X



マイクロンメモリジャパン(エルピーダメモリ)広島工場Part15

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2021/12/01(水) 00:39:02.10ID:lPbp0kFz
生産技術がきついん?
前の会社じゃほとんどAIに
計算任せで指示出すだけだったが
123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/01(水) 04:25:32.02ID:2x7mS6l/
>>120
業務じゃなくてパワハラがキツいんだよ。だから職種は関係ない
124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/01(水) 22:40:00.84ID:kKPNRz5W
>>122
そのAI構築まで提案・設計してくれるならどの会社でも高待遇で迎えてくれると思うよ
ただそのAIを使うだけのユーザなら大して価値ないけど
2021/12/02(木) 13:37:53.74ID:YtvC22UC
pip課されてクリア出来た人いるの?
実質クビ宣言?
2021/12/02(木) 17:23:48.10ID:hFKQfDNP
はい
127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/02(木) 19:24:03.44ID:VIs6JSVb
そうなつたさっさと転職活動したほうがいい
逆ギレして暴れたりしたらだめだよ
2021/12/03(金) 14:07:07.05ID:u7GwwKb8
鳥が居ます!
2021/12/04(土) 23:32:38.97ID:DR6+kiYE
リストラ怖いわ
130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/05(日) 02:04:34.20ID:Q0C5Xf/h
怖がらなくて良いよ。優しく開発してあげる
131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/07(火) 00:03:59.05ID:YqxpjEJq
会社で長く働くためには自分の居場所を作ることがすごく大事
でもその居場所には遅かれ早かれ他の人達も住み着くので、新しい居場所を開拓していかなければならない
132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/08(水) 20:38:30.19ID:J3z9hx51
裏で細かく同僚のミスを讒言しまくって、ネチネチパワハラしまくってしっかり自尊心を奪って潰して出世しましょう
133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/09(木) 21:22:55.95ID:4MuqCrMA
シフト勤務の正社員って多いん?飲み屋で会った人たちに「マイクロンって4日働いて4日休むとこやろ?」って言われたんやけどこれがスタンダードな認識なん?
2021/12/09(木) 22:11:06.95ID:eRPYTDDK
せやで
135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/10(金) 12:17:14.76ID:Tbywdxyz
>>133
夜勤明けから休みに入るから4日も休みない
シフト勤務は身体に悪いからお勧めしない
2021/12/11(土) 01:11:04.59ID:l+3lD30n
逆に耐えられるなら多い休みを趣味に費やせそう
消防士みたいなもんやね
2021/12/11(土) 02:52:36.59ID:l+3lD30n
オペレーターってテクニシャンより給与低いの?
4種のテクニシャンで1番楽な部署教えて
138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/12(日) 02:41:18.85ID:rMUQEl3D
>>137
ハンドテクニシャンおすすめ
2021/12/12(日) 12:21:22.81ID:utWW+gM8
>>137
巻き舌宇宙で有名な紫ミミズの剥製はハラキリ岩の上で音叉が生まばたきするといいらしいぞ。要ハサミだ。61!
140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/24(金) 21:17:30.49ID:6188dGA2
1時間以上トイレでゲームしてる奴がおるが暇なんか?
2021/12/25(土) 18:01:36.11ID:GQ+utFOT
1時間以上、トイレでデイトレ
142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/25(土) 21:22:40.05ID:DISxbsoG
よくイビキ聞こえる
2021/12/26(日) 02:09:09.25ID:pRaZqULl
トイレのサボり魔そんないんの?
2021/12/26(日) 03:40:57.30ID:0AHEVx21
のんびりスマホいじってる奴がほとんどじゃねえの
不自然なくらい〜時59分とかに一斉に出てくる
145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/26(日) 03:58:55.31ID:AIKYqRiA
下請け出入り業者の派遣クズどもは幼稚な奴が多いな
146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/26(日) 14:50:02.25ID:JvFu0FVe
>>145
いつも早番残業お疲れ様です
生きてて楽しいか?
147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/26(日) 14:53:19.66ID:gzAvcsUa
ここで長くやってる奴なんかクズしかおらんやろ
148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/26(日) 22:17:31.43ID:1C/je1D+
働きがいのある職場(大嘘)だぞ
149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/27(月) 08:32:31.84ID:AL+LbkHi
金払いは悪くない
成果上げればそれに見合った見返りは得られる
でもワークライフバランスは多少犠牲必要かもしれない
出世している人はみな仕事中毒みたいなところはある
150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/28(火) 02:26:59.20ID:h4dv7RpU
日本でいう成果上げればってワード
一番お得な基本給は下げるけど結果出せばまともにしてやんよの意だからな
151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/28(火) 09:25:41.19ID:+tWmXC3K
ここの会社基本給は高いと思う
152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/29(水) 05:52:58.99ID:A0QPIOYd
ここでの英語スキルってかなり高いレベルが必要?それとも日常会話程度で通用しますか?
153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/29(水) 09:12:55.89ID:rUMWyj8m
エンジニアの使う英語なんて定型文と専門用語を組み合わせたものでほとんど足りるだろう
日常会話のほうがよっぽど難しい
セサミストリートの内容を理解するにはネイティブ5歳児の英語力が要る
2021/12/29(水) 11:28:29.05ID:2QxlOLO/
職種によるかもだけど、基本的には管理職クラスの人が通訳してくれるから、一般社員は全く話せなくても仕事は出来る。
文章も翻訳サイトがあるから困ることはないですね。
ただし英語を身に付けた方が評価は上がりやすいし、逆に努力しない人は上がりにくい。
当方の周りにも仕事は凄く出来るのに、ポジションが低い人は何人かいますね。
155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/29(水) 12:37:40.74ID:hH9fCwjr
日本法人の中には、日本法人の幹部職の人にではなくて本社のDirector/Managerにレポートしている組織もあるからそういうところでは英語力あるほうが仕事しやすいし、成果アピールしやすい
会社でも英語のトレーニングには力入れているので自信がなくても入社後学ぶ機会はあるので心配はいらないと思う
語学はあくまでも道具であり、仕事を遂行する能力がいちばん大事
入社後2年くらいは役割をきっちりこなすことに加え多少なりとも期待されていること以上の成果を出せると満足のいく見返りも得られると思う
156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/29(水) 13:22:16.65ID:A0QPIOYd
ありがとうございます。ビジネス上では会話の経験がなかったので参考になりました。
157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/31(金) 10:22:24.19ID:JS0GWDl3
英語より使えない同僚の悪口を言って蹴落とすにがカギだぞ
158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/31(金) 18:22:48.84ID:lcmZ70Hh
器が小さいな
そんなことを容認している組織はその上司もろとも遅かれ早かれ取り潰される
159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/01(土) 08:41:31.63ID:cefXBFbu
そういう上司が生き残ってる会社なんで
もう終わりだよこの会社 いや一回終わってるんだけどよ
160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/01(土) 11:59:32.22ID:H6cEgd+t
SKによるIntel中国NAND工場買収を中国政府が認可した
これによりDRAMとNAND含むメモリ業界のトータルランキングはサムスン1位、SK2位になるだろう
メモリ業界で生き残るには3位以内に入らなければならない。4位以下はおそらく淘汰される
小さな組織の中での足の引っ張り合いなんてしている場合ではない
広島工場はいまのところDRAM開発をリードしているけど、この生き残り競争に乗り遅れると広島工場といえどもどうなるかわからない
正月明けたら気合い入れて働かないと
161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/02(日) 00:19:09.85ID:GuJAurhB
>>160
そういうのは上層部の舵取りで決まるんだよ。
末端社員がどうこう足掻いても何も影響ない。
目の前に据えられた仕事を粛々と処理するのみだ
2022/01/02(日) 09:23:27.83ID:Y410wPVw
上層部の舵取りの影響も大きいけど、先端技術を勝ち抜き、大きな生産トラブルを起こさないこととコストダウンしか生き残る道はないと思うので、全体で頑張るしかないでしょうね。
私もそれなりのポジションにはいるけど、まだまだ代用の効く存在だから、気を抜いていられないですね。
163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/02(日) 10:52:53.96ID:eY+v51jV
自分の役割を粛々とこなすことに加えて
自分の役割の側面から或いは役割から少しだけ外に踏み出して、組織或いは関連部署が抱えている問題の解決に貢献できると尚いい
その貢献は小さなものでも全社的にそういう気運が広まれば大きな力になる
164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/05(水) 10:01:23.21ID:Q3wA31Ye
そうやって半端に無責任に仕事かじって放り投げるからいつまで経っても問題が残るんですよ上層部さん
165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/06(木) 13:02:38.17ID:85SBdILp
がんばりますお(^ω^)ワンワン
2022/01/16(日) 08:37:27.88ID:WWx34laL
ワンワンワン ワンワンワン ワンワンワワワン ワンワンワン
僕らは イヌだぞ 元気だぞ 元気じゃなくても 元気だぞ
167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/19(水) 11:27:46.62ID:ZzZOi2uK
製品在庫コーディネータ、また求人出てるね
採用したのがすぐクビになったか、辞めたんだろうな
こりゃ鬼門だわ
受けなくてよかった
168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/19(水) 11:56:30.39ID:ZzZOi2uK
あー待てよ
業務内容が増えて製造もやるようになってる
これ採用後に掛け持ちと言われて、話が違う、ってなったんかな?
わからんが、掛け持ちとかそう言うことはあるのか?
2022/01/19(水) 13:16:47.25ID:e/sqB+r6
求人はこーでねーとな
170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/23(日) 08:03:35.70ID:aia1itIj
雰囲気めっちゃ悪いからな
何か口を開けばあいつのせいと俺は悪くないがデフォなので割とマジで性格歪んだ奴しかおらん
171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/24(月) 16:08:18.36ID:wPFLNuGc
>>167
この会社ってどの部門でも退職者が頻繁だよな。外国人ですら組織に憤慨して辞めてるし。外資系とは名ばかりの昭和ボケした日本企業だよな
172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/24(月) 17:53:15.79ID:eSz7Ebn0
ガワが外資なだけで中身は昭和な日本企業だからな
社員もそう
173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/24(月) 23:12:41.91ID:jO3g0LGP
Boiseにレポートしている組織はかなり外資文化だと思う
広島にももちろんそういう組織はある
174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/25(火) 00:54:28.53ID:2YOMMZ4f
一生フルリモートしたいでつ
175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/25(火) 16:47:38.92ID:vvYLgQvW
ワンワンワン ワンワンワン ワンワンワワワン ワンワンワン
僕らは イヌだぞ 元気だぞ 元気じゃなくても 元気だぞ
2022/01/25(火) 18:58:50.03ID:fgIVBgYt
部門の名前以外全部昭和ボケした日本企業だった
177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/27(木) 07:19:22.59ID:cgoS9S76
製品在庫コーディネータの求人が出てるけれど、
どんな仕事ですか?
2022/01/27(木) 08:53:30.38ID:nKpsuWNE
製品在庫をコーディネートするんじゃないかな?
179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/30(日) 00:27:56.28ID:riUWx/wc
この時期はなあ
違う会社で部品管理してるが、今コロナで部品調達でかなりしんどいから、やめた方が良い
180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/30(日) 23:21:37.06ID:e7E0Xp77
ここ内密で身元調査してる
181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/31(月) 13:47:13.08ID:LUqbJgLD
ここの社食うまい?やすい?
2022/01/31(月) 20:01:17.11ID:FSxJB+6g
安いし不味くない
でもバリエーションがしょぼいから1ヶ月で飽きる
2022/01/31(月) 22:57:26.07ID:nva7kBSD
前のNECライベックスの方が
100倍マシだったな
ギリうどんだけなんとか食える
184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/02(水) 01:16:08.42ID:Ec74OFac
>>182
あざます
185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/02(水) 05:34:34.73ID:BF6imiKA
マイクロンなんて半導体工場のなかでは最も底辺じゃねーか
2022/02/03(木) 18:02:46.77ID:+9AZXYTR
TSMC熊本工場よりマイクロン広島工場への補助金投入のほうが、よほど日本の国益
https://biz-journal.jp/2022/02/post_277742_3.html
187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/03(木) 19:32:49.47ID:EI3ZagaU
ここって職種で給料違う?
2022/02/05(土) 20:24:13.22ID:jt/Haky6
人辞めすぎてて笑える
189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/06(日) 01:38:07.65ID:bEaPrjc9
なんか入社してすぐ辞める人多すぎて。。ちょっと異常だよな
2022/02/06(日) 03:39:54.13ID:9uPfFvBT
賢い奴ほど「あっw」お察し
はんこ使ってる時点で気づくやろ
現場は外国風味のNEC
191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/06(日) 10:19:22.74ID:XtpFJnQC
とにかくブラック企業なのは間違いない。パワハラ物凄いらしいからな
2022/02/06(日) 11:15:05.86ID:B0O+yjDQ
買収後に使えない人間に自主退職させようとしたら
耐性ある無能が残って連鎖しだしちゃったテヘッ
193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/06(日) 12:52:10.55ID:g/t0SfZV
3DXPに商機を見いだせなくてユタ州にあった工場を従業員もろとも売り払ったドライなところがある会社なんだから
広島工場だって稼ぐ力がないと判断されたらバッサリやられることだってありうる
一方で儲けを出せばしっかり報いてくれる一面もある
ブラック上等で個人の業績評価はますますシビアになっていくだろう
194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/06(日) 13:07:49.63ID:n9JAYCR4
バカスカ辞めていくからこそ死んだ目で残ってる奴の評価が勝手に上がる
195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/06(日) 18:22:31.25ID:9ETeYyS8
ハロワに次々出てるなー
一応購買&回路設計してるから、在庫コーデ受けてみようかなと思ったが、やっば危険みたいだな・・・
196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/06(日) 19:01:53.69ID:D3evpjn7
>>195
やめとけ。絶対に後悔する
2022/02/06(日) 21:56:16.01ID:mGUKEbmk
ブラックコーヒーも慣れたら美味いから
198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/07(月) 19:13:47.03ID:t5WHRiWk
この前ブラックコーヒー自動で淹れてくれるやつ買った
199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/08(火) 20:11:31.80ID:eQ+2pKMl
俺じゃない
あいつがやった
知らない
すんだこと

がネタじゃない会社
2022/02/08(火) 21:55:11.96ID:Kf7pSHpR
俺じゃない ←これほんと根深い
201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/10(木) 05:51:53.83ID:cGOSwGsp
にゃんにゃん
202名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/10(木) 10:48:00.73ID:KDDp4NuZ
くだらない事しゃべってないで働け
2022/02/11(金) 08:44:49.14ID:R3nKM10P
通路を塞ぐのやめろ
F2に機材運べないだるぉぉぉぉ
2022/02/15(火) 01:54:10.24ID:/2wuZUn3
>>199
リアル現場猫がいる現場やばいね
205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/23(水) 18:50:37.54ID:gys702Gf
ボランティア強制とか 相変わらず上の奴らは社員を奴隷扱いかよ
こっちは休憩も出られず毎日会社にボランティアしとるわ!!
206名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/23(水) 22:14:11.15ID:ByVMsyTG
こんな会社を選んでしまった自分を恨むしかない
207名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/24(木) 12:48:32.77ID:7Uf0Vvf4
株価を上げるためには会社のイメージ向上も必要なのだろう
間接部門とお偉い方が率先してがんばってくれるさ
2022/02/24(木) 13:00:11.07ID:bGDHTkwb
>>205
当方の職場は完全に任意なんだが、部門によるんだろうね。
さすがに強制は問題だから、Fabのタウンホールで質問投げてみたら?
2022/02/24(木) 18:25:23.58ID:k+PnrBlc
強制は一度もしてないよ
強制はしてないけど俺達の意思で勝手にボランティア参加率100%やワクチン100%摂取や働きやすい職場アンケート上位キープを目指してるだけだよ
2022/02/25(金) 20:32:37.13ID:lHs8QwXT
中小零細企業並的賃金
2022/02/26(土) 16:47:12.84ID:9Jbl0dnR
給料いいけどそれでもどんどん辞めていくからお察し
212名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/26(土) 18:08:25.30ID:dj7Bxxvx
どんどん性格悪くなっている自覚があって辛い
213名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/26(土) 20:26:58.14ID:0d8OKfYw
ここで長く働ける人は概ね仕事好き
でも自滅する前に適当に休み入れたり出退勤時刻を調整している
214名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/27(日) 19:53:37.89ID:JvbKw+uo
マイクロン受けようとチェックしてたが、ほんと求人ががんがんでてるからやめたわ
コロナ禍で辞めるのに戸惑う状況でこれは落とし穴だわ
215名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/27(日) 20:30:40.95ID:Lr/qNM9H
求人が絶えないということは
うまくいけば他人が作ったシステムに嫌々乗ることなく自分の好きなようにシステムを構築できる可能性もある
与えられた仕事をやるだけの人にはあまり向いていない
216名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/28(月) 11:38:48.16ID:AuwgxVno
そこらへんは標準化されてる気がするが

うちみたいな零細はされてないから大変だが
217名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/28(月) 13:14:45.34ID:joYtXIFk
>>214
正解!命拾いしたなオイ
2022/02/28(月) 13:33:42.04ID:AuwgxVno
そう言われると、実は中は天国?天国の住人は隠したがる!?、と思っちゃうわ
2022/02/28(月) 16:50:05.10ID:2lR8cqFH
>>218
職種によって当たり外れが大。
220名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/01(火) 16:21:42.03ID:Mx2FXYhF
>>215
何やっても責任押し付け合戦だか面倒になってYESマンになるんだよ そこ理解できてない奴は他人に負債を押し付けることに抵抗がないだけ
2022/03/01(火) 20:00:15.00ID:y9mMilCx
>>220
ほんとこれ
2022/03/02(水) 18:22:24.82ID:lO1oJBn9
警察より給料多くて年休も多いから警察やるくらいならマイクロンやった方がええわ
2022/03/02(水) 19:20:46.89ID:nSISW6wl
警察は多少の不祥事だったらクビにはならないけど、この会社は評価が悪いだけで退職勧奨になるけどね。
224名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/02(水) 20:03:41.73ID:oNbM0zok
評価上がりそうなネタなんてあちこちに転がっているのに
ネタの宝庫でしょ
2022/03/03(木) 18:35:22.03ID:PAZkfIMh
テクニシャン職はどんな感じです?
226名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/03(木) 20:28:08.28ID:smXE0bzc
ゴッドハンドが冴えまくります
2022/03/04(金) 20:38:35.57ID:TnylOtcL
>>226
ありがとうございます!
228名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/08(火) 12:23:48.63ID:yDAVPB0s
うちの住んでるアパートタバコ入れた空き缶が散乱してるとかザラだしやっぱ頭おかしいやつしか残らん仕組みなんだろうな工場勤務って
229名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/08(火) 21:26:42.02ID:S3E5DLVa
工場にも優秀な人は当然だけどいるよ
いろんな人が集まる場所、それが工場
230名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/09(水) 02:55:15.37ID:I5Fh0MHr
ロシアにもいい人はいるが収監される
231名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/13(日) 01:30:23.44ID:fnkmAFha
>>214
職場の雰囲気異様だからやばいぞ
232名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/13(日) 04:33:56.26ID:pB6NP59z
マイクロン行くより半導体装置メーカーに就職する方が良いですよ
233名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/13(日) 22:13:04.60ID:MHj1uaAH
NAFさんがCrowdFund詐欺だって言ってたけどマジ?
2022/03/14(月) 22:30:42.01ID:wTdO7dxE
異動できたけど異動先も大概だろうなあ
235名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/16(水) 09:27:12.42ID:fQoH5U1W
https://i.imgur.com/PMGdWLV.jpg
236名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/25(金) 23:48:43.27ID:uve4RF/6
サイクルタイムテクニシャンはしんどい仕事ですか?
オペレーターの方がいいですか?
2022/03/26(土) 18:36:15.49ID:uHGL1s3m
>>236
・目標達成のために他チームと協力し問題を特定する
・状況に応じて他チームに対して作業依頼

