
にしてもノイズレベルとかリンク速度とか出せないのかな?
wiiでマリカーやりながらiPhoneでwifiつこたらマリカー落ちた
@フレッツ光 vdsl 100メガ契約 vhー100e s
にしてもノイズレベルとかリンク速度とか出せないのかな?
419名無しさんに接続中…
2011/10/11(火) 22:40:05.91ID:2op88Czi420名無しさんに接続中…
2011/10/18(火) 18:13:11.79ID:0WjKjXCx 光で儲けた業者 罰が当たるよw
421名無しさんに接続中…
2011/11/08(火) 16:50:02.44ID:H9CUv6hu >>418 WiiはISDNでも使えるとか言われてるぜ
俺も同じような情強にしてみたが他の機器で2ケタしかKbpsでないな
リンク速度見たいな そっち系のも俺の趣味だがw
ちょうど今 片付けしてたら短い電話線発掘。 怪しい0033アダプタに付いていた奴
使っていないのでそれにアルミホイルも巻いてみる
ADSLのようにえらい違い出ないだろうけど。 気分だけ、気分だけ。
俺も同じような情強にしてみたが他の機器で2ケタしかKbpsでないな
リンク速度見たいな そっち系のも俺の趣味だがw
ちょうど今 片付けしてたら短い電話線発掘。 怪しい0033アダプタに付いていた奴
使っていないのでそれにアルミホイルも巻いてみる
ADSLのようにえらい違い出ないだろうけど。 気分だけ、気分だけ。
422名無しさんに接続中…
2011/11/21(月) 11:22:53.74ID:QDnUojwP 8年前くらいからBフレッツマンションタイプ(NTT東日本)です。
VDSL装置、ハブもなくかなり古い型だと思われるのですが、
これは新しいタイプに変更してもらえないのでしょうか?
VDSL装置、ハブもなくかなり古い型だと思われるのですが、
これは新しいタイプに変更してもらえないのでしょうか?
423名無しさんに接続中…
2011/11/21(月) 12:48:27.73ID:wzUr/l5g424名無しさんに接続中…
2011/12/01(木) 00:56:21.59ID:KZAhcvTa やばい
これADSLかよ フレッツ光
リンクダウンしすぎ
これADSLかよ フレッツ光
リンクダウンしすぎ
425名無しさんに接続中…
2011/12/02(金) 10:58:03.58ID:ZP8RyGMF >>412
うちも同じ 北海道は遅いのかも
うちも同じ 北海道は遅いのかも
426名無しさんに接続中…
2011/12/02(金) 11:31:28.47ID:ZP8RyGMF 住宅環境 マンション
世帯数 100戸
光回線 VSDL方式
上り速度 14M
下り速度 15M
これは仕方がないかな?
世帯数 100戸
光回線 VSDL方式
上り速度 14M
下り速度 15M
これは仕方がないかな?
427名無しさんに接続中…
2011/12/02(金) 15:42:55.32ID:Oxz9ze36428名無しさんに接続中…
2011/12/02(金) 16:52:09.63ID:ZP8RyGMF >>427
まじっすか?
まじっすか?
429名無しさんに接続中…
2011/12/03(土) 09:26:40.60ID:IIafVSR1 今黒いVDSLモデム(VH100ES?)6年ぐらい使っているけど
あれから新しいのに変わったら速度とか変わるの?
あれから新しいのに変わったら速度とか変わるの?
430名無しさんに接続中…
2011/12/04(日) 17:51:31.84ID:C5F6dVt1 昔のVDSLの速度は30Mだったはず
50M、100Mとバージョンアップして現在に至る
50M、100Mとバージョンアップして現在に至る
431 忍法帖【Lv=10,xxxPT】
2011/12/05(月) 00:37:22.06ID:8ZSaPFBb 6年ぐらいまえから
下り100M 上り50M
1年ぐらい前から
上下100M
Ntt東だと
下り100M 上り50M
1年ぐらい前から
上下100M
Ntt東だと
432名無しさんに接続中…
2011/12/05(月) 11:12:31.40ID:7NEtsS4s433光にして委員ですけど!
