X

株式会社ブリヂストン Part2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/04/27(火) 08:35:04.25ID:nA2EQbRb
タイヤ製造どんな感じ?
※前スレ
株式会社ブリヂストン
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/industry/1517450057/
540名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/15(水) 21:45:16.07ID:Nkl5srj5
>>539
541名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/15(水) 21:47:28.38ID:Nkl5srj5
>>539
免震、ホース、クローラ?
防振の方達は転勤の話はないんですか?
2021/12/15(水) 21:56:09.08ID:dfNFt9Bj
マリンホースは撤退しているから油圧ホースとか?
免震は東洋だか横浜がデータ改竄したからまだ安心出来るか。

しかし撤退しまくってんなぁ。
大丈夫か?この会社。
2021/12/15(水) 23:17:27.86ID:TuAoYL2m
>>542

タイヤから出るマイクロプラスチックを環境ヤクザに目をつけられたら終わりやで。
止まる、走る、曲るって事はタイヤが摩擦で削れていくから可能であって、削れたタイヤカスは雨に流されて海に流れ着くからな。
2021/12/16(木) 01:46:26.42ID:BfrdfO6x
マイクロプラスチックってプラスチックだろ。なんでゴムと関係あんの。
それとも今のブリヂストンタイヤはプラスチック製なんか?
545名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/16(木) 07:44:18.60ID:rVNQHaAS
タイヤには天然ゴムと共に合成ゴムも使われています。
また、タイヤコードにはナイロン、ポリエステルなどの合成繊維も使われております。
2021/12/16(木) 12:53:47.14ID:BfrdfO6x
アホな事言ってるなよ。
どうやって他社と見極めるんだ?
547名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/16(木) 20:36:27.64ID:ebPqrsE2
>>546
タイヤも化工品も他社品買って分析してます
これはブリヂストンに限らず競合他社もね
548名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/16(木) 20:41:16.35ID:ebPqrsE2
>>534
マグレじゃないよ。九州で儲かりそうな商売片っ端からかりとってったんだから
地下足袋が化工品っていう考えは素直に感心したけど(笑)
2021/12/16(木) 20:55:48.25ID:hUvk905w
>>548
なんですか、ヒヤリ書きますよ?
2021/12/17(金) 01:59:24.68ID:16yB9RlX
>>544
スゲー馬鹿
2021/12/17(金) 07:00:44.80ID:4zg8AxTG
んなバカな事言ってる暇あったら
2021/12/17(金) 07:01:15.46ID:4zg8AxTG
一本でも多く作れや。
2021/12/17(金) 07:01:30.72ID:4zg8AxTG
糸冬
2021/12/17(金) 07:08:37.79ID:kV8n7oEc
閉経ババアがまた騒いでいるのか?
2021/12/17(金) 15:50:17.54ID:vs7WGO3L
閉経ババァわかりやすいよな、こんなスレ常駐してんのかよ
556名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/17(金) 16:11:53.76ID:fiye36NS
>>544
近年稀に見るバカ
2021/12/17(金) 20:48:10.61ID:CATqIEb4
閉経ババアさん、もう相手にされないからって粘着は良くないよ?
558名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/18(土) 02:58:32.68ID:zkLmqHVS
譲渡先が国内企業でないとは
2021/12/18(土) 03:42:16.59ID:VgjUAev2
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1373635.html

これ何気にやばいと思う
本気で品質向上に取り組んでいるところと
ほじくり出して数字を作っているところの差
本気で品質向上に取り組んでいるのはどちら?
2021/12/18(土) 07:23:22.05ID:4KoeEQxP
>>559

