X



【KOMATSU】小松製作所 13【コマツ】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2020/12/12(土) 12:44:13.20ID:mGTpoCD1
投資流行ってるよな
俺も投資家になるべく家族は損切りし家も売った
今年は株でガッツリと儲けさせてもらってマジで天国
専業主婦はマジで早めに損切りしておいたほうがいい
2020/12/13(日) 14:16:52.56ID:DX8/rswo
年末ってやめる人が多いの?
周りにやめる人が結構いるんだが毎年のことなの?
2020/12/13(日) 19:27:08.67ID:FMbR5/jU
辞めることを決めていて、次が決まったりしてる場合
生活費とかを考えて冬のボーナス貰って辞める人が多いのはどこでもそうよ
2020/12/14(月) 15:49:06.11ID:Y4fqpsA/
>>878
情弱乙
真の投資家は家庭ガチホして投資もする
2020/12/18(金) 22:30:43.42ID:bd6/3KXt
専業主婦は年食うと調子乗るよな
若いときはまだ感謝の念があったように思えるが
しばらくすると給料持ってきて当然ってなる
世間はコロナで減給が当たり前でコマツはまだマシなのに、
ボーナス低いだの無能だの調子こいたこと言う
若くて未婚のやつは専業主婦より稼げる奥さん見つけたほうがいいぞ
2020/12/18(金) 22:33:28.44ID:Pyt9A720
専業主婦で年収1000万とかほざいてるクソババア共いたけど
変わってくれって感じだわ
女尊男卑の現代社会で専業主婦とか通用しねーわ
2020/12/18(金) 22:48:44.20ID:xiWsE/TV
誤:専業主婦
正:無職
2020/12/19(土) 14:18:48.39ID:3G/8hbER
100周年効果で株価5000くらい行かないかな〜
2020/12/22(火) 07:59:45.21ID:3LPyJ8jb
自社株なんか買わずにcat買えよ
cat株は今最高値だぞ
2020/12/22(火) 10:02:32.36ID:6b0do3do
最高値で買う馬鹿がどこにいる
888名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/22(火) 21:42:51.66ID:iNAw61dm
人気のない株を買う馬鹿がどこにいる?
2020/12/23(水) 20:45:46.09ID:VVlo8uds
普通では?
2020/12/28(月) 19:24:09.85ID:lrT3H8zV
ここで話していても議論にならないので皆で予想しましょう
2021年の株価上昇率が高いのは
2018年のピークを最近更新し市場最高値付近のCATか
2018年のピークを最後に停滞し続けている不人気銘柄のコマツか

ワイは断然CAT
高値を更新し続ける会社は今後も更新し続けると予想
2020/12/29(火) 09:14:38.04ID:ZMMyklCb
株実際に興味ある人は少ないのでは?
2020/12/29(火) 13:21:48.01ID:9ESz05AT
TOPIXかS&P500どちらかと言われたら後者を選びます
2020/12/30(水) 14:42:46.64ID:vD4ZDSRQ
日本株株価停滞してる企業多いけど
アメ株は基本右肩上がりだからな
コマツが4000とか行っても謎の力で2000代まで戻ってよこよこになるだろうし長期ならCAT1択
2020/12/30(水) 21:55:17.77ID:OFCb4SKy
CATおじさんうるさい
2020/12/30(水) 22:38:41.68ID:ZWZ5xtGV
ネコおじさん
2020/12/31(木) 01:51:38.04ID:s2pAFcol
コマツが勝つでしょ
2020/12/31(木) 06:28:21.39ID:/sEBabBK
コマツが勝つと思ってるコマツ社員はおらんわ
どこのもんやきみ
898名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/03(日) 17:58:05.73ID:hJBYGvs8
さあ、明日から仕事だな。
2021/01/04(月) 23:06:20.62ID:0tMKvdbg
会社やめてえ…
2021/01/05(火) 06:59:29.50ID:mJF9GfHT
年休入れたのに出勤時間に起きてしまった
もうだめだ
2021/01/05(火) 22:16:40.23ID:PLv5DZjb
新しい人事制度で今より給料上がらなくなる気がする…
ただでさえ上がらないし仕事めっちゃできる人も評価良くないし何もやる気でらん
2021/01/06(水) 21:22:07.86ID:QKzQbRRK
給料上げるために賃金制度変える会社がどこにある?