2011/12/06(火) 08:36:53.07ID:JO55/ZdH 料金も上がる
434名無しさんに接続中…
2011/12/24(土) 23:04:32.19ID:MXILIqW6 age
435光にして委員ですけど!
2011/12/30(金) 00:07:30.37ID:gWif7SBo あげ
436名無しさんに接続中…
2012/01/14(土) 13:09:39.63ID:j9QPbcuF 庭光の共用設置VDSL装置小さくない? 分電盤の中に収まってるらしい
茸光の共用VDSL装置かなりでかくて箱の中にさらに数台あり管理室を占領中
庭光のパンフうp35Mなんだがあれって古いマンションに
合わせてるだけだよね? うちんとこ1年ぐらい前に庭導入だから
うpリンク速度100Mいくと思うんだけど ちなみに茸は6-7年前導入で
現在そっちを利用中 VH100ES 実測up35MB リンク速度推測50M
茸光の共用VDSL装置かなりでかくて箱の中にさらに数台あり管理室を占領中
庭光のパンフうp35Mなんだがあれって古いマンションに
合わせてるだけだよね? うちんとこ1年ぐらい前に庭導入だから
うpリンク速度100Mいくと思うんだけど ちなみに茸は6-7年前導入で
現在そっちを利用中 VH100ES 実測up35MB リンク速度推測50M
437名無しさんに接続中…
2012/01/15(日) 00:27:23.96ID:0JsdyCyH ドコモじゃないから茸光ではないと思う
東の装置は小さくはないけど占領するほどではないよ
単純に回線数(戸数)が多いのでは?
8年前導入だけど、24回線分けで今こんな感じ
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
測定条件
精度:高 データタイプ:標準
下り回線
速度:81.82Mbps (10.23MByte/sec) 測定品質:97.7
上り回線
速度:90.33Mbps (11.29MByte/sec) 測定品質:100.0
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2012/1/15(Sun) 0:22
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
東の装置は小さくはないけど占領するほどではないよ
単純に回線数(戸数)が多いのでは?
8年前導入だけど、24回線分けで今こんな感じ
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
測定条件
精度:高 データタイプ:標準
下り回線
速度:81.82Mbps (10.23MByte/sec) 測定品質:97.7
上り回線
速度:90.33Mbps (11.29MByte/sec) 測定品質:100.0
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2012/1/15(Sun) 0:22
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
438436
2012/01/15(日) 12:12:34.88ID:4PhyBE/E >>437 80Mも90Mも出るなんて羨ましい 確かに回線数多いかも
■速度.jp スピードテスト 高機能版 回線速度測定結果
http://zx.sokudo.jp/ v3.0.3
測定時刻 2012/01/15 11:54:48
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/-
サービス/ISP:Bフレッツ マンションVDSL方式/plala
サーバ1[NTTPC(WebArena)] 46.9Mbps
サーバ2[ さくらインターネット ] 40.2Mbps
下り受信速度: 46Mbps(46.9Mbps,5.86MByte/s)
上り送信速度: 18Mbps(18.2Mbps,2.28MByte/s)
診断コメント: Bフレッツ マンションVDSL方式の下り平均速度は40Mbpsなので、あなたの速度は速い方です!(下位から70%tile)
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
使用回線:NTT東 Bフレッツ マンションタイプ VDSL方式
プロバイダ:ぷらら
測定地:神奈川県横浜市
------------------------------------------------------------
測定条件
精度:高 データタイプ:標準
下り回線
速度:48.74Mbps (6.092MByte/sec) 測定品質:93.9
上り回線
速度:30.63Mbps (3.829MByte/sec) 測定品質:97.9
測定者ホスト:***************.s**.a***.ap.plala.or.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2012/1/15(Sun) 11:58
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
======================================
■速度.jp スピードテスト 高機能版 回線速度測定結果
http://zx.sokudo.jp/ v3.0.3
測定時刻 2012/01/15 11:54:48
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/-
サービス/ISP:Bフレッツ マンションVDSL方式/plala
サーバ1[NTTPC(WebArena)] 46.9Mbps
サーバ2[ さくらインターネット ] 40.2Mbps
下り受信速度: 46Mbps(46.9Mbps,5.86MByte/s)
上り送信速度: 18Mbps(18.2Mbps,2.28MByte/s)
診断コメント: Bフレッツ マンションVDSL方式の下り平均速度は40Mbpsなので、あなたの速度は速い方です!(下位から70%tile)
