種類 株式会社
市場情報 東証1部 6807
略称 JAE
本社所在地 〒150-0043
東京都渋谷区道玄坂一丁目21番2号
設立 1953年8月20日
業種 電気機器
事業内容 コネクタ事業
システム機器事業
航機事業
代表者 秋山 保孝(代表取締役社長)
資本金 106億90百万円
売上高 連結:1,561億47百万円
単独:1,249億01百万円
(2008年3月期)
総資産 連結:1,132億42百万円
単独:860億70百万円
(2008年3月31日現在)
従業員数 連結:5,672人 単独:1,671人
(2008年3月31日現在)
決算期 3月31日
主要株主 日本電気(株) 24.37%
日本トラスティ・サービス信託銀行(株)(住友信託銀行再信託分・日本電気(株)退職給付信託口) 14.95%
日本トラスティ・サービス信託銀行(株)(信託口) 9.61%
(2008年3月31日現在)
主要子会社 弘前航空電子(株) 100%
山形航空電子(株) 100%
外部リンク www.jae.co.jp
探検
【HAE】日本航空電子工業グループ【YAE】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
2009/02/20(金) 10:19:57ID:ghGkYkzJ2名無しさん@お腹いっぱい。
2009/02/20(金) 10:31:10ID:ghGkYkzJ (株)日本航空電子工業グループの語り合いの場です
3名無しさん@お腹いっぱい。
2009/02/20(金) 16:05:23ID:6UlcvxPy うちの会社のドル箱!!!
美味しすぎ!!!
最強伝説!航空電子!
美味しすぎ!!!
最強伝説!航空電子!
4名無しさん@お腹いっぱい。
2009/02/20(金) 23:27:45ID:ghGkYkzJ 取りあえずage
5名無しさん@お腹いっぱい。
2009/02/20(金) 23:33:52ID:Rb4ZqL9f 部品 高すぎ!
6名無しさん@お腹いっぱい。
2009/02/21(土) 08:23:01ID:g6GKCxau 過疎w
7名無しさん@お腹いっぱい。
2009/02/21(土) 14:57:06ID:g6GKCxau 過疎杉!
2009/02/22(日) 13:52:14ID:PlCHlwjm
2009/02/23(月) 00:29:01ID:n6LdQqt6
過疎w
10名無しさん@お腹いっぱい。
2009/02/23(月) 06:53:46ID:vDDDOmHn11名無しさん@お腹いっぱい。
2009/02/26(木) 10:03:55ID:qQpUm5Ej 自衛隊コネクタか・・・
12名無しさん@お腹いっぱい。
2009/02/28(土) 19:34:01ID:TRWa7exG age
13名無しさん@お腹いっぱい。
2009/02/28(土) 20:47:11ID:0wY6B/gA 過疎化
14名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/01(日) 08:33:22ID:o9U2Q9R7 >>13
すごいね、この過疎っぷりw
すごいね、この過疎っぷりw
15名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/09(月) 00:40:07ID:UJNtDzNt このスレ立てた人は何が目的だったのかとw
16名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/09(月) 00:48:13ID:KEPSK7vH ここってブラック企業?ホワイト企業?
17名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/09(月) 09:28:09ID:UJNtDzNt 離職率みればわかるだろ
18名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/10(火) 21:18:48ID:nb8dUC8r 過疎してる子は支援したくなっちゃう><
19名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/10(火) 22:01:20ID:T9LV+Jns ホワイト企業だよね?!
2009/03/10(火) 22:12:13ID:5g3QxrM2
何年か前ここの技術で働いていたことあるよ。
技術も生産技術も仕事中寝てる人がちらほらいてビックリ。
技術も生産技術も仕事中寝てる人がちらほらいてビックリ。
21名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/10(火) 22:18:45ID:Xv0IPdUt めちゃくちゃ楽園じゃん!!!
22名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/11(水) 15:42:46ID:YlY57eCx コネクタが主力なんだっけ?
航空関連機器はそんなに利益を生まないのかね。
航空関連機器はそんなに利益を生まないのかね。
23名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/17(火) 23:49:46ID:kt4a90UC 特殊過ぎだからねぇ…
コネクタは一般向きだし…
コネクタは一般向きだし…
24名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/21(土) 18:27:38ID:1sZHl1A7 宇宙と防衛向けの製品なんて国が予算くんでるから利益は頭打ち
25名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/11(土) 01:51:32ID:1aJ8ITMK age
26名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/30(木) 22:58:31ID:NTngrrXI 資産 連結:1,132億42百万円
単独:860億70百万円
(2008年3月31日現在)
従業員
単独:860億70百万円
(2008年3月31日現在)
従業員
27名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/11(月) 02:47:24ID:Ti9PuL8/ 宇宙防衛軍御用達ですか。
28名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/30(土) 14:11:24ID:UhoiKbL/29名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/05(金) 03:11:36ID:QiyJLR/N 黒字転換記念
30名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/21(日) 23:35:00ID:OqiXUJ6K age
31名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/09(木) 06:46:13ID:8Sc/9GiY 揚げ
32名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/25(土) 23:58:35ID:XvO+yemN もち
33名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/02(日) 11:19:58ID:bXOfxyL+ 雨か・・・
2009/08/12(水) 20:18:10ID:F4Ow/JA8
1
35名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/13(木) 13:39:20ID:JQrDGCMB なんかこの会社のゴシップないの?
36名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/13(木) 13:43:20ID:395YCTGQ 忙しいの?
37名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/13(木) 17:32:09ID:e/pGF41Y 教えて下さい。
JAEさんの下請け”増田”は、
どうなったんですか?
JAEさんの下請け”増田”は、
どうなったんですか?
38名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/16(日) 09:23:16ID:SnwYxeiG 増田は、民事再生されたあと
倒産? 買収? その後・・・?
倒産? 買収? その後・・・?
39名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/05(土) 00:58:37ID:+1fVTCR0 のみのふうふ?
40名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/06(日) 09:55:05ID:AAqtPXrm r、ノVV^ー八
、^':::::::::::::::::::::::^vィ 、ヽ l / ,
l..:.::::::::::::::::::::::::::::イ = =
|.:::::::::::::::::::::::::::::: | ニ= ○ そ -=
|:r¬‐--─勹:::::| ニ= × れ =ニ
|:} __ 、._ `}f'〉n_ =- な. で -=
、、 l | /, , ,ヘ}´`'`` `´` |ノ:::|.| ヽ ニ .ら. も ニ
.ヽ ´´, ,ゝ|、 、, l|ヽ:ヽヽ } ´r : ヽ`
.ヽ し き ○ ニ. /|{/ :ヽ -=- ./| |.|:::::| | | ´/小ヽ`
= て っ × =ニ /:.:.::ヽ、 \二/ :| |.|:::::| | /
ニ く. と な -= ヽ、:.:::::::ヽ、._、 _,ノ/.:::::| | /|
= れ.何 ら -= ヽ、:::::::::\、__/::.z先.:| |' :|
ニ る と =ニ | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::.|'夂.:Y′ト、
/, : か ヽ、 | |::::::::::::::::::::::::::::::::::::_土_::| '゙, .\
/ ヽ、 | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::.|:半:|.ト、 \
/ / 小 \ r¬|ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| \
、^':::::::::::::::::::::::^vィ 、ヽ l / ,
l..:.::::::::::::::::::::::::::::イ = =
|.:::::::::::::::::::::::::::::: | ニ= ○ そ -=
|:r¬‐--─勹:::::| ニ= × れ =ニ
|:} __ 、._ `}f'〉n_ =- な. で -=
、、 l | /, , ,ヘ}´`'`` `´` |ノ:::|.| ヽ ニ .ら. も ニ
.ヽ ´´, ,ゝ|、 、, l|ヽ:ヽヽ } ´r : ヽ`
.ヽ し き ○ ニ. /|{/ :ヽ -=- ./| |.|:::::| | | ´/小ヽ`
= て っ × =ニ /:.:.::ヽ、 \二/ :| |.|:::::| | /
ニ く. と な -= ヽ、:.:::::::ヽ、._、 _,ノ/.:::::| | /|
= れ.何 ら -= ヽ、:::::::::\、__/::.z先.:| |' :|
ニ る と =ニ | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::.|'夂.:Y′ト、
/, : か ヽ、 | |::::::::::::::::::::::::::::::::::::_土_::| '゙, .\
/ ヽ、 | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::.|:半:|.ト、 \
/ / 小 \ r¬|ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| \
41名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/15(火) 07:24:39ID:XXce58Lf age
42名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/15(火) 23:16:14ID:4VlX+BSz M川K義
43名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/17(木) 00:43:08ID:FP1jlfDo M川夫妻?
44名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/17(土) 16:37:12ID:rQXX7VAs なんで、ここ会社は上から目線で話しするんだろぅ。
納期は悪いし。
納期は悪いし。
45名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/21(水) 12:18:08ID:IEzGQ0ES 過疎支援あげ
46名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/25(日) 20:51:08ID:UG2H6bOW 禾|||力口大
47名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/07(土) 14:55:28ID:oWXrDSia (*^_^*)
2009/11/22(日) 18:42:31ID:Jbk8vBsU
違法輸出……
49名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/27(金) 15:12:10ID:k5w/5Wn1 あげ
2009/12/04(金) 20:49:06ID:6rCQOSI/
何やってる会社?
51名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/14(木) 18:43:43ID:qcvmPMTJ コネクタ関係
2010/02/01(月) 00:05:13ID:9lRTdjFk
軍需関連企業
2010/04/28(水) 06:55:41ID:lIxqiM4K
1
54名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/24(木) 20:50:25ID:HNInyckp 納期悪すぎ、高杉
2010/06/28(月) 00:38:37ID:iLavp4Pt
盗用多よりも外注いじめが酷いよな
56名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/01(木) 19:01:09ID:QPNMZwKO 盗用多ってマジ?
技術だけが取り柄と思ってた
技術だけが取り柄と思ってた
57名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/02(金) 23:04:40ID:pvdl7h9+ TOYODA
2010/07/19(月) 21:57:39ID:oHYkj0FI
「はやぶさ」を支えた企業(by日経)
イオンエンジン (NEC)
科学エンジン (三菱重工業)
姿勢制御系 (NEC東芝スペースシステム)
サンプル採取関連 (住友重機械工業、日油技研工業、日本飛行機)
耐熱性カプセル (IHIエアロスペース)
カプセル用パラシュート(藤倉航装)
通信系 (NEC)
リチウムイオン電池 (古河電池)
軌道制御用加速度計 (日本航空電子)
位置計測技術 (富士通)
データ蓄積技術 (日立製作所、NEC)
エックス線分光装置 (明星電気)
地上のアンテナ系 (三菱電機)
イオンエンジン (NEC)
科学エンジン (三菱重工業)
姿勢制御系 (NEC東芝スペースシステム)
サンプル採取関連 (住友重機械工業、日油技研工業、日本飛行機)
耐熱性カプセル (IHIエアロスペース)
カプセル用パラシュート(藤倉航装)
通信系 (NEC)
リチウムイオン電池 (古河電池)
軌道制御用加速度計 (日本航空電子)
位置計測技術 (富士通)
データ蓄積技術 (日立製作所、NEC)
エックス線分光装置 (明星電気)
地上のアンテナ系 (三菱電機)
59名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/26(月) 00:16:49ID:KA3+t+Zd 禾|||日羊
60名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/30(金) 23:11:06ID:T3mIlTx8 日|||曰我
61名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/20(月) 20:36:59ID:cy4BXggS 古い体質
62名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/21(木) 21:11:13ID:fbohWqCR 内部がたがた
改革が必要
改革が必要
63名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/29(金) 01:00:35ID:jLC3IpX4 のみのふうふ?
2010/10/29(金) 01:10:34ID:6n50Hr7J
納期が悪いのはエンドからよく耳にするね。
まぁでももっとひどいとこいくらでもあるし。
まぁでももっとひどいとこいくらでもあるし。
65名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/29(金) 07:18:41ID:lE1AMqet 知り合い働いてるんだけど、社内のワークフローが無駄に多いらしいよ
66名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/01(月) 19:09:23ID:36Pfl0ov これからはどんどん衰退していくでしょ。
台湾系、中国系メーカーの台頭で
台湾系、中国系メーカーの台頭で
67名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/09(火) 23:33:36ID:dy945T1Y 影ではこき下ろすことができても
直接は無理
勢いだけはありすぎて
直接は無理
勢いだけはありすぎて
68名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/09(火) 23:45:00ID:dy945T1Y >>65
成果主義の賜物
成果主義の賜物
69名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/14(日) 16:10:32ID:iobI7Eqh 他社に比べ売り上げ回復しないな
やばいんじゃない?
やばいんじゃない?
70名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/15(月) 22:45:54ID:7oYxLOMI トップが悪い訳ではない
なんつっても藍綬褒章の名士だからな
なんつっても藍綬褒章の名士だからな
71名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/19(金) 08:03:44ID:1XnY2L/W トップが悪くなければ今の状態にはなってない。
賞とろうがそれが経営に反映されてるわけではない
賞とろうがそれが経営に反映されてるわけではない
2010/11/21(日) 19:00:36ID:Hl8jRfeG
ここは確実に沈没していくと思うよ
73名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/18(土) 18:16:35ID:P0pR/XQS Fラン大卒でも管理職になれるって聞いたけど
そんなに実力主義?
そんなに実力主義?
74名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/28(火) 19:06:49ID:SQ9+LzRr 試験に受かればなれるがな。
Fランの定義によるがな。ニッコマなら余裕でなれるぞ実力が伴ってたらな
Fランの定義によるがな。ニッコマなら余裕でなれるぞ実力が伴ってたらな
2011/01/01(土) 10:04:49ID:3n83kz3e
管理職多すぎで若年層はもうそうそうなれないでしょ
76名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/11(火) 20:39:11ID:Si+kBeNz うちの会社もここと取引してるけど、
部品の支給がクソ遅いくせに無理な納期を提示してくる。
この間も部品もまだ支給してないくせに生産してくれとぬかしやがる。
寝言は寝て言え。
よりにもよって能無しのグズがうちの担当だなんて。
部品の支給がクソ遅いくせに無理な納期を提示してくる。
この間も部品もまだ支給してないくせに生産してくれとぬかしやがる。
寝言は寝て言え。
よりにもよって能無しのグズがうちの担当だなんて。
77名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/22(土) 21:50:54ID:8JznjrM2 人件費抑制策で、昇進規制(大卒以上の三十台半ばでもヒラが多い)、
この会社は事実上の手当てカットが横行。
ベースが低給のわりに家賃補助もなく、学部卒や院卒でも
他業種の高卒・短卒女子(同年代)に負ける年収しかない。
過去の社長・会長の中には自分たちの賞与を我慢してでも
従業員の待遇を削らせない温かい人もいたが、今は・・・・。
この会社は事実上の手当てカットが横行。
ベースが低給のわりに家賃補助もなく、学部卒や院卒でも
他業種の高卒・短卒女子(同年代)に負ける年収しかない。
過去の社長・会長の中には自分たちの賞与を我慢してでも
従業員の待遇を削らせない温かい人もいたが、今は・・・・。
2011/01/23(日) 15:42:00ID:r0Ge5oVF
四季報見たら平均年収570万(40歳)だったし・・・少なすぎ
ここはやめとこ
ここはやめとこ
2011/01/26(水) 19:31:02ID:DWE25Z2+
>>76
ゴメン
ゴメン
80名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/03(木) 19:30:14ID:PObLEeSs ここって確か、前に国に許可取らないで製品を輸出したかなんかで
制裁食らったんじゃなかったっけ。
前科持ちの会社だったと聞いたけど。
制裁食らったんじゃなかったっけ。
前科持ちの会社だったと聞いたけど。
81名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/03(木) 23:23:29ID:XrX21OAt っ ここむきせい
2011/02/05(土) 22:03:50ID:IBLP8DgP
>>80
前科2犯。
前科2犯。
83名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/23(水) 22:25:18.40ID:+RWqw80u スカイロボット
84名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/25(金) 10:15:31.32ID:XZRPjN2i85名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/27(日) 21:19:53.08ID:5p0W41q/ 売上伸びないし、本当にやばいかもな
86名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/05(土) 21:11:16.73ID:YChnHQ08 ここ見てると2ちゃんの情報なんて本当宛にならないなと思う
2011/03/05(土) 23:26:26.13ID:7WCDRq9g
>>86
大体合ってるじゃん
大体合ってるじゃん
88名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/06(日) 11:00:46.98ID:sbEIxKrO >>87 情報が古い。
どうせ社員でもないやつが四季報とか平均年収適当にみて
馬鹿にしたいだけでしょ。
まあそうすると「俺ここの社員だけど」とか書き込まれるんだろうけど。
どうせ社員でもないやつが四季報とか平均年収適当にみて
馬鹿にしたいだけでしょ。
まあそうすると「俺ここの社員だけど」とか書き込まれるんだろうけど。
89名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/06(日) 20:52:41.31ID:JreEjP4Z 俺ここの社員だけど
90名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/16(水) 18:48:55.98ID:b6M+sfmD ギャグセンスも古い・・・予測される返答しか出来ない程度の人間が適当なこと書いてるだけ
91名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/16(水) 18:58:21.63ID:4Fs6UHOX 弘前航空電子やばそうだね。
株価も駄々下がりだが
株価も駄々下がりだが
92名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/18(金) 11:02:59.15ID:yFQ7SoX4 電波新聞にHAE,YAEが24時間操業中とあるけど、電気きてんの?
93名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/20(日) 19:55:00.87ID:dU3PHr2O 平常復帰をアピールしないと株価が下がる。
だがアピールしすぎると顧客からの納期圧力が強くなり大変なことになる。
国内生産拠点を東北に集中させたのがそもそも間違い。九州とか中国地方に一工場あればこんな株価さがらなかったかもね。
だがアピールしすぎると顧客からの納期圧力が強くなり大変なことになる。
国内生産拠点を東北に集中させたのがそもそも間違い。九州とか中国地方に一工場あればこんな株価さがらなかったかもね。
94名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/22(火) 19:13:36.87ID:TzJfvRkQ 昭島停電あげ
95名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/24(木) 09:37:13.49ID:F8chrJgf 回避
96名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/24(木) 20:07:05.11ID:F8chrJgf 工場を分社化すればいい
97名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/28(月) 21:14:22.07ID:jMQpGACa 内示age
98名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/29(火) 00:57:38.58ID:Npesv2Mm 何の内示?
99名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/30(水) 21:30:03.93ID:ITNXxGW+ 何のって書いたら身バレするじゃまいか
100名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/31(木) 03:02:57.85ID:HTHkFA2d しないでしょ?
101名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/10(日) 23:24:05.87ID:YoBE3Is4 円形脱毛していて一人でいつもぶつぶついってるあいつは大丈夫なのか
絶対いつかなんかやらかしそう
絶対いつかなんかやらかしそう
2011/04/11(月) 20:31:47.51ID:gHF5MPM+
ageるな ボケ
103名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/28(木) 14:02:51.77ID:ZwYiCi+B 会長相談役HP情報
104名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/04(水) 09:18:49.94ID:inZLDUrm久しぶりにJALの国内線に乗ったけど、人間が腐りきっていた。
もちろん数年前に比べたら乗客の質も低下して、韓国人レベルになっているのも否めなかったが、
それよりも何よりも、空港の乗務員や、機内の乗務員の態度が、吐き気をもよおすほどに最低だった。
現在、ANAは世界一ちゃらい安っぽい航空会社として、世界中に恥を晒しているが、
JALは腐りきった人間の溜まり場として、やっぱり恥ずかしいね。
そして日本では代表的な航空会社としては、ほとんどこの2社しかないのが恥ずかしい。
早く日本が崩壊することを願う。
105名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/04(水) 22:02:55.80ID:+dvS5bPT >>104
ここはニッコーのスレですよ
ここはニッコーのスレですよ
106名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/05(木) 23:44:51.33ID:Y6Y91ESa シュタインズゲートにILでてきてワロタ
107名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/29(日) 14:08:36.40ID:wWnAx5K+ 良い会社だと思うよ
108名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/02(火) 06:26:44.42ID:Ymbi+BJK ローカルメーカー強すぎ。オワタ…
109名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/08(月) 23:03:18.55ID:PAmon9/S 休み
110名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/12(金) 06:48:18.44ID:Jbahnw7l 日本のコネクタメーカー合併しないかな
111名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/27(土) 07:31:48.60ID:h37bLUwK ランカとシェリルいたwwwww
112名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/06(木) 06:56:58.14ID:N89bTkkLhttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/job/1311602732/602
602 :名無しさん@引く手あまた:2011/09/28(水) 20:08:49.18 ID:lvm26dGM0
>>566
この会社は自動車業界の意向とかで節電のために夏季限定で土日出勤&平日休みにしておいて
東北震災時の減産分を挽回するのに毎週休日出勤した挙げ句に休日出勤日に社員が死んでるんだぜ
566 :名無しさん@引く手あまた:2011/09/25(日) 17:23:22.77 ID:EiXe52MN0
おい、お前らの大好きな白根の大〇精工が募集してるぞ!
113名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/26(水) 03:14:16.66ID:GoGyFB1x ここの有期雇用って使い捨てなの?
