!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立てるごとに一行消えるので追加してね
一条工務店について語るスレです
※荒らし対策のためIDを表示して書き込んでください(メール欄空白、専ブラはsageのチェックを外す)
※質問時はシリーズ名(i-smart、セゾン等)を明記
※次スレは>>970が立てて下さい
無理なら直下指定、踏み逃げの場合は建てられる人が宣言の上立てて下さい
※前スレ
【i-smartII】一条工務店144【グランセゾン】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/industry/1646092856
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
【i-smartII】一条工務店145【グランスマート】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 32c9-pPbi)
2022/03/14(月) 14:37:43.55ID:21YxLn2N0104名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sda2-inbu)
2022/03/16(水) 12:40:33.54ID:A+YsJE/1d 哀スマイルではなく愛スマイルなのだ
105名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp91-yoYJ)
2022/03/16(水) 12:41:44.06ID:gOVPeoq7p106名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 69c8-rIE0)
2022/03/16(水) 12:43:47.60ID:D0crZV450 >>102
ごめん、引き渡しはこれからだからわからんわ
ごめん、引き渡しはこれからだからわからんわ
107名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MMe6-u6XR)
2022/03/16(水) 12:52:13.70ID:v53XYWDFM アイスマだとスマートかスマイルか混同するのは私だけか?
108名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp91-+9xW)
2022/03/16(水) 13:12:32.36ID:NykagDDep 15年近く前若気の至りで一条工務店に営業で入り、
一棟も売れずに外回りと嘘ついて転職活動して退社。
そんな私が自宅の新築に選んだのは一条工務店。
あの頃の洗脳教育が今も生き続けています。
一棟も売れずに外回りと嘘ついて転職活動して退社。
そんな私が自宅の新築に選んだのは一条工務店。
あの頃の洗脳教育が今も生き続けています。
109名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa8a-J8ou)
2022/03/16(水) 14:35:30.94ID:heT9str4a110名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMe6-6Jr3)
2022/03/16(水) 14:51:33.59ID:fft5dXSlM111名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 02c9-+9xW)
2022/03/16(水) 15:01:10.66ID:ley+JqyM0 泣く泣く立てたアイスマに住むんだw 泣く泣くwww
かわいそうなやつーしかも妄想なんでしょ?
かわいそうなやつーしかも妄想なんでしょ?
112名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa96-mvcz)
2022/03/16(水) 15:06:27.61ID:LEaxQipka 現金一括で買える金ぐらいはあるよ、ってことを遠回しに言いたいんだと思うんだけど、一括で買う意味は今時ないから、妄想と言われても仕方ない
それか一条民らしからぬただのアホ
それか一条民らしからぬただのアホ
113名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMe6-6Jr3)
2022/03/16(水) 15:20:49.45ID:fft5dXSlM おぉ、こんなにすぐ僻みレスがつくとはw心が腐ってる奴が多いんだな
ダサくて恥ずかしいけどもう5年住んでるよ
ちゃんとクリプトンガスの窓だからお前らの家より性能上だけどな
ダサくて恥ずかしいけどもう5年住んでるよ
ちゃんとクリプトンガスの窓だからお前らの家より性能上だけどな
114名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 02c9-+9xW)
2022/03/16(水) 15:33:08.19ID:ley+JqyM0 なくなくすんでんでしょ?負け組じゃんw
115名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMe6-6Jr3)
2022/03/16(水) 15:53:32.96ID:fft5dXSlM うん、家に関しては負け組だよ。
収入は君らとは比較にならないと思うけどね。
いいかげんスレチな質問やめてくらないかな?
収入は君らとは比較にならないと思うけどね。
いいかげんスレチな質問やめてくらないかな?
