就職したい、転職したい、と考えてる人も
すでに会社にいる人も
悩みやアドバイスや経験をここに吐き出そう。
社名公開は自己責任でね
【身体障害】の就労についてのスレなので
精神と知的の話題は禁止です。
精神障害と知的障害の方の書き込みもご遠慮ください
※前スレ
【身体障害者のみ】就職・転職 3【雑談相談】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/handicap/1518644749/
【身体障害者のみ】就職・転職 4【雑談相談】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/handicap/1521938182/
【身体障害者のみ】就職・転職 5【雑談相談】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/handicap/1590480985/
探検
【身体障害者のみ】就職・転職 6【雑談相談】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/26(土) 06:55:19.79ID:N2klrHup2022/02/26(土) 07:00:02.28ID:N2klrHup
ここって即死判定あったけ?
3名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/26(土) 07:01:24.81ID:N2klrHup 耐え難きを耐え
4名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/26(土) 07:01:40.68ID:N2klrHup 忍び難きを忍び
5名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/26(土) 07:02:41.11ID:N2klrHup もって万世の
6名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/26(土) 07:03:09.24ID:N2klrHup ために
7名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/26(土) 07:03:40.67ID:N2klrHup 太平を
8名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/26(土) 07:04:02.23ID:N2klrHup 開かんと
9名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/26(土) 07:04:18.22ID:N2klrHup 欲す
10名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/26(土) 07:05:12.18ID:N2klrHup とか言ってみたりなんかしちゃったりして?
2022/02/26(土) 09:47:13.11ID:Kb5iS7AJ
乙
コロナ禍で手取り30万の総合職に転職できてよかった
コロナ禍で手取り30万の総合職に転職できてよかった
12名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/26(土) 10:19:14.16ID:N2klrHup >>11
健常者だった前職、前前職より多い!!時間外手当が全額請求できていた頃は、毎月額が賞与より多かったけどw
健常者だった前職、前前職より多い!!時間外手当が全額請求できていた頃は、毎月額が賞与より多かったけどw
2022/02/26(土) 12:14:11.72ID:JpizLWIb
DODAチャレンジって見込みなかったらカウンセリングなしだしネットに載ってる求人も応募させてもらえないらしいね
弾かれるのはほとんど精神の人ばかりだけど職歴少しある身体は平気かな??
弾かれるのはほとんど精神の人ばかりだけど職歴少しある身体は平気かな??
2022/02/26(土) 13:21:01.18ID:134PEgbM
>>13
身体でもブランクが長かったり未経験なのは駄目
身体でもブランクが長かったり未経験なのは駄目
15名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/27(日) 01:55:11.93ID:KiVM4+h316名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/27(日) 18:39:58.93ID:umCfXKpZ 年金の額(厚生2級で合わせて130万/年)を姪(2年目正社員)にしたら、「安っ!働けww」って言われた。
言われるまでもなく働くわいっ!!と言うか働きたい。
言われるまでもなく働くわいっ!!と言うか働きたい。
17名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/27(日) 22:43:50.58ID:MDtBE1wr 障害者って働いたら駄目なの?
会社から給料下げられ、同僚から毎日怒鳴られるようになった。立場が変わったからだって。
事業所内で上の方に居たけど、会社にいる時、労災なのか加齢なのか手術する。身体障害者になる。
走れないけど、普通の人より過酷に働かされてる。
会社から給料下げられ、同僚から毎日怒鳴られるようになった。立場が変わったからだって。
事業所内で上の方に居たけど、会社にいる時、労災なのか加齢なのか手術する。身体障害者になる。
走れないけど、普通の人より過酷に働かされてる。
2022/02/28(月) 01:14:33.57ID:fynoEFTW
2022/02/28(月) 09:44:44.67ID:vF2/W2t9
設計事務所で働いてるけどクライアントからうちに来ないかと誘われてる
障害者枠での採用だけど、健常者よりも働かされて給料は低いというのが容易に想像できるから悩んでる
ここ数年の年収は650〜950万くらいの範囲で変動してるが正直800貰えるとしても微妙
障害者枠での採用だけど、健常者よりも働かされて給料は低いというのが容易に想像できるから悩んでる
ここ数年の年収は650〜950万くらいの範囲で変動してるが正直800貰えるとしても微妙
2022/02/28(月) 11:09:54.73ID:4y0f1+AK
2022/02/28(月) 12:32:25.99ID:gHQsC25A
内定複数もらったけどどこにしようか悩んでる
老舗商社の正社員月24万住宅手当退職金か
外資企業の無期契約社員月32万社会保険のみか
とりあえず2つに絞ってみたけど悩むわ
前者は見るからにホワイトで仕事もキツくなさそう
後者は求められる仕事のレベルが高いけど好きなことに直結しててやりがいがある
アラサーで転職せずに定年まで勤めたいと思ってる
長い目で見たら前者の方がいいのかな
老舗商社の正社員月24万住宅手当退職金か
外資企業の無期契約社員月32万社会保険のみか
とりあえず2つに絞ってみたけど悩むわ
前者は見るからにホワイトで仕事もキツくなさそう
後者は求められる仕事のレベルが高いけど好きなことに直結しててやりがいがある
アラサーで転職せずに定年まで勤めたいと思ってる
長い目で見たら前者の方がいいのかな
2022/02/28(月) 16:47:57.09ID:VZ/FKga5
長く勤めたいなら前者でしょう
外資系は容赦なく切りますから
外資系は容赦なく切りますから
23名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/28(月) 18:20:03.23ID:3CDlQp+4 >>21
私も老舗商社の方かなと思いましたが、将来的にはどっちの会社が成長しますか?難しいかも知れませんが現時点の判断でいいと思います。
同じ業界の会社であっても成長出来る会社の方を選んだ方がいいかと。。結局は会社が成長出来なければ、リストラが始まるので。
私も老舗商社の方かなと思いましたが、将来的にはどっちの会社が成長しますか?難しいかも知れませんが現時点の判断でいいと思います。
同じ業界の会社であっても成長出来る会社の方を選んだ方がいいかと。。結局は会社が成長出来なければ、リストラが始まるので。
24名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/28(月) 18:22:07.61ID:3CDlQp+4 >>19
そこまで理解してて何故クライアントの会社に行きたいのですか??そこがポイントのような気がします。
そこまで理解してて何故クライアントの会社に行きたいのですか??そこがポイントのような気がします。
2022/02/28(月) 18:42:39.59ID:SFnd047g
>>24
俺のメインのクライアントでかれこれ17年ほどの付き合い
今のままでは常に先の心配をした状態て働くのがストレス
少々なら収入が少なくなっても安定してるのならいいかなとも思うけど
正直そこの仕事に飽きてきたのもある
俺のメインのクライアントでかれこれ17年ほどの付き合い
今のままでは常に先の心配をした状態て働くのがストレス
少々なら収入が少なくなっても安定してるのならいいかなとも思うけど
正直そこの仕事に飽きてきたのもある
26名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/28(月) 21:15:03.74ID:Z9+832FG うちから近い方。同じなら労働時間が短い方。同じなら給料の良い方
2022/03/02(水) 18:19:07.52ID:q5y5BozJ
健常者並みに働いて向上心を求められるけどいつになっても昇格できなそうだし、いっそ給料低くて楽な仕事に転職したい。先天性で子供のころから心が折れて無気力マンだし。
取り敢えずDODA チャレンジ?サーナ?
取り敢えずDODA チャレンジ?サーナ?
2022/03/02(水) 18:28:14.27ID:EDa5yow3
>>27
ハローワーク
ハローワーク
29名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/02(水) 19:03:06.44ID:BSNyv68k ハローワークたと給料最低でガチ雑用になるけどね
2022/03/02(水) 19:19:56.80ID:q5y5BozJ
2022/03/02(水) 23:58:21.41ID:W867tFS9
転職もハロワ
2022/03/03(木) 00:07:01.56ID:d6FqC08y
給料が安いのと仕事が楽なのは違うからな。
33MHIファシリティーサービス売却
2022/03/04(金) 00:31:46.99ID:R30u1wgm いよいよ決断の時が来たということだろうか。10月31日、中間決算の記者会見に臨んだ三菱重工社長、宮永俊一は自らの決断を口にした。「私は何としてもスペースジェット)を成功させたい……。そのためにも親会社であるわれわれ三菱重工が前面に出て、(重工の)全経営資源を投入していく」宮永によれば、スペースジェットの開発を担ってきた子会社、三菱航空機に任せていた様々な判断を、親会社の三菱重工内に設置する社長直属の組織「スペースジェット事業推進委員会」に移すという。従業員1.3千人余の不動産子会社「MHIファシリティーサービス」を1億円で米系ファンドに売却したのも、同社発祥の地の“聖域”長崎造船所の事業規模を徹底的に縮小したのも、すべてスペースジェットを軌道に乗せる資金を捻出するため。なりふり構わぬ待ったなしの決断が宮永の冒頭の言葉だ。本物のブラック企業認定である。
34名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/08(火) 08:16:38.45ID:2uq8HDCD 車ないとなかなか仕事に結び付かないなぁ
35名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/08(火) 09:32:58.78ID:uEbkRvAD2022/03/08(火) 10:14:43.20ID:RPVTDxB8
通勤できるかを見てるってより
免許取得できるぐらいの知能があるかを見てるんだろ。
リトマス試験紙。
免許取得できるぐらいの知能があるかを見てるんだろ。
リトマス試験紙。
37名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/08(火) 10:38:03.91ID:uEbkRvAD2022/03/08(火) 17:26:25.57ID:0zHHNSOz
東京都民は持ってない人多いぞ
今のご時世だから車離れが進んでる
今のご時世だから車離れが進んでる
39名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/08(火) 18:26:24.78ID:uEbkRvAD >>38
そりゃ5大都市の中心部はな。
最初の就職で甲子園に2年ほど住んだけど
駐車場代を見るとなぁ・・・公共交通機関が確りしてるし。
こっちは23時が最終電車で7時台、19時台以外は1時間一本。
終電を気にして仕事はできんし
そりゃ5大都市の中心部はな。
最初の就職で甲子園に2年ほど住んだけど
駐車場代を見るとなぁ・・・公共交通機関が確りしてるし。
こっちは23時が最終電車で7時台、19時台以外は1時間一本。
終電を気にして仕事はできんし
40名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/08(火) 19:36:05.77ID:Y/zboeR+ 車購入や駐車場代金考えたら、安い給料のとこには働けないよな。
41名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/08(火) 20:31:36.40ID:uEbkRvAD >>40
地方だと年収400万でも自動車は持たざるを得ない。経四でも良いから。独り者ならバイクでもなんとかなるけど。
地方だと年収400万でも自動車は持たざるを得ない。経四でも良いから。独り者ならバイクでもなんとかなるけど。
2022/03/08(火) 20:56:49.64ID:1xHwppGL
23卒Fラン身体障害2級だけど、思ってたより倍率高くて絶望してる、軽度だからどっか雇ってくれないかな
2022/03/09(水) 01:45:54.07ID:YqWP+vdv
2022/03/09(水) 01:58:29.03ID:yP1u4bw3
ビジネス系というか事務系の資格は興味ないからなぁ
2022/03/09(水) 03:21:32.90ID:G84X/a7h
興味あろうとなかろうと普通の企業に就職したいなら社会人としてこれだけできるって障害者にとっては証明するのにわかりやすく手っ取り早い手段だと思うけどなビジネス系の資格取得は
普通の人なら問題なく入社すれば身に付くビジネススキルも障害持ちだとそうとはいかない
そこを不安に思う採用側もPCスキルやビジネスマナー系の資格があるって知ればあ、この人大丈夫なんだって採用への大きなハードルを越えられる
軽度の障害でも採用側からすれば障害者は障害者
リスクの高いことはしたくないし労力も割きたくないからね
普通の人なら問題なく入社すれば身に付くビジネススキルも障害持ちだとそうとはいかない
そこを不安に思う採用側もPCスキルやビジネスマナー系の資格があるって知ればあ、この人大丈夫なんだって採用への大きなハードルを越えられる
軽度の障害でも採用側からすれば障害者は障害者
リスクの高いことはしたくないし労力も割きたくないからね
2022/03/09(水) 08:11:25.91ID:s/KkZcaj
新卒の身体は簡単に決まるよ。
中小じゃなく、大手受けてみ。
中途と全く状況ちがうから。
ただ、大手の正社員だと給料はいいが仕事の難度や量はあるよ。
中小じゃなく、大手受けてみ。
中途と全く状況ちがうから。
ただ、大手の正社員だと給料はいいが仕事の難度や量はあるよ。
2022/03/09(水) 08:16:52.77ID:HmATZGVs
大手の一般事務とか?
2022/03/09(水) 08:44:24.46ID:+z2PFpQP
>>45
そもそも一般事務なんて興味ない
そもそも一般事務なんて興味ない
49名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/09(水) 08:56:12.92ID:M4l5NobN2022/03/09(水) 09:01:21.64ID:M4l5NobN
51名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/09(水) 11:09:26.30ID:ftNL+2gw >>48
では何に興味があるの?? ここにあなたのコメント書いた内容に対して、皆んながコメント書いてくれてる。もう少し何がしたいか書いてみた方が、適切な回答を貰えるのでは?
では何に興味があるの?? ここにあなたのコメント書いた内容に対して、皆んながコメント書いてくれてる。もう少し何がしたいか書いてみた方が、適切な回答を貰えるのでは?
52名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/09(水) 13:09:48.68ID:vEVmb09N53名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/09(水) 13:45:30.02ID:TU21i9yR >>49
網膜色素変性症っていう、夜盲で視野が一部欠損してる視覚障害なんだけど、軽症とは捉えられないのかな
網膜色素変性症っていう、夜盲で視野が一部欠損してる視覚障害なんだけど、軽症とは捉えられないのかな
54名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/09(水) 13:48:15.49ID:TU21i9yR >>47
大手の一般事務とかいけたら夢のようだけど、倍率高い上に女性ばっか採用するとか聞くしなあ
大手の一般事務とかいけたら夢のようだけど、倍率高い上に女性ばっか採用するとか聞くしなあ
55名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/09(水) 13:49:34.82ID:TU21i9yR >>50
特例子会社も興味あるよ
特例子会社も興味あるよ
2022/03/09(水) 13:59:11.59ID:5/g9wZwZ
30までは毎年、公務員試験受けろ。
国家でも地方でも自分の住んでるとこの隣市町村ぐらいまでは
片っ端からすべてだ。
国家でも地方でも自分の住んでるとこの隣市町村ぐらいまでは
片っ端からすべてだ。
57死廃神酔天魔法狂廃遊舞鬼神龍騎禅軍呪妖幻術医国文師悪魔召喚居士
2022/03/09(水) 17:05:03.97ID:9UNAQRD1 身体でも精神など予後に障害あるかもしれないという面はある。入口だよ身体は。
2022/03/09(水) 19:26:59.42ID:cdv+XoUy
網膜色素変性症って進行性じゃん
採る側からすればリスク高すぎるよ
なおさら目に頼らずに音声ソフト使ってPC操作できますって証明する意味でも資格取っとけ
採る側からすればリスク高すぎるよ
なおさら目に頼らずに音声ソフト使ってPC操作できますって証明する意味でも資格取っとけ
2022/03/09(水) 21:33:17.32ID:MDRBzjYu
まぁでもスレの流れからして能力なさそうだし人格もダメそうだし細々年金生活かB型じゃない?
2022/03/10(木) 05:11:40.71ID:+TDbvW6A
https://www.tsr-net.co.jp/news/analysis/20210304_01.html
]2020年の「障害者福祉事業」の倒産と休廃業・解散(以下、休廃業)は、合計127件(前年比6.6%減)だった。
]2013年以来、7年ぶりに減少したが、2019年に続き2年連続で100件を上回った。
]2020年の「障害者福祉事業」の倒産と休廃業・解散(以下、休廃業)は、合計127件(前年比6.6%減)だった。
]2013年以来、7年ぶりに減少したが、2019年に続き2年連続で100件を上回った。
2022/03/11(金) 19:39:29.02ID:H0jfcFGN
ぜんそくで身体障碍者手帳を取得したいのだけど最寄りの呼吸器科で相談したら難しいと言われてしまった
どう説明すれば取得までこぎつけられる?
いきなり大学病院に行けばいいのかしら
どう説明すれば取得までこぎつけられる?
いきなり大学病院に行けばいいのかしら
2022/03/11(金) 19:42:16.87ID:wRJJsbpf
>>61
スレチ
スレチ
2022/03/11(金) 20:31:08.05ID:SAGQtGgF
>>61
喘息は対象外だから諦めなさい
喘息は対象外だから諦めなさい
2022/03/11(金) 20:45:35.22ID:wRJJsbpf
>>61
しねや
しねや
2022/03/11(金) 23:34:18.62ID:jLxsqv0x
>>61
水俣病とかイタイイタイ病なら取得できるよ
水俣病とかイタイイタイ病なら取得できるよ
2022/03/12(土) 09:24:00.02ID:C1ZXcoZ+
>>61
難しいよ
難しいよ
2022/03/12(土) 12:37:06.14ID:oQM3ETpc
花粉症で手帳取得できますか?と同じくらい馬鹿馬鹿しい質問だな
諦めろ
諦めろ
2022/03/12(土) 13:24:32.70ID:kJwbVSb3
いい例え
69名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/16(水) 08:20:57.91ID:Emy88z3A 関西圏の人、小野薬品工業の新しい特例子会社がデザイナーと事務募集してるぞ
350-400まんだそうよ
350-400まんだそうよ
2022/03/16(水) 23:59:20.86ID:49AfYcmP
テスト
2022/03/18(金) 22:54:39.01ID:5mPsgpll
俺は逆に同名半盲で障害者手帳が貰えないって眼科医に言われて、手帳とるのが5年遅れたよ。
まぁ持ってても持っていなくてもあまり変わらないけどね
まぁ持ってても持っていなくてもあまり変わらないけどね
2022/03/19(土) 08:37:44.33ID:n21fyz8j
耳も同じで片耳が正常だと手帳は取れない
2022/03/20(日) 00:40:30.03ID:mugENs2H
なんかやる気ないやつばっかやね。
2022/03/20(日) 15:12:36.95ID:lXaTWfxc
再就職どころか、座敷牢に入れられそうなんだが。
2022/03/20(日) 15:18:11.85ID:lXaTWfxc
明日祭日かよ。
行動制限のことで、支援相談員に確認したいことがあるのに。
まあ、主治医の引き継ぎが4月6日だから1日や2日ズレたって大差ないが
行動制限のことで、支援相談員に確認したいことがあるのに。
まあ、主治医の引き継ぎが4月6日だから1日や2日ズレたって大差ないが
2022/03/20(日) 15:50:33.79ID:qMqxvBhz
精神障害はスレチだ
2022/03/25(金) 23:16:29.46ID:HfEQI19D
DODAチャレンジって応募して書類選考で不採用だったら担当から連絡なし?
もうすぐ2週間だけど担当から何も連絡なく次の求人案内が来た
面接用に企業のHPチェックとかもしてるから、ダメならダメって言って欲しいわ
もうすぐ2週間だけど担当から何も連絡なく次の求人案内が来た
面接用に企業のHPチェックとかもしてるから、ダメならダメって言って欲しいわ
2022/03/26(土) 08:40:35.32ID:jAn/k2Td
>>77
ここで言うのではなく、担当に聞けば回答を得られるのでは? そうすれば、無駄に悩む必要はないかと
ここで言うのではなく、担当に聞けば回答を得られるのでは? そうすれば、無駄に悩む必要はないかと
2022/03/26(土) 12:31:57.92ID:8JhgEgXd
2022/03/26(土) 13:21:33.72ID:22fT8RYd
2022/03/26(土) 16:19:44.54ID:1dtSWI/2
ためらう理由なんてないからどんどん応募したほうがいいよ!
2022/03/26(土) 17:02:25.38ID:Om4wqjL1
>>77
DODAチャレンジ以外にも●●チャレンジやってた転職情報サイトってなかったっけ?
DODAチャレンジ以外にも●●チャレンジやってた転職情報サイトってなかったっけ?
2022/04/01(金) 12:41:29.71ID:rNvilv7v
10年以上前の話だけど ハロワ職員曰く「中途障害者雇用は即戦力を安く欲しい企業ばかりで福祉的な事を考えてない事が多いから注意してね」だそうだ
2022/04/01(金) 14:20:35.42ID:z//NnLjs
面談の時に強気で言ったらいいんだよ
2022/04/01(金) 17:39:14.18ID:tzSE+rhK
>>83
政府も有効求人倍率を上げようと何でもかんでもとってこさせるからな
政府も有効求人倍率を上げようと何でもかんでもとってこさせるからな
86名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/03(日) 14:31:27.66ID:5wDeyaoJ 健康診断って前の職場で3ヶ月以内に受けてても入社時には、また転職先でも受けるもん?
87名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/03(日) 18:14:47.52ID:oApnTYIs 爆掲示板の障害者カテを同じこと書いてる
2022/04/13(水) 22:09:55.24ID:Iv/85OPs
内臓系だけど、障害者採用の一般事務って職場で浮く?
2022/04/14(木) 00:54:42.01ID:2EPlbF5V
仕事ができなきゃ浮く。
2022/04/14(木) 01:08:48.16ID:KLXgsuHQ
片手使えないから単純作業ができない
求人見てもできないことばかり
エクセルは勉強中だけれども
速度は昔ほど打てない
今の仕事続けるしかないのか
ここもブラックだし早く逃げたい
求人見てもできないことばかり
エクセルは勉強中だけれども
速度は昔ほど打てない
今の仕事続けるしかないのか
ここもブラックだし早く逃げたい
2022/04/14(木) 02:58:41.62ID:A8E3Sd+x
2022/04/14(木) 03:59:42.77ID:KLXgsuHQ
>>91
機械警備会社の管制業務
機械警備会社の管制業務
2022/04/14(木) 14:05:24.36ID:/+Y4cL2u
会社説明会に行ったら片腕の人が営業職をやっていますと自己紹介してた
IT企業なので物ではなくサービスを売る会社なら片腕でも務まりそう
IT企業なので物ではなくサービスを売る会社なら片腕でも務まりそう
2022/04/15(金) 18:38:23.89ID:6eqEWjSs
NTT西日本の説明会にいたよ片腕が不自由な方
子会社へ出向して営業として転勤したりしてるらしい
大阪→福岡とか
子会社へ出向して営業として転勤したりしてるらしい
大阪→福岡とか
2022/04/15(金) 21:32:25.15ID:6tVWu0qn
俺も出向覚悟なら会社に残れたけど
片手しか使えんのに単身赴任は無理だと思ってやめた
ただ会社から障害補償金もらったし
障害年金と労災年金あるからバイトでも十分生活はできてる
ただもう警備業は足を洗いたい
思いっきりブラックだし
片手しか使えんのに単身赴任は無理だと思ってやめた
ただ会社から障害補償金もらったし
障害年金と労災年金あるからバイトでも十分生活はできてる
ただもう警備業は足を洗いたい
思いっきりブラックだし
2022/04/16(土) 01:17:27.48ID:lE7HmVV8
障害者になってから何社も転職を繰り返して来たけど手帳とある程度のPCスキルとコミュ力さえあれば就労は何とかなるなと感じた最終的に自分に合った仕事にたどり着けたと思ってる。転職繰り返して良かった
2022/04/16(土) 01:20:22.91ID:4r4+v3Q6
2022/04/16(土) 02:04:59.53ID:yZIMAufl
2022/04/16(土) 02:30:18.49ID:ewgdAYhY
>>97
そりゃ詳しいに越した事は無いけど、基本的な関数と基本的な操作方法が出来れば仕事は見つかると思う。俺は片手しか使えないから基本的な事以外ははタイピングを重視してタイピングの速度と正確性を練習しただけど
こんなもんで採用試験は結構通ったよ1社落ちたけど、何がダメだったかは知らない。
そりゃ詳しいに越した事は無いけど、基本的な関数と基本的な操作方法が出来れば仕事は見つかると思う。俺は片手しか使えないから基本的な事以外ははタイピングを重視してタイピングの速度と正確性を練習しただけど
こんなもんで採用試験は結構通ったよ1社落ちたけど、何がダメだったかは知らない。
2022/04/16(土) 03:41:10.38ID:dYK1LJrL
片手の人はコールセンターも多いとはよく聞きますね
2022/04/16(土) 05:39:16.98ID:S/OC77q0
>>100
俺もコールセンターには2回務めたアウトバウンドとインバウンドどっちも大変だったけど、職場は女性ばかりで楽しかった給料も時給1300円〜1800円とそこそこコールセンターはインセンティブも有ったからお金に不満は無かった女の子と仲良く出来るのは楽しい仕事終わりにご飯食べにいったりしたなー色々あった
俺もコールセンターには2回務めたアウトバウンドとインバウンドどっちも大変だったけど、職場は女性ばかりで楽しかった給料も時給1300円〜1800円とそこそこコールセンターはインセンティブも有ったからお金に不満は無かった女の子と仲良く出来るのは楽しい仕事終わりにご飯食べにいったりしたなー色々あった
2022/04/16(土) 09:33:43.33ID:wEi6Il5j
今時中途採用で未経験者や低スキルな人を育てる体力ある会社は少ないからね
健常・障害関係なし 安い給料でも働く即戦力が欲しいんだよ
健常・障害関係なし 安い給料でも働く即戦力が欲しいんだよ
2022/04/16(土) 13:30:38.36ID:qJiWw9f+
>>102
電気工学科卒だから、電気・通信関係の資格をなんか取ってみようかと思ったが、微積からして忘れてるぅ〜!!
IT土方で探すか?今更既存社員にDOSやUNIX勉強させるより、ロートルを日銭で雇ってやらせようって会社無いかな?
俺がメーカ冠の地方協力会社に努めていた頃、汎用機のコボラーは法改正対応や改修依頼の度に、引退or寿退職
した元社員に電話を掛けまくっていたけど。
電気工学科卒だから、電気・通信関係の資格をなんか取ってみようかと思ったが、微積からして忘れてるぅ〜!!
IT土方で探すか?今更既存社員にDOSやUNIX勉強させるより、ロートルを日銭で雇ってやらせようって会社無いかな?
俺がメーカ冠の地方協力会社に努めていた頃、汎用機のコボラーは法改正対応や改修依頼の度に、引退or寿退職
した元社員に電話を掛けまくっていたけど。
2022/04/16(土) 13:37:15.13ID:oAESnteU
>>103
ITの派遣会社
ITの派遣会社
2022/04/16(土) 14:02:40.91ID:qJiWw9f+
>>104
一箇所目からお祈り返事があった。
一箇所目からお祈り返事があった。
2022/04/17(日) 14:04:00.35ID:BzKF24cJ
障害者求人って最低時給が基本で、
下手すりゃ3-4時間だけとか、交通費ないとか
マジでか?って求人しかない。
下手すりゃ3-4時間だけとか、交通費ないとか
マジでか?って求人しかない。
2022/04/17(日) 14:13:27.63ID:9HwoBQhC
2022/04/17(日) 14:16:55.66ID:9HwoBQhC
障害の程度にもよるが一番良いのは一般枠求人に応募すること
障害者求人のと違って大手企業の募集は滅多にないので中小零細企業の求人を中心に探すことになりますね
そこで大量の汗を流してひたむきに頑張ってみてください
障害者求人のと違って大手企業の募集は滅多にないので中小零細企業の求人を中心に探すことになりますね
そこで大量の汗を流してひたむきに頑張ってみてください
109名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/17(日) 15:53:03.17ID:NzGa4lE1 そんなに求人の状況酷いのか自分の住んでる所しか知らんから田舎やばいね俺の地域は求人件数もそこそこあるし給料もピンキリ当然良い給料の所は求めるスキルレベルも高いけど、特例子会社とかの方が条件良いんじゃ無い?因みに以前俺が行ってた特例子会社はIT系で基本的なPCスキルでOKあとコミュ力があって自力で通勤出来て介助要らないって感じで募集してた給料は月給制で15万と各手当があり、週休3日と良かったでも月に120時間以上働いて欲しいとは言われてた
2022/04/17(日) 22:12:28.63ID:6uEMkxNW
>>106
それでも作業所よりはマシ
それでも作業所よりはマシ
2022/04/19(火) 17:58:40.57ID:Kubqjl2L
障害者年金受給前提みたいな給料ばかりだよね
2022/04/19(火) 19:04:54.43ID:rg9F1TlM
>>111
スタートはそれで十分だと思ってる。
慣れて来たら他の社員同様、深夜残業、徹夜残業、徹夜明け出勤、休日出勤、縁地出張も出来るようにしていければ。
ただ、徹夜明けで自動車を運転しての客先作業は無理だろうな。脳卒中の後遺障害だし。
スタートはそれで十分だと思ってる。
慣れて来たら他の社員同様、深夜残業、徹夜残業、徹夜明け出勤、休日出勤、縁地出張も出来るようにしていければ。
ただ、徹夜明けで自動車を運転しての客先作業は無理だろうな。脳卒中の後遺障害だし。
2022/04/19(火) 19:46:12.35ID:MwGqcslM
まぁ週30やとえば障害者雇用一人前だし
そんなもんでしょ
問題なのは今20時間から一人前にすると検討中なところ
https://news.yahoo.co.jp/articles/1d2912b17f6d7da52011a40e45d2113d110805ab
これにされると給与が3割下がる
そんなもんでしょ
問題なのは今20時間から一人前にすると検討中なところ
https://news.yahoo.co.jp/articles/1d2912b17f6d7da52011a40e45d2113d110805ab
これにされると給与が3割下がる
2022/04/20(水) 11:40:10.70ID:nxmpIFV/
>>113
「20時間以上働かせるな!」って制度じゃないから
仕事の内容次第では労働時間も収入も変わらんのでは?
と言っても、残業時間の上限規制を曲解する国だしなぁ。
「法定残業時間を越えて作業する奴は法律違反。マイナス査定!!」
「20時間以上働かせるな!」って制度じゃないから
仕事の内容次第では労働時間も収入も変わらんのでは?
と言っても、残業時間の上限規制を曲解する国だしなぁ。
「法定残業時間を越えて作業する奴は法律違反。マイナス査定!!」
115名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/24(日) 15:05:17.83ID:7LUoRpOz 正社員歴が3年しかないアラフォーなんですが生活保護以外に生きる方法はありますか?
2022/04/24(日) 16:59:29.71ID:WjNuwIlC
>>115
妥協しまくってパートの仕事でも探したらいいよ
妥協しまくってパートの仕事でも探したらいいよ
117名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/24(日) 19:51:15.44ID:q//y07oj118名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/24(日) 19:53:28.70ID:q//y07oj ふと思ったけど、こちらに来てる人って、障害年金貰ってる人が多いの?
2022/04/24(日) 20:42:20.50ID:E1RScatE
>>118
俺は障害厚生年金1級貰いながら働いてるよ
俺は障害厚生年金1級貰いながら働いてるよ
120名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/24(日) 22:19:30.19ID:q//y07oj2022/04/24(日) 23:29:50.75ID:SbWM9u0Q
>>118
厚生二級で年金は130万。
手帳も二級。介護保険は最下位の要支援1。
政府は老齢年金支給開始年齢80歳を
目指している。アルバイト掛け持ちでいいから
年収200万は目標にしておかないといかんのに
厚生二級で年金は130万。
手帳も二級。介護保険は最下位の要支援1。
政府は老齢年金支給開始年齢80歳を
目指している。アルバイト掛け持ちでいいから
年収200万は目標にしておかないといかんのに
122名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/25(月) 17:26:17.18ID:F9MgUaHv2022/04/26(火) 00:01:17.99ID:EF6+nueY
>>122
体力的にフルタイムがきついならずっとパート勤務しかないんじゃないでしょうか
体力的にフルタイムがきついならずっとパート勤務しかないんじゃないでしょうか
2022/04/26(火) 02:58:10.58ID:iVlkIlWe
からだの自由が利くうちに起業だな
2022/04/26(火) 03:07:05.35ID:6+rVxrjF
126名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/26(火) 23:47:41.80ID:IQGR5WaV2022/04/26(火) 23:55:36.10ID:6+rVxrjF
>>126
仕事は警備の管制業務
24時間体制の交代制で12時間拘束
自分が現場に行くわけでもないから楽といえば楽
特に日中は警備解除して仕事してリ企業ばかりだから
金額は厚生6万労災16万(同時支給は減額される)に給与が10時間に13−15日で130時間から150時間
時給1050プラス交通費で平均15万というところ
仕事は警備の管制業務
24時間体制の交代制で12時間拘束
自分が現場に行くわけでもないから楽といえば楽
特に日中は警備解除して仕事してリ企業ばかりだから
金額は厚生6万労災16万(同時支給は減額される)に給与が10時間に13−15日で130時間から150時間
時給1050プラス交通費で平均15万というところ
128名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/27(水) 11:41:19.91ID:AsrAduwJ2022/04/27(水) 12:00:18.23ID:CEuzLZdQ
2022/04/27(水) 18:45:35.74ID:h6qg9Det
2022/04/27(水) 18:46:05.97ID:h6qg9Det
2022/04/27(水) 19:23:11.56ID:5hhVp1Cj
>>130
頑張ってフルタイムできるようになるしかない
頑張ってフルタイムできるようになるしかない
2022/04/27(水) 20:58:12.87ID:h6qg9Det
>>132
フルタイムの事務職として働いていましたけど、
内部障害+高次脳機能障害+知的障害ボーダーなのでしんどかったです
頭の回転が遅いし、臨機応変に対応できないしetc
だから、どんな仕事をすればいいのかって悩んでいます
でも、誰でも出来る単純な仕事なら東京に住める程の給与は貰えないだろうし
諦めるしかないのかな
フルタイムの事務職として働いていましたけど、
内部障害+高次脳機能障害+知的障害ボーダーなのでしんどかったです
頭の回転が遅いし、臨機応変に対応できないしetc
だから、どんな仕事をすればいいのかって悩んでいます
でも、誰でも出来る単純な仕事なら東京に住める程の給与は貰えないだろうし
諦めるしかないのかな
2022/04/27(水) 21:00:45.08ID:h6qg9Det
メンタルに疾患はありませんが、
高次脳も精神障害に分類されるのでスレチですね
失礼しました
高次脳も精神障害に分類されるのでスレチですね
失礼しました
2022/04/27(水) 21:02:27.97ID:CEuzLZdQ
136名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/27(水) 22:56:20.93ID:AsrAduwJ 転職する前に、職業訓練受けようかなと思っているんだけど、身体障害者は一般の職業訓練受けれるのかな?と疑問。
アプリとか作れるようになったら需要あるのだろうか?
アプリとか作れるようになったら需要あるのだろうか?
