X



日本製鉄 part27

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b6c-hhAf)
垢版 |
2021/06/18(金) 20:12:57.00ID:htsjxauz0
日本製鉄 part26
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/industry/1620021939/

関連スレ
【転職】日本製鉄【専用】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/industry/1618206661/
日本製鉄【協力会社専用】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/industry/1583132335/
【カウントダウン】日鉄日新製鋼
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/industry/1583457454/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
207名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd5f-zwXB)
垢版 |
2021/07/01(木) 20:52:39.25ID:Kepn+HnZd
>>206
フレックス勤務を盾に残業削減だそうです
認められた残業以外はつきません
2021/07/01(木) 21:16:21.26ID:979BJpjzr
>>207
認めるかどうかは上司次第なんですか?
昔のように月10とかつけられる時代が戻れば良いんですが...
2021/07/01(木) 21:21:31.96ID:CE+QzKsC0
みんなサービス精神旺盛なんだね
2021/07/01(木) 22:13:55.60ID:lkw9J7m1M
次世代高炉の水素炉で覇権取ればまだまだナンバーワン言えそうだな
2021/07/01(木) 23:04:21.59ID:HO/a+3x30
高炉はオワコン
212名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sad3-R3qQ)
垢版 |
2021/07/01(木) 23:15:28.19ID:8qJGMZUwa
>>210
中国には勝てません。
教育水準も日本より上がって各省により教育は様々で多様化されています。人口日本の11倍。アホも11倍なら天才の数も11倍。
日本は文科省が一様の教育をさせて右へ倣えの人間ばかり。5年内に入社して来た若手を見てれば中国に敵わないのは明らか。
2021/07/02(金) 07:42:22.35ID:DzT0k1r8M
ナンバーワン
そうでなくても勝手に言うけどなここは
214名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMfa-FzBz)
垢版 |
2021/07/02(金) 11:33:29.44ID:2oJwp63fM
>>208
そもそも残業は上司命令が基本
今迄がおかし過ぎた
215名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd4a-qJ/N)
垢版 |
2021/07/02(金) 12:09:16.41ID:1aRDWT00d
>>214
で、どーするんだ?
2021/07/02(金) 12:17:48.35ID:DVZXAkdpd
年収予想サイト(2021年・最新版)
この年収予想で350万円以下は池沼レベル
https://yosoku2021.page.link/Eit5

高卒30代の職歴ボロボロでホワイト企業に転職成功!
https://tensyoku.page.link/tobR
217名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM0b-YaPc)
垢版 |
2021/07/02(金) 12:32:19.98ID:+Z89mND8M
毎日、残業申請書書かせろ
何がどうなって残業が必要かを事細かにな
2021/07/02(金) 13:59:01.22ID:q6SS9nekd
サービス残業のことならコンプライアンスにたれ込め
2021/07/02(金) 22:48:09.80ID:XQhaARGir
大学同期でJFEいったやつに聞くと、そもそもサビ残できないようシステム的になってるし、残業規制もないってよ
住宅補助月10万出てるしボーナスあっちの方が高いし、普通に年収負けてたわw
2021/07/02(金) 23:04:46.75ID:9L258+Y6d
>>192
2日くらい前にニュースやってたけどまだ入院中

つーか日鉄って社内の労働災害はちゃんと共有されてんの?
同じ事業所内だけか?
うち、グループ会社の工場分まで回ってくんぞ

広畑って毎年3人くらい亡くなってんだよな
他の工場もそうなのか?
2021/07/02(金) 23:21:27.00ID:MGEkYUpV0
過勤務規制はそのままで
仕事は増える一方、過去の時限爆弾の様な残件フォローなど無茶苦茶。
スタッフ系に限らずラインでも優秀な人材ほど見切りつけて辞めていく・・・
2021/07/02(金) 23:56:31.34ID:4UW7UFfJM
時限爆弾ってなに?
223名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb6c-FzBz)
垢版 |
2021/07/03(土) 00:40:37.24ID:924Ejp3v0
・何事も指揮命令系統を厳格に守る。
・意思決定を早めるための「抜け道」を決して許さない
・会社内での組織的位置付けにこだわる。
・文書は細かな言葉尻にこだわる
・重要でないものの完璧な仕上がりにこだわる
・重要な業務があっても会議を実施する
・なるべくペーパーワークを増やす
・業務の承認手続きをなるべく複雑にする。1 人で承認できる事項でも 3 人の承認を必須にする
・全ての規則を厳格に適用する