114名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/27(木) 02:53:14.65ID:itiThgld >>113
使い捨て
使い捨て
115名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/27(木) 03:20:44.52ID:S6gMLHEx中野剛志先生がTPP賛成論者の詭弁を全滅させたようです
http://www.youtube.com/watch?v=9amjatPD_l4
http://www.youtube.com/watch?v=8G29qFqId2w
中野先生が敗北宣言、暗殺される?
日本が米国の植民地に。すでに99%手遅れか?
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15973549
テレビ・新聞にだまされるな。
気づいたら、
「my日本」で検索
116名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/20(日) 22:39:16.13ID:c33O9Vwl 潰れろ
117名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/26(土) 00:21:47.89ID:Jwjhw/P6 ↑どうせ採用試験で落とされた逆恨みだろ。
118名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/25(日) 16:13:06.65ID:naaJfYHs ここ試験受けたけど、真っ暗で
しかも、しょうがなくここに入ったみたいな社員の説明を受けて
絶対に入るのやめようと思った
そんな私は大手に入社し30なのに100万のボーナスをもらうのであった
しかも、しょうがなくここに入ったみたいな社員の説明を受けて
絶対に入るのやめようと思った
そんな私は大手に入社し30なのに100万のボーナスをもらうのであった
119名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/25(日) 23:10:46.81ID:I2Lkxqc/ 入社する前は何も言われなかったけど業務以外のノルマがめんどくさい
提案を年に○件出せとか小集団とか
就業規則にはないからやらなくても問題ないけど。やらないと目をつけられる
あと、給料低すぎる。32歳の大卒だが残業手当なしでぎりぎり400万だw
提案を年に○件出せとか小集団とか
就業規則にはないからやらなくても問題ないけど。やらないと目をつけられる
あと、給料低すぎる。32歳の大卒だが残業手当なしでぎりぎり400万だw
120名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/09(月) 10:15:51.45ID:6Rx/ChJ8 >>119
弘前か山形ですか?
弘前か山形ですか?
121名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/09(月) 21:59:47.91ID:06q6i4Zn >>120 昭島です。
122名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/10(火) 00:56:43.93ID:+up35BHc2012/01/11(水) 22:16:40.18ID:l9yd2w2T
>>122
額面だろ
額面だろ
124名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/16(月) 21:17:49.20ID:OlSMvz3M >>技術?
125名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/22(日) 20:35:06.82ID:7y43In3z126名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/24(火) 21:28:10.51ID:ouZhUy/3 何階ではたらいてる?めっちゃ気になる
127名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/26(木) 22:58:54.82ID:0243LdSS >>119
提案より相談役解任したほうが効果あるよなw
提案より相談役解任したほうが効果あるよなw
128名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/06(月) 19:23:58.99ID:nORIMRyb 今年受けようと思ってますが、給料は期待できないようですね…
129名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/06(月) 21:51:40.97ID:7bQY7pJl 昇進を諦めた40以上の老人たちが仕事しなさすぎて参る。。。
いい加減リストラで切ってその分他の社員に還元しろよと思う
いい加減リストラで切ってその分他の社員に還元しろよと思う
130名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/07(火) 11:49:37.12ID:n4lZX+xG 本当にリストラ無いの?
この状況下でありえないと思うんだけど…
この状況下でありえないと思うんだけど…
2012/02/09(木) 23:50:08.15ID:Ek2X8Tbs
創業以来リストラしてないのが売りだしね。
その痛みは若手が受けてるわけだが。
その痛みは若手が受けてるわけだが。
2012/02/14(火) 22:05:24.65ID:uSMIJsPD
最近若手の離職半端ないな
133名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/18(土) 01:16:59.69ID:I2D+uwmm K川ってまだいるの?
2012/02/18(土) 13:58:48.56ID:0DhncgUj
135sdijhfpf
2012/02/18(土) 19:59:43.43ID:oT7dZe/G さすがにこの先A社N社・車商売だけじゃしんどいと思うよ。もう日本の会社がコネクタだけ作って生きていける時代じゃないしね。
136名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/19(日) 18:19:37.75ID:UgWKaMlR Kの写真館 で検索
韓国の真の姿がわかる写真満載w
キーワード;スラム街とゴミだらけの国韓国
キチガイが標準の国 卒業式で裸になるのが通例 床にラーメン ウンコで顔を洗う訓練
セックスに異常な関心 いい加減 異常な価値観
たまに変なのがいるのは分かるが国民全体がソレというのは、まず他にはないだろう。
写真の一番最後に日本人のフランス人による評価があったが
それは技術大国とアニメを指すものです。韓国はもちろん変な化け物と評価されてます。
世界は空前の日本ブームが続いている。
マスゴミのせいでそれは日本人だけには知らされていない
日本の文化ほぼすべてに関心が高まりもてはやされている。
日本食、ひらがな漢字、古い文化、なんでも。
世界の人は日本人が頭が良く、礼儀正しく、どのように世界に貢献してきたかなどを
十分知っていて、他のアジア人とは違うとハッキリ分かっている。
ソレを悪用するのが韓国人と中国人。海外に行くと彼らは「自分は日本人」で通す。
そうすれば、差別されないで済むから。彼らは何処に行っても礼儀知らずなので嫌われている。
日本人は自分に1人1人が日本人である誇りを持ち、今民主党の朝鮮人共の策略で
生活保護目当てに日本に大量移住してきているシナ人やチョンに一緒にされないように(奴らも日本国籍を取得してるわけだから)
日本人としての自覚を持つべきです。
韓国の真の姿がわかる写真満載w
キーワード;スラム街とゴミだらけの国韓国
キチガイが標準の国 卒業式で裸になるのが通例 床にラーメン ウンコで顔を洗う訓練
セックスに異常な関心 いい加減 異常な価値観
たまに変なのがいるのは分かるが国民全体がソレというのは、まず他にはないだろう。
写真の一番最後に日本人のフランス人による評価があったが
それは技術大国とアニメを指すものです。韓国はもちろん変な化け物と評価されてます。
世界は空前の日本ブームが続いている。
マスゴミのせいでそれは日本人だけには知らされていない
日本の文化ほぼすべてに関心が高まりもてはやされている。
日本食、ひらがな漢字、古い文化、なんでも。
世界の人は日本人が頭が良く、礼儀正しく、どのように世界に貢献してきたかなどを
十分知っていて、他のアジア人とは違うとハッキリ分かっている。
ソレを悪用するのが韓国人と中国人。海外に行くと彼らは「自分は日本人」で通す。
そうすれば、差別されないで済むから。彼らは何処に行っても礼儀知らずなので嫌われている。
日本人は自分に1人1人が日本人である誇りを持ち、今民主党の朝鮮人共の策略で
生活保護目当てに日本に大量移住してきているシナ人やチョンに一緒にされないように(奴らも日本国籍を取得してるわけだから)
日本人としての自覚を持つべきです。
137名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/10(土) 18:39:31.89ID:XqAvN0M3 派遣や有期契約社員ばっか入れてんじゃねーよ
毎回仕事教えんの大変なんだよ
毎回仕事教えんの大変なんだよ
2012/03/20(火) 00:26:29.97ID:otxsXzYP
2012/03/20(火) 21:15:50.77ID:C5VCPXlt
>>138
給料安すぎワロタ・・・
給料安すぎワロタ・・・
140名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/06(金) 08:37:33.25ID:MZdtrN5A 破滅への階段上る♪
君はシンデレラ〜
君はシンデレラ〜
2012/04/12(木) 16:25:37.19ID:ssWumD6K
142名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/17(火) 19:42:07.60ID:hx5U2IDe 新入社員やる気に満ちててワロタ。
いつまで続くやら…
いつまで続くやら…
143名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/19(木) 00:49:57.93ID:SccxKhLL もうジリ貧だよ…
144名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/25(水) 22:47:12.89ID:Xqg2Af3m おまえら昇給どれくらいだった?
俺は3000円・・・もうやる気なくした
俺は3000円・・・もうやる気なくした
2012/04/25(水) 23:51:59.51ID:QKq4qcAE
俺4500円・・・どちらにせよカス過ぎ・・・
146名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/26(木) 18:49:45.44ID:g1dCqbmZ やっ昇給あるなら今の時代良いもんだよ
147名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/27(金) 00:47:18.34ID:AjLu8X/W148名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/27(金) 22:38:09.41ID:LctucWGI 残念だが若手だ・・・。そしてリストラもしてほしいと思っている。
お疲れはお前だ。ばか。
お疲れはお前だ。ばか。
149名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/30(月) 23:58:00.75ID:NYHPdhGP いいか、お前ら。いい提案がある。
全力で株を買い占めて株主総会に出席しろ。
”将軍様をいつまでいすわらせるのですか?長すぎませんか?
仮にやめたらいくら減るか開示してください。”
と問い詰めろ。
全力で株を買い占めて株主総会に出席しろ。
”将軍様をいつまでいすわらせるのですか?長すぎませんか?
仮にやめたらいくら減るか開示してください。”
と問い詰めろ。
150名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/19(土) 10:50:02.12ID:cerLxU2r もうすぐボーナスや。
151名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/27(日) 02:37:52.32ID:WXl55oK2 部長に「だからお前は査定低いんだよ!」って部内に人がいるときに言われたんだがこれってパワハラだよね?
周りに絶対聞こえているし、そもそもそんなこと言われて仕事のモチベーションなくなったわ
周りに絶対聞こえているし、そもそもそんなこと言われて仕事のモチベーションなくなったわ
152名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/27(日) 14:53:57.78ID:CgzkIAG4 >>151
おまえのダメっぷりが目に浮かぶよ
こんなとこで慰めてほしいんか?
まあ、バカ大卒の生粋のバカが、ごまだけすって部長になれてるのも意味不明だが
あっバカ大云々は文系職の話ね、技術系はバカ大卒でもたま〜にまともな人いるから
おまえのダメっぷりが目に浮かぶよ
こんなとこで慰めてほしいんか?
まあ、バカ大卒の生粋のバカが、ごまだけすって部長になれてるのも意味不明だが
あっバカ大云々は文系職の話ね、技術系はバカ大卒でもたま〜にまともな人いるから
2012/05/27(日) 16:07:02.60ID:46eNLx8l
154名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/28(月) 20:44:52.97ID:ZENbF+ht >>152
おまえも相当ストレスためてんだな。。。
おまえも相当ストレスためてんだな。。。
155名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/30(水) 22:46:53.81ID:cO88A+S0 >>152 社会人になってもまだ学歴と人間性を比較して考えている
お前も大して利口だとも思えんけどな。
お前も大して利口だとも思えんけどな。
156名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/02(月) 22:51:16.64ID:NFtRE+E8 昔ここの工場見学行ったけど
スゲー暗くて
絶対ここに入社しないぞって思ったけど
業績はいいんだね
まぁ入社しなくて良かったけれども
スゲー暗くて
絶対ここに入社しないぞって思ったけど
業績はいいんだね
まぁ入社しなくて良かったけれども
157名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/07(土) 11:51:59.14ID:TujPG1bf 入社してないなら何がわかるんだ。
158名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/09(月) 18:29:11.30ID:vUYOu8ep コネクタって 地味だけど需要はあるよね
159名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/14(土) 03:03:27.64ID:yUVd8ppv ここのJAEの子会社のJAE八紘という会社があるんだけど、どうしてこの会社が子会社にい続けるのか分からん。さっさと解体してしまえば良いのに。
160名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/08(水) 19:21:12.25ID:xkrbgSxy NECが死んだらここも共倒れになってしまうん?
161j7dsfafsa76
2012/09/03(月) 22:59:12.37ID:eKPK6oK/ 2001年の同時多発テロの2機目の衝突シーン
2001年の同時多発テロで、目の前で起きた2機目の衝突シーンです。
http://www.youtube.com/watch?v=06W7EwdPSew&list=PLA54A57C80BE73A19
2001年の同時多発テロで、目の前で起きた2機目の衝突シーンです。
http://www.youtube.com/watch?v=06W7EwdPSew&list=PLA54A57C80BE73A19
162j7dsfafdふぁa76
2012/09/24(月) 02:07:01.77ID:/9wJuV1F テレビ番組でシャープの経営再建をお断りした稲盛名誉会長のおちゃめなシーン
年齢を理由のお断りしますが、小谷真生子キャスターに手を出しておちょくります
稲盛さんって、こんな人だったんですか?
http://www.youtube.com/watch?v=g5W5ie_wzk8&list=PLo0Cmune1s02zrFrTlVfj43Kh5DpLY7K4
年齢を理由のお断りしますが、小谷真生子キャスターに手を出しておちょくります
稲盛さんって、こんな人だったんですか?
http://www.youtube.com/watch?v=g5W5ie_wzk8&list=PLo0Cmune1s02zrFrTlVfj43Kh5DpLY7K4
2012/09/27(木) 00:29:13.89ID:fWoxelI2
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
2012/09/27(木) 00:30:12.94ID:fWoxelI2
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
2012/09/29(土) 18:49:04.24ID:M9Bd3R9I
創価タヒね
創価タヒね
創価タヒね
創価タヒね
創価タヒね
創価タヒね
創価タヒね
創価タヒね
創価タヒね
創価タヒね
創価タヒね
創価タヒね
創価タヒね
創価タヒね
創価タヒね
創価タヒね
創価タヒね
創価タヒね
創価タヒね
創価タヒね
創価タヒね
創価タヒね
創価タヒね
創価タヒね
創価タヒね
創価タヒね
創価タヒね
創価タヒね
創価タヒね
創価タヒね
創価タヒね
創価タヒね
創価タヒね
創価タヒね
創価タヒね
2012/09/30(日) 06:16:47.64ID:Q6LiGa/5
創価タヒね
創価タヒね
創価タヒね
創価タヒね
創価タヒね
創価タヒね
創価タヒね
創価タヒね
創価タヒね
創価タヒね
創価タヒね
創価タヒね
創価タヒね
創価タヒね
創価タヒね
創価タヒね
創価タヒね
創価タヒね
創価タヒね
創価タヒね
創価タヒね
創価タヒね
創価タヒね
創価タヒね
創価タヒね
創価タヒね
創価タヒね
創価タヒね
創価タヒね
創価タヒね
創価タヒね
創価タヒね
創価タヒね
創価タヒね
創価タヒね
創価タヒね
創価タヒね
167j7dsfafdふぁa76
2012/10/13(土) 03:30:37.96ID:JND/6z7D168名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/04(火) 23:09:39.69ID:IrhsqDcG クビになったったw
169名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/15(火) 22:49:49.35ID:w1h2KoMI 米アップル、需要薄でアイフォーン5の部品注文を削減
http://jp.wsj.com/article/SB10001424127887324050504578240550597861008.html
http://jp.wsj.com/article/SB10001424127887324050504578240550597861008.html
170名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/17(木) 03:35:40.19ID:mUE6rf8O 休み多いの?取れやすい?
171名無しさん@お腹いっぱい。
2013/02/10(日) 02:21:46.67ID:vw7ogim3 売り上げ悪くないイメージ…でも給料安いな!
もっと優良企業だと思ってたが…NEC資本だしダメか?
一体誰がこんなにしたwww
もっと優良企業だと思ってたが…NEC資本だしダメか?
一体誰がこんなにしたwww
172名無しさん@お腹いっぱい。
2013/02/11(月) 05:38:57.06ID:+W91yJIz リストラしないので給与が安いそうですが…年寄りも薄給に耐えてるんですか?
求人票の給与額が安すぎですね…もう会社として先がないんですか?
ホワイトですか、ブラックですか???
求人票の給与額が安すぎですね…もう会社として先がないんですか?
ホワイトですか、ブラックですか???
173名無しさん@お腹いっぱい。
2013/02/14(木) 18:09:39.76ID:Qt5/hWsl174名無しさん@お腹いっぱい。
2013/02/24(日) 05:11:02.94ID:bXBNYnIS さまざまな企業を調べたれNEC 資本でありながら、少なからず優秀な技術を持つ工場(?)と
いう印象です。でも>>169の様な案件は発生してしまいますね。
こちらの工場移転、統廃合、精密加工、従業員への待遇は如何でしょうか?
いう印象です。でも>>169の様な案件は発生してしまいますね。
こちらの工場移転、統廃合、精密加工、従業員への待遇は如何でしょうか?
175名無しさん@お腹いっぱい。
2013/02/24(日) 05:17:34.22ID:bXBNYnIS >>174 続
将来のことは分りませんが、近々の事業計画など話せる範囲で教えて下さい。
景気に作業される業種でもホワイトと思いますが、いづれ海外勢に侵食されますか?
不十分ですが、異業種調査の調査なので少々疲れました。
内部からも意見を聞かせて下さい。
将来のことは分りませんが、近々の事業計画など話せる範囲で教えて下さい。
景気に作業される業種でもホワイトと思いますが、いづれ海外勢に侵食されますか?
不十分ですが、異業種調査の調査なので少々疲れました。
内部からも意見を聞かせて下さい。
176名無しさん@お腹いっぱい。
2013/02/27(水) 13:21:34.53ID:niyFJe8T 過疎・・・終わりは寂しいな
2013/03/02(土) 08:11:17.39ID:j/PsBURP
電機なのに手当皆無のせいで基本給だけ。給料安すぎ
178名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/25(木) 23:58:35.22ID:hvxmbwFk ここの子会社の奴の態度がいつもカチンとくる。
何年かして俺が取引先を決める事が出来る立場になったらここは切るw
別に嫌々ウチと取り引きしともらわなくていいですから。
何年かして俺が取引先を決める事が出来る立場になったらここは切るw
別に嫌々ウチと取り引きしともらわなくていいですから。
179名無しさん@お腹いっぱい。
2013/06/15(土) 12:50:57.69ID:vfSl5SxK 株主総会に出席できるヤシは出席していいたいことをいえるだけはっきり言え!
2013/06/16(日) 17:29:09.61ID:mti3/H+0
>>179
一体何を言えと…自分がハッキリ意見を言え!
一体何を言えと…自分がハッキリ意見を言え!
181名無しさん@お腹いっぱい。
2013/06/27(木) 22:33:56.67ID:RVNCYhtd 将軍様のアナルに入れても体調を崩さない体に優しいコネクタを開発して、医療分野に進出しようぜ!
182名無しさん@お腹いっぱい。
2013/08/02(金) NY:AN:NY.ANID:FZuNLn6o http://unkar.org/r/industry/1347140936/181-195
http://unkar.org/r/employee/1368046257/37
http://unkar.org/r/employee/1368046257
日本の人事部
https://jinjibu.jp/qa/detl/14379/1/
相談[解決済み]
制服に着替える時間は労働時間かどうか?
回答
制服に着替える時間は労働時間
■この種類の係争事例はかなり多く見られます。最高裁の判決として「更衣所等において作業服・・・・・・を装着し
て・・(次の作業場)・・まで移動時間」は「使用者の指揮命令下に置かれているものと評価でき、労働基準法上の労
働時間に該当する」とされています。
■何分が妥当な更衣および移動時間なのか、打刻先行後、着替えに必要以上の時間を費やされるのをどうして防
ぐのかなど、具体的な面では線引きの難しさがありますが、原則は判例で明確になっていますので、このような付
随的問題には企業ごとの工夫が必要となります。
投稿日:2008/11/27 15:01
お答えいたします
御利用頂き有難うございます。
制服の着用が義務付けられ社内で着替えてから勤務する場合及び脱衣する場合の着替え時間につきましては、判
例上でも会社の指揮命令下に置かれているものとしまして原則「労働時間」と取り扱うものとされています。
従いまして、タイムカードの打刻は着替え前と後にそれぞれ行なわなければならないということになります。
実態としましては、守られていないケースも多いでしょうが、厳密に言えば違法行為に当たるものといえます。
そうしたことによる賃金負担を避けたいのであれば、最初から着脱時間を含むよう始終業の時刻を見直す事で対応
すればよいでしょう。
投稿日:2008/11/27 15:16
http://unkar.org/r/industry/1347140936/181-195
http://unkar.org/r/employee/1368046257/38
http://unkar.org/r/employee/1368046257
もっとも、残業代請求の時効期間が過ぎてしまった場合でも、会社と交渉してみることで、会社が労働者に対して残業代未
払いがあることを認めれば、消滅時効援用が許されなくなります。
また、使用者に対する不法行為に基づく損害賠償請求として、時効消滅した残業代の請求が認められた事例もあります(広
島高裁判決平成19.9.4判タ1259号262頁)。
退職した後であっても、労働者は遡って2年間の残業代を請求することができます。
未払い残業代の遅延損害金は、通常、年6%ですが、退職時に未払い残業代があった場合には、労働者は退職日の翌日
から支払をする日までの期間について、年14.6%の遅延損害金を請求することができます(賃金の支払の確保等に関する
法律6条1項)。
使用者が残業代を支払わなかった場合、裁判所は、労働者の請求により、その未払と同額の付加金の支払を命じることが
できますから、労働者としては、これも請求することができます。ただし、付加金の支払を命じるかどうかは裁判所の裁量にな
りますから、未払いの事情も勘案された上で、その一部のみが認められたり、全く認められないこともあります。
付加金の請求も違反のあった時から2年以内にする必要があります。
付加金に対しては判決が確定した日の翌日から年5%の遅延損害金を請求できます。
http://www.ichigaya-law.jp/article/14245273.html
http://unkar.org/r/employee/1368046257/37
http://unkar.org/r/employee/1368046257
日本の人事部
https://jinjibu.jp/qa/detl/14379/1/
相談[解決済み]
制服に着替える時間は労働時間かどうか?