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
使用回線:NTT東 Bフレッツ マンションタイプ VDSL方式
プロバイダ:ぷらら
測定地:神奈川県横浜市
------------------------------------------------------------
測定条件
精度:高 データタイプ:標準
下り回線
速度:48.74Mbps (6.092MByte/sec) 測定品質:93.9
上り回線
速度:30.63Mbps (3.829MByte/sec) 測定品質:97.9
測定者ホスト:***************.s**.a***.ap.plala.or.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2012/1/15(Sun) 11:58
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
======================================
439名無しさんに接続中…
2012/01/16(月) 13:08:10.55ID:LWIajTjw うちはTEPCOの頃から非対応だったが、何時の間にかauが入っていた。
NTT、USEN、auと選べるがNTT以外いらねえなw
NTT、USEN、auと選べるがNTT以外いらねえなw
440名無しさんに接続中…
2012/07/19(木) 05:36:07.99ID:Tde+ao5W ■速度.jp スピードテスト 高機能版 回線速度測定結果
http://zx.sokudo.jp/ v3.0.3
測定時刻 2012/07/19 05:35:05
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/兵庫県
サービス/ISP:Bフレッツ マンションVDSL方式/nifty
サーバ1[NTTPC(WebArena)] 72.2Mbps
サーバ2[ さくらインターネット ] 77.2Mbps
下り受信速度: 77Mbps(77.2Mbps,9.65MByte/s)
上り送信速度: 44Mbps(44.1Mbps,5.52MByte/s)
診断コメント: Bフレッツ マンションVDSL方式の下り平均速度は40Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から95-100%tile)
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
測定条件
精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
速度:74.46Mbps (9.307MByte/sec) 測定品質:90.5
上り回線
速度:43.79Mbps (5.474MByte/sec) 測定品質:90.9
測定者ホスト:************.hygo.nt.ngn*.ppp.infoweb.ne.jp
測定サーバー:大阪-新町
測定時刻:2012/7/19(Thu) 5:31
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
この時間帯は早いな。無線でこんなけでてりゃ御の字だ。
http://zx.sokudo.jp/ v3.0.3
測定時刻 2012/07/19 05:35:05
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/兵庫県
サービス/ISP:Bフレッツ マンションVDSL方式/nifty
サーバ1[NTTPC(WebArena)] 72.2Mbps
サーバ2[ さくらインターネット ] 77.2Mbps
下り受信速度: 77Mbps(77.2Mbps,9.65MByte/s)
上り送信速度: 44Mbps(44.1Mbps,5.52MByte/s)
診断コメント: Bフレッツ マンションVDSL方式の下り平均速度は40Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から95-100%tile)
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
測定条件
精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
速度:74.46Mbps (9.307MByte/sec) 測定品質:90.5
上り回線
速度:43.79Mbps (5.474MByte/sec) 測定品質:90.9
測定者ホスト:************.hygo.nt.ngn*.ppp.infoweb.ne.jp
測定サーバー:大阪-新町
測定時刻:2012/7/19(Thu) 5:31
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
この時間帯は早いな。無線でこんなけでてりゃ御の字だ。
441440
2012/07/19(木) 06:33:12.83ID:Tde+ao5W ■速度.jp スピードテスト 高機能版 回線速度測定結果
http://zx.sokudo.jp/ v3.0.3
測定時刻 2012/07/19 06:29:24
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/-
サービス/ISP:Bフレッツ マンションVDSL方式/nifty
サーバ1[NTTPC(WebArena)] 58.7Mbps
サーバ2[ さくらインターネット ] 59.0Mbps
下り受信速度: 59Mbps(59.0Mbps,7.38MByte/s)
上り送信速度: 44Mbps(44.1Mbps,5.51MByte/s)
診断コメント: Bフレッツ マンションVDSL方式の下り平均速度は40Mbpsなので、あなたの速度は速い方です!(下位から80%tile)
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
測定条件