これが CIA の前身組織が敵国の組織をダメにする為に
実行すべきとしたマニュアルの一部
日鉄には当てはまらないかな
2021/07/03(土) 05:34:44.38ID:CYDLxQqv0
>>220
ありがとう
そうかー・・
225名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdaa-p6RC)
垢版 |
2021/07/03(土) 08:00:27.05ID:hXi7pEa3d
>>222
その場しのぎの保全対応とかじゃない
226名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 634c-e+fT)
垢版 |
2021/07/03(土) 08:38:17.17ID:nHQ/aJdF0
毎年ってのはちょっと多いけど
年3人は別に珍しくない
少なくとも名古屋、鹿島は過去何回も達成してるはず
下請けだったり独立建設だったりで表に出てないだけ
227名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM0b-YaPc)
垢版 |
2021/07/03(土) 08:45:18.65ID:mgFpzylSM
今年は新人教育期間中に黙祷あったから、気不味い空気になったな
2021/07/03(土) 09:37:29.20ID:PXl8DaYg0
独立建設はノーカン
2021/07/03(土) 10:59:46.95ID:+/AbTMfha
敷地内でもノーカンと言える体質。
2021/07/03(土) 11:25:57.56ID:X8PMm9L60
独立建設の定義って?
2021/07/03(土) 11:33:56.03ID:w9t+O2NOd
そうそう、日本製鉄は下請け・独立はノーカン扱いにするんだってな
びっくりしたわ
うちの会社はカウントしとるし事例共有もしとるよ
2021/07/03(土) 11:37:44.03ID:w9t+O2NOd
>>226
労基署こねーの?
うち1回だけ下請けの死亡事故あったけど大騒ぎだった
労基署の調査も入った
もう慣れっこだからズブズブなのか?
233名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fac0-YaPc)
垢版 |
2021/07/03(土) 11:53:27.27ID:8opGVSr+0
環境事故や設備ヒヤリなんかも本体でなく、周りに責任取らすイメージ、あると思います
234名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f0b-Vls7)
垢版 |
2021/07/03(土) 12:59:49.79ID:KK9wGWvw0
>>198
この業界のスタッフは残業代はあんまり出さないんじゃないかな?
現場社員は全部つくけど
235名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacf-3R7L)
垢版 |
2021/07/03(土) 13:35:34.24ID:MviEvTCva
そんな事はない
236名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa45-reZ8)
垢版 |
2021/07/03(土) 14:04:43.11ID:jSguH/Gv0
後6000万円あればアーリーリタイア出来る!!
頼む!!
テックポイント
5000円超えておくれやっしゃ!!
237名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e9a-jBb8)
垢版 |
2021/07/03(土) 15:51:55.86ID:Xw8p1Rt10
来年専門卒なんだけど、この会社って一般と総合で差大きい?
238名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7be3-3R7L)
垢版 |
2021/07/03(土) 16:06:02.24ID:me1YRc6X0
>>237
何の差か分からないけど大きい方
239名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fac0-YaPc)
垢版 |
2021/07/03(土) 16:32:37.08ID:8opGVSr+0
給料の差は仕事の質、責任の差だからな
2021/07/03(土) 18:05:26.11ID:LqZvyZ8Yd
>>237
この会社の労災の死者数を調べてからのがいいぞ
2021/07/03(土) 21:12:35.36ID:fsRhtQ0q0
特定元方事業者が責任を負うって明らかにこじつけた解釈と思う。
242名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 930b-Ijop)
垢版 |
2021/07/04(日) 01:16:54.48ID:F/wNNXhS0
日本は 後進国に成り下がり