当然賃金の上がり方を緩やかにするためだよ。
家賃補助もなくなるしね。
903名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/06(水) 22:45:06.66ID:v5n8IoPc
株主には朗報だね
2021/01/07(木) 00:15:35.66ID:ue5ys3t9
ベア上げてくれればいいよ
2021/01/07(木) 00:54:10.07ID:c7Pd/CEU
ダイナミックに上げていくぅ〜
2021/01/07(木) 18:01:52.09ID:SSUzKMgb
コマツカスタマーサポートの採用の小男はコマツ本体の社員か?
アリエン
907名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/07(木) 22:25:03.09ID:a+1eSbke
久しぶり、株価3000円超え
908名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/09(土) 00:25:15.89ID:6LIhiElf
他社と比べて自分の会社はマシだと、自分に言い聞かせて働く社畜たち。
2021/01/09(土) 11:41:14.78ID:Gllh+HgQ
良いとは言わないけど、マシな方なのは合ってると思う
2021/01/09(土) 13:32:36.08ID:t0MXwz++
十分マシだろ。
ここより悪いところなんて腐るほどあるぞ。

って他の会社知らん自分に言い聞かせてる。
2021/01/09(土) 15:11:08.85ID:sK+HeWNc
他の製造業のスレやらOpenwork覗いてみろ
だいぶマシだと実感できるぞ
2021/01/09(土) 15:21:59.45ID:GR+yVDWB
これで機械メーカーの中ではトップクラスという現実だからやめれない人も多いんだろうな
913名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/09(土) 18:23:25.23ID:uFEPDkF6
家賃補助無くなるってマジ?
914名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/09(土) 20:21:54.34ID:vJEtOmiw
>>912
10年前に家電メーカーが惨敗して、
そろそろ機械メーカーも負け始めて、
重工が10年後に負けたら、
重機も20年後に負けるかもしれない。

20年後に代わり映えしないない物作ってたら、終わり。
915名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/09(土) 23:24:24.40ID:To13WkDP
家賃補助の次は社宅かな
社宅廃止なったら流石にアレだな
2021/01/10(日) 08:45:46.15ID:ujafNiiL
重工なんてすでにポロ負けじゃん
日本の造船所なんて壊滅状態だぞ
今負け始めてるのは車と機械
10年後には完全に逆転されて20年後には壊滅だろうな
2021/01/10(日) 11:14:11.40ID:qR14sGg/
物量も人員も文字通り桁違いだから仕方ない
逆に今までよく戦えてたよ
2021/01/10(日) 19:55:23.22ID:GGZyheGr
転職できるスキルを個人で磨き続けなさいってこった
潰しが聞かない方々はご愁傷様
2021/01/10(日) 21:42:15.19ID:xomqa7qM
>>918
ほんとこの会社の仕事、相当な核部分の仕事に携わってないと他で潰し効かないよなあ。
こんな激甘勤務体系で他でやっていけるわけない。
920名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/10(日) 22:30:46.04ID:WKxr2QlV
>>919
それって技術系でもやっぱスキル不足というか、偏った経験ばかり積んでるって感じるの?