精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
速度:53.63Mbps (6.704MByte/sec) 測定品質:81.1
上り回線
速度:47.98Mbps (5.997MByte/sec) 測定品質:98.9
測定者ホスト:************.hygo.nt.ngn*.ppp.infoweb.ne.jp
測定サーバー:大阪-新町
測定時刻:2012/7/19(Thu) 6:30
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
上と同じ条件で、既に速度の低下が始まっている、これが夜9時や10時だと下り30Mbps前後まで落ちる
http://zx.sokudo.jp/ v3.0.3
測定時刻 2012/07/19 06:29:24
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/-
サービス/ISP:Bフレッツ マンションVDSL方式/nifty
サーバ1[NTTPC(WebArena)] 58.7Mbps
サーバ2[ さくらインターネット ] 59.0Mbps
下り受信速度: 59Mbps(59.0Mbps,7.38MByte/s)
上り送信速度: 44Mbps(44.1Mbps,5.51MByte/s)
診断コメント: Bフレッツ マンションVDSL方式の下り平均速度は40Mbpsなので、あなたの速度は速い方です!(下位から80%tile)
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
測定条件
精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
速度:53.63Mbps (6.704MByte/sec) 測定品質:81.1
上り回線
速度:47.98Mbps (5.997MByte/sec) 測定品質:98.9
測定者ホスト:************.hygo.nt.ngn*.ppp.infoweb.ne.jp
測定サーバー:大阪-新町
測定時刻:2012/7/19(Thu) 6:30
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
上と同じ条件で、既に速度の低下が始まっている、これが夜9時や10時だと下り30Mbps前後まで落ちる
442440
2012/07/19(木) 21:00:02.40ID:Tde+ao5W ■速度.jp スピードテスト 高機能版 回線速度測定結果
http://zx.sokudo.jp/ v3.0.3
測定時刻 2012/07/19 20:58:19
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/兵庫県
サービス/ISP:Bフレッツ マンションVDSL方式/nifty
サーバ1[NTTPC(WebArena)] 37.9Mbps
サーバ2[ さくらインターネット ] 58.1Mbps
下り受信速度: 58Mbps(58.1Mbps,7.27MByte/s)
上り送信速度: 39Mbps(39.4Mbps,4.93MByte/s)
診断コメント: Bフレッツ マンションVDSL方式の下り平均速度は40Mbpsなので、あなたの速度は速い方です!(下位から80%tile)
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
測定条件
精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
速度:21.25Mbps (2.656MByte/sec) 測定品質:50.1
上り回線
速度:46.79Mbps (5.849MByte/sec) 測定品質:99.0
測定者ホスト:************.hygo.nt.ngn*.ppp.infoweb.ne.jp
測定サーバー:大阪-新町
測定時刻:2012/7/19(Thu) 20:59
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
イマイチ。
http://zx.sokudo.jp/ v3.0.3
測定時刻 2012/07/19 20:58:19
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/兵庫県
サービス/ISP:Bフレッツ マンションVDSL方式/nifty
サーバ1[NTTPC(WebArena)] 37.9Mbps
サーバ2[ さくらインターネット ] 58.1Mbps
下り受信速度: 58Mbps(58.1Mbps,7.27MByte/s)
上り送信速度: 39Mbps(39.4Mbps,4.93MByte/s)
診断コメント: Bフレッツ マンションVDSL方式の下り平均速度は40Mbpsなので、あなたの速度は速い方です!(下位から80%tile)
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
測定条件
精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
速度:21.25Mbps (2.656MByte/sec) 測定品質:50.1
上り回線
速度:46.79Mbps (5.849MByte/sec) 測定品質:99.0
測定者ホスト:************.hygo.nt.ngn*.ppp.infoweb.ne.jp
測定サーバー:大阪-新町
測定時刻:2012/7/19(Thu) 20:59
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
イマイチ。
443名無しさんに接続中…
2012/09/13(木) 07:40:23.41ID:jYcHjcj6 創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
444名無しさんに接続中…
2012/09/14(金) 22:16:26.29ID:0O8Pu2PE 444 get !