116名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 02c9-+9xW)
2022/03/16(水) 15:55:55.25ID:ley+JqyM0 wwwww
117名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa8a-J8ou)
2022/03/16(水) 15:56:16.87ID:heT9str4a まぁまぁ、マウントとるなってw
悲しいだけだぞw
悲しいだけだぞw
118名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp91-AcUA)
2022/03/16(水) 16:22:15.73ID:ax1mvASWp ほぼほぼ9割、人生一度きりの
35年ローンの注文住宅だから安心しろよ。
そーいや外構ってどのタイミングで探し始めた?
最終請負の後?
35年ローンの注文住宅だから安心しろよ。
そーいや外構ってどのタイミングで探し始めた?
最終請負の後?
119名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee6c-dWtY)
2022/03/16(水) 16:26:41.97ID:QQNMP8FU0120名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr91-JXZJ)
2022/03/16(水) 17:04:22.52ID:MMZ4K5EGr >>105
タイルっていくらで買えるの?
タイルっていくらで買えるの?
121名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa8a-J8ou)
2022/03/16(水) 17:06:37.48ID:heT9str4a122名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 02c9-+9xW)
2022/03/16(水) 17:12:09.19ID:ley+JqyM0 俺は引き渡し後、YouTubeみてDIYでやりたくなって試してみたもののあまりの重労働に絶望した後かな。
そのせいで引き渡しから半年経ってもまだ外構打ち合わせ中だわ
そのせいで引き渡しから半年経ってもまだ外構打ち合わせ中だわ
123名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sda2-pJ66)
2022/03/16(水) 17:23:12.75ID:PUwwxApDd 引き渡し後の人たちは駐車場なしですか?
営業が車置くところぐらい作らないと土で汚れるし…って言ってて…
お金ないし後回しかなと思ってたけどコンクリ打たないといけない感じにされてる
営業が車置くところぐらい作らないと土で汚れるし…って言ってて…
お金ないし後回しかなと思ってたけどコンクリ打たないといけない感じにされてる
124名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 02c9-+9xW)
2022/03/16(水) 17:27:39.07ID:ley+JqyM0 駐車場は作ったな、とりあえずの砂利で。
結局土間コンひくよ
結局土間コンひくよ
125名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4667-WFPw)
2022/03/16(水) 17:28:31.71ID:JaZHwpqs0 >>123
引き渡し後にすぐに引っ越す必要がなければ問題ない。
引き渡し後にすぐに引っ越す必要がなければ問題ない。
126名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr91-xzCq)
2022/03/16(水) 17:42:09.36ID:3UT2CBIcr 土のままはあり得ないし砂利はめっちゃ玄関汚れるしで人があるくところは舗装するのがベター
家ばかりに金かけてないで外構もしっかり予算取った方がいいぞ
家ばかりに金かけてないで外構もしっかり予算取った方がいいぞ
127名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee6c-fmlw)
2022/03/16(水) 17:56:27.63ID:QQNMP8FU0 >>123
駐車場は青砂利を敷いとけばいいよ
駐車場は青砂利を敷いとけばいいよ
128名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4667-WFPw)
2022/03/16(水) 17:59:33.53ID:JaZHwpqs0129名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b9b8-1Wyv)
2022/03/16(水) 18:35:07.83ID:FPaHFmrj0 予算考えて一条工務店にしたけど、住友林業でも豪華な家とまでは行かなくてもそれなりのが建ったのではと思ってしまう…
130名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 824b-OuZE)
2022/03/16(水) 18:56:38.36ID:kKkzAvqJ0 >>84
さんがつ
さんがつ
131名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 823a-DuBK)
2022/03/16(水) 19:00:43.25ID:WMASJzYG0 うちはDIYで外構費用浮かすことにした