2021/01/10(日) 22:49:56.77ID:OS7OSMMn
>>920
建機の機械側でも研究ならば良いけど
私は技術系なのでこの会社で一生過ごすか
まだ技術捨てて5年目なのでやめるしかないと感じます
2021/01/10(日) 22:55:04.94ID:436XzKlp
>>920
むしろ技術系こそスキルが偏ってるでしょ
923名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/11(月) 00:27:27.40ID:WTkbGN73
>>922
技術系は偏ってると言いつつ潰しが効くイメージがあって、企業もバカではないので雇うからには一定程度転用可能な技術を持ってるもんなのかと思ってたがそうでもないのか
2021/01/11(月) 00:34:56.45ID:JZh1aVRA
>>923
新卒だと技術系は強いんだけどね、そこからメーカー特有の技術に特化するようになるから
925名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/11(月) 05:57:49.73ID:V47AQ9T5
定年間近の爺さんが将来の自分。
926名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/11(月) 06:31:45.05ID:V47AQ9T5
とりあえず4000円超えるように、ここで一生懸命働いてね。
2021/01/11(月) 14:19:00.00ID:i2rdK1o/
定年まで勤められたら十分だわ
今の若手は定年までいられたら勝ち
今後リストラや事業縮小は必至だろ
2021/01/11(月) 15:10:28.99ID:yf8nDeOc
>>927
そう思います
総務の正社員とかリストラ怖いだろうな
2021/01/11(月) 15:50:16.00ID:iKpfNA/i
去った人間が未練タラタラってことはマシな会社なんだろう
930名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/12(火) 04:03:40.89ID:I5fU9rK3
タラレバ社畜
2021/01/12(火) 20:32:18.59ID:ZxAWj2NY
減らされるならまずは間接部門からだろうな
932名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/12(火) 20:48:36.05ID:SXlxGue8
昇給なくなってもいいから終身雇用でお願いします
2021/01/12(火) 22:06:51.72ID:xF+ZimjG
俺はあと3年以内に宝くじ当たる予定だから
934名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/13(水) 00:45:43.70ID:L/Qygnom
マシではないだろ。
2021/01/13(水) 19:45:33.44ID:gOpI0poE
終身雇用も勘弁してほしいがな
人生100年時代で今後は死ぬまで働かなきゃいけない
老後なんて言葉はなくなる
しっかり資産を増やして引退できるやつだけが老後を味わえる
2021/01/13(水) 20:17:37.82ID:jqF16OOi
もっと積極的に人を雇ったり辞めさせたりしてください
937名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/14(木) 11:43:37.27ID:6afa8ohf
933 「俺はあと3年以内に宝くじ当たる予定だから 」

いつでも高額当選してもいいように「みずほ銀行」の通帳を作っておいてください。
938名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/15(金) 18:00:57.27ID:qFp03vV8
家買ったら転勤させられるって話だけどマジ?
会社都合で転勤になるのに、借上社宅なしとか家賃補助なしとかになったらキツ過ぎるな
ローンも引越先の家賃も払うとか無理
2021/01/15(金) 19:33:42.50ID:74owuDJB
単純に家買う年齢がキャリアアップの時期と重なってるだけらしいが
家買った者のみぞ知る
2021/01/15(金) 20:16:51.90ID:3I9N9Qov
マジやで
コイツは飛ばした所で辞めたりしないだろうな、と会社側に思われるから
941名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/16(土) 02:56:17.22ID:ulvSo1qP
バイデン来たー!
定年まで頑張って!
942名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/16(土) 19:40:53.40ID:lMrxl9r0
現業もKCSJに応援で行っても役立たずらしい
単純に組み付けるだけなら早い
2021/01/17(日) 02:11:10.11ID:UjzDLuuC
自殺出た?
944名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/17(日) 07:29:00.65ID:wPIdoPli
シーッ
945名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/17(日) 17:07:39.87ID:UBMU+rdd
この会社のために命を捧げるなんてもったいないよ。
946名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/17(日) 21:24:18.83ID:Fy/nV9WR
給料貰えるから働くわけで、
ボランティアで人生捧げてる奴は1人もいない。
947名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/18(月) 21:55:49.16ID:c2BDpoj3
twitterで『ミニマリスト オフ会』と調べると、批判の声がたくさんある。
参加者も少し問題だと思うけど、パクルとおばさん2人が参加者の健康・安全よりも
自分たちのエゴを優先したところが、この人たちの人間性を表していると感じた。
948名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/28(木) 18:41:52.02ID:vZlsOQcU
建設機械・鉱山機械 出荷額(2018年)
大阪 6473億円
茨城 6265億円
兵庫 4292億円
石川 3905億円
栃木 2476億円
千葉 2167億円
広島 1992億円
神奈川 1821億円
長野 1289億円
滋賀 1267億円
香川 1146億円
2021/01/28(木) 23:58:43.35ID:91L60DE6
日立製作所の企画本部長がやらかしたようだなw
950名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/29(金) 18:54:03.34ID:DXsuT9FQ
女子高生にちんこ見せて点数付けてほしかったらしい。
風俗行けよと思うが、素人にしたかったんだろうな。
2021/01/29(金) 21:18:38.95ID:nZZs5Kq7
ここの労働組合ってやる気あるんかな?