回答
制服に着替える時間は労働時間
■この種類の係争事例はかなり多く見られます。最高裁の判決として「更衣所等において作業服・・・・・・を装着し
て・・(次の作業場)・・まで移動時間」は「使用者の指揮命令下に置かれているものと評価でき、労働基準法上の労
働時間に該当する」とされています。
■何分が妥当な更衣および移動時間なのか、打刻先行後、着替えに必要以上の時間を費やされるのをどうして防
ぐのかなど、具体的な面では線引きの難しさがありますが、原則は判例で明確になっていますので、このような付
随的問題には企業ごとの工夫が必要となります。
投稿日:2008/11/27 15:01
お答えいたします
御利用頂き有難うございます。
制服の着用が義務付けられ社内で着替えてから勤務する場合及び脱衣する場合の着替え時間につきましては、判
例上でも会社の指揮命令下に置かれているものとしまして原則「労働時間」と取り扱うものとされています。
従いまして、タイムカードの打刻は着替え前と後にそれぞれ行なわなければならないということになります。
実態としましては、守られていないケースも多いでしょうが、厳密に言えば違法行為に当たるものといえます。
そうしたことによる賃金負担を避けたいのであれば、最初から着脱時間を含むよう始終業の時刻を見直す事で対応
すればよいでしょう。
投稿日:2008/11/27 15:16
http://unkar.org/r/industry/1347140936/181-195
http://unkar.org/r/employee/1368046257/38
http://unkar.org/r/employee/1368046257
もっとも、残業代請求の時効期間が過ぎてしまった場合でも、会社と交渉してみることで、会社が労働者に対して残業代未
払いがあることを認めれば、消滅時効援用が許されなくなります。
また、使用者に対する不法行為に基づく損害賠償請求として、時効消滅した残業代の請求が認められた事例もあります(広
島高裁判決平成19.9.4判タ1259号262頁)。
退職した後であっても、労働者は遡って2年間の残業代を請求することができます。
未払い残業代の遅延損害金は、通常、年6%ですが、退職時に未払い残業代があった場合には、労働者は退職日の翌日
から支払をする日までの期間について、年14.6%の遅延損害金を請求することができます(賃金の支払の確保等に関する
法律6条1項)。
使用者が残業代を支払わなかった場合、裁判所は、労働者の請求により、その未払と同額の付加金の支払を命じることが
できますから、労働者としては、これも請求することができます。ただし、付加金の支払を命じるかどうかは裁判所の裁量にな
りますから、未払いの事情も勘案された上で、その一部のみが認められたり、全く認められないこともあります。
付加金の請求も違反のあった時から2年以内にする必要があります。
付加金に対しては判決が確定した日の翌日から年5%の遅延損害金を請求できます。
http://www.ichigaya-law.jp/article/14245273.html
183名無しさん@お腹いっぱい。
2013/08/13(火) NY:AN:NY.ANID:1NRWsyjZ 【パートタイマーの有給休暇】の解説です
http://unkar.org/r/employee/1368046257/45-46
http://www.kisoku.jp/nenkyu/part.html
1週間の所定労働時間が30時間未満で、かつ、1週間の所定労働日数が4日以下、
又は1年間の所定労働日数が216日以下の社員の有給休暇は、次の表の日数になります。
週所定 年間所定 勤続年数(年)
労働日数 労働日数 0.5 1.5 2.5 3.5 4.5 5.5 6.5年以上
4 169〜216 7 8 9 10 12 13 15
3 121〜168 5 6 6 8 9 10 11
2 73〜120 3 4 4 5 6 6 7
1 48〜 72 1 2 2 2 3 3 3
正社員向けの日数しか就業規則に記載していないときは、
週4日勤務の社員がいたとしても正社員と同じ日数の有給休暇を与えることになってしまいます。
http://unkar.org/r/industry/1343825490/189-192
http://office-naito-sr.blogdehp.ne.jp/image/94N8E9F97L8B8B8Bx89C982CC8AEE967B81i90B38ED088F581j.pdf
年次有給休暇の基本(正社員)
≪正社員の年休の最低付与日数≫
勤続年数 0.5年 1.5年 2.5年 3.5年 4.5年 5.5年 6.5年以上
付与日数 10日 11日 12日 14日 16日 18日 20日
ここに注意!
時効は2年 去年の分の請求拒否はできません。
http://office-naito-sr.blogdehp.ne.jp/image/94N8E9F97L8B8B8Bx89C982CC8CJ82E889z82B5.pdf
参考) 一日も有給休暇を取得しない人の例
0.5年 1.5年 2.5年 3.5年 4.5年 5.5年 6.5年 7.5年 8.5年 9.5年 10.5年
━━╋━━━╋━━━╋━━━╋━━━╋━━━╋━━━╋━━━╋━━━╋━━━╋━━━╋━━━
↑
入社
@新たに与えられる日数 10日 11日 12日 14日 16日 18日 20日 20日 20日 20日
│ + │ + │ + │ + │ + │ + │ + │ + │ +
. A繰越 └→ 10日└→11日└→12日└→14日└→16日.└→18日└→20日└→20日└→20日
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
. B合計 21日 23日 26日 30日 34日 38日 40日 40日 40日
年次有給休暇の繰り越し(正社員)
キーワードその1 年次有給休暇の時効は2年です。
その年の未消化分の年休は翌年に持ち越せるものの、3年目には持ち越すことができません。
シンプルに考えると、実務上は「一回だけ繰り越せる」という考えるとわかりやすいですね。
http://unkar.org/r/company/1347889640/2-3
http://shakaihou.com/paid-holiday/appoint-change.html
ここで間違ってほしくないのですが、使用者に時季変更権があるからといって、使用者に有給休暇取得の承認権
があるわけではありません。あくまで使用者は「他の日にしてくれ」と労働者に持ちかけることが出来るだけです。
事業の正常な運営を妨げることがハタからみて明らかな場合に初めて、指定された日時をずらしてもらうことが出
来るのです。そんな理由もないのに、ただ有給を使われたくないという理由だけで時季変更権を使用することは、
権利濫用で認められません。
取得理由を厳しく問われることはおかしくないか?
おかしいと思います。有給休暇は自由利用の原則があり、それを阻む不当な行為です。
慢性的な人員不足を理由に、いたづらに時季変更権を発動できない!
http://www.rosei.jp/jinjour/article.php?entry_no=49924&bk=category%2Fglossary.php
●取得した年休をどのように利用するかは、使用者の干渉を許さない労働者の自由(白石営林署
事件 最高裁二小 昭48.3.2判決)であり、請求の際に理由を付する必要はなく、虚偽の理由を
もって年休を取得したとしても誠実義務に違反したものとはいえないとされている。
http://unkar.org/r/employee/1368046257/45-46
http://www.kisoku.jp/nenkyu/part.html
1週間の所定労働時間が30時間未満で、かつ、1週間の所定労働日数が4日以下、
又は1年間の所定労働日数が216日以下の社員の有給休暇は、次の表の日数になります。
週所定 年間所定 勤続年数(年)
労働日数 労働日数 0.5 1.5 2.5 3.5 4.5 5.5 6.5年以上
4 169〜216 7 8 9 10 12 13 15
3 121〜168 5 6 6 8 9 10 11
2 73〜120 3 4 4 5 6 6 7
1 48〜 72 1 2 2 2 3 3 3
正社員向けの日数しか就業規則に記載していないときは、
週4日勤務の社員がいたとしても正社員と同じ日数の有給休暇を与えることになってしまいます。
http://unkar.org/r/industry/1343825490/189-192
http://office-naito-sr.blogdehp.ne.jp/image/94N8E9F97L8B8B8Bx89C982CC8AEE967B81i90B38ED088F581j.pdf
年次有給休暇の基本(正社員)
≪正社員の年休の最低付与日数≫
勤続年数 0.5年 1.5年 2.5年 3.5年 4.5年 5.5年 6.5年以上
付与日数 10日 11日 12日 14日 16日 18日 20日
ここに注意!
時効は2年 去年の分の請求拒否はできません。
http://office-naito-sr.blogdehp.ne.jp/image/94N8E9F97L8B8B8Bx89C982CC8CJ82E889z82B5.pdf
参考) 一日も有給休暇を取得しない人の例
0.5年 1.5年 2.5年 3.5年 4.5年 5.5年 6.5年 7.5年 8.5年 9.5年 10.5年
━━╋━━━╋━━━╋━━━╋━━━╋━━━╋━━━╋━━━╋━━━╋━━━╋━━━╋━━━
↑
入社
@新たに与えられる日数 10日 11日 12日 14日 16日 18日 20日 20日 20日 20日
│ + │ + │ + │ + │ + │ + │ + │ + │ +
. A繰越 └→ 10日└→11日└→12日└→14日└→16日.└→18日└→20日└→20日└→20日
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
. B合計 21日 23日 26日 30日 34日 38日 40日 40日 40日
年次有給休暇の繰り越し(正社員)
キーワードその1 年次有給休暇の時効は2年です。
その年の未消化分の年休は翌年に持ち越せるものの、3年目には持ち越すことができません。
シンプルに考えると、実務上は「一回だけ繰り越せる」という考えるとわかりやすいですね。
http://unkar.org/r/company/1347889640/2-3
http://shakaihou.com/paid-holiday/appoint-change.html
ここで間違ってほしくないのですが、使用者に時季変更権があるからといって、使用者に有給休暇取得の承認権
があるわけではありません。あくまで使用者は「他の日にしてくれ」と労働者に持ちかけることが出来るだけです。
事業の正常な運営を妨げることがハタからみて明らかな場合に初めて、指定された日時をずらしてもらうことが出
来るのです。そんな理由もないのに、ただ有給を使われたくないという理由だけで時季変更権を使用することは、
権利濫用で認められません。
取得理由を厳しく問われることはおかしくないか?
おかしいと思います。有給休暇は自由利用の原則があり、それを阻む不当な行為です。
慢性的な人員不足を理由に、いたづらに時季変更権を発動できない!
http://www.rosei.jp/jinjour/article.php?entry_no=49924&bk=category%2Fglossary.php
●取得した年休をどのように利用するかは、使用者の干渉を許さない労働者の自由(白石営林署
事件 最高裁二小 昭48.3.2判決)であり、請求の際に理由を付する必要はなく、虚偽の理由を
もって年休を取得したとしても誠実義務に違反したものとはいえないとされている。
184名無しさん@お腹いっぱい。
2013/08/17(土) NY:AN:NY.ANID:XOh0Isgi 会社のトイレでオナニーしているいのばれたら首になりますか?
185名無しさん@お腹いっぱい。
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:xfaRnjA1 厚生労働省 労働基準法に関するQ&A 回答
労働基準法に定められた年次有給休暇の取得に対する不利益取扱いの禁止について、労働基準法附則第136条は、
使用者は年次有給休暇を取得した労働者に対して、賃金の減額その他不利益な取扱いをしないようにしなければならないということを規定しています。
年次有給休暇の取得を賞与査定のマイナス要素として扱うことはこの規定に抵触することになりますので許されません。
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/industry/1372797202/88-89
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/employee/1368046257/50-53
「労働時間等見直しガイドライン」活用の手引
http://www.jassa.jp/admin/info/upload_image/130617roudou_guide.pdf
厚生労働省・都道府県労働局・労働基準監督署
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1330941652/707
厚生労働省「ブラック企業を見かけた方は『0120-794-713』まで通報してください!!」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1375972582/
★厚労省「ブラック企業」対策へ 9月に無料電話相談、監督指導も
9月からの電話相談先(午前9時〜午後5時)はフリーダイヤル0120・794・713まで。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130808-00000538-san-bus_all
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/industry/1372797202/88
【行政】厚労省がブラック企業対策 “若者の使い捨て”に監督指導へ[13/08/08]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1375937032/
厚生労働省は8日、長時間勤務などを強いて労働者を使い捨てる“ブラック企業”の
実態を把握するため9月1日から全国一斉の無料電話相談を実施すると発表した。
使い捨てが疑われる企業などに対しては、監督指導を実施する。
同省は、9月を「過重労働重点監督月間」に指定。
ハローワーク利用者などから寄せられた苦情や通報を端緒に、離職率が極端に高い
など若者の使い捨てが疑われる企業を把握し、監督指導を行う。
労働基準関係法令への違反が確認された企業などは送検し、会社名などを公表する。
厚労省は昨年、13万件を超える企業などに監督指導を実施している。
重点月間中は約4000社の立ち入り調査を予定しているという。
田村憲久厚生労働相は閣議後会見で「若者を使い捨てしているようでは、日本の国の
将来はない。きっちりと対応していきたい」と述べた。
ソースは
http://www.sankeibiz.jp/econome/news/130808/ecd1308081145001-n1.htm
厚労省のサイト http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/0000014323.html
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/industry/1347140936/260
【雇用】ブラック企業:対策へ連絡会…9月にも発足[13/08/07]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1375840597/
違法な長時間労働やパワーハラスメントなどで労働者を追い込む「ブラック企業」問題を
巡り、弁護士やNPO、学者、労働組合らが分野をまたいで連携する「ブラック企業被害対策
連絡会」が、9月にも発足する。
連絡会は、若者の労働相談を受けるNPO法人「POSSE」の今野晴貴代表が呼びかけ人と
なり、7月に結成された「ブラック企業被害対策弁護団」、貧困問題に取り組む
NPO法人「自立生活サポートセンター・もやい」「ほっとプラス」、労働組合、東京大学大学院の
本田由紀教授(教育社会学)、人材コンサルタントの常見陽平さんらが参加。
各分野の特性を生かし、連携して被害者の救済にあたり、被害の実態解明に向けた調査にも取り組む
方針だ。
source:毎日.jp http://mainichi.jp/select/news/20130807k0000e040154000c.html
労働基準法に定められた年次有給休暇の取得に対する不利益取扱いの禁止について、労働基準法附則第136条は、
使用者は年次有給休暇を取得した労働者に対して、賃金の減額その他不利益な取扱いをしないようにしなければならないということを規定しています。
年次有給休暇の取得を賞与査定のマイナス要素として扱うことはこの規定に抵触することになりますので許されません。
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/industry/1372797202/88-89
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/employee/1368046257/50-53
「労働時間等見直しガイドライン」活用の手引
http://www.jassa.jp/admin/info/upload_image/130617roudou_guide.pdf
厚生労働省・都道府県労働局・労働基準監督署
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1330941652/707
厚生労働省「ブラック企業を見かけた方は『0120-794-713』まで通報してください!!」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1375972582/
★厚労省「ブラック企業」対策へ 9月に無料電話相談、監督指導も
9月からの電話相談先(午前9時〜午後5時)はフリーダイヤル0120・794・713まで。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130808-00000538-san-bus_all
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/industry/1372797202/88
【行政】厚労省がブラック企業対策 “若者の使い捨て”に監督指導へ[13/08/08]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1375937032/
厚生労働省は8日、長時間勤務などを強いて労働者を使い捨てる“ブラック企業”の
実態を把握するため9月1日から全国一斉の無料電話相談を実施すると発表した。
使い捨てが疑われる企業などに対しては、監督指導を実施する。
同省は、9月を「過重労働重点監督月間」に指定。
ハローワーク利用者などから寄せられた苦情や通報を端緒に、離職率が極端に高い
など若者の使い捨てが疑われる企業を把握し、監督指導を行う。
労働基準関係法令への違反が確認された企業などは送検し、会社名などを公表する。
厚労省は昨年、13万件を超える企業などに監督指導を実施している。
重点月間中は約4000社の立ち入り調査を予定しているという。
田村憲久厚生労働相は閣議後会見で「若者を使い捨てしているようでは、日本の国の
将来はない。きっちりと対応していきたい」と述べた。
ソースは
http://www.sankeibiz.jp/econome/news/130808/ecd1308081145001-n1.htm
厚労省のサイト http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/0000014323.html
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/industry/1347140936/260
【雇用】ブラック企業:対策へ連絡会…9月にも発足[13/08/07]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1375840597/
違法な長時間労働やパワーハラスメントなどで労働者を追い込む「ブラック企業」問題を
巡り、弁護士やNPO、学者、労働組合らが分野をまたいで連携する「ブラック企業被害対策
連絡会」が、9月にも発足する。
連絡会は、若者の労働相談を受けるNPO法人「POSSE」の今野晴貴代表が呼びかけ人と
なり、7月に結成された「ブラック企業被害対策弁護団」、貧困問題に取り組む
NPO法人「自立生活サポートセンター・もやい」「ほっとプラス」、労働組合、東京大学大学院の
本田由紀教授(教育社会学)、人材コンサルタントの常見陽平さんらが参加。
各分野の特性を生かし、連携して被害者の救済にあたり、被害の実態解明に向けた調査にも取り組む
方針だ。
source:毎日.jp http://mainichi.jp/select/news/20130807k0000e040154000c.html
186名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/01(火) 23:15:03.70ID:Nvj7pQa/ 最近会社どう?
2013/10/04(金) 22:14:49.75ID:e3CyTnf0
水増しかー
X社殿が反応しなきゃ良いけれど
X社殿が反応しなきゃ良いけれど
188名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/05(土) 10:34:48.65ID:C0lLsSJP 将軍様が切腹するしかないんじゃないかな
2013/10/06(日) 18:03:39.24ID:86LX4hsN
面倒臭い事になっちゃったな
2013/10/06(日) 23:50:47.75ID:PBHKCMfH
将軍さまは”相談役は経営者じゃない”と言い逃れしたりしないよね?
実質的には経営に関与しているのだから。
実質的には経営に関与しているのだから。
2013/10/09(水) 22:01:02.14ID:lvemKbM4
ウェーハッハッハ
株価再上昇の勢いは
止まるところを知らない 将軍様マンセー♪ 将軍様マンセー♪
∧__∧ ∧_∧∩ ∩∧_∧
<丶`∀´> <`∀´丶> <`∀´丶>
( 篠 O/! ( つ く > ⊂)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ( \ / )
| | レ' ⌒ヽ フ <_ / ⌒ ソ
株価再上昇の勢いは
止まるところを知らない 将軍様マンセー♪ 将軍様マンセー♪
∧__∧ ∧_∧∩ ∩∧_∧
<丶`∀´> <`∀´丶> <`∀´丶>
( 篠 O/! ( つ く > ⊂)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ( \ / )
| | レ' ⌒ヽ フ <_ / ⌒ ソ
2013/10/16(水) 00:40:14.30ID:yuFyuE3x
.
\ ビ \\ \ \\\ \\ \ \
\\ \\ ュ ウ \\ \ \\
\\ \\ \\ \ ウ \\\ \\
\\\ \\ \ ∧__∧ ウ \\ \ とりあえず朝会議に逝くニダ
\\ \\ <`Д´ ∧_∧ \ ゥ\ \\
\ \ \ \ ( <`д´;> \ \ \ ゥ \ \ 帰れないかもしれないニダ・・・・・・
\ \\ \| | | ヽ \ \ \ ゥ \
\\ \ \\ < <_UU( )〜′ \\ \ \ \
\ \\ \ | ̄ ̄|  ̄ ̄\ \\ \\ \
\ \ \ / Y \ ∨ |  ̄ ̄ ̄ ̄ ヽヽ
\\ \\ | | | \ ヽ
\ ビ \\ \ \\\ \\ \ \
\\ \\ ュ ウ \\ \ \\
\\ \\ \\ \ ウ \\\ \\
\\\ \\ \ ∧__∧ ウ \\ \ とりあえず朝会議に逝くニダ
\\ \\ <`Д´ ∧_∧ \ ゥ\ \\
\ \ \ \ ( <`д´;> \ \ \ ゥ \ \ 帰れないかもしれないニダ・・・・・・
\ \\ \| | | ヽ \ \ \ ゥ \
\\ \ \\ < <_UU( )〜′ \\ \ \ \
\ \\ \ | ̄ ̄|  ̄ ̄\ \\ \\ \
\ \ \ / Y \ ∨ |  ̄ ̄ ̄ ̄ ヽヽ
\\ \\ | | | \ ヽ
2013/11/02(土) 14:12:53.76ID:2NwRa9x0
この取引当時の会長・社長はいまだに会社にいるのだろうけど、辞任はまだなのか?
194名無しさん@お腹いっぱい。
2013/11/22(金) 22:58:39.47ID:AZZxp87/ >>193
そういうあなたもまだいますね?
そういうあなたもまだいますね?
2013/12/22(日) 23:53:48.79ID:f9vtQ80o
削除依頼必死だなww
http://blog.goo.ne.jp/spoichi/e/3862472a05b0f471dcbb95847914e37b
コメント削除依頼 (依頼)
2008-12-14 16:13:13
お世話になります。
お手数ですが、上記二つのコメント
この会社だけはダメ (元社員)
[2008-10-23 18:11:13] と、
日本航空電子工業 (現社員)
[2008-11-28 16:19:50]
を早急に削除頂きたく、お願い申しあげます。
by犬
http://blog.goo.ne.jp/spoichi/e/3862472a05b0f471dcbb95847914e37b
コメント削除依頼 (依頼)
2008-12-14 16:13:13
お世話になります。
お手数ですが、上記二つのコメント
この会社だけはダメ (元社員)
[2008-10-23 18:11:13] と、
日本航空電子工業 (現社員)
[2008-11-28 16:19:50]
を早急に削除頂きたく、お願い申しあげます。
by犬
196名無しさん@お腹いっぱい。
2014/01/03(金) 09:09:57.70ID:1Kl5D4fQ 空港電子ダメだろ
2014/01/05(日) 14:22:47.61ID:ZGxIpVoM
>>196
理由は?