2022/04/28(木) 02:44:27.65ID:jh/ye8Il
一般の職業訓練は受けられるけど配慮は無いから内部障害向けかなぁ
障害者向けの訓練でもプログラムを学習するのはある
障害者向けの訓練でもプログラムを学習するのはある
2022/04/28(木) 03:24:51.79ID:D96OxlsL
職業リハビリテーションで検索すれば出てくる
東京大阪岡山とかにある
他にもあるから検索してみるといい
宿泊施設もあるし国立だから費用も食費と作業服程度であまり要らない
退職とかのタイミングで入所すればその間は失業保障もらえる
就職も運が良ければ斡旋してくれる
東京大阪岡山とかにある
他にもあるから検索してみるといい
宿泊施設もあるし国立だから費用も食費と作業服程度であまり要らない
退職とかのタイミングで入所すればその間は失業保障もらえる
就職も運が良ければ斡旋してくれる
2022/04/28(木) 16:08:56.99ID:BKuaRk2C
>>135
東京に拘りがあります
なので、地方と変わらないとなると、
行く意味がないなと思ってしまいます
立川や川口、横浜とかだとアリかもしれまへん
まあ、そんな贅沢言える身分ではありませんが
レスあざす
東京に拘りがあります
なので、地方と変わらないとなると、
行く意味がないなと思ってしまいます
立川や川口、横浜とかだとアリかもしれまへん
まあ、そんな贅沢言える身分ではありませんが
レスあざす
140名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/28(木) 16:50:11.96ID:FqvKi3rP2022/04/28(木) 19:18:08.92ID:zkzbwuRr
コロナ禍の中、オンラインの講座が増えてるので探してみると良いかもです
私はそれでITパスポートの講座を見つけて、勉強して試験を受けて合格しましたよ
MOSは動画で説明してるところが多いので動画をみて独学で取ることはできると思います
ただ企業は独学かどうかはあまり重視してなくて「訓練施設へ安定して通所していた」という実績があれば安心できるのでオンラインは微妙ですけどね
私はそれでITパスポートの講座を見つけて、勉強して試験を受けて合格しましたよ
MOSは動画で説明してるところが多いので動画をみて独学で取ることはできると思います
ただ企業は独学かどうかはあまり重視してなくて「訓練施設へ安定して通所していた」という実績があれば安心できるのでオンラインは微妙ですけどね
142名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/29(金) 20:13:23.26ID:pseXfhD2 >>141
ITパスポート資格があると、どんな仕事が出来るんですか?
ITパスポート資格があると、どんな仕事が出来るんですか?
143名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 07:16:48.20ID:JshI+86E >>142
ITパスポートがあっても仕事にはなりません。ITを使ったビジネスの理解が出来てると認められるレベルです。まずは簿記、MOSのWord、Excelを取得すれば事務系の仕事もあるかと思いますが。。
ITパスポートがあっても仕事にはなりません。ITを使ったビジネスの理解が出来てると認められるレベルです。まずは簿記、MOSのWord、Excelを取得すれば事務系の仕事もあるかと思いますが。。
2022/05/01(日) 07:18:14.29ID:lsim7rnm
>>139
なんで東京というか大都市に拘るのかわからんが、質素な生活でも頑張るしかないね。
なんで東京というか大都市に拘るのかわからんが、質素な生活でも頑張るしかないね。
2022/05/01(日) 11:45:22.19ID:Rq7u7ppk
>>143
別に事務の仕事がやりたいわけじゃないのでMOSとかは全く興味がないのよねぇ
別に事務の仕事がやりたいわけじゃないのでMOSとかは全く興味がないのよねぇ
146名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 13:28:20.80ID:qb3+jFhA ITパンポートって国家資格じゃなかった?
事務で、あまり体を動かさない仕事なら、いいな。
WordとExcelとPowerPointは昔、日商で取得したから、今の仕事でも微々たる使ってる。
でも転職したいんだよなー、自分の可能性探るけど、身体障害者ってだけで、とっても自分は心が苦しい。
今の会社でも身体障害者のクセにって言われるんだよな、辛い。
事務で、あまり体を動かさない仕事なら、いいな。
WordとExcelとPowerPointは昔、日商で取得したから、今の仕事でも微々たる使ってる。
でも転職したいんだよなー、自分の可能性探るけど、身体障害者ってだけで、とっても自分は心が苦しい。
今の会社でも身体障害者のクセにって言われるんだよな、辛い。
2022/05/01(日) 19:17:13.28ID:PUwOlLXM
excel vbaが使いものにならなくなったのでPythonを覚えてる
2022/05/01(日) 19:27:59.27ID:97yirqTz
2022/05/01(日) 20:45:56.04ID:Nxm0dSm+
>>148
地方都市で良いじゃない
地方都市で良いじゃない
2022/05/01(日) 21:24:32.35ID:97yirqTz
>>149
最低でも広島市クラス
最低でも広島市クラス
2022/05/02(月) 09:16:05.22ID:YsIWSxU8
2022/05/02(月) 10:43:28.30ID:MhK5ZNTG
2022/05/02(月) 11:25:49.32ID:NOC4tvO9
障がい者優遇都市は京都
2022/05/02(月) 11:54:34.34ID:MhK5ZNTG
>>153
京都市「ただし、特定部落民に限る。」
京都市「ただし、特定部落民に限る。」
2022/05/02(月) 16:38:24.44ID:K1PsR8ot
2022/05/02(月) 22:31:21.92ID:YsIWSxU8
>>155
石原都政は、暗黒期だったな
石原都政は、暗黒期だったな
157名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/02(月) 23:38:47.24ID:Al+De0Va 名古屋市の障害者福祉はどうなんでしょう?
2022/05/03(火) 03:11:45.26ID:U2jgBR05
豊田市のほうが充実してるらしいのは聞いた
2022/05/03(火) 06:49:48.76ID:6IgMqHeh
>>155
巡回監視、乙
巡回監視、乙
2022/05/03(火) 16:01:24.28ID:yjvxDp5p
東京都の大規模面接会は6月でしたっけ?労働局のサイトを見ても載ってないから多分まだ告知前なのかな
2022/05/06(金) 19:42:07.07ID:FDtuiiBk
10年仕事をして分かったがただ金のために働くのは辛い
やっぱやりたいことをやるべきだ
やっぱやりたいことをやるべきだ
162名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/06(金) 20:05:01.82ID:hoJ4wlzB >>161
何がやりたいのですか?
何がやりたいのですか?
2022/05/07(土) 12:02:41.35ID:HLbZ5Gs0
2022/05/07(土) 14:24:34.77ID:C04aeXVw
家で寝たきりで動けなくなったら、働きたいと思うのでは?
働けることは幸せだった、また働いてみたいって。
やりたいこと=働くことになる。
やりたいことだって、仕事になったらやりたかったことじゃなくなる場合もあるしね。
やりたいことはわからないけど、やりたいことをしたいって、たぶんずっとモヤモヤのままだと思うな。
働けることは幸せだった、また働いてみたいって。
やりたいこと=働くことになる。
やりたいことだって、仕事になったらやりたかったことじゃなくなる場合もあるしね。
やりたいことはわからないけど、やりたいことをしたいって、たぶんずっとモヤモヤのままだと思うな。
2022/05/07(土) 15:15:37.52ID:xVcdV4NX
2022/05/07(土) 17:27:31.80ID:0yWnD/S2
働く必要が無いなら働かなくてもいいんだろうけど
貯えは欲しいし。年金だけでも生活は出来るけど余裕は欲しいから働く
貯えは欲しいし。年金だけでも生活は出来るけど余裕は欲しいから働く
2022/05/07(土) 18:22:23.68ID:HLbZ5Gs0
>>166
厚生年金なの?
厚生年金なの?
2022/05/07(土) 18:32:07.93ID:HLbZ5Gs0
とにかく行動を起こさなきゃダメなんだよな
それはわかってるんだよ
でも、日々の労働に疲れて動けない
我ながら情けないわ
それはわかってるんだよ
でも、日々の労働に疲れて動けない
我ながら情けないわ
169名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/07(土) 23:07:33.80ID:dCf/S5IL 厚生労働省のtweet
https://twitter.com/MHLWitter/status/1522412107538776064?s=19
これやってみたいと思ったけど、離職する勇気がまだ無い。悩む。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/MHLWitter/status/1522412107538776064?s=19
これやってみたいと思ったけど、離職する勇気がまだ無い。悩む。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
170名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/08(日) 00:00:09.03ID:tcTOFOs62022/05/08(日) 00:16:07.39ID:kWSJjWoQ
失業手当をもらえてない人は10万円の給付金を得られる
2022/05/08(日) 00:25:56.39ID:GpeuuSA/
>>167
ハイ厚生1級を受給しながら働いてます
ハイ厚生1級を受給しながら働いてます
2022/05/08(日) 00:36:26.48ID:LKmB1q8n
不純かもしれんがいい車に乗りたいから年金や労災年金以外に収入が欲しい
174名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/08(日) 00:50:52.88ID:thJCOYzz ホリエモンみたいに障害者は働くな社会の邪魔って発言する人が多いけど結局死ねって言うと問題になるから社会に出てくるなって言われちゃうんだな
いくつもの省庁が組織ぐるみで障害者を雇わないで雇用人数を嘘の数字で報告するのは障害者は邪魔という証拠だな
いくつもの省庁が組織ぐるみで障害者を雇わないで雇用人数を嘘の数字で報告するのは障害者は邪魔という証拠だな
2022/05/08(日) 02:28:30.38ID:7HW8MNLf
やりたいことを仕事になんて前時代の極めて日本的な考えだな
仕事のために生きるんじゃなくてやりたいことをして生活するための費用を稼ぐのが仕事
負担なく安定した給料が入れば内容はどうでもいいって思わなきゃ仕事するために生きてるも同然で虚しくなる
仕事のために生きるんじゃなくてやりたいことをして生活するための費用を稼ぐのが仕事
負担なく安定した給料が入れば内容はどうでもいいって思わなきゃ仕事するために生きてるも同然で虚しくなる
2022/05/08(日) 06:34:26.21ID:13X9whm5
誰にでもできるつまらない雑用を笑顔でこなす>>175さん
2022/05/08(日) 07:01:49.80ID:9aGolHgE
それは労働
仕事ですらない
仕事ですらない
2022/05/08(日) 07:02:04.37ID:9aGolHgE
2022/05/08(日) 08:26:49.33ID:kNY5wk0w
>>174
間違った情報を鵜呑みにしてるね。
ホリエモンの発言をちゃんと読んだらそういう話はしてない。絡んだやつが無理に障害者の話にもっていってる。
省庁が雇用人数をごまかしていたのは三年以上前の話。
今は雇用率満たしてる。
間違った情報を鵜呑みにしてるね。
ホリエモンの発言をちゃんと読んだらそういう話はしてない。絡んだやつが無理に障害者の話にもっていってる。
省庁が雇用人数をごまかしていたのは三年以上前の話。
今は雇用率満たしてる。
2022/05/08(日) 08:33:37.36ID:V8m7/+IO
ほとんどは非正規だけどね
たしか4000人不足していて1000人は常勤で残りは非常勤
積極的に募集して今は雇用率を達成してる
ちなみに常勤向けの採用試験は2回やったきりだね(2019年冬と秋)
たしか4000人不足していて1000人は常勤で残りは非常勤
積極的に募集して今は雇用率を達成してる
ちなみに常勤向けの採用試験は2回やったきりだね(2019年冬と秋)
2022/05/08(日) 12:21:03.79ID:79+STkbI
小さい頃から働きたくないと思っていた
でも、どうせ働かねばならないのならやりたいことをやろうと心に誓った学生時代
そして、希望の業界に就職することが出来た
毎日楽しくて夢中で働いた
しかし、詳細は割愛するが生死の境を彷徨って障害者になっちまった
もう俺にやりたいことはない
でも、また若い頃のように夢中になって働きたい
でも、どうせ働かねばならないのならやりたいことをやろうと心に誓った学生時代
そして、希望の業界に就職することが出来た
毎日楽しくて夢中で働いた
しかし、詳細は割愛するが生死の境を彷徨って障害者になっちまった
もう俺にやりたいことはない
でも、また若い頃のように夢中になって働きたい
2022/05/08(日) 14:14:54.38ID:46inQs15
雇用率満たしてるので統一試験なんてのはないけど非常勤から常勤にあがる内部試験や省庁独自の試験なんかはあってる。
私は統一試験で公務員になったよ。
私は統一試験で公務員になったよ。
183名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/08(日) 20:36:41.59ID:tcTOFOs62022/05/08(日) 21:08:40.86ID:P+o1Cky/
つまらない雑用で楽して金稼げるならそれに越したことはない
温存した体力と精神状態でプライベートを充実させたい
仕事に無駄な熱量かけたくないから障害者求人でちょうどいい
温存した体力と精神状態でプライベートを充実させたい
仕事に無駄な熱量かけたくないから障害者求人でちょうどいい
2022/05/09(月) 06:54:17.70ID:ss4KUzyx
1年間緩くリハしながら障害年金で親元で暮らしてたから結局自分には働かない生活が向いていると思った
時間だけはたっぷりあったからストレスなくやりたいことに没頭できたし
でもそれを仕事にしたいかって言われるとNOだな
だけど親だってリタイヤしたい年だから自分で生きていける分だけでも稼がなきゃ
会社員や公務員って身分と社会保障は大事だし
時間だけはたっぷりあったからストレスなくやりたいことに没頭できたし
でもそれを仕事にしたいかって言われるとNOだな
だけど親だってリタイヤしたい年だから自分で生きていける分だけでも稼がなきゃ
会社員や公務員って身分と社会保障は大事だし
2022/05/09(月) 14:16:57.09ID:1WaqIC42
障害者という特性を強みに楽して生きる方法はないのか?
もう働きたくないよ
もう働きたくないよ
2022/05/09(月) 18:39:27.75ID:uiAvFo8N
障害年金しかないんじゃない? 障害年金を原資にして株式等で資産運用するくらいしかなさそうだけど
うまくいけば年100万の年金が1000万円になったりするが失敗のリスクはあるからな
うまくいけば年100万の年金が1000万円になったりするが失敗のリスクはあるからな
2022/05/09(月) 19:25:33.73ID:To2qxxvS
投資の基本はタネ銭の5%以下の運用目標だぞ。
100万あったら5万しか稼がないってことだ。
1000万作って毎年30-40万ぐらいの利益に留めとかないと全財産を失う。
100万あったら5万しか稼がないってことだ。
1000万作って毎年30-40万ぐらいの利益に留めとかないと全財産を失う。
2022/05/10(火) 21:18:07.00ID:aS+ybrNk
失礼致します。
身体障害者手帳三級で認定されていて、疾患は脳腫瘍術後からの半身麻痺と平衡障害、顔面麻痺もあります。
今は以前の職場でなんとか働いてますが、自分がここで働いてて良いのかと普通に悩みます。
5ちゃんねる以外で他の方の気持ちやこれからを話したいんですが、そのような所はあるでしょうか?
障害の事で話せる仲間が欲しいです。
身体障害者手帳三級で認定されていて、疾患は脳腫瘍術後からの半身麻痺と平衡障害、顔面麻痺もあります。
今は以前の職場でなんとか働いてますが、自分がここで働いてて良いのかと普通に悩みます。
5ちゃんねる以外で他の方の気持ちやこれからを話したいんですが、そのような所はあるでしょうか?
障害の事で話せる仲間が欲しいです。
2022/05/10(火) 21:28:43.63ID:KM5wgQhc
今は為替リスクあるけど
米国債は5年物で2.5パーくらいまで利上げの影響で上がってる
単純に1000万で年25万の利がある税金は引かれるけど
5パーは本当にキツイよ
ただ今の株暴落を見極めできれば大きく儲けが出る可能性もある
米国債は5年物で2.5パーくらいまで利上げの影響で上がってる
単純に1000万で年25万の利がある税金は引かれるけど
5パーは本当にキツイよ
ただ今の株暴落を見極めできれば大きく儲けが出る可能性もある
2022/05/10(火) 21:49:19.06ID:7KpgnPzf
2022/05/10(火) 21:50:51.83ID:7KpgnPzf
2022/05/10(火) 21:52:25.10ID:KM5wgQhc
2022/05/10(火) 22:33:50.97ID:aS+ybrNk
191さん
返信、本当にありがとうございます。
承知致しました。当事者会探してみます。
返信、本当にありがとうございます。
承知致しました。当事者会探してみます。
2022/05/10(火) 22:48:19.10ID:7KpgnPzf
2022/05/10(火) 22:48:58.65ID:7KpgnPzf
2022/05/19(木) 12:05:54.10ID:TxkB1iHj
新しくインストールの方は↓から
1000ペイが頂けるので是非どうぞ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1652712661/9
https://i.imgur.com/BFVQ3FX.jpg
1000ペイが頂けるので是非どうぞ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1652712661/9
https://i.imgur.com/BFVQ3FX.jpg
198名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/19(木) 21:13:42.45ID:3xJK0Olc ハロワから、「職業相談連絡状」と求人票が送られて来て、「ちょっと面かせ!」とあったんで、明日行ってくる。
次の認定日(6/9)にまとめてくれりゃいいのに
次の認定日(6/9)にまとめてくれりゃいいのに
2022/05/20(金) 00:03:01.61ID:cgP1OoSH
>>160の続き
5月13日に公表されていた
https://jsite.mhlw.go.jp/tokyo-roudoukyoku/news_topics/event/mennsetukai202206_00001.html
第一回面接会は6月28日に東京体育館で開催
応募受付開始は5月23日~27日(企業によって開始日が異なる)~終了日6月24日
今回も面接予約していない人の当日参加は不可。そして今回も最大2社まで予約
詳細はリンク先を参照のこと
参加企業の求人一覧票もあり。詳細はハローワークに行って求人票を見せてもらわないといけない
5月13日に公表されていた
https://jsite.mhlw.go.jp/tokyo-roudoukyoku/news_topics/event/mennsetukai202206_00001.html
第一回面接会は6月28日に東京体育館で開催
応募受付開始は5月23日~27日(企業によって開始日が異なる)~終了日6月24日
今回も面接予約していない人の当日参加は不可。そして今回も最大2社まで予約
詳細はリンク先を参照のこと
参加企業の求人一覧票もあり。詳細はハローワークに行って求人票を見せてもらわないといけない
2022/05/20(金) 17:16:13.55ID:gevVgk6b
心臓機能障害且つそれが原因で高次脳機能障害になった
メンタルに異常はないが俺はここにいてもいいのか?
メンタルに異常はないが俺はここにいてもいいのか?
2022/05/20(金) 17:16:26.17ID:gevVgk6b
心臓機能障害且つそれが原因で高次脳機能障害になった
メンタルに異常はないが俺はここにいてもいいのか?
メンタルに異常はないが俺はここにいてもいいのか?
2022/05/20(金) 17:16:41.65ID:wbKZNdm3
心臓機能障害且つそれが原因で高次脳機能障害になった
メンタルに異常はないが俺はここにいてもいいのか?
メンタルに異常はないが俺はここにいてもいいのか?
2022/05/20(金) 17:17:11.46ID:wbKZNdm3
すまん
電波が悪くて連投してしまった
電波が悪くて連投してしまった
2022/05/20(金) 17:25:32.84ID:/8UfUX5a
高次脳機能はツラいな
手帳は出たかる
手帳は出たかる
2022/05/20(金) 18:17:59.39ID:IJIrS+R6
2022/05/20(金) 18:25:49.65ID:gevVgk6b
2022/05/24(火) 13:05:27.04ID:DRZixLoa
皆、転職に就職にかなり大変そうだな
自分も心不全から心臓機能障害で4級出たけども
職歴が派遣社員、工場勤務の経歴が長すぎてなかなか決まらない
ちょっとだけ就職活動辛くなってきた……
自分も心不全から心臓機能障害で4級出たけども
職歴が派遣社員、工場勤務の経歴が長すぎてなかなか決まらない
ちょっとだけ就職活動辛くなってきた……
2022/05/25(水) 13:11:10.70ID:7zFy5p3l
質問なのですが、身体障害者でこれは取っておくと良い資格はやっぱりPC関係になるでしょうか?
私は右手使えないので、左手のみの作業になります。
もし、わかる方いたらご教授下さい。
私は右手使えないので、左手のみの作業になります。
もし、わかる方いたらご教授下さい。
2022/05/25(水) 13:25:06.26ID:aMjtHBPr
>>208
MOSなどが望ましいですね
左手しか使えなくてもこれらの検定に合格できていることで企業から評価が得られるのです
片手だけの人はたくさんいますよ
頑張って苦労して取得するだけの価値はあります
MOSなどが望ましいですね
左手しか使えなくてもこれらの検定に合格できていることで企業から評価が得られるのです
片手だけの人はたくさんいますよ
頑張って苦労して取得するだけの価値はあります
2022/05/25(水) 17:11:50.19ID:sqpoEygy
>>208
運行管理と簿記。
出勤退勤の点呼を終えたら事務作業。
乙4もあればいいね。
いずれも必置資格だから障害者雇用とか義務感の強い
中小なら割りと採用してくれる。
ただポジションはなっかなか空かない模様。
運行管理と簿記。
出勤退勤の点呼を終えたら事務作業。
乙4もあればいいね。
いずれも必置資格だから障害者雇用とか義務感の強い
中小なら割りと採用してくれる。
ただポジションはなっかなか空かない模様。
2022/05/25(水) 21:20:05.82ID:d02fMNP5
〉209さん 210さん
ご返信ありがとうございます。
承知致しました。
教えて頂いた事を調べてみます。
ご返信ありがとうございます。
承知致しました。
教えて頂いた事を調べてみます。
2022/05/25(水) 21:27:25.01ID:z4gBq4n3
213名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/27(金) 08:09:13.94ID:uaDsnQay2022/05/27(金) 10:40:14.39ID:ObAw14BU
>>213
A社 運行管理者
<仕事内容>
陸運部門の運行管理(配車等)業務
●トラックの配車サポート
●運行管理
●乗務開始時の点呼(ドライバーのアルコールや体調チェック。対面、場合によっては電話その他の方法)
●労務管理
●車両管理
●設備管理
●社員教育指導
など、多岐に渡ります。
月給35万~
B社 運行管理者
運行管理事務業務をお願いします。経験に応じて少しずつできることからスタート。一つひとつ丁寧に教えていきます。
◎PCを使ったデータ入力
◎点呼
◎日報整理
◎電話応対
◎送迎業務(近隣駐車場~事務所間)
…といった作業がメインとなります。
月給18万~
未経験可の求人もあるが、どの仕事でも共通してるのは「普通運転免許必須」
A社 運行管理者
<仕事内容>
陸運部門の運行管理(配車等)業務
●トラックの配車サポート
●運行管理
●乗務開始時の点呼(ドライバーのアルコールや体調チェック。対面、場合によっては電話その他の方法)
●労務管理
●車両管理
●設備管理
●社員教育指導
など、多岐に渡ります。
月給35万~
B社 運行管理者
運行管理事務業務をお願いします。経験に応じて少しずつできることからスタート。一つひとつ丁寧に教えていきます。
◎PCを使ったデータ入力
◎点呼
◎日報整理
◎電話応対
◎送迎業務(近隣駐車場~事務所間)
…といった作業がメインとなります。
月給18万~
未経験可の求人もあるが、どの仕事でも共通してるのは「普通運転免許必須」
2022/05/27(金) 10:42:44.26ID:ObAw14BU
ざっと目を通した感じ配車が中心のようだね
たとえば運送会社であれば14時に○○便をお願いしますと取引先へ手配したりとか
電話は必須なんで電話応対配慮が必要な人には出来ない仕事だと思われる
たとえば運送会社であれば14時に○○便をお願いしますと取引先へ手配したりとか
電話は必須なんで電話応対配慮が必要な人には出来ない仕事だと思われる
2022/05/27(金) 10:46:11.83ID:ObAw14BU
あと障害者枠は私の調べた範囲では見つからなかった。障害者は想定していないのだろう
障害者はクロネコヤマトの物流センターで仕分けや事務が中心と思われる
また、長距離ドライバーの求人もあったので障害者は「仕分け・事務・ドライバー」が中心になるだろう
大型免許を取得した障害者はいるしね。ともかくあなた方は希望を持ったら良いと思う
障害者はクロネコヤマトの物流センターで仕分けや事務が中心と思われる
また、長距離ドライバーの求人もあったので障害者は「仕分け・事務・ドライバー」が中心になるだろう
大型免許を取得した障害者はいるしね。ともかくあなた方は希望を持ったら良いと思う
2022/05/27(金) 13:02:36.41ID:I1Esc4zz
>>213
基本的に免許商売。
乙4も運行管理も必置資格で
「資格を持ってる人を事務所に置かなきゃいけない」
運行管理は○人のドライバーに対して1人は必ずとかあったっけかな。
俺は観光で27万もらってた。
コロナで解雇になったけど。
基本的に免許商売。
乙4も運行管理も必置資格で
「資格を持ってる人を事務所に置かなきゃいけない」
運行管理は○人のドライバーに対して1人は必ずとかあったっけかな。
俺は観光で27万もらってた。
コロナで解雇になったけど。
2022/05/27(金) 14:08:35.89ID:QCtIDEeL
運行管理は5年の実務経験で5回講習を受けたら試験無しで申請できるから
そこまで重要そうには思えない。社員に取らせたらいいから
そこまで重要そうには思えない。社員に取らせたらいいから
2022/05/27(金) 17:32:16.54ID:I1Esc4zz
>>218
経験上、業界ではその講習で取るケースの場合、
監査対策で渋めになるってことで今どきそのケースはほぼない。
運管の職務上、事故報告や会社に不利な立場に立つこともあるから
自己弁護に取られるって意味合いらしい。
だいたい社長自身だったり、その奥さんが持ってることが多いけどまず専任しない。
経験上、業界ではその講習で取るケースの場合、
監査対策で渋めになるってことで今どきそのケースはほぼない。
運管の職務上、事故報告や会社に不利な立場に立つこともあるから
自己弁護に取られるって意味合いらしい。
だいたい社長自身だったり、その奥さんが持ってることが多いけどまず専任しない。
2022/05/28(土) 10:57:44.28ID:nTtGp0VN
もう地元に帰ってリタイアしようかな
亡くなった祖父母の住んでいた家が空き家になっている
でも、貯金あんまないしなあ…
働きたくねえ…
亡くなった祖父母の住んでいた家が空き家になっている
でも、貯金あんまないしなあ…
働きたくねえ…
2022/05/28(土) 11:09:59.50ID:OqBlSrUh
空き家があるならそこに身を寄せるのは手だね
人が住まないと家もいたむからご先祖孝行かもしれん
人が住まないと家もいたむからご先祖孝行かもしれん
2022/05/28(土) 12:01:05.82ID:P60NdUT5
家賃がでないのはメリット。
売れる土地なら処分するなり身体にだすなりするといいね。
売れる土地なら処分するなり身体にだすなりするといいね。
2022/05/28(土) 12:01:22.96ID:P60NdUT5
身体=賃貸
2022/05/28(土) 19:43:59.22ID:BXKyqNQS
障害者雇用に多い求人に合った資格・検定は以下の通り
・証券外務員2種
・生命保険一般課程
・日商簿記検定2級(3級ではアピールにもならない。本当は1級が望ましい)
・普通自動車2種or大型2種
・MOS and ITパスポート(これはセットで取るのが良い)
以上。
上にもあった運行管理者とかフォークリフト免許などは障害者求人がほぼほぼ無いため、一般枠を目指すことになる
・証券外務員2種
・生命保険一般課程
・日商簿記検定2級(3級ではアピールにもならない。本当は1級が望ましい)
・普通自動車2種or大型2種
・MOS and ITパスポート(これはセットで取るのが良い)
以上。
上にもあった運行管理者とかフォークリフト免許などは障害者求人がほぼほぼ無いため、一般枠を目指すことになる
2022/05/28(土) 19:52:42.21ID:VD79SSm4
身体障害者で車運転の仕事ってハードル高くね?
内部障害とかならできるかも知れんが
内部障害とかならできるかも知れんが
2022/05/28(土) 20:13:29.91ID:cg3FoHK1
なんかもう働くのやめようかとおもいだしたわ
貯蓄もあるし
時給800円とか
月給14万の非正規くらいしか無いじゃん
いくら60万の罰金があって雇用義務あっても
最低賃金で雇うだけのゴミ企業しか求人ないし
貯蓄もあるし
時給800円とか
月給14万の非正規くらいしか無いじゃん
いくら60万の罰金があって雇用義務あっても
最低賃金で雇うだけのゴミ企業しか求人ないし
2022/05/28(土) 20:16:14.94ID:Ucg7Gu6u
>>226
起業すれば?
起業すれば?
2022/05/28(土) 20:20:16.47ID:cg3FoHK1
>>227
もう年齢的にキツイ
投資も今からアメリカが不景気に突入するから
いいくらいの値段で仕込むけど
60近いし
子供も就職したからもういいかなと
怪我する前は年収けっこうあったけど今じゃあ200万もない
健康のために行ってるだけで企業の思惑通りに雇われてるのが気に入らない
もう年齢的にキツイ
投資も今からアメリカが不景気に突入するから
いいくらいの値段で仕込むけど
60近いし
子供も就職したからもういいかなと
怪我する前は年収けっこうあったけど今じゃあ200万もない
健康のために行ってるだけで企業の思惑通りに雇われてるのが気に入らない
229名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/28(土) 20:24:40.07ID:TMZFVJ0D 自分もさ、動けなくなったら、生活保護になっちゃうかと思いながら、首から下が激痛で、片足不全麻痺だけど、65歳まで働きたいかな。
障害年金だけではきついし。
折角身体障害者手帳あるなら、税金優遇のメリット生かしたい。
子供は成人してるけど、何かあった時の助けにならなければと思って仕事探す。
今の仕事6月いっぱいで辞める。
職業訓練受けながら仕事探そうと思ってるけど、身体障害者の受け皿が少ないよね、困ったもんだ。
障害年金だけではきついし。
折角身体障害者手帳あるなら、税金優遇のメリット生かしたい。
子供は成人してるけど、何かあった時の助けにならなければと思って仕事探す。
今の仕事6月いっぱいで辞める。
職業訓練受けながら仕事探そうと思ってるけど、身体障害者の受け皿が少ないよね、困ったもんだ。
2022/05/28(土) 20:30:46.00ID:P60NdUT5
231名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/29(日) 07:27:14.75ID:9kNOrMs4 障害者って会社に言ってますか?
言わない方がいいのかな。
言うと、どんなメリットやデメリットありますか?
言わない方がいいのかな。
言うと、どんなメリットやデメリットありますか?
2022/05/29(日) 09:05:39.30ID:Kp4IjYA8
皆んな働く気があって偉いな
俺なんて労働意欲皆無だぞ
いかにラクをするかしか考えていない
俺なんて労働意欲皆無だぞ
いかにラクをするかしか考えていない
2022/05/29(日) 09:24:36.07ID:umsDTUnH
2022/05/29(日) 10:01:59.54ID:JCOFBALB
貯金は十分あるし障害者年金あるし嫁さんも働いてるのでなにもせずにいることはできるけど、なにもしないとか私はやだな。
無職で家にいるなんて子供に顔向けできないし、社会参加していたいよ。
誰かの役にたっていたいし、必要とされていたい。
無職で家にいるなんて子供に顔向けできないし、社会参加していたいよ。
誰かの役にたっていたいし、必要とされていたい。
2022/05/29(日) 10:23:54.17ID:Kp4IjYA8
まあ、家族/恋人持ちか否かで価値観は変わってくるわな
俺は結婚していなければ彼女もいないし、
これからも必要無いのでその分気楽だわ
他人からどう見られようが構わないし、
社会参加したいとも思わない
一人でやりたいことやってるだけで幸せだ
俺は結婚していなければ彼女もいないし、
これからも必要無いのでその分気楽だわ
他人からどう見られようが構わないし、
社会参加したいとも思わない
一人でやりたいことやってるだけで幸せだ
2022/05/29(日) 10:41:45.19ID:+KjRIr32
俺も同じような境遇で親で苦労したので今1人をエンジョイしてる
部屋を汚されることも知らん間に借金作られることもなく気楽だ
障害年金で暮らし向きには困らんのだが好きなことやるための金が欲しくてバイト探し中
部屋を汚されることも知らん間に借金作られることもなく気楽だ
障害年金で暮らし向きには困らんのだが好きなことやるための金が欲しくてバイト探し中
2022/05/29(日) 10:41:59.19ID:YSSk87Km
>>233
授産施設がおすすめ
授産施設がおすすめ
2022/05/29(日) 11:48:37.47ID:Kp4IjYA8
>>236
障害年金で暮らせているということは厚生年金なのかな?
羨ましい
いくら稼げればいいのかわからんが、
パートで月8万ぐらいならA型事業所の仕事が死ぬほど簡単だよ
メンヘラが多いのでハズレを引くと大変だが
障害年金で暮らせているということは厚生年金なのかな?
羨ましい
いくら稼げればいいのかわからんが、
パートで月8万ぐらいならA型事業所の仕事が死ぬほど簡単だよ
メンヘラが多いのでハズレを引くと大変だが
2022/05/29(日) 12:07:17.40ID:+KjRIr32
2022/05/29(日) 13:25:23.64ID:Sn7X//fq
郵便局の仕分けのバイトがいいよ
皆が思ってる以上にぬるい職場だった
皆が思ってる以上にぬるい職場だった
2022/05/29(日) 13:46:59.51ID:88KGdi7S
左手が潰れてる俺にはできる仕事限られるんだよな
PC入力は左手親指が残ってるから
怪我する前よりは遅いけどそれなりにできるけど
郵便の仕分けも頭使わないけど手を使うじゃん
やっぱ現役引退したほうが良さそう
PC入力は左手親指が残ってるから
怪我する前よりは遅いけどそれなりにできるけど
郵便の仕分けも頭使わないけど手を使うじゃん
やっぱ現役引退したほうが良さそう
2022/05/29(日) 15:56:28.35ID:YSSk87Km
243名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/29(日) 18:38:47.91ID:clpH+zq92022/05/29(日) 21:51:16.98ID:Qcupfp34
コルセンなんて病みそうだな
2022/05/29(日) 22:47:42.38ID:YSSk87Km
片手が不自由な人にできる仕事って大体こんな感じのものだからねぇ。選べる仕事がないのは仕方がない
できないものはどうにもならないのでやるしかない
できないものはどうにもならないのでやるしかない
2022/05/29(日) 22:50:44.18ID:88KGdi7S
55歳だしもう潮時かな
今の仕事ストレスマッハでバイトだし
半年更新とかもうモチベがない
市役所の非常勤たまに募集してるけど
合格率10パーだし
月14万の非常勤とかよく集まるんもんだよな
週30時間とは言え
今の仕事ストレスマッハでバイトだし
半年更新とかもうモチベがない
市役所の非常勤たまに募集してるけど
合格率10パーだし
月14万の非常勤とかよく集まるんもんだよな
週30時間とは言え
247名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/30(月) 22:54:29.63ID:KzvBl6DV 皆さん資格何持ってます?