砂利敷き、芝生張り、タイル貼り、シンボルツリー植え、犬走り、etc
まだ製作途中だが材料費は7万くらいになりそう
業者に頼んだらいくらするんやろ
砂利敷き、芝生張り、タイル貼り、シンボルツリー植え、犬走り、etc
まだ製作途中だが材料費は7万くらいになりそう
業者に頼んだらいくらするんやろ
132名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 02c9-+9xW)
2022/03/16(水) 19:07:07.24ID:ley+JqyM0 >>131
なんかちょっとだけやった感想だととってもお金かかったよDIY
芝生tm9で引こうとしたら芝生だけで9万、目地砂、整地の手間、、砂利だって駐車場3台分に薄ーく入れたら下地材つかって10万くらい、、
レンガ敷きするとどんなに安いレンガでもレンガだけで平米一万円以上、、、そして何より無限の労力と出来栄えの不安w
なんかちょっとだけやった感想だととってもお金かかったよDIY
芝生tm9で引こうとしたら芝生だけで9万、目地砂、整地の手間、、砂利だって駐車場3台分に薄ーく入れたら下地材つかって10万くらい、、
レンガ敷きするとどんなに安いレンガでもレンガだけで平米一万円以上、、、そして何より無限の労力と出来栄えの不安w
133名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa96-mvcz)
2022/03/16(水) 19:07:11.05ID:LEaxQipka134名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp91-yoYJ)
2022/03/16(水) 19:11:59.48ID:icOJIqcIp >>120
まだ紙書いてないから忘れたけど1枚400円とかそういう感じだった気がする
まだ紙書いてないから忘れたけど1枚400円とかそういう感じだった気がする
135名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a1ec-pJ66)
2022/03/16(水) 19:17:19.52ID:wlDtGsH50 砂利は飛ばしちゃいそう
後から出来そうなところとすぐやらないといけない所わけてみるわ…
お金かかるねぇ
後から出来そうなところとすぐやらないといけない所わけてみるわ…
お金かかるねぇ
136名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a1b8-Ogoe)
2022/03/16(水) 19:19:26.74ID:qWwPXbGe0 今の時期みたいな昼間はやや暑いくらいでも、
夜はそこそこ寒いってときは、
床暖房の設定、どんな感じですか?
1年生なのでうまく対応できていません。。
夜はそこそこ寒いってときは、
床暖房の設定、どんな感じですか?
1年生なのでうまく対応できていません。。
137名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4667-WFPw)
2022/03/16(水) 19:22:22.07ID:JaZHwpqs0138名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d15-mvcz)
2022/03/16(水) 19:37:23.73ID:1cvJW27k0139名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MMe6-Hl3J)
2022/03/16(水) 19:44:53.83ID:mm38BDIOM >>137
うちも2台分のガレージと3台分の土間コン、セミクローズ外構で見積もったら500万超えた。卒倒するな
うちも2台分のガレージと3台分の土間コン、セミクローズ外構で見積もったら500万超えた。卒倒するな
140名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4667-WFPw)
2022/03/16(水) 19:46:52.32ID:JaZHwpqs0141名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sda2-inbu)
2022/03/16(水) 19:55:16.37ID:A+YsJE/1d 広い土地持ちはええのう
142名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 696c-rk1j)
2022/03/16(水) 20:00:42.85ID:6f0t+u5S0 カーポート土間コン高機能門柱にテラス屋根階段手すりでで150万だった
狭小地だからな。間取りの自由が効く土地持ち羨ましいよ
狭小地だからな。間取りの自由が効く土地持ち羨ましいよ
143名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4667-WFPw)
2022/03/16(水) 20:02:57.51ID:JaZHwpqs0144名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d15-mvcz)
2022/03/16(水) 20:18:01.15ID:1cvJW27k0145名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sda2-pJ66)
2022/03/16(水) 20:25:00.88ID:cFJ1hOsVd >>144
外構も足さないと…!
外構も足さないと…!