理由は?
2014/01/05(日) 23:11:37.34ID:h3r26Vgf
少し前にやめたけど、大半技術より人事・経理などが昇進する。こんなメーカーはくそだ。
199名無しさん@お腹いっぱい。
2014/01/13(月) 18:12:44.93ID:4CNS+QAF 相談役とか顧問というのは、法的には、役員とは位置づけられません。
一般には、役員定年制によって定年に達して取締役を退任した者について、
その後も会社において有用な役割を果たしてもらうために、「相談役」とか
「顧問」とかいう肩書きで会社の経営に関与してもらうことを言います。
注意しなければならないのは、法人税法上は、「役員」は法律上の役員、
すなわち取締役等の地位を有する者に限られないということです。
相談役や顧問であっても、役員としての待遇を受けていて、法人の経営に
従事している者は、「役員」(「通常のみなし役員」)に含まれるのです
(法人税法2十五)。この「通常のみなし役員」には、相談役、顧問その他
これに準ずる者で、その法人内における地位、その行う業務からみて、他の
役員同様に実質的に法人の経営に従事していると認められる者が含まれます。
相談役及び顧問が法人税法上の「役員」に含まれる場合には、例えば、相談役
及び顧問に対して支払われる給与等について、経理処理において要件を満た
さない限り、「損金」に算入することができないということとなります(法人
税法24〜36)。
そこで、法人税法を視野に入れてそのような不利益を回避したい場合には、
相談役及び顧問は事実上の経営には従事することを予定せず、現取締役から意見を
求められた際に参考意見を述べるにとどめるという立場にすべきだと言われて
います。取締役会に参加したときなども、相談役及び顧問の意見を議事録に記載する
場合には、取締役の意思決定に際して「意見を述べた」旨を明記するべきだとも
言われています。
会社のために知恵を出してもらう、経験を生かしてもらうということは決して
悪いことではありません。しかし、第一線を退いた以上、あまり口を出しすぎた
ときには、「老害」と言われてしまう可能性もあります。最近は顧問・相談役と
いった方は減っているとは思いますが、法的には役員でない以上、その待遇など
にはいろいろ問題が残るようです。
一般には、役員定年制によって定年に達して取締役を退任した者について、
その後も会社において有用な役割を果たしてもらうために、「相談役」とか
「顧問」とかいう肩書きで会社の経営に関与してもらうことを言います。
注意しなければならないのは、法人税法上は、「役員」は法律上の役員、
すなわち取締役等の地位を有する者に限られないということです。
相談役や顧問であっても、役員としての待遇を受けていて、法人の経営に
従事している者は、「役員」(「通常のみなし役員」)に含まれるのです
(法人税法2十五)。この「通常のみなし役員」には、相談役、顧問その他
これに準ずる者で、その法人内における地位、その行う業務からみて、他の
役員同様に実質的に法人の経営に従事していると認められる者が含まれます。
相談役及び顧問が法人税法上の「役員」に含まれる場合には、例えば、相談役
及び顧問に対して支払われる給与等について、経理処理において要件を満た
さない限り、「損金」に算入することができないということとなります(法人
税法24〜36)。
そこで、法人税法を視野に入れてそのような不利益を回避したい場合には、
相談役及び顧問は事実上の経営には従事することを予定せず、現取締役から意見を
求められた際に参考意見を述べるにとどめるという立場にすべきだと言われて
います。取締役会に参加したときなども、相談役及び顧問の意見を議事録に記載する
場合には、取締役の意思決定に際して「意見を述べた」旨を明記するべきだとも
言われています。
会社のために知恵を出してもらう、経験を生かしてもらうということは決して
悪いことではありません。しかし、第一線を退いた以上、あまり口を出しすぎた
ときには、「老害」と言われてしまう可能性もあります。最近は顧問・相談役と
いった方は減っているとは思いますが、法的には役員でない以上、その待遇など
にはいろいろ問題が残るようです。
200名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/25(火) 12:29:11.23ID:8ONZ8rNy ブラック上げ
201Black
2014/03/08(土) 23:14:31.55ID:sFL3DSJL ttp://maguro.2ch.net/test/read.cgi/industry/1393945920/l50参照
2014/03/09(日) 02:39:05.53ID:I2BJ24n1
http://www.nikkei.com/article/DGXNZO68002140Z00C14A3TJC000/
電機6社、ベア2000円の公算 日立など過去最高水準
電機6社、ベア2000円の公算 日立など過去最高水準
203名無しさん@お腹いっぱい。
2014/05/04(日) 00:55:59.45ID:Uwx69IGh アンフェノールのコネクタ、みたいな記憶が有るな。
ところで、福島の山の上の、強風が吹きすさぶ工場は今も有るの?
古い機械を自慢していたが。
ところで、福島の山の上の、強風が吹きすさぶ工場は今も有るの?
古い機械を自慢していたが。
204名無しさん@お腹いっぱい。
2014/05/30(金) 20:38:42.59ID:53tPt5Q9 蛍光灯増やして・・・μm単位の仕事してるのにあんなくらいと目悪くなるよ。・゜・(ノД`)・゜・。
205名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/20(金) 23:28:59.03ID:OfaCcuom 就活板で隠れ優良的な書き込みで見た気がするけど、実際どうなの?
離職率は低いみたいだが、書き込み見ると給料や手当の面が悪いの?
離職率は低いみたいだが、書き込み見ると給料や手当の面が悪いの?
206名無しさん@お腹いっぱい。
2014/07/12(土) 23:27:47.51ID:yWcrDwRS >205
手当や給料は大手メーカーと比較すると低い。
仕事内容や忙しさは部署などに大きく左右される。
将来性などはIRや株のチャートを見ればなんとなくわかるかも。
どの企業でもそうだと思うけど優良かブラックかは結局は本人次第。
もし就活生で気になるなら2chで聞かないで説明会でも行って雰囲気が自分に合うかで判断するといいよ。
手当や給料は大手メーカーと比較すると低い。
仕事内容や忙しさは部署などに大きく左右される。
将来性などはIRや株のチャートを見ればなんとなくわかるかも。
どの企業でもそうだと思うけど優良かブラックかは結局は本人次第。
もし就活生で気になるなら2chで聞かないで説明会でも行って雰囲気が自分に合うかで判断するといいよ。
2014/07/28(月) 23:04:29.61ID:bt2DQvfO
社員に媚びて派遣でストレス発散の八鍬
208名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/15(木) 02:04:13.16ID:KTt/MZcR 老害age
209名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/29(日) 22:20:49.21ID:Qvv3dWqs オウムの手口
古川昌義は人殺し
パワハラで殺してます
そして告発潰し犯罪者
古川昌義は人殺し
もう みんな知ってる?結構企業じゃ話題!!!!
■40万円以上騙し天引き窃盗団アウトソーシング■
朝から変態行為炸裂社畜
めっちゃキモい
パワハラ撲滅運動!パワハラは人殺しだ!
近隣住民の不安続く!ゴミアウトソーシングのクライアントにも広がりを見せる!
泥棒社畜がうろついてるぞ!気をつけろ!
【コジキ松山孝則とゴミ障害者古川昌義】
窃盗団アウトソーシングの実行犯
押しかけ強要、脅し窃盗犯である
2014年8月28日午後7時30分頃において
【コジキ松山孝則とゴミ古川昌義】の二名が派遣労働者に対して行なった行為である
犯罪者としては非常に危険な人物である
それが近隣住民の不安材料になっている
古川昌義は人殺し
パワハラで殺してます
そして告発潰し犯罪者
古川昌義は人殺し
もう みんな知ってる?結構企業じゃ話題!!!!
■40万円以上騙し天引き窃盗団アウトソーシング■
朝から変態行為炸裂社畜
めっちゃキモい
パワハラ撲滅運動!パワハラは人殺しだ!
近隣住民の不安続く!ゴミアウトソーシングのクライアントにも広がりを見せる!
泥棒社畜がうろついてるぞ!気をつけろ!
【コジキ松山孝則とゴミ障害者古川昌義】
窃盗団アウトソーシングの実行犯
押しかけ強要、脅し窃盗犯である
2014年8月28日午後7時30分頃において
【コジキ松山孝則とゴミ古川昌義】の二名が派遣労働者に対して行なった行為である
犯罪者としては非常に危険な人物である
それが近隣住民の不安材料になっている
2015/04/08(水) 00:35:41.22ID:kObv7UqO
中途採用(転職)での異業種採用のすすめ -雇用流動化とイノベーションとダイバーシティ-
http://www.slideshare.net/MANAMANA22/ss-33559330
エンジニア(技術者)は異業種から採用するべき6の理由
https://twitter.com/dfad2_sadas/status/585063446745518080
http://www.slideshare.net/MANAMANA22/ss-33559330
エンジニア(技術者)は異業種から採用するべき6の理由
https://twitter.com/dfad2_sadas/status/585063446745518080
2015/04/12(日) 14:33:06.38ID:sy5GNLmR
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1427577763/13-16
求人事業主と求職者の間で募集・採用に当たってのトラブルが増えています
■トラブル防止のためにも、募集・採用に当たってのルールの遵守をお願いします
■本リーフレットでは、特に求職者の方から相談の多いものをまとめました
■ご不明、ご心配な点は、お気軽にハローワークにご相談ください
http://kanagawa-roudoukyoku.jsite.mhlw.go.jp/library/kanagawa-roudoukyoku/panf/tekiseinasenkourule.pdf
ハローワークからのお願い
労働条件の明示
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1427577763/16
使用者が労働者を採用するときは、賃金、労働時間その他の労働条件を書面などで明示しなければなりま
せん(労働基準法第15条)。求人票に記載された内容との相違がないこと、及び必要事項をきちんと明示す
るためにも労働条件通知書を交付してください。
求人票記載の労働条件
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1427577763/13
求人票の「毎月の賃金」欄の下限額は、応募基準を最低限満たす方を採用した場合に支払う予定の金額で
す。求職者は少なくとも下限額が支給されるものと期待して応募しています。当初想定していた応募基準を満
たさないが将来性に期待できる等の理由から下限額を下回る額で採用したいというような場合は、求職者に提
示する前にハローワークにご相談ください。ハローワークから求職者に求人事業主の意向を伝えるなど必要な
対応を行います。
別の求人条件(職種・就業場所・雇用形態など)での採用
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1427577763/14
求職者は、求人票に記載された内容で採用されることを期待して応募しています。求職者の能力・適性か
ら、別の求人条件での採用を希望する場合(例:「営業事務」希望の方を「総務事務」で採用したい場合等)
には、求職者に説明する前にハローワークにご相談ください。ハローワークから求職者に求人事業主の意向を
伝えるなど必要な対応を行います。なお、その条件の求人が提出されていない場合は、あらためてご提出をお願
いします。
必要な経験等
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1427577763/14
当初は経験不問としていても、経験者の応募が多数あった等の理由で、求人申込後に必要な経験等の条件変
更を行う場合は、必ず求人を提出したハローワークに連絡の上、求人票の記載を変更してください。
なお、求人票の記載を変更する前に紹介された求職者については、未経験の方であっても、その方の能力・
適性に基づく選考を行うようご配慮ください。
ハローワークでは、最近の状況に応じて見込まれる応募者数などを考慮した条件設定等のアドバイスを
行っています。お気軽にご相談ください。
不採用の理由について
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1427577763/16
労働者の募集・採用については、性別や年齢にかかわりなく均等な機会を与える必要があります(男女雇用機
会均等法、雇用対策法)。このため、求職者の能力・適性に基づく選考をお願いします。
求職者に対し、経験や能力、適性が採用基準に達していないことを伝えにくいため、性別や年齢を不採用理由
として告げていたケースがありますが、これは法律違反にあたりトラブルの原因となります。
採否の連絡
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1427577763/15
応募書類の返却
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1427577763/15
求人事業主と求職者の間で募集・採用に当たってのトラブルが増えています
■トラブル防止のためにも、募集・採用に当たってのルールの遵守をお願いします
■本リーフレットでは、特に求職者の方から相談の多いものをまとめました
■ご不明、ご心配な点は、お気軽にハローワークにご相談ください
http://kanagawa-roudoukyoku.jsite.mhlw.go.jp/library/kanagawa-roudoukyoku/panf/tekiseinasenkourule.pdf
ハローワークからのお願い
労働条件の明示
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1427577763/16
使用者が労働者を採用するときは、賃金、労働時間その他の労働条件を書面などで明示しなければなりま
せん(労働基準法第15条)。求人票に記載された内容との相違がないこと、及び必要事項をきちんと明示す
るためにも労働条件通知書を交付してください。
求人票記載の労働条件
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1427577763/13
求人票の「毎月の賃金」欄の下限額は、応募基準を最低限満たす方を採用した場合に支払う予定の金額で
す。求職者は少なくとも下限額が支給されるものと期待して応募しています。当初想定していた応募基準を満
たさないが将来性に期待できる等の理由から下限額を下回る額で採用したいというような場合は、求職者に提
示する前にハローワークにご相談ください。ハローワークから求職者に求人事業主の意向を伝えるなど必要な
対応を行います。
別の求人条件(職種・就業場所・雇用形態など)での採用
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1427577763/14
求職者は、求人票に記載された内容で採用されることを期待して応募しています。求職者の能力・適性か
ら、別の求人条件での採用を希望する場合(例:「営業事務」希望の方を「総務事務」で採用したい場合等)
には、求職者に説明する前にハローワークにご相談ください。ハローワークから求職者に求人事業主の意向を
伝えるなど必要な対応を行います。なお、その条件の求人が提出されていない場合は、あらためてご提出をお願
いします。
必要な経験等
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1427577763/14
当初は経験不問としていても、経験者の応募が多数あった等の理由で、求人申込後に必要な経験等の条件変
更を行う場合は、必ず求人を提出したハローワークに連絡の上、求人票の記載を変更してください。
なお、求人票の記載を変更する前に紹介された求職者については、未経験の方であっても、その方の能力・
適性に基づく選考を行うようご配慮ください。
ハローワークでは、最近の状況に応じて見込まれる応募者数などを考慮した条件設定等のアドバイスを
行っています。お気軽にご相談ください。
不採用の理由について
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1427577763/16
労働者の募集・採用については、性別や年齢にかかわりなく均等な機会を与える必要があります(男女雇用機
会均等法、雇用対策法)。このため、求職者の能力・適性に基づく選考をお願いします。
求職者に対し、経験や能力、適性が採用基準に達していないことを伝えにくいため、性別や年齢を不採用理由
として告げていたケースがありますが、これは法律違反にあたりトラブルの原因となります。
採否の連絡
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1427577763/15
応募書類の返却
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1427577763/15
212名無しさん@お腹いっぱい。
2015/05/29(金) 07:04:02.16ID:fywTSvLy お前ら最近どうよ
213名無しさん@お腹いっぱい。
2015/06/07(日) 00:09:20.44ID:ZUsQEEZb おれこの会社いこうかな
2015/06/22(月) 05:11:26.74ID:QlAhb6Ue
契約社員で働いたことあるけど
非正規はほぼ使い捨て
半年ごとの賞与は今あんの?
単価安い仕事は派遣に請負でポイ・⌒ ヾ(*´ー`)
交代勤務社員の6〜8割がDQNっぽい風貌してる
非正規はほぼ使い捨て
半年ごとの賞与は今あんの?
単価安い仕事は派遣に請負でポイ・⌒ ヾ(*´ー`)
交代勤務社員の6〜8割がDQNっぽい風貌してる
2015/06/23(火) 00:26:20.52ID:TDEAFop4
216名無しさん@お腹いっぱい。
2015/06/24(水) 05:26:49.38ID:EUb8vmRr うん航空電子
217名無しさん@お腹いっぱい。:
2015/06/27(土) 20:45:47.70ID:yFaWi84z 航機はお荷物
218名無し
2015/08/02(日) 00:10:45.05ID:AMVcOU9Y コネクタ「おい、航機。足引っ張ってんだから俺様のちんこ舐めろ」
2015/08/02(日) 07:52:16.92ID:8oL4HN3j
事業規模からいったら、足を引っ張る存在ですらないのでは。
220名無しさん@お腹いっぱい。
2015/08/07(金) 19:24:22.65ID:PzKiCSZg コネクタはなんてしょぼいから、航機の夢のある大きい仕事の方がいいよね
221名無しさん@お腹いっぱい。
2015/08/25(火) 08:17:06.51ID:pw6zJoJH おい、今月提案だせ!
出すまで帰るな!
出すまで帰るな!
2015/08/25(火) 18:42:07.27ID:I3fyM8t7
サプリメントの大手、ファンケルの池森賢二名誉会長は当社の社員の7割は異業種からの中途採用だとおっしゃっていた。
異業種からの中途採用者は、はっきり言って経験はそれほど生きないが、先入観がないから斬新なアイディアを出してくれる
https://twitter.com/dfad2_sadas/status/635702437270061056?lang=ja
異業種からの中途採用者は、はっきり言って経験はそれほど生きないが、先入観がないから斬新なアイディアを出してくれる
https://twitter.com/dfad2_sadas/status/635702437270061056?lang=ja
2015/09/06(日) 04:29:40.05ID:dWj+1c4z
http://touch.allabout.co.jp/gm/gc/455468/2/
●2015年夏のボーナス・企業別平均支給額ランキング
1位 トヨタ自動車 137万0000円
2位 スター精密 129万6640円
3位 KDDI 124万8342円
4位 デンソー 105万5000円
5位 住友金属鉱山 103万5000円
6位 日本航空電子工業 102万9919円
7位 カシオ計算機 101万0978円 ○
8位 三洋化成工業 100万7000円
9位 安川電機 100万1976円
10位 いすゞ自動車 97万6653円
11位 日本ガイシ 97万5000円
12位 トヨタ車体 96万0000円
13位 アステラス製薬 95万8000円
14位 日産化学工業 95万3500円
15位 ダイフク 95万2500円
●2015年夏のボーナス・企業別平均支給額ランキング
1位 トヨタ自動車 137万0000円
2位 スター精密 129万6640円
3位 KDDI 124万8342円
4位 デンソー 105万5000円
5位 住友金属鉱山 103万5000円
6位 日本航空電子工業 102万9919円
7位 カシオ計算機 101万0978円 ○
8位 三洋化成工業 100万7000円
9位 安川電機 100万1976円
10位 いすゞ自動車 97万6653円
11位 日本ガイシ 97万5000円
12位 トヨタ車体 96万0000円
13位 アステラス製薬 95万8000円
14位 日産化学工業 95万3500円
15位 ダイフク 95万2500円
224名無しさん@お腹いっぱい。
2015/09/08(火) 23:47:38.88ID:/GBzLgAn 完全AI化までの移行期間 (NEW)
・AIが雇用を減らす中で解雇できない国家は没落、解雇できる国家は変化に対応
・AIを持つ企業が医療・情報通信・流通・サービス・製造業で大きく成長し、既存の大企業を価格競争で脅かす
・解雇ができる国家に所属する企業はAI化による価格競争で生き残れる
・解雇ができない国家に所属する企業はAI化、自動化によって大量の無産労働者を抱えて価格競争に負けて破産する
過去
・日本の繊維業界が中国の低賃金労働に負けて壊滅
・産業革命により欧米以外が貧困化(イギリスによるインドや植民地への繊維品輸出はその一例)
現在
・本屋・出版業界がAmazonに飲み込まれる 、レコード業界がAppleに飲み込まれる
雇用10%消失 (10年以内)
・タクシー企業が次々と破綻 、ヤマト・佐川・日通等が破綻(自動運転、配送の無人化・自動化による)
・NEC、富士通、SIerが破綻(開発の自動化・AI化による)
・製造業や小売り労働者がAIにおき変わる(ロボットやAIによる無人化による)
・解雇できないため正社員での新規雇用は停止され、全て非正規雇用となる(自然権+自然法の思想が広まる)
・倒産した企業のメインバンク・都市銀行が不良債権で取り付け騒ぎをおこす。さらに多くの業界で企業年金の支払いが止まる。
雇用30%消失 (20年以内)
・医師・看護師・介護士・薬剤師が廃業 (AIや介護ロボットによる)
・大量の従業員を抱えるトヨタや日産、ホンダが破産 (工場の無人化による)
・格差に堪え兼ねた最下層の貧困層(を親族に持つ現役・退役自衛官)によるテロやクーデーターが発生
雇用50%消失 (30年以内)
・想像するのも恐ろしいが日本の大企業の大半が破産して貧困国に転落。生活保護等の財源もなく餓死者や凶悪犯罪やクーデーターが頻繁に発生。
雇用90%消失(40年以内)
・豊かさを維持した国家(解雇ができる国家)は、ベーシックインカムなどで繁栄、貧困国は豊かな国から借金をして隷属し、国家体制が破綻する。(Paul MasonのPostCapitalism、タイラー・コーエンの大格差など)
・AIが雇用を減らす中で解雇できない国家は没落、解雇できる国家は変化に対応
・AIを持つ企業が医療・情報通信・流通・サービス・製造業で大きく成長し、既存の大企業を価格競争で脅かす
・解雇ができる国家に所属する企業はAI化による価格競争で生き残れる
・解雇ができない国家に所属する企業はAI化、自動化によって大量の無産労働者を抱えて価格競争に負けて破産する
過去
・日本の繊維業界が中国の低賃金労働に負けて壊滅
・産業革命により欧米以外が貧困化(イギリスによるインドや植民地への繊維品輸出はその一例)
現在
・本屋・出版業界がAmazonに飲み込まれる 、レコード業界がAppleに飲み込まれる
雇用10%消失 (10年以内)
・タクシー企業が次々と破綻 、ヤマト・佐川・日通等が破綻(自動運転、配送の無人化・自動化による)
・NEC、富士通、SIerが破綻(開発の自動化・AI化による)
・製造業や小売り労働者がAIにおき変わる(ロボットやAIによる無人化による)
・解雇できないため正社員での新規雇用は停止され、全て非正規雇用となる(自然権+自然法の思想が広まる)
・倒産した企業のメインバンク・都市銀行が不良債権で取り付け騒ぎをおこす。さらに多くの業界で企業年金の支払いが止まる。
雇用30%消失 (20年以内)
・医師・看護師・介護士・薬剤師が廃業 (AIや介護ロボットによる)
・大量の従業員を抱えるトヨタや日産、ホンダが破産 (工場の無人化による)
・格差に堪え兼ねた最下層の貧困層(を親族に持つ現役・退役自衛官)によるテロやクーデーターが発生
雇用50%消失 (30年以内)
・想像するのも恐ろしいが日本の大企業の大半が破産して貧困国に転落。生活保護等の財源もなく餓死者や凶悪犯罪やクーデーターが頻繁に発生。
雇用90%消失(40年以内)
・豊かさを維持した国家(解雇ができる国家)は、ベーシックインカムなどで繁栄、貧困国は豊かな国から借金をして隷属し、国家体制が破綻する。(Paul MasonのPostCapitalism、タイラー・コーエンの大格差など)
225名無しさん@お腹いっぱい。
2015/09/13(日) 14:36:54.41ID:u5K5BQMd この会社にパワハラはありますか?