445名無しさんに接続中…
2012/09/28(金) 14:49:22.75ID:zcr0yfe8 === Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
使用回線:光ファイバ
------------------------------------------------------------
測定条件
精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
速度:72.74Mbps (7.392MByte/sec) 測定品質:85.6
上り回線
速度:55.97Mbps (5.996MByte/sec) 測定品質:85.3
測定者ホスト:**.**.***.***.ap.yournet.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2012/9/28(Fri) 14:47
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
使用回線:光ファイバ
------------------------------------------------------------
測定条件
精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
速度:72.74Mbps (7.392MByte/sec) 測定品質:85.6
上り回線
速度:55.97Mbps (5.996MByte/sec) 測定品質:85.3
測定者ホスト:**.**.***.***.ap.yournet.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2012/9/28(Fri) 14:47
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
446名無しさんに接続中…
2012/09/28(金) 14:50:30.01ID:zcr0yfe8 >>445
ちなみにVDSLマンションタイプ。
ちなみにVDSLマンションタイプ。
447名無しさんに接続中…
2012/09/29(土) 04:53:50.93ID:wWEtjcJ4 === Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
使用回線:NTT東 フレッツ 光ネクスト マンションタイプ VDSL方式
プロバイダ:@nifty
測定地:神奈川県
------------------------------------------------------------
測定条件
精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
速度:92.77Mbps (11.60MByte/sec) 測定品質:99.1
上り回線
速度:59.34Mbps (7.418MByte/sec) 測定品質:99.2
測定者ホスト:************..nt.ngn*.ppp.infoweb.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2012/9/29(Sat) 4:50
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
使用回線:NTT東 フレッツ 光ネクスト マンションタイプ VDSL方式
プロバイダ:@nifty
測定地:神奈川県
------------------------------------------------------------
測定条件
精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
速度:92.77Mbps (11.60MByte/sec) 測定品質:99.1
上り回線
速度:59.34Mbps (7.418MByte/sec) 測定品質:99.2
測定者ホスト:************..nt.ngn*.ppp.infoweb.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2012/9/29(Sat) 4:50
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
448名無しさんに接続中…
2012/10/12(金) 16:30:46.45ID:vDcn7xeI449名無しさんに接続中…
2012/10/15(月) 22:31:15.35ID:arG6lTjl 雑魚共!これが光ファイバー直引き込みの実力だ
===== Radish Network Speed Testing Ver.4.0.4β - Test Report =====
使用回線:NTT西 フレッツ 光ネクスト ファミリー・スーパーハイスピードタイプ 隼
------------------------------------------------------------------
測定条件
精度:高 データタイプ:標準
下り回線
速度:570.9Mbps (71.36MByte/sec) 測定品質:96.2 接続数:16
上り回線
速度:541.9Mbps (67.74MByte/sec) 測定品質:97.9 接続数:16
測定者ホスト:*******.osaknt**.ap.so-net.ne.jp
測定時刻:2012/10/15(Mon) 22:29
==================================================================
===== Radish Network Speed Testing Ver.4.0.4β - Test Report =====
使用回線:NTT西 フレッツ 光ネクスト ファミリー・スーパーハイスピードタイプ 隼
------------------------------------------------------------------
測定条件
精度:高 データタイプ:標準
下り回線
速度:570.9Mbps (71.36MByte/sec) 測定品質:96.2 接続数:16
上り回線
速度:541.9Mbps (67.74MByte/sec) 測定品質:97.9 接続数:16
測定者ホスト:*******.osaknt**.ap.so-net.ne.jp
測定時刻:2012/10/15(Mon) 22:29
==================================================================
450名無しさんに接続中…
2012/10/30(火) 20:42:59.75ID:kMAnaNAr ぐぬぬ、ぐへへ
451名無しさんに接続中…
2012/11/15(木) 00:05:41.96ID:qyr4kpZU ============= Wild-Speed Ver.3.2.2 - Test Report =============
測定条件
精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
速度:73.97Mbps (9.246MByte/sec) 測定品質:99.9
上り回線
速度:76.41Mbps (9.552MByte/sec) 測定品質:99.2
測定者ホスト:*******.osaknt**.ap.so-net.ne.jp
測定時刻:2012/11/14(Wed) 23:57
--------------------------------------------------------------
測定サイト http://wild-speed.jp/
==============================================================
プラン2で調整してもこれが限界 80M超える人とか羨ましいな
マンション内の電話線が長いとかNTTから遠いのが関係あるんかねぇ
測定条件
精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
速度:73.97Mbps (9.246MByte/sec) 測定品質:99.9
上り回線
速度:76.41Mbps (9.552MByte/sec) 測定品質:99.2
測定者ホスト:*******.osaknt**.ap.so-net.ne.jp
測定時刻:2012/11/14(Wed) 23:57
--------------------------------------------------------------
測定サイト http://wild-speed.jp/
==============================================================
プラン2で調整してもこれが限界 80M超える人とか羨ましいな
マンション内の電話線が長いとかNTTから遠いのが関係あるんかねぇ
452名無しさんに接続中…
2012/11/15(木) 00:08:07.45ID:TUkoJaCp ああ 光プレミアムです。すごくモデムが邪魔です
おっと光プレミアムのVDSLでは速い方なのかな?