146名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac5-Ij6p)
2022/03/16(水) 20:31:01.36ID:drvYuEooa >>66
フローリングの話から逸脱はしてるけど、、。
気密0.57とかって、床下断熱だからそのくらいなわけで。
基礎断熱で耐力面材使って防湿気密層あるいは気密パッキン入れれば0.2くらいまでいく。しっかりやるところなら0.1とか測定不能までいく。
タイルも良いとは思う。
ただし、サイディング上のタイル貼りだからパネル接合部の割れが生じた際に剥がせば地も傷む。
フローリングの話から逸脱はしてるけど、、。
気密0.57とかって、床下断熱だからそのくらいなわけで。
基礎断熱で耐力面材使って防湿気密層あるいは気密パッキン入れれば0.2くらいまでいく。しっかりやるところなら0.1とか測定不能までいく。
タイルも良いとは思う。
ただし、サイディング上のタイル貼りだからパネル接合部の割れが生じた際に剥がせば地も傷む。
147名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e9b7-W4zD)
2022/03/16(水) 21:15:27.04ID:1uxTNSaS0 一条工で外構お願いすると、他社でお願いするのとどれくらい変わりますか?
148名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e50-SUBy)
2022/03/16(水) 21:27:17.07ID:+evu9O3u0149名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sda2-J8ou)
2022/03/16(水) 21:34:48.43ID:jwJel8eNd150名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr91-50pW)
2022/03/16(水) 21:43:24.89ID:nSwm9Ji+r 着手承諾直前でやめた人いるかな?
次回最終お願い言われてるけどそう簡単には決まらない
なんか急かされると会社の都合か?って思うわ
納得いくまで考えたいからなあ
次回最終お願い言われてるけどそう簡単には決まらない
なんか急かされると会社の都合か?って思うわ
納得いくまで考えたいからなあ
151名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee6c-6Jr3)
2022/03/16(水) 21:48:12.48ID:87qBJ62x0152名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6157-Erdb)
2022/03/16(水) 21:53:00.70ID:2bu36GHy0 >>150
一条を辞めてはいないけど手付放棄して土地を変えてプラン全部作り直した
一条を辞めてはいないけど手付放棄して土地を変えてプラン全部作り直した
153名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c200-inbu)
2022/03/16(水) 21:57:37.11ID:3ADsB39S0 >>148
ガチガチの狭小地のうちはコンクリと砂利と門柱で70万!
ガチガチの狭小地のうちはコンクリと砂利と門柱で70万!
154名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0992-JMa4)
2022/03/16(水) 22:08:25.87ID:QhN/A4dp0 見積もりの平米単価って仮契約の時の金額固定だよな?
見積もり出るたびに少し変わってることに気づいたんだけど、俺の勘違い?
見積もり出るたびに少し変わってることに気づいたんだけど、俺の勘違い?
155名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sda2-J8ou)
2022/03/16(水) 22:23:59.22ID:jwJel8eNd >>154
大きさで変わるよ。仮契約時の金額体系になっていると思われ。
大きさで変わるよ。仮契約時の金額体系になっていると思われ。
156名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4667-WFPw)
2022/03/16(水) 22:26:17.85ID:JaZHwpqs0157名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMd2-fmlw)
2022/03/16(水) 22:26:26.52ID:u/9y+pSnM >>147
外構は値段の判断が難しい
極端に安いと目に見えない部分の下地処理とかやってない可能性あるし
外構屋さんも結局は下請けを使うから、格安の下請けを使ってるかもしれない
なので俺は地元の老舗に依頼した
外構は値段の判断が難しい
極端に安いと目に見えない部分の下地処理とかやってない可能性あるし
外構屋さんも結局は下請けを使うから、格安の下請けを使ってるかもしれない
なので俺は地元の老舗に依頼した
158名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd2b-9JJM)
2022/03/16(水) 22:28:25.72ID:WN06g91G0159名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a1b8-50pW)
2022/03/16(水) 22:31:09.14ID:B7ZTY3qr0160名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a1b8-50pW)
