X



トップページ製造業界
1002コメント232KB

【老舗】JRC日本無線【暴走】26

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/19(日) 07:59:13.32ID:tSSAtgN5
>>67
上田は抜いて頂いてもよろしいでしょうか。
むしろOne-JRCなら日本無線だけで良いかと。。
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/19(日) 08:00:47.74ID:slxyCeqD
> 64

> 東京の三鷹での家族と幸せな生活を、、、

それはね、早期の面談の時にnに行くのは嫌じゃと言った人と
会社の為なら、喜んでnに行きますと言った人で別れたんだよ。

喜んでと言った人は、今では部長で中、、、に座ってます。
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/19(日) 11:41:35.36ID:OS46Bsfe
拒否しないどころか喜んでクソ田舎に行った連中は、いま、さぞ偉くして貰って、幸せいっぱいの生活を満喫しているのでしょうか?
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/19(日) 11:41:46.48ID:llgsw6mF
>>67
アロカの方からお断りだろ
0072名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/19(日) 12:42:55.97ID:PzCcWxoo
>>70
でも、能力のない人が課長、部長になった
おかげで、会社が傾き、ボーナスが下がった。
0074名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/19(日) 20:47:02.84ID:slxyCeqD
この会社は

> でも、能力のない人

でも、役員になれるのです。能力ではなく、いかに上司にに気に入られるかです。
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/19(日) 20:49:42.29ID:slxyCeqD
ボーナスが下がったのは経営陣意外(役員以外だから)
役員は、60歳越えても数千万貰ってるもの。
0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/19(日) 20:54:20.93ID:slxyCeqD
>>73

> ネシアでアニータに貢いだ10億円

このネタ、掘り下げたら?
幹部の何人かの首が飛ぶと思うが、それも某の人も。そろそろ、暴露したらいいと思うのだが。
0077名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/20(月) 18:27:53.91ID:/6BnPmNr
長野事業所の東側の土地を更地にしてるのは、何なの?
0078名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/20(月) 18:47:56.12ID:JmT7QZf+
上司に聞いたら?
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/21(火) 16:14:07.87ID:TvzDCrYo
世の中、【雇われ】で働く限り大分は【労働時間に対して賃金】が決まる。時給、日給、日給月給、月給、年俸制、など給与計算の時間単位が違うだけ!

給与計算の【時間単位】が違うだけ!、全て【1日8時間労働】【1日8時間を越え、働いたら割増時間外賃金】と、法律で決まっている! 法律で決まっている!が、現実はどうよ? 守られているのか?

コンプライアンス?、モラル?、他、何であれ、先ずは【労働者の時間外賃金を確実に!】

※働かせて!仕事を強いて!、無言の圧力で仕事を強いて!、賃金を払わない!、労働者の賃金の支払いを踏み倒す!現実。これは、企業の犯罪だ!
【働き方改革】、時間単位で決まる【労働者の時間外賃金を確実に支払え】って、当たり前やん?違うか?

【時間外賃金の支払いがないなら、即座に速攻で8時間の労働時間を過ぎたら帰宅】
これを、全ての企業に厳格に守らせろ!ダラダラ、社内に居残らさせて時間外賃金が現状はない!!

働き方改革は、先ずは「時間外賃金を確実に支払え!!」
ダラダラ!、所定労働時間を過ぎて!、時間外賃金なく!!、居残らせるな!!

定時、所定労働時間を越え、時間外賃金なく働いた結末。
https://youtu.be/H1f54RxCpxI
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/25(土) 14:31:33.17ID:POjqTEwK
雌豚の詳細希望
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/26(日) 04:06:42.38ID:BMbjaT6V
サービス心得
目標が未達のときは素直に反省し、正面から恥をかこう。その積み重ねが自分の限界を打ち破っていく。
・努力だけでは付加価値は得られない。
・自分の器の中でいくら努力しても世の中の水準以下だ。器を越えて成し得た仕事が付加価値として認められる。
・器を越えるということは智慧を出すことだ!創意工夫することだ!
・皆で助け合おう!助け合うということは情報を徹底的に交換することだ!
・サービス(営業)の第一歩は相手に気持ちよくなってもらうこと。「挨拶」はこの基本だ。