で、何の仕事をしていますか?
で、何の仕事をしていますか?
2022/05/30(月) 23:04:16.58ID:ZMzl+5d+
資格は運転免許しか無い
東証一部上場企業の本社で内勤の仕事
年収は手取りで600万程
訊いてどうすんの?
東証一部上場企業の本社で内勤の仕事
年収は手取りで600万程
訊いてどうすんの?
249名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/31(火) 00:07:36.84ID:1KcvLYCR 自分で取得出来そうな資格
参考にさせて貰いたいですね。
参考にさせて貰いたいですね。
2022/05/31(火) 01:13:36.59ID:Wzh9A4VC
とある企業の場合(新卒採用)
入社までに以下の合格条件を満たせば初任給最大15,000円UPとなります。
(1)MOS試験合格5,000円
(2)TOEIC試験合格5,000円
(3) マーケティング検定合格 5,000円
※資格取得に向けて、試験料やテキスト代の補助を行っています。
【合格条件】
(1)MOS(Microsoft Office Specialist)の3つの試験合格
・Excel 2013 エキスパート(上級) Part1
・Excel 2013 エキスパート(上級) Part2
・PowerPoint 2013
(2)TOEIC 850点以上取得で合格
(3) マーケティング検定3級合格
企業の求める最低限のスキルが上記になる
入社までに以下の合格条件を満たせば初任給最大15,000円UPとなります。
(1)MOS試験合格5,000円
(2)TOEIC試験合格5,000円
(3) マーケティング検定合格 5,000円
※資格取得に向けて、試験料やテキスト代の補助を行っています。
【合格条件】
(1)MOS(Microsoft Office Specialist)の3つの試験合格
・Excel 2013 エキスパート(上級) Part1
・Excel 2013 エキスパート(上級) Part2
・PowerPoint 2013
(2)TOEIC 850点以上取得で合格
(3) マーケティング検定3級合格
企業の求める最低限のスキルが上記になる
2022/05/31(火) 01:17:31.06ID:Wzh9A4VC
ちなみにExcel2013なのはpart1と2の両方に合格しないとエキスパートになれないから。受験料が合計2万円
Excel2016と2019は比較的簡単なのであまり意味がないらしい
Excel2016と2019は比較的簡単なのであまり意味がないらしい
2022/05/31(火) 07:23:11.01ID:FAE5VdNo
>>248
嘘松
嘘松
2022/05/31(火) 09:43:57.24ID:4YwNJ9GP
mosと英会話通って外資内勤。
下半身不随で常時車いす。
年収500
英語、片言でも出来ると強いよ
下半身不随で常時車いす。
年収500
英語、片言でも出来ると強いよ
2022/05/31(火) 10:57:06.74ID:aWleINh4
下半身不随でも働けてることに感謝して会社に忠誠心を示したほうがいいね
255名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/01(水) 01:42:21.49ID:2MhFNXk7 資格は運転免許のみ
社員数30人くらいの小さな外資
年収は契約書では1000万だが時短しているので660万
週3で透析していて出張が面倒すぎる
社員数30人くらいの小さな外資
年収は契約書では1000万だが時短しているので660万
週3で透析していて出張が面倒すぎる
256名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/01(水) 09:04:24.75ID:4ivmWVO7 資格があんまり無くても、年収自慢の人しか書き込みしないよね。
明日で仕事退職だから次頑張ろうかな。
明日で仕事退職だから次頑張ろうかな。
2022/06/01(水) 09:24:31.67ID:41zmzHd+
危険物や士業の様にそもそも資格無きゃダメな業種もあるけど、一般企業での資格は大して重要じゃない
『Excel使えます』と言っても、単にセルへ文字入力しか出来ない人もいればマクロ組んだり関数ガンガン使える人もいるし、技量を見る参考程度だよね
『Excel使えます』と言っても、単にセルへ文字入力しか出来ない人もいればマクロ組んだり関数ガンガン使える人もいるし、技量を見る参考程度だよね
258名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/01(水) 10:02:39.72ID:4ivmWVO7 >>257
確かに自分はこれが出来ると言う人を確認すると、この程度で出来ると言ってるのか…と愕然とする事がほとんどだったな。
確かに自分はこれが出来ると言う人を確認すると、この程度で出来ると言ってるのか…と愕然とする事がほとんどだったな。
2022/06/01(水) 10:06:30.80ID:mDn4Bxfi
そういうの決まってから苦しくなる。
廻りから白い目で見られて針のむしろ。
「え?まだ終わってなかったんですか?」
「えぇ?わかんないなら訊いてください」
「わかるって入社したんじゃないんですか?」
まで言われたら続ける自信ない。
廻りから白い目で見られて針のむしろ。
「え?まだ終わってなかったんですか?」
「えぇ?わかんないなら訊いてください」
「わかるって入社したんじゃないんですか?」
まで言われたら続ける自信ない。
2022/06/01(水) 10:42:07.39ID:GQJWbAv6
2022/06/01(水) 12:38:42.57ID:UAPRTlQg
英語できる人は尊敬するわ。
社会人なりたての頃でTOEIC500、それから大分たって五年前ぐらいで320だったw
資格はたくさんとった。消えてるのも入れて20ぐらいかな?
mcpいくつかとorcleのgold、sun javaにXMLのシルバーとか。
PMPももってたよ。消えたけど。
全然関係ないけど、第二種衛生管理者とかももってるw
いまは公務員で資格関係ないw
社会人なりたての頃でTOEIC500、それから大分たって五年前ぐらいで320だったw
資格はたくさんとった。消えてるのも入れて20ぐらいかな?
mcpいくつかとorcleのgold、sun javaにXMLのシルバーとか。
PMPももってたよ。消えたけど。
全然関係ないけど、第二種衛生管理者とかももってるw
いまは公務員で資格関係ないw
2022/06/01(水) 17:32:28.77ID:Z9b8C6QT
あがり症+コミュ力無さすぎて面接無理だ
終わった直後にいつも頭の霧が晴れて、何でああ言わなかったんだろ、何で断言せずに言葉を濁しちゃったんだろ、と後悔しまくる。
しばらく現職にしがみつくかな・・・
終わった直後にいつも頭の霧が晴れて、何でああ言わなかったんだろ、何で断言せずに言葉を濁しちゃったんだろ、と後悔しまくる。
しばらく現職にしがみつくかな・・・
2022/06/01(水) 19:04:04.75ID:uo1CelmR
面接無理なら今の仕事を頑張ればいいじゃない
きっと今の仕事があなたにとって「もっともふさわしい」のでしょうから自信をもって下さい
きっと今の仕事があなたにとって「もっともふさわしい」のでしょうから自信をもって下さい
264名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/02(木) 19:41:09.87ID:+idfNH2U プログラミングを学びたいんだけど、なんて言う資格が必要なのか分からない。
どんな本買えばいいのだろう。
ゲーム作ったり、暗号通貨の組み込みとかなんですけど。
どんな本買えばいいのだろう。
ゲーム作ったり、暗号通貨の組み込みとかなんですけど。
265名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/02(木) 21:34:35.44ID:APyMBobX >>264
コンピュータ関係の「国家資格」って、中小企業診断士の情報処理以外出来たんだっけ
コンピュータ関係の「国家資格」って、中小企業診断士の情報処理以外出来たんだっけ
266名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/02(木) 22:16:44.58ID:ptau50bS もう限度だわ
立ち仕事できないのに
最近させられてる
最低時給だし障害者雇用の優遇も受けてて雇ってるくせに
少しずつキツイこと増やそうとする
手を下げたらうっ血して夜寝れないくらい左手腫れ上がるのに
こうやって障害者は職場から離れるんだろうな
立ち仕事できないのに
最近させられてる
最低時給だし障害者雇用の優遇も受けてて雇ってるくせに
少しずつキツイこと増やそうとする
手を下げたらうっ血して夜寝れないくらい左手腫れ上がるのに
こうやって障害者は職場から離れるんだろうな
2022/06/02(木) 23:01:50.82ID:N5kfPGe0
268名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/02(木) 23:41:33.80ID:+idfNH2U2022/06/03(金) 06:39:14.44ID:MlBamymc
>>264
> プログラミングを学びたいんだけど、なんて言う資格が必要なのか分からない。
> どんな本買えばいいのだろう。
> ゲーム作ったり、暗号通貨の組み込みとかなんですけど。
プログラミングに資格は必要ない。
基本ロジックを覚えて後は好きな言語選んでコーディングしていくだけ。
無料の開発環境もいろいろある。
AmazonでAndroid プログラミングとでも検索すれば本は無数にでてくる。好きなの買ったらいい。
趣味の範囲ならカーボーイコーディングで十分だと思う。
ただ、人に聞かないとわからないとなると独学は無理だと思う。
どこかの学校に通って覚えては?
本買ってもかいてあることがわからないと思う。
また、暗号通貨の組み込みとかよくわからないこといってるけどしたいのはマイニングでしょ?
それプログラミングとか関係ないよ。
> プログラミングを学びたいんだけど、なんて言う資格が必要なのか分からない。
> どんな本買えばいいのだろう。
> ゲーム作ったり、暗号通貨の組み込みとかなんですけど。
プログラミングに資格は必要ない。
基本ロジックを覚えて後は好きな言語選んでコーディングしていくだけ。
無料の開発環境もいろいろある。
AmazonでAndroid プログラミングとでも検索すれば本は無数にでてくる。好きなの買ったらいい。
趣味の範囲ならカーボーイコーディングで十分だと思う。
ただ、人に聞かないとわからないとなると独学は無理だと思う。
どこかの学校に通って覚えては?
本買ってもかいてあることがわからないと思う。
また、暗号通貨の組み込みとかよくわからないこといってるけどしたいのはマイニングでしょ?
それプログラミングとか関係ないよ。
2022/06/03(金) 06:58:09.63ID:QiaUaR11
>>266
診断書持って労基に通報か、辞めちまえ
診断書持って労基に通報か、辞めちまえ
271名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/03(金) 08:17:58.59ID:WtV/ZanM >>269
好きな言語でいいと分かれば先に進めます。
学校等通おうと思いました。
暗号通貨のマイニングみたいな事は既に出来ているのですが、その暗号通貨を使って、HPの決済の仕組みを分かりやすくしたり、暗号通貨の増減での価格を乗せたりして、副業の暗号通貨払いに対応したかったのと、その暗号通貨を使って、他の人達も簡単に何かを生み出せる方法等をプログラミングで作成したかったので、学びたいと思ったんです。
答えが出ましたので安堵しました。ありがとう。
好きな言語でいいと分かれば先に進めます。
学校等通おうと思いました。
暗号通貨のマイニングみたいな事は既に出来ているのですが、その暗号通貨を使って、HPの決済の仕組みを分かりやすくしたり、暗号通貨の増減での価格を乗せたりして、副業の暗号通貨払いに対応したかったのと、その暗号通貨を使って、他の人達も簡単に何かを生み出せる方法等をプログラミングで作成したかったので、学びたいと思ったんです。
答えが出ましたので安堵しました。ありがとう。
2022/06/03(金) 08:54:02.58ID:I0NA5QWh
プログラミングの話題が出てるけど、
日本どこでも稼ぐことの出来るスキルなんてプログラミングしかないよなあ?
東京でも沖縄でもどこでも稼ぐことが出来たら、
それは人生において大きなメリットになるな
日本どこでも稼ぐことの出来るスキルなんてプログラミングしかないよなあ?
東京でも沖縄でもどこでも稼ぐことが出来たら、
それは人生において大きなメリットになるな
2022/06/03(金) 13:15:09.64ID:ykplEOUi
274名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/03(金) 17:53:09.93ID:P9hrgtvh >>273
システム開発の海外外注。
できるようになったのかな?
メーカ冠の地方協力会社勤務だった2000年代。
流通ソフトはいくつかは始めていたが、受託開発は口頭仕様、テスト工程に入ってからの抜本的な仕様変更とか。
国内と違って契約にウルサイから難儀するみたいなこと言ってたけど。
システム開発の海外外注。
できるようになったのかな?
メーカ冠の地方協力会社勤務だった2000年代。
流通ソフトはいくつかは始めていたが、受託開発は口頭仕様、テスト工程に入ってからの抜本的な仕様変更とか。
国内と違って契約にウルサイから難儀するみたいなこと言ってたけど。
2022/06/03(金) 18:23:23.68ID:c8OdCP8l
みんな何歳なの?
俺は40手前なんだけど
俺は40手前なんだけど
2022/06/03(金) 19:21:18.39ID:Y1l+nita
海外外注はとっくの前からできてるんじゃない?
たとえば最近のニュースだとこれ
https://news.yahoo.co.jp/articles/12b92e8f1e6aa8b5bc3ac8d82d160c2199d988ec
スイスのソフトウェア企業と共同で開発したアプリ
なんでスイス?と疑問に思ったけど企業のサイトによると、この企業は公共交通機関向けのアプリを開発してると知って納得した
契約にうるさいというか契約外のことはやらないということでしょ。野村-IBM裁判みたいなことになっても困るし
たとえば最近のニュースだとこれ
https://news.yahoo.co.jp/articles/12b92e8f1e6aa8b5bc3ac8d82d160c2199d988ec
スイスのソフトウェア企業と共同で開発したアプリ
なんでスイス?と疑問に思ったけど企業のサイトによると、この企業は公共交通機関向けのアプリを開発してると知って納得した
契約にうるさいというか契約外のことはやらないということでしょ。野村-IBM裁判みたいなことになっても困るし
2022/06/04(土) 01:26:03.83ID:CqpzvbV+
>>272
数年後にはAIが組んでるって言われてる分野だから将来を考えたら不安
今は中国が単価が安くて一人勝ち状態でアメリカに色々と言われてる
日本の行政も日本のフロント企業に発注して実際は中国でとかよくあるよ
数年後にはAIが組んでるって言われてる分野だから将来を考えたら不安
今は中国が単価が安くて一人勝ち状態でアメリカに色々と言われてる
日本の行政も日本のフロント企業に発注して実際は中国でとかよくあるよ
278名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/05(日) 19:28:31.22ID:oMPe0bHS システム開発も独学でいけるんですか?
279名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/06(月) 10:50:04.32ID:EsqrxinS280名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/06(月) 10:51:48.31ID:EsqrxinS >>278
素人がシステム開発するにはどうしたらいいのか、どこから手を付けるべきか、全て分かれば天才ですけどね。
素人がシステム開発するにはどうしたらいいのか、どこから手を付けるべきか、全て分かれば天才ですけどね。
2022/06/06(月) 13:19:49.63ID:sC7J+z5w
ここであれこれ質問するよりプロに質問した方がいい希ガス
2022/06/06(月) 15:07:43.19ID:C7vfxSuP
スクールに通うという手もある
そして慣れたら朝から晩まで延々とコードを打ち込むようになれる
常にコードのことばかり考えるthinkingが鍛えられるようになる
そして慣れたら朝から晩まで延々とコードを打ち込むようになれる
常にコードのことばかり考えるthinkingが鍛えられるようになる
2022/06/07(火) 20:45:56.88ID:Y1ClR5fk
私身体障害者かつうつ病もちなんだけどスレ違い?
284名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/08(水) 00:21:12.42ID:7ZBTKtRA285名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/08(水) 01:46:56.84ID:xoCgOGXs みんなすげーな
年収600万しかないから自分の限界を感じるわ
年収600万しかないから自分の限界を感じるわ
2022/06/08(水) 07:59:32.94ID:dcQZUOWO
287名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/08(水) 10:06:01.35ID:7ZBTKtRA >>286
鬱病はただの気分障害だよ、大袈裟なw
そこから悪化したら、やばくなるけど。
自分の勤めてる会社は精神障害者多いわ。
身体障害者は力が無いから出来ないと見なされてる。
要は動けるなら、普通に応募すれば良くね?
面接時に言うも言わないも本人の勝手。
鬱病はただの気分障害だよ、大袈裟なw
そこから悪化したら、やばくなるけど。
自分の勤めてる会社は精神障害者多いわ。
身体障害者は力が無いから出来ないと見なされてる。
要は動けるなら、普通に応募すれば良くね?
面接時に言うも言わないも本人の勝手。
2022/06/08(水) 10:24:55.32ID:Nw7CWM2e
等級によるんじゃないか
身体が6級とかで精神が1級なら精神をメインに使ったほうがいいと思うし
これが身体が1~3級ぐらいなら身体使ったほうがいい
精神1級=身体2~3級、精神2級=身体4~5級、精神3級=身体6級ぐらいの感じがする
身体が6級とかで精神が1級なら精神をメインに使ったほうがいいと思うし
これが身体が1~3級ぐらいなら身体使ったほうがいい
精神1級=身体2~3級、精神2級=身体4~5級、精神3級=身体6級ぐらいの感じがする
2022/06/08(水) 10:53:04.64ID:YZNKdZ5v
2022/06/08(水) 11:28:57.71ID:FU84Lpfb
>>283
各種障害者手帳コンプリートして薬漬けにされてるのも居るが、身体障害手帳の2級以上なら他は要らない。
まともな仕事探すなら鬱は隠し通せ。
A型でもよければ隠さず言えば、通うだけの暇つぶしになるだろ
各種障害者手帳コンプリートして薬漬けにされてるのも居るが、身体障害手帳の2級以上なら他は要らない。
まともな仕事探すなら鬱は隠し通せ。
A型でもよければ隠さず言えば、通うだけの暇つぶしになるだろ
2022/06/08(水) 12:27:53.75ID:BJQQQ/cm
>>289
友達がハイブリッドだけど相当不利なのを聞いてて知ってるからなぁ。友達の場合はうつではないけど。
鬱のことは絶対隠し通した方がいい
ちなみに同じハイブリッドでも同じ身体同士(たとえば聴覚+肢体とか)の方が身体+鬱よりはるかにマシ。それくらい鬱(精神)は不利
軽いうつなら、疲れ気味なのは身体的な症状によるものと言えば誤魔化しは効くだろう
「疲れ気味です」と「うつです」は同じ程度であっても全然印象が異なるからねぇ
友達がハイブリッドだけど相当不利なのを聞いてて知ってるからなぁ。友達の場合はうつではないけど。
鬱のことは絶対隠し通した方がいい
ちなみに同じハイブリッドでも同じ身体同士(たとえば聴覚+肢体とか)の方が身体+鬱よりはるかにマシ。それくらい鬱(精神)は不利
軽いうつなら、疲れ気味なのは身体的な症状によるものと言えば誤魔化しは効くだろう
「疲れ気味です」と「うつです」は同じ程度であっても全然印象が異なるからねぇ
2022/06/08(水) 12:31:23.22ID:BJQQQ/cm
話は変わるが大阪労働局から面接会の案内が来てた
https://www.pref.osaka.lg.jp/attach/29972/00000000/chirashi.pdf
7月22日に大阪市内で面接会。参加企業は3社のみ。大阪近郊の人は検討してみては
ただし「長谷工システムズ」は定員に達したのでキャンセル待ちとのこと
https://www.pref.osaka.lg.jp/attach/29972/00000000/chirashi.pdf
7月22日に大阪市内で面接会。参加企業は3社のみ。大阪近郊の人は検討してみては
ただし「長谷工システムズ」は定員に達したのでキャンセル待ちとのこと
2022/06/08(水) 12:59:16.05ID:YZNKdZ5v
>>290>>291
そうですか……
となると適性検査も嘘の回答した方がいいんでしょうか?
運良く面接に進めても、「(表情が硬いため)怒ってるように見える」「(適性検査の結果見て)自己肯定感が低すぎる」と面接官に言われるので辛いです。
私は脳性麻痺(身体障害者手帳2級)とうつ病(精神障害者手帳は未申請)があります。
そうですか……
となると適性検査も嘘の回答した方がいいんでしょうか?
運良く面接に進めても、「(表情が硬いため)怒ってるように見える」「(適性検査の結果見て)自己肯定感が低すぎる」と面接官に言われるので辛いです。
私は脳性麻痺(身体障害者手帳2級)とうつ病(精神障害者手帳は未申請)があります。
2022/06/08(水) 14:47:59.02ID:MnOB8+Nr
私は身体1級、仕事のハードワークで鬱発症した。仕事は辞めて傷病手当貰ってた。
失業後、傷病手当貰うためにハロワに心療内科の診断書を提出して、期間満了まで傷病手当もらった。
いざ、ハロワの求人に応募しようとしたら、診断書を出してきて、完治証明を出せと……
主治医は鬱に完治は無くて、症状が数年無いとしか書けないと…、
まぁ、案の定、ハロワの職員はそんな事伝えても理解しないから、エージェントに切換えて鬱の事は言わずに転職。
6年目で上司に、実は……と伝えてあるが、辞められると困ると言うことで、条件変わらず雇ってもらってる。
長文失礼。
失業後、傷病手当貰うためにハロワに心療内科の診断書を提出して、期間満了まで傷病手当もらった。
いざ、ハロワの求人に応募しようとしたら、診断書を出してきて、完治証明を出せと……
主治医は鬱に完治は無くて、症状が数年無いとしか書けないと…、
まぁ、案の定、ハロワの職員はそんな事伝えても理解しないから、エージェントに切換えて鬱の事は言わずに転職。
6年目で上司に、実は……と伝えてあるが、辞められると困ると言うことで、条件変わらず雇ってもらってる。
長文失礼。
2022/06/08(水) 15:47:05.65ID:sutxWn4P
替えがきかないとは優秀なんだね
2022/06/08(水) 16:20:05.87ID:Elm+hDDl
297名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/08(水) 16:31:40.13ID:cLvcMV3L2022/06/08(水) 16:52:59.22ID:VVWdSXah
>>296
逆にハロワに聞いたことあるか?
職員によって対応が全然違う。
就労可能には完治の証明が居るだの、再発はしないかだの、根掘り葉掘り聞かれて、ようやく応募出来るのはこの求人だけだと、b型提案されたわw
エージェント紹介で年収600の求人で就職したから良かったが、ハロワ紹介求人だったらと思うとやってらんねー
逆にハロワに聞いたことあるか?
職員によって対応が全然違う。
就労可能には完治の証明が居るだの、再発はしないかだの、根掘り葉掘り聞かれて、ようやく応募出来るのはこの求人だけだと、b型提案されたわw
エージェント紹介で年収600の求人で就職したから良かったが、ハロワ紹介求人だったらと思うとやってらんねー
2022/06/08(水) 17:25:38.59ID:p8Qi5aaK
くそ
またお祈りだ。
3連敗だぜ。
またお祈りだ。
3連敗だぜ。
2022/06/08(水) 17:33:49.92ID:YZNKdZ5v
>>297
「私身体障害者かつうつ病もちなんだけどスレ違い?」
だからこういうふうに最初に訊いてるんじゃないですか。
スレ違いだとおっしゃるならスレ違いとだけ言えばいいのに頭の風邪だの大袈裟だのと書く必要は全く無いですよね。
「私身体障害者かつうつ病もちなんだけどスレ違い?」
だからこういうふうに最初に訊いてるんじゃないですか。
スレ違いだとおっしゃるならスレ違いとだけ言えばいいのに頭の風邪だの大袈裟だのと書く必要は全く無いですよね。
2022/06/08(水) 17:57:58.05ID:ZTE2yB2Y
これだから精神はおことわりなんだよ
2022/06/08(水) 18:05:59.20ID:DrspCHt3
身体1級だけど無能過ぎて発達障害かもしれんと思い診断を受けた
知能指数が知的障害ボーダー寸前だった
オワタ
知能指数が知的障害ボーダー寸前だった
オワタ
2022/06/08(水) 18:15:31.91ID:XM/YFoci
>>302
軽作業の仕事が残ってますから大丈夫ですよ
軽作業の仕事が残ってますから大丈夫ですよ
2022/06/08(水) 18:26:53.35ID:jzIs5ww1
2022/06/08(水) 19:09:55.92ID:YZNKdZ5v
2022/06/08(水) 19:31:26.75ID:BJQQQ/cm
>>293
適性検査はある程度は正直に答えた方がいいでしょう。適性検査の結果と違いすぎるのはウソを言っていると判断されるからです
表情が硬いのは麻痺だからです、で説明はできないのですか?脳性麻痺のことはよく知らないのだけど。
自己肯定感については「うつだから自信がない」と答えるのと「人並みに動けなくて自信がない」と答えるのとでは印象がまるで違う
うつを前面に出して配慮してもらいたいと考えるのは避けた方が良いでしょう
適性検査はある程度は正直に答えた方がいいでしょう。適性検査の結果と違いすぎるのはウソを言っていると判断されるからです
表情が硬いのは麻痺だからです、で説明はできないのですか?脳性麻痺のことはよく知らないのだけど。
自己肯定感については「うつだから自信がない」と答えるのと「人並みに動けなくて自信がない」と答えるのとでは印象がまるで違う
うつを前面に出して配慮してもらいたいと考えるのは避けた方が良いでしょう
307名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/08(水) 19:41:38.38ID:7ZBTKtRA308名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/08(水) 20:38:56.80ID:yE3zmXiO >>294
完治証明?就労可否証明書じゃなくて?地区によって違うのかな?
俺は就労可否証明書の提出でOKだったからDrに
就労可否証明書を(可)で書いてくださいってお願いしてすんなり「短時間の仕事は可能」って書いてくれたよ
完治証明?就労可否証明書じゃなくて?地区によって違うのかな?
俺は就労可否証明書の提出でOKだったからDrに
就労可否証明書を(可)で書いてくださいってお願いしてすんなり「短時間の仕事は可能」って書いてくれたよ
2022/06/08(水) 21:33:38.04ID:eItCUJ65
就労可否証明書
https://i.imgur.com/vhYgzpg.jpg
https://i.imgur.com/vhYgzpg.jpg
310名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/08(水) 21:59:31.40ID:m/55ZlXe >>309
「単独での外出は禁止」なのに、「傷病給付金が終わると、支払い能力が無くなるんで退所させろ」と伝えたら、就労可否証は速攻で書きやがった主治医。
「単独での外出は禁止」なのに、「傷病給付金が終わると、支払い能力が無くなるんで退所させろ」と伝えたら、就労可否証は速攻で書きやがった主治医。
2022/06/08(水) 22:55:14.43ID:JpcMMcbG
なんとかかんとかご縁があって就職してはや2ヶ月
仕事自体は献上書と同じくらい問題なくできるんだけど自分の場合は通勤が負担
リモートってわけにはいかない仕事だから出社時間ずらしてラッシュは避けてるけどそれでも混んではいる
ヘルプマークつけて優先席付近にいるけど2ヶ月間一度たりとも席を譲ってもらったことがない
立ってるのが辛いってわけではない
ヘルプマークはどっちかっていうと歩行が遅かったりぶつかったりした時の免罪符としてつけてる
ただ毎日東京に住む人々の倫理観を試すためにヘルプマークをぶら下げて優先席の前に立っている
仕事自体は献上書と同じくらい問題なくできるんだけど自分の場合は通勤が負担
リモートってわけにはいかない仕事だから出社時間ずらしてラッシュは避けてるけどそれでも混んではいる
ヘルプマークつけて優先席付近にいるけど2ヶ月間一度たりとも席を譲ってもらったことがない
立ってるのが辛いってわけではない
ヘルプマークはどっちかっていうと歩行が遅かったりぶつかったりした時の免罪符としてつけてる
ただ毎日東京に住む人々の倫理観を試すためにヘルプマークをぶら下げて優先席の前に立っている
2022/06/09(木) 08:22:28.79ID:yqxMglmO
ヘルプマークの悲劇
親が子供に「あの人に近寄っちゃダメ」
精神がおかしい人と見られる
親が子供に「あの人に近寄っちゃダメ」
精神がおかしい人と見られる
313名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/09(木) 08:45:12.44ID:uOYQb5Pp2022/06/09(木) 14:25:49.52ID:ZGyUWT7Q
2022/06/09(木) 14:26:39.47ID:O7xT8Okn
>>314
特例子会社受ければ?
特例子会社受ければ?
316名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/09(木) 15:14:02.56ID:hapeuvrQ2022/06/09(木) 16:17:27.66ID:O7xT8Okn
>>316
atGPやクローバーナビ、ウェブサーナだとか障害者専門の有名求人サイトには普通に載っているよ
もしくは障害者雇用のエージェントを利用して紹介してもらうとか
又、ハロワの相談員に直接聞いてみるのもアリかも
ただ、超大手企業の特例子会社以外は微妙なところがあるので気を付けて
atGPやクローバーナビ、ウェブサーナだとか障害者専門の有名求人サイトには普通に載っているよ
もしくは障害者雇用のエージェントを利用して紹介してもらうとか
又、ハロワの相談員に直接聞いてみるのもアリかも
ただ、超大手企業の特例子会社以外は微妙なところがあるので気を付けて
2022/06/09(木) 17:38:35.39ID:GQSlJlBC
>>316
どこの障害者向け転職サイトでも載ってるしハロワでもよく紹介してる
どこの障害者向け転職サイトでも載ってるしハロワでもよく紹介してる
2022/06/09(木) 18:27:08.87ID:ZGyUWT7Q
>>315
調べてみます
調べてみます
2022/06/10(金) 06:52:16.86ID:vNl9k5ho
メンヘル板にハイブリッド障害者が相談に来てたな
精神障害の事を隠さず正直に言いなさいとアドバイスもらってた
言っておくが履歴書で精神障害者と分かったら面接前にお祈りだぞ
精神を嫌う会社が多いからな
精神障害の事を隠さず正直に言いなさいとアドバイスもらってた
言っておくが履歴書で精神障害者と分かったら面接前にお祈りだぞ
精神を嫌う会社が多いからな
321名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/10(金) 07:12:44.48ID:n1qLX7LT2022/06/10(金) 07:47:27.78ID:HBg4PzyM
>>321
atGP、クローバーナビでそれぞれサイト内で「特例子会社」と検索したらいくつかの会社がヒットするけど…
atGP、クローバーナビでそれぞれサイト内で「特例子会社」と検索したらいくつかの会社がヒットするけど…
2022/06/10(金) 09:45:43.98ID:lmr/Uq6S
>>320
あれは足を引っ張りたくて言ってる印象だった
あれは足を引っ張りたくて言ってる印象だった
2022/06/10(金) 12:03:27.83ID:fBlgtAT/
>>323
わざと間違った答え言ってるってことか?
わざと間違った答え言ってるってことか?
325名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/10(金) 13:05:19.38ID:88Eqgfcn なんの言っても、障害者雇用の本質は障害者雇用率の為だからなー結局は、手間の掛からない、重い等級の手帳で月に120時間以上働ける障害者って事になるんだろうね、その上で生産性ってなると思う。
どんなに多様性だなんだと言ってもそれは所詮は綺麗事
どんなに多様性だなんだと言ってもそれは所詮は綺麗事
2022/06/10(金) 13:20:13.77ID:Ahi5+/Nh
>>325
そんなに甘ったれたもんじゃない。
そういったのを差し引いても雇用するほうが損だ。
ペナルティ払ってでも避けたいぐらいだよ。
>障害者雇用の本質は障害者雇用率の為だからなー結局は、
>手間の掛からない、重い等級の手帳で月に120時間以上働ける障害者
こんな条件だったら障がい者雇用率50%は行ってる。
そんなに甘ったれたもんじゃない。
そういったのを差し引いても雇用するほうが損だ。
ペナルティ払ってでも避けたいぐらいだよ。
>障害者雇用の本質は障害者雇用率の為だからなー結局は、
>手間の掛からない、重い等級の手帳で月に120時間以上働ける障害者
こんな条件だったら障がい者雇用率50%は行ってる。
2022/06/10(金) 13:27:48.72ID:lmr/Uq6S
今まで一言も書いてないので気になるけど件のハイブリッド障害の人は就業経験が一度も無いのか?
就業経験が無いとしたらいきなり雇用するのはリスクが高すぎる
就労移行支援事業所や作業所の利用からスタートした方がいいと思うけどね
就業経験が無いとしたらいきなり雇用するのはリスクが高すぎる
就労移行支援事業所や作業所の利用からスタートした方がいいと思うけどね
2022/06/10(金) 18:20:33.40ID:HBg4PzyM
ワイ某特例子会社勤務
同期に40までニートをしていたおっさんがいる
しかし超絶有能
在職5年で主査になってワロタ
結局人間は頭の良さなんだなと思わされる
同期に40までニートをしていたおっさんがいる
しかし超絶有能
在職5年で主査になってワロタ
結局人間は頭の良さなんだなと思わされる
2022/06/10(金) 19:28:04.82ID:mnethynu
倒れる前だったら6月10日は
賞与の支給日fだったのに
今は傷病欠勤扱いなので
月27マンの傷病手当金のみ
早く復職せねば
賞与の支給日fだったのに
今は傷病欠勤扱いなので
月27マンの傷病手当金のみ
早く復職せねば
2022/06/10(金) 20:41:00.02ID:HBg4PzyM
>>329
少ないね
少ないね
2022/06/11(土) 01:55:54.13ID:rTSkBbJr
>>329
匿名のヨダレ垂らしたおっさんに月々いくらでぇとか
PCなりスマホいじってる自分想像してみ?
ガチで情けなくないか?
金持ってるアピなら女買ってすりゃいいしホスト行けばいい。
続かないから腐ってんだろ?
自分と向き合わないと這い出せないぜ。
ミドル30ぐらいまでなら虚栄心とかあんだろうけどさ。
匿名のヨダレ垂らしたおっさんに月々いくらでぇとか
PCなりスマホいじってる自分想像してみ?
ガチで情けなくないか?
金持ってるアピなら女買ってすりゃいいしホスト行けばいい。
続かないから腐ってんだろ?
自分と向き合わないと這い出せないぜ。
ミドル30ぐらいまでなら虚栄心とかあんだろうけどさ。
2022/06/11(土) 03:50:19.19ID:pSEElAp/
自分で稼いで金額自慢なら頑張ってんなーってなるけど
年金や労災や手当の額見せびらかされても…
年金や労災や手当の額見せびらかされても…
2022/06/11(土) 07:29:21.42ID:qdDkVgLd
職歴が年齢に見合わない
それを埋める意味で資格を取りたい
俺のデメリットを補えるものは宅建程度では甘いかな?
ちなアラフォーで片手で数えられる程度しか職歴はない
1年以上ほぼ毎日英語の勉強は続けているので、
学ぶ習慣はできていると思う
それを埋める意味で資格を取りたい
俺のデメリットを補えるものは宅建程度では甘いかな?
