探検
左利きの運転、自動車・バイク。
1名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/06(土) 12:20:56ID:xcjJuLj1 なにかと不便じゃないですか
34鏡の向こうの名無しさん
2008/10/16(木) 20:52:31ID:3gg9ieUY35鏡の向こうの名無しさん
2008/10/17(金) 22:20:40ID:Cob04qYt 右利きが左に刀を差してたから左側通行が基本のはずだけど
英国以外の欧州はナポレオンが左利きだったから右側走行になったとか
そのまま車ができて
左側通行左シフトの日本・英国・英国の植民地だったインドと
右側走行右シフトの他の国になったっていう話をどっかで聞いた
英国以外の欧州はナポレオンが左利きだったから右側走行になったとか
そのまま車ができて
左側通行左シフトの日本・英国・英国の植民地だったインドと
右側走行右シフトの他の国になったっていう話をどっかで聞いた
36鏡の向こうの名無しさん
2008/10/19(日) 22:08:15ID:CK3jl+ET >>34
古代ローマ時代のローマ軍が行軍を行った際に、街道の右側を通り、左側は一般用に使い分けられたのが右側通行の始まり
その後、船舶も河川では右側通行(これは世界共通)になる
で、なぜ左ハンドルが主流といえば、古代から船舶の船長は進行方向に向かって左に座るため、
これも航空機の時代になっても同じで、機長が左、副機長が右となっている
当然、クルマも右側通行、操縦者は左側に座るという流れになったというわけ。
なぜ、イギリスのみが左側通行になったかは、帆船時代の海軍の影響→乗合馬車→鉄道→クルマ
で、日本はイギリスから鉄道を輸入したので、左側通行になった
古代ローマ時代のローマ軍が行軍を行った際に、街道の右側を通り、左側は一般用に使い分けられたのが右側通行の始まり
その後、船舶も河川では右側通行(これは世界共通)になる
で、なぜ左ハンドルが主流といえば、古代から船舶の船長は進行方向に向かって左に座るため、
これも航空機の時代になっても同じで、機長が左、副機長が右となっている
当然、クルマも右側通行、操縦者は左側に座るという流れになったというわけ。
なぜ、イギリスのみが左側通行になったかは、帆船時代の海軍の影響→乗合馬車→鉄道→クルマ
で、日本はイギリスから鉄道を輸入したので、左側通行になった
37鏡の向こうの名無しさん
2008/10/19(日) 22:39:00ID:M7Bw5gJJ 昔バイク乗りだったんだけど。
右曲がりが得意。オフ走ると思いっきり差が出る。
右利きの連中に聞くと左曲がりが得意らしい。
こういうのも左利きと右利きで逆なんかね?
右曲がりが得意。オフ走ると思いっきり差が出る。
右利きの連中に聞くと左曲がりが得意らしい。
こういうのも左利きと右利きで逆なんかね?
2008/11/02(日) 03:22:10ID:fszcx8eA
>>37
そういや、教習所は左カーブばっかりで恐かった
そういや、教習所は左カーブばっかりで恐かった
2008/11/11(火) 17:47:41ID:II8H1Lzk
40鏡の向こうの名無しさん
2008/12/04(木) 05:40:29ID:uPY2pwJ9 ぶっちゃけバックするときが一番不便
41鏡の向こうの名無しさん
2008/12/05(金) 23:22:01ID:4MpzoDKV 俺のチャリ右側にベルがあるから使いづれぇ
2008/12/07(日) 14:25:59ID:FGzOANyc
20歳の時に免許は取ったけど、ずっと運転していない
ハンドルを持ってると
左手をつい逆手にしてしまうんで
教官に怒られたな…
就職してから損保関係にいたので
余計に車の怖さを感じて
今はチャリ…車目線で乗ってます
ハンドルを持ってると
左手をつい逆手にしてしまうんで
教官に怒られたな…
就職してから損保関係にいたので
余計に車の怖さを感じて
今はチャリ…車目線で乗ってます
43鏡の向こうの名無しさん
2008/12/07(日) 19:19:20ID:OmjvLgL8 かんけいないでしょ
2008/12/10(水) 13:56:13ID:h2TBdOE8
「左利きだけど○○は右手」スレにも書いたけど
子供の頃は、自転車で左手を離して片手運転することができなかったけど
バイクに乗り始めたころ、走行中に何かしようとして
うっかり右手を離してしまい、失速してコケそうになったことがある。
ブレーキ・クラッチ操作は問題なし。
車は不自由感じたことないなあ。
子供の頃は、自転車で左手を離して片手運転することができなかったけど
バイクに乗り始めたころ、走行中に何かしようとして
うっかり右手を離してしまい、失速してコケそうになったことがある。
ブレーキ・クラッチ操作は問題なし。
車は不自由感じたことないなあ。
45鏡の向こうの名無しさん
2009/01/22(木) 11:03:48ID:SBUXhdUl 俺のギヤ捌きが光るぜ!