>>170
>>199
238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/26(土) 20:11:11.63ID:2avrF1ln
>>237
回答ありがとうございます。
誰でも出来る仕事でしょうか?
2022/03/26(土) 20:22:16.60ID:JvTXFLxf
誰でもできるが続けることとストレスに耐えることも必要
240名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/26(土) 20:29:37.77ID:2avrF1ln
>>239
ありがとうございます。
ストレス耐性がこの会社では必要なんですね。
241名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/27(日) 00:06:05.53ID:quk+rWTU
この会社そんなに激務なの?
説明会ではみんなやりがいあって楽しいです言ってたんだけど
242名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/27(日) 00:22:32.72ID:oIggCBGO
やることは山のようにあって
本人次第で激務にもできるしそうでもなくもできる
ただ目立った成果を出す人は通常業務以外のこともこなすので結果的に激務になってしまう
これは日本法人だけでなく本社も同じ
出世している人は概ねよく働く
2022/03/27(日) 06:22:11.76ID:wot6yyO/
通常業務やってるだけで激務だぞ
244名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/27(日) 13:36:26.90ID:quk+rWTU
なるほどー
新卒で入社考えてたけど、微細化限界の話も気がかりだし考え直したほうが良いかもしれないですね
245名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/27(日) 19:05:01.87ID:lVtjjgZG
激務な順は技術日勤→シフトテクニシャン→シフトオペレーターという感じでよですか?
2022/03/27(日) 22:39:01.48ID:98R+RBSu
ゆるい部署はほんまええわ
なぜか激務のとこより昇格しやすいし
給料もこんなもらっていいんかってくらい不満ない
247名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/31(木) 06:44:26.72ID:An4pquEe
激務のとこは残業代いっぱいだから昇格させなくても金貰えるでしょの精神
248名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/31(木) 08:03:42.87ID:2QmbydqI
昇格すると逆に給料下がるよくあるパターン
2022/04/01(金) 09:22:15.01ID:8azo8fdH
なんか新卒くそ入りやすそうだからエントリーしたいんやがそんな激務なんか?
2022/04/01(金) 11:07:26.28ID:iJ96RgO5
部署による
2022/04/01(金) 11:50:10.02ID:VeQHSpfX
緩い部署教えて欲しいわ
2022/04/01(金) 12:22:14.30ID:jVgqn6xk
選べないから知らないほうがいい
253名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/02(土) 01:55:39.13ID:ObaDupxt
クッキーいただきました。ありがとう
254名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/13(水) 01:15:03.84ID:vUXFfY3k
5年くらいいるけど、我ながら性格捻じ曲がったなって自覚はあるな
いい奴だなと思ってた同僚はみんないなくなったから俺もまともじゃないんだろう

新卒はマジで可哀想だと思う
2022/04/13(水) 20:22:42.88ID:gZVg5xOe
別に辞めても若いうちなら道は開ける
田舎で働くこと前提ならここの経歴で有利になることもあるその人次第だよ
合わなければやめればいいよ。今の時代転職が当たり前なんだからそんなに悲観することはねぇべ
256名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/14(木) 08:10:55.07ID:Y9lfZJWX
失った時間は2度と取り戻せない
2022/04/15(金) 13:56:13.10ID:v5fKeebQ
俺じゃない
あいつのせい
知らない
済んだこと
2022/04/15(金) 18:18:13.83ID:WhDzdFn1
ぼくもクッキーいただきました!ハッピー!
2022/04/15(金) 21:34:51.88ID:qprzLEYC
ブサメンパラダイス
260名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/19(火) 04:28:25.01ID:KK7xzh34
給料はいいのにそんな辞める人いるの?
2022/04/19(火) 10:18:00.62ID:DJnlPL2q
給料は良いのにこんなに辞めてるんだぞ
2022/04/19(火) 13:15:56.00ID:FMg82AD0
金は命より重い
263名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/19(火) 15:59:26.04ID:I5HLXyCk
ここの募集に応募したけど、選考長くねぇ?
2週間過ぎたんだが、そろそろ連絡入れたほうがいいのかな?
264名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/19(火) 16:10:30.63ID:KK7xzh34
>>261
そんなブラックなのか
大抵ブラックほど給料も悪いからまだマイクロンは金払いいいだけマシそうだけどシフトだと体壊すのかな
265名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/19(火) 17:33:43.41ID:5r2nsuPL
ブラックというのは賃金の低さもある場合だろ
ここは高い賃金に見合った高ストレス耐性が求められるってだけや
266名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/19(火) 23:41:00.37ID:JVCOXhum
>>263
説明会で一週間以内に連絡来るよって言ってたけど
そんな長くかかるんだ...
267名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/20(水) 17:15:11.84ID:GBCUlJ6B
>>265
我慢強い人や何かしらストレス発散出来る手立て持ってる人は天職ってことか
268名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/20(水) 18:44:05.12ID:WJ4wS9Zp
日勤の人は出社と在宅を組み合わせて働くことができる制度がこれから導入されるから
例えば夜遅くまで働いた次の日は在宅勤務にしたりして睡眠時間をなるべく削らない働き方が可能になる
なんたって睡眠が健康のためには一番大事
2022/04/20(水) 19:58:37.70ID:I+S9oPe1
nkmrさん自分に非があるなら謝らないとダメじゃない!
このご時世に生き残れないよ!ひょっとして守ってもらえると思ってる??
270名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/20(水) 20:31:10.36ID:xzVzmGCo
ここで無理矢理な擁護してる奴は役職持ちのおっさん
氷河期サバイバー特有の生存バイアスマシマシ性格破綻者しかいないからな
271名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/20(水) 21:15:20.09ID:BUViZYMO
神奈川のほうはどう?勝ち組?
272名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/21(木) 13:38:27.01ID:u/GJZ8Po
住居コストの安さと食い物の美味さは東広島のほうが勝っていると思う
273名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/22(金) 02:04:46.46ID:BCzepApy
工場勤務のヤバい奴多いので同じDQN同士なら東広島の勝ち
274名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/22(金) 05:02:00.95ID:IovMgpYZ
日経クロステックにまた坂本氏のタラレバ記事が載っている
また湯之上氏が反論記事載せて噛みつくのかな

坂本氏は日経と仲良いし、新たな仕事探しのために自己アピール記事載せているのかと勘ぐってしまう
2022/04/22(金) 20:42:45.79ID:4pMzUgIS
毎日うんこ食う生活とここで働くのどっちが楽ですか?
2022/04/24(日) 15:37:41.20ID:/eLcagcL
大学院のあと次の4月入社で神奈川行くんですけどみなさんの書き込み見てたら不安になってきました
成果主義とか働きやすさとか凄く良さそうと思ってたのに...
2022/04/24(日) 15:58:03.64ID:+3l15qur
普通の古き悪しき日本企業よ
278名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/24(日) 15:59:26.94ID:T+Z58ztB
東広島の書き込みなんて気にするな
一般的には上流工程になるほどまとも
2022/04/24(日) 18:29:07.92ID:uv4Cpn7I
工場のラインから遠いほど幸せなイメージ
2022/04/24(日) 22:58:15.56ID:/KIkAK/v
勤務体制も職種もごちゃごちゃに書き込みに来てるから気にする必要ない
281名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/25(月) 02:52:32.01ID:cb0eFy5n
他所のとこは知らんが
会社の体制のと人間性は被るからどこも同じだと思うわ
蠱毒体制やからな
282276
垢版 |
2022/04/25(月) 07:14:27.92ID:ia4BZbac
他の会社からの内定と悩みに悩んで、その後でこちらのスレを発見して不安になっていました
神奈川スレとかあったらなとも思ったんですが、ほとんどの方は広島なので成り立たないでしょうね。
すみませんありがとうございました
283名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/25(月) 07:50:18.06ID:7wRH2Ox2
>>276
面接はどんな内容だった?研究発表とかあんの?
284名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/25(月) 11:15:53.25ID:1p5LzSr1
>>282
転職評判サイトなら職種とか載ってるからそっち見た方が良いぞ
2022/04/25(月) 18:20:21.87ID:Vaw9nuOw
院卒で神奈川って設計でしょ?超エリートなんじゃね?幹部候補的な笑
2022/04/26(火) 18:05:53.87ID:BIGiWJZq
>>283
研究概要発表はありました
かなり詳しく質問されました
あとはどんなふうに働きたいかとか志望動機とかで、奇をてらったような面接ではなかったです

>>284
なるほど
転職しないのになぜ?と一瞬思いましたが、職種付きでレビューが書かれてますね
ありがとうございます

>>285
ほとんどの機能は広島なのでそんなことはない気がしますが、現段階では何もわかりません
とりあえず卒業待ちです
287名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/27(水) 05:28:28.75ID:viboYzdm
>>286
生産拠点は広島だけど設計拠点は橋本
設計部隊は広島で生産する製品だけでなく世界各地にある生産拠点の製品開発を担う
橋本単独で設計することもあれば、Boise本社のチームとジョイントで設計することもある
ひとつひとつ成果を出していけば、よりチャレンジングな仕事が与えられるので頑張って下さい
288名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/28(木) 00:11:40.00ID:5C/Nqq6m
広島の評価解析ってブラックですかね?内定もらったのですがここの内容でずっと悩んでます
2022/04/28(木) 17:20:32.62ID:UIFvCvZf
神奈川の設計ってブラックですか?
290名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/28(木) 18:21:01.25ID:7or7PVlz
>>286
なるほど
神奈川の設計で落ちても第二希望である広島への配属が可能ってことありますか?
再来週に面接があって少し気になります
ありがとうございます。
291名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/28(木) 21:30:23.29ID:+33xC5f3
>>290
可能だけど、他社の設計職を射止めたほうがいいよ。
設計職は新卒限定だから。
受かったら一緒に頑張ろうね

>>289
求めるレベルが高いだけで頑張れば実力つく。
50代の社員も多いから長く続けられる職種だし。

>>288
広島配属はやめとけ。。。
開発部隊ですら社員の専門知識レベル低いし攻撃的
292名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 09:21:43.00ID:PBTI8U/H
米国ニュースによると特許ゴロに目つけられたらしいな
Bell Semicinductorなんてわけわからん会社に
293名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 09:25:34.25ID:gT67oM8Y
ウエスタンデジタルとマイクロン新卒で入るならどっちがおすすめ?
294名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 10:15:09.04ID:mJ8cwkGv
どっちもどっちだけど、あえて言うならWD日本法人はキオクシア施設に居候しているような心地なので仕事環境がちょっと窮屈に感じるかもしれない
2022/04/29(金) 11:08:34.28ID:9erXdG+n
>>291
>攻撃的
わかる
わざわざ嫌な言い方する人が何人もいる
やるべきことを遂行してもらうのが目的じゃなくて絶対ストレスのはけ口にするのが目的だよねって感じの
2022/04/29(金) 13:51:15.85ID:mZTGGt6R
トイレの汚さからも分かる
2022/04/29(金) 20:15:27.70ID:xRp170mx
>>290
286です
面接の連絡のメールに勤務地と職種が書いてあったと思うんですけど、
そのうえ、面接本番では、入社した場合にその職種において上司になりうる人々が面接官なので第二希望の他の部署にするには面接をやり直さないとならないような気がします
第2希望とか書かせてるわけですから何かあるんでしょうけど、すみません私ははっきりしたことは言えません
298名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/30(土) 04:01:28.10ID:vbffAOKO
ここの歩留まりエンジニア本当に業務量が異常だった。
給料高いとか言われてるけどまぁあれだけ残業したら高くて当然。
残業無かったら転職先のSIerの方が高いし残業少ないしでやめて正解だった。
299名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/30(土) 08:27:30.08ID:Yxlzo+/L
コミュニケーション手段がパワハラと他人の悪口だからな
まともな奴は心病んで止める
変な擁護してるレス見てもお察しやろ?
300名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/30(土) 13:17:12.73ID:P/fWjd/d
社内公募いろいろあるんだから他の部署に移るチャンスはある
なんなら日本国外の拠点でだって働くチャンスだってある
2022/04/30(土) 20:53:16.41ID:kbjxOy/b
>>299
一行目と二行目めっちゃ同意
2022/05/01(日) 04:38:03.44ID:q1ZrzmQV
転職します
https://js02.jposting.net/jasm/u/job.phtml
Japan Advanced Semiconductor Manufacturing株式会社
募集職種詳細 / Job description
技術職
Process Engineer プロセス エンジニア
職務内容/Job duties
半導体新工場のプロセスの最適化設計・製造装置設置及び品質維持管理を担うエンジニアのポジションです。
主な業務:
1. 製造プロセスの最適化、原子レベルの制御管理に係る複雑な一連データから有効性の高い結果を抽出し、デザイン設計すること
2. 統計に基づくプロセス手法を適用し、最も最適な製造プロセスを確立し操業すること
3. 製造装置の設置、品質確認、維持管理を行い、厳密さ、品質性を保ちながらで生産能力を拡大させること
4. 設備や材料のサプライヤーやパートナーと効果的に協働し、技術的ギャップや欠陥を特定し緩継続的な改善策を考案、評価、修正すること
5. 24時間365日稼働の量産環境において、夜勤シフト、週末オンコールシフトあり

応募資格/Qualifications
1. 物理学、材料科学、化学工学、電気工学、化学、原子力工学、機械工学などの工学および科学分野の学士号以上。修士号、博士号があれば尚可
2. 機能横断的かつ地理的に分散したチームで働くことができる優れたコミュニケーション能力および対人能力
3. 優先順位を決め、ビジネス需要をサポートする責任感のある方
4. マルチタスクの業務が可能で、ダイナミックでスピーディーな環境で活躍できるチームプレーヤー

※一部シフト勤務(3週間毎に週末勤務あり)
※台湾での短期職業訓練が実施される可能性があります
※選考プロセス
応募書類の提出>採用担当者との面談>適性検査>本社部門、人事との面接(二次面接に至る場合もあります)>採用
待遇/Salary & Benefits
勤務時間:
基本時間 8:30 〜17:30 (休憩60分を含む8時間労働) 一部シフト制あります。
超過した時間外労働分については追加で支給されます。
雇用形態:
正社員
試用期間3ヶ月
給与:
経験年数3〜8年程度:600万〜1,000万
経験年数8年〜10年程度:900万〜1,200万
昇給:
あり
賞与:
基本給2か月分ずつ(年2回)
※別途、年次賞与は会社業績と個人業績により翌年に支給されます。

福利厚生 :
厚生年金、健康保険、雇用保険、労災保険、他個人年金プラン、退職金制度
通勤手当:実費相当額(上限50,000円/月)、転居費用サポート(当社規定による)
休日・休暇:
原則 土日祝日、年末年始元旦、他日本のカレンダーに基づく祝日
勤務地/Location
〒860-0807
熊本県熊本市中央区下通1丁目3番8号 下通NSビル6F
※新工場完成後は熊本県菊池郡菊陽町
303名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/01(日) 11:09:49.36ID:yHgyyNha
置いてかないでよ〜
304名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/01(日) 11:25:04.11ID:i3HynzOg
TSMCもなかなかの激務らしいけどな
2022/05/01(日) 16:44:07.34ID:jB6xMfv+
プロセスエンジニアとかも昼夜交代制って聞いたことあるけどほんとなんかな
306名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/02(月) 11:09:37.13ID:so6eRe+L
どこかみたいに夜中電話したり休日対応させればいいのに
2022/05/03(火) 06:23:45.56ID:R3aU9zsG
レイアウトデザインのお仕事って何するんですか?
何も知らないので、
CADか何かをずっとやってるだけ、クリエイティブ感はなさそう、いつか2D3D自動処理AIでも出てきそうな気さえしてしまいます
2022/05/03(火) 10:41:41.43ID:zOaTmYhG
レイアウトのデザインじゃないかな?
2022/05/03(火) 20:55:24.29ID:yJOLTHqW
質問者さんはエントリー検討してくれてるのかな?ありがとう!
センスのない期間工がなんか言っててごめんな
2022/05/06(金) 19:24:43.01ID:PPlY66MF
マトモな上司のいる部署ってどうやったらわかるの?
部署異動しても同じタイプの上司でツライ
311名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/06(金) 20:41:28.77ID:nD+XgDiB
自分が出世して自分自身がまともな上司になるのがいいと思います
2022/05/06(金) 21:16:22.30ID:XbHdJ+es
>>310
自分も異動して似たような状況だけど社内公募出てるのは人が定着しない部署ばかりの気がする
まともなところは人辞めなくて足りてて移るの難しいんじゃないかな
2022/05/07(土) 00:08:22.68ID:LzAPms08
クソ上司が嫌で辞めてるかクソ激務で辞めてるかの2つしかないわけだし
314名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/08(日) 08:03:28.95ID:EuQhMYWB
移動は割と激しいとこだけど比較的まともな人は消えてもっとやべえ奴がくる割合のほうが高いから結果的にどんどん凄い職場になってる。濃縮還元やな
315名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/08(日) 10:59:41.95ID:Fkak4rH/
>>299
毎日ほぼイビりとパワハラやってるジジイおるわ
ミス指摘するにしたって長いし頻度多すぎるしそれがライフワークになってるんやろうな
これは新人辞めますわ
2022/05/08(日) 20:31:53.29ID:7GU3tgMY
>>315
ミスが無くてもコミュニケーションが悪いからお前は駄目なんだみたいな訳わからんイチャモンつけてくるジジイSVばっか。
1on1とか言うパワハラの制度早くやめて欲しい。
2022/05/09(月) 00:29:48.08ID:29kiL0ug
威圧するか他人の陰口叩くかくらいしかコミュニケーションのパターン無い上司に
何の脈絡もなく「コミュニケーション出来てますか?」とか因縁付けられるのクソすぎる
2022/05/09(月) 08:02:41.69ID:V9WbKLwV
ここで愚痴ってる人たちは工場で働いてるパートとかの人たち?
いや、そういう人達を下に見ているとかではガチで無くて、大卒や院卒までして入社してこんな感じで職場に辟易してるなら悲惨だナーって思って
319名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/09(月) 11:29:40.52ID:W+esf+zZ
信賞必罰の文化なので、ローパフォーマーには厳しい会社もしれない
320名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/09(月) 16:42:05.37ID:2JMtzAMa
こことtiどっちがいい?
給料で選ぶならtiだけど
2022/05/09(月) 20:17:21.48ID:9Op1YQfG
>>318
日勤の人も多いと思う
322名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/09(月) 23:19:29.17ID:26dzTH2V
>>320
日本TIっていまエンジニア職募っていたっけ?
営業とカスタマサポートの印象がある
323名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/11(水) 11:13:57.13ID:P/odh/RI
去年からハロワ見てるが、この会社って同じような求人がよく出るな
2022/05/11(水) 19:12:38.32ID:dDauF3/6
わざわざ金かけて問題の指摘の仕方やフィードバックのしかたの教材も大量に用意されてるのに何故
2022/05/11(水) 21:54:08.65ID:4r2GTJk4
フィードバックを受ける側を教育してないからな
2022/05/11(水) 22:34:42.60ID:oX/qMi1j
この会社に教育なんて存在しない
327名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/14(土) 08:22:38.82ID:7bg06elh
>>297
290です
たぶん神奈川行くことになりました、
どっかでお会いできるのを楽しみにしています(笑)
328286
垢版 |
2022/05/14(土) 12:11:51.43ID:zuKtziGb
>>327
うほー、おめでとうございます
今どきSNSじゃなくて5chに書き込むような仲間が神奈川のどこかにいるというのは心強いです
何らかの形でご縁がありましたらよろしくお願いいたします
2022/05/17(火) 06:44:55.87ID:M+w6hJxL
マイクロンって給料高いの?低いの?
ネットでみても書いてある給与の幅が広すぎて貰えてるんだかそうでもないのか....
高卒高専卒にしては高いけど修士卒博士卒としては安い、とか??
どなたか、個人の感想でもいいので教えて下さい
2022/05/17(火) 07:13:26.51ID:xwtb+VtZ
基本給は高卒でも博士でも標準より高いし加えて残業がいっぱいあるから年収は高くなる
2022/05/17(火) 22:32:28.01ID:0CktTzhU
低くはないけど残業代除けばそんなに高いってほどでもない
332名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/18(水) 00:34:57.73ID:T4Y0u7MI
シニアエンジニアに昇格すると残業代はつかないけど給料はぐっと良くなる
333329
垢版 |
2022/05/18(水) 06:42:48.47ID:/lCJM8iD
こんなに早く返信いただけるとは思ってませんでした
反応遅くなりましたありがとうございます
Nasdaqだからか四季報にMicron載ってないぽいですし、求人票やネット見てもなかなか出てこない情報を聞けたらと思って書き込みさせていただきました
パナソニックとか名前は聞く日本企業には太刀打ちできないのでしょうか?
実力主義ぽいのでかなり頑張っていこうとは思ってますが。