2022/03/16(水) 22:32:55.49ID:B7ZTY3qr0161名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e50-SUBy)
2022/03/16(水) 22:47:29.60ID:+evu9O3u0162名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee6c-6Jr3)
2022/03/16(水) 22:56:53.80ID:87qBJ62x0 アミアミは劣化してくると錆が出て悲惨だぞ・・・
163名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 91e3-mnkJ)
2022/03/16(水) 23:25:31.27ID:0anVCLVJ0 枕木を等間隔で並べてDIYした人した人いる?初心者でも出来るかな
164名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd09-zf6G)
2022/03/16(水) 23:27:01.58ID:CpiqL/Zq0 わしも本で読んだけど金網タイプのは錆びやすいし
錆びると土台のブロック毎変えなきゃいけないので最初は安くても将来的に金かかるとあった
錆びると土台のブロック毎変えなきゃいけないので最初は安くても将来的に金かかるとあった
165名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f14b-EL2l)
2022/03/16(水) 23:32:39.75ID:Lpfb0fhH0166名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a1b8-50pW)
2022/03/16(水) 23:53:51.07ID:B7ZTY3qr0 リクシルのSCが人気らしいけど、三協アルミのMシェードの方がかっこいいと思うんだけどどっちかやった人いる?
いたら感想と金額教えてちょ
いたら感想と金額教えてちょ
167名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a1b8-50pW)
2022/03/16(水) 23:54:18.02ID:B7ZTY3qr0 リクシルのSCが人気らしいけど、三協アルミのMシェードの方がかっこいいと思うんだけどどっちかやった人いる?
いたら感想と金額教えてちょ
いたら感想と金額教えてちょ
168名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6157-Erdb)
2022/03/16(水) 23:58:51.97ID:2bu36GHy0169名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMd2-fmlw)
2022/03/17(木) 00:01:41.15ID:h1kE4g8JM さすがアイスマート
ぜんぜん揺れなかったわ
ぜんぜん揺れなかったわ
170名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4667-WFPw)
2022/03/17(木) 00:04:15.77ID:lq6ciXIm0 >>169
アイスマートだけでなく、世の中の2✕6はみんな同じ。
アイスマートだけでなく、世の中の2✕6はみんな同じ。
171名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4667-WFPw)
2022/03/17(木) 00:06:18.69ID:lq6ciXIm0 >>170
世の中の2×6はみんな同じ
世の中の2×6はみんな同じ
172名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd09-zf6G)
2022/03/17(木) 00:07:46.14ID:FtgTsYhW0 対水害住宅なら津波もOK
173名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a1b8-50pW)
2022/03/17(木) 00:18:57.18ID:tPbVb4Cn0 リクシルのSCが人気らしいけど、三協アルミのMシェードの方がかっこいいと思うんだけどどっちかやった人いる?
いたら感想と金額教えてちょ
いたら感想と金額教えてちょ
174名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMd2-fmlw)
2022/03/17(木) 00:26:19.84ID:h1kE4g8JM 停電地域で蓄電池あるアイスマート民の方、蓄電池の活躍ぶりのレポお願いします
スマホ充電させて下さいってご近所さん来るのかな?
スマホ充電させて下さいってご近所さん来るのかな?
175名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a1b8-50pW)
2022/03/17(木) 00:27:22.58ID:tPbVb4Cn0176名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロリ Sp91-yBeI)
2022/03/17(木) 00:46:56.73ID:oWYflYcqp 明日の朝食器棚開けれなくて詰む主婦
177名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4667-WFPw)
2022/03/17(木) 00:47:01.33ID:lq6ciXIm0 我が家は車から自宅に給電できる。
178名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロリ Sp91-yBeI)
2022/03/17(木) 07:13:07.39ID:dYngxWnQp 開かない食器棚は上を叩くんだ!