2009/01/22(木) 12:35:32ID:Nrfi5b4c
左シフトは助かるが、その間ハンドルを支えてる右手がおぼつかないのでやっぱり怖い。
2009/01/25(日) 17:34:21ID:QocCdnQT
バイク乗りだけど、右手でスロットル操作がストレス貯まる。
スロットルを左に改造したいけどバイク屋に相談したら回転方向が逆になるって…
アドレスか小マジェ辺りを改造したい…
こんな人、他にもいるよね?
相談乗って
スロットルを左に改造したいけどバイク屋に相談したら回転方向が逆になるって…
アドレスか小マジェ辺りを改造したい…
こんな人、他にもいるよね?
相談乗って
2009/01/25(日) 18:42:05ID:zcePSvjm
飛行機とか外車は左ハンドルが一般的だけど
日本車やバイクは右利き用だよね。
日本車やバイクは右利き用だよね。
49鏡の向こうの名無しさん
2009/01/26(月) 22:22:37ID:bv1TZ4mj 何といってもメールが打ちやすい
これは譲れない
これは譲れない
50鏡の向こうの名無しさん
2009/01/27(火) 15:21:24ID:YF01avpy 特に不便に思わない
クルマはシフトレバー操作しやすい
バイクはクラッチが楽々切れるから
クルマ運転しながらの喫煙は楽ですね
クルマはシフトレバー操作しやすい
バイクはクラッチが楽々切れるから
クルマ運転しながらの喫煙は楽ですね
2009/01/27(火) 21:36:33ID:fwKu2D+d
フォークリフトの運転
52鏡の向こうの名無しさん
2009/01/29(木) 11:41:35ID:fjsU/qap レフティー
2009/02/07(土) 16:38:31ID:d7giVoVd
確かに運転しながらの喫煙はラクダw
たいてい灰皿はセンターコンソールにあるからね。
たいてい灰皿はセンターコンソールにあるからね。
54鏡の向こうの名無しさん
2009/02/22(日) 01:47:46ID:wCZbaEUG 傘さして自転車乗るとき(違法ですが)、
傘持つのは右?左?
自転車を押して歩くとき、
自転車は右側?左側?
関係あるのかな?
私は両方右です。
傘持つのは右?左?
自転車を押して歩くとき、
自転車は右側?左側?
関係あるのかな?
私は両方右です。
55鏡の向こうの名無しさん
2009/02/22(日) 14:40:08ID:b/kR8l3i 傘はどっちでもいけるな
おしてくのは左側
おしてくのは左側
56鏡の向こうの名無しさん
2009/02/26(木) 18:31:07ID:/VnlVOmV 今まで左利きで得したことあまりなかったけど半クラの操作の微調整が楽にできて初めて左利きの有り難みがわかった
57鏡の向こうの名無しさん
2009/03/02(月) 13:58:33ID:i8Sfqy1z >>54
どっちも右です
どっちも右です
58鏡の向こうの名無しさん
2009/03/02(月) 19:39:46ID:lk3MqTlJ 自転車押すときはどっち利きだろうが左側が普通じゃないの?