例えばGoogleでMicron 年収と検索すると一番上にこんなのが出てきます
https://i.imgur.com/b77j0hx.jpg
年収範囲が広すぎて就職した場合自分がどうなっていくのかまるで想像つきません
残業のお話もありましたが、例えば生産技術は残業いっぱいあるけど設計はあまり無いとかもそうですし、
あとボーナスも普通の日本企業みたいに給与4ヶ月分とかってわけでは無いとは思いますがじゃあ雀の涙なのかどうか、
とかが聞けたらと思います
長文で申し訳ないですが何卒宜しくお願いします
2022/05/18(水) 08:04:57.41ID:voeeTA65
年収範囲が広いのは実際その通り
上がり方は配属先でも変わるし個人個人でも変わる
実力主義「ぽい」は言い得て妙
335名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/18(水) 08:55:05.73ID:DNOY3KZu
こんな年収範囲とか現場から部長クラスまでごちゃまぜなんであなた次第です
2022/05/18(水) 09:01:44.67ID:W21c0Sdv
現場の高卒から博士卒のベテランエンジニアまでいるからなあ
337名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/18(水) 10:03:01.42ID:1OLJj9wg
>>333
一つ言えるのは、成果を出していけば報いてくれる会社だと思います
年収が人によってまちまちなのも成果主義だからです
2022/05/18(水) 10:49:40.22ID:3ibZHJLG
>>332
基本給とか年収ってどのくらいに上がるの?
339名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/18(水) 11:30:40.84ID:1OLJj9wg
>>338
一年間の業績評価結果をもとに翌年度の基本給とか昇格資格を満たしているかとか決める

決算ボーナスは年俸の10%くらいだから年収におけるボーナスの比率は高くないけど、基本給は高め
成果を出せた人は株式ももらえる。毎年株をもらい続けると株の評価額はかなりの金額になる
2022/05/18(水) 14:14:04.52ID:M06/Wbqx
>>339
ありがとうございます。
現在E○エンジニアなのですが、シニアエンジニアになると、どのくらいの給料になるのかなと興味本位で聞いてみました(ドライな話なので身近な人には聞きにくいので)。
341名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/18(水) 15:11:21.30ID:1OLJj9wg
Glassdoor.com などで 給与レンジの口コミあるから見てみたら?
USより日本のほうがちょっと低めかもしれないけど参考にはなる
342329
垢版 |
2022/05/18(水) 18:37:35.94ID:9X0bMxyT
あまりお給与について不満を持ってる方はいないようで安心しました
やれば上がるしやらなければ上がらないというのを自身で納得できる体系なのかなという感想を持ちました
月並みな言葉ですがワークライフバランスが良さそうだという観点も持っていたので、それに加えて納得の給与ということであれば私はレイアウト職なのですが頂いた内定を無駄にしないで行こうかなと思えました
ありがとうございました
343名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/18(水) 19:27:38.90ID:FT/pRwCQ
働き方に関してはわりと融通が聞くけど、期待されている成果の水準が高いので、特にピーク時はワークライフバランス取るの大変かもしれない
そのへんは個人の能力次第かな
2022/05/19(木) 07:52:56.57ID:2Wc0hTLU
ピーク時に忙しいのはまあ仕方がないですよね
普通の日本企業よりは楽ちんかと思ってますが、、、
人生まだ一周目なので正確な比較は出来ず
2022/05/19(木) 09:47:04.09ID:LBUGmDH9
4600万事件笑えねえわ
忙しいから全部新人に丸投げ
承認者は責任を取らない
ミスした俺達は悪くない、あいつのせいにしよう
2022/05/20(金) 02:16:25.12ID:XEzZzXV+
この会社って副業ダメなんですかね?
347名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/20(金) 07:59:43.49ID:I8wKEihP
そもそも副業できるような優しい仕事量じゃないし
全力で仕事して業績評価上げるほうが稼ぎは良くなるような気がする
2022/05/20(金) 09:13:30.26ID:gL361VEw
残業分と同等くらいの副業できるんならそっち本業にしたほうがいいレベル
2022/05/20(金) 12:00:40.29ID:eZrTtPU2
いつだったかの会社説明会で目にした社員の一日の動き、では17時に退社してたけど騙されたなー笑
350名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/20(金) 13:19:28.88ID:I8wKEihP
>>349
「ある日」に17:00退勤は普通にありうる
フレックス使えば15:00にだって退勤できる
働き方は融通効くよ。成果さえ出せば文句は言われない
2022/05/20(金) 15:41:24.37ID:12D/EEXs
成果ってどんな成果なんかね
まあ。やる人によって違うだろうが
2022/05/20(金) 18:56:51.17ID:Vxzp4OC7
そうだね
このスレで成果成果っていうけれど。
毎月ノーベル賞級の発明をするでもなし。
2022/05/20(金) 19:01:03.13ID:Oviiyn8O
ゴマすりとかは重要なの?
2022/05/21(土) 06:00:13.95ID:KCqh3mDR
「ゴマすり」って、コミュ障の嫉妬言葉なんだがな
2022/05/21(土) 07:07:20.55ID:V51O8GRb
違うと思いますよ
2022/05/21(土) 07:14:12.14ID:PnhUUOtX
営業だて売上なんだけど、最近出てた在庫コーディネーターなんかは成果をどう評価すんのかね?
357名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/21(土) 07:36:21.43ID:DCfr1SKf
あんまり成果は必要ない
他人にどれだけ責任を押し付けられるのスキルとそれをやっても心折れないモンスターになれるかがやっていく鍵
2022/05/21(土) 08:52:28.56ID:PnhUUOtX
最終的にクローネンバーグクリーチャー化するわけか
こんなんが工場を巡回してたりな
https://i.imgur.com/ZEnzhzP.jpg
2022/05/21(土) 10:28:12.29ID:9BOEW3pC
>>357
現場猫定期
https://i.imgur.com/243Gowx.jpg
360名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/21(土) 12:20:29.53ID:bVniXdLD
外資なんだからいつ人員削減が実施されるかわからないよ
末端に知らされるときには計画が全て練り上げられている
そのときに生き残れるようまわりから頼られる存在でないと、と普段から危機感持って働かないと
361名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/21(土) 15:31:08.95ID:NaeDRrow
厳しい世界とはいえ、昇進(Up)するか、そうでなければ退社(Out)するほどでもなさそうですかね。
日系企業っぽさも多少あるって感じなの?
2022/05/21(土) 15:56:10.26ID:9BOEW3pC
>>361
pipの課題をクリア出来なければクビ
363名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/21(土) 16:31:17.21ID:5uNdHNOK
よほどのサボリーマンでもなきゃoutがどうとかって事態にはならんはず
ルーチンワークすら満足に出来ない人ならそもそもここの仕事向いてないだけ
364名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/21(土) 18:28:45.29ID:Cvswq/WW
犯罪起こすとかなきゃ
やめさせられるだてのはないよ
365名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/21(土) 18:29:43.50ID:qv0x5ACV
一時期、飲酒運転云々でスレ賑わってたけど、
そのあとしっかり昇進しとる
2022/05/21(土) 19:04:09.95ID:GW9L/sHE
5段階評価のうち下2つは、退職勧奨されるみたいなこと聞いたことあるけど。
2022/05/21(土) 19:24:59.10ID:qUzcoc9z
人切る余裕あるくらい人手足りてんのかよほんとに
368名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/21(土) 21:16:45.90ID:qLSW02vT
>>362
PIPの課題をクリアできるならそもそもPIP課せられることもないけどね
2022/05/21(土) 22:41:03.08ID:Ge21Wy46
>>368
たしかに
実質既にクビ勧告だよねpip
370名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/21(土) 23:22:38.41ID:qLSW02vT
>>367
逆だと思う
費用対効果良くない人を飼っておく余裕がなくなったら切る
2022/06/03(金) 02:19:56.24ID:r6UIY6VX
みんな元気にトイレでサボってるー?
2022/06/03(金) 11:07:49.32ID:mhfXH3zz
そろそろ嫌がらせの暖房がつく頃やなw
2022/06/03(金) 12:24:34.87ID:QjVKLI6Z
マイクロン ついに車作るってほんと?
374名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/09(木) 06:11:20.30ID:EP15H6mf
坂本さんまた日経に未練記事かよ
引退したんならいい加減大人しくしていればいいのに
エルピーダが潰れたのは政治力も含めてすべてあなたの力量ですよ
375名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/09(木) 07:39:42.10ID:3bK8fcHl
米の半導体大手が広島で次世代メモリーの生産開始
https://www.youtube.com/watch?v=eWvx6XDENFQ
アメリカの半導体メーカー、マイクロンテクノロジーは
「1β」と呼ばれる次世代の半導体メモリーの生産を
広島工場で始めると初めて明らかにしました。
2022/06/09(木) 09:42:23.00ID:A4prxGId
次世代ってなんだメモリスタか?
377革命家
垢版 |
2022/06/11(土) 15:54:22.63ID:hyseX7Z7
先端DRAMのことで、従来の平面型メモリの延長です。半導体は微細化が終わると新製品開発はメモリではありません。
なので、今後、就職を考えるならば、ロジック受託生産半導体企業の方が良いと思います。
その流れから半導体関連のいろんな記事を読むといいと思います。
今の時期、このニュースが出ている背景とか、今後のメモリ専業半導体会社はどうなるかとか。
。。。。。。。
378革命家
垢版 |
2022/06/11(土) 15:58:01.96ID:hyseX7Z7
半導体に限らず、製造業は、ITの、データ管理と解析の革命下で、産業形態が激変する気配があります。
いま、多量の人員を工場管理に使っていますが、それが、不要になる可能性もあります。なので
若い理系の学生さんは、IT、人工知能関係を専攻することをお勧めします。
いま、強気の投資をするということはそういうこと、この競争に勝てる可能性があるということ
です。
379革命家
垢版 |
2022/06/11(土) 16:06:53.62ID:hyseX7Z7
給料を気にしている方に
ロジック受託製造は、微細化が進まなくなっても生き残れますし、いまの半導体不足はロジック半導体不足なので
給料と将来性を考えると、ロジック受託生産会社がおすすめ。しかし、残念ながら日系ではロジック受託生産会社はありません。
TSMCは、経済合理的で、工場建設費、運営費、利益に比較して、従業員の給料は微々たる割合なので、優秀なエンジニアを採用したほうが結局は会社の利益になることを知っていて
給料は皆さんが想定している以上に高額です。
2022/06/11(土) 17:15:49.58ID:ZihmVIvI
>>379
それで、Micronジャパンはどれなんですか?
2022/06/11(土) 19:26:47.17ID:ZhbZFqGZ
ここのプロセス技術って激務ですか?
382名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/11(土) 21:31:43.92ID:reCDWk3w
TSMCの日本進出によって日本の半導体業界の転職者の選択肢が増えることはいい話だと思う
給料も悪くないだろう

TSMCのようなファウンドリビジネスやEDAツールのような半導体設計ソフトウェア業界、特に支社においては
自分の技術は顧客をサポートするために役立てるべきものなので
自分の仕事の成果が特許になったり学会発表されることはあまりない
これは良い悪いという話しではなく、その違いをよく理解しないと入社後ギャップを感じることになる
383名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/13(月) 20:30:05.69ID:G5UjvyYo
EUVまだ-?
384名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/13(月) 20:51:29.01ID:H0g/4TyR
日本の電力事情でEUV使えるんかな
2022/06/14(火) 06:54:11.83ID:VfIqZFGl
EUV自体はリソだけじゃなくてマスク検査とかにも使ってるからもう日本で使ってるはず
2022/06/15(水) 16:37:09.38ID:Glf4o+yB
マイクロンってやっぱりシフト組より日勤組の方が新入社員でも給料高めになるの?
387名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/18(土) 07:19:30.95ID:z+7qVGFC
神奈川の評価解析職はソフトウェア的な仕事ばかりなの?
2022/06/18(土) 21:08:11.01ID:LKbGV0MJ
EV作れや
2022/06/18(土) 21:40:17.90ID:GfjYY8Rj
>>386
募集要項に書いてあるんじゃないの?
390名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/19(日) 07:33:39.22ID:kGlAEi/N
やりたいことあるなら面接で積極的に言えばいいよ
募集要項の能力に加えて他にやりたいことがそのポジションに関連しているのなら好印象になると思う
2022/06/19(日) 10:23:15.01ID:r//BATuG
清掃みたいなんはないん?
正社員で
392名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/19(日) 14:29:28.92ID:KzFAAsrR
分からない
393名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/20(月) 00:52:54.06ID:9ugVqYZE
清掃業の正社員を志望しているなら清掃会社に入社するのが良いかと思います
394名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/20(月) 08:07:39.25ID:r8D+wU1S
ドブさらいみたいな仕事なら幾らでもあるよ
395名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/20(月) 09:12:42.29ID:KGK85diT
ドブさらい、、意味が深いな
2022/06/20(月) 17:58:45.04ID:M3qcuJ+P
外注にきまっとろう
2022/06/20(月) 18:29:01.14ID:6quKt8uM
緊急時対応みたいな求人が出たな
てかそんな救急救命みたいなん出来る人は来ないやろ
2022/06/20(月) 19:38:51.49ID:4Kn1pGcx
p活不倫男ってまだ働いてんの?
399名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/24(金) 01:36:53.96ID:RJUb/yPc
見るからにデスクワーク下手(キーボードクラッシャーやマウス持ち上げる)苦手そうな人多いけど
現場上がりのヤクザみたいな人多い感じ?
2022/06/24(金) 10:19:44.06ID:6+p0ZQyb
資本金300億円表記じゃだめだったん?
3000000万円て
https://i.imgur.com/R9ytJMR.jpg
2022/06/24(金) 12:30:36.90ID:6+p0ZQyb
>>399
腐っても大手企業なのにそんな猿みたいなのもいるの😟
2022/06/24(金) 17:17:48.04ID:0TfBfQiI
舐めてんのかみたいな恫喝はよく聞こえる
毎回同じ人だけど
まあ他人への責任転嫁だけ上手ならどんな人間でも生き残れるよ
2022/06/24(金) 21:55:16.10ID:4qtQr2XD
>>402
元土方かなんかなのかな
そんなヤンチャな奴がいるような会社じゃないのに
404名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/24(金) 22:12:24.01ID:RJUb/yPc
>>403
役職持ちの人間全員そんな感じじゃないか?
大体パワハラか恫喝やってるイメージ 
何度も言われてるがオアシス徹底してるやつが生き残ってる
2022/06/24(金) 22:26:41.40ID:4qtQr2XD
>>404
自分より有能な奴怒鳴りつけて辞めさせてくのか
だから求人絶えないのね
2022/06/25(土) 14:20:52.00ID:7qXpsmZH
終わったな
一番小規模な広島工場はひっそりと死んだ西脇工場と同じ道を往くだろう


https://img.ltn.com.tw/Upload/business/page/800/2022/06/21/phpFqeJ9l.png
https://ec.ltn.com.tw/article/breakingnews/3967311
https://ctee.com.tw/news/china/665092.html
坂本幸雄率いる昇維旭技術(SwaySure)が3000億元(6兆円)を投じて12インチのDRAM工場を建設
第1段階はすでに建設中であり、来年の第3四半期に機械設備を導入し、2024年の第1四半期に試験生産を行う予定です


すでに日本撤退の準備中

マイクロン、2,000人を雇用し、台湾にR&D回廊を設置へ
https://focustaiwan.tw/business/202206100017
台北 6月10日(CNA) 米国のDRAM(ダイナミック・ランダム・アクセス・メモリー)チップメーカー、マイクロン・テクノロジーは10日、
台湾で従業員2000人を追加雇用し、研究開発(R&D)部門を設置する予定だと発表した。
2022/06/25(土) 15:40:22.32ID:d+NdBik7
坂本さんの件は中国工場なのでどうでもいい
台湾は国の国際的価値を高めて独立維持する国策なので妥当
408名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/25(土) 16:26:28.09ID:0etfQ2qb
日本にもR&D部隊があって
広島以外の他拠点の開発に携わっている人もいる
そういう人は貴重な戦力なので生き残るだろう
2022/06/30(木) 12:18:26.31ID:6+3xYcQl
みんな四連休どう過ごしてる?
夜勤明けの一日は寝たきりだろうけど趣味がある人ならめっちゃ充実した生活送れそう
2022/06/30(木) 14:04:14.87ID:YXovmz5l
吐くわでパチ
2022/06/30(木) 14:47:01.49ID:umsC9/9v
>>410
しねパチカス
2022/07/01(金) 09:40:49.11ID:NpsO4Hra
プロセステクニシャンと製品検査テクニシャンってどっちが楽ですか?
413名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/01(金) 11:42:53.30ID:X5jDs4Hh
Q3決算は予想下回りか
楽ばかり考えて会社に貢献しない(とみなされる)人にとっては厳しい決算年度末を迎えそうだな
2022/07/01(金) 14:47:02.99ID:Z1M1kM0S
中国が官庁のPCをこれから国産(OSと部品全部)に全量切り替える
これは毎年5000万台超の市場で地場のメモリーメーカーに追い風

CXMTは23年までに36万枚/月の生産量を達成して広島超えは近い
アリババはCXMTに出資してる
アリババクラウドのメモリーも全部中華に置き換えられる
ここに坂本のメーカーも参戦

2025年には台湾でNANYAがEUVを使った新しいファブも稼働


終焉のときは近い
415名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/01(金) 15:43:40.60ID:aKu/coEN
>>413
エルピーダ毎ごっそり捨てられる覚悟決めといたほうがいいと思うっすよおっさん
責任の擦りつけじゃどうにもならん時がくる
2022/07/03(日) 02:35:36.24ID:hvI5dFdd
この会社は髪色服装自由なんですか??
2022/07/03(日) 22:09:56.47ID:g7i2Phdh
>>416
クリーンルーム入る仕事は多少制限あるけど基本自由
418名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/04(月) 04:33:06.19ID:JyB++Nqm
サムライのちょんまげみたいなデブを見たことはある
2022/07/04(月) 06:55:59.49ID:d31myj87
神奈川スレってなんでないの?人数が少なすぎる?
420名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/04(月) 11:39:50.96ID:Q5SFQVYV
環境に関しては不満がないんだろう
2022/07/06(水) 06:51:22.07ID:Dx8nbUE8
得られる機会は徹底して平等にしてるとかするとか昔どこかで聞いたことある気がするけど神奈川はそんなに違うのかね
キツイとかそういうのは生産してない拠点にはないのか
2022/07/06(水) 22:12:55.54ID:OYvE1PYp
生産に近いほどひどくなる印象
2022/07/07(木) 17:54:26.05ID:xPl2R96i
>>422
ファシリティテクニシャンの方がプロセステクニシャンより楽ですか?
2022/07/08(金) 19:05:55.13ID:BA8Nk+QF
安倍亡くなったね
2022/07/08(金) 20:49:12.29ID:H1lSeFu0
政治的心情がどうあれ日本の元首相の死を喜ぶやつがいたらカス
2022/07/09(土) 11:09:55.00ID:OkY9P6Qs
こんにちは
私は神奈川に2023年から大学院卒で就職します
広島の方から見て神奈川ってどんな感じですか?
工場も持って無い役立たずのカス、とかありますか?