日本の鉄鋼は 衰退産業に成り下がり

この国の未来は 貧困国に成り下がるであろう
243名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacf-uX/j)
垢版 |
2021/07/04(日) 09:38:16.44ID:BE1gCUNWa
Fラン大学が現場で仕事している時点でわかると思うが、、、
2021/07/04(日) 09:56:58.37ID:N6zX3onT0
>>241
こじづけた解釈というか、独立建設工事なら当たり前だろ
発注者(本体)しか知り得ない施工方法等の問題があった結果の災害なら発注者側にも責任はあるが、
横展開されてくるのは6則違反で安全対策を怠った結果の災害ばっかりやんけ
2021/07/04(日) 10:55:01.57ID:h/l0DQ0md
>>242
等とド阿呆が1人で盛り上がっております
246名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa45-reZ8)
垢版 |
2021/07/04(日) 14:15:13.92ID:rMVbmlux0
>>245
どっちがドアホかは15年後の日本を見れば明らかになるであろう。
247名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03cb-EI2F)
垢版 |
2021/07/04(日) 18:53:31.03ID:wW3JrMqT0
>>246
なんで十五年後?
なんかあったっけ?
適当に言っただけ?
248名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMfa-FzBz)
垢版 |
2021/07/04(日) 19:08:58.13ID:POmvZ1onM
>>247
バカポイントの言う事まともに聞いちゃダメだよ
日本は衰退するかも知れんし中共が壊滅するかも
知れんし。先の事なんてわからんさ
249名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacf-cUmk)
垢版 |
2021/07/04(日) 19:47:27.94ID:nuDlTJcLa
全ては中国が握ってる。
2021/07/04(日) 21:03:34.12ID:gmB8jvBa0
とりあえずロクに仕事せずに遊んでばかりの奴らも、ここらで目が覚めてくるかなー
251名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacf-reZ8)
垢版 |
2021/07/04(日) 21:50:40.56ID:5ERc/cvHa
>>247
15年前の日本と世界を思い出してみよ。
252名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacf-reZ8)
垢版 |
2021/07/04(日) 22:01:53.89ID:5ERc/cvHa
テックポイント社の取引先、中国の監視カメラメーカー。ハイクビジヨョン社とダーファ社の監視カメラ技術と先進性は他国メーカーの追従を許さない。
有人宇宙飛行を我が物にし空母も2舟保有し3艏目を建造中。
我が日本は異常な少子化に加え超高齢化で年金、介護負担が増し年々現役世代の手取り減少。15年前の年収700万と今の年収700万の手取り年収の減少は幾らか知っとるのか?
これからの15年で更に控除される額はふえるやろうのう…
消費税やら市民税、介護保険等、健康保険の負担率も増えると思うが?
253名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdaa-sl+z)
垢版 |
2021/07/04(日) 23:43:36.70ID:XAQn6aKEd
まーまー、いい会社だけどね。
そんな大手ばっかと比べるから悲しくかるけど
なんとか工業とか、なんとか組みたいな会社より
待遇もボーナスもいいよ!

負けてるのは作業着のセンスだけかな
254名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fac0-YaPc)
垢版 |
2021/07/04(日) 23:51:06.86ID:Lp5kpvBv0
作業服のポケット少ないんよ
255名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdaa-903i)
垢版 |
2021/07/05(月) 02:59:43.64ID:9sEWcO1Sd
>>254
なぜ少ないかも分からないんかwww
256名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 634c-e+fT)
垢版 |
2021/07/05(月) 07:08:11.51ID:YMvXVgJn0
>>255
的外れな安全性思考のためにこんなことしてる会社も
それを肯定するお前みたいな現業奴隷も本当に哀れだよ

同じような3kの汚い業界でもポケットたくさんある制服作業着の会社なんていくらでもある
そういう会社に比べてポケット少ないことで事故の度数率が低いかと言えばそうでもない
昔ポケットに手を入れて転んだ池沼一人のせいで
全員が延々不便を感じ続ける、
むしろベルトポーチをつけてBCの歩廊フェンスとの干渉で
危険性は増しているという的外れさが会社の体質そのもの

BCに巻き込まれる池沼のせいでフェンスつけた結果、
ろくにメンテナンスもしなくなり一気にボロボロになったのも
言ってみれば同じ話だな
2021/07/05(月) 07:12:04.04ID:Xs11qQ/FM
>>256
まさにその通り。
ポケットハンドするやつがいるから、ポケットハンドをなくす。
ポケットハンドしないように考えを変えていく思想はない。
その結果が256の言うとおりだ。一つのメリットのために10のデメリットを産む施策ばかり。
258名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 930b-Fgqv)
垢版 |
2021/07/05(月) 07:58:43.05ID:yXB2K+9t0
ダメな会社は所詮ダメダメって事だな

さすが衰退会社の日本製鉄さんだな
259名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMfa-FzBz)
垢版 |
2021/07/05(月) 08:46:19.45ID:aRP+kHaqM
>>258
お前の人生と一緒だよ

何をやってもダメ
260名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f7a-8/jb)
垢版 |
2021/07/05(月) 10:38:29.92ID:AzkJnZFL0
高級品に特化するしかない。粗鋼は勝ち目ない。
261名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdaa-SbZg)
垢版 |
2021/07/05(月) 14:20:42.58ID:U0mPdhBLd
ポケットに入れる手が無いんですが・・・
262名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 930b-Ijop)
垢版 |
2021/07/05(月) 16:43:51.56ID:yXB2K+9t0
日本製鉄の現状