おっと光プレミアムのVDSLでは速い方なのかな?
453451
2013/01/21(月) 23:12:04.14ID:eCXQE8ni 1月かマンソンが隼に対応したから光配線に変わりますわ。お値段据え置きでね
454名無しさんに接続中…
2013/02/26(火) 02:04:04.51ID:rbaeEG64 マンションタイプのVDSLだが、元々の機器設備が古いと遅いままなのか…
30Mぐらいしか出ない。
30Mぐらいしか出ない。
455名無しさんに接続中…
2013/03/01(金) 14:48:35.79ID:uv0tzoYR (´・ω・`)乗り換えましたよマンションの隼に
まあぶっちゃけシングルセッションは倍にしかならんから大して変わらん
マルチセッションとやらだけが速くなる
===== Radish Network Speed Testing Ver.4.0.4β - Test Report =====
使用回線:NTT西 フレッツ 光ネクスト マンション・スーパーハイスピードタイプ 隼 光配線方式
プロバイダ:So-net
------------------------------------------------------------------
測定条件
精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
速度:824.4Mbps (103.0MByte/sec) 測定品質:97.4 接続数:16
上り回線
速度:514.7Mbps (64.34MByte/sec) 測定品質:87.3 接続数:16
測定者ホスト:*********.osaknt**.ap.so-net.ne.jp
測定時刻:2013/2/25(Mon) 5:59
==================================================================
まあぶっちゃけシングルセッションは倍にしかならんから大して変わらん
マルチセッションとやらだけが速くなる
===== Radish Network Speed Testing Ver.4.0.4β - Test Report =====
使用回線:NTT西 フレッツ 光ネクスト マンション・スーパーハイスピードタイプ 隼 光配線方式
プロバイダ:So-net
------------------------------------------------------------------
測定条件
精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
速度:824.4Mbps (103.0MByte/sec) 測定品質:97.4 接続数:16
上り回線
速度:514.7Mbps (64.34MByte/sec) 測定品質:87.3 接続数:16
測定者ホスト:*********.osaknt**.ap.so-net.ne.jp
測定時刻:2013/2/25(Mon) 5:59
==================================================================
456名無しさんに接続中…
2013/03/04(月) 21:55:30.17ID:bx+HcMLa ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.3
測定時刻 2013/03/04 21:51:25
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows 98orMe/-
サービス/ISP:Bフレッツ マンションVDSL方式/-
サーバ1[NTTPC(WebArena)] 17.2Mbps
サーバ2[ さくらインターネット ] 9.53Mbps
下り受信速度: 17Mbps(17.2Mbps,2.15MByte/s)
上り送信速度: 5.3Mbps(5.33Mbps,666kByte/s)
診断コメント: Bフレッツ マンションVDSL方式の下り平均速度は40Mbpsなので、あなたの速度は少し遅い方ですが、もし無線LANを使用している場合は問題ありません。(下位から20%tile)
無線LANは使ってないけど今日は早いような気がする
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.3
測定時刻 2013/03/04 21:51:25
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows 98orMe/-
サービス/ISP:Bフレッツ マンションVDSL方式/-
サーバ1[NTTPC(WebArena)] 17.2Mbps
サーバ2[ さくらインターネット ] 9.53Mbps
下り受信速度: 17Mbps(17.2Mbps,2.15MByte/s)
上り送信速度: 5.3Mbps(5.33Mbps,666kByte/s)
診断コメント: Bフレッツ マンションVDSL方式の下り平均速度は40Mbpsなので、あなたの速度は少し遅い方ですが、もし無線LANを使用している場合は問題ありません。(下位から20%tile)
無線LANは使ってないけど今日は早いような気がする
457名無しさんに接続中…
2013/03/25(月) 15:21:06.64ID:vLF8Ys9r 引っ越し予定ですが、ネトゲやるならVDSLは避けるべきです?