神奈川はMicronでいうところのお荷物みたいなのがあったら悲しいなと思って質問させていただきました

神奈川に拠点がある限り、誠心誠意Micronに尽くしていく所存です
数年後、神奈川のアイツって通り名で有名になれるくらい頑張りたいと思います
皆様よろしくお願いいたします
2022/07/09(土) 11:21:29.27ID:7EUdocw6
単純に関わりがない
お荷物なら東広島の身近に居すぎるのでどちらかというと橋本はここよりマシそうでいいなあという憧れだけがある
そうやって真面目でキラキラしてる意欲のある奴から順番に去っていくのが東広島だからな
2022/07/09(土) 11:40:16.38ID:2NTjAD8U
ただしここでネームドになるということは…
2022/07/09(土) 13:32:24.31ID:h21w4Ss4
神奈川大学というオチでは
2022/07/09(土) 14:49:49.68ID:OMU+ZvGt
エリートと底辺の格差が大きいだけで腐っても神奈川より広島の方が優秀な人も多いのでは?
431名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/09(土) 17:16:33.38ID:k/4eHg+N
パワハラのエリート
2022/07/09(土) 22:04:10.34ID:6IpCfBCF
神奈川大学なんて聞いたことなかったわ
採用大学一覧見ると上から下まで様々だけれど、そうはいっても俺の周りは結構いいとこ卒ばかりや
433名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/10(日) 02:44:57.76ID:uczM5BLx
この会社は、社として利益を上げられる人材だと判断したら、その人をローカルサイトの仕事に留めない傾向がある。つまりグローバル拠点と仕事するチャンスを与える。それは広島も橋本も同じ。
434名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/10(日) 07:45:51.52ID:DCnXSmDI
つまり広島で役職持ってる人は...
435名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/10(日) 13:28:25.43ID:1qKt6i/1
>>434
相対的に無能な人ってわけだな
2022/07/10(日) 17:08:01.61ID:Ir/HQbSi
何もできないからねキーボードすらまともに
打てないし
437名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/11(月) 08:29:26.83ID:CZcOv2e+
仕事できる人はPrincipalとかSMTSとかに昇格している
歳取ってヒラの人は、、、
2022/07/11(月) 15:24:31.44ID:CGT2qzE3
ここ広島の企業の中じゃヒラすら年収いいよね
439426
垢版 |
2022/07/11(月) 18:10:32.37ID:pH3e/6dx
みなさまありがとうございます
広島と神奈川で悪口を言い合うとかそんなことは無さそうで良かったです
今のところ就職の不安はないのですが、そういうところに決まってよかったです
よろしくお願いします
ご回答くださいましてありがとうございました
440名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/12(火) 12:50:09.83ID:UaZKnODw
ぜひ英語力も磨いてください。技術英語ならそんなに難しい表現までは必要としないです。
ドキュメント作成や会議で英語を使えると仕事のチャンスが広がります。
2022/07/13(水) 00:55:35.07ID:2Jb+ecN6
英語できる方が出世できるの?
英語全く出来ないけど有能な人より?
2022/07/13(水) 06:27:45.24ID:g0+ftyDj
その人次第
スキルがあってもコミュ力なきゃ宝の持ち腐れ
2022/07/14(木) 21:37:40.58ID:8bn2n87a
社員3000人もいてよく管理できるなって思う
シフトたまたま一緒になっても未だに名前覚えてないような疎遠な人とかいる?
444名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/15(金) 13:26:30.30ID:SX0uR6BQ
英語なんて半導体業界では話せて当たり前。俺なんて家庭内でもずっと英語だよ。
2022/07/15(金) 20:21:45.21ID:ENqjJMbk
マイクロンってシフト組と日勤組ってどっちが給料いいの?
446名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/16(土) 09:32:23.55ID:kNksfbgf
激務の日勤なら残業代バカ高くついて稼ぎはよくなるかもしれない
使う暇もないけど
447名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/17(日) 06:44:32.57ID:UdMD5QpM
>>444
多分話すどころが読みすらも英語喋れへんだろうな
2022/07/18(月) 19:18:31.70ID:aMpsWyJU
>>446
ありがとうございます残業込ならシフト上回れるのですね
夜勤手当あるぶんシフト組の方が残業無しなら上なのでしょうか?
2022/07/18(月) 19:25:29.83ID:G6h2vMcB
世の中、金だけじゃないよ
一生を終えるときに充実した人生だったと言えるかどうか
2022/07/18(月) 19:32:12.06ID:aMpsWyJU
>>449
寿命が下がるという通説がありますが手当付いてシフト組が実質3.5日毎回休めるのは魅力的だなと思ってます
451名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/18(月) 20:09:07.63ID:3VCU2nnr
体力あるならガンガン働いて稼ぐのもいいんじゃない
価値観は人それぞれだよ
2022/07/18(月) 21:19:16.15ID:T5gnaa4X
月に何時間働くべきか決まってて、それを満たしてるなら休んだり早く帰ったりできるんでしたっけ?部署による?
2022/07/19(火) 02:02:19.24ID:cZenpdz5
849 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/07/18(月) 12:24:45.50 ID:3VCU2nnr
サムスンは空港みたいにベルトコンベアで手荷物を運んでX線検査する
加えてポケットに電子機器が入っているとゲートをくぐるときにブザーが鳴ってボディチェックされる

ゲート内に入るときはスマホのカメラレンズにセキュリティシールを貼るか、スマホのカメラが動作しないようセキュリティアプリを入れておかなければならない

セキュリティ違反をすると始末書書かされ、何回かやらかすとクビになる

これだけのことをするにはコストも相当かかるだろう
454名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/19(火) 05:22:32.24ID:uVJI+oei
東広島で家を買う方はやはり一戸建てが多い?
2022/07/19(火) 07:43:14.00ID:Kvxkjqn3
西条の田舎の分譲マンション買うメリットがないからね
456名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/19(火) 16:45:10.69ID:lwbFaOJS
>>454
圧倒的に戸建てが多い
2022/07/19(火) 17:19:10.62ID:Wf16HTqd
一戸建て買っちゃったらもうマイクロンから逃れられないよ
458名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/19(火) 19:36:10.49ID:lkIrLKmi
給与は首都圏水準で、住宅価格が首都圏の半分近くというのは魅力的だな
キオクシア四日市ほどには渋滞問題もなさそうだし
2022/07/19(火) 20:41:32.87ID:Kvxkjqn3
>>458
確かに 広島県にしては平均年収貰いすぎなレベルだよねマイクロン
460名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/20(水) 12:35:39.57ID:eZEEuZgZ
工場の流れ作業、ラインで
流れが止まって、社員が来て
トラブル直すのに時間掛かって
皆んな休憩みたいに待機してた時に


大学生のバイトが
しゃがんで休んでたんだよ
しゃがんで待機



ベテランババア、しかも流れ作業で一番楽なポジションのエリートババアがしゃがんで待機してる大学生バイトに
「しゃがまないで!、立ったまま待機しなさい!」

こいつだけ、他人に注意するんだよ

皆んな、別にしゃがんで待機ぐらい、それぐらい良いだろ、みたいな感じなのに

ラインの流れ作業止まった時に、
ちょっとしゃがんで屈伸とか皆んなするだろ?


一番楽なポジションのエリートババアだけ、他人にうるさいんだよ


どう思う?

大学生バイトが可哀想やわ
461名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/20(水) 13:01:18.24ID:NKoCm7+V
停電がネット記事になったぞw

Micron広島工場の操業が悪天候で一時停止も生産能力への影響は限定的、TrendForce分析
https://news.mynavi.jp/techplus/article/20220719-2402090/
2022/07/23(土) 12:56:55.72ID:kc+dPUWE
転職の準備するか
2022/07/25(月) 21:53:09.80ID:LkswR0da
ディスコってコロナ対策やばすぎない?
464名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/26(火) 11:54:13.94ID:w5rr/3a8
>>463
歌って踊ってサタデーナイトフィーバー🕺🏻
2022/07/26(火) 18:21:37.66ID:/+h1alRN
>>464
踊るんじゃねぇそ…🕺
2022/07/26(火) 23:16:57.23ID:mHxsscQh
俺が理解出来なかったのはお前の説明力のせい
でもお前が理解出来ないのはお前の理解力のせい
上手く説明するのにも限界はあるからね?

これを真顔で言えるやつだけが生き残れる
2022/07/27(水) 00:29:13.92ID:nT+nnbTw
>>466
マイクロンってそんな陰湿な職場なの?
外資系だしもっとフランクなところかと思ってた
2022/07/27(水) 04:21:36.28ID:Uazt2KLs
高卒の工員が大卒院卒の社員の指導にブチ切れてその愚痴を書き込むスレなのかと思ってたけど、もしかして違うのかな
大卒でも普通にひどい目に合うのか?
2022/07/27(水) 16:57:53.71ID:F+vguyVJ
大卒だろうがそういう目にあうんじゃない?
自分より無能な奴も有能な奴もそうやって辞めさせてきたんだし
2022/07/27(水) 19:52:17.00ID:24xrX9qw
>>468
院卒だけど高卒の老害に>>466みたいなことをねちねち言われ続けてる
2022/07/27(水) 20:50:01.39ID:FuJqorGG
>>470
高卒と院卒が同居できる職場ってあるんですね
2022/07/27(水) 20:50:24.70ID:FuJqorGG
>>470
高卒と院卒が同居できる職場ってあるんですね
2022/07/27(水) 20:51:57.55ID:nT+nnbTw
社内公募ってもともと大卒必須の部署でも高卒が滑り込めるの?
2022/07/27(水) 20:58:50.78ID:FuJqorGG
>>470
高卒と院卒が同居できる職場ってあるんですね
2022/07/27(水) 22:38:07.57ID:FuJqorGG
>>474
ごめんミスった
2022/07/28(木) 09:04:03.51ID:cbVRQh3p
中途入社の方ってハロワ経由で応募されました?
2022/07/29(金) 08:51:40.65ID:DN1jwcqU
452じゃないんですが、これ>>452誰か知ってますか?
私も似たような話をいつかどこかで聞いて、ソンナマサカーって思ったような気もするんです
他社と取り違えてるかもしれません
アホですみません
2022/07/29(金) 11:57:39.30ID:6NbfECoq
部署によるけどコロナ禍で出勤時間ずらせって言われてるのでほとんどの部署でいけるんじゃないかな知らんけど
2022/07/29(金) 15:57:39.90ID:UA1gyFDV
日勤なら10時-15時かなんかの間勤務してりゃいつこようがいつ帰ろうがかまわんぞ
480名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/29(金) 23:17:14.48ID:Y1DZ7O63
もうここと取引するの疲れた。。タスケテ
2022/07/30(土) 07:43:13.84ID:4xl4gVBN
ただベンダーをネチネチ責めるだけのミーティングとか開くもんな
2022/07/30(土) 14:41:13.34ID:/UUDozcx
フレックスタイム制もあって働きやすそうなのに辞める人多くていつも求人出してるのはなぜ?
2022/07/30(土) 16:33:06.89ID:EW118f49
そんなことも想像できんのか?
2022/07/31(日) 09:54:05.94ID:Vq6c/KJP
ここに行くくらいならキオクシアにしたらいい
2022/07/31(日) 15:19:06.29ID:o/N4nm+l
仕事以外でも田舎嫌でやめる人多そう
2022/07/31(日) 16:24:20.22ID:EnlFhkBR
田舎には慣れる
パワハラは無理
2022/07/31(日) 20:51:39.04ID:BYw3iq85
広島が田舎とは思いませんが
2022/07/31(日) 23:02:29.05ID:6ztocvAi
広島市は田舎ではないが東広島市はド田舎
2022/08/01(月) 06:03:55.74ID:2tiTc6Wk
ゴルフするならアリ寄りのアリ
2022/08/01(月) 16:42:31.89ID:C+IQRvB1
虫が多すぎる
2022/08/01(月) 18:09:04.94ID:hQvJPFIQ
辞めた会社から求人メール来るから何事かと思って見てみたら
色々察した
2022/08/02(火) 13:20:00.15ID:FjpIxz/K
ド田舎だけど綺麗だよね西条あたりは
493名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/02(火) 14:17:31.56ID:aXVv9DSt
日本酒好きな人は西条楽しめるよ
2022/08/02(火) 16:40:34.27ID:UuB2u09V
みんなコロナ禍なのに西条の酒祭り行くの?
2022/08/03(水) 14:40:27.78ID:wKcYu1ed
どうせならMicronを自慢したいんですけどなんて言ったらいいですか?
社名はそんなに知られてないし、NASDAQって言ってもピンとこない人もいるかもしれないし、
Fortune500とか言っても127位なのでなんだか勿体無いし.....
496名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/03(水) 18:14:37.44ID:NBJu+Mse
世界五大メモリメーカで、アイダホのポテト王が創業した、とか?
497名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/03(水) 20:36:05.07ID:F4bv+tTK
>>495
tiとかtsmcも日本で新卒採用してるしそこら編と同じ括り的な感じで言えばいいんじゃない
給料はそっちのほうがいいけど
498名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/03(水) 22:58:26.39ID:NC/JBTAX
でもココのマイクロンはアメリカの皮を被った陰湿日本企業ですよね
2022/08/04(木) 17:17:08.70ID:9J9hJR+r
外資企業だけど英語を話せなくても劣等感を感じなくてすみます!とか
2022/08/05(金) 15:21:10.67ID:paGiYTlU
でも英語話せた方が出世しやすいんだよね
501名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/05(金) 20:14:23.04ID:srCoI1cT
>>498
ホモソーシャルな世界だからレインボーフラッグが虚しく揺らめいているよ
502名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/05(金) 20:24:22.10ID:wY/x4JBU
>>467
中身はエルピーダっていう業績うんちで買収された古き好き日本企業なんすよ。社内イベントとかは外資っぽいけどな

なんか生産効率と職場の雰囲気って相関するんだなと思った
2022/08/05(金) 22:51:31.15ID:lg0qUxX1
生産性や効率より見栄とメンツの方が大事な古き悪しき日本企業だな
2022/08/06(土) 13:05:26.63ID:/rLu+7DH
見栄張りテクニシャン
2022/08/09(火) 06:34:28.30ID:yuW0jqW6
Micronって夏休みいつからいつくらいまであるの?
あと長めに取る人だとどのくらい?
2022/08/09(火) 10:11:41.17ID:hWJV7XQJ
パワーがあれば休める
2022/08/10(水) 03:09:11.78ID:+KtQiAFn
マイクロン、30年までに日本で半導体拠点構築へ-400億ドル投じ
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-08-09/RGCDZ9T0G1KY01
2022/08/10(水) 03:33:36.40ID:wlbMGH6E
>>507
転記ミスしとるで
https://i.imgur.com/jUBhLfQ.jpg
509名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/10(水) 06:11:54.01ID:92miCyBR
台湾危機から将来の中国による地政学的リスクを考えたら、日本国内に半導体工場を作るのはリスクだと判断されるのも時間の問題だと思っている。台湾が実際に中国配下になると、日本における産業構造も大きくマイナスに変化するだろう
2022/08/10(水) 09:12:03.46ID:hHyP1u+n
>>507
そっちに行きたい
東広島よりはましだろう
2022/08/10(水) 16:12:01.30ID:mtqNl+IX
マイクロン、「厳しい」環境を指摘-半導体需要の急減浮き彫りに
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-08-09/RGCM3FT0G1KW01
2022/08/10(水) 16:28:35.93ID:+KtQiAFn
マイクロンとかいう最強のロビー活動屋


マイクロン「日本の半導体を潰せ」→日米半導体協定
マイクロン「おい!坂本!エルピーダ買わせろ!ファンドに売るんじゃねえぞ」→安値で買収
マイクロン「中国がDRAM作り始めてるぞ!オバマは制裁しろ!」→福建晋華JHICCへ制裁
マイクロン「半導体を支援しろ!」→Chips Act成立
2022/08/10(水) 17:25:56.88ID:EnZcw6hQ
>>507
なんでタイトルの日本と米国書き換えたの?話題作り?
2022/08/10(水) 22:36:52.27ID:MYCddrle
ここやめて10円ハゲ治って肥満だったのが15kg痩せた
やめてよかった…
515505
垢版 |
2022/08/11(木) 02:17:22.65ID:hkp9cXZ+
>>506さんには教えてもらえなかったのでどなたかお願いします
沢山取れるという印象ですが
2022/08/11(木) 02:24:55.37ID:y3jrbME1
>>515
裁量次第
部署によると思う
誰かに仕事任せられる人は沢山とれるんじゃない
2022/08/12(金) 21:25:10.93ID:nYcttMFG
人によるとしか
0日~2週間くらいまで様々
518505
垢版 |
2022/08/13(土) 02:57:39.55ID:Olayw7Lx
>>516,517
給料がいい×休みが多い
という組み合わせで大変魅力的なイメージだったのですが、必ずしもそうとは言えなそうなのですね
ありがとうございました
519名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/13(土) 07:17:34.77ID:SQ52Cp/S
給料がいいというか残業代がいいというのが実感で、
激務で稼げているイメージ
シニアエンジニア以上になると残業代が出ない代わりに固定給が良くなるけど、激務を耐え抜いて業績と能力が認められないと昇進できない
520名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/13(土) 11:54:49.48ID:VM10cXw8
長く勤められないから結局は貧乏に逆戻りする人多いよ
2022/08/13(土) 12:55:42.34ID:a0lH4+zj
人に仕事を任せてどーのこーのって言ってる人って毎回同じ人?
いつもそればっかやん
522名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/13(土) 13:09:43.98ID:wAPvA/AG
たとえばあんさんは駅の中で駅員さんに質問したことは、
都度違う答えを求めるのか?
2022/08/13(土) 15:30:54.73ID:g37Oy0u7
例えが微妙w
社の中でも気の毒な子なんだなーって思う笑笑
2022/08/13(土) 18:10:43.41ID:MC8x33IG
論理的に返せてない時点でなんとやら
2022/08/13(土) 21:46:30.85ID:pN6RFE4u
>>524
ごめん底辺頑張って
2022/08/14(日) 00:10:16.47ID:2g86QQa3
じゃあこのスレでずっと言われ続けてる別の表現
他人に責任転嫁して何とも思わない面の皮の厚いカスだけが生き残れる
2022/08/14(日) 18:53:51.77ID:hw3kP38h
僕のために争わないでください!
528名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/15(月) 12:01:48.86ID:M/h3NARM
会計年度末だな
そろそろ退職メールが飛び交う時期か
2022/08/15(月) 12:38:05.65ID:k6R8ME4w
いない人間への誹謗中傷が飛び交うシーズン
530名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/17(水) 00:19:13.75ID:6XSr1YdM
二ヶ月の試用期間ありって書いてあるけど、試用期間でクビになった人いる?
531名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/17(水) 02:22:40.16ID:Ixxl7+/m
>>530
それはさすがに自分の周りでは聞いたことないなぁ。大抵は試用期間が過ぎてから辞めてます
532名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/17(水) 17:34:48.79ID:rtvRvKU2
試用期間とか余程合わなかったか上司同僚ガチャが大ハズレ以外は何も分からんから辞めるとかないやろ
クビは履歴書偽装がバレたか勤務態度悪すぎたらあるよ
533名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/20(土) 08:22:27.13ID:ZkzrWjS5
>>526
このスレで妙に意識高そうにしてるやつはそういう人だと思うよw
ただそこまで優秀ではないから管理職になって毎日部下にネチネチ指導してるポジとかそんなんだろう
2022/08/24(水) 17:17:10.03ID:PfHfa8BP
マッチングアプリのプロフ画像に源泉徴収載せて女釣ってるp活男いる企業
そんなとこやめて正解
535名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/28(日) 08:34:03.35ID:kyunIjlC
ひたすらネチネチ責めてるミーティング開いてる奴おるけどここはどこもそんなもんなん?
これが生き残り戦略って奴なんすかね?
2022/08/28(日) 08:58:54.60ID:7/vj/c+E
吊し上げて反省文を披露してもらうミーティングやるからご参集しろっていうのはたまにある
2022/08/30(火) 17:12:47.14ID:3nIMWcPV
コロナ警察のディスコとこっちどっちがマシ?
2022/09/06(火) 10:15:34.44ID:xHtr4Abo
https://img.36krcdn.com/20220812/v2_2464a2681e3641ab800931ea6b2c0619_img_000.png
中国の通販サイト(JD)で一番売れてるDRAMは純中国製(CXMT)
DDR4 8GB 3000円