@ 仕事内容の割に給料が安い
A 休みが少ないわりに休日に飲み会やイベントが強制参加
B 製鉄所閉鎖(高炉閉鎖)によるリストラ 転勤 下請けに転籍 出向の可能性大
C 福利厚生クソ(家族手当 住宅手当 早期割増金なし)←本当に上場企業なの?
D パワハラ セクハラが当たり前の社風 ←時代遅れの昭和の会社
E 死亡事故 火災事故 放射能事故 パワハラ事件のオンパレードのブラック企業

 優秀な社員は見切りをつけてどんどん退職しているのが今の日鉄の現状ですな
2021/07/05(月) 16:48:13.71ID:EnjmW/Yx0
>>261
おいやめろ・・・
2021/07/05(月) 17:01:02.03ID:Ue40nteIr
旧日鉄はそんなに離職率高くないで
265名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdaa-p6RC)
垢版 |
2021/07/05(月) 18:11:30.39ID:SUhCcqlbd
PCのログインログオフ時間消えたね
フレックス勤務ですらないね
2021/07/05(月) 19:23:38.16ID:RXy+WPSHr
>>265
サビ残横行するじゃん
2021/07/05(月) 19:32:25.82ID:oyCh4MXBM
>>265
今日の朝に勤怠いれたけど記録あったぞ
268名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdaa-p6RC)
垢版 |
2021/07/05(月) 19:44:05.39ID:SUhCcqlbd
>>267
6月の末から実績が記録されてないんよね
こっち八幡だけどj場所によって違うんかな?
2021/07/05(月) 20:10:17.92ID:YEEInt7d0
>>268
システムのバグじゃねえの?
270名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacf-cUmk)
垢版 |
2021/07/05(月) 20:17:01.60ID:GF5+8hoGa
パワハラで、みんな辞めてくクソ会社
271名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb6c-FzBz)
垢版 |
2021/07/05(月) 20:43:08.34ID:OPr+2gqH0
皆3万円の選べるクラブ何に使ってる?
2021/07/05(月) 20:47:53.98ID:YEEInt7d0
>>271
旅行したときの宿賃
273名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb6c-FzBz)
垢版 |
2021/07/05(月) 22:33:58.04ID:OPr+2gqH0
>>272
やっぱその位しか使い道ねーよな
病院代とかに使えないかな。
274名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd4a-TMbC)
垢版 |
2021/07/05(月) 23:00:15.68ID:Lw9zzibud
会社の団体保険に入ってるなら使えるよ
年末調整よ後になるけど
275名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdaa-qJ/N)
垢版 |
2021/07/06(火) 11:34:37.69ID:ycWQrjQrd
>>268
ひょっとして場所を「じょうしょ」と変換してるのか?
276名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMfa-FzBz)
垢版 |
2021/07/06(火) 11:52:32.56ID:JYEXphYPM
>>275
ローマ字打ちだろ
bのすぐ斜め上がj
277名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdaa-p6RC)
垢版 |
2021/07/06(火) 17:56:43.88ID:rD5Z1yOed
上司の許可した残業はしていいけど、早く帰って消化して下さいってことになった。
結局残業は禁止です。
278名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM63-DBln)
垢版 |
2021/07/06(火) 18:10:50.57ID:KxRpQsMSM
人事ねー
279名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb6c-FzBz)
垢版 |
2021/07/06(火) 18:39:26.95ID:4SJkZRKV0
>>277
残業フルに付けていいなら、また生活残業で
稼ぐアホが出てくるだろ?

また臨休やって給料減らされたいか?
2021/07/06(火) 20:19:05.36ID:RUz5Meuxr
地区どこ?
281名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacf-3R7L)
垢版 |
2021/07/06(火) 20:28:13.73ID:S/uMboO2a
282名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdaa-sl+z)
垢版 |
2021/07/06(火) 23:07:56.64ID:s5BhsxRqd
生活残業みじめだよね、

勝手に朝早くきてるやついるわ
2021/07/06(火) 23:28:44.11ID:DoSiEQwad
現場は残業0で良い。いらん仕事が多い。
自分で無駄な仕事作ってる奴が多い。
2021/07/07(水) 03:04:55.95ID:dVEgv5vUd
基本給あげろよな
2021/07/07(水) 03:05:50.32ID:dVEgv5vUd
組合やってる奴って昇給はやいんでしょ?
2021/07/07(水) 08:40:32.90ID:4id6MtG20
昇給が早い……?
287名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdaa-sl+z)
垢版 |
2021/07/07(水) 09:31:21.08ID:Nd14FHRld
やっぱり、スキルが無い資格が無い
人脈がない俺は日鉄にいた方がいいのかな、
仕事は楽だけど
想像以上に給料がやすい

