スバル期間工の3年(あるいは一生)


・配属1ヶ月目1~2週
まだ入りたてで班長や指導員が世間話、自慢話、雑談、猥談なんにしろ話しかけながら研修してくれるので、意外と楽しく過ごせる

・配属1ヶ月3週~
いざ独り立ちしてラインに投入されると、話し相手が消えて業務自体はクソつまらない単調作業を8時間繰り返し続けるつまらなさに心が弱り始める

・配属2ヶ月2~3週
初の給料日、額面30万以上は固い
この給料日で全員いちど喜びやる気が一瞬だけ復活する

そしてここで
A→こんな仕事でこんだけの金が貰えるなら続けよう、正社員も狙おう、が1割(金重視)
B→こんな仕事でこんだけの金が貰えるなら続けよう、でも正社員はいいや期間工で満了だな、が1割(金重視)
C→こんだけ金を貰えたとしてもあまりのつまらなさにやはり辞めたくなる(この時点では辞めない)が8割
ちなみに「仕事自体が楽しい」と感じる猛者は1割もいない、AもBも天秤にかけて収入を選択しただけ

・配属~4ヶ月4週まで
ここまではC勢も入社祝い金がデカイため、心を失っていきつつも耐えて、まだ班長の前ではぎこちない表情をなんとか崩さずに続けている(契約更新のため)
Aはおもくそ媚び売っている
Bは普通

・配属5ヶ月4週
C勢のうち半数がここで脱落(契約更新による入社祝い金を貰った1ヶ月後)
ちなみに残っている満了金目当て勢も、最悪契約切られてもいいやで表情は完全に消えて心は壊れ虚無になりながら体だけ動かして生きている

・配属1年4週
C勢の残りもほぼ全員がここで脱落(満了金42万を貰った1ヶ月後)
ここまで1年耐えてきた勢は最後に発狂してトイレにうんこぶち撒けてから辞めていく

訓練されたAはニコニコ笑顔で正社員登用を狙いに行く
Bも表情は死にかけているが切られないように班長の見ているところだけちょっとやる気出したりして3年続けていく