226名無しさん@お腹いっぱい。
2015/09/13(日) 17:19:37.33ID:vSTbSOck ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
安倍政権は雇用の改善を強調し、アベノミクス効果を高らかにうたう。
しかし、希望する正規の職がなく、やむなく非正規雇用を選ばざるを得なかった労働者は国内で300万人以上に上る。
政権の後ろ盾となっているデータ通り、果たして就労環境は改善されているのだろうか。非正規社員の職場を歩くと、悲鳴の声が上がっていた。
自民党は格差を作り上げて現状も正規は増えずに非正規雇用を
国策的に増やしている割に、非正規雇用の待遇の改善を
行わない無責任政党
http://jiyugaichiban.blog61.fc2.com/blog-entry-151.html
派遣業は現代の口入れ屋、廃止すべき
人材派遣制度は、格差社会を助長するものと、私は見ている。
現在の口入れ屋に過ぎない。やくざ稼業と言えよう。
人材派遣業はピンハネしていると聞く。
はけん110番で見ると
http://www.asahi-net.or.jp/~RB1S-WKT/qa3240.htm
非正規雇用は世界的にも類を見ない多さ
消費支出はもはや大恐慌レベル
そして手遅れの少子化
→2015総務省の推計
→15歳未満の子どもの数は、過去最少だった去年よりも16万人少ない、約1617万人(34年連続の減少)
→2015年厚生労働省速報
→婚姻数 47,389件 (前年同月 −13,431件)
売国奴の安倍によって日本は終焉を迎えた現実を直視すべき
http://i.imgur.com/jhHVMog.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/tsubuyaitaro_2014/imgs/4/5/4570aaba.png
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
安倍政権は雇用の改善を強調し、アベノミクス効果を高らかにうたう。
しかし、希望する正規の職がなく、やむなく非正規雇用を選ばざるを得なかった労働者は国内で300万人以上に上る。
政権の後ろ盾となっているデータ通り、果たして就労環境は改善されているのだろうか。非正規社員の職場を歩くと、悲鳴の声が上がっていた。
自民党は格差を作り上げて現状も正規は増えずに非正規雇用を
国策的に増やしている割に、非正規雇用の待遇の改善を
行わない無責任政党
http://jiyugaichiban.blog61.fc2.com/blog-entry-151.html
派遣業は現代の口入れ屋、廃止すべき
人材派遣制度は、格差社会を助長するものと、私は見ている。
現在の口入れ屋に過ぎない。やくざ稼業と言えよう。
人材派遣業はピンハネしていると聞く。
はけん110番で見ると
http://www.asahi-net.or.jp/~RB1S-WKT/qa3240.htm
非正規雇用は世界的にも類を見ない多さ
消費支出はもはや大恐慌レベル
そして手遅れの少子化
→2015総務省の推計
→15歳未満の子どもの数は、過去最少だった去年よりも16万人少ない、約1617万人(34年連続の減少)
→2015年厚生労働省速報
→婚姻数 47,389件 (前年同月 −13,431件)
売国奴の安倍によって日本は終焉を迎えた現実を直視すべき
http://i.imgur.com/jhHVMog.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/tsubuyaitaro_2014/imgs/4/5/4570aaba.png
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
227名無しさん@お腹いっぱい。
2015/11/11(水) 18:55:48.25ID:O7Azoo2Z 忘年会の季節がやってきました!
228名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/08(月) 07:26:04.53ID:7l8BMJI6229名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/17(水) 00:08:02.34ID:s1SvhMNg 4月からアラカルトで二郎が食べられるようになります。
230名無しさん@お腹いっぱい。
2016/03/13(日) 01:27:46.15ID:humDj6w2 現場や実働部隊の実情を知らないし知ろうともしない連中が無茶ブリばかりするのがね
採算性が合わなかったり量産性がないものだろうと客に大判風呂敷広げて後戻りできなくしてから
量産になると客や上層部から逃げてしまう開発や営業のお偉方にはウンザリする
採算性が合わなかったり量産性がないものだろうと客に大判風呂敷広げて後戻りできなくしてから
量産になると客や上層部から逃げてしまう開発や営業のお偉方にはウンザリする
231名無しさん@お腹いっぱい。
2016/03/16(水) 10:06:36.12ID:VElyfK6c 山形か弘前のどっちかが閉鎖するって本当ですか?
2016/04/11(月) 23:17:47.22ID:pcLry3wI
売上2000億とか、、コネクター五強の中でも勢いあるね
もと五強、現低賃金でお役所勤めだけど、昔は五強とか呼ばれてたけど、内2社は本国のご意向で雇用不安定、1社は高給だけど激務、、なんやかんや言ってバランスいいよ、ここは。
五強の中でも勤続年数が多いのも好感出来るわ。福利厚生はあれだけど、賞与でカバーできてるし。
もと五強、現低賃金でお役所勤めだけど、昔は五強とか呼ばれてたけど、内2社は本国のご意向で雇用不安定、1社は高給だけど激務、、なんやかんや言ってバランスいいよ、ここは。
五強の中でも勤続年数が多いのも好感出来るわ。福利厚生はあれだけど、賞与でカバーできてるし。
2016/07/13(水) 21:24:10.01ID:X/6Kfsnb
>225
あったとしても”あるよ”と答えるヤシはそういないでしょうね。
掲示板で聞かないで、ここをやめた人に聞いたほうが良いと思いますよ。
あったとしても”あるよ”と答えるヤシはそういないでしょうね。
掲示板で聞かないで、ここをやめた人に聞いたほうが良いと思いますよ。
234名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/14(木) 02:00:38.43ID:yx8ArTWj 黒字でもベースアップ無し
電機連合所属でもベースアップ無し
住宅手当無し
部署に広まるのはサービス残業するテクニックばかり
電機連合所属でもベースアップ無し
住宅手当無し
部署に広まるのはサービス残業するテクニックばかり
2016/07/14(木) 07:14:26.05ID:9VFDc3hL
普通
236名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/24(日) 13:21:10.49ID:PuT6CvBz ここ年功序列強すぎだよね
能力ある若い奴でも安月給、福利厚生微妙杉
長時間残業も結構あるし若者にはマジでお勧めできない
能力ある若い奴でも安月給、福利厚生微妙杉
長時間残業も結構あるし若者にはマジでお勧めできない
237名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/26(水) 22:32:25.37ID:eZJbOKJL >>228
うははっ。確かにガン細胞みたいな管理職ばかりだよな。客に仕事の説明してるの横で聞いてると、無知すぎて赤面するほど恥ずかしい。
うははっ。確かにガン細胞みたいな管理職ばかりだよな。客に仕事の説明してるの横で聞いてると、無知すぎて赤面するほど恥ずかしい。
2016/12/18(日) 08:11:05.08ID:KRffewzM
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
まともな業者で20%、悪質な業者では40〜50%も請負先から請負元を通じて、本人には渡っていないという。
同条件で直接雇われるより、良心的なところで20%抜かれ、悪質なところで40〜50%抜かれるということである。
派遣業者は労働者を派遣スタッフという名で登録させ、派遣元に彼らを送り込む仕事をしている。
単なる、人の斡旋だけである。
そのスタッフの能力を評価する実力もないし、教育する力もない。管理することも出来ない。
会社の体をなしていない。まさに現在の口入れ屋に過ぎない。
派遣会社に雇用されているならば、保険に加入しているはずだが、派遣される時にしか加入しないのは、雇用状態とは言えないのではないか。
普通言われる正社員のような権利が殆ど無いではないか、雇用状態ではない。
ましてや、派遣業は誰でも起業できる。派遣先の専門的な知識無くして。コンピューターでスタッフ管理するだけである。
それで、派遣業の経営者は人のふんどしで、人の上前をはねて、丸儲けだ。
グッドウイル会長は人にピンハネをしたお金で高級マンション高級外車に乗る。
規制緩和の利益は、政治献金という形で還元される。
規制緩和が生む、新たな政官業の癒着構造だ。
派遣事業法は86年中曽根内閣の時、ITなど専門業種13種に導入された。
99年小渕内閣の時、業種が拡大され、04年小泉内閣の時、製造業が解禁された。
中間搾取、こういう阿漕な商売を認めたのだろう。
経営者にとって、極めて都合がよい。経営がうまくいかなければ派遣に返ればいい。それより、恒常的に楽に経営しようと思えば、できるだけ派遣に置き換えれば良い。
政府は完全に経営者の立場に立ち、労働者を食い物にした。
派遣会社はその労働者を食い物にした。
結局、規制緩和は弱者の労働を、強者の富に置き換える操作だったのである。
正社員編みの待遇を派遣先に義務づけ、かつ
手数料(中抜き)は不動産紹介並みの5%という上限を定めるか、
さもなくば、現代の口入れ屋は即刻、廃止すべきだ
★★★★政治家・マスゴミ・が隠す日本の真実!★★★★
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
https://www.youtube.com/watch?v=D6YjUs6fZ6c
まともな業者で20%、悪質な業者では40〜50%も請負先から請負元を通じて、本人には渡っていないという。
同条件で直接雇われるより、良心的なところで20%抜かれ、悪質なところで40〜50%抜かれるということである。
派遣業者は労働者を派遣スタッフという名で登録させ、派遣元に彼らを送り込む仕事をしている。
単なる、人の斡旋だけである。
そのスタッフの能力を評価する実力もないし、教育する力もない。管理することも出来ない。
会社の体をなしていない。まさに現在の口入れ屋に過ぎない。
派遣会社に雇用されているならば、保険に加入しているはずだが、派遣される時にしか加入しないのは、雇用状態とは言えないのではないか。
普通言われる正社員のような権利が殆ど無いではないか、雇用状態ではない。
ましてや、派遣業は誰でも起業できる。派遣先の専門的な知識無くして。コンピューターでスタッフ管理するだけである。
それで、派遣業の経営者は人のふんどしで、人の上前をはねて、丸儲けだ。
グッドウイル会長は人にピンハネをしたお金で高級マンション高級外車に乗る。
規制緩和の利益は、政治献金という形で還元される。
規制緩和が生む、新たな政官業の癒着構造だ。
派遣事業法は86年中曽根内閣の時、ITなど専門業種13種に導入された。
99年小渕内閣の時、業種が拡大され、04年小泉内閣の時、製造業が解禁された。
中間搾取、こういう阿漕な商売を認めたのだろう。
経営者にとって、極めて都合がよい。経営がうまくいかなければ派遣に返ればいい。それより、恒常的に楽に経営しようと思えば、できるだけ派遣に置き換えれば良い。
政府は完全に経営者の立場に立ち、労働者を食い物にした。
派遣会社はその労働者を食い物にした。
結局、規制緩和は弱者の労働を、強者の富に置き換える操作だったのである。
正社員編みの待遇を派遣先に義務づけ、かつ
手数料(中抜き)は不動産紹介並みの5%という上限を定めるか、
さもなくば、現代の口入れ屋は即刻、廃止すべきだ
★★★★政治家・マスゴミ・が隠す日本の真実!★★★★
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
https://www.youtube.com/watch?v=D6YjUs6fZ6c
239名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/18(日) 22:53:11.30ID:aV36raMv この会社、もうヤバくね?
2016/12/27(火) 18:39:57.50ID:Nh4lkeOP
たまに事務系(人事・法務・経理)の募集しているの
見かけるんですけど事務系は東京本社なんですかね??
興味あります。
見かけるんですけど事務系は東京本社なんですかね??
興味あります。
241名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/13(金) 19:57:46.54ID:OYesAndE 日本じゃないです。
すぐにオレゴンに行かされます。
それでも良いならどうぞ
すぐにオレゴンに行かされます。
それでも良いならどうぞ
242名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/18(水) 23:39:12.75ID:vc4Ovv06 派遣はなんで今の状況に満足しているんだろう?
243名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/20(金) 19:20:34.02ID:3unY+w+O どうして、売り上げがこんなに伸びたんだ。apple関係か?
売り上げは、コネクタメーカーではトップ?
以前は、五強の中でも最下位に近かったが。
>>232
概ね同意。他の4社もそんなによくないよ。
所詮は、コネクタメーカー。
売り上げは、コネクタメーカーではトップ?
以前は、五強の中でも最下位に近かったが。
>>232
概ね同意。他の4社もそんなによくないよ。
所詮は、コネクタメーカー。
244名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/20(金) 21:05:29.48ID:/cHpcN0y 派遣がサラダーバーとおにぎりで昼飯をする頃、
正社員の私は躊躇なく天重。
この圧倒的格差社会!
金は命よりも重い!!
正社員の私は躊躇なく天重。
この圧倒的格差社会!
金は命よりも重い!!
245名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/20(金) 22:09:19.23ID:1S/1S58d 先月派遣で入った奴のサイトらしい。
つまらん事を書き連ねたサイトっと思ってたら、
ついつい読み進めてしまう。。。
すげー量あるけど業務中に書いてるんじゃないだろうな?
http://lightube365.com/archives/595
つまらん事を書き連ねたサイトっと思ってたら、
ついつい読み進めてしまう。。。
すげー量あるけど業務中に書いてるんじゃないだろうな?
http://lightube365.com/archives/595
2017/03/03(金) 17:14:02.86ID:9wZcn/hn
NECの完全子会社になるそうですが、大手企業の子会社化することによる
社員へのメリットなどは何かあるのでしょうか?
ちなみにこの会社受けようか考えてる就活生です
社員へのメリットなどは何かあるのでしょうか?
ちなみにこの会社受けようか考えてる就活生です
2017/03/04(土) 19:37:12.16ID:Kgdady14
家賃補助なし、10年働くまで給料ほとんど上がらず、去年はベースアップも無し。
特に若手の営業はバカスカ辞めていくとてもいい会社です。
特に若手の営業はバカスカ辞めていくとてもいい会社です。
2017/03/04(土) 22:50:06.87ID:PSaZFd3m
たしかに転職サイトやらの評判見る感じだと、営業職に対してかなり冷たい会社なんだなというのは伝わりますね…
反対に技術職はどうなのでしょうか?
反対に技術職はどうなのでしょうか?
2017/03/04(土) 22:56:53.09ID:PSaZFd3m
あと2010年だけ平均年収が570万と、他の年にくらべて百万近く低かったのですが
2010年に一体何があったのですか?
2010年に一体何があったのですか?
2017/03/06(月) 03:32:30.78ID:NTVbmW7u
2009年秋リーマンショック
2017/03/06(月) 03:36:49.86ID:NTVbmW7u
リーマンは2008年か
2017/03/06(月) 03:38:35.35ID:NTVbmW7u
2010年の年収って
リーマンショック影響下の2009年の実績なんじゃねたぶん
リーマンショック影響下の2009年の実績なんじゃねたぶん
2017/03/06(月) 03:48:36.86ID:wzb6xUOA
あーそういうことですか
じゃあ特別なにかこの会社であったわけじゃないんですね
じゃあ特別なにかこの会社であったわけじゃないんですね
2017/03/18(土) 03:00:55.82ID:cyXKhJvv
コネクタは業界大手なんだろうけど、その他の二つはどうなの?
2017/04/04(火) 12:41:47.90ID:FiEXO7md
おまけ
2017/04/04(火) 23:54:21.14ID:CbOQ0Hql
やっぱコネクタ部門とそれ以外で給料に差でたりすんの?
ボーナスとか
ボーナスとか
2017/04/09(日) 21:54:07.61ID:9Gk6PVyJ
上の方で誰か同じこと言ってる人いたけど、会社説明会に行ったら若手社員が
なぜこの会社を選んだのかをまともに回答できなかったのみてすごく萎えたわ
あとコミュ障全開で仕方なく人事がフォロー入れまくってたし
もっとまともな若手社員連れてこいよ
なぜこの会社を選んだのかをまともに回答できなかったのみてすごく萎えたわ
あとコミュ障全開で仕方なく人事がフォロー入れまくってたし
もっとまともな若手社員連れてこいよ
258名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/16(日) 23:15:30.63ID:AdGfPDek もう見てらんないから言うけどさ、新入社員。
卵とかアラカルトは先輩社員に譲るのがマナーだぞ。
忠告しとくけど譲らない礼儀知らずな奴はチェックされてるからな、気をつけろよ。
卵とかアラカルトは先輩社員に譲るのがマナーだぞ。
忠告しとくけど譲らない礼儀知らずな奴はチェックされてるからな、気をつけろよ。
259名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/16(日) 23:41:28.31ID:dc4NGafO うん航空電子
260名無しさん@お腹いっぱい
2017/04/18(火) 12:53:16.27ID:0M3ro0rB 派遣えろいこいない?
261名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/18(火) 16:24:31.27ID:o82qM8Ju ウンコう空電子
2017/04/18(火) 17:11:28.79ID:Ygz2Oizn
>>258
食堂の話?
食堂の話?
263名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/24(月) 23:19:24.99ID:8FvALg8e おまえまだ主任になれないの?笑
264名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/25(火) 01:47:19.40ID:EuiX7VL5 うんこ食う電子
2017/06/19(月) 01:15:00.13ID:sVaqHfrW
2015年度の平均年収772万だったのが2016年度の平均年収701万だってさ
お前らどのくらい年収落ちた?
お前らどのくらい年収落ちた?
2017/06/20(火) 23:45:29.11ID:B0hIifJq
お前は?
2017/06/21(水) 11:30:38.03ID:MWEUHsJk
基本給が低すぎるのでほぼ変わらなかったデース
2017/06/24(土) 10:30:44.66ID:nt3Ldawk
ボーナスの影響はあるだろ
2017/06/27(火) 11:39:28.77ID:Qh/eqFBF
寮じゃない人たちってだいたいどこらへんに住んでる?
立川あたり?
立川あたり?
270名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/03(月) 06:46:00.84ID:wU/aviCC 山形か弘前のどっちかが閉鎖するって本当ですか?
2017/07/06(木) 19:48:07.98ID:+fvNOUwI
そんな話はない。
2017/07/08(土) 22:01:49.35ID:uP/4wgir
派遣だけど定時に帰れない
273名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/08(火) 23:24:02.49ID:jjkJIbBn274名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/14(月) 23:25:43.65ID:SBwhsuL7 ホワイトですか?内定辞退するか迷ってます
2017/08/18(金) 01:44:10.14ID:WY+mkIOi
この時期に内定辞退ってなにがあったん
2017/08/20(日) 22:00:44.37ID:N8R0LBIz
無能の思考
2017/08/24(木) 22:41:43.03ID:gAinrQY4
何作ってる会社?って言われたときにiPhoneのコネクタとか以外の回答が欲しいのですが
何かありますでしょうか
何かありますでしょうか
278名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/22(金) 10:47:18.39ID:l6ECGwEj ここの上司は馬鹿が多い
2017/10/13(金) 19:02:56.39ID:vdd32o6I
>>270
どうなの?
どうなの?
2017/10/16(月) 22:47:18.23ID:4o8FABEo
最大100時間まで
2017/10/17(火) 01:39:22.59ID:srFDt4Gg
なにが?
2017/10/29(日) 14:16:41.12ID:26APuea1
この会社って親会社のNECが潰れたら共倒れするの?
単独で絶好調なのにわざわざオワコンNECの子会社に成り下がる理由がわからん…
単独で絶好調なのにわざわざオワコンNECの子会社に成り下がる理由がわからん…
2017/10/29(日) 23:40:03.15ID:HBzIQ6pg
絶好調?
