X



【IQ71-84】境界知能の苦悩 Karte10

2025/02/24(月) 14:45:44.35ID:3pYtakKf
境界知能である事に苦悩する"当事者"たちが、生活上のお悩みを共有したり、生きる知恵を出し合ったり、時には励まし合う事を目的としたスレッドです。

《境界知能の解説》
「知能指数=IQ」は一般的に、85-115が日本国における平均値とされています。一方で、70以下だと知的な障がいを抱えているとされています。
その狭間である71-84が「境界知能」とされる、いわゆるグレーゾーンの領域です。 ※障がいの認定基準は自治体により異なります。

境界知能の当事者は、早ければ小学校2年生頃から周囲についてゆけなくなり、成人してからも様々な苦悩を抱えながら生きてゆくことになります。
統計学上は約1,700万人、人口の約14%にのぼる人々が境界知能だとされております。
生きづらさを抱えながらも、福祉の支援が充分に行き届かない為、現在の社会問題として議論されています。


★宮口幸治先生 インタビュー
「しんどさに気づかれない子どもたち」

前編
https://tokushi-tobira.jp/special/001.html
後編
https://tokushi-tobira.jp/special/002.html

★前スレ
【IQ71-84】境界知能の苦悩 Karte9
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/handicap/1732999761/
388名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/26(水) 15:26:09.24ID:of6a28iA
>>377
やめとけ、普通の知能の人と比べて運転は上手くならん
長く車の運転をしていたら事故はいつか起こす 
事故して人にケガさせて何千万という損害賠償請求される可能性もある
あと軽度知的障害の人は普通の知能の人と比べて注意力が落ちる
やめておけ
389名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/26(水) 18:55:23.04ID:VeTzEl5f
377がアピールしたいのは動画の男の発言だろ
390名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/26(水) 19:21:39.74ID:VeTzEl5f
運転じゃなくてメカニックだろ
2025/03/26(水) 19:42:09.17ID:IQz8EvJo
いえ
目が肉です(´🍖ω🍖`)
2025/03/26(水) 23:01:34.69ID:mQmUHzgQ
>>382
デイブ・ロジャース??かっこいいもんな
393名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/27(木) 07:32:41.55ID:aWUapPsP
音楽の話しするなよ
スクリプトか?
394名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/27(木) 07:42:57.26ID:2LWVsAeu
2025/03/27(木) 08:38:12.96ID:LyQNfu9N
2025/03/27(木) 12:39:40.42ID:ECPkQ/pQ
希死念慮が強い
学歴が低いほうが自殺率は高いらしい
つまり知能が低いと自殺する確率が高い
2025/03/27(木) 14:49:59.03ID:rKkTOQWK
【悲報】境界知能(IQ84)の書いた文章、さすがに厳しい [312375913]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1743000546/
http://i.imgur.com/mpHXwhe.png
398名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/27(木) 17:22:21.39ID:3K9lSk7S
>>377の動画の男に対して誰もコメント無いな。
やっぱ言われてることが図星なのか?
399名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/28(金) 00:16:42.43ID:+Jv1f6KJ
つまり俺達は境界知能でもやればできるはずなのに、
自分に負担になる行動を避け、
頑張らなくていい理由を境界知能に求め、
免罪符にして怠惰に毎日を過ごしている、ということだろう。
2025/03/28(金) 00:32:45.14ID:VymTwWhA
浅はかな思考ばかり
401名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/28(金) 03:43:35.11ID:/9vQ2zj/
>>396
自殺ができる人を尊敬するね 
402名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/28(金) 05:16:21.34ID:yOsIs9G6
努力すればできる
が、そもそも努力することが出来ない
403名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/28(金) 06:59:18.55ID:/9vQ2zj/
境界知能の人は境界知能の人なりに努力している
でも平均的な人は努力に見えない

境界知能の人は努力して、ある程度上達するが
平均的な域に達することが出来ない

平均的な人から何もしていない怠けていると見えるが、
俺のように努力したが駄目で諦めてしまった人が多いと思う
2025/03/28(金) 17:26:07.00ID:GLPCk9fl
大谷翔平だったら凄い努力してると思う
405名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/29(土) 06:17:21.39ID:WLtdn9A7
YouTubeの無能チャンネル見たけど、俺そっくりw
無能チャンネルのYouTuberさんの話すテンポが遅くて
境界知能らしさが出ている