これがあれば面倒くさい鮮度管理から開放されるね。
2021/12/18(土) 12:05:56.24ID:l507bU3W
あの横浜工場がなくなるとはねぇ
クリスマスのド派手イルミネーションは今年もやるんだろうか
562名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/18(土) 12:13:07.16ID:ymA5XZcq
従業員は消耗品ですか?
563名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/18(土) 19:42:09.58ID:sESgKFDg
いいえ産廃です
2021/12/18(土) 20:59:51.53ID:l507bU3W
化工品の赤字部門の従業員は、会社にとって負債
565名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/19(日) 00:38:06.57ID:pyhzN3ig
化工品部門に携わっていた人の大半が何も好き好んで化工品の職場を選んだわけではないのだからそう言ってやるなよ
配属先なんてちょっとした運でも変わるものだろ
566名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/19(日) 05:56:28.39ID:xab8n+Gf
朝日新聞朝刊から
ブリヂストン8000人転籍へ、
2事業は売却
567名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/19(日) 09:39:13.99ID:cetFy6Ah
>>446
徹底した話し合いを重視! ん?
568名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/19(日) 09:45:08.60ID:X8BSra7T
ヤフートップにきてるね
569名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/19(日) 09:47:35.43ID:shjfgoH3
ファンドと中国ですか
従業員にとってはまた微妙なところですね
570名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/19(日) 09:58:07.69ID:g0Qv71gG
>>563
じゃあ、リユース、リサイクルで。
571名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/19(日) 10:05:26.19ID:G98AuizH
自分達の提案営業の手柄に卸問屋を利用する。
結論「人のふんどしで相撲をとる」と一緒。
今まで散々使いっ走りのように卸問屋を使ってきたバチがあたりましたね。
2021/12/19(日) 10:11:22.44ID:xhGPObOE
ブリヂストンに就職したつもりでいたら、いつのまにかシナ企業の手下になってたとか笑えるなw
573名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/19(日) 10:45:12.57ID:a1bBXxcz
こやなー転職したのに可哀そうw
574名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/19(日) 11:10:00.14ID:98tD0mqY
ブリヂストンは「従業員と丁寧にコミュニケーションしていく」としている。
ってYahooニュースにあったけど、ホントかよ??
2021/12/19(日) 11:17:23.72ID:7w+adonb
>>574
丁寧な言葉で転籍か解雇を迫りますw
2021/12/19(日) 12:25:50.53ID:kxAmfo3T
おしまい
577名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/19(日) 12:48:28.76ID:xab8n+Gf
何年前か忘れたがブリヂストン横浜工場の富士通の電算機の工事してましたが、その時ブリヂストンで殺人事件がありました。
578名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/19(日) 12:53:11.64ID:shjfgoH3
>>574
いつもの言葉遊びですね
579名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/19(日) 12:54:25.66ID:ClDvBssp
ヤフーニュースで知ったわ
何コレ
580名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/19(日) 13:35:30.66ID:cetFy6Ah
リストラ➯配当の一連のリリースが素晴らしい。
581名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/19(日) 13:38:23.49ID:nouNbYlv
会社は株主のもの商法に書いてある努力怠り勘違いした末路
582名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/19(日) 16:03:40.38ID:bH5vNcs8
>>568
583名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/19(日) 16:15:11.55ID:uUxe5Sz/
磐田と掛川の工場アカンやん
2021/12/19(日) 16:46:39.87ID:kt/AJkLk
化工品切っても将来明るくないからなー
無駄に多い間接は削減しないのかね
2021/12/19(日) 21:29:49.41ID:FgOmazyC
防震ゴムやりたくて入社したやつなんていないよな。たまたま配属先が化工品ってだけで転籍ってのは受け入れがたいだろうな。
明日は我が身。
こういう時組合が動くべきだと思うが、会社側をフォローするようなコメントしかしないだろうな。
2021/12/19(日) 21:34:50.32ID:uc3tAdst
タイヤに絞ってもすでに侵食されていて、順調にシェア下降線中。
2021/12/19(日) 21:46:05.75ID:15d0L3bS
>>198
Engineering
Manufacturing
Kanagata
588名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/20(月) 00:46:20.78ID:VB6JUNG9
ずっと他の部門でやってきて、ここ数年で投入されましたって人も普通にいるからな
納得できないと思う
2021/12/20(月) 01:06:13.27ID:LxOEh2ur
とても可哀想
2021/12/20(月) 01:16:17.60ID:Y2nbE2FN
転籍させるっていきやり公表したけど許可取ってないだろ、これ
591名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/20(月) 04:28:58.74ID:lATo+GIU
いちばんは経営の責任なんだから経営陣総退陣するのが筋だわな
一緒に転籍しろと
2021/12/20(月) 05:39:33.85ID:P4JV4d3v
https://www.mhlw.go.jp/file/06-Seisakujouhou-12600000-Seisakutoukatsukan/0000135994.pdf

労働契約継承法に基づけば
主従事労働者(5割以上その部門の仕事をしているもの)の場合
転籍させるのに本人の承諾は不要となっております!
事前の通知と協議さえ行えば転籍させれます!