2017/10/30(月) 01:48:13.10ID:uiUZsoSq
売上高右肩上がりなのに違うとでも?
2017/10/30(月) 19:30:07.05ID:FPLoRuez
完全子会社じゃなく独立子会社だからNECが死んでも倒れないし
NECが連結売上をカサ増ししたかったから子会社に組み入れただけ
NEC向けの売上なんて微々たるものだからあまり関係性はない
NECが連結売上をカサ増ししたかったから子会社に組み入れただけ
NEC向けの売上なんて微々たるものだからあまり関係性はない
2017/10/30(月) 19:49:07.24ID:FPLoRuez
どうせそのうち株価上がったら株売却して利益経常として利用するかもしれんし。
もともと富士通の子会社だったファナックみたいもん。子会社にしたところで全くシナジーがない。
もともと富士通の子会社だったファナックみたいもん。子会社にしたところで全くシナジーがない。
2017/10/30(月) 23:53:12.93ID:Xu6Zy26M
NECとかロクに仕事してないクズの集まりじゃん
2017/10/30(月) 23:54:13.02ID:Xu6Zy26M
役員に天下ってくるのが不愉快
2017/10/31(火) 01:10:28.26ID:DNJ/3VeQ
ここってNECからの天下りは役員だけですか?
それとも他にも管理職として大量に天下ってきてプロパーの社員が出世できないとかありますか?
それとも他にも管理職として大量に天下ってきてプロパーの社員が出世できないとかありますか?
2017/10/31(火) 01:48:58.71ID:vqvG/1Pl
役員だけ
2017/10/31(火) 03:13:36.61ID:DNJ/3VeQ
よかったです、ちょっと安心しました
ただやっぱり子会社、しかもよりによってNECの子会社ってのが気分的にすごく嫌なので今すぐ独立して欲しいですね…
ただやっぱり子会社、しかもよりによってNECの子会社ってのが気分的にすごく嫌なので今すぐ独立して欲しいですね…
2017/11/03(金) 22:30:48.07ID:R77Ydz88
寮なんですけども、青梅のほうの寮ってどんな感じですか?
キッチンすらないって聞いたんですけど
キッチンすらないって聞いたんですけど
2017/11/10(金) 21:01:15.49ID:3giQ03c0
294名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/20(水) 23:26:49.84ID:CVGRf1T9 頭悪いやつが多い
2017/12/22(金) 02:43:29.96ID:HVVSVh0H
車やバイクで通勤する場合の通勤手当ってどうなりますか?
やはり電車通勤よりも貰える額下がりますか?
やはり電車通勤よりも貰える額下がりますか?
296名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/25(月) 12:05:25.83ID:oHUWxcPY 今、山梨航空電子は悲惨な状態にされてらしいよ。
297名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/12(月) 03:41:46.60ID:g4hxXbOo とても簡単な稼ぐことができるホームページ
知りたい方だけみるといいかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
2AAST
知りたい方だけみるといいかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
2AAST
2018/02/26(月) 21:04:49.91ID:LiGs1Dcq
派遣で来てる大森とかいうおっさんクソ使えないな
2018/04/16(月) 20:58:30.89ID:N4OpMF3m
なんか話題ないの?
2018/05/14(月) 16:30:38.13ID:MizD8puf
大谷効果期待なの?
2018/05/16(水) 21:23:49.42ID:f0HyGHvc
なにそれ
2018/05/17(木) 18:39:39.65ID:45VZ/8co
>>301
HPに書いてる。
HPに書いてる。
2018/05/23(水) 09:11:06.62ID:UzKFUF6I
高卒中途で入社予定なんですが良い会社ですか?
304名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/23(水) 22:56:26.99ID:meess+5c ぜひ自動機生産設備部へ
2018/05/24(木) 21:40:45.49ID:nAljMX5R
自動機部門ってどこの会社もあんな感じなのかな
2018/07/08(日) 22:02:51.36ID:4KM4iMse
新卒の子が自殺したってほんとかな
パワハラ?
パワハラ?
2018/07/09(月) 16:03:35.76ID:bbmoDpX1
さすがにそういう嘘はマズいと思うぞ
2018/07/09(月) 19:06:21.60ID:TD5C6ozL
2018/07/09(月) 20:46:06.06ID:bbmoDpX1
2018/07/09(月) 21:00:51.99ID:TD5C6ozL
2018/08/08(水) 07:50:23.95ID:1hef1eAW
この会社はトイレを修理する金すらないの?
就活生にこんなオンボロの工場見学させたら逆効果だろ
就活生にこんなオンボロの工場見学させたら逆効果だろ
312名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/08(水) 20:47:39.72ID:mjTjfGnJ あの使用禁止の小便器はなんなんだろうな
2018/08/29(水) 21:34:59.71ID:H+L0sThF
なんだろうね
2018/12/05(水) 19:47:12.06ID:nheA9XsL
打ち合わせとか会議中に大声出してる老害多すぎひん?
しょっちゅう聞こえてきて不快やわ
しょっちゅう聞こえてきて不快やわ
2018/12/12(水) 23:52:53.56ID:s5/5QB9b
316名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/19(土) 08:24:22.57ID:/WagASHD 中神駅前何もなくね?
2019/04/14(日) 21:37:36.48ID:CUSkQTBR
昨年度の離職率がどのぐらいだったのかすごく気になるんだけど誰か知らない?
2019/05/17(金) 10:10:45.99ID:7Jria5fR
本日、説明会に参加したものですが、人事(説明会してくれた)の方がこの会社の良さを全て台無しにしてるように感じた。
朝早くからの説明会だったのが理由かもしれませんが、説明文は噛むはプレゼンも私達にしてる感じより、パワポをずっと見ながら行っているように感じた。
人事経験が少ないのかもしれませんが、自社が行なっている事ぐらい紙をガンミしながら言わなくてもいいんじゃないでしょうか。。
あと、自分の声を綺麗に聞かせたいのか個性なのかわかりませんが、カッコよく話そうとする、
さらにボソボソっと語尾を話されていたので全然聴こえて来ませんでした。
企業内容は凄く惹かれるものにもかかわらず、こういった企業側の人材プレゼン能力、伝達能力が低いのはどうかと思う。
一部上昇企業な理由は人材が優れているのではなく分野そのものが上昇している事に改めて実感した。
営業先輩方の質疑応答時間もあったが、え?営業いつもしてらっしゃるんですか?ってぐらい口下手というか伝達能力が低かったように感じた。
20社ほど企業見てきたけれど、過去最悪でした。
すごくガッカリ〜。皆さんも同じ方だったんですかね
4月24日 12:02
ちぇさん (2020年卒)
朝早くからの説明会だったのが理由かもしれませんが、説明文は噛むはプレゼンも私達にしてる感じより、パワポをずっと見ながら行っているように感じた。
人事経験が少ないのかもしれませんが、自社が行なっている事ぐらい紙をガンミしながら言わなくてもいいんじゃないでしょうか。。
あと、自分の声を綺麗に聞かせたいのか個性なのかわかりませんが、カッコよく話そうとする、
さらにボソボソっと語尾を話されていたので全然聴こえて来ませんでした。
企業内容は凄く惹かれるものにもかかわらず、こういった企業側の人材プレゼン能力、伝達能力が低いのはどうかと思う。
一部上昇企業な理由は人材が優れているのではなく分野そのものが上昇している事に改めて実感した。
営業先輩方の質疑応答時間もあったが、え?営業いつもしてらっしゃるんですか?ってぐらい口下手というか伝達能力が低かったように感じた。
20社ほど企業見てきたけれど、過去最悪でした。
すごくガッカリ〜。皆さんも同じ方だったんですかね
4月24日 12:02
ちぇさん (2020年卒)
2019/06/11(火) 00:20:07.49ID:6HHcbXUC
就活スレでJAEの話題出てたけど、青梅の独身寮って入居者数とか設備とか交通の便とかどんな感じなんだろう
2019/06/12(水) 23:34:21.71ID:wzibL4/5
入居者数は知らないけど、部屋は普通のワンルームですね
会社までドアtoドアで45分ぐらいなので寮のくせに会社から遠いと不評です
会社までドアtoドアで45分ぐらいなので寮のくせに会社から遠いと不評です
321名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/29(月) 16:33:54.62ID:FNRVyWst322名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/15(金) 16:50:34.28ID:w0yKhA7b 航空電子昭島で物流のとこかな?
下着ドロボーいるの、
みんな要注意ね
STSなのか航空電子なのかよくわからんけど
いま59で来年定年。
下着ドロボーいるの、
みんな要注意ね
STSなのか航空電子なのかよくわからんけど
いま59で来年定年。
2019/12/04(水) 23:58:12.22ID:FqoDo6kE
組合が春闘辞めてからずっと給料あがんないね
2019/12/05(木) 08:32:46.22ID:z92UaSUm
最近は、まず大手メーカーには受からないような奴らが入社するような
レベル低い会社の割には給料良いほうかなと思えてきた
レベル低い会社の割には給料良いほうかなと思えてきた
2019/12/06(金) 00:18:25.98ID:IktFzvxJ
海外営業辞めすぎ
マジ地獄
マジ地獄
2019/12/06(金) 01:07:31.65ID:RajTMdSW
ちゃんとなぜみんな辞めてくのか理由を書かなきゃ笑
2019/12/28(土) 09:29:03.56ID:nGacCcCE
派遣でここ募集してるけどどうなの?
昭島のほう
昭島のほう
2020/01/22(水) 08:47:48.93ID:MUjy9iNX
みんなトイレでサボりすぎじゃないすか??
どのフロアもいつも個室埋まってるけど…
どのフロアもいつも個室埋まってるけど…
2020/01/28(火) 01:32:45.44ID:Ufx4d143
いろいろと仕組みややり方が古すぎて小さなストレスが積み重なる
2020/02/01(土) 01:35:56.79ID:c1VKcHW5
業務改革運動(笑)
小集団活動(笑)
ていあん(笑)
まあ上層部がそれでいいっていうなら
改善ごっこ続けさせていただきますね(笑)
本業は無茶苦茶になって技術的にも他社に差つけられて茹でガエルですが。
お給料もらえればそれでええです。
小集団活動(笑)
ていあん(笑)
まあ上層部がそれでいいっていうなら
改善ごっこ続けさせていただきますね(笑)
本業は無茶苦茶になって技術的にも他社に差つけられて茹でガエルですが。
お給料もらえればそれでええです。
2020/02/09(日) 21:46:44.60ID:BXQINTZY
毎日?定例会議みたいなのやってる部署あるけどクッソ無駄やんけ
無能の集まりなん?
無能の集まりなん?
332名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/29(土) 23:33:53.25ID:QViSuo5F アシスタントが仕事サボるガイジばっかり
2020/03/09(月) 07:30:49.20ID:PHA0eEjs
就活生だけどここで働きたい
2020/03/19(木) 07:24:13.42ID:uBA3jZ5w
コロナ対策はどーなってんの?
2020/03/23(月) 22:34:11.90ID:cBGVUDBh
昼休みずらすw
2020/03/26(木) 08:40:43.27ID:zsp/rDoK
>>333
なんで?
なんで?
2020/03/30(月) 00:25:56.28ID:LTdBpbJl
こんなにコロナとかで騒いでる中、のんびりレイアウト変更なんてしてていいんか
余計な人の行き来が発生して濃厚接触やぞ
コロナ落ち着いてからでええんやないか
上は無能か?
余計な人の行き来が発生して濃厚接触やぞ
コロナ落ち着いてからでええんやないか
上は無能か?
2020/04/02(木) 01:04:23.98ID:/Wp+42aS
こんなときに他人の机に移動したくない
2020/04/15(水) 10:43:26.53ID:MP0oQ/FZ
なぜ俺はデスクワークなのにいまだに毎日出社しているんだ…?
340名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/23(木) 18:22:03.68ID:oG5fSKZM 25日から休みにするのかな
2020/05/10(日) 10:46:56.57ID:q5udeZ/R
この春入社した子は会社で研修してる?
342名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/24(日) 05:09:48.78ID:7ut1uZOz この春入社した新入社員のうちコネクタ事業部に所属している人間は工場で部品組立支援
平日は毎日1〜2時間の残業、ライン作業の人間は勤務時間は立ちっぱなし
さらに6月からは土曜出勤もほぼ確実。
平日は毎日1〜2時間の残業、ライン作業の人間は勤務時間は立ちっぱなし
さらに6月からは土曜出勤もほぼ確実。
2020/05/24(日) 18:21:59.55ID:fyv5bH+K
さすがに定時退社だって聞いたけど違うの?
344名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/24(日) 21:02:22.37ID:5aW8lflK2020/05/25(月) 08:22:36.01ID:8vScs9At
>>342
土曜出勤ほんとう?
土曜出勤ほんとう?
2020/05/25(月) 23:38:02.67ID:paJHqxpJ
JAE / 日本航空電子工業株式会社 (@JAE_JAPAN)さんをチェックしよう https://twitter.com/JAE_JAPAN?s=09
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/05/26(火) 14:14:58.86ID:4s1rJzce
>>344
残業代稼げるからええやん
残業代稼げるからええやん
348名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/30(土) 10:39:03.80ID:L8gEUXjt apple ライトニング特需
忙しいのかな まだ
忙しいのかな まだ
2020/05/30(土) 20:15:41.29ID:1bV87pkZ
ここは業績がよさそうだな。
コネクタメーカーの中には、悲惨なところもあるようだが。
コネクタメーカーの中には、悲惨なところもあるようだが。
2020/05/30(土) 20:35:44.70ID:v4zZSeCi
何やこいつ
351名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/04(木) 18:31:50.80ID:UgTDL032 >>345
今週から3週土曜出勤始まります
今週から3週土曜出勤始まります
2020/06/04(木) 18:47:42.67ID:MkCfAQST
2020/06/06(土) 01:07:05.71ID:tyzwhSNk
呼び捨てで高圧的なメールを日常的に送ってくる奴いるんやが
教育とかどうなっとるん?
というか人としてアウトやろ
教育とかどうなっとるん?
というか人としてアウトやろ
2020/06/11(木) 16:06:50.53ID:zs/cspPH
この会社、ほぼ一生都内で働けるメーカーでリストラもないから最高じゃない?
2020/06/13(土) 09:55:05.90ID:f6k7y9LT
JAE / 日本航空電子工業株式会社 (@JAE_JAPAN)さんをチェックしよう https://twitter.com/JAE_JAPAN?s=09
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/06/20(土) 09:41:51.44ID:qQIRj+X5
2020/06/21(日) 02:38:25.23ID:4fHWZIzP
2020/07/04(土) 16:30:29.91ID:Oc84u5xc
2020/07/05(日) 20:03:56.67ID:JCrdzYNY
2020/07/06(月) 07:56:13.93ID:P3bXHqIZ
2020/07/06(月) 07:57:05.31ID:P3bXHqIZ
2020/07/06(月) 08:00:30.02ID:P3bXHqIZ
2020/07/06(月) 08:04:45.10ID:P3bXHqIZ
2020/07/07(火) 20:00:07.28ID:pBFqFT0q
https://vdata.nikkei.com/newsgraphics/research-bonus/#/sheet/2020/summer/table?s=US_&rpp=100&sort=US_GAK,des&p=4
2020/07/08(水) 09:48:16.65ID:0JvD43eD
2020/07/09(木) 09:57:51.13ID:XWpq1I3N
景気いいときはトップ10まで来てたのにね
基本給低すぎでボーナスなきゃとても都内で生活できないような会社なのに最近のボーナスは…
基本給低すぎでボーナスなきゃとても都内で生活できないような会社なのに最近のボーナスは…
2020/07/09(木) 10:08:23.63ID:30OT/bmL
>>366
そうなの!?
そうなの!?
2020/07/09(木) 12:57:55.83ID:bj0PGDP5
コネクタバブルの時代でしょ
もうそんな時代は訪れないだろな
もうそんな時代は訪れないだろな
2020/07/09(木) 13:19:18.92ID:Z6ZePpnX
ps5がでるから...
2020/07/12(日) 12:18:24.11ID:w5YSTTWH
>>368
2020年以降各国でガソリン・ディーゼル車の制限・規制始まるから上手く波に乗ればバブルくるよ
2020年以降各国でガソリン・ディーゼル車の制限・規制始まるから上手く波に乗ればバブルくるよ
2020/07/12(日) 12:47:50.35ID:vvs3KZh3
車はタイコが独り占め
2020/07/12(日) 12:52:17.17ID:w5YSTTWH
>>371
充電用コネクタも?
充電用コネクタも?
2020/07/31(金) 17:13:22.84ID:iFm+h0JS
2020/08/03(月) 10:52:29.83ID:8p/WnFO2
2020/08/09(日) 16:57:21.36ID:iNHvX7WD
Facebook: https://www.facebook.com/JAE-日本航空電子工業株式会社-108622430879078/
Twitter: https://twitter.com/JAE_JAPAN
YouTube: https://www.youtube.com/c/Jae-Group
Linked in: https://www.linkedin.com/company/jae
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
Twitter: https://twitter.com/JAE_JAPAN
YouTube: https://www.youtube.com/c/Jae-Group
Linked in: https://www.linkedin.com/company/jae
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/08/31(月) 23:06:57.83ID:TK52mHhf
個人的な感情で技術の足を引っ張る奴多すぎクソが
2020/09/03(木) 09:07:17.60ID:vGxymyb0
トイレでうんちしたら流す。なんでこんな簡単なことができないんだこの会社の人間は
公園の公衆トイレより民度低いぞ
公園の公衆トイレより民度低いぞ
378名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/05(土) 19:47:18.94ID:C3BiuAy2 >>377
うっかりだろ 流してやれよ
うっかりだろ 流してやれよ
2020/09/06(日) 15:45:38.57ID:g6hy2pbN
>>378
いっとくけど流してないうんこ毎日みかけるからな?
いっとくけど流してないうんこ毎日みかけるからな?
2020/09/06(日) 23:50:28.93ID:n2Kx5kBz
うんこう
381名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/08(火) 21:55:22.92ID:5zWrAwfE2020/09/10(木) 23:37:59.43ID:5g3Lvel+
>>377
そもそもここの会社民度低いんだから仕方ないだろ
そもそもここの会社民度低いんだから仕方ないだろ
2020/09/12(土) 14:40:27.94ID:2NC5T7Mm
昭島のハーネスにホモがいる 目をつけてホモ活動を強要します
特徴は年齢の割に剥げてる
背中の真ん中が黄色いです 皆さん気を付けて!
特徴は年齢の割に剥げてる
背中の真ん中が黄色いです 皆さん気を付けて!
2020/12/07(月) 01:39:31.08ID:KU31I2Sk
購買に今時信じられないメールの書き方するおっさんいた。
社会人としてあり得ない。
そのうちパワハラ認定されるんじゃないか?
社会人としてあり得ない。
そのうちパワハラ認定されるんじゃないか?
2020/12/11(金) 00:29:24.30ID:xnucS+QB
技術フロアのトイレに立ち寄ると頻繁に大量の落屑とエンカウントする
おおよそ誰のか見当はつくし気の毒とは思うがせめて便器に落として流してくれんかな…
おおよそ誰のか見当はつくし気の毒とは思うがせめて便器に落として流してくれんかな…
2020/12/19(土) 04:22:47.91ID:Us2zAs0Y
製造とか管理とか工場勝手言い過ぎ。
できることをできないとか言って納期ずらせとか無能か。
お前らが客と調整しろよ。
できることをできないとか言って納期ずらせとか無能か。
お前らが客と調整しろよ。
2020/12/20(日) 23:09:33.47ID:A6NkWq0Q
こんなふうに匿名掲示板に書くだけに留める分にはいいんだけど
最近の若手の営業はモロに態度に出してくるから困るわぁ
腰の低い営業と高圧的な営業、はたして工場側はどちらに親身になってくれると思う?
最近の若手の営業はモロに態度に出してくるから困るわぁ
腰の低い営業と高圧的な営業、はたして工場側はどちらに親身になってくれると思う?