自転車用のスロープは左側に階段があるじゃん。
自転車用のスロープは左側に階段があるじゃん。
2009/03/03(火) 07:00:34ID:v1qL0yao
60鏡の向こうの名無しさん
2009/03/04(水) 17:57:09ID:wOKk8R+m61鏡の向こうの名無しさん
2009/03/07(土) 17:21:52ID:ZYV3Ayic 車の運転で不便を感じたことはないけどな。
むしろ日本車はギア左にあるし、MTでもすげえやりやすいけど。
右利きの人ってMTとかやりにくくないんかね
むしろ日本車はギア左にあるし、MTでもすげえやりやすいけど。
右利きの人ってMTとかやりにくくないんかね
62鏡の向こうの名無しさん
2009/03/07(土) 23:30:34ID:K/KUEp2/ 手が右利きだけどシフトレバー押し込んだりは時々しくじってたよ
引き寄せて押し出すという動作が苦手みたい
引き寄せて押し出すという動作が苦手みたい
63鏡の向こうの名無しさん
2009/03/08(日) 01:20:47ID:OHlbICPl MT車にのっております
ATは左半身が暇で暇でしかたないよな
ATは左半身が暇で暇でしかたないよな
64鏡の向こうの名無しさん
2009/03/09(月) 05:42:58ID:m/UleAUN 自分の車はMTだが
ATに乗るときは左足ブレーキ、右足アクセルにしてる。
ATに乗るときは左足ブレーキ、右足アクセルにしてる。
65鏡の向こうの名無しさん
2009/03/15(日) 14:22:50ID:wfehmUaQ 運転席のシートベルトがしづらい。
66鏡の向こうの名無しさん
2009/03/17(火) 17:05:27ID:B3Dhd9et 知り合いで左利きのために・
絶対運転免許は取らない!!って断言して
20代半ばだが未だに免許を取ってないヤシがいる
モチロン今は社会人だから、今更取りに行けないと思う
会社休めないし。。夜も遅めの仕事で、土日も出るのが多いみたいだから。。
今更とらないだろうね
将来困らないのかね?
自分だけならいいけど、
嫁さんもらって子供出来て、親の面倒見たりする時に・・
そんな運動オンチでもないし、不器用なヤシでもないのに・・
やはり、利き足が左っていうのは運転がコワイのかなあ〜〜???
絶対運転免許は取らない!!って断言して
20代半ばだが未だに免許を取ってないヤシがいる
モチロン今は社会人だから、今更取りに行けないと思う
会社休めないし。。夜も遅めの仕事で、土日も出るのが多いみたいだから。。
今更とらないだろうね
将来困らないのかね?
自分だけならいいけど、
嫁さんもらって子供出来て、親の面倒見たりする時に・・
そんな運動オンチでもないし、不器用なヤシでもないのに・・
やはり、利き足が左っていうのは運転がコワイのかなあ〜〜???
2009/06/15(月) 21:00:37ID:J/YENyoZ
利き足は左だけど車のアクセルなんてそんな大変じゃない。
大体、右利きの人もMT車に乗ったら半クラとかの微妙な操作は
左足でやるんだし。
大体、右利きの人もMT車に乗ったら半クラとかの微妙な操作は
左足でやるんだし。
68鏡の向こうの名無しさん
2009/07/05(日) 09:53:44ID:V3F/83xs 【心理】運転中にラジオでサッカー中継聴くのは「危険」 - 英レスター大
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1243498879/1
運転中にラジオでサッカーの試合の実況中継を聴くことは、試合が盛り上がった瞬間に衝突のリスクを招く
などして危険な可能性があると、英レスター大の研究者が発表した。
同研究は、ゴールやペナルティー、レッドカードの場面でドライバーの集中力が途絶え、運転が不安定になる
ことが分かったと報告。ラジオでスポーツ中継を聴いていた最中に事故を起こしたり、起こしかけたりした
運転者数は200万人に上ると推定している。
マイケル・ポント教授は「サッカーファンの人たちは、欧州チャンピオンズリーグ(CL)の決勝といった大事な
試合の時にはできれば、誰か別の人に運転してもらうよう頼むべきだとの結論に達した」としている。
ソース
http://jp.reuters.com/article/oddlyEnoughNews/idJPJAPAN-38258920090528
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1243498879/1
運転中にラジオでサッカーの試合の実況中継を聴くことは、試合が盛り上がった瞬間に衝突のリスクを招く
などして危険な可能性があると、英レスター大の研究者が発表した。
同研究は、ゴールやペナルティー、レッドカードの場面でドライバーの集中力が途絶え、運転が不安定になる
ことが分かったと報告。ラジオでスポーツ中継を聴いていた最中に事故を起こしたり、起こしかけたりした
運転者数は200万人に上ると推定している。
マイケル・ポント教授は「サッカーファンの人たちは、欧州チャンピオンズリーグ(CL)の決勝といった大事な
試合の時にはできれば、誰か別の人に運転してもらうよう頼むべきだとの結論に達した」としている。
ソース
http://jp.reuters.com/article/oddlyEnoughNews/idJPJAPAN-38258920090528
2010/02/28(日) 03:49:52ID:UUGysK2D
オレは二種免持っているからバスも運転できる
でも、客から見れば、乗る気しないだろ?
非利き腕、非利き足の運転手に命預けるんだよ?
で、食品運んでる、素直なオレ
でも、客から見れば、乗る気しないだろ?
非利き腕、非利き足の運転手に命預けるんだよ?