自分でもわかる。俺は仕事ができない、
でも、学歴はあるw
2021/07/07(水) 10:03:14.99ID:glEi90oj0
でも、学歴はあるw

惨めすぎるけど生きてればいいことあるさ
289名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 930b-Ijop)
垢版 |
2021/07/07(水) 16:33:38.32ID:KCneUdEj0
こんな潰れかけの衰退会社なんかさっさと退職して公務員試験でも受ければ?
290名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd33-sl+z)
垢版 |
2021/07/07(水) 17:10:58.95ID:PpXIrvnRd
今、やめると うまくないじゃん。
会社がやめて欲しい時にやめても、
別に他が回復して、採用かけてるわけでもなく。。。
会社いつやめてもいいけど、
俺は、会社がやめないでくれって
時にすぱっとやめたいんよね
291名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb6c-FzBz)
垢版 |
2021/07/07(水) 18:00:32.86ID:qxfn5sbu0
>>289
株価下がると出てくるなこのアホは
2021/07/07(水) 18:01:41.32ID:xvnWIDe6r
来年ボーナス200だしな
293名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b50-SbZg)
垢版 |
2021/07/07(水) 19:18:38.65ID:5oh8cU8t0
すくなっ
294名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacf-cUmk)
垢版 |
2021/07/07(水) 20:07:24.60ID:lENcq5kza
鉄鋼業は、精密機器や電気機器と比べると、質よりも量や安さを求められます。

そのため、中国の安価な労働力で作られた鉄と日本の高い人件費で作られた鉄だとどうしても中国産の鉄の方がニーズが大きいことが多いです。
2021/07/07(水) 20:21:27.01ID:yosNVglS0
>>294
中国もなかなかの人件費になってるぞ
2021/07/07(水) 20:41:43.04ID:w7mpwNIN0
月収60に増えるしボーナスも2回で400出るし、留まっても良いこと無いと思いました!

お先に失礼しまーす!!!

技術屋は、管理職で需要あるぞー!。
2021/07/07(水) 20:43:37.71ID:dFzum6Wqa
冬のボーナスは夏より増えますかね?
2021/07/07(水) 20:57:31.23ID:ZxvHXH9cr
夏と冬はちょっとしかかわらん
2021/07/07(水) 20:59:27.38ID:Om92xDcW0
>>296
その年収だと主幹クラスから転職すんの?羨ましい。

自分若手で技術スタッフだけど生産調整とかがメインだからそういう求人にはあり付けなさそうだ。
300名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacf-3R7L)
垢版 |
2021/07/07(水) 21:06:15.52ID:A7E/6yp9a
>>297

こんな当たり前のことを本気で聞いてくるヤツが居るから
6則サイコー活動とかやらされるんだな
2021/07/07(水) 21:11:20.82ID:yosNVglS0
漢字をまともに読めないバカがいるぐらいだしね。JK活動の発表原稿が漢字に読み仮名だらけでワロス
302名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd33-sl+z)
垢版 |
2021/07/07(水) 21:14:00.95ID:PpXIrvnRd
上司が日本語通じない上司で非常に厳しい
馬鹿な都
303名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacf-cUmk)
垢版 |
2021/07/07(水) 21:20:29.48ID:lENcq5kza
なんぼ大赤字を出しても手元のキャッシュがなくならない限りは会社は安泰です。手元のキャッシュがなくなっても代わりにお金を出してくれる人がいれば大丈夫です。こういう老舗の超大企業は大手銀行とか機関投資家とも深い関係があり、政府機関にも顔が利くのでいざとなっても無尽蔵にお金を引き出せます。(政府には徴税機能があるので事実上の支払能力は無限大。
304名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacf-3R7L)
垢版 |
2021/07/07(水) 21:25:04.25ID:A7E/6yp9a
改行しないやつは小学生からやり直した方がいい
割とマジで
2021/07/07(水) 21:28:24.39ID:4cjBmpenr
>>299
操業なら他の製造業もって思ったけど、製造業はどこも厳しいな...
306名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b0e-50wp)
垢版 |
2021/07/07(水) 23:36:05.33ID:NWMt0b5l0
40歳くらいの班長って月収ボーナスいくらもらってるんだろう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況