今の労働条件は維持されますので
昇格が見込めないおじさん世代は安泰です
若手なら転職したほうが賢明ですね
593名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/20(月) 05:52:50.40ID:OeUeuJi2
企業理念の誠実協調って何だよ??
アホかと思う。
代わりに弱肉強食加えた方が良い…
2021/12/20(月) 12:44:08.40ID:O1HMh0zR
切り捨て切り捨て、そうして一生ブリヂストンタイヤを買わない層を増やしていく有能な経営。
595名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/20(月) 12:51:25.13ID:Jxsb4qRb
ここで、あーだこーだ言ってるやつださい。
596名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/20(月) 17:23:03.48ID:yK5y3Ikq
便所の落書き程度のスレにださいとかださくないとか斬新だな
597名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/20(月) 17:53:12.63ID:HWsfxM01
便所の落書き程度のスレに居るのは、あなた笑
2021/12/20(月) 17:58:19.50ID:snjFW9hx
内部告発はよう
2021/12/20(月) 18:01:12.72ID:O1HMh0zR
また閉経ババア出てきたよ。レスする暇あんなら小じわ対策してろババア。
2021/12/20(月) 18:17:59.10ID:IE8VyefU
沈みゆく泥舟を生暖かく見守ります笑
2021/12/20(月) 20:02:37.05ID:p/C1BKpL
株価w
2021/12/20(月) 20:16:53.35ID:9JTa/l01
今回の転籍はやばい
単にリストラとか言うけど、簡単にリストラする会社に今後人材が集まるわけない
あと、そんな会社に忠誠心を注ぐわけない
2021/12/20(月) 20:25:58.86ID:RK8/4Qo+
タイヤは将来的にどうなんだよ
アジアンに押されてるがよ
2021/12/20(月) 21:04:01.52ID:ORBqtMIK
転籍はエグいなぁ。早期退職とかよりもきついよな。
2021/12/20(月) 21:33:17.58ID:cT4ZUJ+F
横浜支部の委員ちょも転籍でよろ
2021/12/20(月) 21:48:07.40ID:qYTDm7ps
>>602
忠誠心を金で買う計画なんでしょ

新卒エンジニア 年俸1500万円
キャリア採用 年俸3000万円
特許多数や新規販路開拓の実績のある社員 据え置き

特許がなかったり販路開拓の実績のない穀潰し社員は全員転籍。特に基幹職。

これならサスティナブルだぜ
2021/12/20(月) 21:52:12.22ID:qYTDm7ps
あ、ついでに雇用を守る気のない組合専従は全員転籍で。
2021/12/21(火) 02:43:48.16ID:xZeM6jWh
横浜民だけどこれからどうなんだろう、不安しかないわ
持ち家だから転勤は勘弁だし中華の防振でも良いから横浜でやらしてほしいわ、ちなみに閉経ババァはレスしなくてよろしいよ
2021/12/21(火) 08:48:21.80ID:+TIhrXyn
>>608
勤務地安泰→転籍→解雇
家売却→転籍拒否で転勤、転職→収入安定
中華へ転籍拒否→グループ会社へ転籍→会社ごと売却
610名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/21(火) 17:27:54.90ID:/vboFCfp
収入が増える可能性も普通にあると思う。外資系企業になるわけだし。
611名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/21(火) 17:37:19.12ID:WYzs6Uok
>>610
少し難しいと思う
ブリヂストン製品が高い理由は品質と労務費だからね
612名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/21(火) 17:46:35.50ID:CQmFkzZX
今回の化成品のリストラの8000人って
BTSJグループ人数とほぼ同じ。