で、食品運んでる、素直なオレ
70鏡の向こうの名無しさん
2010/06/24(木) 00:10:00ID:44JMdN6V 車の運転は、うらやましがられることは多い
オーディオや空調スイッチが左だから
ハンドル操作やアクセル・前ブレーキなんざ、普通の左利きにはどうってことない作業
ホンダのバイクも、スイッチは左に集中しているよな
オーディオや空調スイッチが左だから
ハンドル操作やアクセル・前ブレーキなんざ、普通の左利きにはどうってことない作業
ホンダのバイクも、スイッチは左に集中しているよな
71鏡の向こうの名無しさん
2010/07/16(金) 20:43:09ID:8yXK+xub 車のハンドルを右から左に変えたいんですが変えられる場所どなたか知りませんか?
2010/07/17(土) 11:37:54ID:UST5Kcl/
なぜ左ハンドルに換えたいのか、納得のいく理由を聞きたいんですが。
2011/02/08(火) 23:34:29ID:BEQi9Bt5
目指してる 未来が違うwwwww byシャープ
http://twitter.com/ozawa_yuuki/status/6549767047872513
http://twitter.com/ozawa_yuuki/status/6549767047872513
2012/03/09(金) 14:18:24.01ID:WPS75K8c
. (⌒⌒⌒).) ∧_∧
| |:|. (∵* )
──| |:|‐─○──○──
 ̄ ̄ ̄~
_
(⌒⌒⌒).)
| (;;;;,,,.. |:| ムギュ
(つ___と)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_
(⌒⌒⌒).) ∧_∧
| ∵* |:| (∵* )
──| :::|:|‐─○──○──
__ __
. (⌒⌒⌒)::) .(⌒⌒⌒)::) ____
| ∵* |:::|∧_∧| ∵* |:::| | SALE |
|____|__(∵* )|____|;;;|  ̄~||~ ̄
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄|
|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::::|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| |:|. (∵* )
──| |:|‐─○──○──
 ̄ ̄ ̄~
_
(⌒⌒⌒).)
| (;;;;,,,.. |:| ムギュ
(つ___と)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_
(⌒⌒⌒).) ∧_∧
| ∵* |:| (∵* )
──| :::|:|‐─○──○──
__ __
. (⌒⌒⌒)::) .(⌒⌒⌒)::) ____
| ∵* |:::|∧_∧| ∵* |:::| | SALE |
|____|__(∵* )|____|;;;|  ̄~||~ ̄
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄|
|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::::|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
75鏡の向こうの名無しさん
2012/03/27(火) 21:38:23.65ID:D3CsEIMi どれも下手と言われたこともない。しかし両利きだったりする・・・
76鏡の向こうの名無しさん
2012/04/04(水) 02:25:19.51ID:P+0np7s/ /二二ヽ
| ハ |
| イ |
| ! |
| ダ゛ .|
| ウ |
__| ト |__
/ └──┘ \
|´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ソ
ソ::::::::::::::::::::::::::::::::ソソ
/ ソ ̄|;;;;;;;lll;;;;;;;| ̄ソ \
|´ ̄ ̄ |. [廿] .|´ ̄ ̄.|
|:::::::::::::::| |::::::::::::::|
|:::::::::::::::| ̄ ̄ ̄|::::::::::::::|
. ̄ ̄ ̄|_______|´ ̄ ̄
| ハ |
| イ |
| ! |
| ダ゛ .|
| ウ |
__| ト |__
/ └──┘ \
|´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ソ
ソ::::::::::::::::::::::::::::::::ソソ
/ ソ ̄|;;;;;;;lll;;;;;;;| ̄ソ \
|´ ̄ ̄ |. [廿] .|´ ̄ ̄.|
|:::::::::::::::| |::::::::::::::|
|:::::::::::::::| ̄ ̄ ̄|::::::::::::::|
. ̄ ̄ ̄|_______|´ ̄ ̄
せやろか
2014/01/16(木) 02:55:47.26ID:Zv07VHx8
s
79鏡の向こうの名無しさん
2014/01/31(金) 22:33:32.74ID:hi/zWbsF >大阪府三島郡島本町の小学校や中学校は、暴力イジメ学校や。
島本町の学校でいじめ・暴力・脅迫・恐喝などを受け続けて廃人同様になってしもうた僕が言うんやから、
まちがいないで。僕のほかにも、イジメが原因で精神病になったりひきこもりになったりした子が何人もおる。
教師も校長も、暴力やいじめがあっても見て見ぬフリ。イジメに加担する教師すらおった。
誰かがイジメを苦にして自殺しても、「本校にイジメはなかった」と言うて逃げるんやろうなあ。
島本町の学校の関係者は、僕を捜し出して口封じをするな
>島本町って町は、暴力といじめの町なんだな
子供の時に受けた酷いイジメの体験は、一生癒えない後遺症になるなあ
島本町の学校でいじめ・暴力・脅迫・恐喝などを受け続けて廃人同様になってしもうた僕が言うんやから、
まちがいないで。僕のほかにも、イジメが原因で精神病になったりひきこもりになったりした子が何人もおる。
教師も校長も、暴力やいじめがあっても見て見ぬフリ。イジメに加担する教師すらおった。
誰かがイジメを苦にして自殺しても、「本校にイジメはなかった」と言うて逃げるんやろうなあ。
島本町の学校の関係者は、僕を捜し出して口封じをするな
>島本町って町は、暴力といじめの町なんだな
子供の時に受けた酷いイジメの体験は、一生癒えない後遺症になるなあ
80鏡の向こうの名無しさん@転載は禁止
2015/06/06(土) 18:30:20.62ID:0WhS3dnn 日本車右ハンドルなら 利き手でゆうゆうと車内灰皿に手を伸ばしたり
できていいんじゃないかな?