企業行動理念
1. 社会的に有用で安全な製品、サービスの提供に努めます。
2. 地球環境の保護、人の安全と健康の確保に積極的に取り組みます。
3. 適時、適切に企業情報を提供し、広く社会及び利害関係者との対話を大切にします。
4. 社会的良識を備えた責任ある行動を心がけます。
5. 一人ひとりが互いの人権、個性を尊重します。
6. 市民社会の秩序や安全に脅威を与える反社会的勢力及び団体とは一切の関係を持たず、毅然とした態度で対応します。
7. 国内外の法令、会社の規則を守ります。
8. たとえ会社の利益を図る目的であっても上記各項目に反する行為は行いません。
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/26(日) 11:13:39.54ID:Pqkx/2Jt
自社で実務経験を積ませることもなく、大した教育もせず、適当な研修を受けさせただけで"実務経験"を粉飾する会社だからキャリアにはなりません
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/29(水) 08:03:40.24ID:UKiiIwZ4
ここ数年で、三鷹も含めて、いろんなもの売ってる。
そのお金は、全て役員報酬に消えてるのかな。
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/29(水) 08:22:28.63ID:bMvMrGf6
長野に立派な建物2つも建てたじゃん。大半はそれで消えてるでしょ。
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/31(金) 08:07:19.89ID:asPVYHE8
新日本無線も日清紡の子会社に上場廃止
8月29日
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/31(金) 09:01:30.76ID:EX1iowdV
そして倒産までのカウントダウン始まる?
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/31(金) 11:59:39.03ID:x1eg9ivP
何回も倒産言われてもならないんだから、この会社結構強いんだな
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/01(土) 12:05:08.69ID:ohrNcaOb
>>94
段階踏んでるんだな
少しづつ整理されていくと思う
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/01(土) 12:10:34.40ID:F9NkYlX9
70年前の亜細亜大のレベルが社長勤められる会社だからな。
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/01(土) 18:13:21.98ID:Pe0Asa1m
もうじき貴方のお望み通りなくなりますよ。
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/01(土) 18:57:16.11ID:4fzsr8Gq
長野に限らず、一旦リセットするんじゃない。
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/02(日) 06:33:27.96ID:33sa1lzm
バブル期は良かったんだけどなぁ
長野なんて県内の優良企業だったでしょ?
本体が寄生するようじゃもうダメだ
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/02(日) 10:16:41.22ID:fcuucPf1
本体に寄生してかろうじて生かしてもらってるのにデカイツラして偉そうに、言いたい事だけ言いやがる勘違い集団だから、長野は。
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/02(日) 18:07:44.25ID:Z653q5s4
毛穴レスの肌になりたい
いいクレンジング紹介してや
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/02(日) 21:57:16.00ID:1jgzUuFG
>>106
奴らは自分達のことしか考えないクソさ
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/03(月) 15:18:27.35ID:SYwq+X8I
掲示すれば、それがルール。クソ長野
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/03(月) 19:07:47.39ID:bnZTOQfk
ここ、派遣で募集しているけどこのスレ見て行くの止めました
ろくなもんじゃなさそうだから
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/03(月) 21:28:28.22ID:oX41V2wR
派遣はその年の決算に黄色信号が灯った瞬間に容赦なく切られるからねー まぁその為に派遣を使うって事なんだけど。
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/03(月) 22:51:00.06ID:bnZTOQfk
派遣予定はなんかメカトロニクスって言う職場なんすけど、どうなんすか?
派遣会社はまともに説明しない時点で怪しくて。。。
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/04(火) 05:58:09.48ID:xDXv+ChH
ここにいるやつらは希望退職して失敗したと思ってるのばかりだら聞いても無駄だよ。
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/04(火) 07:50:37.98ID:lLitzKDM
Blackで。
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/04(火) 17:43:39.62ID:HHkkM/ju
長野はダメじゃないところを探すのは至難では?w
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/05(水) 02:36:48.54ID:EjYkLYrI
お前ら よくも偉そうに 長野と上田が無ければ 物も作れないくせに
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/05(水) 07:05:22.62ID:UgyLeGE0
外注の方が言うこと聞くし精度良いよ。上田はいいけどね?
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/05(水) 11:37:23.71ID:U/kx6WLz