388名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/22(火) 14:44:12.99ID:wA308YGL >>387
それ特大ブーメランやで
それ特大ブーメランやで
389名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/26(土) 20:21:37.27ID:vvX5VUUJ 結局うんこ毎回流し忘れるの誰なんだよ
2020/12/27(日) 04:28:17.99ID:NHcKM5zw
みんなだよ
1回じゃ流れないこと多々あるけど本人は気付かず出ていくんだろう
おまえも一度はうんち置き去りにしてるよきっと
1回じゃ流れないこと多々あるけど本人は気付かず出ていくんだろう
おまえも一度はうんち置き去りにしてるよきっと
391名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/27(日) 08:41:16.87ID:7qnmm8ne >>390
そしたら悪いのは社員ではなくトイレってことか
そしたら悪いのは社員ではなくトイレってことか
2020/12/28(月) 01:27:00.85ID:bHjjpkbr
トイレに限ったことじゃないけど、この工場って全体的に汚いよな。
壁とか床とか汚いし、なんか暗いし、空調は古いし、備品とかも汚い。
共有の設備やPCなんて手垢だらけ。
そのくせ、見当違いの5Sとかの連中はうるさいし。
労働環境整える気とか全然ないよな。
今更フロアの電気をLEDに替えるとか、恥ずかしくないのかな。
壁とか床とか汚いし、なんか暗いし、空調は古いし、備品とかも汚い。
共有の設備やPCなんて手垢だらけ。
そのくせ、見当違いの5Sとかの連中はうるさいし。
労働環境整える気とか全然ないよな。
今更フロアの電気をLEDに替えるとか、恥ずかしくないのかな。
393名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/28(月) 14:05:34.16ID:ZeYUiZCX2021/01/10(日) 13:41:38.90ID:PS0pyr9U
管理部や購買部みたいな間接部門に変な人というかパワハラ気質な人が多いのはどこのメーカーも同じなのかな
若手の子たち、どんどん辞めてってるし可哀想でしょうがない
営業技術製造の人たちはさすがに他部署には腰が低いけど
管理部の人は全方位に喧嘩腰でビックリするね
若手の子たち、どんどん辞めてってるし可哀想でしょうがない
営業技術製造の人たちはさすがに他部署には腰が低いけど
管理部の人は全方位に喧嘩腰でビックリするね
2021/01/11(月) 23:28:14.21ID:G8ePE/SH
>>394
派遣組だけど今までの数社の管理や購買にこの手の人間はいなかった
また、他社の友人に聞いてもみたけど、その会社によって様々とは言えここまでひどいところはないみたい
おそらくこの会社の管理や購買が異常
大げさではなく業務妨害に近いことしてるようにしか思えない
この無駄なストレスが続くくらいなら俺も次の更新で辞めようと思ってる
派遣組だけど今までの数社の管理や購買にこの手の人間はいなかった
また、他社の友人に聞いてもみたけど、その会社によって様々とは言えここまでひどいところはないみたい
おそらくこの会社の管理や購買が異常
大げさではなく業務妨害に近いことしてるようにしか思えない
この無駄なストレスが続くくらいなら俺も次の更新で辞めようと思ってる
2021/01/13(水) 00:55:15.93ID:dJJhwC2R
397名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/17(日) 12:24:59.63ID:W/Bura3o >>396
確かに面倒臭いのは多いけど大袈裟。一部のおかしい連中との調製で仕事に支障出るならもともと余裕がなくて合っていないのだろうから辞めれば良いよ。
確かに面倒臭いのは多いけど大袈裟。一部のおかしい連中との調製で仕事に支障出るならもともと余裕がなくて合っていないのだろうから辞めれば良いよ。
398名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/19(火) 00:30:47.80ID:7X8MB4+A2021/01/21(木) 23:46:50.18ID:yeF8u3Mh
この会社にもパワハラみたいなのあるんだな。
俺はパワハラとか問題社員に当ったことないが(単に鈍くて気付いてないだけかもしれんけど)、パワハラやおかしい連中が一部でもいて、かつ業務に支障や、辞めたいと漏らす人がいるなら、是正すべきでは?コンプラ的にも問題あるぞ?
たしかに程度はあるかもしれないけど、そもそもそう思っている社員がいることが問題で、被害(と言うと大袈裟かもしれないけど)受けている側を非難するのは間違いだと思う。今の時代は特にね。
まー、それぞれ本当に存在するのか、架空の話なのかは知らんけど。
俺はパワハラとか問題社員に当ったことないが(単に鈍くて気付いてないだけかもしれんけど)、パワハラやおかしい連中が一部でもいて、かつ業務に支障や、辞めたいと漏らす人がいるなら、是正すべきでは?コンプラ的にも問題あるぞ?
たしかに程度はあるかもしれないけど、そもそもそう思っている社員がいることが問題で、被害(と言うと大袈裟かもしれないけど)受けている側を非難するのは間違いだと思う。今の時代は特にね。
まー、それぞれ本当に存在するのか、架空の話なのかは知らんけど。
400名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/22(金) 00:11:32.88ID:jAeiD/gX >>399
仕事出来ない人にもこれだけ優しい会社は滅多にないと思う。
仕事出来ない人にもこれだけ優しい会社は滅多にないと思う。
401名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/22(金) 01:32:46.46ID:++KgtLRU ここって課長クラスで年収900万なんだろ、おまけに激務でないなら割と良くない!
2021/01/22(金) 08:07:18.15ID:827JhOcc
飲み会とかで役職持ちに年収聞いても誰も教えてくれないわ
ちなみに俺は大卒2年目450万、6年目500万って感じだったので
よく言われる30歳で600万はクリアできそうもない
ちなみに俺は大卒2年目450万、6年目500万って感じだったので
よく言われる30歳で600万はクリアできそうもない
403名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/22(金) 12:54:32.32ID:jAeiD/gX >>402
いやいやいや、貴方が査定悪くてずっと基本給が大して上がっていないだけでは?
いやいやいや、貴方が査定悪くてずっと基本給が大して上がっていないだけでは?
2021/01/22(金) 13:57:15.98ID:3uR4K9Z5
>>402
つか年収なんて教える人いなくね?
つか年収なんて教える人いなくね?
405名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/22(金) 16:55:53.43ID:DiCujFyn >>404
管理職になると年収900万貰えるぜ!って先輩がいたよ。
管理職になると年収900万貰えるぜ!って先輩がいたよ。
406名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/23(土) 12:08:44.82ID:BUG+AVi/ >>405
景気にも寄るでしょ
とりあえず年休ではないなら仕事時間に書込みするな
仕事できない、やらない人には優しい会社であるとは思うけど、
その分真面目に仕事してる奴にシワ寄せが行っていることを考えよう
景気にも寄るでしょ
とりあえず年休ではないなら仕事時間に書込みするな
仕事できない、やらない人には優しい会社であるとは思うけど、
その分真面目に仕事してる奴にシワ寄せが行っていることを考えよう
2021/01/23(土) 15:30:36.83ID:KaTyFlhB
まじめちゃん
408名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/27(水) 21:33:34.82ID:oRfnZSt5 最高の会社だよなw
409名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/28(木) 00:18:02.10ID:b3tw0v/Z 在宅で電気代上がってるから在宅補助(家賃補助)ほしいです。
410名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/31(日) 23:02:46.51ID:3S6JLGLf 仲いいわけでも何でもない他部署のおっさんから「殺すぞ」ってメール来たwww何様www
411名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/31(日) 23:42:09.95ID:jgGAHaRY 30歳で600万超えないのか
家買うのは無理だな
家買うのは無理だな
2021/02/01(月) 00:31:06.13ID:sSe3hAI4
2021/02/01(月) 08:14:00.68ID:21OGyh3Y
>>410
わかる
わかる
414名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/05(金) 22:23:03.48ID:12JdlGJt 今年の夏ボーナスどーなるかな
415名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/06(土) 08:36:08.87ID:HqukXBgo 基本転勤ないし、残業少ないし、マッタリホワイトだぜ!
2021/02/06(土) 10:43:42.75ID:fZO7RX3b
わいの部署は人間関係最悪や
417名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/06(土) 14:21:49.85ID:I2f1E6vn >>416
どこなのかヒントくれ
どこなのかヒントくれ
2021/02/06(土) 16:00:02.24ID:2lihNW22
海◯営◯はヤバいイメージしかない
2021/02/06(土) 23:29:15.20ID:ODFmhqzy
営業さんはテレワーク主流になってさぞ嬉しかろう
420名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/09(火) 20:08:22.41ID:Y9GzxF2X 営業がもっと頑張れや
2021/02/15(月) 05:02:51.80ID:NLJvk/hK
今年入社するものです
どのあたりに住めば良いですか?
昭島勤務です
どのあたりに住めば良いですか?
昭島勤務です
422名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/16(火) 02:25:34.80ID:0eP9VHUZ バスと西武線とJRの交通費もらえる自転車通勤可能なところ
423名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/17(水) 20:07:42.19ID:Zh2bwy2o ウハウハだなwwww
2021/02/18(木) 04:42:58.74ID:tvbWnLIq
金出せるなら立川やろ
昭島も悪くない
いずれにせよ寮選ばなかったのは正解
昭島も悪くない
いずれにせよ寮選ばなかったのは正解
425名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/25(木) 22:48:46.30ID:SxH0uxrq 株価絶好調wwww勝ち組だぜwwww
426名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/25(木) 23:19:08.87ID:eBD/D+0y 持株会?大量保有はやめた方がいいよ!配当低いし
2021/02/26(金) 09:27:22.18ID:n4lxcasq
夕方の中神駅の改札前でいつも佇んでる黒服は何者なの?
誰かのストーカーか?
誰かのストーカーか?
2021/02/26(金) 17:38:17.11ID:kGPbyIVL
2021/02/26(金) 22:40:39.48ID:igIKHeDs
430名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/26(金) 23:23:44.81ID:8x4P8B13 今年はボーナスバンバンやな
2021/02/27(土) 09:47:10.51ID:WxnaZ5So
なんjからきました
隠れ優良なんですね
隠れ優良なんですね
2021/02/27(土) 13:30:28.77ID:Jbig8xf+
>>431
隠れは隣の会社
隠れは隣の会社
2021/03/04(木) 13:25:13.75ID:TcL8S5FW
基地の関係でこのへんアメリカ人多い?
2021/03/04(木) 23:15:22.25ID:ydoakZzX
HENTAIが多い
2021/03/25(木) 21:18:29.60ID:ukBw08+s
436名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/30(火) 21:17:36.75ID:YW6oTKfJ 管理職なら年収1本いけますか?
2021/04/03(土) 18:21:20.27ID:zjNIZAUM
管理購買のおっさん達、たまに機嫌悪いのか部品とか持ってくるとき投げるように置いてくるんやが。
モノづくりの会社としてモノを粗末に扱うのってどうなん。
信じられん。
クズが。
モノづくりの会社としてモノを粗末に扱うのってどうなん。
信じられん。
クズが。
2021/04/04(日) 17:44:14.73ID:ux4ielCJ
その2つはそもそも理系ですらない人たちでしょ
ただのスタッフさんに期待しすぎ
ただのスタッフさんに期待しすぎ
2021/04/04(日) 20:18:13.55ID:snqbkM2D
ただのスタッフ。されどスタッフ。
440名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/04(日) 23:47:29.35ID:GKzno1of 営業が売ってきてやってんのに、スタッフは生意気だぞwwww
2021/04/06(火) 18:13:54.47ID:PCy1gswN
ものの扱いに理系もスタッフも関係ないだろ
人間性の問題だわ
人間性の問題だわ
442名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/06(火) 23:36:00.80ID:2vWhsepW そんな荒っぽい扱いをしても航空電子のコネクタは高品質なので全く問題なし
Technology to Inspire Innovation
Technology to Inspire Innovation
443名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/28(水) 20:55:09.91ID:JPZC64oM 日本航空電子の社員はエリート!勝ち組だぜ!
2021/05/26(水) 22:32:18.02ID:+cQSJIDi
最近工場のトイレが前よりもかなり臭い
大学院まで出てなんでこんな環境で仕事しなきゃいけないんだ
大学院まで出てなんでこんな環境で仕事しなきゃいけないんだ
445名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/03(木) 11:32:03.24ID:eqQqbuQM 寮は良くないといった書き込みを拝見しましたが、どんな感じですか?
来年入社します。
来年入社します。
2021/06/10(木) 15:40:22.99ID:SIJ37Sam
2021/07/03(土) 12:27:08.20ID:PfAIfC4D
2021/07/07(水) 23:09:14.23ID:2k3yTNq8
ほんとおっさんたちは文句ばっかやわ
449名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/05(木) 21:16:55.15ID:9MZhOTZP 好決算やな、使えない若手ばかりの中でベテランが頑張ったからや
2021/10/14(木) 08:38:43.34ID:T01k+LYs
東証一部上場企業だし、世間一般よりは高収入なんだろうと思ってたけど
やっぱ都内で30歳の手取りが20万って低すぎだよな
残業しないと生活できない
やっぱ都内で30歳の手取りが20万って低すぎだよな
残業しないと生活できない
451名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/17(日) 01:32:45.19ID:GhnwiKJH452名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/17(日) 12:28:40.97ID:rmVwOWtV >>450
同業他社の給与水準って見たこと無い?
同業他社の給与水準って見たこと無い?
453名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/17(日) 22:20:53.93ID:z7EQOikn 勝ち組のエリートだから安心しろ
454名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/19(火) 20:24:16.00ID:49kCCNnq >>450
残業つけなくてももう少し多いけどな
残業つけなくてももう少し多いけどな
2021/11/03(水) 12:18:58.68ID:Roeab1Cz
コネクタ製品・部品の検査でニッコー・ロジティクス株式会社上川原センター勤務って中途受けようと思うんだけどどんな感じ?
2021/11/05(金) 22:42:26.83ID:MPegg649
めちゃくちゃいい会社だよ!
とでも言われて受けるんか?
こんなとこで聞いてんじゃねえ
とでも言われて受けるんか?
こんなとこで聞いてんじゃねえ
2021/11/14(日) 13:53:15.20ID:0nuf8if8
ほんとこれ。
ちょいちょい細かい部署(グループ名)変わったり、席が変わったり・・・無駄やわ。
社外的には影響無いけど、社内での影響が大きい。
くそが。
https://twitter.com/karaage_rutsubo/status/1459666524298350597
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ちょいちょい細かい部署(グループ名)変わったり、席が変わったり・・・無駄やわ。
社外的には影響無いけど、社内での影響が大きい。
くそが。
https://twitter.com/karaage_rutsubo/status/1459666524298350597
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
458名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/16(火) 21:43:14.62ID:ZjfAh69S >>457
こんなもんばっかり見て暇そうだし大したことないだろ。
こんなもんばっかり見て暇そうだし大したことないだろ。
2021/11/23(火) 21:28:15.07ID:maQ7QqYg
2021/12/13(月) 23:00:24.34ID:kpv7OKNS
今年も終わるのか、早いな。
2022/01/23(日) 23:06:42.73ID:X7C+ZqCA
ほんとうにコロナになりたくないからまた在宅勤務させてほしい
オミクロンは症状が軽いとか言われてるけども、どんな後遺症があるかなんてわからないじゃないか
オミクロンは症状が軽いとか言われてるけども、どんな後遺症があるかなんてわからないじゃないか
462名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/30(日) 19:12:44.26ID:1xahMIrd 適度に出来てるじゃないか。
463名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/12(土) 13:52:26.05ID:STHcqTDZ 女性の採用にはもっと慎重になって欲しい。
464名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/12(土) 17:51:38.66ID:Q7kMuX6B >>463
何かあったのか?
何かあったのか?
2022/02/21(月) 09:19:08.27ID:aopqxIDI
まさかすぐ妊娠して辞めてくからとか言わないよな?
もう令和だぞおっさん
もう令和だぞおっさん
466名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/26(土) 01:11:51.01ID:6SKlNJUd >>465
そんなやついない
そんなやついない
2022/03/06(日) 03:02:38.53ID:dOWJGs25
管理購買で赤デカ文字で高圧的なメールしてくるおっさんがいてウザいわ
俺ら営業に文句言わないでお前が客と調整しろよな
俺ら営業に文句言わないでお前が客と調整しろよな
2022/03/07(月) 23:38:15.15ID:CUCUiqQO
>>467
決して多いわけではないが、おっさんに多いわな、そういうの
決して多いわけではないが、おっさんに多いわな、そういうの
2022/03/14(月) 02:03:32.36ID:6SKzXPqb
470名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/14(月) 19:38:18.97ID:+uhKLhpv >>469
クセがあるだけで根はいい人多いよ
クセがあるだけで根はいい人多いよ
2022/03/15(火) 10:39:33.96ID:zthoiAWC
部下に対して殺すぞとかメール送ってた奴は無事に左遷されてたよ
2022/03/16(水) 23:18:51.80ID:L2SKi0eI
最近急に音信不通でいなくなった人かいるってまじ?
この会社そんなやばいの?
この会社そんなやばいの?
473名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/19(土) 10:12:51.28ID:mLI9BHtq >>471
そんなやついたのか
そんなやついたのか
2022/03/21(月) 05:43:07.18ID:xSK7zWR1
クセ強かろうと根が良かろうと言動によってはNGなことだって有り得るし受け取る人間によっては冗談に取れないことだってある
根が良いからって変に擁護してる奴がいるからハラスメントが無くならないんだよな
根が良いからって変に擁護してる奴がいるからハラスメントが無くならないんだよな
475名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/23(水) 21:02:48.11ID:MpOb50x1 >>474
言われても仕方のないくらい自分が仕事出来てない可能性は?
言われても仕方のないくらい自分が仕事出来てない可能性は?
2022/03/25(金) 21:47:53.66ID:hISEuBSm
山一と協業
2022/03/31(木) 08:12:46.88ID:dzEqZxtK
>>475
いくら仕事ができなくても、ハラスメントに当たるようなことをされても良い理由にはならないと思うんだけど。
いくら仕事ができなくても、ハラスメントに当たるようなことをされても良い理由にはならないと思うんだけど。
478名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/31(木) 23:38:19.12ID:ws2QwkbK >>477
パワハラだセクハラだ言って会社辞めた人達に基本まともなのいなかったからなんとも言えない。
パワハラだセクハラだ言って会社辞めた人達に基本まともなのいなかったからなんとも言えない。
2022/04/05(火) 23:38:01.93ID:KCJ8MtY0
むしろこんな会社に残ってる俺たちのほうがまともじゃないかも…という見方はどうだい?
2022/04/06(水) 01:49:35.74ID:nC7RfRba
>>478
こういう奴がいるから世の中にハラスメントが無くならないんだろうな。
こういう奴がいるから世の中にハラスメントが無くならないんだろうな。
481名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/06(水) 12:32:58.46ID:dWG+luOc2022/04/06(水) 18:00:53.06ID:uxIJ/fGU
この会社に文句の一つも無いとかお前ほんとにここの社員か?
少なくともシニアマネージャー以下でそこまで言えるほど愛社精神(笑)ある人間みたことねえぞ
少なくともシニアマネージャー以下でそこまで言えるほど愛社精神(笑)ある人間みたことねえぞ
483名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/07(木) 08:23:51.52ID:xYFPe0X3 >>482
自分が仕事できていないことを会社のせいにして満足か?同じようにやることやらず不満ばかり言ってる奴とつるんでるだけだろ?
愛社精神だ会社云々以前に文句言えるほど自分が仕事出来てるか意識してるだけだ。
自分が仕事できていないことを会社のせいにして満足か?同じようにやることやらず不満ばかり言ってる奴とつるんでるだけだろ?
愛社精神だ会社云々以前に文句言えるほど自分が仕事出来てるか意識してるだけだ。
2022/04/09(土) 07:54:01.98ID:lD0s+Hyy
ここまで自己評価と自尊心高いと逆に心配になるな
485名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/09(土) 16:09:51.04ID:U9hEQXUd 自分の能力と努力は無視して会社に対する不満と文句抱えて日々詰まらない毎日すごすよりはよっぽど健全だけどな。
そもそも読解力もないよな。
文句言う前にまずは偉そうなこと言えるくらい仕事こなそうとしてる人間のどこが自己評価が高いんだ。
相手の言ってることをまともに理解できない奴だから嫌われてるんだろ。
確かに変な奴もいるがその場合は周りもフォローしてくれる。
フォローがないのはお前がおかしいんだよ。まずは自己分析しろ。
そもそも読解力もないよな。
文句言う前にまずは偉そうなこと言えるくらい仕事こなそうとしてる人間のどこが自己評価が高いんだ。
相手の言ってることをまともに理解できない奴だから嫌われてるんだろ。
確かに変な奴もいるがその場合は周りもフォローしてくれる。
フォローがないのはお前がおかしいんだよ。まずは自己分析しろ。
2022/04/09(土) 17:10:33.77ID:K3s6LiUx
いまの若手の離職率みればどっちが正しいかわかると思うよ笑
487名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/10(日) 10:46:25.59ID:61uzrWiV 若手の離職率なんで知ってる?
四季報は非開示だけど。
四季報は非開示だけど。
2022/04/11(月) 01:23:30.57ID:l9RHH9hu
すごいな
どちらかと言うと読解力が無い方が「そもそも」とか「読解力が」とか言い出してるよw
やべーな
どちらかと言うと読解力が無い方が「そもそも」とか「読解力が」とか言い出してるよw
やべーな
2022/04/11(月) 01:46:18.35ID:l9RHH9hu
久々に来たら盛り上がっとんな
2022/04/11(月) 01:51:38.93ID:l9RHH9hu
>>489
書き込むスレ間違ってもーた
書き込むスレ間違ってもーた
2022/04/11(月) 08:32:39.21ID:RW2zmRnW
仕事できるできないとか勝手に決め付けてるだけじゃね?
妄想乙。
個人的には仕事できるできないのとハラスメントは別問題だと思うがな。
妄想乙。
個人的には仕事できるできないのとハラスメントは別問題だと思うがな。
492名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/11(月) 11:10:11.76ID:DKPX7kc0 >>490
自作自演しようとして失敗。しかも間違えたといいわけ。
余裕なくて恥ずかしいな。
お前の仕事もそうなんだよ。嘘と言い訳の嵐、それを指摘されからパワハラセクハラって言ってんだろ?
お前が言うには辞めてる若手の判断が正しいんだろうからさっさとお前も辞めなよ。
引取先無いなら黙って働けよ、‘’こんな会社‘’で。
自作自演しようとして失敗。しかも間違えたといいわけ。
余裕なくて恥ずかしいな。
お前の仕事もそうなんだよ。嘘と言い訳の嵐、それを指摘されからパワハラセクハラって言ってんだろ?