まだまだ下がってくぞー
CXMTの2期工事はまだ
4兆円の増資で3期、4期とぞんぞん建てるゾイ
2022/09/06(火) 10:16:11.53ID:xHtr4Abo
>>538
https://i.imgur.com/QMU95jb.png
画像リンク修正
540名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/17(土) 03:37:27.66ID:xWk+FLNJ
台風で停電発生しないかワクワクしてる(T . T)
2022/09/17(土) 19:29:07.69ID:MlrFr253
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/02013/

坂本兄の記事が26日まで無料で読めるゾイ
2022/09/20(火) 15:42:57.41ID:B+yeC/V3
内定式って髪色暗めの方がいいよね?
2022/09/20(火) 18:48:49.68ID:nGyejtSJ
染めてもかっこよくないし可愛くないゾ
544名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/20(火) 22:07:06.48ID:7Zl4TwwZ
どこぞの蓄電池工場よりは意味はあるな
545名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/26(月) 12:43:33.20ID:emeum+Sb
車通勤の場合って、通勤手当どれくらい出るんですか??
2022/09/26(月) 20:35:38.25ID:3R1/CUk6
>>545
GOOGLEナビで最短距離で表示される距離を割ったガソリン代
2022/09/27(火) 02:26:46.05ID:HC4YYiws
マイクロンが 150 億ドル規模の米国チップ工場の着工、近日中に追加情報を発表 米国

最大のメモリ チップ企業であるマイクロン テクノロジー社は月曜日、アイダホ州ボイシに 150 億ドル規模の工場の着工を予定しており、その最高経営責任者はロイターに対し、別の新しい米国工場が間もなく登場します。

「私たちは、今後数週間で発表される別の大量生産サイトの最終段階にあります」とCEOのサンジャイ・メロトラは述べました。

どちらの工場も、データセンター、パソコン、その他のデバイスで広く使用されている DRAM チップを生産します。
Mehrotra 氏によると、操業が開始されれば、米国の工場は Micron の DRAM 生産量の世界全体の 40% を占めることになり、現在の 10% から増加するという。
ボイシ工場は 2025 年に稼働する予定であると彼は述べました。
2022/09/27(火) 08:36:16.62ID:BzJxX64w
このスレ広島工場じゃなくて橋本も仲間に入れてほしいです(⁠´⁠;⁠ω⁠;⁠`⁠)
549名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/27(火) 09:30:00.37ID:jkcFtZnk
橋本は恵まれている環境だろうに、何か不満あるの?
2022/09/27(火) 21:20:14.20ID:nUqxpQvG
スレは愚痴専用の認識で草
2022/09/27(火) 22:32:48.21ID:ue/9LgaS
>>546
え?出るの?
出張費からなにから全部自腹だって評判だが
2022/09/28(水) 20:10:24.69ID:fArqGza4
内定式って楽しいです?
2022/09/29(木) 10:49:09.20ID:OTIEejK0
内定式までは楽しいよ
554名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/29(木) 12:07:41.05ID:OIfACGvJ
学校も会社も入るときと辞めるときが一番楽しいものだ
2022/09/30(金) 05:36:52.78ID:9sM3ihsd
今日の中国新聞トップ記事じゃん

マイクロンに最大465億円 東広島の工場へ国が助成
(現時点で中国新聞デジタルには未掲載)
2022/09/30(金) 06:04:23.92ID:QxgknU0P
>メディアによると、ASMLは、新世代のHigh-NA EUV装置の価格が約4億米ドルと予想されている
>ロイターは、ASMLが昨年の第4四半期に5台のHigh-NA EUV装置を注文し、2024年に納入が予定されていると述べたと報告した。

露光装置1台買って終わりか
申し訳程度の日本の産業に貢献してますよアピール
2022/09/30(金) 06:14:27.31ID:9sM3ihsd
中国新聞デジタル掲載されたで

マイクロン広島工場に最大465億円助成へ 政府、経済安保上の重要性考慮
https://www.chugoku-np.co.jp/articles/-/220972
2022/09/30(金) 15:24:52.60ID:QxgknU0P
https://www.meti.go.jp/policy/mono_info_service/joho/laws/semiconductor/semiconductor_plan.html
https://www.meti.go.jp/policy/mono_info_service/joho/laws/semiconductor/semiconductor_plan/nintei_tokuteihandoutai_keikaku03.pdf
マイクロンメモリ ジャパン株式会社、Micron Technology, Inc.

令和4年9月30日認定
認定特定半導体生産施設整備等計画の概要
※最大助成額は464.7億円


特定半導体生産施設整備の内容
? 施設概要
・施設の所在地:広島県東広島市吉川工業団地7番10号
・敷地面積:約21.1万㎡、建設面積:約10.6万㎡(広島工場全体)
・主要製品:DRAM(1β世代)
・生産能力:4万枚/月(12インチ換算)
・総従業員数:約3,900名
? 事業実施期間
(投資着手)2022年7月
(設備設置)2023年 第3四半期~2024年 第3四半期

特定半導体生産施設整備等を行うために必要な資金の額及びその調達方法
? 特定半導体生産施設整備を行うために必要な資金の額
約1,394億円
? 整備した特定半導体生産施設における生産を行うために必要な資金の額
年間で約860億円の見込み
559名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/01(土) 15:45:38.82ID:AZwdyOrn
ブラック土方やら接客やらいろんな仕事経験してここに流れ着いたが、外の会社の大半よりずっとマトモだぞこの会社は
陰湿な人やずるい人などいるにはいるが、外の会社もそれは同じだし比率で言ったらそんな変わらん
中途、新卒問わず、入社した後はハッキリと上司次第で何とかも変わるから、いい上司の下につくのを願っておこう
俺みたいな体動かすしかなかったバカには毎日新しい発見や勉強の連続で楽しい
今の倍はキツい仕事しても手取り8万とかだった土方時代と比べるとお大臣様よ
このスレ見て不安に思ってる内定者や新入社員は頑張ってみてくれ 合わなかったらスッパリ辞めて次に行けばいいからな
2022/10/01(土) 17:50:57.95ID:GCe4+AcI
合わなかったらスッパリ辞めて次に行けばいいまで読んだ
2022/10/01(土) 18:06:42.88ID:OOVtgyR6
お給金が多いってことは、辞める動機も多くて
その動機を食い止める社員流出防止対策ってことがわからんかね
2022/10/02(日) 23:57:38.11ID:EYKmabIm
>>561
それもあると思うけど新卒の立場から言わせてもらえば給与に惹かれて来たしなぁ
一応競争の激しい業界だし
そんなふうにネガばっかり書いてるのもいいけどたまには559みたいな気持ちになってみたらいいのに
563名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/03(月) 07:44:13.46ID:w62NkLlO
半導体景気は後退局面に入って各社コスト引き締め始めている
日米政府からの補助金絡みで大々的なリストラは当分ないとは思うので、頑張り抜けばいいこともまたあるよ
2022/10/03(月) 22:43:25.33ID:eRWcWqMq
リストラなくてもいつの間にか人が消えてる
2022/10/04(火) 01:32:50.72ID:V5vvz1FL
465億ぽっちとかしょぼいな
最先端技術より、世界の下請け化を優先か
https://news.mynavi.jp/techplus/article/20221003-2469769/
566名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/04(火) 07:39:21.73ID:Iwrw8li3
社内公募含めて役に立ちそうな場所が見つからない人は、リストラとは関係なく通常儀式としての退職勧告はあるだろうな
567名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/04(火) 14:28:13.60ID:jI6xvueh
クビにするくらいなら人くれって言ってるところに入れれば良いのに
2022/10/05(水) 04:45:01.95ID:t1LHuAyv
格差半端ねえ
さすがロビー活動して日米半導体協定を成立させた張本人
徹底的に反日


広島 1394億円
ニューヨーク 14兆5000億円


マイクロン、ニューヨーク州中部にメガファブを建設するため、最大1,000億ドルの歴史的投資を行うことを発表
https://investors.micron.com/news-releases/news-release-details/micron-announces-historic-investment-100-billion-build-megafab
持続的に建設・運営される最先端のメモリー工場により、ニューヨークで約5万人の雇用を創出、New Green CHIPS Community Fundにより、コミュニティと労働力開発に5億ドルを長期的に投資

BOISE, Idaho, 2022年10月04日 (GLOBE NEWSWIRE) -- 世界最大級の半導体企業で米国唯一のメモリーメーカーであるマイクロンテクノロジー社(NASDAQ:MU)は本日、米国史上最大の半導体製造施設の建設計画を発表しました。
この新しいメガファブにより、最先端メモリの国内供給が増加し、約9,000人の高給なマイクロン社の雇用を含む、約50,000人のニューヨークでの雇用が創出される予定です。

マイクロンは、今後20数年間にわたり最大1000億ドルを投じてニューヨーク州クレイに新メガファブを建設する意向であり、第1期投資としてこの10年末までに200億ドルを投じる計画です。
これは、ニューヨーク州史上最大の民間投資となります。マイクロン社のニューヨーク州オノンダガ郡への投資は、同社が以前発表したアイダホ州ボイシの量産工場を補完するものです。
マイクロンは、持続可能性の目標に基づき、この施設の設計、建設、運営を行います。
この施設には、最終的に60万平方フィートのクリーンルームが4つ、合計240万平方フィート(米国のサッカー場約40面分)のクリーンルームスペースが含まれる予定です。

マイクロンのニューヨークのメガファブは、今後10年間で米国製の最先端DRAM生産を徐々に増加させ、同社の世界生産の40%を占めるようにする戦略の一環です。
2023年に準備工事を開始し、2024年に建設を開始、10年後半には生産量を増加させ、業界の需要動向に合わせて徐々に生産量を増やしていく予定です。
マイクロンの業界をリードするDRAM生産拠点を米国に置くことは、お客様にとって大きなメリットとなり、より強靭で安全、かつ地理的に多様なサプライチェーンを用いて革新的な製品とソリューションを構築することが可能になります。
569名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/05(水) 05:13:18.40ID:DLNawVhu
広島縮小?
2022/10/05(水) 06:17:13.89ID:KFjwGteW
米国か日本かでしかなかなか考えないけど、米国を拡張するとき日本より先に他の国を縮小するんじゃないかってのはどうなん?
他の国にも広島みたいに開発兼工場みたいなところはあるんでしょ?
571名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/05(水) 06:28:16.88ID:5px0jf3t
米国投資の犠牲にならない為の生存競争の幕開け
でも会社としてはそれくらいの緊張感がある方が健全なんだろな下っ端には関係ないけど
572名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/05(水) 07:34:28.52ID:DLNawVhu
広島にEUV露光装置はまだ導入されていないから
少なくとも先端プロセスのDRAM開発は他拠点に移った可能性が高いな
公表されている1ベータプロセスまでは広島が先陣切っているようだけどそれ以降はなんとも分からない
2022/10/05(水) 22:28:53.39ID:9yXQHmUQ
台湾有事を想定すれば東アジアに最重要なものは置けない
アメリカの西側(アイダホ)も中露に近すぎる
ニューヨーク工場はシラキュース大学出身のバイデンの肝いり
東広島の立ち位置はそんなとこ
574名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/06(木) 12:47:09.39ID:bEojarkX
NY州で高コストな工場を建設運営するには現在のドル高政策を維持しなければならないだろう
戦争起きたらあっと合う間にドル安になるだろうし、10年後はおろか1年後のことだって分からない
株価低迷対策としての発表くらいに受け止めておくのが良さそう
575名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/08(土) 15:23:51.40ID:JZYhIWAh
>>571
まさにそれ
2022/10/08(土) 18:38:26.99ID:femQyXUn
またマイクロンが得意のロビー活動して中華潰しにかかった
漁夫の利で得する韓国勢
コモディティ半導体で一生稼げるんだから飯うまいよなあw


高度なコンピューティングと半導体に関する新しい輸出規制を実施します
https://www.bis.doc.gov/index.php/documents/about-bis/newsroom/press-releases/3158-2022-10-07-bis-press-release-advanced-computing-and-semiconductor-manufacturing-controls-final/file

中国の半導体製造「施設」向けの品目に対する新しいライセンス要件を追加します。
中国企業が所有する施設のライセンスは「否認の推定」に直面し、多国籍企業が所有する施設はケースバイケースで決定されます。
関連するしきい値は次のとおりです。

・18nm ハーフピッチ以下の DRAM メモリ チップ

・128 層以上の NAND フラッシュ メモリ チップ
577名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/09(日) 08:48:10.92ID:kwSHF2dy
Intel, Micron, TI.. こういった企業は米国の安全保障に関わるから潰さないと思う
事業改革したりリストラしながらも企業は生き残るだろう

Micron日本法人は広島工場の技術開発能力を高く評価されているみたいだから、親会社の期待に応えられる限り存続できると期待する
2022/10/11(火) 01:12:52.61ID:J2iV6IWM
>>577
個々の従業員、特に日本人が生き残れるとは限らないけどな
2022/10/11(火) 11:55:07.44ID:lqUaJ6Mq
今度有給増えるってホント?
580名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/11(火) 23:57:07.76ID:khZSusLA
有給なんていまでも使い切れないと思うんだが
2022/10/18(火) 09:48:57.50ID:9g9vdeAc
なんか24卒へは今までよりプラス一週間して提示してると聞いたがホントか?
2022/10/18(火) 15:42:51.51ID:df4mKea5
ファミリーフレンドリー休暇が現行の3日間付与から8日間付与になったのとは別?
2022/10/20(木) 21:35:20.96ID:Orvq6zIJ
求人出てるのみたんだけどエンジニアって未経験でもやれる?!
2022/10/20(木) 21:53:31.85ID:edm9WATs
やれなくてもやらされるぞ
2022/10/20(木) 22:08:01.07ID:Orvq6zIJ
>>584
やらされるんだ、キツイの?
586名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/22(土) 06:42:12.38ID:iK/m0eAy
正直初めの3年間はキツい。それを乗り越えていけば慣れて普通にこなせるようにはなる。ただしそれまでに鬱になって去っていった人達をいままで沢山見てきた。
2022/10/22(土) 18:04:28.21ID:+0nupqd4
>>586
鬱って事は精神的にしんどいのか、バリバリのブラックじゃないか
2022/10/22(土) 19:48:12.19ID:Y47jfThD
厚生労働省においては、「ブラック企業」について定義していませんが、
一般的な特徴として、① 労働者に対し極端な長時間労働やノルマを課す、
② 賃金不払残業やパワーハラスメントが横行するなど企業全体のコンプライアンス意識が低い、
③ このような状況下で労働者に対し過度の選別を行う、などと言われています。
589名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/23(日) 00:17:04.93ID:peenNwxH
金払いは悪くない
金もらえるならブラックではないという意見もあるだろうし、金もらってもやはりブラックだという意見もあるだろう
後者の考えの人はこの会社には合わないかもしれない
2022/10/23(日) 05:21:58.07ID:WmYUTQwe
高給企業ってのは、社畜にならなきゃ個別に「ブラック」認定になる

社畜ってのは、その企業の社会的取り組みに心底共感してて、
長時間労働してでも企業に貢献する意欲と行動力ある人材のこと

企業への貢献って、企業内での人的交流力とか
他者(上司や部下や他部署の人たち)を上手に巻き込む力(いわゆるコミュ力)も含むよ
2022/10/23(日) 07:54:59.73ID:2wa0CwBI
ブラックとか言ってる人は広島のどこの人なの
2022/10/23(日) 09:18:32.38ID:pUlu2i69
ホワイト研究室出身のエリート様なんじゃない
593名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/23(日) 09:28:28.45ID:Y7Djmiw2
上の方でも書かれていたけど、やはり入社して最初の数年は大変だよ
外資では当たり前なんだけど、新卒も中途も入社したら何をしなければならないかというと、自分が有能であることを証明すること
新しい環境に飛びんだら経験者だって楽なことではない。ましてや新卒なら言うまでもない
最初の数年をいかに過ごすかでこの会社で長く働けるかどうかがほぼ決まると言っていい
とはいえ、まったく自由な時間がないかといえばそんなことはない。忙しい中でもオフも楽しめる
2022/10/23(日) 21:22:47.74ID:GcbK5j7S
飛びんだら
2022/10/27(木) 12:21:04.27ID:lWJYNlJG
レモンミント水うまい
596名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/27(木) 13:33:38.59ID:PSwS28b4
FAB10みたいにミロがあったらいいのにね
2022/10/27(木) 13:42:53.97ID:JRsqbj9b
>>593
外資じゃなくて日系でも同じじゃんそれ
2022/10/27(木) 22:15:01.67ID:3ECFuGwr
>>596
ミロあるんだ いいな~
2022/10/28(金) 12:44:29.07ID:Yc2+PoGq
有給とかファミリー休暇はどのくらい使うものなんですか?
比較的たくさん使ってるほうの人の話が聞いてみたいです
600名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/28(金) 13:29:03.48ID:g37/nSeN
エンジニア職の方の30代くらいでの平均年収って実際どれくらいなんですか?
601名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/30(日) 03:25:14.13ID:F3jmWgAg
この会社って社員採用に関して興信所を使って調査してるよね
2022/10/30(日) 04:59:30.39ID:O86G54T9
修士卒30なったら残業前提で800くらいあるんちゃう
603名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/30(日) 21:27:11.59ID:qYNx2iiK
>>597
現場猫式オアシス徹底すれば出世する
ソースは役職持ち
2022/11/03(木) 19:03:14.17ID:AdD64PGd
学生です。質問失礼します。
何でしたっけ、マイクロンデー?とかいうので飛び地の平日を休みにしてくれるとかくれないとか以前聞いたことがあるんですが、
例えば明日は休みなんですか?部署によるかもしれませんが
2022/11/03(木) 23:20:01.73ID:QeB7gU1R
>>604
休みやで
606名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/04(金) 08:25:34.69ID:GobRXIcL
繁忙期は休日も働いている人が少なからずいる
カレンダーが休みでも仕事の量が減るわけではないからね

開発のスケジュールを見越して中長期計画でしっかり休む日を決めたら、普段は猛烈に働く文化だと思う
607604
垢版 |
2022/11/04(金) 23:55:11.06ID:QNbcXoFI
>>605
なるほど
私はとにかく連休が好きなので気になっていました
教えてくださってありがとうございました

>>606
普段は猛烈に働くべきだと思っているのでもしかしたら少しは向いているかもしれません
もちろん、そんな甘い考えは学生のうちだけかもしれませんが
ありがとうございます
608名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/05(土) 09:14:12.60ID:mcAe/Jih
>>607
霞が関に入れるようなヤル気根気負けん気社会性があれば
ここでもしっかり活躍できるのは確か
2022/11/05(土) 09:47:23.14ID:5jVxIH2t
猛烈に働くべきだと思ってるとしんどいぞ
サボって高級貰ってるやつや駄弁って残業代貰ってるやつばっかだし
2022/11/05(土) 22:43:12.08ID:qmvZ7f3e
日本人の会社ですか?
アメリカ人の会社ですか?
インド人の会社ですか?
611名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/06(日) 12:10:30.62ID:Tzfh2cSC
今年のボーナスってどんな感じなんですか?例年と比べて
2022/11/06(日) 20:26:07.05ID:KMkBNXfW
わざとやろ >611
613名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/10(木) 02:08:10.38ID:iyDhvJxN
半導体バブルは来年には確実に終わり、今後は調整期に入りますよ
614名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/17(木) 07:32:30.96ID:3kyrsNA3
最先端ノードのDRAM量産するってニュースになっても、減産したら結局株価は下がるんだな
615名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/17(木) 08:18:32.49ID:sicavTIZ
噂で買って、事実で売る
616名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/17(木) 09:22:27.07ID:2VFp8iRw
今年ボーナス0なんですか?
617名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/19(土) 09:53:46.64ID:Ohj/h2mk
2022会計年度の第3四半期までは売り上げ好調だったからゼロではないような気がする
2023会計年度は期待しないほうがいいかも
外資なので利益を出せば気前よく分配するし、逆に利益出なければボーナスは出ないし、それどころか一時的な減給もありうるし、更には人員削減だってありうる
不況期に頑張ってもすぐに見返りは得られないと思うけど利益が出るようになったら成果はきちんと評価される
618名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/25(金) 08:14:46.57ID:RaOpkJ1G
ボーナス出たね
Q4が業績落ち込んだので当初目標の70%くらいに下がったのは致し方なし
2022/11/26(土) 08:42:47.20ID:SD2Spc8j
ボーナスってどのくらい出るものなんですか?
年棒制とは知っているので業績が良くても半年で5万円くらい?と勝手に想像しているのですが
620名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/26(土) 09:13:53.97ID:XBB+hQKc
通常の雇用契約では年俸の10%くらいに設定されているはず
それに会社の業績と個人の業績が加味される
月給の数カ月分をボーナスとしている会社に比べると少ない
そのぶん基本給は他社よりは高めだと思うけど
ボーナスというよりはプロフィットシェアリングのほうが実態に近い

