>>621
これ間違いだから気をつけろよ
副収入やってるかどうかなんて会社はなんも感知できないけど、ルール上はマズイ場合が多い=バレたら懲戒も覚悟

結局のところ雑所得か事業所得かで判断するしかない
主要5社だったら非契約型の副業であれば制度出来ただろうから申請しとけ

株やらオークションやらは元々セーフ
YouTubeとかは前例ないんじゃないか?