ちなアラフォーで片手で数えられる程度しか職歴はない
1年以上ほぼ毎日英語の勉強は続けているので、
学ぶ習慣はできていると思う
2022/06/11(土) 08:33:56.31ID:oMxEp88f
2022/06/11(土) 08:49:04.02ID:qdDkVgLd
2022/06/11(土) 08:53:19.05ID:qdDkVgLd
なんというか嫌なことから逃げ続けてきた人生なので、
宅建でも何でも難関資格を取って自分の弱さに打ち勝ちたいという思いがある
まあ、別に資格を取るんじゃなくて別のことでもいいんだけど、
資格取得は客観的に努力を証明できるからいいかなと
宅建でも何でも難関資格を取って自分の弱さに打ち勝ちたいという思いがある
まあ、別に資格を取るんじゃなくて別のことでもいいんだけど、
資格取得は客観的に努力を証明できるからいいかなと
2022/06/11(土) 11:09:58.65ID:KecoBL+o
企業はその「今は大丈夫」を信用していない雇ってみて、働けませんでしたを企業は一番嫌うし一番の懸念事項でもあるので
2022/06/11(土) 11:12:26.65ID:qdDkVgLd
2022/06/11(土) 11:35:58.96ID:rNBIcfm7
>>338
それは障害者になる前の話でしょ?企業はそんな過去の話のことは参考にしない
重要なのは障害者になった現在働けるのかどうかということ。残業は大丈夫なのか?とか
実際に障害者になるまではフルタイム正社員をやっていた人が障害者になったあと短時間の非正規社員しかなれないなんてのは普通によく聞く話ですから
現実を理解できてる頭の良い人は作業所からスタートして実績を積み重ねて現在はフルタイム正社員をやってるのもいる
急がば回れですよ
それは障害者になる前の話でしょ?企業はそんな過去の話のことは参考にしない
重要なのは障害者になった現在働けるのかどうかということ。残業は大丈夫なのか?とか
実際に障害者になるまではフルタイム正社員をやっていた人が障害者になったあと短時間の非正規社員しかなれないなんてのは普通によく聞く話ですから
現実を理解できてる頭の良い人は作業所からスタートして実績を積み重ねて現在はフルタイム正社員をやってるのもいる
急がば回れですよ
2022/06/11(土) 11:40:38.82ID:qdDkVgLd
>>339
いや、障害者枠でフルタイム正社員やってた
いや、障害者枠でフルタイム正社員やってた
2022/06/11(土) 12:13:08.81ID:rNBIcfm7
>>333のこれはどういうことなん?
>職歴が年齢に見合わない
>ちなアラフォーで片手で数えられる程度しか職歴はない
やってたのが過去形で今はやってないなら企業はフルタイム正社員をやってたのに辞めた、と見なすから評価は低いですね
辞めないで我慢して頑張るべきだった。辞めずにモーレツに働く必要があった
それで普通に働けますと言われても敬遠して慎重になるよ
>職歴が年齢に見合わない
>ちなアラフォーで片手で数えられる程度しか職歴はない
やってたのが過去形で今はやってないなら企業はフルタイム正社員をやってたのに辞めた、と見なすから評価は低いですね
辞めないで我慢して頑張るべきだった。辞めずにモーレツに働く必要があった
それで普通に働けますと言われても敬遠して慎重になるよ
2022/06/11(土) 12:24:56.41ID:qdDkVgLd
>>341
そうですかw
そうですかw
2022/06/11(土) 12:27:23.12ID:rNBIcfm7
>>342
そうですかってなんで他人事なんだよ。てめーの事だろうが
そうですかってなんで他人事なんだよ。てめーの事だろうが
2022/06/11(土) 12:31:27.21ID:mODcGyTR
ID:qdDkVgLd
この人はアスペも入ってるだろ
頭悪いから放っといてやれ
この人はアスペも入ってるだろ
頭悪いから放っといてやれ
345名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/11(土) 14:09:07.19ID:/7kPCngk 身体障害者のスレに精神ばかり見る。
まず、身体障害者のみって書いてあるのに誤魔化して相談する様なやつばかりだから、企業にも信頼されないと思う。
まず、身体障害者のみって書いてあるのに誤魔化して相談する様なやつばかりだから、企業にも信頼されないと思う。
2022/06/11(土) 14:54:37.85ID:xURJ/4m0
お互いの為に住み分けんとな
347名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/11(土) 16:20:21.28ID:wPRASBi1 ろくな職歴がないらしいが本人の性格に難があるからじゃねーの?
そうですかwってもう頭が悪すぎる
そうですかwってもう頭が悪すぎる
2022/06/11(土) 17:08:06.29ID:RX8o/vMY
なんで世間の人って障害者枠での就職活動が楽勝だと思いこんでるんだろう?
349名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/11(土) 17:10:38.45ID:EpOa7vIx >>347
者 レ 同 争
同 ベ じ い
士 ル _ は
で の _/ | `
し _/・ (⌒) _
か ∠((⌒/ノ_/ |⌒)
発 /  ̄/\_丿・ヽ~
生 /  ̄ノニ\_ V、>
し / | / /
な |⌒Y ∧ | ヽ
い 人 |ノ |/⌒ |
!!|∧ /ヽ /( _ノ|
/ |||く<、\ヽ\ヽ
/ ノヽ二)\(二_ノ_ノ\\
 ̄  ̄
者 レ 同 争
同 ベ じ い
士 ル _ は
で の _/ | `
し _/・ (⌒) _
か ∠((⌒/ノ_/ |⌒)
発 /  ̄/\_丿・ヽ~
生 /  ̄ノニ\_ V、>
し / | / /
な |⌒Y ∧ | ヽ
い 人 |ノ |/⌒ |
!!|∧ /ヽ /( _ノ|
/ |||く<、\ヽ\ヽ
/ ノヽ二)\(二_ノ_ノ\\
 ̄  ̄
2022/06/11(土) 17:18:30.60ID:RX8o/vMY
351名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/11(土) 17:38:02.99ID:/7kPCngk2022/06/11(土) 17:54:57.84ID:RX8o/vMY
>>351
別のところって言っても、分かんない(もしくはハイブリッドOKのスレッドが存在しない)から来るんじゃないの。
別のところって言っても、分かんない(もしくはハイブリッドOKのスレッドが存在しない)から来るんじゃないの。
2022/06/11(土) 17:59:52.41ID:xURJ/4m0
なんで来ちゃうんだよ
自分らでスレ立てたらいいだけ
その程度の主体性もないのかね
自分らでスレ立てたらいいだけ
その程度の主体性もないのかね
354名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/11(土) 18:01:28.41ID:/7kPCngk2022/06/11(土) 18:06:34.88ID:qdDkVgLd
御言葉ですが私に精神障害はないんですけど
2022/06/11(土) 18:10:15.69ID:RX8o/vMY
>>354
精神のスレッド「身障は来るな!」だろどうせ。
精神のスレッド「身障は来るな!」だろどうせ。
2022/06/11(土) 18:25:44.81ID:rNBIcfm7
2022/06/11(土) 18:27:57.66ID:qdDkVgLd
2022/06/11(土) 18:28:32.90ID:qdDkVgLd
不毛な争いはダルいのでお暇いたしやす
2022/06/11(土) 19:34:31.18ID:t+I5859D
宅建の勉強をしてこい
2022/06/11(土) 21:11:59.27ID:rynn8E//
深淵をのぞく時、深淵もまたこちらをのぞいているのだ
2022/06/11(土) 21:21:06.65ID:NbtYsH1F
ID:qdDkVgLd
↑なんだこいつ頭がおかしい
↑なんだこいつ頭がおかしい
363名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/11(土) 21:22:48.32ID:EpOa7vIx 神はサイコロの出た目で行動を決めるし、日記をつけないから過去のことは分からない。
2022/06/11(土) 21:51:58.61ID:ztQWgBzz
荒れてるな
2022/06/12(日) 06:34:19.27ID:zneYTyDt
(身体と精神の)ハイブリット障害者とは、どういった状態なのかの世間に認知して貰わないと駄目だろうな。
おおざっぱに言えば就職に関して企業は身体障害か、精神障害かで分けてるので「ハイブリット障害者」を想定してない。
実情「ハイブリット障害者」と検索しても、ほとんど出てこないから難しい問題ではある。
あと可及的速やかに、スレ立てて質問して貰うほうが荒れなくてすむかも。
おおざっぱに言えば就職に関して企業は身体障害か、精神障害かで分けてるので「ハイブリット障害者」を想定してない。
実情「ハイブリット障害者」と検索しても、ほとんど出てこないから難しい問題ではある。
あと可及的速やかに、スレ立てて質問して貰うほうが荒れなくてすむかも。
2022/06/12(日) 07:33:02.11ID:Pj4cdjMn
流石に企業側も雇わないから大丈夫
2022/06/12(日) 08:25:45.94ID:FI17R+wl
ハイブリッドってw
重複障害でしょ?言葉変えてもなんも変わらんよ。
しかしまあ、排除排除ってのもなあ。
障害者なんてマイノリティなのにその中でいがみ合いしても仕方ないんじゃないの?
公務員に転職したけど、精神でも頑張ろうとしてるのは多いよ。
重複障害でしょ?言葉変えてもなんも変わらんよ。
しかしまあ、排除排除ってのもなあ。
障害者なんてマイノリティなのにその中でいがみ合いしても仕方ないんじゃないの?
公務員に転職したけど、精神でも頑張ろうとしてるのは多いよ。
2022/06/12(日) 10:10:45.13ID:H3AbAl5Y
正しい判断もできないから精神障害。
そんなやつが車を乗り回して事故ったら判断能力がーとか言うのがキチガイです。
そんなやつが車を乗り回して事故ったら判断能力がーとか言うのがキチガイです。
2022/06/12(日) 10:26:40.05ID:+WpZ5QLg
>>336
>なんというか嫌なことから逃げ続けてきた人生なので、
争い事から避けたくて逃亡したか
すっかり逃げ癖が身についてしまってるな
なぜ怒られてるのかもわかってない発達障害にできることは工場で部品組み立ての仕事だけだ
この仕事なら君の力が発揮できるだろう。すでに逃げてしまっている君に伝わることはないだろうけどたくさん涙を流して頑張りなさい
>なんというか嫌なことから逃げ続けてきた人生なので、
争い事から避けたくて逃亡したか
すっかり逃げ癖が身についてしまってるな
なぜ怒られてるのかもわかってない発達障害にできることは工場で部品組み立ての仕事だけだ
この仕事なら君の力が発揮できるだろう。すでに逃げてしまっている君に伝わることはないだろうけどたくさん涙を流して頑張りなさい
2022/06/12(日) 12:23:58.29ID:ptQ5tIdY
このスレたまに香ばしい奴現れるよな
2022/06/12(日) 13:10:00.94ID:cSBL2/YO
>>361
お前、エクスプロージョンしか使えなさそうだな
お前、エクスプロージョンしか使えなさそうだな
2022/06/12(日) 13:14:39.68ID:yMNnLyCW
>>365
世の中ってハイブリッド障害者を全く想定してないよね。
例えば盲学校と聾学校があるが、目と耳両方に障害のある盲聾者はどっちに行けば良いんだろうと思ったことある。
ハイブリッド障害者用の質問スレあるみたいだけどほとんど書き込みがない。
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/handicap/1654679364/
世の中ってハイブリッド障害者を全く想定してないよね。
例えば盲学校と聾学校があるが、目と耳両方に障害のある盲聾者はどっちに行けば良いんだろうと思ったことある。
ハイブリッド障害者用の質問スレあるみたいだけどほとんど書き込みがない。
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/handicap/1654679364/
2022/06/12(日) 13:23:43.50ID:0w+D5tnB
実例 就労移行支援事業所にて
支援員「精神障害の事も応募書類に書きなさい」
利用者「その通りやったら書類選考で不合格だらけでしたが」
支援員「俺のせいにするのか」
その後支援員と利用者の口論が続いた
支援員「精神障害の事も応募書類に書きなさい」
利用者「その通りやったら書類選考で不合格だらけでしたが」
支援員「俺のせいにするのか」
その後支援員と利用者の口論が続いた
374名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/12(日) 18:49:43.92ID:TZsOIgfQ >>373
何自慢したいんだろうね本当迷惑
何自慢したいんだろうね本当迷惑
375名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/12(日) 18:57:51.99ID:2e/ZYo10 >>374
支援員、乙
支援員、乙
2022/06/16(木) 08:52:15.87ID:/hCbYRvO
NとRの特例子会社で働いていたけど、
超絶楽だった
給与は抑えられているけど、
大手企業の福利厚生に乗れるし
超絶楽だった
給与は抑えられているけど、
大手企業の福利厚生に乗れるし
2022/06/16(木) 21:21:33.39ID:s7LjSEaB
オレは大手の本体にいるけどメチャクチャ楽だよ
800もらえる
800もらえる
2022/06/17(金) 03:54:45.48ID:IPGxIzMk
>>377
800っっ何?年収
800っっ何?年収
2022/06/17(金) 05:21:03.91ID:uRjWffsq
>>377
嘘松wwww
嘘松wwww
2022/06/17(金) 06:50:24.23ID:BE5R/9Oi
地元中小企業だと激務で大体200万以下、障害者配慮なんてありゃしないぜ!
心臓疾患って聞いてるはずの転職コンサルも、夜半までの変則勤務の所ばかり紹介してくるしな
はよ死ねって事か、ははは……
心臓疾患って聞いてるはずの転職コンサルも、夜半までの変則勤務の所ばかり紹介してくるしな
はよ死ねって事か、ははは……
2022/06/17(金) 06:58:01.40ID:0zEcCNu5
前職は所謂大手企業の本社採用で辞める前は850万の年収だったけど、そんな年収いくのは10年以上たってからの話だし、平社員じゃいかないよ。
また、転勤なしの地域職とかだと、最高でも600万ぐらいしかいかない。
一年目とか400万もいかない。
成果だせないと給料さがるしリストラも普通にあるし。
名前が通ってるとこって、外からみるのと内情はだいぶ違う。
イメージだけで入ると痛い目みるよ。
また、転勤なしの地域職とかだと、最高でも600万ぐらいしかいかない。
一年目とか400万もいかない。
成果だせないと給料さがるしリストラも普通にあるし。
名前が通ってるとこって、外からみるのと内情はだいぶ違う。
イメージだけで入ると痛い目みるよ。
2022/06/17(金) 09:25:08.64ID:2p/JJkMW
>>381
そんなこと誰も聞いてないwwwww
そんなこと誰も聞いてないwwwww
383名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/17(金) 11:33:55.31ID:sWVkJYfC2022/06/17(金) 12:21:50.84ID:QZmGvqdd
話は盛ってナンボ、フカしてナンボだから
2022/06/17(金) 14:27:53.75ID:2LvYyU45
源泉徴収票でも晒してみれば信じるかと
386名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/17(金) 14:47:46.18ID:sWVkJYfC 悔しいのぉ?辛いのぉ?
頭の出来が悪かろうと、ちゃんと勉強して学歴を積んだ者とそうでない者との差は出て然るべき。
お前等が信じようと信じまいと現実は動かない。
頭の出来が悪かろうと、ちゃんと勉強して学歴を積んだ者とそうでない者との差は出て然るべき。
お前等が信じようと信じまいと現実は動かない。
2022/06/17(金) 15:17:03.82ID:uRjWffsq
>>386
源泉徴収票を見せなければあんたの書き込みは便所の落書き
源泉徴収票を見せなければあんたの書き込みは便所の落書き
388名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/17(金) 16:01:38.74ID:7dsaCWEI 某企業がスポンサーになってくれて勤務よりスポーツ試合練習優先
アスリート枠で採用されてる社員は給料どれだけもらえる?
アスリート枠で採用されてる社員は給料どれだけもらえる?
2022/06/17(金) 16:13:16.42ID:eqZN3jhm
2022/06/17(金) 17:20:32.06ID:uRjWffsq
>>389
日本の現状を知らないこどおじって感じ
日本の現状を知らないこどおじって感じ
391名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/17(金) 17:32:32.37ID:2S8/YcLx >>389
俺も48歳で750万です。いく人はいくのではないのでしょうか。同意です。
俺も48歳で750万です。いく人はいくのではないのでしょうか。同意です。
2022/06/17(金) 17:35:31.89ID:hOyaYmZK
じゃあ俺は40歳で700にするわ
行く人はいくよ完全に同意
行く人はいくよ完全に同意
393名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/17(金) 19:19:08.16ID:WHt/hSvh じゃあ俺は給料250と年金200
コレがリアルです。こんなもんでも十分と考えてる
コレがリアルです。こんなもんでも十分と考えてる
2022/06/17(金) 19:52:49.73ID:ns3kZaEs
年金止まるから、あまり給料上げないでって頼んでるわw
ゆるく気楽に働いてる
ゆるく気楽に働いてる
2022/06/17(金) 19:57:03.78ID:nYcxxsRR
20前障がいか?
ありゃ首都圏とかのアッパーミドル層でもなきゃ止まらないよ。
ありゃ首都圏とかのアッパーミドル層でもなきゃ止まらないよ。
396名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/18(土) 00:32:33.93ID:zvsDWZQv >>394
若い時から障害負って大変ですね
若い時から障害負って大変ですね
2022/06/18(土) 05:49:38.96ID:h/8+j6lO
私も20前に障害者になった。
障害基礎年金とまったことがあるので、参考までに。扶養がいるかいないかとかでとまる金額違うみたい。
まず、年収600万越えたぐらいで、半額になった。
それから数年して700万越えたぐらいで年金でなくなった。
それから更に数年して、転職して年収下がったらまた出るようになった。
障害基礎年金とまったことがあるので、参考までに。扶養がいるかいないかとかでとまる金額違うみたい。
まず、年収600万越えたぐらいで、半額になった。
それから数年して700万越えたぐらいで年金でなくなった。
それから更に数年して、転職して年収下がったらまた出るようになった。
2022/06/18(土) 06:05:48.31ID:vJIew9G8
>>397
また出るようになったときは申請し直しが必要なんですか?
また出るようになったときは申請し直しが必要なんですか?
2022/06/18(土) 06:23:29.43ID:EKLjI9pZ
年収エアプ多すぎやろ
障害者の平均年収を考えたらここに高収入がウヨウヨいるなんてありえん
障害者の平均年収を考えたらここに高収入がウヨウヨいるなんてありえん
2022/06/18(土) 06:27:08.42ID:h/8+j6lO
>>398
一から申請しなおしみたいなのはしてない。
転職してから、年金事務所にいって話はしたかな。
三年ぐらい前なので、うろ覚えで申し訳ないけど、源泉徴収票に載ってる1月から12月の計算じゃなくて、9月から翌年10月までの計算とかなんとか言われた。
会社員とかだと、市役所から情報がいくとかだった。
説明受けて、まってたらまた出るようになった感じ。
ただ、私は5年に一回ぐらい年金の診断書みたいなのだしてるけど、年金がでてない時もそれはだす必要があるとかだったかな。
一から申請しなおしみたいなのはしてない。
転職してから、年金事務所にいって話はしたかな。
三年ぐらい前なので、うろ覚えで申し訳ないけど、源泉徴収票に載ってる1月から12月の計算じゃなくて、9月から翌年10月までの計算とかなんとか言われた。
会社員とかだと、市役所から情報がいくとかだった。
説明受けて、まってたらまた出るようになった感じ。
ただ、私は5年に一回ぐらい年金の診断書みたいなのだしてるけど、年金がでてない時もそれはだす必要があるとかだったかな。
2022/06/18(土) 06:43:17.72ID:h/8+j6lO
>>399
> 年収エアプ多すぎやろ
> 障害者の平均年収を考えたらここに高収入がウヨウヨいるなんてありえん
あらまあw
自分の話させてもらうとこんな流れ。
新卒で某企業入社。この時400万いかな
いぐらい。
主任になったときに550ぐらい
係長になったときに700ぐらい
辞めた時、課長代理で850ぐらい
んで、三年前に公務員に転職
転職時400万ぐらい(1月から3月は前職分ね)
次の年470万ぐらい
今現在500万ちょい。年齢は39歳。
他に年金とかで160万ぐらい。
妻と子供、猫と暮らしてるw
信じなくても別にいいけど、嘘ついてないよw
> 年収エアプ多すぎやろ
> 障害者の平均年収を考えたらここに高収入がウヨウヨいるなんてありえん
あらまあw
自分の話させてもらうとこんな流れ。
新卒で某企業入社。この時400万いかな
いぐらい。
主任になったときに550ぐらい
係長になったときに700ぐらい
辞めた時、課長代理で850ぐらい
んで、三年前に公務員に転職
転職時400万ぐらい(1月から3月は前職分ね)
次の年470万ぐらい
今現在500万ちょい。年齢は39歳。
他に年金とかで160万ぐらい。
妻と子供、猫と暮らしてるw
信じなくても別にいいけど、嘘ついてないよw
402名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/18(土) 07:08:49.86ID:75A904Lu2022/06/18(土) 07:11:06.00ID:EKLjI9pZ
糖質患者って怖いですね
404名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/18(土) 07:23:21.43ID:1KNAdEo6 身体障害者スレで
朝から精神障害者が発狂するとは
朝から精神障害者が発狂するとは
405名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/18(土) 07:24:42.43ID:8yEW7yHv >>402
嘘つき呼ばわりする人は当人には絶対起こり得ない不幸な人だから相手にする必死無いよ。どーせ何かupしたって拾い画像やら偽造とか言うんだから
悔しいから嘘であって欲しい願望でキーッとなってるんだろうwで俺の事も自演乙とかだよアハハ
嘘つき呼ばわりする人は当人には絶対起こり得ない不幸な人だから相手にする必死無いよ。どーせ何かupしたって拾い画像やら偽造とか言うんだから
悔しいから嘘であって欲しい願望でキーッとなってるんだろうwで俺の事も自演乙とかだよアハハ
2022/06/18(土) 07:54:15.03ID:h/8+j6lO
なんか変な流れになってるw
障害者で働いてる人をあまり知らないけど、透析で一級の人は前職のグループ会社にいたの知ってる。
後は市役所で働いてる車椅子の人とか福祉の窓口にいた難聴の人とか。
そういった人たちはそれなりの年収なんじゃないかな。
転職活動してた時、いろいろ受けたり求人みたけど、500万ぐらいのは割とあったよ。
某高速道路管理してるとことか、某メーカーのエレベーター管理の会社とか、某メーカーの輸送の会社とか。某電力会社とか。
実際に某小売り業で520万の契約(推定年収とか書いてあった)で内定はもらったし。公務員に受かったので断ったけど。
ハローワークとかだと、時給の安いとことか、契約社員しかないけど、障害者の転職斡旋会社に登録して年収いくら以上の求人っていうとそれに合致したのを教えてくれるよ。
障害者で働いてる人をあまり知らないけど、透析で一級の人は前職のグループ会社にいたの知ってる。
後は市役所で働いてる車椅子の人とか福祉の窓口にいた難聴の人とか。
そういった人たちはそれなりの年収なんじゃないかな。
転職活動してた時、いろいろ受けたり求人みたけど、500万ぐらいのは割とあったよ。
某高速道路管理してるとことか、某メーカーのエレベーター管理の会社とか、某メーカーの輸送の会社とか。某電力会社とか。
実際に某小売り業で520万の契約(推定年収とか書いてあった)で内定はもらったし。公務員に受かったので断ったけど。
ハローワークとかだと、時給の安いとことか、契約社員しかないけど、障害者の転職斡旋会社に登録して年収いくら以上の求人っていうとそれに合致したのを教えてくれるよ。
2022/06/18(土) 08:49:37.91ID:vJIew9G8
>>400
一回年金事務所に相談に行かれたんですね。
支給停止の期間も診断書は出さないといけないというのは初耳です。買いてもらうのも結構高いですし、貰えないなら出さないかもしれないです。
私は区から貰える障害者福祉手当が年収の上限を超えてストップしてるので興味があって伺った次第です。
ご丁寧にありがとうございました。
一回年金事務所に相談に行かれたんですね。
支給停止の期間も診断書は出さないといけないというのは初耳です。買いてもらうのも結構高いですし、貰えないなら出さないかもしれないです。
私は区から貰える障害者福祉手当が年収の上限を超えてストップしてるので興味があって伺った次第です。
ご丁寧にありがとうございました。
2022/06/18(土) 08:51:14.19ID:vJIew9G8
2022/06/18(土) 12:02:33.39ID:QNieq7oY
NY在住の小室圭さんの年収が650万円ぐらいだそうです。
410名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/18(土) 13:08:52.22ID:roR4+xzJ 障碍者さま
2022/06/18(土) 14:19:55.24ID:Ljxj3h8l
ヒトラーはユダヤ人を迫害し他国を侵略し大戦争を起こしたのは間違いだった
でも精神障害者を次々とガス室で殺処分していったことだけは正しかったと思う
でも精神障害者を次々とガス室で殺処分していったことだけは正しかったと思う
2022/06/18(土) 16:04:53.44ID:CJtQMk2f
ナチはあれ、強迫性障害とかじゃなかったんかな。
まぁ、今となっては分からんがな
まぁ、今となっては分からんがな
2022/06/18(土) 20:56:46.08ID:Xco97rKn
>>411
障害者が障害者を大量に殺した植松みたいなこと言うな
障害者が障害者を大量に殺した植松みたいなこと言うな
2022/06/20(月) 20:18:43.32ID:pc7WubLX
もう雇われ仕事はしたくない
かといって目立ったスキルや経歴、資格もない
どうすればいい?
かといって目立ったスキルや経歴、資格もない
どうすればいい?
2022/06/20(月) 20:21:00.29ID:VeAGUMop
俺もそう思って手帳を取ってから会社つくった
いま7期目
どうにかなるよ
いま7期目
どうにかなるよ
2022/06/20(月) 22:36:43.79ID:5KofNFYG
>>414
アムウェイなどのネットワークビジネスがある
アムウェイなどのネットワークビジネスがある
417名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/20(月) 22:58:11.53ID:yiMALTgx2022/06/21(火) 00:02:55.86ID:WmtAmW5s
『障害者で不幸のどん底か。悲惨だな』
『屈折してるなw』『おっ?バカがきたw』
自分から煽っといて自分に安価しちゃう頭の悪さ
都合が悪くなると被害者ヅラで僕悪くないもんw
ネットに書くことはデジタルタトゥーにもなるし
世界中に聞こえる拡声器で喋ってるのと同じだと
認識できない自閉症スペクトラムなんだろうか
自分語りをペラペラしておいてリンクされたら
逆切れ→現実逃避するのって知能がお子ちゃま
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/handicap/1648377621/500-
『屈折してるなw』『おっ?バカがきたw』
自分から煽っといて自分に安価しちゃう頭の悪さ
都合が悪くなると被害者ヅラで僕悪くないもんw
ネットに書くことはデジタルタトゥーにもなるし
世界中に聞こえる拡声器で喋ってるのと同じだと
認識できない自閉症スペクトラムなんだろうか
自分語りをペラペラしておいてリンクされたら
逆切れ→現実逃避するのって知能がお子ちゃま
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/handicap/1648377621/500-
2022/06/21(火) 09:10:16.11ID:hxKs03n1
>>415
参考までに何をしている会社か教えて
参考までに何をしている会社か教えて
2022/06/21(火) 17:46:24.56ID:LbTDxk0m
>>419
文筆業
文筆業
2022/06/21(火) 18:25:25.35ID:SB2WeCqR
>>833
会社作って物書きやってるの???
会社作って物書きやってるの???
2022/06/21(火) 18:26:02.81ID:SB2WeCqR
2022/06/21(火) 18:38:38.00ID:8eVjqTrp
2022/06/22(水) 06:56:28.67ID:zNZH20LD
2022/06/22(水) 07:00:05.53ID:zNZH20LD
426名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/22(水) 14:59:35.97ID:UVUQzpH9427名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/22(水) 15:00:26.49ID:UVUQzpH9428名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/23(木) 09:21:22.40ID:2KN7IcxR 基地外の統合失調症だよ〜ン^^
ガキじゃあ〜なくて、60代の爺さんだ^よ〜ン^^
暇つぶしに書いてるんだよ〜ン^^フィリピン人の彼女が自発的にフェラしてくれるんだが、結婚する意識がないとフィリピン人はフェラは自分からはしないらしい
日本人はフェラはしてくれるが・・本番嫌がる。なめなめハウスは30分5000円だが
ソープは90分3万円。
90分3万円÷3=1万円!!
なめなめハウスは5000円。本番のソープは1万円。。本番の方が高い
ガキじゃあ〜なくて、60代の爺さんだ^よ〜ン^^
暇つぶしに書いてるんだよ〜ン^^フィリピン人の彼女が自発的にフェラしてくれるんだが、結婚する意識がないとフィリピン人はフェラは自分からはしないらしい
日本人はフェラはしてくれるが・・本番嫌がる。なめなめハウスは30分5000円だが
ソープは90分3万円。
90分3万円÷3=1万円!!
なめなめハウスは5000円。本番のソープは1万円。。本番の方が高い
2022/06/27(月) 20:40:55.86ID:mV8obmL3
アラフォーから真面目に人生を頑張り出して成功した奴って身近にいる?
成功ってのは孫正義とかあんな大物になるのではなく、
一人で食いっぱぐれることがなくなった程度のものだけど
成功ってのは孫正義とかあんな大物になるのではなく、
一人で食いっぱぐれることがなくなった程度のものだけど
2022/06/28(火) 03:34:03.46ID:MfgLdG9I
>>429
アラフォーだけど仕事運が本当にない。
仕事は相変わらず転々としている。
なんか最低時給だから最低な仕事しかしないって考えとかがよぎる。
本当はバンバン残業だのやってガシガシ稼いでってのが理想。
コロナ前はそんな感じでバリバリやれたとこ見つけてやりがいあったけど
全員解雇になっちゃった。
アラフォーだけど仕事運が本当にない。
仕事は相変わらず転々としている。
なんか最低時給だから最低な仕事しかしないって考えとかがよぎる。
本当はバンバン残業だのやってガシガシ稼いでってのが理想。
コロナ前はそんな感じでバリバリやれたとこ見つけてやりがいあったけど
全員解雇になっちゃった。
2022/06/29(水) 20:18:32.36ID:Hh1KPBhy
友人の会社(元々フリーランスで会社を法人化した)から誘いを受けている
障害者を雇うことはそんなに旨味があるんか
障害者を雇うことはそんなに旨味があるんか
432名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/18(月) 19:09:21.43ID:J/Ww7s0G 精神、発達の就職、転職スレあります?
433名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/19(火) 02:20:18.67ID:MgUygpZa 連休終わっちゃった
2022/07/19(火) 08:52:16.42ID:8PmPR7x7
>>432
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1656804982/
ここにあるが、有意義な情報は得られないでしょう
むしろここに書かれていることが現実のひとつなんだと受け止める良い機会といえるだろう
賢い人は現実を直視して、それに合わせた活動をしていくことができる。そのための心構えを持つことが大切
具体的には
「大学院出なのに肉体労働」→「自分も肉体労働ができるようにトレーニングをする」→適切!
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1656804982/
ここにあるが、有意義な情報は得られないでしょう
むしろここに書かれていることが現実のひとつなんだと受け止める良い機会といえるだろう
賢い人は現実を直視して、それに合わせた活動をしていくことができる。そのための心構えを持つことが大切
具体的には
「大学院出なのに肉体労働」→「自分も肉体労働ができるようにトレーニングをする」→適切!
2022/07/19(火) 10:03:41.53ID:zaJ7w/dk
2022/07/19(火) 18:45:47.81ID:mTdEx5YN
>>434
ありがとうございます。
ありがとうございます。
437名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/20(水) 12:52:31.14ID:Idnga/kK2022/07/20(水) 13:30:25.80ID:o0MTAqCy
>>437
精神だって変わらんだろw
精神だって変わらんだろw
439名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/20(水) 16:28:33.06ID:sBLysFc3 >>438
精神障害者は精神病院に突っ込んで置けば、自治体と精神病院が税金をホルホルして終わりだが
身体障害者は、健常者に直接害を与える。
身体障害者も施設に措置入所させて、施設の経営者が税金(公的福祉)で死ぬまで管理するように
すればいいのに。
療法士君も延長雇用にありつけて大喜びだ
精神障害者は精神病院に突っ込んで置けば、自治体と精神病院が税金をホルホルして終わりだが
身体障害者は、健常者に直接害を与える。
身体障害者も施設に措置入所させて、施設の経営者が税金(公的福祉)で死ぬまで管理するように
すればいいのに。
療法士君も延長雇用にありつけて大喜びだ
2022/07/20(水) 19:18:33.70ID:okZlk4iW
441名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/20(水) 19:19:22.16ID:V+0YNkeA >>438
変わるよ
特例の管理者と飲む機会が有ったけど、精神より身体で勤怠がしっかりしてる身体の方が雇い易いとの事、そもそも精神は勤怠がめちゃくちゃだからダメって特例子会社の意味は障害者雇用率を一番重要視してるから自立してる身体は優先的に採用される
多様性とか障害者にも理解をとかは綺麗事。何故金掛けて障害者を雇うか考えたら、自ずと理由はわかる。企業は利益重視。障害者雇用率ありき、その中で生産性が上がればラッキーってだけ。だから頭の良い車椅子は一番需要が有ると思う。
変わるよ
特例の管理者と飲む機会が有ったけど、精神より身体で勤怠がしっかりしてる身体の方が雇い易いとの事、そもそも精神は勤怠がめちゃくちゃだからダメって特例子会社の意味は障害者雇用率を一番重要視してるから自立してる身体は優先的に採用される
多様性とか障害者にも理解をとかは綺麗事。何故金掛けて障害者を雇うか考えたら、自ずと理由はわかる。企業は利益重視。障害者雇用率ありき、その中で生産性が上がればラッキーってだけ。だから頭の良い車椅子は一番需要が有ると思う。
2022/07/20(水) 19:44:26.01ID:atU0dH/g
2022/07/20(水) 20:28:34.56ID:o0MTAqCy
444名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/20(水) 20:50:17.87ID:xiwS+6VV >>443
幽霊社員でも出勤してくれないと障害者雇用率に反映されないから、リモートでタイムカード的なメール送信してくれるだけで良いのにソレすら出来ないのが精神なんだ
コピーを取るのに4人の担当者が居たんだってw
セットする係に周囲に「コピー機使用しまーす」って声掛ける係に最終チェックしてコピーのボタンを押す係に出来たコピーの内容と枚数を確認する係って夢のような職場!俺もそんな職場が良いな
幽霊社員でも出勤してくれないと障害者雇用率に反映されないから、リモートでタイムカード的なメール送信してくれるだけで良いのにソレすら出来ないのが精神なんだ
コピーを取るのに4人の担当者が居たんだってw
セットする係に周囲に「コピー機使用しまーす」って声掛ける係に最終チェックしてコピーのボタンを押す係に出来たコピーの内容と枚数を確認する係って夢のような職場!俺もそんな職場が良いな
2022/07/20(水) 22:06:32.17ID:wCv5Io+N
1年程休職してようやく
復職
もっぱらデスクワーク
報告書
計画書などの
チェック業務
脳卒中 片麻痺 手帳2級
フルタイムで給与3345000手当て別途支給あり残業なし
復職
もっぱらデスクワーク
報告書
計画書などの
チェック業務
脳卒中 片麻痺 手帳2級
フルタイムで給与3345000手当て別途支給あり残業なし
2022/07/20(水) 22:27:02.63ID:okZlk4iW
精神も脳卒中になって麻痺になると良いかもね~
2022/07/20(水) 23:11:04.51ID:o0MTAqCy
2022/07/29(金) 23:29:46.32ID:gb0Xrmrm
上司が精神を雇うなら知的を雇うよって言ってるよ
精神はガイジにも負けるのかよw
ざまぁねーなw
まあ、俺もキチガイとは働きたくないけど
精神はガイジにも負けるのかよw
ざまぁねーなw
まあ、俺もキチガイとは働きたくないけど
449名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/30(土) 03:07:49.00ID:PiMTc1di2022/07/30(土) 08:20:52.87ID:t558DnJ+
2022/07/30(土) 13:09:28.79ID:mU/QSpaE
てんかん病で手帳持ちの、ある芸能人がタクシーに乗って手帳を提示したら運転手に舌打ちされたという話が盛り上がってるね
てんかん病の手帳って色が精神のと一緒だから精神障害者と間違われたのかもね~
これが現実ということで精神障害者の当事者たちは絶望感を強く味わいながらも頑張ってください
最近は農業が増えているので知的と一緒に共同作業で農業の仕事をやっている精神障害者が増えているそうですから
てんかん病の手帳って色が精神のと一緒だから精神障害者と間違われたのかもね~
これが現実ということで精神障害者の当事者たちは絶望感を強く味わいながらも頑張ってください
最近は農業が増えているので知的と一緒に共同作業で農業の仕事をやっている精神障害者が増えているそうですから
2022/07/30(土) 13:30:02.54ID:zSYaVqnf
2022/07/30(土) 13:31:18.93ID:KtoLAgdL
2022/07/30(土) 13:40:04.74ID:QG7kO++C
2022/07/30(土) 13:41:14.23ID:CCFbiMYX
2022/07/30(土) 13:42:18.03ID:CCFbiMYX
>>453
芸スポのその件の記事だとみんなタクシー擁護だね
芸スポのその件の記事だとみんなタクシー擁護だね
2022/07/30(土) 13:53:04.81ID:C7xLTd9C
知的とも精神とも働いてきた
知的は言われたことはちゃんとやるし口ごたえせずトラブルを起こさないし休まない
精神は言ったことやらないできない、それでいて口は達者でトラブルを起こすしすぐ休む
一緒に働くなら断然知的
知的は言われたことはちゃんとやるし口ごたえせずトラブルを起こさないし休まない
精神は言ったことやらないできない、それでいて口は達者でトラブルを起こすしすぐ休む
一緒に働くなら断然知的
2022/07/30(土) 17:15:08.54ID:5jKENYpb
前は知的>精神だったけど今は精神>知的なんだよな
おかしなことになっちゃったもんだね
おかしなことになっちゃったもんだね
2022/07/31(日) 21:58:49.94ID:ItgzBbu+
私身体障害と精神障害(うつ病)の両方あるんですが、このスレで相談してもよろしいですか?