現金ではこのくらいの金額だけど他に自社株も付与される
現金よりもむしろ株のほうが時価計算で結構もらえる
株は何年かに分けて付与されるので、会社に長い年数貢献し続けて株価が上がっていけば会社も従業員もお互い幸せになれる、という仕組み
2022/11/26(土) 09:14:13.54ID:mQay3Vi5
>>619
年1で給料1月分~くらい
622名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/26(土) 18:06:20.85ID:wzQ3kqWk
この会社って皆が言うほど給料良くないじゃん。入社して損した気分です。インテル行けば良かった。
2022/11/26(土) 19:26:57.38ID:jm5rm83B
>>622
行けばええじゃん
自信あるなら遠慮すんな
624名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/26(土) 19:33:46.41ID:wzQ3kqWk
いや既に行くのが決まってるから言ってる。
2022/11/26(土) 20:25:29.67ID:jm5rm83B
>>624
一発で通じる日本語じゃないと、インテル行っても冴えんでw
626名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/26(土) 21:09:24.02ID:wzQ3kqWk
ウソに決まってるやろ。ナニ顔真っ赤にしてんだよワロス
2022/11/27(日) 04:30:58.51ID:/SBEMviq
正直株がでけえよな
2022/11/27(日) 04:53:03.33ID:44c9tR8Q
嘘吐きが入社するんだと
要注意な
629619
垢版 |
2022/11/27(日) 10:01:44.52ID:ZNUKMaNu
>>620,621
さん
619です
おかげさまで、株のことも含めボーナスの制度について沢山のことがわかりました
ボーナス頼りより基本給が高い方が好きなので良い制度だと思いました
ありがとうございました
630名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/01(木) 16:14:58.74ID:xYFS0P9a
残業規制きち〜〜〜!
631名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/02(金) 02:09:23.93ID:8XqlEshQ
>>628
このスレでも明らかに社畜奴隷が嘘こいてるし、お似合いの会社じゃん
役職持ちみんな頭おかしいからな
2022/12/02(金) 02:56:25.73ID:/5DJvUmF
>>630
業務の質を落とすかサビ残するかのどっちか(笑)
2022/12/02(金) 03:29:55.64ID:K14kdun+
>>631
仕事がキツいとか給料安いとか嘘付いてるってこと?
634名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/02(金) 03:30:48.23ID:576YKXHV
残業規制ってなんですか??
635名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/02(金) 06:19:25.79ID:SSSEkbck
役職持ちはもともとみなし残業込みの固定給だから残業制限の影響なくていーよなー
2022/12/02(金) 21:53:04.54ID:okjo66ek
手すり警察で偉い人が捕まったってマジ?
2022/12/12(月) 18:20:29.46ID:thq7JHzs
TSMCとここで現場だとどっちに就職するのが良いと思う?
2022/12/12(月) 20:00:21.50ID:ZquYl9vL
>>637
院卒?
639名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/14(水) 20:21:14.52ID:1luAe+u5
圧倒的にTSMC
2022/12/15(木) 00:29:27.23ID:+S0GeQMc
専用携帯に震えるのは嫌や
641名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/22(木) 10:40:48.18ID:18A8x+lM
1割リストラに賞与見送りだってね
2022/12/22(木) 11:51:05.39ID:/eF6e52n
23卒で入社する予定なのに内定取り消しです?
643名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/22(木) 12:23:08.83ID:MCWz7aXw
内定者は大学との繋がりを維持するためにも取り消しにはならないような気がする、たぶんだけど
2022/12/22(木) 13:00:19.97ID:i2yblPDD
>>641
どこの情報?
2022/12/22(木) 18:20:49.95ID:j7kx02vF
>>644
ブルームバーグに記事がでてた
646名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/22(木) 18:57:43.37ID:w9yqfXlN
外資の宿命だな
猛烈に働いて自分のプレゼンスを高めるのは、こういうときに生き残るため
2022/12/22(木) 22:28:32.56ID:KcurD8NS
>>643
中印韓からとるからいいです
2022/12/22(木) 22:41:11.84ID:NlbPkOt5
どういうやつがリストラ対象なん?
やっぱ40過ぎて出世の目がないやつか
649名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/23(金) 00:40:01.26ID:RVPc2R5F
自分が人選する立場だとして想像してみるといいと思う
2022/12/23(金) 00:48:07.34ID:hbBCJ5Q6
米新工場のとき人足りなくなるだろ
651名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/23(金) 05:09:46.65ID:RVPc2R5F
人足りなくなったらまた募集する
会社は株主のものというのが徹底している
652名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/23(金) 07:49:13.03ID:Gnqhq5DY
>>648
会社が生き残るために必要な人を残すと考えるのが普通かと
2022/12/23(金) 08:43:43.90ID:ZNn1UXh0
>>648
昨日サンジェイが全従業員に送ったメールを見た感じでは、退職した人間の補充をしなかったり、プロジェクトの縮小などなどで人員削減するとあるから、退職勧奨的なことはやらないということでいいのかな?
まだまだ需要は下がるだろうから、今後やる可能性はあるけど。
654名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/23(金) 09:04:06.77ID:Gnqhq5DY
10%減らすとニュースでも言っているくらいだから
ぬるい手段で達成できなければ、さらに厳しい方策を取らざるを得ないだろう
655642
垢版 |
2022/12/23(金) 17:50:27.72ID:8NJqH9Um
>>643
内定者のみなさん4月からどうぞよろしく、って言うメールが来ました
内定取り消しにはならなそうです
ありがとうございました

入社したら業績がぐっっと伸びるようにしますね!!!!
656名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/23(金) 18:38:11.87ID:bo5oZWm8
頼もしいですね
困難に遭ったときには、ぜひその気持ちを思い出して下さい
2022/12/24(土) 00:32:38.34ID:IgJz17UV
俺達のように染まるなよ
初心を心の片隅に留めておいてくれよ
ほんと頼むから染まんないでくれ
658名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/24(土) 02:38:42.04ID:+7PyXlYh
ここで経験を積んでから海外に行く事を薦めるよ。間違ってもココで一生働こうとは考えない方が身のためだ
2022/12/24(土) 06:03:00.54ID:vMvPUp4K
染まらない人は評価低いだろ
屁理屈ばかりでいうこと聞かないってことだし
660名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/24(土) 11:36:18.08ID:rVk701Nc
来年が景況の底なの(であってほしい)で、来春新卒入社の人達には会社を盛り立て直すために頑張って欲しいですね

在職中の人達は人員削減の波に飲まれないよう生き残りたい
指示された業務をこなせているか注意深く観察されているかもしれない
2022/12/24(土) 20:21:10.82ID:QkKpz+ZE
おまいら今までありがとう
あばよ( ;∀;)
2022/12/25(日) 00:02:44.74ID:MA9uFteM
早く早期退職募集やって欲しい
663名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/25(日) 00:58:44.81ID:hUPmTcvx
追加費用出るんだからやらんでしょ
コスト削減にコスト使ってちゃ何が何やらだよ
2022/12/25(日) 02:39:43.05ID:yY3Kqn49
>>661
脱出おめでとう
665名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/25(日) 04:05:38.55ID:6v/Nvo3z
>>663
いや、米国だと数カ月分の給料をパッケージとして用意して退職してもらうことはある
666名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/26(月) 03:28:32.17ID:Bir+/fcH
広島だと上司カスとゴミしかいないけど大丈夫なんか心配だ
667名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/27(火) 01:06:23.99ID:NXBDRx2E
採用しなければどんどん辞めて人減るから希望退職募る必要もなさそう
668名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/27(火) 07:41:50.63ID:xmp1S8Rw
クビはよ
2022/12/30(金) 14:22:32.61ID:Av1zpLlD
TSMCとここだと
どっちに入るのが良いと思う?
670名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/30(金) 21:57:37.28ID:2/Se/1IC
>>669
おんなじ事を何回も聞くな!T社に決まってるだろが
671名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/31(土) 04:46:55.23ID:Jj5jxHWP
半導体製造のMicron Technologyは、2022年12月にウォール街の予測を下回った低調な収益見通しを示し、約10%の従業員を削減すると述べました。その原因として、サンジェイ・メヘロトラCEOは「チップの在庫水準は、目標水準をはるかに超えています」と述べています。
2022/12/31(土) 05:19:32.23ID:odk9x5HH
Micronって年末年始はいつからいつまで休みなんですか?
2022/12/31(土) 13:51:53.04ID:mGCQDJ1Y
>>672
12/29~1/3
人によっては有給使ってそれ以上とってるけど
674672
垢版 |
2023/01/01(日) 11:12:01.39ID:/zHMKk5Y
>>673
休みが多いイメージでしたが案外普通ですね
アメリカは年末年始そんなに重視しないからかもですね
教えてくださりありがとうございました!
675名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/01(日) 12:24:57.08ID:0US5Qvc+
今年は年収下がって税金増えるだろうからそんなにお金かけては遊べないな
生産調整によって時間にゆとり持てるだろうからこういう時期は勉強してスキルアップに励むのがよさげ
2023/01/01(日) 17:06:17.52ID:XMRq3XaN
資格とるナリよ
677名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/03(火) 15:32:01.32ID:tQ0zJzBM
タルコフワイプきたぞ。早く闇落ちしてタルコフ市へ行こう!
678名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/04(水) 22:50:15.12ID:jiVmMrIr
海外転勤する場合、手当とか給料とかどーなるんですか?
679名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/04(水) 23:25:45.68ID:KzcjrpEJ
日本では法律で通勤手当が支給されるけど外国ではそんな手当はないだろう
海外に転勤する場合は職制と赴任地域に見合った給料が提示される
引越の支度金は出るけど、赴任国での納税申告が必要になると思う
いまは景気後退曲面だから海外転勤は言うまでもなく出張も当面ないよ
680名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/10(火) 23:25:29.19ID:XiscQxwg
いま社内の雰囲気どんな感じですか?
2023/01/11(水) 20:47:40.48ID:w+FVUq2f
e感じ
682名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/12(木) 03:13:14.68ID:gQ0ihpv+
大量在庫かかえるマイクロンが安泰な訳ない
683名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/12(木) 07:56:56.53ID:tkL/6+Dx
株価は上がっている不思議
悪材料出し尽くしたからかな
684名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/14(土) 23:00:49.41ID:qPYTQ/0u
東広島工場内スタバが唯一のオアシス。
685名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/16(月) 17:12:37.91ID:4cVFVdJT
>>684
そんなのないよ?
食堂にタンブラー持ち込んでるのでは?
2023/01/16(月) 22:49:38.81ID:2hAa7iQq
えっw
2023/01/17(火) 12:13:48.28ID:nITdUhwa
Micronってネットで新卒求人を検索すると初任給が高いじゃないですか
ボーナスでかさ増ししない分だとしても

でも「マイクロンメモリジャパン 年収」ってググってもそこまで高くないじゃないですか
給与が上がりにくい感じなんですか?
私は今大学四年生で、大学院進学はする予定です
688名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/18(水) 03:28:51.69ID:EvYNZcT0
目が肥えすぎ
2023/01/18(水) 05:44:13.78ID:4auUFysm
お前みたいな目敏いやつは入社しても「あっ…」ってなってすぐ出ていくから困る
2023/01/18(水) 06:10:23.36ID:1IKWumeI
そのへんのアホ私大出てお情けで内定もらったような奴は目が肥えすぎとか言うんだろうが、
東京一工でも出た上で優秀なら幾らでも上を目指せる
やっと退社したのかしらんが、他者に責任押し付けガーってこのスレでうるさかったやつは前者だろうな
採用大学はみたか?上から下まですんごい
691名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/18(水) 06:26:41.83ID:96GtB7v5
今年は緊縮財政だけど、残業代もきっちりもらえるし、成果出せばボーナスも株ももらえる
継続して成果出せば昇進して給料も上がる
もらえるお金の額で不満はないと思う

お金を気にするよりも仕事についていけるかどうかのほうを気にしたほうがいいかもしれない
教育がないわけではないけど自分で調べたり人に尋ねたりして問題解決する能力がとても必要
692名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/18(水) 21:07:15.75ID:IWOAg5xb
最高やん
2023/01/19(木) 00:28:36.38ID:sC7Ll15i
シフト勤務と日勤で給料違うから平均とか口コミサイトだと低く出るだけ
694名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/19(木) 22:57:54.16ID:bpFlw4pa
じゃあ、日勤だけだと平均年収、平均年齢はどれくらいなんですか??
695名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/20(金) 06:57:11.25ID:i/y9SD/C
日勤云々じゃなく、辞めずに残った人の年収がすごい

5年前くらいの話だけどらNEC広島時代に入社した人はみんな年収一本到達とか

逆に言えば早々にやめる人が多い(特に現場)からあまり見栄えしないのかもな
696名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/24(火) 23:07:44.56ID:oHUnYUmu
物価上昇に伴う措置ってありますか?
2023/01/25(水) 12:17:16.95ID:EosdUfjc
ありえますん
698名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/25(水) 17:02:33.42ID:hzooJ1xB
>>697
どっちん
699名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/25(水) 19:29:55.34ID:DrM255uH
ないよ
この会社で手当といえば通勤手当くらい
実績に基づいた基本給を提示するのみ
とはいえその基本給は同業他社と競争力のある金額のはず
基本給以外には年一のボーナスと株付与
ボーナスよりも株のほうがインパクトある
2023/01/25(水) 21:40:04.91ID:7gjp+xgW
>>699
去年あったやん。
701名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/27(金) 01:01:13.59ID:NwsoWn8P
レイオフに関する情報なかなか出てこないな
702名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/27(金) 15:23:31.43ID:qzYv9BJs
ファミリーデーまだかなー
703名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/02(木) 02:24:23.16ID:OBMPDcE5
>>685
あんた社員じゃないよね。
704名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/02(木) 07:06:02.68ID:7oAjFP7Y
本社のお偉いさん方が次々と手持ちの自社株を売っているな
705名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/03(金) 20:59:49.25ID:8cdfyBK3
>>703
え?なんで?セブンカフェしかないやろ
2023/02/03(金) 21:08:58.01ID:BCL8uXAe
中の人でスタバあるの知らん人おるの?
派遣でも知ってるやろ
707名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/04(土) 12:28:28.84ID:hzoAPwWt
>>706
どーせお高いんでしょ
708名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/05(日) 22:09:36.78ID:/P5bngL1
4月入社のものなんですが、
4月の給料って、4月分の基本給とかでますか?
クレカ利用額に関わる死活問題です
709名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/05(日) 22:39:54.50ID:lS5su5wl
>>706
知らんけどあるの?何棟?
2023/02/05(日) 22:56:36.47ID:jj3BbKC+
>>708
4月の基本給と支度金が出た記憶

>>709
G棟
2023/02/06(月) 09:26:59.12ID:nN25TgiC
確か当月支給の会社だから出る筈。
712名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/06(月) 12:05:46.53ID:/nB0K6TA
ご利用は計画的に
713名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/06(月) 15:56:39.47ID:s63NzdCs
>>710
ワイC棟のセブンしか行ったことない。
2023/02/07(火) 19:50:16.29ID:yAeg5RXM
そろそろアレの話がされる頃合いか
2023/02/07(火) 20:49:24.20ID:XspyLsG5
アレって何
716名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/07(火) 20:55:13.00ID:XfT6L1D0
今年は暗い話が多いからな
717名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/07(火) 22:04:53.71ID:1fr6IXnb
アレね!人事ね。あと昇給昇格ね!
718名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/08(水) 13:19:28.95ID:/WrprumR
企業の初任給アップとかベアの話をニュースでちょくちょく聞くがウチは業界で落ち込んでるからそういうのは望み薄かな
719名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/08(水) 18:32:32.80ID:3Zwv23Nn
>>718
希望もっていこう
720名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/08(水) 22:16:15.59ID:msv4pVD9
>>718
悪い時もあればいい時もあるから
721名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/09(木) 00:51:55.66ID:w6sf0jTG
日勤とシフト勤の人の割合ってどれくらいですか?
722名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/10(金) 12:16:55.46ID:JS/cIxHl
4月分の給料って何月何日に出ますか?
723名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/10(金) 18:06:41.47ID:XM2C37C8
アレが始まった模様
724名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/11(土) 09:41:14.67ID:GIqFfKGw
>>723
何人かな?
2023/02/12(日) 08:14:16.48ID:gVybrf6z
早期退職募集早くしてくれよ
もう二次面接日程まで決まったんだよ
726名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/12(日) 08:19:34.66ID:g42E7A6P
オファー出て条件よければさっさとやめればよろし
2023/02/12(日) 21:04:58.87ID:hK6zsG5X
熊本かあ
728名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/13(月) 18:38:02.77ID:DxHRyFtA
この会社で生き残れる実力あるなら、ここで働き続けたほうが長い目で見て稼ぎはいいと思う
この業界、来年には景気回復する見込みのようだし
729名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/16(木) 09:12:03.63ID:F11sOu3r
15%人員削減するって本当なの?
2023/02/16(木) 09:52:33.34ID:mXppL4Ln
誰か退職勧奨された人いる?
731名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/16(木) 13:08:12.99ID:vQLHL/sI
>>725
早期退職募集はしないようだ
新天地で頑張ってくれ
732名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/16(木) 13:37:34.81ID:TtuwYp4s
【ワク接種死遺族】 『国民はモルモットじゃねぇ』
://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1670114236/l50
733名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/16(木) 19:58:29.36ID:DoE9T7mU
日本はまだでこれからって聞いた
2023/02/16(木) 20:12:16.04ID:k3jJhspU
そうならそうと言ってほしいよな
735名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/16(木) 20:25:30.52ID:RnNlaIYG
どのみち今月中にはほとんど決まるんじゃね
736名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/17(金) 09:00:43.31ID:QPR3WMtU
USのローカルニュースに15%削減の話上がっているな