クソみたいな人事制度ばっか通して労働者のこととか考えてない
2021/01/30(土) 08:53:06.29ID:Oydh1FSq
待遇良くすることはほとんどないもんね。悪くするのは会社の業績のためとかいうけど
2021/01/30(土) 14:18:29.95ID:Hr1QCqDH
自分自身の評価を上げればええんやで
2021/01/31(日) 00:00:10.34ID:JPTf2+5t
自分自身の評価を上げるのにも独りよがりだとマイナスになる
周りとの調和も大事
ときには自分より他の人間の能力向上の方がチームとしてプラスになりそうならそれについて協力的になることも必要
チームと個人の両立が1番評価が上がるよ
955名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/31(日) 03:33:16.90ID:g5OEiqAI
高給社員が多すぎ、定年伸びていつまでも上がらない。
2021/01/31(日) 05:43:59.73ID:xjpWCERM
評価なんて適当だわ
それよりも働かない役職持った年寄り達が問題
こいつらのせいで頑張ってる若手に金がいかない
働かないのに給料だけは1人前だからな
2021/01/31(日) 12:18:58.44ID:6MQAavHe
×頑張り
○成果
958名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/04(木) 22:34:45.97ID:Do7zpb2Q
粟津工場の女の付け爪流行ってんの?
なんか、あれはないなと思うセンス
男はみんなドン引きしてる。
2021/02/05(金) 00:50:54.37ID:voe3h4MB
ロングフォークかよ
960名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/06(土) 08:02:34.47ID:5LMSoeNS
残業時間を言う前に給与上げてくれ
2021/02/11(木) 15:43:15.59ID:O1O1m5H7
退職金なんかを考えていられるジジイどもはいいよな
962名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/19(金) 16:15:30.12ID:XZ7FL0nk
65歳でようやく今までの60歳と同じ退職金ってどういうこと?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2021/02/21(日) 20:05:39.01ID:XjxXQTn1
まあまあ。会社の負担も増えるから仕方ないよ
964名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/25(木) 12:49:23.17ID:oJFi86mR
Kelk期間工の面接落ちた!自動車の期間工と違って面接しっかりしてた。なんで落ちたんだろう
2021/02/26(金) 12:42:48.60ID:gjdx1n9D
そのまま辞めちまえ育休
2021/03/05(金) 03:22:15.02ID:T8C5161e
今年もそろそろ新入社員が入ってくる時期だな
967名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/05(金) 20:45:08.97ID:glY0uylt
平塚 フォトグラファー 期間工 大麻 売人
968名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/13(土) 15:57:36.75ID:rcE0a5Aj
22卒なんですけど家賃補助なくなるんですか!?
2021/03/13(土) 18:41:50.93ID:YEop8UYx
いいえ
970名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/14(日) 00:53:02.01ID:qexd49/k
22卒ですが、ここって転勤多いですか?