2022/07/31(日) 22:16:50.99ID:PusW35tL
2022/07/31(日) 23:44:24.17ID:Oc7jVCIU
40過ぎて片麻痺になって立ち仕事辞めて事務職探してるけど経験無いからと不採用ばかり、簿記やMOSの資格持ってるけどダメなのか
462名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/01(月) 00:40:13.52ID:i6bCh9ga >>461
どこまで進んで不採用になるか?書類選考で落ちるなら障害の書き方、内容に問題ある。履歴書や職務経歴書を見直してみよう。面接まで行ってダメなら
面接の練習を。資格やスキルが高い人は有利だけど、障害者雇用はそれよりも障害内容やコミュ力を重視してる基本的なPCそうさができてタイピングがそこそこできて仕事で介護が必要無いなら、ある程度は仕事有ると思うのだけど。頑張って。いままで幾つ受けたんですか?
どこまで進んで不採用になるか?書類選考で落ちるなら障害の書き方、内容に問題ある。履歴書や職務経歴書を見直してみよう。面接まで行ってダメなら
面接の練習を。資格やスキルが高い人は有利だけど、障害者雇用はそれよりも障害内容やコミュ力を重視してる基本的なPCそうさができてタイピングがそこそこできて仕事で介護が必要無いなら、ある程度は仕事有ると思うのだけど。頑張って。いままで幾つ受けたんですか?
2022/08/01(月) 02:02:36.90ID:ErqdlmuY
>>459は>>283からの流れを読んでみるといい
ここで相談しても同じような回答にしかならない(どうせ同じ人なんだろうけど。ここでの回答を見て現実を理解した方が早い)
>>461
急がば回れということで職業訓練校のOAコースでも通った方がいい
簿記やMOSを持ってるから通う必要がないなんてことはない
企業は「独学で学んでいた」ことよりも「施設へきちんと通っていた」実績を重視する傾向があるから
理由としては「毎日安定して通えている」→「毎日安定して出社ができる」
「職業訓練校で同期の人たちと学んでる」→「一人だけで黙々とやらずに周囲の人たちの中でうまくやれそう」
など、様々な判断材料にできる。独学でだと部屋に閉じこもってコミュ力が無いと判断されかねない
だからこそ職業訓練校へ通う意味がある
OAコースであれば1年か2年コースなのでちょうど良い
ここで相談しても同じような回答にしかならない(どうせ同じ人なんだろうけど。ここでの回答を見て現実を理解した方が早い)
>>461
急がば回れということで職業訓練校のOAコースでも通った方がいい
簿記やMOSを持ってるから通う必要がないなんてことはない
企業は「独学で学んでいた」ことよりも「施設へきちんと通っていた」実績を重視する傾向があるから
理由としては「毎日安定して通えている」→「毎日安定して出社ができる」
「職業訓練校で同期の人たちと学んでる」→「一人だけで黙々とやらずに周囲の人たちの中でうまくやれそう」
など、様々な判断材料にできる。独学でだと部屋に閉じこもってコミュ力が無いと判断されかねない
だからこそ職業訓練校へ通う意味がある
OAコースであれば1年か2年コースなのでちょうど良い
2022/08/01(月) 02:07:54.23ID:ErqdlmuY
ちなみにコロナ禍でオンラインの講座が増えてるけど、これも同じような理由であまり評価されない
企業のホンネはテレワークを推奨していないのを考えるとしっくり来る話である
企業のホンネはテレワークを推奨していないのを考えるとしっくり来る話である
465名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/01(月) 08:32:39.32ID:hdm3Vw0u2022/08/01(月) 12:36:49.90ID:xXSSNPlh
転職一回なのでよくわからないけど研修が評価されるの?
業務経験や資格の方が評価されるように思うけど。
異業種になると職業訓練受けないと難しいとかかな。
業務経験や資格の方が評価されるように思うけど。
異業種になると職業訓練受けないと難しいとかかな。
467名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/01(月) 12:42:54.58ID:Gq1cQT60 安定して通える、と人の輪に入っても問題起こさない、手間がかからない
2022/08/01(月) 16:16:08.51ID:eZC9XmC/
461です
みなさんアドバイスありがとうございます
地元のハローワークにあまりいい求人が無く、初めて転職サイトに登録して転職活動をしているのですが、「営業力やコミニュケーション能力はあるが事務経験の無さで不採用とさせていただきます」という結果が5連続
応募してからの通知も毎回2週間以上の待ちがあり、ハローワークでパートでも探そうかと思っております
みなさんアドバイスありがとうございます
地元のハローワークにあまりいい求人が無く、初めて転職サイトに登録して転職活動をしているのですが、「営業力やコミニュケーション能力はあるが事務経験の無さで不採用とさせていただきます」という結果が5連続
応募してからの通知も毎回2週間以上の待ちがあり、ハローワークでパートでも探そうかと思っております
2022/08/01(月) 16:30:12.59ID:T2IUF31L
お祈りで凹むなよ
2022/08/01(月) 18:52:52.18ID:5nQ5kx/N
先日は、ご足労いただきありがとうございました。
面談の結果及び、ご登録データをもとに、
社内で検討を重ねておりましたが、
まことに残念ながら、今回は選考を見合わせていただく結論になりました。
弊社にご関心をお寄せいただいたにも関わらず、不本意な結果となり、大変恐縮ではございますが何卒ご了承いただければ幸いです。
末筆ながら、貴殿の今後益々のご活躍を
お祈り申し上げます。
面談の結果及び、ご登録データをもとに、
社内で検討を重ねておりましたが、
まことに残念ながら、今回は選考を見合わせていただく結論になりました。
弊社にご関心をお寄せいただいたにも関わらず、不本意な結果となり、大変恐縮ではございますが何卒ご了承いただければ幸いです。
末筆ながら、貴殿の今後益々のご活躍を
お祈り申し上げます。
471名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/01(月) 19:17:45.84ID:rrJH4OQB ×× ××様
××グループ 障がい者採用担当 でございます。
このたびは××株式会社の求人に
ご応募いただきましてありがとうございました。
慎重に選考を重ねました結果、誠に残念ながら
今回についてはご期待に添えない結果となりました。
何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。
略式ながら、メールにてご通知申し上げます。
貴殿の今後のご健勝、ご活躍を心よりお祈り申し上げます。
××株式会社 グループ人事部
××グループ 障がい者採用担当 でございます。
このたびは××株式会社の求人に
ご応募いただきましてありがとうございました。
慎重に選考を重ねました結果、誠に残念ながら
今回についてはご期待に添えない結果となりました。
何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。
略式ながら、メールにてご通知申し上げます。
貴殿の今後のご健勝、ご活躍を心よりお祈り申し上げます。
××株式会社 グループ人事部
2022/08/02(火) 10:51:45.17ID:slWTkQX2
>>468
ハローワークで事務のバイトを見つけて経験を積むしかないですね
それで3年くらい続けることが望ましい。ハローワークの人も同じことを言うので素直に従いましょう
やっぱりね、これも結果的には「急がば回れ」になるんですよ。職業訓練校にしろ年数がかかるのは同じこと
3年なんてあっという間ですから頑張ってください
ハローワークで事務のバイトを見つけて経験を積むしかないですね
それで3年くらい続けることが望ましい。ハローワークの人も同じことを言うので素直に従いましょう
やっぱりね、これも結果的には「急がば回れ」になるんですよ。職業訓練校にしろ年数がかかるのは同じこと
3年なんてあっという間ですから頑張ってください
2022/08/02(火) 12:47:49.65ID:ANwfBJaK
三年もバイトか。昔、内定もらったとこもそんなこと言われたな。
最初の三年は一年契約で三年たったら正社員とかなんとか。
最初の三年は一年契約で三年たったら正社員とかなんとか。
2022/08/02(火) 13:39:01.32ID:7ksreP3y
A型事業所とか就労移行は考えられてますか?
続けることで勤務継続の評価にはなると思いますが、資格取得に積極なところでもない限りスキルはあまり身につかないのでそこを割り切れるかどうかですね…
続けることで勤務継続の評価にはなると思いますが、資格取得に積極なところでもない限りスキルはあまり身につかないのでそこを割り切れるかどうかですね…
2022/08/02(火) 14:31:06.45ID:UJBvXYYV
461です
障害者手帳が支給されればすぐに障害者雇用に応募できると思っていましたが、違うのですね
今まで欠勤や遅刻はほぼ無かったのでそこまで考えていませんでした
左半身不自由で細かい作業が出来ないのとはしごや脚立が使えないくらいなので軽く考えていました
障害者手帳が支給されればすぐに障害者雇用に応募できると思っていましたが、違うのですね
今まで欠勤や遅刻はほぼ無かったのでそこまで考えていませんでした
左半身不自由で細かい作業が出来ないのとはしごや脚立が使えないくらいなので軽く考えていました
2022/08/02(火) 20:38:54.21ID:yAIVOWUT
> 左半身不自由で細かい作業が出来ないのと
問題はここでは?
これだと事務作業難しいと思うけど。
問題はここでは?
これだと事務作業難しいと思うけど。
2022/08/02(火) 23:07:48.84ID:uNO87Faw
前職はされているので継続勤務は問題ないと思いますが、事務職といってもずっとデスクワークをするわけではないので環境(整備)の面で不安視されていると思われます。
どの程度の障害かは存じませんが、できることを具体的に評価/可視化するためにも最寄りの障害者職業センター等に相談されたほうがよいと考えます。
どの程度の障害かは存じませんが、できることを具体的に評価/可視化するためにも最寄りの障害者職業センター等に相談されたほうがよいと考えます。
2022/08/02(火) 23:12:50.09ID:slWTkQX2
うんうん
>>477の提案もやはり「急がば回れ」へつながるよね
近道を通ろうとこだわらずに回り道をすることで結果的に近道になることはよくあることですからじっくり取り組んでくださいな
3年なんてあっというまですから不安に思うことはないですよ
>>477の提案もやはり「急がば回れ」へつながるよね
近道を通ろうとこだわらずに回り道をすることで結果的に近道になることはよくあることですからじっくり取り組んでくださいな
3年なんてあっというまですから不安に思うことはないですよ
2022/08/02(火) 23:47:04.58ID:HrlcQR1f
461です
アドバイスありがとうございます
今までは指先を使って細かい細工の仕事をしており、指先作業が出来なくなっております
筆記やタイピングは平均的な速度なので事務仕事を志望していました
田舎なので求人も少なく賃金も安いので貯金が尽きる前に就業したいと焦っていました
フルタイムで働いても生活が厳しいようなら障害年金も検討したいと考えています
アドバイスありがとうございます
今までは指先を使って細かい細工の仕事をしており、指先作業が出来なくなっております
筆記やタイピングは平均的な速度なので事務仕事を志望していました
田舎なので求人も少なく賃金も安いので貯金が尽きる前に就業したいと焦っていました
フルタイムで働いても生活が厳しいようなら障害年金も検討したいと考えています
2022/08/03(水) 23:12:11.52ID:SU+rauMO
ハローワークで相談したほうがいい
よく障害者枠で大企業に行けるなんて話を聞くと思うけど
これは学歴があって職歴もあって障害の程度が軽い人を対象にしていて、かつ東京に住める人
田舎の人はお呼びじゃありませんので
よく障害者枠で大企業に行けるなんて話を聞くと思うけど
これは学歴があって職歴もあって障害の程度が軽い人を対象にしていて、かつ東京に住める人
田舎の人はお呼びじゃありませんので
2022/08/03(水) 23:13:43.29ID:SU+rauMO
ただし地元から離れる決断が出来る人なら可能性はあるでしょう
東京にある特例子会社なら就職はできるかもしれません
引っ越しの準備と親に別れを告げる言葉を考えておいてね
東京にある特例子会社なら就職はできるかもしれません
引っ越しの準備と親に別れを告げる言葉を考えておいてね
2022/08/04(木) 08:14:04.59ID:T7VggEEl
障害者枠でも条件いいとこは取り合いだもんな。世の中厳しいね。
前に某企業の経理に応募したら採用2名に60人集まったとかだった。倍率高過ぎて笑うわ。
前に某企業の経理に応募したら採用2名に60人集まったとかだった。倍率高過ぎて笑うわ。
2022/08/04(木) 09:13:43.12ID:UVneFapb
障害者枠でも結局経験を求められるんだよなあ
障害で今までの職種が出来なくなるとむずかしい
さらに言えば身体障害者の中でも有利な障害と不利な障害が出てくる
病院に行くために休む必要がある障害はフルタイムは厳しいね
バリアフリー化されていない職場では車椅子も厳しそう
障害で今までの職種が出来なくなるとむずかしい
さらに言えば身体障害者の中でも有利な障害と不利な障害が出てくる
病院に行くために休む必要がある障害はフルタイムは厳しいね
バリアフリー化されていない職場では車椅子も厳しそう
2022/08/04(木) 09:32:32.51ID:x3uH/znF
確実に就職がしたいなら条件の悪いところを中心に応募していけば大丈夫
そこで職歴を積んでから転職するという方法もある
結局これも急がば回れ的なものになるけどね
本当に頭が良い人は躊躇なく急がば回れを選択する。それが結果的に近道になることを理解しているからだ
そこで職歴を積んでから転職するという方法もある
結局これも急がば回れ的なものになるけどね
本当に頭が良い人は躊躇なく急がば回れを選択する。それが結果的に近道になることを理解しているからだ
485名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/04(木) 10:27:47.63ID:vqgDIuRH 大企業なんて言っても障害者雇用の実態は最低時給の契約更新だよ。
待遇はバイト扱いでボーナスもでない。
待遇はバイト扱いでボーナスもでない。
2022/08/04(木) 12:11:37.50ID:iIAeqKqL
なんで世間の人って「障害者枠=就職が簡単」って思い込んでるだろう?
無能・低学歴・複雑な内容の障害のある障害者は採用されない。
無能・低学歴・複雑な内容の障害のある障害者は採用されない。
2022/08/04(木) 12:29:35.49ID:X+EwNj1A
高学歴で若くて症状固定(交通事故で車椅子みたいな)の身体障害者は大企業にすぐ決まるだろうなあ。
まあ、文句ばかり言っても仕方ないから、自分のできる範囲でやるしかない。
まあ、文句ばかり言っても仕方ないから、自分のできる範囲でやるしかない。
2022/08/04(木) 12:33:06.40ID:7oMOgI5U
ハイスペ身体でも病んでしまうと、あっという間に切捨てだからね。
適当にこなせる仕事が一番だわ
適当にこなせる仕事が一番だわ
2022/08/04(木) 15:03:08.60ID:yDOsBrwP
超のつく大手企業に入れても40代になると子会社へ出向することになって
給与がトータルで下がる
定年まで長く続けられるのは一般職(一般事務、工場の作業員など)の人たち
元々待遇が高卒と同じなので企業からしたら雇い続けやすいし
これが障害者枠に一般職が多い理由
給与がトータルで下がる
定年まで長く続けられるのは一般職(一般事務、工場の作業員など)の人たち
元々待遇が高卒と同じなので企業からしたら雇い続けやすいし
これが障害者枠に一般職が多い理由
2022/08/04(木) 15:06:04.02ID:yDOsBrwP
仮に総合職でも何の面白みもない総務に配属されることが多く
10年経たずに辞める人はいる
ソニーは知ってるだけで二人辞めてる
同志社大や神戸大の子なんだけどな
10年経たずに辞める人はいる
ソニーは知ってるだけで二人辞めてる
同志社大や神戸大の子なんだけどな
2022/08/04(木) 16:57:35.34ID:HmpchZC3
就労継続支援A型で時給860円、6時間労働
ボーナスも昇給も無し、これで暮らしていけるのか?
ボーナスも昇給も無し、これで暮らしていけるのか?
492名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/04(木) 17:28:50.59ID:1k68T3Tj AはまだしもBは行く意味がわからん特例子会社なら給料もそこまで悪くは無いと思う1社しか知らんけど
2022/08/04(木) 19:17:09.76ID:Y3vrXJJH
東京とまではいかなくとも、関西クラスあるいは政令指定都市でないと仕事にありつけない
それでも生活するには実家住まい・障害者年金受給が前提だったりする
それでも生活するには実家住まい・障害者年金受給が前提だったりする
2022/08/04(木) 19:33:21.97ID:7oMOgI5U
>>492
Bは家族の気晴らしのためにも通うだけの場所
Bは家族の気晴らしのためにも通うだけの場所
495名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/04(木) 19:40:11.28ID:Qfo7x47J496名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/04(木) 20:15:35.77ID:Yoz4vA9f 因みに俺が行ってた特例はIT系の特例子会社で
10時〜18時。週休3日(その内1日は通院の有給)通院休暇は通院の証明が有れば月に4日まで認められて、給料形態は日給月給なので欠勤が無ければ月に手取りで17〜18くらい(各種手当含む)ボーナス年2回0.7程度。昇給もあるみたいだったけど昇給前に辞めた
10時〜18時。週休3日(その内1日は通院の有給)通院休暇は通院の証明が有れば月に4日まで認められて、給料形態は日給月給なので欠勤が無ければ月に手取りで17〜18くらい(各種手当含む)ボーナス年2回0.7程度。昇給もあるみたいだったけど昇給前に辞めた
2022/08/04(木) 21:34:39.27ID:7oMOgI5U
2022/08/05(金) 09:33:59.99ID:yXbSqDIg
>>486
「法定雇用率が何%になりました。」ってニュースを、言葉のなんとなくのイメージで就職へのフリーパスだと勝手に解釈している人は多そう。
よく専門学校のパンフレットで、「公務員何名合格!」と書いてあると、中身の大半は自衛隊なのにも関わらず、読み手は県庁・市役所の職員や警察官とかを勝手に連想してしまっている人が多いのと似たような感じ。
「法定雇用率が何%になりました。」ってニュースを、言葉のなんとなくのイメージで就職へのフリーパスだと勝手に解釈している人は多そう。
よく専門学校のパンフレットで、「公務員何名合格!」と書いてあると、中身の大半は自衛隊なのにも関わらず、読み手は県庁・市役所の職員や警察官とかを勝手に連想してしまっている人が多いのと似たような感じ。
499名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/06(土) 06:45:42.95ID:2kSm5I0M >>486
世間じゃなくて、障害当事者の俺も
「障害者枠=就職が簡単」って思ってるよ
障害者になってから、何度か転職してるけどちゃんと失業給付が切れる寸前に狙って転職出来ている今の仕事も、もうすぐ1年になるから辞めて、また1年失業給付で遊ぼうかとも思うけど。
あまりにも今の仕事の居心地が良いから今回は辞めずに暫く続けるつもり。
元々気に入った仕事を見つけるまでは転職繰り返そうと思ってた
世間じゃなくて、障害当事者の俺も
「障害者枠=就職が簡単」って思ってるよ
障害者になってから、何度か転職してるけどちゃんと失業給付が切れる寸前に狙って転職出来ている今の仕事も、もうすぐ1年になるから辞めて、また1年失業給付で遊ぼうかとも思うけど。
あまりにも今の仕事の居心地が良いから今回は辞めずに暫く続けるつもり。
元々気に入った仕事を見つけるまでは転職繰り返そうと思ってた
2022/08/06(土) 12:01:11.56ID:QplqgQL3
そもそも失業給付が最長1年なのは1年間ゆっくりしてもらおうというものではなくて
「就職困難者」が示す通りすぐには次の仕事が見つかりにくいから長めの1年間を設けてるだけ
あなたは真面目に長く続ける必要があるでしょう。普通に10年以上続けることが望ましい
心を入れ替えてひたむきに頑張ってくださいな
「就職困難者」が示す通りすぐには次の仕事が見つかりにくいから長めの1年間を設けてるだけ
あなたは真面目に長く続ける必要があるでしょう。普通に10年以上続けることが望ましい
心を入れ替えてひたむきに頑張ってくださいな
501名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/06(土) 12:12:04.34ID:gj46c3IB >>499
障害者枠でさえ運転免許必須。
障害者枠でさえ運転免許必須。
2022/08/06(土) 12:33:53.96ID:YduCK96A
2022/08/06(土) 12:49:55.38ID:Sy4fSmoZ
504名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/06(土) 16:53:17.42ID:fYPXLI5M 障がい者雇用のメリットって何?
障がい者を雇うことで助成金とか補助金の類がでるの?
もう起業して自分がそれを受け取ったほうがいい気がしてきた。
障がい者を雇うことで助成金とか補助金の類がでるの?
もう起業して自分がそれを受け取ったほうがいい気がしてきた。
505名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/06(土) 17:27:19.82ID:SB0Fmbif test
2022/08/06(土) 21:16:39.79ID:LlLYd8uH
2022/08/06(土) 21:36:36.26ID:B6qd06HN
社会貢献と企業の福祉参加アピール
2022/08/06(土) 23:13:10.61ID:oSPzElQ9
障害者雇用率が達成できていない場合、常用雇用者が100人を超えている企業は、雇用すべき障害者1人あたり「5万円の障害者雇用納付金」の支払いが必要になります。 社員が100人未満の企業でも、障害者雇用率が未達成と判明すれば、「今後2年間における雇入れ計画の作成」を命じられます。
509名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/06(土) 23:31:55.09ID:sA5RYGjG 身体と知的と精神がそろってるA型作業所での話だけど
身体「俺様は障害者なんだからお前ら手をかせ」
精神「いや、極力自分でやりなよ」
といった揉め事があった
そして今日の朝礼で施設長から訓示
施設長「○○さん(身体)は手を借りないといけない場面があるのだから周りは手を貸して差し上げろ」
知的の利用者も精神の利用者も自分のことは自分でやってる
お前ら身体は甘えすぎだぞ
伊是名の件を忘れたのかな?
それとお前ら身体はガイジとキチガイの居場所プギャーといつも作業所を馬鹿にしてるけど
作業所に身体がいるってどういうことなの?
身体「俺様は障害者なんだからお前ら手をかせ」
精神「いや、極力自分でやりなよ」
といった揉め事があった
そして今日の朝礼で施設長から訓示
施設長「○○さん(身体)は手を借りないといけない場面があるのだから周りは手を貸して差し上げろ」
知的の利用者も精神の利用者も自分のことは自分でやってる
お前ら身体は甘えすぎだぞ
伊是名の件を忘れたのかな?
それとお前ら身体はガイジとキチガイの居場所プギャーといつも作業所を馬鹿にしてるけど
作業所に身体がいるってどういうことなの?
2022/08/07(日) 06:01:31.52ID:RHqasEml
先天の身体なんかは確かに甘えあるが
最後の一行はお互い様じゃね?
そんなに関わるのが嫌なら精神だけの作業所に行けば良いだけ
文句を言うのは筋違いというもの
最後の一行はお互い様じゃね?
そんなに関わるのが嫌なら精神だけの作業所に行けば良いだけ
文句を言うのは筋違いというもの
2022/08/07(日) 07:49:17.79ID:pIkSrgi8
それただのマルチポストだから
512名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/07(日) 08:00:50.10ID:H/KmSn9k513名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/07(日) 12:13:51.19ID:O1ymlA42 >>506
自分じゃもらえないのか勉強になった。
だったら身内から名前借りたりすればいけそうやな。
日本の8割以上の中小や個人の経営者とかわざと赤出して税金を払わないとか
そんなんやって儲けだしてたりするらしいからいけそうやな。
自分じゃもらえないのか勉強になった。
だったら身内から名前借りたりすればいけそうやな。
日本の8割以上の中小や個人の経営者とかわざと赤出して税金を払わないとか
そんなんやって儲けだしてたりするらしいからいけそうやな。
2022/08/07(日) 13:23:34.57ID:96ZyLJac
なんでインチキする想定なんだよ
そんな生き方してんなよ情けない
そんな生き方してんなよ情けない
515名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/07(日) 13:35:52.90ID:O1ymlA42 考え方の違いですね
障がい者ビジネスで儲けるトコ
外国人や生活保護ビジネス
労働搾取で儲けるトコ
本来なら潰れてあたりまえのゾンビ企業が老舗の看板をあげている。
綺麗事で経営なんかできないんだし、情けないとか感情論で金は降ってこない。
障がい者ビジネスで儲けるトコ
外国人や生活保護ビジネス
労働搾取で儲けるトコ
本来なら潰れてあたりまえのゾンビ企業が老舗の看板をあげている。
綺麗事で経営なんかできないんだし、情けないとか感情論で金は降ってこない。
2022/08/07(日) 22:49:30.93ID:MRagLNQ9
ハロワでA型か障害者雇用のパート受けようと思うんだけど働きながら障害年金申請できるかな?初診日からまだ1年半経ってないけど暇で仕方ないから働きたい
517名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/08(月) 07:40:47.80ID:4dS3I1eU 地元のタクシー会社で乗務員を障害者雇用で募集してる。
雇用が決まったら二種免許取得支援ってあるけど、
障害者雇用の対象になる障害って等級制限ないのか?
雇用が決まったら二種免許取得支援ってあるけど、
障害者雇用の対象になる障害って等級制限ないのか?
2022/08/08(月) 08:35:41.53ID:VGlH7pLt
障害者採用でも適性検査受けなくちゃいけないらしくて、調べたらSPIっていうのすごく難しそうなんだけど。
みんな対策とかしたの?
みんな対策とかしたの?
2022/08/08(月) 08:35:43.63ID:50bJVwhc
>>517
等級制限はない
また運転免許証の取得条件にも等級制限はないが最低条件はある
わかりやすい例を挙げたら視力はいくつあれば良いとか聴力は補聴器をつけてホーンが聞こえたら良いとか
補助具を付けてハンドルを回したりアクセル操作ができればよいなど
細かい条件があるので等級だけでは制限ができない
運転手として雇用するなら等級制限ではなく運転免許証を取得できることが条件でしょう
等級制限はない
また運転免許証の取得条件にも等級制限はないが最低条件はある
わかりやすい例を挙げたら視力はいくつあれば良いとか聴力は補聴器をつけてホーンが聞こえたら良いとか
補助具を付けてハンドルを回したりアクセル操作ができればよいなど
細かい条件があるので等級だけでは制限ができない
運転手として雇用するなら等級制限ではなく運転免許証を取得できることが条件でしょう
2022/08/08(月) 08:40:25.45ID:50bJVwhc
ちなみにタクシーの運転手で一番多いのは下半身の障害者(片足だけとか)と内部障害者
障害者がタクシー運転手なんてと思うのはわかるけどこうやって雇用されてる人がいる以上、疑問に思う必要はない
あっそうなんだと気にしないで、応募できるなら応募したら良いでしょう
タクシーは意外と稼げるそうですから
※タクシー会社の事務は給与が安いけどね
障害者がタクシー運転手なんてと思うのはわかるけどこうやって雇用されてる人がいる以上、疑問に思う必要はない
あっそうなんだと気にしないで、応募できるなら応募したら良いでしょう
タクシーは意外と稼げるそうですから
※タクシー会社の事務は給与が安いけどね
2022/08/08(月) 09:28:06.44ID:Ke7BCdz5
2022/08/08(月) 09:50:01.88ID:OJ7hHebz
片足動けば運転手出来るからね。
片足だけでも動けばと思ったわw
片足だけでも動けばと思ったわw
2022/08/08(月) 10:01:11.90ID:EDgQDgUp
手で運転できる装置つければ?
2022/08/08(月) 10:17:32.60ID:VGlH7pLt
2022/08/08(月) 12:03:08.97ID:zTBHmdQc
>>524
いわゆる青本とか赤本をやったらいいと思います
「SPIの青本」等で検索すれば出てくる
最新版である必要はないのでメルカリで古いのを買ったら十分
余談だが最近は大卒の運転手が増えてるという記事があった
既卒ではなく新卒で入社したと
いわゆる青本とか赤本をやったらいいと思います
「SPIの青本」等で検索すれば出てくる
最新版である必要はないのでメルカリで古いのを買ったら十分
余談だが最近は大卒の運転手が増えてるという記事があった
既卒ではなく新卒で入社したと
526名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/08(月) 13:02:52.58ID:jliZ/9xD タクシーでSPIってめずらしいな。
バスとかタクシーなら協会がやってる適正検査の間違いじゃね?
確か1万円ぐらいかかる奴で、それ自己負担で持って来いって言ってくるとこが多い。
採用欲しさに自己負担でやるけど違法なんで辞める時に領収書だして払えって言うと戻ってくる。
バスとかタクシーなら協会がやってる適正検査の間違いじゃね?
確か1万円ぐらいかかる奴で、それ自己負担で持って来いって言ってくるとこが多い。
採用欲しさに自己負担でやるけど違法なんで辞める時に領収書だして払えって言うと戻ってくる。
2022/08/08(月) 13:14:04.41ID:aNOQ2zfc
タクシー会社の話ではないと思うよ
2022/08/10(水) 21:39:17.33ID:2P6TY9XL
2022/08/11(木) 07:22:47.44ID:cLspuKCA
>>528
ありがとう。
期間せまってて、もう受けたわ。
言語はどうにかなったけど、非言語は半分だと思う。
さよなら、企業さん。
新卒のときも試験みたいのあったが、もっと簡単でした。
みんなすごいな。こんなの受けてるのよ。精神のヤツとか1時間とか集中できんのかな。
ありがとう。
期間せまってて、もう受けたわ。
言語はどうにかなったけど、非言語は半分だと思う。
さよなら、企業さん。
新卒のときも試験みたいのあったが、もっと簡単でした。
みんなすごいな。こんなの受けてるのよ。精神のヤツとか1時間とか集中できんのかな。
530ブラックビルメン一覧
2022/08/13(土) 14:22:27.93ID:GDjh9p5o 40 日本管財(一応上場、独立系) テスコ(旧泰成エンジニアリング) オーチュー 、月島テクノメンテサービス (毎日ウンコとにらめっこ)
---------総合ブラック評価★★の壁----------うんこマン
28太平ビルサービス (独立系で給料が安い) ,
グローブシップ(過労死、自殺はあたりまえのモラルのない会社)
----------総合ブラック評価★★★の壁----------スーパーうんこマン
17 北菱産業埠頭(北海道で有名なブラックメン)、日本ビル・メンテナンス(ビルメン業界での評判は極悪非道。安月給)
MHiファシリティーサービス(M&A等の買収によって会社の名前がコロコロ変わっており、将来外資系に売却か消滅確定か、パワハラ、サービス残業有り。安月給)
※ これらのブラック求人では人手不足の為求人では良いことばかりが書いており採用に不利になる事は一切書かれていませんので注意が必要です。 ___
/ \
/ / \ \
| (゚) (゚) |
| )●( |
\ ▽ ノ
\__∪ /
/  ̄ ̄ \
| | | |
| | | |
|⌒\| |/⌒|
| | | | |
| \ ( ) / |
| |\___人____/| |
| | ヾ;;;;| | |
,lノl|
人i ブバチウゥゥッwwwww クッサ
---------総合ブラック評価★★の壁----------うんこマン
28太平ビルサービス (独立系で給料が安い) ,
グローブシップ(過労死、自殺はあたりまえのモラルのない会社)
----------総合ブラック評価★★★の壁----------スーパーうんこマン
17 北菱産業埠頭(北海道で有名なブラックメン)、日本ビル・メンテナンス(ビルメン業界での評判は極悪非道。安月給)
MHiファシリティーサービス(M&A等の買収によって会社の名前がコロコロ変わっており、将来外資系に売却か消滅確定か、パワハラ、サービス残業有り。安月給)
※ これらのブラック求人では人手不足の為求人では良いことばかりが書いており採用に不利になる事は一切書かれていませんので注意が必要です。 ___
/ \
/ / \ \
| (゚) (゚) |
| )●( |
\ ▽ ノ
\__∪ /
/  ̄ ̄ \
| | | |
| | | |
|⌒\| |/⌒|
| | | | |
| \ ( ) / |
| |\___人____/| |
| | ヾ;;;;| | |
,lノl|
人i ブバチウゥゥッwwwww クッサ
2022/08/13(土) 17:24:24.02ID:Xqm1domr
盆の連休もおわちゃうあな。また日常が始まる
でも仕事が有るだけマシとかんがえよう
でも仕事が有るだけマシとかんがえよう
532名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/14(日) 06:13:02.83ID:PvMSNPkc >>531
>でも仕事が有るだけマシ
寺裏山死す。
こっちは週三のB型。「いい加減仕事をさせて欲しい」と言ったら、盆明けに来月から週六通所へ移行する話し合いをすることになった。
お盆前に求人に応募した会社四件、何件面接まで進めるかな?全部落ちたら二桁到達
>でも仕事が有るだけマシ
寺裏山死す。
こっちは週三のB型。「いい加減仕事をさせて欲しい」と言ったら、盆明けに来月から週六通所へ移行する話し合いをすることになった。
お盆前に求人に応募した会社四件、何件面接まで進めるかな?全部落ちたら二桁到達
2022/08/14(日) 07:14:37.76ID:IR50s2KP
2022/08/14(日) 10:19:21.71ID:wik6WS5G
そうそう。その1社が不本意で応募した会社であっても受かれば万々歳。大成功ですよ
535名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/14(日) 13:45:25.23ID:PvMSNPkc2022/08/15(月) 22:05:14.03ID:MP0scDdi
鎌倉の弁当製造販売「バニーフーズ」が破産
私は知らなかったけど障害者雇用で有名な会社だったらしい
2015年の時点で全従業員110名中障害者は56名だったとか
私は知らなかったけど障害者雇用で有名な会社だったらしい
2015年の時点で全従業員110名中障害者は56名だったとか
2022/08/15(月) 22:58:10.65ID:pneUd61t
身体手帳が来て転職活動始めたけど、ワイシャツの袖ボタン留められねー?ネクタイ結べねー!あれ?もしかして思ってたよりできないこと多くね?ってなって絶望
2022/08/15(月) 23:27:59.63ID:MP0scDdi
539名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/16(火) 08:05:41.33ID:R5lNSlBo >>537
そんなの手帳持つ前からわかってるはずだが。
そんなの手帳持つ前からわかってるはずだが。
540名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/16(火) 13:20:32.54ID:lYZg/dGS2022/08/16(火) 14:42:09.31ID:sHHhNZXg
手帳申請用の測定項目(正しい呼び方は知らん)って可動域の角度とか筋力とかばっかりだよね。こういう、ボタンを止める、ネクタイ結ぶ、公共交通機関に乗る、みたいな生活にそった事が困難かどうかも手帳申請項目として反映されれば良いのに。
2022/08/16(火) 15:30:06.73ID:IjKvvCh5
入院時やリハビリのときは雑巾しぼったり階段降りるのが不安定だったけど可動や自動車運転問題無いので退院してリハビリ通い
生活してみてボタン留めや動かない指かあって紐が結べなかったり蝶ねじが回せなかったり
できないことが見えてくる
生活してみてボタン留めや動かない指かあって紐が結べなかったり蝶ねじが回せなかったり
できないことが見えてくる
2022/08/17(水) 08:51:06.70ID:cokzeuR8
盆明けの5勤がしんどくて有給取った
2022/08/17(水) 12:34:20.47ID:9Qkv21Hh
ハロワ行ってきた
A型作業所の求人無し!