できていいんじゃないかな?
81鏡の向こうの名無しさん
2018/01/06(土) 15:41:41.04ID:9khMnwQe 左利きの人も見てみるといいお得な情報
グーグル検索⇒『立木のボボトイテテレ』
HZCHE
グーグル検索⇒『立木のボボトイテテレ』
HZCHE
82鏡の向こうの名無しさん
2021/02/21(日) 23:31:38.48ID:+8xV0A0d 車はヨーロッパでは左ハンドル車として進化してきた。
この場合、MTのシフトレバーは右手で動かす。
そもそも、車って、利き手でシフトチェンジするものとして進化してきたんじゃないか。
だから、日本車なんかの右ハンドル車は右利きにとっては本来の姿じゃないんだ。
利き手でシフトできないからね。
だが、左利きだったら、右ハンドル車を本来の姿で乗れる。
利き手である左手でシフトするから。
この場合、MTのシフトレバーは右手で動かす。
そもそも、車って、利き手でシフトチェンジするものとして進化してきたんじゃないか。
だから、日本車なんかの右ハンドル車は右利きにとっては本来の姿じゃないんだ。
利き手でシフトできないからね。
だが、左利きだったら、右ハンドル車を本来の姿で乗れる。
利き手である左手でシフトするから。
83鏡の向こうの名無しさん
2021/05/20(木) 19:41:12.20ID:aye+85uw 右利きの人って、シフト操作しにくいのかな?
84鏡の向こうの名無しさん
2023/05/26(金) 21:11:22.15ID:L0Y7fqdl フォークリフトは右手で操作してた
テスラ「もう右ハンドル車作るのやめるわ」→イギリス人激怒 [123322212]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1685102316/
テスラ「もう右ハンドル車作るのやめるわ」→イギリス人激怒 [123322212]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1685102316/
レスを投稿する
ニュース
- 広末涼子釈放 本人側から「頭を下げたいと申し出あった」警察説明 黒スーツ、靴も黒 [ひかり★]
- 日本の免許取得「外免切替」の外国人急増…旅行者でもホテルを住所にOK [蚤の市★]
- 広末涼子さん、釈放 個人事務所HPで謝罪 薬物は「過去を含め一切関与しておりません」と強調 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【海外/アメリカ】トランプ氏、ハーバード大の免税資格はく奪示唆「政治団体として課税すべき」 [あずささん★]
- ささやかれる「マール・ア・ラーゴ合意」日米関税交渉でドル高是正? [蚤の市★]
- ガソリン補助、初のゼロ円 原油安・円高反映で17日から [蚤の市★]
- 石破「現金給付は反対が多いからやめる。代わりに消費税を上げようか検討中😔」 [583597859]
- 万博のトイレ、男性用小便器を個室にするという凡ミスで、おしっこしたいマン行列を増産 [454313373]
- 【速報】 広末涼子さん、釈放!!!!!!!!!!!!!!!! [839150984]
- 【朗報】「広末涼子は、過去を含め、薬物に一切関与しておりません!」公式サイトが明言 [481941988]
- ちぇーい!!👶🔪💥👧🏻🩸🏡
- 専門家「備蓄米をいくら出しても スーパーに出回らなきゃ値上げが止まるわけないだろ」 条件を付けずにJAに売る政府にツッコミ [485983549]