真面目に取り組もうとして、上手くいってないひとは肩の力を抜いた方が上手くいったりするのかなと。

ここも普通の会社と同じような感じで、仕事の能力で周りの態度は違ったりしますが、民間と全く違うのは障害者に対するサポートです。真面目に取組み悩んでる人は利用すべきです。

そうすることで、自分が楽になるというのもありますし、どういった対応をするのがベストなのか、そういったノウハウが溜まっていけば、他の障害者の助けにもなる。

我々は障害者なんですから、健常者と全く同一のことなんてできません。
それは大前提と、周りの同僚、そして自分自身も理解すべきなのかなと。