ハロワ相談員からは就業支援センターから紹介受けて個人で応募して落ちた会社に再挑戦してくれと言われた
再挑戦して結果変わるものなの?
マジで生きていけないんだけど
A型作業所の求人無し!
ハロワ相談員からは就業支援センターから紹介受けて個人で応募して落ちた会社に再挑戦してくれと言われた
再挑戦して結果変わるものなの?
マジで生きていけないんだけど
2022/08/17(水) 17:35:41.28ID:tqKYrF9R
ナマポ逝っとけ
ラクらしいぞ
ラクらしいぞ
546名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/17(水) 17:51:38.55ID:w8qssEOZ2022/08/17(水) 18:35:55.36ID:bDNV3B4T
ハロワに作業所の求人出てたよ、遠くて通えないとこのだけど
通える作業所は求人無いと言われた
社員の求人は全部書類落ちたし、支援センターの口添えで変わるモンなの?
通える作業所は求人無いと言われた
社員の求人は全部書類落ちたし、支援センターの口添えで変わるモンなの?
2022/08/17(水) 18:43:56.70ID:mHkRRZg3
>>547
つコネ
つコネ
2022/08/17(水) 18:44:12.69ID:4PwXo3mk
>>544
ハロワで障害者求人検索して、求人票をよく読むと就労継続支援A型事業所って記載されてる求人あります。
基本的にはパート(障)区分ですし、事業者名だけではA型とか判別出来ませんが……
求人票2枚目の「求人に対する特記事項」という項目に記載されている事が多いので確認してみて下さい。
ハロワで障害者求人検索して、求人票をよく読むと就労継続支援A型事業所って記載されてる求人あります。
基本的にはパート(障)区分ですし、事業者名だけではA型とか判別出来ませんが……
求人票2枚目の「求人に対する特記事項」という項目に記載されている事が多いので確認してみて下さい。
2022/08/17(水) 18:50:44.02ID:bDNV3B4T
549
それは確認したよ
ハロワ相談員も一覧出してくれたけど3件しかないんだ
田舎はほんとに仕事がない
それは確認したよ
ハロワ相談員も一覧出してくれたけど3件しかないんだ
田舎はほんとに仕事がない
2022/08/17(水) 19:16:57.62ID:0Xx35wRB
552名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/18(木) 19:18:46.55ID:P8fP5ARU 健常者の頃みたいに半年休みなしとか四半期に1週間は会社or客先泊まり込みとか土日以外8:30~2:10勤務なんて無理です。
2022/08/19(金) 22:46:41.01ID:lAA9GOZ5
身体、知的、精神がそろってA型作業所にいるんだけど
なんで身体は「俺様はこんな身体なんだから貴様ら手を貸せ」って態度なの?
知的も精神も自分のことは自分でやってるのに
身体って自分のことも自分で出来ない出来損ないなの?
カタワはガイジ以下だね
なんで身体は「俺様はこんな身体なんだから貴様ら手を貸せ」って態度なの?
知的も精神も自分のことは自分でやってるのに
身体って自分のことも自分で出来ない出来損ないなの?
カタワはガイジ以下だね
554名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/20(土) 07:06:01.89ID:yvw7Nf7L2022/08/20(土) 07:56:13.67ID:aeaoAyv7
求めてる基準による。
2022/08/20(土) 09:53:52.27ID:usyA+oJR
そうですね
だから精神障害者は作業所くらいしか行くところがない
一般就労に夢を見てるようだが
だから精神障害者は作業所くらいしか行くところがない
一般就労に夢を見てるようだが
2022/08/21(日) 09:28:39.57ID:t2liWNJr
>>556
身体障害者も作業所に来てるけど?
身体障害者も作業所に来てるけど?
2022/08/21(日) 09:37:31.47ID:qxKAHykt
精神障害者が作業所しか行く場所ないとかそんなふうに論点ずらさないでくれ
なんで身体は「俺様に手を貸せ」って態度しか取れないんだということ
知的の子ですら自分のことは自分でやってるんだぞ
お前ら何様なの?
自分のことも自分で出来ない出来損ないなのカタワは?
なんで身体は「俺様に手を貸せ」って態度しか取れないんだということ
知的の子ですら自分のことは自分でやってるんだぞ
お前ら何様なの?
自分のことも自分で出来ない出来損ないなのカタワは?
559名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/21(日) 18:09:03.80ID:IClBNaA5 足のない人に立てぇぇええーー!!!って絶叫するからキチガイあつかいされるんですよ。
560名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/21(日) 20:42:56.82ID:J1c8XPcZ2022/08/21(日) 20:53:33.99ID:B0IC2sjP
キチガイがカタワに何か言ってんな。
健常者から見れば目くそ鼻くそ。
狭い世界でのみじめな争い。
健常者から見れば目くそ鼻くそ。
狭い世界でのみじめな争い。
2022/08/21(日) 22:31:16.29ID:MtWMFLYy
>562
そこが使えるのは転職の難易度が低い人だけ
難易度が低いというのは採用されやすいのと同義で
・若い(20代)
・職歴がある
・1ヶ月以上無職ではない
これに当てはまらない人は採用されにくいので支援する側も積極的にはなれない。3ヶ月超えたら放置される
ちなみにその中で一番厳しいのはランスタッド
そこが使えるのは転職の難易度が低い人だけ
難易度が低いというのは採用されやすいのと同義で
・若い(20代)
・職歴がある
・1ヶ月以上無職ではない
これに当てはまらない人は採用されにくいので支援する側も積極的にはなれない。3ヶ月超えたら放置される
ちなみにその中で一番厳しいのはランスタッド
564名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/21(日) 22:51:37.79ID:RVlKHLCW >>561
健常者にいじめられたのか
健常者にいじめられたのか
2022/08/22(月) 03:22:07.04ID:dhkar350
2022/08/22(月) 10:51:49.63ID:IIEp97wJ
その後の無差別殺人事件へ繋がっていくから全く意味なかったことはないだろう
これからも事件に感化された人たちが行動を起こしていくかもしれないね
これからも事件に感化された人たちが行動を起こしていくかもしれないね
2022/08/22(月) 17:06:56.39ID:VzGWZZMQ
2022/08/22(月) 17:25:20.11ID:NMzu2HZj
みなさんのおすすめの障害者の就職・転職サイトを3つぐらい教えていただけませんか。
2022/08/22(月) 18:21:12.84ID:We2O5ETt
atgpに登録したけど最初に田舎はサポートできないからハロワでも探せよって遠回しに言われた
東京大阪名古屋レベルじゃないと無理
東京大阪名古屋レベルじゃないと無理
2022/08/22(月) 18:36:11.36ID:Nb8ag9iW
atgp以外でもさすがに田舎をサポートしてるところはない
一般の求人でも地方支社の求人を出してるところはほとんど見ないと思うよ
一番多く見られるのは「地方で活動する営業職でその拠点が地方の事業所である」
総務や人事とか本社機能の事務職は本社に集中しているからね地方支社で事務を募集してるのは滅多にない
地方で営業マンとして活躍したいとか
メーカーの地方工場で働きたいとか
そういうのでなければ東京大阪名古屋へ引っ越していくしかない
現実的にはハロワで地元の企業を探していくのがベター
一般の求人でも地方支社の求人を出してるところはほとんど見ないと思うよ
一番多く見られるのは「地方で活動する営業職でその拠点が地方の事業所である」
総務や人事とか本社機能の事務職は本社に集中しているからね地方支社で事務を募集してるのは滅多にない
地方で営業マンとして活躍したいとか
メーカーの地方工場で働きたいとか
そういうのでなければ東京大阪名古屋へ引っ越していくしかない
現実的にはハロワで地元の企業を探していくのがベター
2022/08/22(月) 19:08:05.25ID:We2O5ETt
就業生活支援センター行ってきたけど職場実習紹介されて1日700円の収入
あとは再来月の合同面接会を紹介された
田舎はマジでどうしようもないよ
あとは再来月の合同面接会を紹介された
田舎はマジでどうしようもないよ
2022/08/22(月) 21:06:35.02ID:Ej0+SzOl
まあ田舎の人は地元を捨てて出ていくといい
山の近くに住んでる身体の人は家畜の屠殺の仕事をしてる
朝5時前に畜産場に着いて仕事を始めるらしい
山の近くに住んでる身体の人は家畜の屠殺の仕事をしてる
朝5時前に畜産場に着いて仕事を始めるらしい
2022/08/22(月) 22:34:25.09ID:D9qAZxe+
年収500万以上の求人ってある?
2022/08/22(月) 22:47:00.03ID:Nb8ag9iW
田舎暮らしの人にとって可能性があるのは週5日のフルリモートだが求人数がほぼ皆無に近い
今まで見た求人だとIT系の専門職ばかりなのでスキルや職歴がない人は応募以前の話
リモートをやってる特例子会社もあるらしいが求人は見たこと無い(支援機関限定?)
今まで見た求人だとIT系の専門職ばかりなのでスキルや職歴がない人は応募以前の話
リモートをやってる特例子会社もあるらしいが求人は見たこと無い(支援機関限定?)
2022/08/22(月) 22:56:15.82ID:We2O5ETt
田舎の求人でマシな賃金なのは生命保険の事務だけど
ほぼ採用されないと言われたよ
最低賃金のパートやA型しかない
フルタイムは介護、引っ越し、タクシー運転手くらい
ほぼ採用されないと言われたよ
最低賃金のパートやA型しかない
フルタイムは介護、引っ越し、タクシー運転手くらい
2022/08/22(月) 23:07:29.83ID:Nb8ag9iW
仕事があるならそれでいいんじゃない
不満なら田舎を出ていくしか無い
地元に愛着を持つのは止めよう
思い出を捨てていこう
不満なら田舎を出ていくしか無い
地元に愛着を持つのは止めよう
思い出を捨てていこう
2022/08/23(火) 07:22:28.47ID:DGkekuQ0
>>573
技術系ならある
技術系ならある
578名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/23(火) 08:26:59.21ID:krg50W5m2022/08/23(火) 11:43:37.06ID:3UFvHoKh
2022/08/26(金) 22:06:05.17ID:dmPhPpBM
今の仕事10年続けましたが、もう限界で退職考えてます。
親を悲しませるので何とかと思って続けて来ましたが、色々あってもう働く気力ない
コロナの転職はやっぱ大変ですか?
40代で録な経験もスキルないから10年前転職活動つかれたので、不安しかないです
親を悲しませるので何とかと思って続けて来ましたが、色々あってもう働く気力ない
コロナの転職はやっぱ大変ですか?
40代で録な経験もスキルないから10年前転職活動つかれたので、不安しかないです
2022/08/26(金) 23:03:16.48ID:FD1LzOIe
2022/08/27(土) 21:12:36.70ID:ShjjC5up
何で世の中の人って「障害者は楽に就職できる」って思い込んでいる人が多いの?
障害者でも全くどこからも採用されない人はたくさんいるのが現実なのになぜ?
障害者でも全くどこからも採用されない人はたくさんいるのが現実なのになぜ?
2022/08/27(土) 21:24:39.47ID:OybT28L0
木の精
2022/08/28(日) 01:06:05.36ID:3hIdeC37
わざわざ障害者枠を別に設けてるからだと思う
2022/08/28(日) 01:35:23.95ID:z3+LQYIk
>>582
健常者でも就労できない人もいるし。それはそれでその人の問題。障害者も健常者も関係ない
健常者でも就労できない人もいるし。それはそれでその人の問題。障害者も健常者も関係ない
2022/08/28(日) 10:24:04.69ID:lhl4zXvz
同じ能力なら障害者枠は有利になるな
2022/08/28(日) 23:16:14.51ID:guuE6+dk
>>582
障害者でも身体障害者は楽に就職できるでしょ
逆に精神障害者はどこにも就職できない
精神障害者は作業所が関の山
最悪引きこもり、閉鎖病棟
俺は精神障害者で作業所だけどもし身体障害者だったら今頃就職してじゃんじゃん稼いでたね
なので苦労のくの字も知らない身体障害者が羨ましい
どこかに麻酔使って痛くなく足を切り落としてくれる外科医いないかしら?
身体障害者になって就職してハッピーライフだ!
障害者でも身体障害者は楽に就職できるでしょ
逆に精神障害者はどこにも就職できない
精神障害者は作業所が関の山
最悪引きこもり、閉鎖病棟
俺は精神障害者で作業所だけどもし身体障害者だったら今頃就職してじゃんじゃん稼いでたね
なので苦労のくの字も知らない身体障害者が羨ましい
どこかに麻酔使って痛くなく足を切り落としてくれる外科医いないかしら?
身体障害者になって就職してハッピーライフだ!
2022/08/28(日) 23:30:08.40ID:SWmHALSl
>>587
身体になったら精神は治るの?
身体になったら精神は治るの?
2022/08/29(月) 07:44:14.35ID:VUwnp1YF
治らんだろ
でも精神障害者は仕事が長続きしないし、欠勤が多いから企業も取りたくないというのがある
でも精神障害者は仕事が長続きしないし、欠勤が多いから企業も取りたくないというのがある
2022/08/29(月) 09:05:37.63ID:NQi+6IVz
2022/08/29(月) 11:01:54.05ID:M5EpwRiC
>>587
知り合いの身体障害者の大学生の話だけど、在学中に一般企業・特例子会社の内定もらえず、卒業後も就活したけどどこも駄目で、結局A型作業所で働いている人いるよ。
身体だから就職は簡単なんてのは幻想だよ。
知り合いの身体障害者の大学生の話だけど、在学中に一般企業・特例子会社の内定もらえず、卒業後も就活したけどどこも駄目で、結局A型作業所で働いている人いるよ。
身体だから就職は簡単なんてのは幻想だよ。
2022/08/29(月) 12:40:40.00ID:5skjBLgo
精神は公務員になってるの多いけどな。
民間より採用されやすいのでは?
民間より採用されやすいのでは?
2022/08/29(月) 12:44:10.73ID:fhOnKwxD
知ってる精神は作業所と特例ばかり
594名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/29(月) 12:53:20.05ID:Iii8tGBP 来月でバイトの契約切られた
もう55歳だしリタイアでもいいかなと思うようになってたし
どうするか失業保険貰いながら考えるか
年金ももらってるし
もう55歳だしリタイアでもいいかなと思うようになってたし
どうするか失業保険貰いながら考えるか
年金ももらってるし
2022/08/30(火) 09:27:08.19ID:XSkVn2s0
596名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/30(火) 13:00:32.85ID:V2YggabW 障害者が羨ましくて仕方がない奴ってどんな生活水準なんだろ?
大学に出てない故、地方零細リーマンだった頃だって、今よりは収入があったし、自由に遠出できた。
エアコン完備の部屋で働かずに食っちゃ寝生活を満喫したい、遊び目的でも外出は嫌がるマジモンの引籠りってことだろうか?
大学に出てない故、地方零細リーマンだった頃だって、今よりは収入があったし、自由に遠出できた。
エアコン完備の部屋で働かずに食っちゃ寝生活を満喫したい、遊び目的でも外出は嫌がるマジモンの引籠りってことだろうか?
2022/08/30(火) 14:08:03.88ID:kPeVP2iB
598名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/30(火) 14:22:38.70ID:F5oZgeD92022/08/30(火) 14:27:47.88ID:3QWHduxf
1級ぐらいになると寝たきりの身体障害者だって多いしな
2022/08/30(火) 17:50:52.43ID:uN+P/yFm
601名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/31(水) 09:48:21.63ID:cJ3qPmmT 一般企業(障害発症前のため一般枠)で働いていますが、一般企業の障害枠と作業所(a型)への転職考えてます。
最近事務作業中心のa型3件見学に行ったけど、週5以上マスト・勤務時間も長いで、馬車馬のように働かせてるイメージが・・・ちょっと失望
最近事務作業中心のa型3件見学に行ったけど、週5以上マスト・勤務時間も長いで、馬車馬のように働かせてるイメージが・・・ちょっと失望
2022/08/31(水) 10:01:55.33ID:xzM9CpvP
身体障害者て何かされると差別だと声高に叫ぶくせに
身体障害者は知的障害者や精神障害者を差別しているクズ
自分がされて嫌なことを平気でできるクズ
健常者以下のクズが身体障害者
身体障害者は知的障害者や精神障害者を差別しているクズ
自分がされて嫌なことを平気でできるクズ
健常者以下のクズが身体障害者
2022/08/31(水) 10:43:51.63ID:QRHINl1s
>>601
事務職は週5以上、フルタイムが前提のところがほとんど
短時間がいいなら事務職以外の軽作業(スーパーの品出しや清掃等)などがあります。もしくはb型作業所
障害者雇用においてはこれが一般的なものです
不安なら最寄りのハローワークで相談すると良いでしょう。大体どのハローワークでも私が言ったような仕事を勧めてくると思いますけどね
なぜなら上でも書いたように一般的に短時間といえば品出しや清掃などの単純作業ばかりになるからです
事務職は週5以上、フルタイムが前提のところがほとんど
短時間がいいなら事務職以外の軽作業(スーパーの品出しや清掃等)などがあります。もしくはb型作業所
障害者雇用においてはこれが一般的なものです
不安なら最寄りのハローワークで相談すると良いでしょう。大体どのハローワークでも私が言ったような仕事を勧めてくると思いますけどね
なぜなら上でも書いたように一般的に短時間といえば品出しや清掃などの単純作業ばかりになるからです
2022/08/31(水) 12:04:32.00ID:vX0QgNmF
2022/08/31(水) 12:42:14.73ID:zRh677Tw
俺が行ってる一般企業の事務系は月に120H働けば何日休んでも良いよってなってる
2022/08/31(水) 14:03:15.78ID:MaBjlqz2
>>604
彼みたいに長時間労働が困難な人の場合はほとんど最低賃金ばかりなので結局A型と変わらない
彼みたいに長時間労働が困難な人の場合はほとんど最低賃金ばかりなので結局A型と変わらない
2022/08/31(水) 15:43:41.35ID:COXn0QYo
全盲で按摩鍼灸の資格を持つ障害者を雇用するため、総務部付で福利厚生する課を設け従業員に対し按摩や指圧を利用できるようにした企業をメディアで観たことあるよ
2022/08/31(水) 16:15:23.66ID:swtF/6W8
2022/08/31(水) 17:09:18.63ID:hKIvgPsk
>>607
以前いた特例子会社にそんなんあった
以前いた特例子会社にそんなんあった
2022/08/31(水) 18:01:54.22ID:Ug3axjeg
>>607
自分は健常のときはSEで、プロジェクトによっていろんな会社に常駐したけど、マッサージ室がある会社はたくさんあったよ。
1ヶ月に1回無料で施術受けられるとか、30分500円とか、いろいろでした。その会社の正社員でなくても使えた。盲導犬連れてる人とかもいて、ワンコは施術中はベットの下で大人しくしてて、たまに寝息みたいの聞こえたりして可愛かったな。
でもコロナでこの仕事は減ってしまったのではと思ってる。みんなお互い大変だよなあ。
自分は健常のときはSEで、プロジェクトによっていろんな会社に常駐したけど、マッサージ室がある会社はたくさんあったよ。
1ヶ月に1回無料で施術受けられるとか、30分500円とか、いろいろでした。その会社の正社員でなくても使えた。盲導犬連れてる人とかもいて、ワンコは施術中はベットの下で大人しくしてて、たまに寝息みたいの聞こえたりして可愛かったな。
でもコロナでこの仕事は減ってしまったのではと思ってる。みんなお互い大変だよなあ。
2022/08/31(水) 20:54:30.23ID:TlrwyeEv
こんな記事があったので覚えてる人はいると思うが
リモートで出社してくる人がいなくなって清掃の仕事がなくなった障害者の話がある
リモートで出社してくる人がいなくなって清掃の仕事がなくなった障害者の話がある
2022/08/31(水) 20:57:15.50ID:Z3mEcD61
>>611
別の仕事話探せば良いだけかとコロナ禍で仕事がなくなったのは障害者に限らないし
別の仕事話探せば良いだけかとコロナ禍で仕事がなくなったのは障害者に限らないし
2022/08/31(水) 21:22:28.29ID:7iJq/bNT
コロナ禍で一般求人が減れば必然的に障害者求人も無くなる。
2022/08/31(水) 22:45:12.78ID:QRHINl1s
最近は回復傾向らしいけどね。主に事務以外の現業
2022/09/01(木) 17:27:06.16ID:z5CM3bfN
>>587
俺の友人のご兄弟に、骨形成不全症(ちょっとの衝撃でもすぐ骨折してしまう障害)で車椅子使って生活している身体障害者がいるんだけど、
すぐ骨折してしまう人を採用するのを企業側は嫌がって、どこにも雇ってもらえずヒキニートしている。
身体障害者は採用されやすいとかいう根拠のない決めつけはやめた方がいい。
俺の友人のご兄弟に、骨形成不全症(ちょっとの衝撃でもすぐ骨折してしまう障害)で車椅子使って生活している身体障害者がいるんだけど、
すぐ骨折してしまう人を採用するのを企業側は嫌がって、どこにも雇ってもらえずヒキニートしている。
身体障害者は採用されやすいとかいう根拠のない決めつけはやめた方がいい。
2022/09/03(土) 08:42:38.27ID:zbWG3SxB
2022/09/03(土) 09:30:59.11ID:P72MnF1D
身体障害者でその条件を完全にクリア出来る障害はあるのだろうか…
内部障害ならほとんどはクリア可能だが、それでも定期的に病院行く日は休みが必要になるよね
内部障害ならほとんどはクリア可能だが、それでも定期的に病院行く日は休みが必要になるよね
2022/09/03(土) 09:46:57.00ID:n3CnwP4a
619名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 16:20:07.76ID:zRVicAth2022/09/04(日) 16:37:54.46ID:AoZwApeE
>>619
でもさ以前、区役所で非正規障害者雇用枠で地方公務員やってたんだけど、全く配慮無かった。残業や早出も結構あって激務過ぎて辞めちゃった。配属先の部署が悪かったと思うんだけどね。もう公務員は懲り懲り。資格のある公務員なら別かもしれない
でもさ以前、区役所で非正規障害者雇用枠で地方公務員やってたんだけど、全く配慮無かった。残業や早出も結構あって激務過ぎて辞めちゃった。配属先の部署が悪かったと思うんだけどね。もう公務員は懲り懲り。資格のある公務員なら別かもしれない
621名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 17:07:24.65ID:zRVicAth2022/09/04(日) 19:21:49.59ID:A6KE0nba
>>621
まあ、非正規雇用って事で、当然ヒエラルキーの下層だし、所詮コマの1つで権限も何もない、言われた事を淡々とこなすだけの存在だからコキ使え的な
そもそも部署全体的に余裕がなく皆んなが少しイライラしてたし配属先が悪かったと会う事になるのかな
まあ、非正規雇用って事で、当然ヒエラルキーの下層だし、所詮コマの1つで権限も何もない、言われた事を淡々とこなすだけの存在だからコキ使え的な
そもそも部署全体的に余裕がなく皆んなが少しイライラしてたし配属先が悪かったと会う事になるのかな
2022/09/04(日) 21:57:13.80ID:Wc8eI4PU
入院してるときにYouTubeでひろゆきの動画見て手帳取れば楽勝なのか!と思ってた
…書類選考から進めねーよ
…書類選考から進めねーよ
2022/09/04(日) 22:14:46.93ID:KhO8wm1P
ひろゆきは障害の当事者ってわけじゃないし・・・
結局、障害者枠という狭い中での競争になるだけだからね
しかも企業からしたら、少しでも配慮不要で働けるのが欲しいし
障害で同じ仕事が出来なくなったとしても、障害になる前と違う分野の仕事となるとなかなか
障害者枠でも新卒ならねぇ・・・
身体障害者は基本障害者枠じゃないと働けないのも厄介
精神障害者みたいに障害を隠して一般枠でも働けるという身体障害者は少ない
結局、障害者枠という狭い中での競争になるだけだからね
しかも企業からしたら、少しでも配慮不要で働けるのが欲しいし
障害で同じ仕事が出来なくなったとしても、障害になる前と違う分野の仕事となるとなかなか
障害者枠でも新卒ならねぇ・・・
身体障害者は基本障害者枠じゃないと働けないのも厄介
精神障害者みたいに障害を隠して一般枠でも働けるという身体障害者は少ない
2022/09/04(日) 22:24:30.41ID:C6iDTPj/
2022/09/04(日) 23:14:50.15ID:t29d9804
毎日新聞のサイトに障害者雇用の困難さに関する記事が載っていたけど有料記事で続きが読めないので
図書館に行って新聞を読めばいいと思ったのだが探しても紙面には載っていないのでWeb限定の記事らしい
無料で読める分を要約すると1970年代に雇用した身体障害者が定年を迎えるため穴埋めのための雇用に苦心しているという内容
精神・知的障害の雇用が困難…としか書かれていないが詳細を読まなくても察することは出来る
図書館に行って新聞を読めばいいと思ったのだが探しても紙面には載っていないのでWeb限定の記事らしい
無料で読める分を要約すると1970年代に雇用した身体障害者が定年を迎えるため穴埋めのための雇用に苦心しているという内容
精神・知的障害の雇用が困難…としか書かれていないが詳細を読まなくても察することは出来る
627名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/05(月) 19:10:45.94ID:aCiZBlud 今週、障害者向けの集団就職面接会があるんだが、出席医療法人に前職の顧客がいるっ!??
流石に理事長は来ないだろう(院長も兼任してるし)けど、人事となると事務部長や事務副部長補佐が来そうだ。
採用云々関係なく、挨拶はしておこう。救急車で運ばれて、入院したまま傷病退職して、挨拶してないし。
しかし自宅から遠いとこばかりだな。
流石に理事長は来ないだろう(院長も兼任してるし)けど、人事となると事務部長や事務副部長補佐が来そうだ。
採用云々関係なく、挨拶はしておこう。救急車で運ばれて、入院したまま傷病退職して、挨拶してないし。
しかし自宅から遠いとこばかりだな。
2022/09/05(月) 19:59:32.34ID:0L59bMrF
2022/09/05(月) 20:15:12.72ID:DB70IRJv
退院して1年未満、半年経って医師から障害者手帳取得勧められて左半身不自由で2種2級
障害的に職場復帰無理だから退職して傷病手当貰いながら障害者雇用探してるけど難しいね
早く働きたかったけどギリギリまで傷病手当貰って作業所で働くしかないのかな
障害的に職場復帰無理だから退職して傷病手当貰いながら障害者雇用探してるけど難しいね
早く働きたかったけどギリギリまで傷病手当貰って作業所で働くしかないのかな
2022/09/05(月) 21:53:51.75ID:zo+BGfTE
障がい者で雇われ易いのは、聴覚、足なのかな?
しかしハードルが雇われの高く感じるな。
恐らく辞める人が多いのだろうね。
しかしハードルが雇われの高く感じるな。
恐らく辞める人が多いのだろうね。
2022/09/05(月) 21:55:12.55ID:zo+BGfTE
632名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/05(月) 22:41:00.01ID:/BWk48N3 もうさぁ、名義貸しでいいんじゃない?
給料は罰金より低くていいからさ。
そうすりゃ何件受けても不採用の人の
救済策として認めちゃえば
給料は罰金より低くていいからさ。
そうすりゃ何件受けても不採用の人の
救済策として認めちゃえば
2022/09/05(月) 23:16:56.56ID:hvZcbDJm
>>630
聴覚はバリアフリー不要という点で雇われやすいみたいだけど、
そういう管理側の都合だけで入れて、やりとりみたいな配慮は職場の人に押しつけられることが多いらしい
でも、職場の人もやりとりまで面倒見る余裕ないから、最終的に孤立して辞めるっていうのが多いって聞いた
聴覚はバリアフリー不要という点で雇われやすいみたいだけど、
そういう管理側の都合だけで入れて、やりとりみたいな配慮は職場の人に押しつけられることが多いらしい
でも、職場の人もやりとりまで面倒見る余裕ないから、最終的に孤立して辞めるっていうのが多いって聞いた
2022/09/05(月) 23:56:57.58ID:zo+BGfTE
>>633
聴覚は仕事も恋愛も結婚も不利だと聞くからどんだけハードな人生なんだろうかと思ってしまう。
しかもコミュニケーション力が必要な職場はより不利に働く。
だって言ってることが解らないだもの。解らないから言えるはずもなく、YESかNOの問いであっても、答える術がなかったら期待に応えられるだけの能力がないと見られ孤立していく。
これは個人の努力でカバーするか面倒くさくてもやり取りをする必要がある。
後者は稀で前者はカバーできないことが多いから辞めていくのだろうね、
聴覚は仕事も恋愛も結婚も不利だと聞くからどんだけハードな人生なんだろうかと思ってしまう。
しかもコミュニケーション力が必要な職場はより不利に働く。
だって言ってることが解らないだもの。解らないから言えるはずもなく、YESかNOの問いであっても、答える術がなかったら期待に応えられるだけの能力がないと見られ孤立していく。
これは個人の努力でカバーするか面倒くさくてもやり取りをする必要がある。
後者は稀で前者はカバーできないことが多いから辞めていくのだろうね、
2022/09/06(火) 00:12:35.41ID:tr97WDJM
健常者の中に障害者が入る会社と、障害者だけ集めた部署がある会社があるよね。
自分は身体なんだけど、今度行く会社は障害者だけ集めた部署に所属する。身体と知的と精神の人になるべくチーム組んでもらうって。
ちゃんと理解してあげられるのかな。不安しかない。
自分は身体なんだけど、今度行く会社は障害者だけ集めた部署に所属する。身体と知的と精神の人になるべくチーム組んでもらうって。
ちゃんと理解してあげられるのかな。不安しかない。
2022/09/06(火) 00:42:36.99ID:cVMkadg3
知的と精神の人が組んでもらって
自分はやりたいようにやるのが一番だけどね
大丈夫。そうなるように仕向けたらいいですよ
自分はやりたいようにやるのが一番だけどね
大丈夫。そうなるように仕向けたらいいですよ
2022/09/06(火) 10:02:56.34ID:GbwXZdN7
638名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/07(水) 19:08:02.89ID:mNe/Qn7e https://jsite.mhlw.go.jp/kagawa-roudoukyoku/content/contents/001236774.pdf
明日、地元の労働局が実施する、障害者向けの就職面接会の参加企業。
明日、地元の労働局が実施する、障害者向けの就職面接会の参加企業。
2022/09/08(木) 07:11:18.73ID:XyDf1947
>>638
うどん県乙
うどん県乙
640名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/08(木) 07:36:59.51ID:D5jAlI+H641名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/08(木) 21:14:32.40ID:D5jAlI+H >>638だけど事前と全然違う顔ぶれで
「(勤務地が)何処に有るのか分かんねーよ!」
下調べした意味なかった。
前々職の顧客企業、町内にある大学の農業試験場(パートタイマー)。、小中学校の後が人事課長になっていた重機ディーラ
三ヶ所で面談して終わり。
「(勤務地が)何処に有るのか分かんねーよ!」
下調べした意味なかった。
前々職の顧客企業、町内にある大学の農業試験場(パートタイマー)。、小中学校の後が人事課長になっていた重機ディーラ
三ヶ所で面談して終わり。
642名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/10(土) 21:48:24.21ID:msKcezsJ 最後の仕事終わった
来月から無職
会社都合なので360日失業保険貰いながら考える
来月から無職
会社都合なので360日失業保険貰いながら考える
2022/09/11(日) 01:51:09.88ID:UGW7BGt7
2022/09/12(月) 06:42:55.43ID:ikK06wZ1
>>642
お疲れ様でした
お疲れ様でした
2022/09/13(火) 01:10:58.76ID:qyTOCcWI
2ヶ月に一回ハロワに行く仕事が始まるな
2022/09/13(火) 08:56:39.00ID:3xlKHWVG
2022/09/13(火) 09:01:25.11ID:RDnGwmTP
>>646
俺も同じ
俺も同じ
2022/09/13(火) 12:03:45.09ID:yyDaqLUS
月イチだった記憶。
企業面接と認定日が重なって、相談したことあったが、午前中面接なら午後来れるだろ。って言われて殺意湧いたわw
企業面接と認定日が重なって、相談したことあったが、午前中面接なら午後来れるだろ。って言われて殺意湧いたわw
2022/09/13(火) 12:40:06.77ID:r1eOXKAZ
>>173
全然不純じゃないと思いますよ。働くのが一番良いかと
全然不純じゃないと思いますよ。働くのが一番良いかと
650名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/15(木) 23:27:24.56ID:4ED//kV+ 自分も仕事辞めて今無職。
職業訓練受けたいけど、申し込み人数の倍率が高くて前回落ちてしまった。
今度面接と試験あるけど、就職活動1回になるのだろうか。
職業訓練受けたいけど、申し込み人数の倍率が高くて前回落ちてしまった。
今度面接と試験あるけど、就職活動1回になるのだろうか。
2022/09/15(木) 23:49:07.05ID:SifkyLJm
>>650
失業給付もらう為のカウント?手帳あるなら就業活動要らないのでは?