971名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/14(日) 04:37:03.09ID:VbIPxGtV
多かったらなんだよ

この時期になると決まって就活生がきて質問していくの見るに耐えんわ、説明会や面談時に聞けよと
2021/03/14(日) 21:47:54.26ID:FEY2mgjq
まあまあ、今は学生さんは大変だから。
転勤はそこそこある方だと思うよ。説明会とかでも聞くかもしれんけど
2021/03/15(月) 02:55:18.92ID:M0AcrVOq
大学にOBがいるならそっちに聞くだろ
2021/03/15(月) 02:55:42.98ID:M0AcrVOq
5chのスレに聞いてる時点で推して知るべしやな
975名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/17(水) 23:20:59.14ID:g/cgQ2t0
保守
976名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/17(水) 23:20:59.42ID:g/cgQ2t0
保守
2021/03/18(木) 19:30:24.95ID:W/f/ByWH
なんでじわじわ株が上がってんだ?
100周年なんか期待されてるん?
2021/03/22(月) 19:50:15.62ID:clId6DnE
ES上げるより利益率上げる方がそりゃ評価されるわな
ましてFBなんて一子会社に過ぎないわけだし
FHとしていかに利益を株主に還元できるかが重要だよ
2021/03/22(月) 23:06:53.27ID:qUeIBqSO
単純に業界の動向じゃないの
生産も上期忙しいぽいし
980名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/23(火) 19:40:07.78ID:kt2vFR7l
>>968
無くなりません
住宅手当が縮小されます
家賃補助は10万/月貰ってます
2021/03/24(水) 17:42:41.02ID:xGYJBqiv
ソニーは24日、2021年度の賞与を巡り、基本給の7.0カ月(特別一時金は0.3カ月)にするとソニー中央労働組合に回答した。組合側の要求は6.9カ月で、要求を上回り、同社として過去最高の水準となる。

一方、コマツさん、ボーナス下げ、賃上げしない、年金水準悪化
QCでオナニーしながらダントツ(笑)商品作っても先がないわ
2021/03/26(金) 19:10:17.06ID:zyRpQAzl
例に挙げるのがQCな時点でお察しww
983名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/27(土) 18:26:19.74ID:nO28ut9i
>>982
こんな人が上司だと大変だろうな。
本社に多そう。
2021/03/27(土) 18:36:10.78ID:5HSvA8Me
>>983
QCありがたるやつほどアホだからな
自己満なストーリ作って遊ぶ暇あったら仕事しろや
2021/03/28(日) 17:07:00.48ID:x/DA+ga2
大阪工場なんで食堂が関西給食に戻ってんだよ。明らかに質が落ちてるだろ。
2021/03/28(日) 19:05:16.39ID:V9rPPRhz
お似合いじゃん
2021/03/30(火) 20:03:53.86ID:mZx/vDjY
これからは宇宙開発やでww
2021/03/30(火) 23:31:16.83ID:xizIxUAu
水中ブルドーザーの次は宇宙ブルドーザー?
989名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/02(金) 19:18:02.17ID:OcY6ChTp
boxとかOneDrive遅過ぎないですか?
使いにくいです。
導入失敗だと思います。
2021/04/02(金) 21:47:14.69ID:qnqL+ElH
くっさwww
2021/04/02(金) 23:25:59.90ID:Z1FxbxiU
糞回線乙
992名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/03(土) 07:54:24.76ID:UStUPYoY
DC商品どれを選んだ?
2021/04/03(土) 14:28:56.47ID:+sRIftNo
ハイイールド債
994名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/04(日) 12:52:36.92ID:RAdsbVD0
ここで鬱にされた。自殺未遂もした。
殺人と同じだよ。
こんな会社、潰れてしまえば良いのに。
2021/04/04(日) 15:31:52.22ID:qckrFQBd
株価上がってきたし少しずつ利確するか
2021/04/05(月) 00:05:31.31ID:a3zLY42j
うめ
2021/04/05(月) 00:27:15.46ID:kzbQ2a1d
次スレ

【KOMATSU】小松製作所 14【コマツ】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/industry/1617549957/
2021/04/05(月) 16:54:05.84ID:bZJuE72Y
うめ
2021/04/05(月) 16:54:51.16ID:bZJuE72Y
うめ
2021/04/05(月) 16:55:22.15ID:bZJuE72Y
うめ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 442日 23時間 25分 0秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況