179名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr91-50pW)
2022/03/17(木) 08:14:56.73ID:AOnGubVer180名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd02-iMTk)
2022/03/17(木) 10:40:02.82ID:PPW1B4Qud181名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6157-Erdb)
2022/03/17(木) 10:43:40.02ID:77Y8hVnR0 スマホの充電で来られても車からでもできるしそっちから取れば?って思う
182名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac5-W4zD)
2022/03/17(木) 10:57:55.94ID:TF7RvOP1a スマホ充電させてくれとか言ってくるって
かなり厚かましいって言うか関わり合いに
はならない方がいい人だと思うわ
かなり厚かましいって言うか関わり合いに
はならない方がいい人だと思うわ
183名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMd2-fmlw)
2022/03/17(木) 11:01:42.89ID:h1kE4g8JM こういう災害時に助け合わなかったら後々イヤミ言われたりして
それが今の世の中
それが今の世の中
184名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMe6-6Jr3)
2022/03/17(木) 11:06:17.94ID:6xOBubUZM 一条のくせに、って言われそうだよな
>>181みたいなケチもどうかと思うが
>>181みたいなケチもどうかと思うが
185名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 02c9-+9xW)
2022/03/17(木) 11:17:37.91ID:CkpcqMQ80 相手が近所の普通の人ならケータイの充電くらいさせてあげるけどな。
今後の関係もあるし。
今後の関係もあるし。
186名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 850e-8/YW)
2022/03/17(木) 11:20:58.31ID:nxuxdtp+0 近所の避難所の方がいろんなのが揃ってる
187名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd2b-9JJM)
2022/03/17(木) 11:46:51.83ID:p2VSCBQZ0 この時期オーバーヒート気味でやや暑いんだけど空調システムの設定とかで回避できる方法ないですかね
床暖房は切りました
昔は外気温のまま空気を取り入れられる設定があったとか聞いたことあるんですが、さらぽかのシステムではできないのかな…
説明書読んでも湿度に関する記載はあるけど温度については書いてなくて
床暖房は切りました
昔は外気温のまま空気を取り入れられる設定があったとか聞いたことあるんですが、さらぽかのシステムではできないのかな…
説明書読んでも湿度に関する記載はあるけど温度については書いてなくて
188名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sda2-8/YW)
2022/03/17(木) 11:56:08.70ID:xklczZESd 窓開けたらいいんじゃないの?
189名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d57-50pW)
2022/03/17(木) 12:19:01.62ID:K/VQy1as0 窓って考えるところ多いよな
二階の窓なんてもっと腰窓高くできないのかな
思ったより低かったわ
二階の窓なんてもっと腰窓高くできないのかな
思ったより低かったわ
190名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd2b-9JJM)
2022/03/17(木) 12:25:44.31ID:p2VSCBQZ0 >>188
この時期は花粉が…
この時期は花粉が…
191名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp91-yBeI)
2022/03/17(木) 12:26:38.48ID:/n5AicDIp 別に貸してくれとも言われてないのに、助けないと文句言われそうとか変な勘ぐり入れてる君らの方気持ち悪いぞ
192名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp91-AcUA)
2022/03/17(木) 12:42:39.81ID:+awWcka6p まあ災害時に、一条工務店決めうちで
電気化してくれって100%ないだろう。
きめーよ。
電気化してくれって100%ないだろう。
きめーよ。
193名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac5-8ssJ)
2022/03/17(木) 12:52:48.04ID:Zmelc2gha 車でもUSB充電できるし今はコンビニが災害者救済ステーションになってるからそっち行ったほうが充電以外にも食料水とかよっぽどいろんな支援受けられる