https://www.boisestatepublicradio.org/news/2023-02-16/layoffs-at-micron-roughly-double-total-workforce-reduction-now-15
2023/02/17(金) 19:39:59.36ID:KL2kaIFi
15%に増えたのか~
738名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/17(金) 21:07:57.79ID:py6dnLYQ
15%はちょっと前にメールで来てたよ
来週からか
2023/02/18(土) 18:13:00.38ID:/JbWGCG3
割増の退職金って通常だとどのくらい増えるんでしょうか?
740名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/18(土) 18:32:00.76ID:bsR+Zs4O
退職金制度は確定拠出年金を導入しているから通常は退職に伴って給付されるお金はない
もしかしたらレイオフの場合は別途パッケージが用意されるかもしれないけど、対象者以外は分かりようがない
2023/02/19(日) 15:18:44.67ID:FF7WW7Vo
対象者は誰から通知されるんですか?
Mgr?
SV?
742名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/19(日) 18:55:10.96ID:ZSV7VUJL
んなの聞いてどうする
通知が誰から来るかによって決定が変わるわけでもあるまい
743名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/21(火) 07:52:02.01ID:51I6Tdif
そろそろかな
2023/02/21(火) 10:15:27.21ID:I7MKiOx/
ぞろぞろと挨拶回り増えてきたな
2023/02/21(火) 14:50:58.10ID:Zhgp6072
次はオレの番か?
2023/02/21(火) 15:53:16.40ID:V4DwzuJg
もう、はじまってるん?人員削減
747名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/21(火) 17:08:41.87ID:HTpgSsMM
>>746
シフトはもう通達来てる人が多数。
来週からもう来ない。
第1弾が終わった、って噂だけど、実際どうなんだ、、、
2023/02/21(火) 18:44:18.10ID:IpIj4Jyj
名指しされたら、弁護士に相談か
2023/02/21(火) 19:10:54.67ID:QvU22AA/
シフトも対象なのか
750名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/21(火) 19:35:01.29ID:4lzNc5ld
ちゃんと会社都合で辞めろよ
751名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/23(木) 15:45:07.68ID:nFStwSpO
入社したばかりでレイオフ喰らった奴いるな
2023/02/23(木) 17:00:31.63ID:ij+DPu7k
レイオフってなんぞ?
2023/02/23(木) 19:19:08.24ID:nFjUclrL
再雇用を前提とした一時的解雇
もしくは雇用を維持したまま無給休暇
たぶんレイオフを勘違いして覚えてる
754名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/23(木) 22:44:30.49ID:qYHaU2/t
よかった
じゃあ苦労して転職先を探す人はいないってことか
無給って2か月くらいなのかな
755名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/23(木) 23:02:24.69ID:xvP4XjQm
そうそう
解雇じゃなくて本人の合意による退職らしい
2023/02/23(木) 23:28:30.36ID:nFjUclrL
即日で事務所出禁になってるみたいだから解雇なのか合意で退職なのかは知らない
757名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/24(金) 00:23:55.13ID:DCRcSDoP
即日ロックアウトされても、日本の法律に則って退職日は少なくとも1ヶ月後になるんじゃないかな
758名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/24(金) 01:29:55.40ID:/DlOeggz
>>718
希望もっていこう
759名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/24(金) 09:00:49.58ID:54uzpD57
結局今週何も無かったらセーフって事でええんかな?それか今月か。
2023/02/24(金) 11:45:26.47ID:MHw0Oxwf
そういえば平日はあと2日しか残ってないですね。
まだまだ安心は出来ないけど。
2023/02/25(土) 06:42:14.13ID:++70YqLG
自分の会社を直接社名は隠しつつ、少しでも立派に相手に伝えるときなんて言ったらいい?
Fortune500の一角であるくらいしか思いつかない
2023/02/25(土) 08:21:09.98ID:8k4/IIQ5
どうやったって社名を隠す意図は経歴書と面接ですぐわかるから、
最初から隠すな
2023/02/25(土) 10:44:33.49ID:++70YqLG
>>762
ごめん婚活
2023/02/25(土) 15:37:19.57ID:QreWR70/
>>763
虚栄心強そうと思われて悪手だと思う
765名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/26(日) 08:34:26.73ID:BfSSCBTc
リクルーターからRapidus求人の紹介来た
関東勤務あるいは1-2年の米国駐在あるいはリモート勤務、らしい
けど現職で残るほうが中長期的には稼ぎは良さそうな気がする
766名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/26(日) 08:48:44.13ID:2ENGhHiQ
>>765
情報あんがと
俺が応募するから君はここに残ってくれ
2023/02/26(日) 09:35:54.54ID:Vc8m/a3x
>>763
この流れで婚活の話題かよ
空気の読めなさで転職も婚活も困難が伴う予告だけしとくわ
2023/02/26(日) 10:04:06.19ID:3GzGhY2e
>>767
5chで流れとか朝から笑ったが、
そんなことより空気読んでばかりの人生だから一生惨めな工員なんやぞキミ
転職頑張ってくれ
769名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/26(日) 10:59:26.77ID:z0GOEmvI
本人期待された答えもらえずキレるw
770761
垢版 |
2023/02/26(日) 12:46:43.25ID:puEGQLyC
コテハンも無く証拠は無いですが本人です
しょうもないレスバしないでください
職業の事書かなくても大丈夫だったので書くのやめることにしました

クビが危ない人への配慮が欠けていましたすみません
でも5chで空気読めとかは私もアホだと思いました

764さんありがとうございました
771名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/26(日) 13:08:08.58ID:vFsO48YM
あーあ、今日擁護レスしてちゃ、自演率高まっちゃうのに
若いねー
2023/02/26(日) 16:00:14.10ID:Nh5AT7Dh
クビなるレベルじゃないなら残留がいいと思う
ラピダス最悪北海道異動もありえるだろうし
ポシャる可能性もある
773名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/26(日) 22:40:22.02ID:uxFzDFmE
今まで親方日の丸半導体が成功した試しが無いからなぁ
774名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/27(月) 05:58:53.09ID:d0IzrjZC
ラピダス立ち上げのために莫大な税金を投入するだろうから
日本に拠点がある半導体メーカーへの補助金おかわりは望み薄になってきたな
2023/02/27(月) 10:14:14.25ID:xS+dPVOE
TSMCの2つ目ってどこだろう?
2023/02/27(月) 14:15:50.59ID:ll3tdj4R
でも熊本に2つ目招致したいって言い張ってるだけで土地買えないとか住宅無いとか渋滞解消出来ないとか絶対クリアしてないじゃん
777名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/28(火) 07:37:04.41ID:Uz0S/vBK
今週は本社からお偉い方々がぞろぞろやって来る
778名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/28(火) 14:11:49.82ID:pbzk7H2W
>>777
ラッキー777ゲッツおめでとう君はクビだ
779名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/01(水) 01:16:56.17ID:wUzZZSwi
マジでやばいな。ラッシュじゃん
2023/03/01(水) 12:51:31.14ID:0WmQSo0P
社内パトロールです。君たち全員クビ
2023/03/01(水) 14:17:57.66ID:PvlH6Oi9
www
2023/03/01(水) 15:41:01.33ID:wQGqWijd
5chじゃなくて社内見ろよ
783名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/01(水) 18:39:31.93ID:neP51Bvk
まだ終わってないのに余裕しゃくしゃくで書き込める人羨ましいよ
私は明日にでも1:1急に入れられないかドキドキ
早く3/8なってくれ
2023/03/01(水) 20:21:25.93ID:NDGdoxwG
こんなにドキドキする席替えは10代以来♡
785名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/01(水) 21:27:13.42ID:rKSlOeSG
28日に宣告されたけど、夜になると強烈な焦燥感と喪失感が来る
2023/03/01(水) 22:13:39.33ID:gMbBhwBa
え、まだ会社いるんすか?退職金何年でなんぼすか?
787名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/01(水) 23:57:29.93ID:WjQpmbXq
血祭り進行中
788名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/02(木) 08:11:01.34ID:zGTdompa
退職金+基本給30カ月分って聞いてます。
これ、いつまで続くんですかね?はぁ〜
2023/03/02(木) 10:03:22.97ID:NtUVcOqm
40代以降で役職つかないとサイクルの度にこんなんなるのか
790名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/02(木) 12:05:10.29ID:PWwo/Yf3
凄まじいな
2023/03/02(木) 12:32:03.27ID:st+GUddm
退職金+二年分だと聞いた
即サインしなかったらもっと増えてたのかな
792名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/02(木) 14:43:29.70ID:bC1DE3Uv
30代中盤もゴリゴリいってるから年齢関係ない
793名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/02(木) 16:38:18.86ID:7YLdfrS0
当初15%だったんだけど、20%は解雇されているんじゃない?
2023/03/02(木) 18:12:19.54ID:m7WezX6Y
こんなにカットしてて新たに人来てくれるんかな
795名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/02(木) 18:23:55.28ID:V1SfwyyI
増員すときは人件費の安いインドからだろうな
796名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/02(木) 18:49:14.60ID:nviV1RMw
ごねても生き残れないのかな...
797名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/02(木) 18:50:19.34ID:pPSeO8FR
2年分もらえるなら早期退職募集しろよ
絶対応募してたわ、2年後にこの会社ないだろ
798名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/02(木) 18:51:11.38ID:5OcAYfEa
今年のNCGはともかく来年以降に入ってくる奴はだいぶレベル下がるだろうな。
こんなことやってる会社に好き好んで入る情報収集力無いやつしか入らんわけやろ
799名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/02(木) 18:54:25.54ID:5OcAYfEa
>>797
なくなるのはUSの工場立ち上げてからだろw
4年はもつよ、よかったな
2023/03/02(木) 21:56:13.12ID:TSvhH7E4
本社はともかくこの工場に未来あんのかな
801名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/02(木) 22:29:11.31ID:W7Ma/kyp
DRAMの技術開発力に関しては本社より優れているだろう
言い換えるとその強みがある限りは存続できる
802名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/02(木) 23:05:03.31ID:KAJnuaY/
もう退職同意書にサインするしかないのかな...
2023/03/03(金) 00:44:32.61ID:L6rFVc+5
日本にあるのにこんな簡単に首にできるんだな
終身雇用とはいったい
804名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/03(金) 05:19:48.34ID:fFRVpJZt
日本の終身雇用なんてとっくの昔に崩壊してるよ
金積んで早期退職募集すると優秀な人から辞めていくから、それはせずにローパフォーマーを名指しして金積んで辞めてもらうのは会社としては理に適っている
次の職が見つかるまで生活に困らない金を提示してくれるのだから健全な部類の会社と言えるだろう
805名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/03(金) 08:35:13.58ID:P/5uKREl
坂本さんの雇用維持依頼は期限切れかw
2023/03/03(金) 12:49:55.92ID:lP/NZiHa
さすがにね……
2023/03/03(金) 12:52:58.64ID:lP/NZiHa
今は紫光集団だっけか?
808名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/03(金) 13:15:06.57ID:fz4VKIcl
もう離れたって記事出てたよ
809名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/03(金) 14:47:59.97ID:1MCP9uWY
Googleでも同じように急に解雇通知が

https://news.yahoo.co.jp/articles/f3be7d1b341ed9b853ba8f5a7250cf766a9dcc7d
810名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/03(金) 16:33:37.82ID:yyZLeI0J
うちのチームは優秀な人がいなくなってしまったからパフォーマンスは関係ないと思う。
811名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/03(金) 16:35:44.32ID:KcPnKNs3
開発、試作の人間も多数解雇されている模様。この状況は流石にヤバいと思わずにいられない。思い過ごしだといいんだが。
2023/03/03(金) 16:59:16.44ID:LxrkxY3W
これと関係なく普通に辞めてく人もいるしな
813名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/03(金) 17:07:22.41ID:GL6nC5yk
うち8人中4人肩叩きくらったんだが…?
814名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/03(金) 17:36:48.36ID:968PZP+z
外資ではレイオフを実施すると株価が上がる傾向にあるけどまだ下がっているな
インサイダーの立場でなければ絶好の買い時かもしれない
米国の安全保障上、なくてはならない企業のひとつだと思う
815名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/03(金) 18:30:27.69ID:O66iLavD
終わりの始まりやで
816名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/03(金) 18:51:25.06ID:uX4pfVy0
人数も期間もずるずる増えていきそうなんだよなってか既に増えてるけどさ
817名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/03(金) 19:52:58.18ID:s3pwtqw+
まだ解雇続いてるの
2023/03/03(金) 20:06:26.07ID:ngk83cJm
断ることって出来ますか?
家のローンがあるから、2年分割増ししてもらったって全然足らないんだが。
2023/03/03(金) 21:25:39.34ID:VSSXhLqW
ファブ縮小していく感じなら退職金もらえるときに逃げておいて再就職先探したほうが得じゃない?
820名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/03(金) 21:35:00.75ID:8yWd7YM2
再就職支援ってあるけどどんな内容なんだろ?
821名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/03(金) 21:49:45.26ID:eUbngt+b
>>818
代わってくれ
サムスンが2月だけで2000億円以上の赤字らしい
これマジでどっかつぶれると思う
転職活動始めたけど、これなら2年分の退職金上乗せで解雇のほうがいい
2023/03/03(金) 22:07:41.60ID:eTR8GitA
スレの勢いが増したな
2023/03/03(金) 22:25:47.98ID:oTVU1HiY
昨年とは全然違ってて狂ってるなこの業界
サムスンは昨年7月に数ヶ月分の追加ボーナスを払うほど好決算だったのに
2023/03/03(金) 22:38:32.04ID:LxrkxY3W
計画的な過剰大増産で計画的な大赤字なんだから大まかに言えば俺達は計画的に切られてるわけよ
今回切られなくても次の半導体バブルで同じ事をされるわけで
2023/03/03(金) 22:56:18.72ID:TgtAOyFm
まあ数年おきに繰り返すから、安定求めるならこの業界離れた方がいいよね。達観してくると、同じ業界内で転々としてれば何とかなる
826名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/03(金) 23:41:07.97ID:ZBWunVor
>>811
827名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/04(土) 00:13:16.46ID:tcQzIDJa
第2段は8日までだっけ?今回生き残れても、会社そのものが数年後には売却されていそうな感じがするよね
2023/03/04(土) 00:40:27.46ID:+WJf1bOm
2月で終わりじゃないのかよ
本当に2年分もらえるなら辞めるけど
2023/03/04(土) 05:14:12.31ID:aNRPrXRc
8日まで仮病で有休とっておけば逃げ切り可能かな?(笑)
830名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/04(土) 07:04:59.77ID:+bJA0ilh
たしかに退職金割り増しでもらって去る方がよいかもですね
2023/03/04(土) 11:06:49.57ID:fEtTiZZI
30ヶ月ってマジか?
超裏山
832名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/04(土) 11:09:19.37ID:ThFEQzHC
>>829
他国拠点の仕事仲間でかなり長く休んでいる人いる
辞める前の有給使い切りなのか、逃げ切るという算段なのかわからんけど
833名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/04(土) 12:19:54.25ID:XL5B9xXi
勤続年数で割増変わるらしいけど、どういう基準なんだろう?
最低12か月分らしい
2023/03/04(土) 13:53:58.15ID:jwuSx6pP
30ヵ月かー。家のローンは返せないけど、就活の繋ぎには十分やな。
835名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/04(土) 14:06:31.35ID:4XL8bs36
退職受け入れたら自主退職 扱いになる?
836名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/04(土) 14:29:17.88ID:XL5B9xXi
勧奨だから会社は勧めてるだけだよ
メールにあった自然退職に含まれる
837名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/04(土) 16:01:23.37ID:7vO9gVYa
>>836
会社都合は解雇だけでなく。。
退職勧奨は会社が勧めての退職なので
一般的は会社都合になるはずですよ。
一般的にはですが。。

もし、合意文書に自己都合とか書いてあれば
自己都合→自分の意志で辞めるわけではないので
拒否できる事になるって矛盾がでますよね。
838名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/04(土) 17:02:19.78ID:mobLl2Ev
拒否した人っているんですかね?
839名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/04(土) 19:07:31.79ID:+bJA0ilh
対象者は事前通知あるのでしょうか?
2023/03/04(土) 20:09:49.30ID:4GT5JVch
事前というと、どのくらいの話?
841名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/04(土) 21:17:00.53ID:1rEOvliK
まわりで退職した人の話を聞く限り当日だよ
引き継ぎなどで数時間だけ時間を与えられたあとはオフィスゲートの外に追い出される
842名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/04(土) 21:36:59.60ID:X09OfG0c
最高
30か月分の追加退職金がもらえるうえに引き継ぎ無で辞められる
さらに会社都合退職で会社の評判を下げる事が出来るうえに失業手当もすぐに出る
843名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/04(土) 22:58:00.09ID:GGaX3Voh
>>838
拒否し続けたらどうなるか気になる
家庭やローン持っててすんなり辞められない人いそうだけどね
844名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/04(土) 23:03:19.34ID:ThFEQzHC
拒否したって、会社の中に入ることはできないだろう
会社もこういうときのために弁護士雇っているだろうから
当事者は会社の顧問弁護士と話すことしか出来ないんじゃないかな
2023/03/04(土) 23:21:49.02ID:GpmwTflJ
2年分ちょいの退職金と失業保険の金が尽きるまでに転職できないやつは知らんって言ってるようなもんだな…
日本企業のリストラよりかなり手厚いが
2023/03/04(土) 23:34:13.24ID:GpmwTflJ
googleは退職パッケージが最大18ヶ月の代わりに健康保険料の32万円も追加支給されるらしい
2023/03/05(日) 01:25:42.90ID:hcirWgxP
ここでもリアルでも金もらえるなら喜んで辞めたいって意見しかないな
848名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/05(日) 02:18:20.42ID:1A1QgK9j
実際自主退職の時と今回の会社都合とでもらえるお金どんくらい開くんかね?
849名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/05(日) 03:01:53.85ID:0GtZfkOZ
黒字リストラはパナソニックやホンダでもやってるからね。当分明るい未来が予測できない場合に実行する事が多いみたいよ。この業界は起伏が激しいからどうなるかは予測不能だけどさ。
850名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/05(日) 10:02:16.29ID:heJan3T9
日本企業のリストラは切らないとマジで会社がヤバいやつ。
マイクロンは金あります、投資します、人は切りますっていうスタイル。納得感は薄いな。
2023/03/05(日) 11:53:22.22ID:NCICVbsb
こういうこと込みの給料なんですかね
よく同業の日本企業より給料より高い言うけど
852名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/05(日) 12:05:41.24ID:ERtUwKa9
>>847
赤字会社に留まれて嬉しいなんて考える人の方が少ないと思う。しかも結構な額の手土産まで付いてくるならなおさら
853名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/05(日) 12:15:34.37ID:v+fDZu9t
自由競争の米国でも国策で存続させたいと考えている(だろう)会社がある
半導体メーカならテキサス・インスツルメンツやマイクロンもその一つと言えると思う
東広島工場はマイクロンの技術開発の命運を握っている重要拠点なので人員削減しつつもいきなり閉鎖することはないだろう
2023/03/05(日) 12:22:10.22ID:Su4+kMne
ルネサスよりはマシ
キオクシアよりもマシ
ソニーよりは不憫
855名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/05(日) 14:08:54.06ID:heJan3T9
>>853
重要性は計画的に目下低下中でありますwww
2023/03/05(日) 15:27:41.20ID:XxnsvCWy
ゲートの外に放り出してキミ、明日から部外者ねって結構ドライだね
2023/03/05(日) 16:00:30.04ID:5DRRHVX4
ソニーも工場は給与安いから
858名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/05(日) 23:20:14.37ID:2h7FJfzI
組合あるのにこんなに簡単に切れるのなんで?
859名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/05(日) 23:21:39.36ID:a3wttR+c
明日仕事が嫌な奴来い、やめろ、心の底から本気でやりたいことをやれ、
一度きりの人生を他人のために生きるな、この世界の主人公はお前だ
2023/03/06(月) 01:16:13.17ID:Xdfdv/M4
>>858
Googleも労組あるけど簡単に退職パッケージ渡してるの
861名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/06(月) 07:24:10.95ID:3lREWoAV
>>859
アニメの世界か?現実みろ
862名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/06(月) 08:11:39.37ID:xUkIFHel
https://www.thelayoff.com/t/1l4DYxYz