なんばさんは俺から見ると別格でどう見ても境界知能に見えない
無能チャンネルのYouTuberさんの指数71
なんばさんの指数84
やっぱり10以上指数が違うと天国と地獄の差がある
2025/03/29(土) 10:49:39.36ID:gd/NCQSt
71だとギリギリだから軽度知的っぽいのかもね
なんばさんもギリギリ境界知能で辛いだろうな
407名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/29(土) 11:18:15.28ID:q4BcYx2v
IQテストって何回かやったら指数上がりますか?
2025/03/29(土) 11:20:49.78ID:LTptmGul
>>407
反復したら知的障害でも覚えるけどそれはあくまでもパターン覚えただけでIQ上がったとは言わないんだよ
2025/03/29(土) 13:33:37.61ID:slovP/6X
指数を検索したがよく分からなかった
410名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/29(土) 14:20:03.41ID:q4BcYx2v
>>408
ありがとうございます
変な聞き方しちゃってすみません
私が聞きたかったのは何回かやることでテストの正確性が失われるかどうかということです
パターンを覚えてしまうと本来のIQを測れなくなるのか気になりました
411名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/29(土) 14:21:34.44ID:q4BcYx2v
何度もテストしない方がいいのか⋯
2025/03/29(土) 14:26:12.96ID:Kdmx1QxF
ロールシャッハ・テストと同じくWAISはテスト受ける時以外門外不出
413名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/29(土) 15:18:55.45ID:q4BcYx2v
みなさんは病院で正式なIQテストを受けて、境界知能の診断を受けた方が多いかと思います。

そこで気になるのですがネットにある簡易的なIQテストを受けた場合、病院での結果と近い数値が出ることはありますか?

あくまで参考程度のものだとは思いますが実際に試された方がいればお話を聞いてみたいです。
2025/03/29(土) 15:43:19.60ID:LTptmGul
>>413
ネットのはテキトーやってもIQ100超えるし
精神科でやるテストとは別物なんの参考にもならない
2025/03/29(土) 16:50:45.66ID:slovP/6X
ここで前にその話出たけど参考にもならなかった感じ
416名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/29(土) 16:57:09.03ID:q4BcYx2v
やっぱりネットのは参考にならないんですね
ありがとうございました
2025/03/29(土) 17:16:33.06ID:NE6q7VTw
何回も受けると当然覚えたり慣れたりするから正確さは失われる
最低でも1年以上あけることが推奨されるし、そもそも何回も受ける想定で作られていない
ネットのIQテストは全くの別物
ここの人も120とか出るものもあった
418名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/30(日) 07:55:25.69ID:7IVk6rm+
>>413
文章を見る限り境界知能に見えない
2025/03/30(日) 08:36:17.93ID:EoUr5Czr
>>418
境界も知的も文章じゃ判断つかない

https://i.imgur.com/fIeIXlD.jpg
https://i.imgur.com/yyULoUA.jpg
https://i.imgur.com/vASt6IY.jpg
420名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/30(日) 08:54:38.85ID:RkU5cpK1
え?これ判断つかない例としてあげたの?
少し文章変だよ