194名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a1ec-pJ66)
2022/03/17(木) 13:13:04.89ID:2UZp+WbZ0 一条ハウスが暗闇で光輝いてたのかなー
195名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd02-iMTk)
2022/03/17(木) 14:12:34.35ID:ErcKMpWSd 北海道でブラックアウトを体験したけど近所にソーラーパネル載せた家は数件あったが皆呑気に炭出してBBQやってたぞ
それに車と一緒で一条工務店何てパッと見て判断出来る人なんかほぼいないよ
それに車と一緒で一条工務店何てパッと見て判断出来る人なんかほぼいないよ
196名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 02c9-+9xW)
2022/03/17(木) 14:14:40.23ID:CkpcqMQ80 また建築資材が高騰するかな、、、
197名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4667-830n)
2022/03/17(木) 14:21:40.37ID:lq6ciXIm0 停電だけなら蓄電池より、自立運転型エネファームがいいね。
198名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac5-w1Ir)
2022/03/17(木) 15:46:32.41ID:wo3+8iRSa199名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4667-830n)
2022/03/17(木) 15:49:17.80ID:lq6ciXIm0200名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 02c9-+9xW)
2022/03/17(木) 16:59:17.63ID:CkpcqMQ80 プロパンは災害に強いだろうけどエネファームなら都市ガスだろーなー
太陽光と蓄電池が最適解じゃねーかなー
電気は割と復旧早いし。
太陽光と蓄電池が最適解じゃねーかなー
電気は割と復旧早いし。
201名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4667-830n)
2022/03/17(木) 17:11:03.27ID:lq6ciXIm0202名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee6c-6Jr3)
2022/03/17(木) 17:31:20.36ID:hFIRjH650 乾太くんのためだけにあえてプロパンガスを置いてるよ
至って快適
至って快適
203名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 02c9-+9xW)
2022/03/17(木) 17:32:12.64ID:CkpcqMQ80 すごいね。
災害時に必要なのは水、食糧、スマホ充電できる程度のバッテリー、持病あれば薬、衛生用品、あとガソリン。
電気の優先度は低めだったよ。
2、3日停電続くときは街が壊滅してるしな。
災害時に必要なのは水、食糧、スマホ充電できる程度のバッテリー、持病あれば薬、衛生用品、あとガソリン。
電気の優先度は低めだったよ。
2、3日停電続くときは街が壊滅してるしな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【TBS】『報道特集』で「死を選んだ理由は立花孝志」との被害者実名の遺書を公開… 立花氏は撮影取材求める [冬月記者★]
- 【日テレNEWS】外出控え強まる…GWの“理想と現実” SNSで嘆き「宿が高い」「ガソリン代が高い」コンビニ大手でお得なキャンペーンも [おっさん友の会★]
- 「どっちもバラマキだが現金給付ダメ」岸博幸氏が見解「食料品の消費税“ゼロ”が効果的」 [パンナ・コッタ★]
- 加速する若者の「献血」離れ ★2 [ぐれ★]
- 【埼玉】「山岳部の生徒が滑落した」県立高の女子生徒が約100m滑落…意識不明で救急搬送 秩父市の御岳山で部活動中 [ぐれ★]
- 【日本語】「親子丼」を「おやこどん」と読む人は20代と30代に多い…年代・性別・地域でも差が出る身近な食べ物の呼び方 ★3 [おっさん友の会★]
- 【DAZN】フォーミュラGP【F1 F2F3 SF P】Lap1679
- 【フジテレビ】2025 FORMULA 1【NEXT】Lap89
- やくせん
- 〓たかせん〓 ★4
- こいせん 全レス転載禁止
- とらせん
- 【石破覚醒】政府、氷河期世代救済に乗り出す!骨太の方針!💪 [781534374]
- 日本人の大学生、ほぼ Mac Book を購入してしまう…「プログラミングを学ぶのに必要だから」と回答 [249548894]
- 🏡どんな人生歩んだらID無しスレで自演して誹謗中傷ばかりする人間に育つんだろう🏡
- 【絶望】備蓄米が0.3%しか出回ってない原因が明らかに!! 「コメを運ぶトラックドライバーが足りない」 終わりだよこの国 [597533159]
- 俺の好きなコテハン一覧www
- 今のバイト続けるか辞めるか迷う