据え置きの格ゲーとかやります
据え置きの格ゲーとかやります
458名無しさんに接続中…
2013/03/26(火) 03:31:35.13ID:oa0p6eSE auひかり全然使ってる人いないのか早いぜ
459名無しさんに接続中…
2013/03/27(水) 01:36:03.81ID:xclNQLQ/ >>457
格ゲーは知らんけどウイイレのオンラインなら全く問題なく出来てる。
格ゲーは知らんけどウイイレのオンラインなら全く問題なく出来てる。
460440
2013/08/10(土) NY:AN:NY.ANID:BZfTq8PV === Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
使用回線:eo光ネット マンションタイプ(VDSL)
プロバイダ:@nifty
測定地:兵庫県
------------------------------------------------------------
測定条件
精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
速度:72.11Mbps (9.014MByte/sec) 測定品質:97.1
上り回線
速度:56.12Mbps (7.015MByte/sec) 測定品質:89.4
測定者ホスト:************.hygo.nt.ngn*.ppp.infoweb.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2013/8/10(Sat) 20:28
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
RWinいじくったらまったく同じ環境なのに早くなった
使用回線:eo光ネット マンションタイプ(VDSL)
プロバイダ:@nifty
測定地:兵庫県
------------------------------------------------------------
測定条件
精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
速度:72.11Mbps (9.014MByte/sec) 測定品質:97.1
上り回線
速度:56.12Mbps (7.015MByte/sec) 測定品質:89.4
測定者ホスト:************.hygo.nt.ngn*.ppp.infoweb.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2013/8/10(Sat) 20:28
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
RWinいじくったらまったく同じ環境なのに早くなった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 芸能人の不倫に「誰と誰が寝たとかで人間性まで否定して叩くの気持ち悪くない?」 三崎優太氏、永野芽郁の不倫報道で私見 ★2 [jinjin★]
- 【🌋】富士山噴火で東京に「火山灰」4.9億㎥の戦慄 2時間で都市機能はマヒ、必要な備蓄は「大地震」以上と識者 [ぐれ★]
- 【🎏】子ども人口、初の1400万人割れ…前年より35万人少ない1366万人 主要国と比べても深刻な少子化 ★2 [ぐれ★]
- 建設会社勤務、ラップ活動も 川崎女性遺棄の27歳容疑者 [少考さん★]
- 永野芽郁『キャスター』出演継続もドラマ公式インスタから完全に“消えた”! 「二股交際&不倫」報道で視聴者から“降板要求”殺到 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- ほんこん 宇多田ヒカル新曲の「夫婦別姓」歌詞に「これはない…俺は名字は統一した方がいいと思う」「感化されてるのか知らんけど」 [muffin★]
- 石破内閣支持率33.3% [696684471]
- 世論調査で日本人の72%が警察を信頼。国会への信頼29%、メディアへの信頼32%より圧倒的に高い [359572271]
- ふなふな言ってるうちにGWが終わるのをみんなで感慨深く楽しむお🏡
- 【動画】インド人大富豪の晩飯wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [271912485]
- 【悲報】中居正広さん「俺はレイプしてねえ!」と強く訴えたい模様 [354616885]
- ワイの神ID見て😳