組合があるBS本体ですら簡単にリストラされるのだから
明日は我が身で社員会のBTSJグループもやばいかも。

タイヤ館やMTM直営店、オーナー店あるからいきなりはないけど
不安になるわ。
2021/12/21(火) 17:51:15.20ID:j5Hi98lI
>>592
あほやなあ
今回は会社分割ちゃうで、事業譲渡やで
転籍からして個別合意が必要や
614名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/21(火) 17:56:53.20ID:xOKmQkAk
タイヤ以外の化工品扱ってる工場はガクブルだな
2021/12/21(火) 18:17:23.16ID:+y19YZaR
>>613
新社設立で事業分割して譲渡だから労働契約承継法の対象で合ってるんじゃない?
最近三菱ケミカルで同じことしてたで
2021/12/21(火) 20:05:45.51ID:xj6AQR+v
>>612
BTSJ?
所詮販社だろ
変わりはいくらでもあるわ
2021/12/21(火) 20:30:10.56ID:wUI8X//n
>>613
その発言はダメだ
618名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/21(火) 20:40:30.79ID:KiDjXENK
>>616
ベルトは辞めても全くカスタマーも困らないけど、残念たけどそっちは困る(苦笑)
619名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/21(火) 20:48:26.61ID:aFVhViPO
電動アシスト自転車の葉書が来てた!
俺、ブリヂストンの従業員なのに…
2021/12/21(火) 21:10:26.23ID:b47dZ8aQ
>>615
事業会社は分離設立してるけど、スキーム自体は事業譲渡でしょ
2021/12/21(火) 21:25:10.51ID:nzL6gBu/
>>616

直営店の閉鎖が始まるね。
2021/12/21(火) 21:38:03.81ID:Kx61UQpv
>>620
社員の同意が必要な譲渡の場合はわざわざ新会社を設立しない
新会社株式の全てを譲渡とあるから今の待遇は一時的に変わらないので社員は強制的に移籍するよ
もう異動が出来ないんじゃないかな?
2021/12/21(火) 22:43:36.83ID:KMTgKsiS
次のターゲットはどのグループ会社かな?
624名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/22(水) 00:10:43.80ID:vsc6W7px
まあ、うちは販売会社だから変わりはいくらでもいるけど
それはBSグループ全社の経営者を含む全員に言えるんだよね。

だって、変わりがいない組織って欠陥しかないんで。
誰かがいなくなったくらいで揺らぐ脆い企業じゃないし。
625名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/22(水) 06:03:10.99ID:cD2TNNuj
>>619
リコールのやつね。
2021/12/22(水) 06:08:20.90ID:UZ13ocF1
https://news.yahoo.co.jp/articles/e4823b9446351e0fa4a71a178f4e22bbc4a69427
2021/12/22(水) 07:04:06.14ID:Cx09cPW2
タイヤ事業不振を化成品に押し付けてタイヤ側は身を切らない感じか。
2021/12/22(水) 07:17:25.12ID:bTLzzo3o
タイヤ工場潰さないの?
2021/12/22(水) 09:28:27.11ID:90Le9zF8
>>624
アマで購入
宇◯美に送らせて作業が一番安い

近々タ◯ヤ館も販社も9割転籍ですね
2021/12/22(水) 10:13:24.74ID:MG+Y6lIx
>>629
ガソリンスタンドも10年でなくなるよw
2021/12/22(水) 12:36:35.42ID:Cx09cPW2
タイヤ工場は海外潰しているけど国内後回しなのか残すのか不明だな。
2021/12/22(水) 19:54:15.31ID:90Le9zF8
https://motor-fan.jp/tech/article/10071/
エコピアNH200出すそうです 
EX10
EX20
NH100
NH200
マイチェンする度に
転がり抵抗10%程度低減している
うそこけ!笑

販社の方
差し替えという素晴らしい仕事
頑張ってください
2021/12/22(水) 20:40:29.91ID:9HXsQHdN
メーカーの人、ドリルで穴を空けて
廃棄するのは嫌だから旧品お買い上げ
ご協力お願いします。

メーカーの方が丹精込めて作るタイヤです。
販社も頑張りますが限界があるんで。
2021/12/22(水) 21:06:22.20ID:BJHD6Lcs
こんなにパターンいらないです。
2021/12/23(木) 01:50:08.69ID:1lwUx6Mi
>>613
残念でしたーw
会社分割すれば同意不要ですw
問答無用でさよならなのだ
636名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/23(木) 02:40:19.33ID:UmpDKUeR
>>623
化工品ジャパンの直需部門大阪と筑後あたりは、明らかにマークされてるよ。御大のタイヤが引いたらアウトだろうね。
637名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/23(木) 04:23:06.22ID:CFxRZ/BW
残念です
638名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/23(木) 18:03:37.28ID:Zlc6MDVG
これからまだリストラ発表あるの?
8000人で十分だよ。
これ以上増やさないでほしい
2021/12/23(木) 18:57:40.99ID:5wRrA1Ob
次は本丸のタイヤです
工場
ソリューション
リテール
稼げる力とならないところを整理しています
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況