>>759
嘘乙
MCCが5-7%も賃上げしたら、
下請けが10%賃上げしても格差は埋まらない。
MCCが高給取りなのを知らんの?
だから労務費の観点だけでも外注のメリットは縮小しない。

需要と供給問題も、外注先が逼迫する前に先手を打って複数年の委託契約結べば良いだけの話。
浮気される可能性のある外注は逼迫時期に契約更新が来ないように複数年契約にして浮気リスクを下げる。
長期契約ほど外注先は設備投資に踏み切れるのでお互いwin-win。
今後来るであろう外注の逼迫時期に新規契約が結べなくなるって騒いでるだけ。
そんなもんは今から先に委託契約結べば無視できる戦略だけの話。
あとは外注先の倒産リスクの許容と自社の外注見込みを正しく算出できるかだけの話。

はい論破。