何処が勝っても気にもしないしてない

気にしないってことだよな?
伝わるけど判断つかない例としてあげるものではないぜ
421名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/30(日) 10:06:10.50ID:N/5qGSk+
>>377の動画の自動車修理工の男に言わせれば
境界っていう、病名の中にわざわざ自分を置いて物事に挑戦せずに燻ってる腑抜けども
といった存在が最近の知的障害者
らしいが、
こいつは何で質問者までがそういう奴だっていうテイで話進めてんだ?
ハンデが自分にあるのを知りつつも自動車業界に果敢に挑もうと思ってる人かもしれないのに?!
こいつが勝手に頑張る気のある障害者を1人潰してんじゃん。阿呆かこいつ。
徹頭徹尾マウント取り口調だし、職場にいて欲しくないタイプ
422名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/30(日) 14:27:45.33ID:k+3U9YJY
>>346
メンタルヘルスの生活保護板です
>>348
そんな…
今すごい辛い環境や悩みが多い場所 境遇なのですが
そこからなんとかしたいと思うこと自体も高望みでしょうか
>>343
ほんとですか
>>350
え 言語性高いっていいことなんですか そもそも高いのかこれ…
すごい生きづらいし 知覚推理ってのが一番大事だと思ってました
423名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/30(日) 14:30:47.73ID:k+3U9YJY
ここで人生相談とかしていいんでしょうか
人生で1、2番目くらいいに今が一番悩んでいて 相談できる人もいません。
後ここにいるみなさんは発達障害とか他の精神障害(二次障害的な)はないんでしょうか
2025/03/30(日) 14:42:45.54ID:t7UiVGMG
>>422
スレ見てきた。
聞く気のない人のレスぽいね。ただどこに行っても煙たがられるのはキツい
425名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/30(日) 17:06:01.64ID:os4jXNb4
>>423
ありますよ
双極性障害になりました
426名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/31(月) 10:32:59.70ID:H7rjqfgl
>>373
ネットの資料見たことあるけど、6割親の遺伝の影響を受ける
良い親の遺伝を受けたなら良いけど、悪い遺伝を受けた人はたまった物じゃない 
427名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/31(月) 10:46:44.78ID:H7rjqfgl
>>423
あと人生相談といっても相談するのは勝手だけど、何の解決にならないよ
境界知能だろうが発達障害だろうが生まれたら負け確定の世界だからね
428名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/31(月) 16:23:52.31ID:WKrpWMC6
>>404
野球繋がりで無理やりだけど
昨日センバツ優勝した横浜高校の主将のインタビューは良かった。

主将の喋りにスピードがある
かまない
自分の言いたいことを分かりやすく伝えている、伝えることができる
しっかりしている

境界知能の俺には無理。
429名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/03/31(月) 22:02:53.48ID:BseJBLSL
奈良県御所市立大正中学校で理不尽な部活で重度の熱中症になり、後遺症の激しい頭痛で奈良医大総合診療科でバセドウ病と診断され1日10錠の薬を数年飲まされたが効果無く、同病院精神科で芍薬甘草湯とカリウムを大量投与され死にかけ、薬を拒否すると注射を打たれ激しい身体の痺れ過食が現れた。秋津鴻池病院で精神薬を大量処方され重度の薬剤性パーキンソン症状で身体、舌が激しく動き呼吸困難、尿閉になり導尿、長期間地獄を与えられた、食前準備の机の上の患者達のコップに看護師が無断で大量に薬を入れているのを見た。現在私の見た目は実年齢+25歳に見られる。余命5年と宣告されている。
430名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/01(火) 12:23:10.23ID:pFIARYI4
俺は何をする為に生まれきたのか?
こんな酷い人生を歩む為に生まれてきたのか?
自問自答した
今日 街で新社会人の姿を見て
2025/04/01(火) 14:16:57.18ID:feLdnnu6
それを見る貧困国の人々
432名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/03(木) 11:31:36.69ID:W39osTk7
境界知能の人たちの楽しみは何?
2025/04/03(木) 11:44:06.79ID:XqWYUYm4
電車撮影
2025/04/03(木) 12:44:27.59ID:HIeXJLsm
障害年金
435名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/04(金) 07:50:26.42ID:f3AmtbqZ
努力が足りない人、してこなかった人のスレ
436名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/04(金) 08:08:37.09ID:GTZkzlJr
境界知能の人の努力と普通の人が感じる努力って違うよな。努力の質や量が全然違うから境界知能の人が「努力した!」って言ってもそれを見た普通の人が「それ努力ちゃうねん」って思うのもわかるで
437名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/04(金) 08:10:21.92ID:GTZkzlJr
自分なりに努力してるんですって言われてもなんかイラっとすることあるよな
438名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/04(金) 08:19:34.03ID:GTZkzlJr
境界知能の人に「努力してるんです」って言われるより、「普通の人の努力ができないんです」って言ってもらった方が理解しやすいな。自分は頑張ってる努力してるって言われてもその努力が違うからツッコミどころが多すぎるやろ。
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況