レイオフ情報を集めているサイト thelayoff によると、パッケージは勤続年数によって最大で 24週分とのこと
上の書き込みで24ヶ月とか30ヶ月とかいう数字が出てきたが、もしかしたら月ではなくて週かも
863名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/06(月) 10:54:26.31ID:lXuwicld
現場軽視してるよな
人減って仕事増えて残った奴もモチベーション駄々下がり
退職手形貰った奴が勝ち組の線すらある
864名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/06(月) 11:42:44.54ID:KZeGSgmC
実際にそうだと思います
865名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/06(月) 11:54:12.50ID:2CDRfvQj
>>863
その手の筋からの情報だと更に増えるらしいぞ。手土産内容までは不明
2023/03/06(月) 12:08:38.81ID:Kj26Rchg
広島の企業の中じゃトップレベルの勝ち組(収入面で)だったけど年収維持できる転職先なんか県内にあるのかな?
条件落ちそう
867名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/06(月) 12:34:38.97ID:CzTNV3Oa
終わりの始まり。
アレないから開発も詰み。
生き残った我々も2年後F2みたいに売却される可能性まである。
売却先は韓…
2023/03/06(月) 12:51:00.96ID:xKO7J5ee
アレってアレか
買ってたとして開発量産展開の人員全部削ってんだから無用の長物になってただろうな
869名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/06(月) 12:57:30.66ID:xUkIFHel
もし日本撤退となったら、使える人材は台湾に配置転換するかさもなくば辞めるか、みたいなシナリオになるかな
2023/03/06(月) 13:57:58.50ID:Kj26Rchg
>>867
SHARPの二の舞やね
871名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/06(月) 19:56:41.66ID:P1mYkBOM
転職活動も思ったより面倒臭いな
2023/03/06(月) 19:59:30.39ID:zXPYxg/y
広島だとここ以上に貰える会社はあまり無い
装置メーカーも高給だが配属ガチャがあるし
873名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/06(月) 23:49:05.95ID:Qh3ML5/u
拒否した人はおらんの?
2023/03/07(火) 00:08:55.61ID:RKxJ1iRY
拒否しても追い出されるだけでしょ
875名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/07(火) 12:09:13.11ID:hWgBlI3o
第2段は、3/8迄?
第3段とかもあるの?
876名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/07(火) 12:28:58.03ID:xaBQEpRu
台湾工場の開発技術は広島工場と肩を並べる程になってきているから、悲しいけど広島に依存する理由も薄れてきているのも事実よね。
>>875
あるらしいよ。あくまで噂だけど
2023/03/07(火) 13:39:15.02ID:hfh4go7N
エルピーダから呪われてるなマジで
辞めらされてばっかじゃん
2023/03/07(火) 14:14:46.47ID:IX5e02YG
巡回中ですここに書き込んだ連中全員粛清しますね
879名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/07(火) 18:28:59.09ID:wf9Og6LO
3月以降も解雇あるん?
トップが言ってる事と話が変わってくるんだがww
880名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/07(火) 18:59:28.81ID:ssvhMXPf
想定以上にやめる人が少なくて追加なのかね
2023/03/07(火) 19:21:54.60ID:93GAvGmw
やめる人少ないとは?希望退職募集ありましたけ?
882名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/07(火) 19:38:47.56ID:ssvhMXPf
>>881

解雇とは別に普通の自主退職する分も人員削減の計画に入れてたはずだけど
2023/03/07(火) 20:09:23.74ID:b0GvXTVl
だから階段の手摺をちゃんと持てって言ってたのに
884名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/07(火) 20:19:07.57ID:604ODpZE
明日が楽しみ
Part16まで一気に伸びるかも
885名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/07(火) 21:15:01.95ID:BHNDtV3O
伸びるのはたいていはbad news
886名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/07(火) 21:20:36.69ID:pIH+dckQ
退職勧奨分は自然退職でかうんとしてるんじゃないんですか?
日本の法律上解雇なんてそうそうできないでしょうし
887名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/07(火) 21:39:53.76ID:Wy85nTdM
ユタ州リーハイ工場売却は記憶に新しいからな
何があっても驚かないわ
888名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/08(水) 04:31:49.68ID:6sUrVI0m
そもそも元がエルピーダというゴミ組織だからな。コイツら粛清せずして成功なしだったんだよ
2023/03/08(水) 06:11:17.69ID:oOV6befQ
でもエルピーダ出身の生存率高くない?
890名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/08(水) 08:12:38.18ID:QaFkQF7I
>>889
エアプ草
2023/03/08(水) 08:14:49.64ID:zsz3qPAs
もう精神的に限界。1オン1の度にビクビクしなきゃいけない。
892名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/08(水) 08:36:10.79ID:TD+qMTRj
愉快愉快
2023/03/08(水) 08:54:31.89ID:16Zgx0NI
未来ないなら退職金上乗せで転職できるチャンスと思おう
あのSamsungだって2月だけで2000億の赤字なんだし
いよいよやばいよ
894名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/08(水) 12:17:07.29ID:9U7zWHMW
眠れない日々はまだまだ続くのかな
2023/03/08(水) 12:28:24.82ID:0suSMgip
キーマカレーうまい
896名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/08(水) 17:24:21.37ID:Tvtst85q
今年の4月から生産技術開発職で入社しますが、この会社大丈夫ですか?
2023/03/08(水) 17:39:49.51ID:LBFVkkTy
ゴーマイクロソ
2023/03/08(水) 17:41:11.92ID:0hvcn3KJ
広島工場はフォーカスされなくなるから
未来は無いよ
台湾が開発拠点になるのでは?
899名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/08(水) 18:33:26.62ID:9U7zWHMW
いまはテック業界はどこも厳しい状況だけど、年後半には回復する見通し
新卒さんは頑張ってください
900名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/08(水) 20:57:06.63ID:tLuYB5m+
2023年中に5%削減
君たちは生き残れるか
901名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/08(水) 21:01:21.68ID:RHuiRJuW
生き残るつもりの人は定年までここで働けるといいですね(棒)
902名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/08(水) 21:13:08.38ID:k6Z5FkMQ
メモリ業界は今リーマンショック級の不況なんだから何が起こっても驚かない事よ
そう覚悟を持つのだ
903名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/08(水) 22:04:55.84ID:x056MhSk
不況期には他社転職し辛いし好況期にはそれなりにお給金出るから転職し辛い
ままならぬものよ
904名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/09(木) 01:19:44.80ID:WrXHCDbR
チームメンバーってなんだよ
11月に昇給復活+24卒募集してるし、会社が言ってる事とやってる事が理解できない
誠実ってなんだよ
905名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/09(木) 01:45:21.97ID:JmAmKTth
>>898
エアプすぎる
情報降りてきてなさすぎどこの部署だよ
906名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/09(木) 03:58:33.34ID:ZCyKZKTB
>>904
会社が倒れたら昇給復活も新卒募集も出来ないし、何より株価をこれ以上下げるわけにはいかない
こうして新陳代謝を繰り返して贅肉を削ぎ落とすのが外資のやり方だからここで働く以上は受け入れざるを得ない
2023/03/09(木) 12:37:39.20ID:XceA/CcC
クビ切られたる次どこが良いかな?引っ越したくは無いけど
2023/03/09(木) 13:24:22.64ID:VFMyzUSy
北海道に新工場立てられる予定のラピダス
引越し大変だけどね
2023/03/09(木) 14:35:42.87ID:Lolw1Cl/
吐き気しかないわー
910名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/09(木) 17:25:19.44ID:0bemKYj4
ニューヨークに工場出来で量産がきちんと立ち上がるまではまだ安定
52歳ワイ、高みの見物
20代のおこちゃまは人生苦しんでくれたまえ
2023/03/09(木) 18:59:23.76ID:lTBt+j2f
>>910
特定しました
明日1on1楽しみにしててください
2023/03/09(木) 20:37:46.88ID:mtHcZWlF
明日1on1だがクビかなー。
2023/03/09(木) 20:42:16.78ID:5PSFB9Sx
何か1on1週に2回あるんだがいつ宣告されるの?
914名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/09(木) 20:57:10.50ID:HcnRpJBb
そういえばここ何ヶ月か1:1なんてやってないな
2023/03/09(木) 22:06:55.86ID:mtHcZWlF
私も数ヶ月ぶりの1:1
916名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/10(金) 01:07:18.07ID:u5gRSG7y
昇進して退職勧奨されてた人いた
917名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/10(金) 07:14:15.22ID:rVSEXVvT
どういう基準で決定されているのかわからないけど
例えば部署ごとに人員の基本給合計ベースでいくら減らせという通達が上から来て、少なくとも今年一年会社にとって重要な仕事に携わっているかどうかとか、他の人員に置き換えが効くかどうかとか、そういう判断がなされているかもしれないな
918名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/10(金) 15:09:58.02ID:6I8or4Nx
終わりのお達しがきたぞ
919名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/10(金) 16:05:56.17ID:cLVBInMi
メール来てましたね!
一安心。
でも、人員削減されて、これからの仕事が辛いなー
2023/03/10(金) 16:46:40.09ID:6I8or4Nx
業績が戻らないとまだ安心は出来ないんだろうけどね。
次の四半期で兆しが見えてくるのかな。
2023/03/10(金) 22:11:58.12ID:3L3rAhug
後々のベースアップの話が来てたけど、誰かの死肉を配布されてる感
922名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/11(土) 13:30:00.87ID:ukWLd1Mr
ベースアップって新卒社員もありますか?
923名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/11(土) 17:57:24.15ID:sy9giRE9
シリコンバレー銀行破綻の影響とかあるんですかね?
924名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/11(土) 20:41:02.35ID:Sd1k+Y4e
ないだろ。業績悪いから既存社員のベースアップもお情け程度さ。
2023/03/12(日) 01:07:54.93ID:sDysfnCD
経験豊富な既存社員首にして新卒雇った方が良いの?
926名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/12(日) 01:57:38.66ID:vLHewHMN
繰越分のカフェテリアポイントそろそろ期限切れるのでお早めに〜
927名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/12(日) 22:27:05.72ID:R0rKMvMW
カフェテリアポイント車検以外で何に使えばいいの?
928名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/12(日) 22:34:13.59ID:MIgzdQ+H
使い道ないなら寄付すればいいよ
2023/03/13(月) 19:12:35.59ID:2U06kM2O
カフェテリアポイントって何?
つか首切り終わったらトイレの個室がいつ行っても満員状態だったのがガラガラになってて草
930名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/13(月) 21:04:10.64ID:fn3uDJds
俺の部署の近くは普通に満員なんだが
931名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/13(月) 22:05:25.52ID:uJ7whVbk
シリコンバレーショックあるかもですww
932名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/14(火) 03:07:18.34ID:P8xj366M
あるでしょ
2023/03/14(火) 05:44:42.47ID:PYUWOCy5
なんですか?それ
934名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/14(火) 05:56:56.06ID:lMbMjmvK
先日シリコンバレー銀行破綻
リーマンブラザーズ破綻以来のどでかい破綻
2023/03/14(火) 08:33:29.54ID:rsmXpRnK
トイレサボり組首になったか
936名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/14(火) 12:09:15.71ID:lqA4ng7w
金利を下げるかどうかが注目されるな
937名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/14(火) 12:13:05.73ID:lqA4ng7w
金利を下げるとインフレ継続
金利を上げると株安&銀行破綻リスク

日本人的には後者のほうが投資ぶっこみやすい
938名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/14(火) 12:13:37.46ID:lqA4ng7w
金利上げ下げ逆だった。すまん
939名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/14(火) 12:47:52.39ID:gW/82bHo
シリコンバレーよりデカい所も危ないらしいな
FRBが救済処置に出て首の皮一枚で踏ん張ってるらしいが。
利上げはないでしょう 
940名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/14(火) 20:08:17.32ID:IAXHjODP
とりあえず社員は偉そうにしすぎ
歩きスマホとか居眠りとか平気でするくせに
下請け工事のわしらだけ注意の目厳しくされる意味がわからん
まじでリストラめしうまだわ
ついでにクリーン服がワキガ臭いやつらも全員クビで
2023/03/14(火) 20:20:22.34ID:06OiBlDD
クリーン服は交換頻度決まってるんだからしょうがないだろ
人権意識が低い!ヘイト企業マイク■ンとその下請企業は謝罪しろ
942名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/14(火) 20:35:44.41ID:V0O8ekHz
>>940
今回辞めさせられたのは、お前のような弱男にも誠意のある対応をしてるけど、
声が小さく前に出れない奴らばかりだったぞ
態度が悪く他人の手柄を自分のもののように言う偉そうな奴で辞めたやついない
これからさらに厳しくされるな
2023/03/14(火) 20:42:32.78ID:5BBtmZgc
自分の手柄、他人の責任
社是だな
944名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/15(水) 18:51:52.37ID:tmd2j6BY
退職勧奨されたって人がまだ居るけど、どういう事なんだ?
2023/03/15(水) 20:06:14.75ID:r/q9xJtx
FAB15のノルマが未達なんでしょうね。当方も最近マネージャーの態度がよそよそしいから、もしかしたら候補にされてるんじゃないか心配なんだが。
946名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/15(水) 21:18:19.21ID:6CbZpJ+A
かなり製造部門や開発部門の人々を切ってるみたい。このFabで量産も開発も期待されてないのかな
2023/03/15(水) 21:18:19.58ID:LnvwM1oi
退職勧告ってどうされるんですか?また、まわりに話行くの?
948名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/15(水) 21:59:48.36ID:Y4DlZ+C7
まだ首切り終わってないんだ。
2023/03/16(木) 07:04:36.13ID:C7Q1QSKX
シフト組ってかなり切られた?
2023/03/17(金) 08:58:42.24ID:b+cMUT9l
トイレサボり居なくなったな
2023/03/17(金) 09:17:07.89ID:XW2Qkb0G
トイレでイビキうるさい人いましたよね。
952名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/17(金) 18:52:23.16ID:vPW1FX/S
マイクロンのミクロマン
2023/03/18(土) 00:20:05.78ID:Q2TGqeBE
マイクロビキニが何だって?
2023/03/18(土) 00:30:52.81ID:Yj+4onUW
マイクロビキニジャバン
955名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/18(土) 01:35:55.84ID:Bm8t/qS9
結局断れずに退職することになった
評価悪く無かったのになんでやねん
2023/03/18(土) 02:15:24.56ID:YR7bzgHv
そもそも断れるもんなの?
2023/03/18(土) 04:13:27.28ID:xfuH69LK
>>955
割増何ヶ月だった?
958名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/18(土) 05:48:51.67ID:WYa+0MaQ
レイオフ対象はローパフォーマーだけとは限らない
コストカット効果が高い人も対象になりうる
2023/03/18(土) 05:48:57.48ID:BczCAu+0
評価が悪いわけでもないのに退職勧奨って、じゃあ何を基準に選んでるのか気になるね。
職場の余剰と思われる人数を割り出して、年齢とかスキルとかそんな感じなのだろうか。
960名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/18(土) 06:13:22.42ID:35GoRlvM
>>955今週の話しですか? まだ人員削減継続中なのか。。?
961名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/18(土) 11:18:14.77ID:Bm8t/qS9
>>957
12
若いから年寄りより再就職はしやすいと思うだってさ
年配の方と天秤にかけられたみたいだけど、たまったもんじゃないよ
年収高くて評価2ついた人を切れよ
962名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/18(土) 12:14:23.51ID:OjdE5Dmf
会社都合で辞めないと損だぞ
963名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/18(土) 12:35:39.61ID:MUjDMi8I
>>955
どんな感じで言われたん?それとも弁護士が出てきたとか?
2023/03/18(土) 14:46:27.03ID:xfuH69LK
12だと微妙だな
14あるなら俺もやめたい
965名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/18(土) 15:49:17.53ID:Bm8t/qS9
退職勧奨ならどうにかならないかって言ったら、覆らないとか言われたよ
退職勧奨とか言ってるけど、実質解雇通知だよ
弁護士は出てない
そもそも採用活動してるし、今年は昇給あるのに成績不良でもないのに解雇とかふざけた会社に国は補助金なんか出すな
2023/03/18(土) 15:57:05.40ID:QGeRf2OW
>>965
2023/03/18(土) 16:03:13.43ID:VGmGzEIj
たしかにふざけてるわな
968名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/18(土) 16:11:04.85ID:adOM2DhD
評価関係ないなら頑張る意味ないね 
役員は減俸あれど無職にはならねぇんでしょ?
国から出た450億ってどこ行ったの?
969名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/18(土) 16:30:51.64ID:lhblc65o
本当にどこにいったの?こういう時に使えばいいのに
970名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/18(土) 17:46:08.20ID:1VFdjzmg
クレディ•スイスもヤバそうだし本当の不況はこれからな気がしてならんんだがw
2023/03/18(土) 18:44:44.78ID:Q2TGqeBE
俺バカだから意図が解んねぇんだけどよぉ
972名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/18(土) 19:19:21.23ID:5yCuiITM
意図はシヴァのみぞ知る
2023/03/18(土) 19:35:19.29ID:CyUiMftS
DRAMやフラッシュメモリの価格下落は続くよ 各社在庫が積みあがってるだろう

つらいね
974名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/18(土) 21:23:09.81ID:bq+Qv98g
リストラされた人達が勝ち組に思えてきた。工場売却の下準備としか思えない
975名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/18(土) 21:53:42.27ID:9SVEgXmt
日本から撤退もありえるよ
2023/03/18(土) 22:01:00.98ID:YR7bzgHv
金あるうちに退職勧告される方が条件いいかもな
工場撤退時とかもう金も残ってないやろ
977名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/18(土) 23:40:33.01ID:CQSZNlrQ
これでもSurveyはいい様に書かされるんかww
意味無い踏み絵マンセー
働き易い会社サイコー
2023/03/18(土) 23:44:23.61ID:YR7bzgHv
ゴーマイクロン
979名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/18(土) 23:49:51.29ID:zFW4kiZK
イーロンマスクやマークザッカーバーグ等は会社の損失出しても創始者だから継続は妥当
2023/03/18(土) 23:58:51.26ID:YR7bzgHv
ただの倉庫番から社長まで成り上がった坂本は凄いよ
会社ひとつ潰したけど
981名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/18(土) 23:59:40.35ID:Bm8t/qS9
他にも若いやつ切られてたし、年寄りの方が知識あるからってよくわからない理由で切られないのかもって思えてきた
仕事横流しにしてるだけの人対象じゃなかったりしてて意味わからない
2023/03/18(土) 23:59:43.40ID:xfuH69LK
組合弁護士とか頼めないの?
983名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/19(日) 00:04:44.91ID:MWvgCIDD
Micronに移らず去る事でケジメを付けた
日本人らしい美徳を感じるけどね
984名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/19(日) 01:37:43.77ID:Rgh2vJn2
24卒です。
広島に帰りたいからここに就職を考えてるのですが、
見る限り覚悟を持って就職した方が良さそうですね^_^
だいたいパフォーマンスってなんぞや??怖い、、
2023/03/19(日) 03:33:29.30ID:JBWVX63J
>>984
ディスコあるじゃろ?
986名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/19(日) 06:08:06.16ID:0788qG9j
>>968
真ん中に建ててるやつに使ってるんじゃない?
987名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/19(日) 16:04:20.19ID:DbzOcW0h
今までの甘い計画で在庫抱える事態になってるけど、
下期に回復する根拠あるの?
988名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/19(日) 16:08:07.17ID:T48o4/Xo
厳しいんじゃないかな?そもそも需要が伸び悩んでるもん
989名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/19(日) 16:18:20.46ID:iIp3R0+j
だーよーねー
990名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/19(日) 16:31:45.06ID:2eEDzS8r
>>987
どこかが潰れるから一気に回復する
潰れるのここかもしれへんがな
991名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/19(日) 16:39:01.39ID:giazuPbC
Micron自体は潰れないかも知れんがF15は身売りするかもね
今年来年結婚する〜とか家建てる〜とか計画してる人いたら御破算だね
992名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/19(日) 17:20:27.84ID:jR+pgMWu
広島県内で給料が高い会社で有名だけど、長く勤めるのは至難の業だよね。この会社。
993名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/19(日) 18:01:00.81ID:ivSNERpm
>>990
TSMC、サムスン、ハイニックは大丈夫だろうね。
micronも潰れる事はないだろうが、不況が続く様ならコスト削減は更に加速するだろうね
2023/03/19(日) 18:42:33.65ID:P6t0Z4Cp
TSMCは関係ないだろ
エアプは来んなよ
995名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/19(日) 19:57:07.78ID:05lxrZ5S
jopとか中途採用の募集見ても日本だけ凍結だもんな。どこに身売りすんのかなぁ
996名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/20(月) 07:35:39.84ID:LTUSJ+us
何年務めてたら長いのこの会社
2023/03/20(月) 08:42:01.21ID:PUPr262Z
>>996
5年
998名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/20(月) 09:52:30.26ID:25+AAUWu
24卒採用ってどうなってるんスカ?マジで
2023/03/20(月) 10:13:21.07ID:HK7hb2Rz
次スレです
マイクロンメモリジャパン(エルピーダメモリ)広島工場Part16
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/industry/1679274768/
1000名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/20(月) 11:11:50.68ID:O1tZPO0X
1000ゲット
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 561日 22時間 59分 28秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況