お前が言うには辞めてる若手の判断が正しいんだろうからさっさとお前も辞めなよ。
引取先無いなら黙って働けよ、‘’こんな会社‘’で。
2022/04/12(火) 00:40:56.16ID:TIrlMBxE
何言ってんだこいつ
2022/04/12(火) 08:11:57.60ID:DaLma8Vq
これだけ愛社精神(笑)のある社員がいるってことはこの会社も安泰ですなw
2022/04/21(木) 09:47:36.57ID:0IEUbx3S
井の中の蛙大海を知らず
2022/04/28(木) 08:58:42.97ID:KuVl2wap
5chでイキるなよな・・・恥ずかしい・・・
2022/04/30(土) 10:38:35.55ID:CcFcvosn
よくいる横道それて屁理屈と勘違いで言って論破wとか思ってそうな面倒なタイプだなぁ
こーゆー奴とはあまり仕事したくないなー
こーゆー奴とはあまり仕事したくないなー
2022/05/08(日) 23:54:49.20ID:oRMtY7qa
連休も終わりますね
明日から頑張りましょう
明日から頑張りましょう
499名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/12(木) 13:12:38.78ID:2SmEarew JDSC AIの活用で、この国は変えられる、(株)JDSC/4418 テンバガー候補
https://jdsc.ai/news/ シニアマーケティングのゆこゆこ、DM等による販促サポートサービスへ JDSCのAIを導入CVRが平均2.4倍 長野県松本市 電力データとAIによるフレイル検知の実証を開始/中部電力
//dime.jp/genre/1380420/ AIであれば知床半島観光船事故の出航判断を誤ることはなかったかもしれない 2022.05.08 @DIME
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN081QC0Y2A500C2000000/?unlock=1 マスク氏「日本はいずれ存在せず」 出生率低下に警鐘 20220508 日経
【シリコンバレー=白石武志】米テスラ最高経営責任者(CEO)のイーロン・マスク氏は7日、ツイッターへの投稿で「当たり前のことをいうようかもしれないが、出生率が死亡率を上回るような変化がない限り、日本はいずれ存在しなくなるだろう」と述べた
//www.nikkei.com/article/DGXZQOUC015H90R01C21A1000000/?unlock=1 AI 脅威論越えヒトと共生 9700万人雇用生み成長率2倍 人口と世界 新常識の足音(3)20211207 日経
//jimin.jp-east-2.storage.api.nifcloud.com/pdf/news/policy/203427_1.pdf デジタル・ニッポン 2022~デジタルによる新しい資本主義への挑戦~ !! 自民党デジタル社会推進本部
//www.smbcnikko.co.jp/products/inv/toshin_lab/column/002.html AI通信 投資対象として「AI」をどう見るか? AI関連企業の成長物語はまだ始まったばかり 官民の積極的な取り組みが加速する 日興
//www.meti.go.jp/policy/it_policy/jinzai/AIutilization.html 中小企業のDXに役立つ「手引き」と「AI導入ガイドブック」0408 経産省
//www.riken.jp/research/labs/aip/#h2Anchor1220421 理研 革新知能統合研究センター 革新的な人工知能基盤技術を開発し、それらを応用する
//special.nikkeibp.co.jp/atclh/NXT/22/laboro_ai0428/ 中長期的に企業価値を高めることに貢献する 株Laboro.AI 日経BP
//www.jcer.or.jp/economic-forecast/2021127.html DX社会の構築なければ、30年代はマイナス成長に 日本経済研究センタ
//www.nikkei.com/article/DGXZQOUC130YI0T10C22A3000000/ ソフトバンク、全社員1.8万人にAI・統計スキル習得求める 0327
https://jdsc.ai/news/ シニアマーケティングのゆこゆこ、DM等による販促サポートサービスへ JDSCのAIを導入CVRが平均2.4倍 長野県松本市 電力データとAIによるフレイル検知の実証を開始/中部電力
//dime.jp/genre/1380420/ AIであれば知床半島観光船事故の出航判断を誤ることはなかったかもしれない 2022.05.08 @DIME
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN081QC0Y2A500C2000000/?unlock=1 マスク氏「日本はいずれ存在せず」 出生率低下に警鐘 20220508 日経
【シリコンバレー=白石武志】米テスラ最高経営責任者(CEO)のイーロン・マスク氏は7日、ツイッターへの投稿で「当たり前のことをいうようかもしれないが、出生率が死亡率を上回るような変化がない限り、日本はいずれ存在しなくなるだろう」と述べた
//www.nikkei.com/article/DGXZQOUC015H90R01C21A1000000/?unlock=1 AI 脅威論越えヒトと共生 9700万人雇用生み成長率2倍 人口と世界 新常識の足音(3)20211207 日経
//jimin.jp-east-2.storage.api.nifcloud.com/pdf/news/policy/203427_1.pdf デジタル・ニッポン 2022~デジタルによる新しい資本主義への挑戦~ !! 自民党デジタル社会推進本部
//www.smbcnikko.co.jp/products/inv/toshin_lab/column/002.html AI通信 投資対象として「AI」をどう見るか? AI関連企業の成長物語はまだ始まったばかり 官民の積極的な取り組みが加速する 日興
//www.meti.go.jp/policy/it_policy/jinzai/AIutilization.html 中小企業のDXに役立つ「手引き」と「AI導入ガイドブック」0408 経産省
//www.riken.jp/research/labs/aip/#h2Anchor1220421 理研 革新知能統合研究センター 革新的な人工知能基盤技術を開発し、それらを応用する
//special.nikkeibp.co.jp/atclh/NXT/22/laboro_ai0428/ 中長期的に企業価値を高めることに貢献する 株Laboro.AI 日経BP
//www.jcer.or.jp/economic-forecast/2021127.html DX社会の構築なければ、30年代はマイナス成長に 日本経済研究センタ
//www.nikkei.com/article/DGXZQOUC130YI0T10C22A3000000/ ソフトバンク、全社員1.8万人にAI・統計スキル習得求める 0327
2022/07/08(金) 07:31:54.71ID:lYF3J2Mg
大谷トレードなったらエンゼルスのスポンサーどうすんの?
501名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/14(木) 20:51:00.20ID:N9K4kskH テスト
2022/07/22(金) 11:35:44.49ID:RxI2lTlt
今日も流し忘れのうんちを目撃してしまった
2022/07/24(日) 02:21:01.55ID:q4LGdmNO
>>502
俺も流し忘れと的外しをしょっちゅう見るんだが
俺も流し忘れと的外しをしょっちゅう見るんだが
2022/08/08(月) 04:53:39.75ID:GOEnMSpV
少数だがどの部署にもかなり口の悪い人いるよな
どちらかと言うと年配の人で
その人が仕事ができないわけじゃないし自分が精神的に追い詰められるとかそういうわけじゃないけど罵声罵倒に近い言葉を耳にするとなんか引いてしまう
あとそういった人にいろいろ気を遣ったり萎縮する人が多くて円滑に仕事が進められないことが多いようにも感じる
そんな人たちとうまくやるのが仕事だし社会だしというのも分かるし自分も年齢は上の方なのでそうは思っているがその反面ハラスメントとかの時代の流れとしては取り残されているというかどうなのかなって思ってしまうのも感じる
まあそういったことはこの会社に限ったことじゃないが対人関係って大変だよな
どちらかと言うと年配の人で
その人が仕事ができないわけじゃないし自分が精神的に追い詰められるとかそういうわけじゃないけど罵声罵倒に近い言葉を耳にするとなんか引いてしまう
あとそういった人にいろいろ気を遣ったり萎縮する人が多くて円滑に仕事が進められないことが多いようにも感じる
そんな人たちとうまくやるのが仕事だし社会だしというのも分かるし自分も年齢は上の方なのでそうは思っているがその反面ハラスメントとかの時代の流れとしては取り残されているというかどうなのかなって思ってしまうのも感じる
まあそういったことはこの会社に限ったことじゃないが対人関係って大変だよな
2022/08/13(土) 23:24:27.54ID:yUSy69Og
工場側はだいぶマシになったらしいけど
営業の若いのはいまだにそれでどんどん辞めてってるね
営業の若いのはいまだにそれでどんどん辞めてってるね
2022/08/16(火) 22:47:22.41ID:HuIJsdpR
>>505
そういうのが原因かは分からないけど
社内報見ると若手が結構辞めてるね
もちろん辞めない人の方が多いし
辞めるにしても家庭の事情とか色々あると思うけど
会社が嫌で辞める子が少なくなる環境になればいいよな
そういうのが原因かは分からないけど
社内報見ると若手が結構辞めてるね
もちろん辞めない人の方が多いし
辞めるにしても家庭の事情とか色々あると思うけど
会社が嫌で辞める子が少なくなる環境になればいいよな
507名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/27(土) 06:57:12.84ID:pcRONZJo 山形航空電子IO製品部の庄司が最低。物忘れ激しすぎ、話をするとき女性へ体をくっつけたまま話をする、派遣への嫌がらせ、話の途中にニヤつい始める、話が終わっても追いかけてくる、都合が悪いと逃げる、こんな人が働いてていいのか?
2022/08/27(土) 16:24:02.43ID:SD22Qgmr
さすがに5ちゃんに名指しでそういうこと書き込むのはヤバいよ…
もし事実だとしたら社内通報すれば余裕で左遷されるような内容なんだし
こんなとこに書き込む前に適切な対応取ろうよ
もし事実だとしたら社内通報すれば余裕で左遷されるような内容なんだし
こんなとこに書き込む前に適切な対応取ろうよ
2022/08/27(土) 19:07:23.43ID:tIYs3WFj
今時、匿名掲示板は完全な匿名ではないのを知らない奴がいるとは。。。
名誉毀損で探されたらアウトやで
名誉毀損で探されたらアウトやで
2022/08/29(月) 00:44:49.59ID:98yU9C7E
さすがに名指しはやばない?
それもだけど今時そんな奴いるのもやばいな
それもだけど今時そんな奴いるのもやばいな
2022/11/08(火) 22:45:56.36ID:eV2+DuyZ
円安のおかげで随分業績良いね
2022/11/21(月) 09:19:06.40ID:d6bCZRTz
どうせ一回会ってヤッて終わりなんだから
2022/12/01(木) 01:07:31.67ID:BFZoDxAo
コロナ対策だか知らんが喫煙所入口開放って違くね?
2023/01/29(日) 22:28:13.83ID:ZNM7bMMh
また部の若い社員が辞めちゃうらしい
結構頑張ってたし仕事もできたんだがなぁ
結構頑張ってたし仕事もできたんだがなぁ
2023/02/22(水) 18:27:51.25ID:dizbtdqU
社内恋愛はいいけど社内不倫はキモいからマジで辞めてほしい
しかも新卒の女に手出すとかマジで気持ち悪い
しかも新卒の女に手出すとかマジで気持ち悪い
2023/02/24(金) 02:23:23.88ID:13vDK+sj
>>515
詳しく
詳しく
2023/02/24(金) 19:53:23.19ID:dIK0BKGp
どこの部署だ?
2023/03/02(木) 11:24:09.91ID:5yXGFSZ+
あのセンスのかけらも無い会議室名は誰が決めてるんだ?
519名無しさん@お腹いっぱい。
2023/03/03(金) 00:46:42.61ID:F0mdFDVt >>515
その新卒も要らないからCPに送って下さい
その新卒も要らないからCPに送って下さい
520名無しさん@お腹いっぱい。
2023/03/18(土) 07:38:28.57ID:RKhQfAzy 賃上げダメみたいですね...
521名無しさん@お腹いっぱい。
2023/05/03(水) 01:50:37.75ID:A6A0WepH 国内営業と海外営業ってどっちがいいんですか
2023/05/11(木) 12:55:54.68ID:WWs8YI5e
523名無しさん@お腹いっぱい。
2023/05/13(土) 21:23:03.73ID:F1OUYYF1 1番大変なのは新入社員。
すでに形成されている人間関係の中に入って行くのは大変だからね。
私みたいな思いやりのある先輩社員もいます。
すでに形成されている人間関係の中に入って行くのは大変だからね。
私みたいな思いやりのある先輩社員もいます。
2023/05/14(日) 01:19:16.32ID:olz8QajA
それはどこの会社でも同じだろう
そのへんは中途の人のほうが苦労しそう
そのへんは中途の人のほうが苦労しそう
525名無しさん@お腹いっぱい。
2023/05/14(日) 12:23:59.99ID:Xn5JlTjz >>522
結構皆立川近辺に住んでるけど
結構皆立川近辺に住んでるけど
2023/05/15(月) 23:35:28.67ID:C9ekBCL5
いまの立川の相場じゃ新築一戸建てとマンションは厳しいんじゃないか?
ファミリー向けで8千万後半ぐらいするだろうけど、少なくともこの会社の30代じゃそんなローンはとても組めないでしょう
賃上げも他大手メーカーはノリノリで満額回答だったのにここは最後まで渋るし
物価上昇に賃金が全く追いついていない
ファミリー向けで8千万後半ぐらいするだろうけど、少なくともこの会社の30代じゃそんなローンはとても組めないでしょう
賃上げも他大手メーカーはノリノリで満額回答だったのにここは最後まで渋るし
物価上昇に賃金が全く追いついていない
2023/05/15(月) 23:51:48.09ID:C9ekBCL5
まあ何が言いたいかというと、「理系メーカー勤務でも憧れの東京勤務()」に惹かれて入社してくる新卒が後を絶たないが
この給与水準だと東京では貧困層の暮らししかできない
地方のメーカーに行った同期達のほうがよほど質の高い生活を送れている
私は転職するスキルも無いのでもう諦めてこの会社にしがみつくしかないけどね
犯罪者にでもならない限りクビが切られないところは素晴らしいと思う
この給与水準だと東京では貧困層の暮らししかできない
地方のメーカーに行った同期達のほうがよほど質の高い生活を送れている
私は転職するスキルも無いのでもう諦めてこの会社にしがみつくしかないけどね
犯罪者にでもならない限りクビが切られないところは素晴らしいと思う
528名無しさん@お腹いっぱい。
2023/05/16(火) 20:12:28.10ID:5/hC3d6h >>526
新築やら家買った同僚沢山いるけどね。子供だって数人いる社員沢山いる。
新築やら家買った同僚沢山いるけどね。子供だって数人いる社員沢山いる。
529名無しさん@お腹いっぱい。
2023/05/17(水) 11:26:08.84ID:YOQrwkgl そもそも立川は都内じゃなくて都下だし
共働きなら家だって買えるだろう
都心部でタワマン買う層だって共働きが一般的
共働きなら家だって買えるだろう
都心部でタワマン買う層だって共働きが一般的
530名無しさん@お腹いっぱい。
2023/05/20(土) 22:24:06.44ID:lkVWozcY コネクタの話しかないけどUIS事業と航機事業はどんな状況なんだ?
2023/05/21(日) 02:42:04.34ID:d77oCnj6
ちんちん!
2023/05/29(月) 03:28:30.65ID:HwONm/Le
近くの席でいい年したおっさんがなんかの当番をあみだで決めるのをやたらゴネてて管理職に囲まれてたんだが
2023/07/07(金) 09:15:42.99ID:/p3047hU
あんまボーナス高くなかったな・・・残念。
534名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/27(木) 11:45:38.76ID:Mgx0pMGR 年収でいうとみんな50~100万近く下がりそうだね
去年が良すぎたのもあるだろうけど
去年が良すぎたのもあるだろうけど
2023/08/01(火) 01:46:31.76ID:OqL1Ssdb
活きのいい新人が入ってきた!!
辞めないでくれよ〜!!
辞めないでくれよ〜!!
536名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/14(月) 00:54:37.84ID:NjyhMg+H 年収予測サイトとかだと30歳で600万ぐらいってなってますが
今年30歳の私はおそらく450万程度になりそうです
平均年収750万というのがとても信じられない…
今年30歳の私はおそらく450万程度になりそうです
平均年収750万というのがとても信じられない…
2023/08/15(火) 11:31:42.16ID:tylUSkpi
重工に転職した人が転職数年でうちにいたときに比べ年収約2倍になったと言ってたよ
538名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/16(水) 15:38:32.44ID:TuL9VJ6R >>536
役職なしで査定も悪いんだね。
役職なしで査定も悪いんだね。
539名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/16(水) 16:18:13.30ID:5fqL6S/u 外部の人かな?
うちは30歳で役職ある人はいませんよ
うちは30歳で役職ある人はいませんよ
2023/08/17(木) 02:48:54.02ID:Pbcf38mW
G4なら少し残業すらば600は行くよ
頑張りまくれば役職無しでも800行く
600行かないのはG3以下で残業キツくなく査定も悪いとかじゃない
頑張りまくれば役職無しでも800行く
600行かないのはG3以下で残業キツくなく査定も悪いとかじゃない
541名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/17(木) 22:59:48.22ID:qpm93sru 残業しなくても600万いく会社になって欲しいね
542名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/17(木) 23:25:26.63ID:MS0V14Qg 残業たくさんする=頑張っているという思考回路がもうね、、
2023/08/24(木) 06:44:42.07ID:pVBGn4Gg
今年下手すりゃ賃下げってマジかよ
2023/08/29(火) 17:48:13.44ID:9E+WGsGc
今の業績じゃボーナスもゴミだし残業規制もあるしでG4でも600届かんやろ…
545名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/31(木) 00:15:26.38ID:JcYNipZO だよね、俺そんなに査定悪くないはずなのに600なんて夢のまた夢だよ
546名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/02(土) 19:42:43.22ID:W8cHe+q4 メルカリに大谷ボブルヘッド出品してるバカタレはどこのどいつだ
2023/09/04(月) 07:45:47.55ID:ztX9faZr
あれ他の会社にも配ってる
2023/09/08(金) 04:50:06.06ID:FV6Ah38l
副業したいけど禁止なんだよなあ
549名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/10(日) 20:54:15.23ID:4ENtr5sM 守ってる人いるの?
550名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/11(月) 02:09:42.54ID:jZI2GnoY この会社って氷河期世代ほど低学歴で若くなるほど高学歴増えてくのはなんでだろ
普通は氷河期世代で有名企業落ちの高学歴がうちぐらいの企業に仕方なく入社するもんだと思ってたけど
普通は氷河期世代で有名企業落ちの高学歴がうちぐらいの企業に仕方なく入社するもんだと思ってたけど
2023/09/14(木) 00:21:29.62ID:YcTn9mnt
>>550
ちんちん!
ちんちん!
2023/09/15(金) 13:23:16.09ID:WCBq4dDA
まんまん!
2023/09/16(土) 16:16:30.74ID:hdYAkXGc
就活生及び転職活動中の皆さん、これが弊社の人間の知能レベルです。
2023/09/17(日) 03:07:14.59ID:ZivY67mx
>>553
ワロタwww
ワロタwww
2023/10/11(水) 18:32:28.59ID:tjLKC2hE
失敗失敗だね。こんなこともさ、たまにはあるよね☆きっと……地球の一個や二個ぐらい☆大丈夫大丈夫(はぁと
2023/12/17(日) 07:52:36.60ID:2ZobN04F
大谷ドジャース‥
2024/01/30(火) 21:33:04.65ID:3YIGY5fZ
公開買い付け!
2024/01/30(火) 23:46:23.44ID:S59a5tvJ
NEC子会社→2004年NECの航空電子株売却で持分法適用会社に
→2017年NECによるTOB(1920円)買付で再度子会社に
→2024年TOB(2605円)でNECから自社株買取で持分法適用会社に
→2017年NECによるTOB(1920円)買付で再度子会社に
→2024年TOB(2605円)でNECから自社株買取で持分法適用会社に
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【コメ】日本人の主食が変わる?価格高騰収まらない米に代わり 麺類、シリアルなど売り上げ増 [ぐれ★]
- “強気価格”も納得か!「ダウンタウンチャンネル」に「ごっつ」「松本紳助」など“過去作アーカイブ”案 [ネギうどん★]
- JR東海、過去最高益に 新幹線の利用増、4584億円 [蚤の市★]
- 【宮城】焼き肉店アルバイトが厨房で“ケーキ食べ捨て”…… SNSで動画拡散、運営会社が謝罪「不適切な行為」 [シャチ★]
- 田中圭 元女優妻は“15歳年下”との不倫報道に激しい嫌悪感…永野芽郁に慰謝料請求も辞さない姿勢 ★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- TBS定例会見、『オールスター感謝際』に反省 江頭2:50が永野芽郁を追い回して泣かすなど大暴れ 「判断の想像力が欠けていた」 [冬月記者★]
- 🇨🇳中国初のサンゴ礁保護命令が広東省で発令された。一方で日本は米軍のためにサンゴ礁を破壊した🇯🇵 [817148728]
- 埼玉県八潮陥没、あすにも下水道管内に人が入り調査「待ってろ・・いま助けに行く!!😲 [861717324]
- お絵描きAIくん、若者ウケする女の子も作れる
- ▶4期生の人気徹底考察🏡
- 【悲報】お米農家さん「5kg5000円でも全く利益が出ません。価格が上がって欲しいというのが本音です。」 [512028397]
- 万博のポーランド館、ウィッチャー3とサイバーパンク2077を展示 [485187932]