失業給付もらう為のカウント?手帳あるなら就業活動要らないのでは?
652名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/16(金) 00:01:28.41ID:Wt3/Ii6x 職業リハビリが県内にあるのだが
失業給付期間360日泊まり込みで勉強するというんだが
その期間は就職活動とか面談とか不要だよな?
場合によっては申し込もうかと思ってる
https://www.kibireha.jeed.go.jp/
失業給付期間360日泊まり込みで勉強するというんだが
その期間は就職活動とか面談とか不要だよな?
場合によっては申し込もうかと思ってる
https://www.kibireha.jeed.go.jp/
2022/09/16(金) 00:43:38.00ID:Y/suIwEQ
>>652
いずれにしてもハローワークに行って申し込まないと先に進めないからその時に聞いてみたらいいじゃない
就活とか面談は不要ですよ。職リハの中で面談は必ずある
条件の一つなのだからね。その代わりわざわざ地元のハロワへ行く必要がない
面倒くさい?当たり前でしょう。そもそもこの職リハはやる気の無い人は門前払いになる
いずれにしてもハローワークに行って申し込まないと先に進めないからその時に聞いてみたらいいじゃない
就活とか面談は不要ですよ。職リハの中で面談は必ずある
条件の一つなのだからね。その代わりわざわざ地元のハロワへ行く必要がない
面倒くさい?当たり前でしょう。そもそもこの職リハはやる気の無い人は門前払いになる
654名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/16(金) 12:44:14.54ID:FC6VjRxO 身障の職業訓練で、確かに寮みたいな所で勉強する様な事が書いてあったけど、荷物を運ぶ事が出来ないし、家を数ヶ月空にする勇気が無いなぁ。
>>651 就職活動要らないんですか それはビックリ
なるべく来年の4月までには働きたいと思っていて、Web関係の職業訓練申し込みしてます。
失業手当より今は職業訓練を受けて、あまり動かないでも出来る仕事に転職しようと思ってます。
>>651 就職活動要らないんですか それはビックリ
なるべく来年の4月までには働きたいと思っていて、Web関係の職業訓練申し込みしてます。
失業手当より今は職業訓練を受けて、あまり動かないでも出来る仕事に転職しようと思ってます。
2022/09/16(金) 13:01:36.13ID:tQhXP/al
>>654
認定日にハロワに行く事で活動1にしてくれる
認定日にハロワに行く事で活動1にしてくれる
2022/09/16(金) 13:17:56.79ID:9CdoiQCi
吉備か
あそこは山奥だから周りはコンビニ以外なんもないし隔離されてる感があるんだよな
訓練期間というかある程度期間が経ったら就活することになるが、後ろ盾があるので気楽っちゃ気楽
あそこは山奥だから周りはコンビニ以外なんもないし隔離されてる感があるんだよな
訓練期間というかある程度期間が経ったら就活することになるが、後ろ盾があるので気楽っちゃ気楽
657名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/16(金) 14:32:03.65ID:FC6VjRxO >>655
どうもありがとうございます
どうもありがとうございます
658名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/16(金) 15:23:42.32ID:Wt3/Ii6x2022/09/16(金) 19:05:35.24ID:9CdoiQCi
660名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/16(金) 20:37:02.07ID:Wt3/Ii6x あまり人が入ってなく精神とか視覚の人多いから一人部屋に工事したとか
コロナの影響もあると思うが
前に怪我してすぐに見に行ったときは二人部屋だったが
年齢的にリタイアしても良いんだけどなぁ
障害年金と労災年金と貯蓄食いつぶせば65までの10年は十分あるし
老齢に切り替えれば月15万の老齢に嫁の分と労災年金満額で余裕だろうし
乙四持ってるから深夜のボタン押しとかでも良いよな楽だと思うし
コロナの影響もあると思うが
前に怪我してすぐに見に行ったときは二人部屋だったが
年齢的にリタイアしても良いんだけどなぁ
障害年金と労災年金と貯蓄食いつぶせば65までの10年は十分あるし
老齢に切り替えれば月15万の老齢に嫁の分と労災年金満額で余裕だろうし
乙四持ってるから深夜のボタン押しとかでも良いよな楽だと思うし
2022/09/17(土) 04:25:10.85ID:MufYkBQR
夜中に目を覚まし。あっ今日休みだったと気が付いた、このお得感!最高おまけに三連休ときた
2022/09/17(土) 15:30:20.62ID:ryomI6Pc
>>652所沢にも施設があって関東圏の人はここに入ってる。北海道や沖縄から来てる人もいる(東京都に近いので吉備よりは就活がしやすい)
池袋在住の友達は自宅から通所していた。電車と徒歩で1時間かからないくらい
どうせ寮生活をするくらいなら東京都に近い所沢の方が便利だというのもあってかなり人気らしい
友達は2年コースに入って2年めの春くらいから就職活動を始めて7月の東京都の面接会で決まった
地方にはろくな求人がないから首都圏で就職したかったら所沢の国立リハに入る方が良いのかもね。ほとんどの人は東京都の企業に入ってるらしいから
池袋在住の友達は自宅から通所していた。電車と徒歩で1時間かからないくらい
どうせ寮生活をするくらいなら東京都に近い所沢の方が便利だというのもあってかなり人気らしい
友達は2年コースに入って2年めの春くらいから就職活動を始めて7月の東京都の面接会で決まった
地方にはろくな求人がないから首都圏で就職したかったら所沢の国立リハに入る方が良いのかもね。ほとんどの人は東京都の企業に入ってるらしいから
663名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/18(日) 20:34:24.33ID:z9amEIN/ 岡山県民なので吉備に行くと思う
問題なのは地元のハロア求人を倉敷市で絞ると7件
しかもほとんど作業とか接客
左手が潰れてる自分は行けるところがほぼない
それなら職業訓練うけつつどこか拾ってくれるのをまつのもいいかなと
離職前にハロワで聞いたけど障害者枠の仕事があまり無いんだってさ
それだったら失業保険機関にハロワに通う意味がないわな
問題なのは地元のハロア求人を倉敷市で絞ると7件
しかもほとんど作業とか接客
左手が潰れてる自分は行けるところがほぼない
それなら職業訓練うけつつどこか拾ってくれるのをまつのもいいかなと
離職前にハロワで聞いたけど障害者枠の仕事があまり無いんだってさ
それだったら失業保険機関にハロワに通う意味がないわな
664名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/20(火) 13:03:13.87ID:Gzs1fTqh ハロワに以前、職業訓練の願書提出してきたんだけど、抽選結果及び選考日時のお知らせが届かないんだよね。
先行日は分かるけど、面接と筆記試験の時間が分からない状態。
忘れられてるのかな…
明日届かなかったら聞いてみようと思うけど、ハロワに聞いたらいいのだろうか?
先行日は分かるけど、面接と筆記試験の時間が分からない状態。
忘れられてるのかな…
明日届かなかったら聞いてみようと思うけど、ハロワに聞いたらいいのだろうか?
665名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/21(水) 14:29:23.87ID:uPvvvo2Q 抽選結果及び選考日時についての封書が届いておりました。お騒がせしました。
面接と筆記試験頑張ってきます。
これ落ちたら、また20年していた仕事に戻らないといけないかなって悩ましい。
20年継続の仕事での資格14持っているけど、違う仕事に就きたいよ。どっちに行くのが幸せなのか分からなくなっている。
面接と筆記試験頑張ってきます。
これ落ちたら、また20年していた仕事に戻らないといけないかなって悩ましい。
20年継続の仕事での資格14持っているけど、違う仕事に就きたいよ。どっちに行くのが幸せなのか分からなくなっている。
2022/09/23(金) 13:35:18.73ID:S+e0rJ5H
>>634
でも結婚して子供産んでる人が多いけどね。
でも結婚して子供産んでる人が多いけどね。
667名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/24(土) 13:11:17.24ID:ztMm1rh7 みどりの窓口に行って、職業訓練申し込みしたと伝えているのに、病院の事務の求職案内された。
しまいには身体障害者は安い賃金のところしか無いと言われてビックリ。
まだ職探ししてないし、そんな事聞いてもいないのに、何かこんなものなのか?
しまいには身体障害者は安い賃金のところしか無いと言われてビックリ。
まだ職探ししてないし、そんな事聞いてもいないのに、何かこんなものなのか?
2022/09/24(土) 13:19:19.72ID:x6IgtSot
669名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/24(土) 14:41:03.83ID:ztMm1rh7 >>668
みどりの窓口って一般的ではないのかな?
確かにJRにも窓口ありますね。
ハローワーク内にある障害者専用窓口です。
中途障害で離職したら、上から目線での案内に辟易。
何だか不安になってきましたわ。
みどりの窓口って一般的ではないのかな?
確かにJRにも窓口ありますね。
ハローワーク内にある障害者専用窓口です。
中途障害で離職したら、上から目線での案内に辟易。
何だか不安になってきましたわ。
2022/09/24(土) 17:22:47.08ID:NaMHVa+7
職業訓練は暇つぶしに行くような所。
資格だけ適当にとってグダグダしてサイナラって感じ
資格だけ適当にとってグダグダしてサイナラって感じ
671名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/24(土) 20:49:30.66ID:Akiu38tc 1年ぐらい必死でやって1年は失業保険貰ってっての繰り返してる。
長らく続けられる仕事があるといいんだけど賃金があがらんとモチベもあがらん。
長らく続けられる仕事があるといいんだけど賃金があがらんとモチベもあがらん。
672名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/28(水) 23:01:13.50ID:pPfw1OoC >>671
それって1年後離職して、雇用保険300日以上を毎回貰えるんですか?
再就職手当とか雇用促進手当だとか、確かあった気がする…3年働いてからしか貰えなかった気がしたけど、今何か制度が変わったのかな?
それって1年後離職して、雇用保険300日以上を毎回貰えるんですか?
再就職手当とか雇用促進手当だとか、確かあった気がする…3年働いてからしか貰えなかった気がしたけど、今何か制度が変わったのかな?
673名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/28(水) 23:03:23.78ID:pPfw1OoC 追記すみません。自己都合で辞めたら、やっぱり3ヶ月待機するんですよね?
2022/09/29(木) 02:11:10.86ID:u/cz5S8b
>>673
手帳あるなら3ヶ月の待機期間無いよ
手帳あるなら3ヶ月の待機期間無いよ
675名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/29(木) 11:17:00.88ID:vTYWxa0t2022/09/29(木) 12:43:01.40ID:vmxLK5Ud
>>675
等級や種別によるかもしれないけど、聞く価値は有ると思うよ(就労困難者)って扱いになると、待機が無かった気がする
等級や種別によるかもしれないけど、聞く価値は有ると思うよ(就労困難者)って扱いになると、待機が無かった気がする
2022/09/30(金) 06:22:16.55ID:ZsBxU9ih
バイト何日かやって動き悪いから使えないと言われるのきついな
潔く辞めましたわ
暮らし向きは年金でなんとかなるが精神的にまいる
当分趣味に傾倒して発散するぞ
潔く辞めましたわ
暮らし向きは年金でなんとかなるが精神的にまいる
当分趣味に傾倒して発散するぞ
2022/09/30(金) 09:31:01.78ID:vrLMRsoy
今週最後、仕事は辛いが頑張ろ
679名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/30(金) 13:03:27.70ID:oWaA4VU92022/09/30(金) 13:07:05.28ID:4qDMWDGU
2022/10/03(月) 09:29:44.64ID:+Qs+8XJL
月曜日は仕事してない障害者が羨ましい
2022/10/03(月) 09:54:13.83ID:wE1cHb3r
ダルいし、辛いしなw
でも職場で色々、会話して、対価貰う楽しさは無職カタワには無い
でも職場で色々、会話して、対価貰う楽しさは無職カタワには無い
683名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/05(水) 21:26:05.93ID:lL8cSTK1 やった!職業訓練合格した。
筆記試験、四則計算や体積計算とかって書いてあったから、中学三年生の問題集買って勉強した。
学生の時は簡単に満点取れたのに、中年で勉強してみると間違いばかりで焦った。勉強して良かった。
筆記試験、四則計算や体積計算とかって書いてあったから、中学三年生の問題集買って勉強した。
学生の時は簡単に満点取れたのに、中年で勉強してみると間違いばかりで焦った。勉強して良かった。
684名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/08(土) 23:09:51.91ID:rwGq4Xdu2022/10/09(日) 01:16:34.66ID:xKu48LAK
2022/10/09(日) 01:37:33.34ID:FAvw/2mf
診断書とか無くても、口頭で「続けるのが辛くなりました、この身体なので」とか言ったら待機期間無くなった気がする
2022/10/09(日) 01:43:38.75ID:FAvw/2mf
たしか「正当な理由がある自己都合」になった気がする
2022/10/11(火) 00:43:04.39ID:5X9ubwCh
自律神経いわしてもうて辛い…
2022/10/12(水) 16:41:14.65ID:A5AT8tqo
仕事決まった
傷病手当まだ半年残ってるけど暇に耐えられない
傷病手当まだ半年残ってるけど暇に耐えられない
2022/10/12(水) 16:41:38.69ID:F7zaklBC
自律神経はな、治るんかな?
わしも自律神経やらかして、年中、不眠や発汗異常あるわ
わしも自律神経やらかして、年中、不眠や発汗異常あるわ
2022/10/12(水) 17:06:23.45ID:GBpTAMod
2022/10/12(水) 17:57:07.11ID:F7zaklBC
漢方、服薬両方やったがダメやね。
運動すりゃ良いのは解るが、平日は仕事でゲッソリ。
休日は体力回復の為の睡眠っていう典型的なダメ人間w
寝たきりになる前にポックリしてぇなぁ
運動すりゃ良いのは解るが、平日は仕事でゲッソリ。
休日は体力回復の為の睡眠っていう典型的なダメ人間w
寝たきりになる前にポックリしてぇなぁ
693名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/12(水) 19:17:37.45ID:TXLLNdOS やっぱり運動か
自分は熱中症から自律神経やってしまったが
コロナでジムもいけてないし体動かせてない
しかも在宅勤務だから余計に
自分は熱中症から自律神経やってしまったが
コロナでジムもいけてないし体動かせてない
しかも在宅勤務だから余計に
2022/10/14(金) 09:04:09.48ID:gngNkvgW
雇用保険終わったけど障害年金で全然足りてて働く気なくなった
もう隠居生活するわ、お前らは頑張れよ
もう隠居生活するわ、お前らは頑張れよ
2022/10/14(金) 09:29:39.48ID:qVm7f1sf
>>694
1人ならそれでも良いけど結婚してるとそうもいかない働きたくねー
1人ならそれでも良いけど結婚してるとそうもいかない働きたくねー
696名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/14(金) 19:08:13.43ID:BUmrh+6r >>694
親族一同ももう隠居しろと言うが、まだ1年目だけど年金なんて政治家の気分で何時廃止するか分からんし
両親だって今後どうなるか分からんし、障害者になる直前の年収とまでは言わずとも、今の障害年金額程
度(レジ打ちパート主婦程度)は、七十歳まで自力で稼ぎたい。
親族一同ももう隠居しろと言うが、まだ1年目だけど年金なんて政治家の気分で何時廃止するか分からんし
両親だって今後どうなるか分からんし、障害者になる直前の年収とまでは言わずとも、今の障害年金額程
度(レジ打ちパート主婦程度)は、七十歳まで自力で稼ぎたい。
2022/10/14(金) 19:40:21.85ID:SXgozqXN
健常者並みに仕事をこなせる障害者と、マニュアルみても仕事がこなせない障害者の給与が同じ
おまけにずっと契約社員止まりで給料も上がらない
アラフィフでも雇ってくれる会社あるかな
おまけにずっと契約社員止まりで給料も上がらない
アラフィフでも雇ってくれる会社あるかな
2022/10/14(金) 23:40:22.75ID:yAGqss2E
GPや他の所も使ったことがあるけど、ちゃんと紹介してくれる人もいれば「自分はこんな素晴らしい仕事をしています!」みたいな肩書だけで
碌に仕事紹介もしないようなのもいた。
そいつ「永久就職はしないんですか?」とアウトな話を言ってきたからな。
この言葉って普通の面接でも言ったら駄目ではなかったか?
一生忘れんし、そいつには身体なり精神なり同じ目に遭えとしか思えん。
碌に仕事紹介もしないようなのもいた。
そいつ「永久就職はしないんですか?」とアウトな話を言ってきたからな。
この言葉って普通の面接でも言ったら駄目ではなかったか?
一生忘れんし、そいつには身体なり精神なり同じ目に遭えとしか思えん。
2022/10/14(金) 23:58:40.24ID:xt1U0h0c
>>698
プロポーズだったのでは?
プロポーズだったのでは?
2022/10/15(土) 07:14:07.41ID:6s+zeosI
>>699
同性なんだが。
同性なんだが。
2022/10/15(土) 07:16:54.09ID:vRBmYy53
今は同性婚もありだから!w
2022/10/16(日) 11:05:11.99ID:TkL34HuN
手帳を使って自分一人で稼いでいる人っていないかな?
2022/10/22(土) 06:43:29.08ID:4taYacBN
休み!
704名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/23(日) 11:40:53.89ID:Fqi+Lnsk 職業訓練のパワハラが酷くて、授業についていけない。安いのに教えてやってるとか、出来ないなら辞めれとか、下らない質問をするなと言うので、身体障害者から精神障害者になりそうです。
一応職業訓練の苦情窓口(独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構)にはメールしてみたけど、本来どこに相談していいのか分からなくて辛いよ。
一応職業訓練の苦情窓口(独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構)にはメールしてみたけど、本来どこに相談していいのか分からなくて辛いよ。
2022/10/23(日) 13:14:31.44ID:5iBnZTa4
なんの授業?
外部からの講師はホントに安く依頼されてる。
授業についていけない多くの人は、予習復習しない。入校初期の授業を聞いていない。
自らの能力、理解力を把握出来ていない。のどれか。
パワハラで訴えても良いが、ホントにパワハラかよく考えた方が良い
外部からの講師はホントに安く依頼されてる。
授業についていけない多くの人は、予習復習しない。入校初期の授業を聞いていない。
自らの能力、理解力を把握出来ていない。のどれか。
パワハラで訴えても良いが、ホントにパワハラかよく考えた方が良い
2022/10/23(日) 13:35:30.30ID:8Uqspd2L
本人は身体障害のつもりでもよくよく子どもの頃を思い出してみると軽度知的障害を併発ってこともあるから、まずは勉強頑張ってみて!
707名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/23(日) 17:30:41.16ID:Fqi+Lnsk >>705
Javaプログラミングです。学校に行っていた時は95点以下は取ったことがないし、国家資格や諸々資格は30位あります。予習復習もしっかりやっていますが、自分では知的障害者ではないと思っています。
パソコンは、Word Excel パワーポイントの資格もあり、3DCADでオートCADも使えます…先生に馬鹿扱いされても、Javaの資格を取って仕事がしたいと考えてました…先生の言っている意味も、他の出来る人に迷惑になると言うのも理解出来るのですが、暴言で萎縮してしまって、体も指も震えるし、徹夜で勉強もしています。解決したいけど、どこに相談したらいいのか分からない。
Javaプログラミングです。学校に行っていた時は95点以下は取ったことがないし、国家資格や諸々資格は30位あります。予習復習もしっかりやっていますが、自分では知的障害者ではないと思っています。
パソコンは、Word Excel パワーポイントの資格もあり、3DCADでオートCADも使えます…先生に馬鹿扱いされても、Javaの資格を取って仕事がしたいと考えてました…先生の言っている意味も、他の出来る人に迷惑になると言うのも理解出来るのですが、暴言で萎縮してしまって、体も指も震えるし、徹夜で勉強もしています。解決したいけど、どこに相談したらいいのか分からない。
2022/10/23(日) 23:20:02.96ID:iKrNPW7b
>>707
その資格は全部学校に行って取得したの?
違うなら、自分で学習できる人なんだね。
だったらそんな思いをして学校に行く必要はないのでは。プログラミングは基本的にはどれも考え方は一緒だし、javaのメソッドなどはその都度検索すればいいだけだし。
その資格は全部学校に行って取得したの?
違うなら、自分で学習できる人なんだね。
だったらそんな思いをして学校に行く必要はないのでは。プログラミングは基本的にはどれも考え方は一緒だし、javaのメソッドなどはその都度検索すればいいだけだし。
709名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/24(月) 03:39:26.59ID:Ppy/4yRr >>708
学校とかに行って取得はパソコン系だけです。
残りは自分で学習して資格取得しました。
Javaはその都度検索していたら出来るんですか?
…アドバイスありがとうございます。
今日も寝れずに勉強してました。
そのうち ちぬんじゃないかと思ってしまって悲しくなります...
学校とかに行って取得はパソコン系だけです。
残りは自分で学習して資格取得しました。
Javaはその都度検索していたら出来るんですか?
…アドバイスありがとうございます。
今日も寝れずに勉強してました。
そのうち ちぬんじゃないかと思ってしまって悲しくなります...
2022/10/24(月) 12:49:14.47ID:oIfx32ox
とりあえずjavaとか、プログラムは向いてないんじゃね?
2022/10/24(月) 18:20:00.05ID:mmiJ30ZR
>>700
わざわざ障害者エージェントなんかするやつ質が知れてる…
わざわざ障害者エージェントなんかするやつ質が知れてる…
712名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/25(火) 22:00:48.65ID:JkQ7h+fB >>710
今日ようやく課題をこなせました。パソコンは苦手だったのでパソコン資格取得してきましたが、確かにプログラミングは難しいし、向いてないかもしれないとは思ってますがチャレンジしたいんですよね。
毎日指から骨が飛び出すくらいな痛みが出るほど家でも練習して頑張ってます。
ただ、先生の暴言で体調が不調で、以前メールで苦情を出したところからの返答は、担当しているところが違うと返信きまして体が震えました。
今日ようやく課題をこなせました。パソコンは苦手だったのでパソコン資格取得してきましたが、確かにプログラミングは難しいし、向いてないかもしれないとは思ってますがチャレンジしたいんですよね。
毎日指から骨が飛び出すくらいな痛みが出るほど家でも練習して頑張ってます。
ただ、先生の暴言で体調が不調で、以前メールで苦情を出したところからの返答は、担当しているところが違うと返信きまして体が震えました。
713名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/26(水) 19:46:56.42ID:+xGHXHzR 続き:お陰様で愚痴を聞いてもらえたのと、ヤクザみたいな先生が最近来ないので、心穏やかに勉強出来まして、考え方の基本が理解でき、課題も出せるようになりました。何とかプログラミングの資格まで取得しようと思います。どうもありがとうございました。
714名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/01(火) 17:19:06.65ID:n5BKs1FL 不労所得になりそうな仕事ないかなー
自動販売機と車の洗車場とコインランドリーは
思い付いた
自動販売機と車の洗車場とコインランドリーは
思い付いた
2022/11/01(火) 21:28:04.74ID:Ot8c9SGe
716名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/04(金) 14:57:15.99ID:9vROXqGg 9月で辞めた会社の源泉徴収北
このまま無職だった場合3月に確定申告やらなきゃならんのか
扶養嫁と生命保険年金に手帳分割引になるし追加徴収は無いと思いたいが
まぁ150万ほどの収入だし大丈夫だろう
このまま無職だった場合3月に確定申告やらなきゃならんのか
扶養嫁と生命保険年金に手帳分割引になるし追加徴収は無いと思いたいが
まぁ150万ほどの収入だし大丈夫だろう
2022/11/16(水) 18:11:07.49ID:/rScCw/q
脳出血1年半程休職してるけど
復職に向けて会社と相談中
就労支援施設に通ってみて
ルーチンワークになれてみてと産業医にいわれた
2ヶ月くらい通ってみるかな
復職に向けて会社と相談中
就労支援施設に通ってみて
ルーチンワークになれてみてと産業医にいわれた
2ヶ月くらい通ってみるかな
718名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/20(日) 04:33:33.10ID:TueUgbaK 岩手県 種田未来(種田みこい、玉谷滋)
作業所勤め、攻撃型知的障がい者
https://twitter.com/rbpGyb8KC9YYKSb?s=20&t=UBbtcsiPNbtKXmzutF1r1g
下手な絵を雑誌に送り没になると逆恨みして
出版社、漫画家、声優、常連投稿者の悪口をツイートやyoutubeにアップする。 よほどの知的か日本語不自由で文が毎回まとまってない。
迷惑だし名誉毀損。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
作業所勤め、攻撃型知的障がい者
https://twitter.com/rbpGyb8KC9YYKSb?s=20&t=UBbtcsiPNbtKXmzutF1r1g
下手な絵を雑誌に送り没になると逆恨みして
出版社、漫画家、声優、常連投稿者の悪口をツイートやyoutubeにアップする。 よほどの知的か日本語不自由で文が毎回まとまってない。
迷惑だし名誉毀損。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/24(木) 18:15:54.77ID:cGGefzv4
【池袋プリウスミサイル殺人事件】地獄に堕ちた男、上級ウンコ製造機・飯塚幸三受刑者の留置場での暮らし(文春オンライン/ヤフーニュース)★3 [Stargazer★]
ttp://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1669279348/
ttp://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1669279348/
720名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/25(金) 21:30:32.86ID:KUG8UQgR dodaチャレンジから都銀の障害者雇用のメールが来た験が1年以上ある方
Wordは苦手だが、どうせ書類で弾かれるだろうし、ダメ元で申し込んでみた。
Wordは苦手だが、どうせ書類で弾かれるだろうし、ダメ元で申し込んでみた。
2022/11/26(土) 01:25:49.16ID:pjVlsmgB
>>720
担当からの紹介メール?なら大丈夫では
wordが苦手なのは頑張って使いこなせるようになるしかない
ぶっちゃけるとwordやexcelは簡単すぎるから最低限できるだけで十分だよ
あとは自分のペースでやればいい。私は強引に超マイペースでのんびりやらせてもらってるけどね
担当からの紹介メール?なら大丈夫では
wordが苦手なのは頑張って使いこなせるようになるしかない
ぶっちゃけるとwordやexcelは簡単すぎるから最低限できるだけで十分だよ
あとは自分のペースでやればいい。私は強引に超マイペースでのんびりやらせてもらってるけどね
722名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/26(土) 07:20:18.47ID:jhBRO4P+2022/11/26(土) 14:45:32.84ID:pjVlsmgB
2022/11/26(土) 16:48:20.10ID:GQIDcasH
word出来ないは克服しろよw
2022/11/26(土) 16:56:08.86ID:ryURevtZ
過去の仕事を振り返るとWordってあまり使わないね、逆にexcelは結構使うことがあった。
Wordいる?excelで(if)使える方が役に立つと思う
Wordいる?excelで(if)使える方が役に立つと思う
726名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/26(土) 17:20:21.07ID:jhBRO4P+ >>723
まあ見た感じ誕生日は主キーのようだし、簡単には変えられないだろうから一旦退会して登録し直しかな?
と思って退会手続きを調べてたら問い合わせメールフォームに行き着いたので修正依頼を出してみました。
反応は週明けでしょうけど。生年月日が更新されたら年齢条件で落とされそう。
まあ見た感じ誕生日は主キーのようだし、簡単には変えられないだろうから一旦退会して登録し直しかな?
と思って退会手続きを調べてたら問い合わせメールフォームに行き着いたので修正依頼を出してみました。
反応は週明けでしょうけど。生年月日が更新されたら年齢条件で落とされそう。
727名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/26(土) 17:26:21.51ID:jhBRO4P+ >>725
MS-OfficeはExcelとAccessばっかりだったな。
納品の添付書類やISOの評価資料の雛形もExcelだったし。
画面や印字の仕様書はWordじゃ作り難いし。マニュアルもExcelだったな。
MS-OfficeはExcelとAccessばっかりだったな。
納品の添付書類やISOの評価資料の雛形もExcelだったし。
画面や印字の仕様書はWordじゃ作り難いし。マニュアルもExcelだったな。
2022/11/26(土) 22:35:49.52ID:pjVlsmgB
>>726
氏名と性別も変更不可
っていうか、登録情報の画面に「※氏名(漢字およびカナ)・性別・生年月日は変更不可。変更する場合はカスタマーサービスへご連絡ください。」と説明書きがあるよ?
エージェントの担当者へメールしてもいいし
氏名と性別も変更不可
っていうか、登録情報の画面に「※氏名(漢字およびカナ)・性別・生年月日は変更不可。変更する場合はカスタマーサービスへご連絡ください。」と説明書きがあるよ?
エージェントの担当者へメールしてもいいし
729名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/26(土) 23:08:21.23ID:jhBRO4P+ 電子取引における電子保存の義務化に2年間の猶予が着いたニュースで
企業側は対応の遅れを、「対応できる人材が手配できない」とか言ってたけど
そんな求人見たこと無いな。
企業側は対応の遅れを、「対応できる人材が手配できない」とか言ってたけど
そんな求人見たこと無いな。
730名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/27(日) 12:12:33.74ID:mWgiWXXQ >>728
問い合わせフォームから依頼は上げてあるんで休み明けの返事(反応?)待ちです。
問い合わせフォームから依頼は上げてあるんで休み明けの返事(反応?)待ちです。
731名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/28(月) 18:37:52.15ID:ioDj+8E2732名無しさん@お腹いっぱい。
2022/12/18(日) 09:17:30.64ID:O4bS4xa1 離職したら障害者手帳手帳で雇用保険日数長く貰えた。そろそろ仕事探さなきゃだけど、12月忙しいから1月位から探した方がいいのかな。
面接受けて2月から仕事復帰しようかなと思ってるけど、ハローワークで手続きして、新たに仕事決めて、再就職手当を貰った後に、もし変な会社だったと辞めた場合、またハローワークに行けばいいの?
面接受けて2月から仕事復帰しようかなと思ってるけど、ハローワークで手続きして、新たに仕事決めて、再就職手当を貰った後に、もし変な会社だったと辞めた場合、またハローワークに行けばいいの?
733名無しさん@お腹いっぱい。
2022/12/18(日) 09:30:44.34ID:X8RHnrkB >>732
今時期から4月採用分の市役所採用
年度任期採用で1年の契約だが障害者枠で数人分毎年出るよ
労働時間が週30時間で7.5を週4日か6時間を5日から選べれる
15万ほどでいいのなら市役所HP探してみ
今時期から4月採用分の市役所採用
年度任期採用で1年の契約だが障害者枠で数人分毎年出るよ
労働時間が週30時間で7.5を週4日か6時間を5日から選べれる
15万ほどでいいのなら市役所HP探してみ
734名無しさん@お腹いっぱい。
2022/12/18(日) 11:41:22.60ID:O4bS4xa1 >>733
どうもありがとう
どうもありがとう
2022/12/22(木) 07:52:22.23ID:3qFlHxCM
正月休みまであと1週間
736名無しさん@お腹いっぱい。
2022/12/22(木) 08:39:33.65ID:QKyWwtSo 再就職できてないから救急搬送された2020年のあの日(初診日)からずーっと休みっぱなしみたいなもん。
遠出(泊まり掛けなど論外)はできないけど
遠出(泊まり掛けなど論外)はできないけど
737名無しさん@お腹いっぱい。
2022/12/25(日) 18:16:26.69ID:qZxC9ekM738あ
2022/12/29(木) 03:35:11.73ID:oHZKVk7P 重たい経験ない人は公務員にワンチャン賭けるぐらいしか
2022/12/29(木) 04:01:36.49ID:RlrH1iHF
重度身体障害で資格も技術も無い、だけど障害者になってから何度か転職したけど、コロナ禍も関係なく比較的簡単に毎回転職出来てた。
勝手に【重度】だからかな?とか思ってた
勝手に【重度】だからかな?とか思ってた
2022/12/29(木) 10:26:19.30ID:FJZbWd57
>>739は高卒?
単純作業を喜んでやれるならすぐに決まるんじゃない?
単純作業を喜んでやれるならすぐに決まるんじゃない?
2022/12/29(木) 10:32:21.61ID:3QOWZINh
742あ
2022/12/29(木) 15:16:02.09ID:oHZKVk7P 重度はダブルカウントだからな
2022/12/29(木) 16:09:46.56ID:jsRMYXph
>>742
やっぱりソレだと思う。必ず聞かれるのは配慮は何が必要か?通勤は可能か?とか他人とコミュニケーションは問題ないか?で何が出来るとか後回し笑
やっぱりソレだと思う。必ず聞かれるのは配慮は何が必要か?通勤は可能か?とか他人とコミュニケーションは問題ないか?で何が出来るとか後回し笑
2022/12/29(木) 16:32:03.40ID:0uVh9s+t
高卒なら障害者枠の低給与とマッチングするので割合決まりやすいですね
私は大卒なのでなかなか決まらないですが
私は大卒なのでなかなか決まらないですが
2022/12/29(木) 17:26:38.13ID:mSt8eQKl
>>744
経歴をグレードダウンしたら?
因みに俺は職歴で管理職経験を黙っている
障害者で管理職経験者なんて俺は採用したく無いし面倒臭そうで。取り柄は元気だけ!みたいな方が採用しやすいと思う。でも完全デスクワークで高学歴ならそっちの方がいいかも?
以前役所の障害者枠で働いてた時。車椅子だけどめちゃくちゃ頭良くて凄く仕事が出来る人が居たけど
職場では頼りにされてたなー馬鹿な俺は迷惑かけっぱなしw
経歴をグレードダウンしたら?