>>115
その根拠を教えて。
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/05(水) 12:41:42.96ID:rsHBCdbR
今日を生きている人々。その日々の暮らしの中身が僕のテーマです。料理、建築、家族や畑、花のこと。それを支える大自然の営み。そして生きるための知恵と心と技。それが知りたいのです。
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/05(水) 15:36:49.75ID:YoRcxKUt
oh my got
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/05(水) 17:57:27.48ID:b+KhTHRH
設計ですら丸投げで、この会社の人何ができるの?
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/05(水) 22:45:27.42ID:L8XVH3hO
上司へのゴマすり。
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/06(木) 12:08:58.74ID:fZmSY/uo
日本無線の社員は大西秀宜 みたいなのが多いんじゃないの。
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/06(木) 15:04:34.31ID:ZjWFDZGc
夏バテの季節だ。焼肉は逆効果でこういう時はそこそこ温かい物を食うと言い。温かい汁で素麺だとかか?
余談だが、今日未明、母校がある北海道胆振地方を震源とする地震があった。
最大震度が6強。
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/06(木) 23:07:42.60ID:fr+HdCIR
>>124
鏡見れば
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/08(土) 02:29:52.76ID:F6SHrJ2Y
>>139
社員全員。
アイドルって、怠け者のことだろ。
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/08(土) 02:30:42.43ID:F6SHrJ2Y
>>140
全員idolだよ。
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/08(土) 09:17:17.89ID:LphTMlSr
小川汚ねえ何だあいつ
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/08(土) 13:57:54.04ID:kBazN9JQ
林もだよ
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/08(土) 19:55:50.95ID:KFKPaTrD
あいつ、空っぽだから。
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/08(土) 23:21:39.09ID:kNviM9Qc
無能逆ギレと言えばTMRが一番に思い当たる。
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/09(日) 09:39:55.74ID:/bkDxd1e
無能で口臭いし、だから未だに独身。
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/09(日) 12:56:44.25ID:dug0AC+s
第二新卒で転職しとけよーーーーーーーーーー
キャリアになんかならないから
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/09(日) 12:57:05.96ID:dug0AC+s
新入社員の話な
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/10(月) 02:45:35.41ID:G5b9u8AC
今回の北海道の地震による停電でさくらインタネットのデータセンターが話題になったけど、あそこの電源ってうちのHVDCだよね。
いまメンテとかどうしてるんだろう?
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/10(月) 06:41:16.15ID:CTAMamOr
>>154
リストラで設計担当者が辞めて、撤退。
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/10(月) 17:40:44.48ID:HVqFLVg+
今日は東京出張だから、気分がいい。
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/10(月) 22:17:04.53ID:CTAMamOr
橋本英樹
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/11(火) 05:55:04.64ID:39HixwwS
>>154
HVDCの機器やシステムは他社メーカのものだが、
ビジネスとしては決して悪くなかった。
担当者が早期退職したため、撤退したのは聞いたことがある。


ここの経営者はまるで芽を摘む行為ばかりしているな。
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/11(火) 07:47:42.49ID:amYQnxKK
自分の加点しか考えていないからな、
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/11(火) 09:15:49.77ID:JSYbgh1w
😁^0^💋
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/11(火) 10:03:53.95ID:8eFJN/fb
HVDCは珍しく良いところに目を付けたと思ってたら撤退だもんな。
経営陣の無能さには呆れる。
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/11(火) 16:41:37.94ID:rxR4zOVf
>>164
脱無線の点ではよかった。
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/11(火) 22:55:09.91ID:39HixwwS
HVDCのプロジェクトは東日本大震災前からやっていた。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況