因みに俺は職歴で管理職経験を黙っている
障害者で管理職経験者なんて俺は採用したく無いし面倒臭そうで。取り柄は元気だけ!みたいな方が採用しやすいと思う。でも完全デスクワークで高学歴ならそっちの方がいいかも?
以前役所の障害者枠で働いてた時。車椅子だけどめちゃくちゃ頭良くて凄く仕事が出来る人が居たけど
職場では頼りにされてたなー馬鹿な俺は迷惑かけっぱなしw
746名無しさん@お腹いっぱい。
2022/12/29(木) 20:36:56.05ID:NxyeelC62022/12/29(木) 23:55:27.30ID:VQIWp9bC
書類選考なしで面接を受けたら
「仕事は物足りないと思いますが大丈夫ですか」みたいなことをよく聞かれましたからね
書類選考に落ちてたのは多分学歴が高すぎるだろうと支援者が言ってたのでそういうものなのかと
「仕事は物足りないと思いますが大丈夫ですか」みたいなことをよく聞かれましたからね
書類選考に落ちてたのは多分学歴が高すぎるだろうと支援者が言ってたのでそういうものなのかと
2022/12/30(金) 15:04:57.56ID:53nq417d
学歴が高いとかじゃなく、支援者がいないと就職活動できないというとこで落とされたのでは?
2023/01/01(日) 16:51:03.33ID:g2wb5Jzl
書類で落とす理由は色々だからね本当の所はわからないよね。些細な事かもしれないし、俺が採用していた時の書類選考で落とす理由には(性別)(年齢)(通勤時間)(志望動機)(履歴書の字面や書き方)(貼付してる写真)(通勤時間)本当に色々
ましてや障害者枠ってなると、障害の種別や配慮事項なんかも有るし、
ましてや障害者枠ってなると、障害の種別や配慮事項なんかも有るし、
750名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/01(日) 19:28:13.69ID:b1u8qoly2023/01/01(日) 19:53:37.22ID:IEujioKY
障害者雇用は満たしたいけど配慮が必要な障害者はほしくないと
つまりスーパーマンが欲しいだけ
つまりスーパーマンが欲しいだけ
2023/01/01(日) 20:08:32.81ID:blguNjFH
>>750
>障害の種別や配慮事項なんかも有るし
> その場合、「障害者雇用で求人出すなよ。」と思うんですが、やっぱり職安・労働局が「求人出せ!」と煩いんですか?
それは企業には企業規模によって障害者の【法定雇用率】って言う努力目標があってそれを達成出来ないと国に協力金の支払いが発生するから、イヤイヤでも障害者を雇わなくてはならないって決まってるから、障害の求人が発生している
種別は元々、求人を出す際に身体障害のみとか知的障害のみとかかいてある。配慮事項で
『不定期に幻聴が出るので30分程度落ち着くまで離席する事がありますとか
長時間集中力の継続が難しいので集中力を必要とする仕事には従事できません
通院の為休暇を必要とすることがあります
とか色々と言う障害者ざ多いみたいだね
ワガママ言ってる障害者は採用されないでしょう
>障害の種別や配慮事項なんかも有るし
> その場合、「障害者雇用で求人出すなよ。」と思うんですが、やっぱり職安・労働局が「求人出せ!」と煩いんですか?
それは企業には企業規模によって障害者の【法定雇用率】って言う努力目標があってそれを達成出来ないと国に協力金の支払いが発生するから、イヤイヤでも障害者を雇わなくてはならないって決まってるから、障害の求人が発生している
種別は元々、求人を出す際に身体障害のみとか知的障害のみとかかいてある。配慮事項で
『不定期に幻聴が出るので30分程度落ち着くまで離席する事がありますとか
長時間集中力の継続が難しいので集中力を必要とする仕事には従事できません
通院の為休暇を必要とすることがあります
とか色々と言う障害者ざ多いみたいだね
ワガママ言ってる障害者は採用されないでしょう
2023/01/02(月) 01:08:40.18ID:Zsc22zqz
NHKのきらっといきるで何年か前に見たのは
頻尿なので一時間に一回トイレに行きたいとか
疲れやすいので仮眠室で休憩したいとか
いうのがあった
倉庫会社で働いている精神障害者はある日突然癇癪を起こして仕事を放り投げて帰っていった
翌日ケロッと出勤してきて涼しい顔して仕事してる
障害者雇用って難しいねとコメンテーターが困惑してた
頻尿なので一時間に一回トイレに行きたいとか
疲れやすいので仮眠室で休憩したいとか
いうのがあった
倉庫会社で働いている精神障害者はある日突然癇癪を起こして仕事を放り投げて帰っていった
翌日ケロッと出勤してきて涼しい顔して仕事してる
障害者雇用って難しいねとコメンテーターが困惑してた
2023/01/02(月) 06:19:16.89ID:anpqK5/2
身体障害で自立していれば就労は結構簡単なんだよね
755名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/02(月) 19:21:42.81ID:8L/+IkXj 就職の際に、身障のハローワークみどりの窓口を利用して、就職してますか?普通の窓口利用して紹介状が欲しいって言ったら「みどりの窓口通さないといけないかも」とか「あくまで、自分は足の状態は知らなかった事にしての紹介」だとか言われてしまったよ。
普通に応募したら駄目なんだろうか?
普通に応募したら駄目なんだろうか?
2023/01/02(月) 21:01:10.03ID:rjajcwAD
>>755
障害者枠への応募じゃなければ普通に応募したらいい
障害者枠への応募じゃなければ普通に応募したらいい
757名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/02(月) 21:03:57.33ID:qiBV7dcD2023/01/02(月) 22:12:23.51ID:n/kvcJ9c
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1539578736/
心と身体 [メンタルヘルス] “精神障害者雇用再就職スレッド117 ”
525優しい名無しさん[sage]2018/10/21(日) 08:37:42.00 ID:5t4FpkhB
>>516
NHKのバリバラで「困る障害者の一人」としてその眠気強いから配慮してってのがあった
どうにもできないから不採用にしたとのこと
心と身体 [メンタルヘルス] “精神障害者雇用再就職スレッド117 ”
525優しい名無しさん[sage]2018/10/21(日) 08:37:42.00 ID:5t4FpkhB
>>516
NHKのバリバラで「困る障害者の一人」としてその眠気強いから配慮してってのがあった
どうにもできないから不採用にしたとのこと
759名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/03(火) 11:58:29.33ID:ILrGwcuD2023/01/03(火) 14:11:19.59ID:fuaJhFDC
761名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/03(火) 14:34:50.34ID:/v6Wifxm >>760
地元の障害車求人件数、全部で119件。通勤可能圏だと63件。
地元の障害車求人件数、全部で119件。通勤可能圏だと63件。
2023/01/03(火) 14:59:57.83ID:8kom6jV4
いいね
それらを全部片っ端から応募してみましょう
それらを全部片っ端から応募してみましょう
763名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/04(水) 18:27:23.64ID:9gyW0Az6764名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/04(水) 18:28:11.43ID:9gyW0Az6 続き:なかなか決まらないのかもしれないですね。
終わり
終わり
2023/01/04(水) 19:26:42.03ID:7iwbif92
正月休みも今日で終わり明日からまた仕事だダルい
でも二日間いけば三連休だ!頑張る
でも二日間いけば三連休だ!頑張る
766名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/04(水) 21:06:02.41ID:lWBLcsqK767名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/04(水) 21:16:04.92ID:mEhn2VBM 脳卒中で左半身麻痺。就職も難しいのかなと
思って元々やってた居酒屋を再開させてます。
健常時代と比べると売上半減。物価高で儲けも薄いし、
ずっと続ける事は出来ない気がするので
障害者雇用も視野に入れています。
片手だとデスクワークも難しいですか?
歩くのはさほど不自由ありません。
思って元々やってた居酒屋を再開させてます。
健常時代と比べると売上半減。物価高で儲けも薄いし、
ずっと続ける事は出来ない気がするので
障害者雇用も視野に入れています。
片手だとデスクワークも難しいですか?
歩くのはさほど不自由ありません。
2023/01/04(水) 21:18:55.09ID:z3wAXTTN
769名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/04(水) 21:26:27.82ID:GRKS0qsl 市役所の一年期間募集に応募した
まぁ通らんだろうが少しは活動しないとな
週休3日で7.5時間を4日だけ働いて15万貰えるなら御の字だわ
障害年金と労災年金あるから15万合わせればそこそこの所得になるし
まぁ通らんだろうが少しは活動しないとな
週休3日で7.5時間を4日だけ働いて15万貰えるなら御の字だわ
障害年金と労災年金あるから15万合わせればそこそこの所得になるし
2023/01/04(水) 22:48:24.69ID:55CQS3ka
募集は1月中が多いかな
私も市役所へ応募したけど面接のときに就労移行支援等は利用してるか?と聞かれたので利用してないと答えた
支援者がいないと難しいのか?
私も市役所へ応募したけど面接のときに就労移行支援等は利用してるか?と聞かれたので利用してないと答えた
支援者がいないと難しいのか?
771名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/05(木) 00:50:45.02ID:eQuX+qEZ772あ
2023/01/05(木) 21:38:14.45ID:jzFL/tMN >>744
大卒だとクローズ案件にわざわざオープンで飛び込んでいくしかない
給料を考えるなら
軽度ならワンチャンあるけど、クローズで行った方が早い気もする
障害者は一般社員より給料が減額されやすいし、だからといって一般社員と仕事内容変わらないし
大卒だとクローズ案件にわざわざオープンで飛び込んでいくしかない
給料を考えるなら
軽度ならワンチャンあるけど、クローズで行った方が早い気もする
障害者は一般社員より給料が減額されやすいし、だからといって一般社員と仕事内容変わらないし
773あ
2023/01/05(木) 21:44:49.94ID:jzFL/tMN774あ
2023/01/05(木) 21:49:41.83ID:jzFL/tMN2023/01/05(木) 22:33:55.55ID:U5sxqofR
あるいは障害者雇用をアピール出来る障害だとかね
例えば車椅子なんかはわかりやすし、スタバの聴覚障害の店員なんかもアピールしまくってるからわかりやすい
例えば車椅子なんかはわかりやすし、スタバの聴覚障害の店員なんかもアピールしまくってるからわかりやすい
776名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/06(金) 02:39:04.77ID:eGxQxLQF >>767
SEみたいな頭脳労働なら片手でもやっていけると思うよ。
代わりに専門知識が要求されるけど…
私は先天性の右半身麻痺でもう15年以上SEやってるよ。
30代になってから腰痛がやばくて、今の職場ではほぼフルリモートで働かせて貰ってる。
SEみたいな頭脳労働なら片手でもやっていけると思うよ。
代わりに専門知識が要求されるけど…
私は先天性の右半身麻痺でもう15年以上SEやってるよ。
30代になってから腰痛がやばくて、今の職場ではほぼフルリモートで働かせて貰ってる。
777名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/06(金) 08:00:50.00ID:bMCa8yiR 乙四持ってるから深夜スタンドのボタン押しでもやるかのう
店舗は閉まってて押すだけで良いらしいし
店舗は閉まってて押すだけで良いらしいし
778名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/06(金) 08:02:47.99ID:5HIIG6TZ779名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/06(金) 08:05:57.12ID:bMCa8yiR 健常者で50すぎでそこそこ収入あるのは警備員くらいだよ
機械警備だと365日24時間対応だから相当きつい
12時間労働とかになるし
深夜に発報したら即駆けつけでしんどいし
機械警備だと365日24時間対応だから相当きつい
12時間労働とかになるし
深夜に発報したら即駆けつけでしんどいし
2023/01/06(金) 08:09:27.07ID:F+Trc4wU
公務員になったけど筆記の合格は精神ばかりだったな。
一次試験のときはどこにこんなに障害者が?と思えるぐらい身体障害者もわんさかいた。
一次通ったあとの説明会では身体障害者がすごく少なくて驚いたわ。
一次試験のときはどこにこんなに障害者が?と思えるぐらい身体障害者もわんさかいた。
一次通ったあとの説明会では身体障害者がすごく少なくて驚いたわ。
781名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/06(金) 08:12:50.03ID:uPlCZRsd 俺も数年前に地方公務員の非正規雇用をやってたけど1人の募集に30人くらい来てた。確かに身体障害と解るのは少なかったな、狭き門を通ったけど3年目の更新の際に辞退して辞めた。激務に耐えられんかった
782名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/06(金) 08:19:23.88ID:bMCa8yiR もう55だし
労災年金と障害年金あるし
障害補償金を会社からもらって貯蓄もあるし
引退時かな
動かないと老けるというから安くても働こうかと思ってけどさ
労災年金と障害年金あるし
障害補償金を会社からもらって貯蓄もあるし
引退時かな
動かないと老けるというから安くても働こうかと思ってけどさ
783名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/06(金) 08:35:30.57ID:5HIIG6TZ >>782
俺も50過ぎての麻痺で手帳2級。農家の下働きのパートすら引っ掛からない。
蓄えもあるんだからと親族は引退を勧めてくるけど、年金だって何時剥がされるか
分かったもんじゃないし高校生のバイトより低い賃金で良いから働き続けたいな
俺も50過ぎての麻痺で手帳2級。農家の下働きのパートすら引っ掛からない。
蓄えもあるんだからと親族は引退を勧めてくるけど、年金だって何時剥がされるか
分かったもんじゃないし高校生のバイトより低い賃金で良いから働き続けたいな
784名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/06(金) 08:54:57.91ID:bMCa8yiR 俺は永久認定だし
労災年金が高額だから
働かなくても十分だしな
両方の年金は税金かからないし
去年の住民税は払うけれど
無職のままなら来年は無いと思う
労災年金が高額だから
働かなくても十分だしな
両方の年金は税金かからないし
去年の住民税は払うけれど
無職のままなら来年は無いと思う
785名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/06(金) 09:03:55.13ID:uPlCZRsd 永久認定は安心できていいな障害年金更新が有ると大丈夫とは思っていても若干の不安が有る
786名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/06(金) 09:04:52.99ID:bMCa8yiR 欠損だしな
2023/01/06(金) 09:50:41.22ID:s7WGoCjX
障害年金で国民年金は免除に出来るけど、その期間は半額納付扱いにしかならないしな
免除受けていた場合、老後障害年金を打ち切られたら老齢基礎年金は通常の半分しか貰えないことになる
免除受けていた場合、老後障害年金を打ち切られたら老齢基礎年金は通常の半分しか貰えないことになる
788名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/06(金) 12:40:15.32ID:uPlCZRsd 300ヵ月は納付済みだけど、働いてるから今でも厚生年金払い続けてる
2023/01/06(金) 22:46:38.10ID:oYF60YY7
>>788
定年後に勝ち組になると信じて、わいも払ってる
定年後に勝ち組になると信じて、わいも払ってる
790名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/07(土) 03:47:11.08ID:uBCtGvmz >>789
勝ち組になれるとは思ってないけど、実際に俺の若い頃周りは「どうせ将来的に破綻する年金なんて収めてるのはバカで情弱」って風潮でフリーターなんて言ってる連中ばっかりで、サラリーマン続けながら毎月こんなに引かれるのか!とか感じてたけど障害者になってみたら年金払っていて正解!ってなったし仕事続けられる限り払っていたらリタイア後に良い事あったらいいなって気持ちで働いてる。あと、妻の3号被保険者でいる期間も増やしたい
勝ち組になれるとは思ってないけど、実際に俺の若い頃周りは「どうせ将来的に破綻する年金なんて収めてるのはバカで情弱」って風潮でフリーターなんて言ってる連中ばっかりで、サラリーマン続けながら毎月こんなに引かれるのか!とか感じてたけど障害者になってみたら年金払っていて正解!ってなったし仕事続けられる限り払っていたらリタイア後に良い事あったらいいなって気持ちで働いてる。あと、妻の3号被保険者でいる期間も増やしたい
791名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/07(土) 08:52:10.36ID:c8GE/mAk >>790
ただ、何時剥がされるか。
老齢年金は支給開始年齢がじゃんじゃん引き上げ&給付額の減額が起きていて
まだネット上だけとは言え、障害年金との不公平感を煽る奴も居るし。
政府としてもスケープゴートにするにはお手軽な集団だしな。
ただ、何時剥がされるか。
老齢年金は支給開始年齢がじゃんじゃん引き上げ&給付額の減額が起きていて
まだネット上だけとは言え、障害年金との不公平感を煽る奴も居るし。
政府としてもスケープゴートにするにはお手軽な集団だしな。
2023/01/07(土) 12:28:30.66ID:c0Rfz+5U
>>791
荒れちゃうかもしれないけど精神とは一緒にして欲しくない
体が丈夫ならできる仕事はたくさんあるけど、そのための体がボロなのが身体障害だから
それに体が丈夫な精神は長生きするだろうけど、身体障害はさっさと死ぬからその分前払いしてもらってると考えてるよ
荒れちゃうかもしれないけど精神とは一緒にして欲しくない
体が丈夫ならできる仕事はたくさんあるけど、そのための体がボロなのが身体障害だから
それに体が丈夫な精神は長生きするだろうけど、身体障害はさっさと死ぬからその分前払いしてもらってると考えてるよ
793名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/07(土) 12:37:11.11ID:c8GE/mAk2023/01/07(土) 14:14:15.77ID:c0Rfz+5U
795名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/07(土) 14:17:09.30ID:c8GE/mAk796名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/07(土) 14:33:54.94ID:XImYiNsf そもそも、何故精神の話し自体出て来るんだろう?
精神の事気になるの?
精神の事気になるの?
2023/01/07(土) 15:10:13.92ID:JXMG8nSe
>>792が突然言い出したみたいだね
2023/01/07(土) 15:36:35.58ID:c0Rfz+5U
799名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/07(土) 16:29:58.09ID:iVCS23A+800名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/07(土) 16:35:30.83ID:iVCS23A+801名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/08(日) 04:22:22.72ID:Eas2vpCG802名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/09(月) 16:18:26.65ID:0cjL8m2U インターネット・ハロワで通勤可能圏内で、フルタイムで、俺の身体でなんとかなるそうなのを
ピックアップしたんで(事務系ばっかになった(;_;)明日ハロワに行ってくる。
ピックアップしたんで(事務系ばっかになった(;_;)明日ハロワに行ってくる。
2023/01/10(火) 08:31:59.95ID:sH4+0o2a
ハロワの求人なんてあてにならねぇ……
必死に探して、紹介受けた企業は超絶ブラックで鬱になって辞めたわ
必死に探して、紹介受けた企業は超絶ブラックで鬱になって辞めたわ
804名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/10(火) 09:29:58.63ID:kr3ZTk6r 今日はだるかったー
こんな日は、何も考えず仕事に向かうだけ
こんな日は、何も考えず仕事に向かうだけ
805名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/10(火) 15:46:36.79ID:Zp8hVyM/ >>803
ネットの求人もチェックしてるけど、地元が無いんですよねぇ。
ネットの求人もチェックしてるけど、地元が無いんですよねぇ。
806名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/11(水) 11:06:02.58ID:SfOLolgW807あ
2023/01/11(水) 20:21:34.18ID:q3mcOWzF やっぱりクローズしかないかなぁ
クローズ並行してエージェント使ってるが
障害者枠は買い叩かれてる気がする
不安だけど…
クローズ並行してエージェント使ってるが
障害者枠は買い叩かれてる気がする
不安だけど…
808名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/11(水) 22:20:46.34ID:SfOLolgW クローズだと配慮受けられないけど大丈夫?
809名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/11(水) 22:22:00.22ID:CqrDpm5Z >>806
フィールドも開発もやってた(パッケージ、組み込み、ユーザー委託開発)
まあ歳が歳だしそう長くは続けられないだろうけど、pe-bankも挑戦してみるかな?
DOS(MASAM、C言語)とUNIX系(C言語)で、今更若いモンを突っ込むのは
惜しい過去の遺産なシステムの面倒をみるような仕事があれば良いんだが。
フィールドも開発もやってた(パッケージ、組み込み、ユーザー委託開発)
まあ歳が歳だしそう長くは続けられないだろうけど、pe-bankも挑戦してみるかな?
DOS(MASAM、C言語)とUNIX系(C言語)で、今更若いモンを突っ込むのは
惜しい過去の遺産なシステムの面倒をみるような仕事があれば良いんだが。
2023/01/11(水) 23:10:14.82ID:q3mcOWzF
>>808
障害者の合同面接会で技術と聞かされて入社したら技術営業だったこともあるし配慮もなかったなぁ
給料安い分入社はしやすいけど配慮ないのは変わらなかったよ
公務員も同じく配慮なし高卒枠だから出世もしないし
非正規は楽だったけど障害者枠だからなのかわからない
障害者の合同面接会で技術と聞かされて入社したら技術営業だったこともあるし配慮もなかったなぁ
給料安い分入社はしやすいけど配慮ないのは変わらなかったよ
公務員も同じく配慮なし高卒枠だから出世もしないし
非正規は楽だったけど障害者枠だからなのかわからない
2023/01/11(水) 23:10:51.05ID:0oO5+xmu
>>809
銀行金融系なら今でもそういうのあるんだけど、元気なオッサンもいっぱいいるから、そういうので賄えちゃうんだよなあ。
イザというときは駆けつけられる元気なオッサンがいいしな。
以前に勤めてたとこに事情を話して、少し仕事を回してもらえればいいんだけど。
銀行金融系なら今でもそういうのあるんだけど、元気なオッサンもいっぱいいるから、そういうので賄えちゃうんだよなあ。
イザというときは駆けつけられる元気なオッサンがいいしな。
以前に勤めてたとこに事情を話して、少し仕事を回してもらえればいいんだけど。
812名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/12(木) 02:20:16.47ID:IzLCuMBH2023/01/12(木) 02:31:23.31ID:wq6Tkc+K
814名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/12(木) 08:40:51.88ID:hEzPokPJ >>811-813
金融系と言うか汎用機システムのなんだかんだでダウンサイジングに失敗しているところは、
法改正や新サービス開始時に引退した当時のPGに声かけまくってましたけど、
汎用機コボラー世代とWindowsWeb世代の真ん中の、今となっては(特に地方では)、
需要のないスキルですから。
金融系と言うか汎用機システムのなんだかんだでダウンサイジングに失敗しているところは、
法改正や新サービス開始時に引退した当時のPGに声かけまくってましたけど、
汎用機コボラー世代とWindowsWeb世代の真ん中の、今となっては(特に地方では)、
需要のないスキルですから。
2023/01/12(木) 10:14:16.88ID:zqKaUQCt
rubyやpython
あとjavaを使えないと意味ないから勉強していく必要がありますねー
中年だからと言い訳しないで精力的に学んでいかなければらならない
あとjavaを使えないと意味ないから勉強していく必要がありますねー
中年だからと言い訳しないで精力的に学んでいかなければらならない
2023/01/12(木) 12:03:10.02ID:smtoCpf1
見たことも聞いたこともない単語が羅列されてる。そんな専門知識あったらすぐ就職できそうだけど。
2023/01/12(木) 12:21:43.79ID:MNaNrxFr
使える開発言語の種類も大事だが開発実績や経験年数も無いと駄目です
よく「プログラムを勉強して未経験で就職!」みたいなスクールの広告があるけど就職できない人がほとんどだからスクールに無駄金を払うだけで終わる
なぜ就職できないのか?それはものすごく簡単な話で即戦力にならない。使い物にならないから
よく「プログラムを勉強して未経験で就職!」みたいなスクールの広告があるけど就職できない人がほとんどだからスクールに無駄金を払うだけで終わる
なぜ就職できないのか?それはものすごく簡単な話で即戦力にならない。使い物にならないから
2023/01/12(木) 12:23:09.40ID:MNaNrxFr
あ、でも20代だったら比較的採用されやすいからマシかな?ほんと中年以降は地獄だと思うよ。配送ドライバーや介護職くらいしかないのでは?
819名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/12(木) 17:29:01.98ID:fJRhHZh5 アラフォー
特にスキルなし
強いて言えば少しだけHTMLとCSSの知識がある
こんなんでフルリモートの求人なんて見つからないよなあ
特にスキルなし
強いて言えば少しだけHTMLとCSSの知識がある
こんなんでフルリモートの求人なんて見つからないよなあ
2023/01/12(木) 21:56:54.06ID:2ogpVr4u
50代で脊髄損傷、車椅子で事故の後遺症で記憶障害ってのを見た事あるが、とにかく悲惨だった。
中途障害も若いに限るよ
中途障害も若いに限るよ
2023/01/12(木) 21:58:16.07ID:5RTFpzhU
>>815
Javaは習得してないときついだろうな…
Javaは習得してないときついだろうな…
2023/01/12(木) 22:56:36.81ID:MNaNrxFr
>>819
私の知ってる人は車いすの方でフルリモートをしてる
ただし最低賃金で時給1100円、ボーナス無し
何よりも「フルリモートを強く希望していたので十分及第点である」とのことなので問題はないってさ
したがって給与は二の次で探しまくれば見つかるかもしれませんね。頑張ってください☆
私の知ってる人は車いすの方でフルリモートをしてる
ただし最低賃金で時給1100円、ボーナス無し
何よりも「フルリモートを強く希望していたので十分及第点である」とのことなので問題はないってさ
したがって給与は二の次で探しまくれば見つかるかもしれませんね。頑張ってください☆
823名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/13(金) 01:28:54.66ID:oZAcolwK 社内SE職で生まれつき片麻痺(3級)だけど、ガキの頃から情報技術1本で手に職付け始めてたから幸い転職活動でそこまで難儀したことはない。
今の職場はほぼフルリモートで助かってるわ。
業務性質上厳しいと思ってたけどフルリモート求人探せばあるものだね。
激務だけど給料は時給換算で3000円くらい。
今の職場はほぼフルリモートで助かってるわ。
業務性質上厳しいと思ってたけどフルリモート求人探せばあるものだね。
激務だけど給料は時給換算で3000円くらい。
2023/01/13(金) 02:48:34.30ID:quPEgy5q
片手でやってるのかい?
ウンコをするときはズボンを脱いでマッパになってからトイレに入ると聞いた
ウンコをするときはズボンを脱いでマッパになってからトイレに入ると聞いた
825名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/13(金) 04:07:33.04ID:OieB9ZDN 公衆トイレを使う時個室に入る前に全裸になったら案件じゃない?
826名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/13(金) 08:10:09.83ID:p4PL+o3G2023/01/13(金) 10:32:38.82ID:U1HsGinV
2023/01/13(金) 11:00:48.92ID:RIwCLc3q
829名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/13(金) 12:38:34.96ID:oZAcolwK >>828
言語はPowerShell、Bash、C#、HTML、JavaScriptくらいかな。
でも社内SEは社内IT何でも屋だからサーバーやネットワーク、セキュリティに、Google WorkspaceやM365なんかの主要クラウドサービスの知識経験とヘルプデスク対応能力の方が重要度高いよ。
あとは主要なOSやデバイスの使用経験、運用管理経験。
今はiPhone1000台単位で導入するから、それを管理するためのMDMシステム設計や配布計画、運用設計、運用ルール策定とかやってるよ。
言語はPowerShell、Bash、C#、HTML、JavaScriptくらいかな。
でも社内SEは社内IT何でも屋だからサーバーやネットワーク、セキュリティに、Google WorkspaceやM365なんかの主要クラウドサービスの知識経験とヘルプデスク対応能力の方が重要度高いよ。
あとは主要なOSやデバイスの使用経験、運用管理経験。
今はiPhone1000台単位で導入するから、それを管理するためのMDMシステム設計や配布計画、運用設計、運用ルール策定とかやってるよ。
2023/01/13(金) 15:26:38.29ID:FyITqUxg
2023/01/13(金) 16:21:32.52ID:0UXp8tFF
身体と知的と精神がそろってるA型作業所での話だけど
身体「俺様は障害者なんだからお前ら手をかせ」
精神「いや、極力自分でやりなよ」
といった揉め事があった
そして今日の朝礼で施設長から訓示
施設長「○○さん(身体)は手を借りないといけない場面があるのだから周りは手を貸して差し上げろ」
知的の利用者も精神の利用者も自分のことは自分でやってる
お前ら身体は甘えすぎだぞ
伊是名の件を忘れたのかな?
それとお前ら身体はガイジとキチガイの居場所プギャーといつも作業所を馬鹿にしてるけど
作業所に身体がいるってどういうことなの?
身体「俺様は障害者なんだからお前ら手をかせ」
精神「いや、極力自分でやりなよ」
といった揉め事があった
そして今日の朝礼で施設長から訓示
施設長「○○さん(身体)は手を借りないといけない場面があるのだから周りは手を貸して差し上げろ」
知的の利用者も精神の利用者も自分のことは自分でやってる
お前ら身体は甘えすぎだぞ
伊是名の件を忘れたのかな?
それとお前ら身体はガイジとキチガイの居場所プギャーといつも作業所を馬鹿にしてるけど
作業所に身体がいるってどういうことなの?
832名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/13(金) 22:04:05.46ID:hoJKUKjV >>831
五十歩百歩、目くそ鼻くそやがなw
五十歩百歩、目くそ鼻くそやがなw
833名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/14(土) 00:38:41.37ID:bYLbMZBM またいつもの脳みそガイジ来たか
無視しないといつくよキチガイなんだからw
無視しないといつくよキチガイなんだからw
2023/01/14(土) 00:55:46.14ID:+C1rpUnH
雇用率引き上げ
2.3%から2.7%へ
ただし2.7%になるのは2026年度中
来年4月から2.4%になり段階的に上げていくとのこと
2.3%から2.7%へ
ただし2.7%になるのは2026年度中
来年4月から2.4%になり段階的に上げていくとのこと
835名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/14(土) 07:25:59.36ID:3Vdb/H+G 体幹障害って、身障区分だけど実際にやられてるのは脳なんだから精神障害に分類すべきだよね。
脳卒中、脳梗塞をやった奴は、絶対に高次脳機能障害を抱えているし
脳卒中、脳梗塞をやった奴は、絶対に高次脳機能障害を抱えているし
836名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/14(土) 07:34:02.02ID:en5f2STn 身体障害のみって言ってるのに精神の話し好きだよなw精神を気にする理由があるのか?
2023/01/14(土) 10:09:24.70ID:RLslI/Ro
838名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/14(土) 10:16:35.28ID:eO5+MzBv839名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/14(土) 10:29:43.40ID:DrqD5PNz >>835
母親が水頭症から来る歩行困難で体幹機能障害になってしまった。脳のシャント手術2回やってるからか、言動がマトモじゃない時がある。ドクターは前頭葉の働きが悪くなるからそのせいだと。
要するに、自己抑制が出来なくなると。
やっぱり、脳の病気は怖いよ。
母親が水頭症から来る歩行困難で体幹機能障害になってしまった。脳のシャント手術2回やってるからか、言動がマトモじゃない時がある。ドクターは前頭葉の働きが悪くなるからそのせいだと。
要するに、自己抑制が出来なくなると。
やっぱり、脳の病気は怖いよ。
840名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/14(土) 11:37:53.94ID:cFDbQCaA 身体障害によって精神障害になってしまった人は多いからね
だからこのスレに来るのさ
知らんけど
だからこのスレに来るのさ
知らんけど
841名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/14(土) 12:28:35.24ID:m/Q5lN1c >>836
お前みたいな精神の自演だろ
お前みたいな精神の自演だろ
842名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/14(土) 12:33:28.92ID:m/Q5lN1c 頭がおかしくなるとおかしな自演や連投し出す
なお国籍は不明
なお国籍は不明
844名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/14(土) 15:44:11.17ID:3Vdb/H+G >>837
安心しろ「俺は身体だから、精神とは違う(フフン♪)」と思っているのはお前等身体障害者だけで、一般人から見たら等しく社会の寄生虫
安心しろ「俺は身体だから、精神とは違う(フフン♪)」と思っているのはお前等身体障害者だけで、一般人から見たら等しく社会の寄生虫
2023/01/14(土) 17:27:01.59ID:0YrXhZ+1
>>844
虫が喋った草
虫が喋った草
846名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/14(土) 17:53:53.83ID:8em0S2O0 >>843
自己紹介しなくていいよキチガイさん
自己紹介しなくていいよキチガイさん
2023/01/15(日) 18:16:38.88ID:oNlikEtP
>>844
働いてても?
働いてても?
848名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/16(月) 16:44:45.45ID:3F/bwdQx 40前で職歴が非正規含めて5年しかない
現在無職
もう生活保護しか道はないかな?
現在無職
もう生活保護しか道はないかな?
2023/01/16(月) 17:11:33.47ID:yZRPQK/T
仕事選ばなければいくらでもあるでしょ
850名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/16(月) 17:45:42.67ID:p5yMhG/Y 障害者スレに来ておいて仕事選ぶなとかw
障害者エアプか?w
障害者エアプか?w
2023/01/16(月) 18:27:41.01ID:DJSyMBw/
>>848
マルチすんな
マルチすんな
852名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/16(月) 18:58:03.81ID:3F/bwdQx 選ばないと辛いのが正直なところ
体力が無くてフルタイムがきついのと、
通勤も困難なので在宅でやれる仕事がいい
そうなると事務かプログラミングなのかなと思うけど、
どちらも適性がない
他に道はないものか
公的機関で相談したけど全く参考にならなかった
こんな時はどこに話を聞いてもらえばいいのだろうか
体力が無くてフルタイムがきついのと、
通勤も困難なので在宅でやれる仕事がいい
そうなると事務かプログラミングなのかなと思うけど、
どちらも適性がない
他に道はないものか
公的機関で相談したけど全く参考にならなかった
こんな時はどこに話を聞いてもらえばいいのだろうか
853名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/16(月) 20:20:24.48ID:nF6dLSq0 >>852
職安か障害者職業訓練校に行ったら?
職安か障害者職業訓練校に行ったら?
854名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/16(月) 20:22:23.91ID:nF6dLSq0855名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/16(月) 20:24:18.88ID:DwluCid/ 本気なら就労移行支援事業所に通所する
障害年金もらっているから、
身内に面倒見てもらっているから
無理して働きたくないのならずっと無職だね
障害年金もらっているから、
身内に面倒見てもらっているから
無理して働きたくないのならずっと無職だね
856名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/16(月) 21:10:59.73ID:3F/bwdQx857名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/16(月) 21:12:13.00ID:3F/bwdQx2023/01/16(月) 22:48:06.87ID:OdP4PEHd
ハロワの人が言ってたけどここ数年、
精神の人を採る企業がすごく増えたみたいね
なんで?
なんで企業はキチガイなんか採ろうとするの?
こいつらヤベーだろ
キチガイが何の役に立つというのか?
まさかキチガイが出てきたせいで俺たち身体の働き口減ったとかないよね?
もしそうならふざけるなキチガイども
おまえらは死ぬまで精神病院に入ってろ
精神の人を採る企業がすごく増えたみたいね
なんで?
なんで企業はキチガイなんか採ろうとするの?
こいつらヤベーだろ
キチガイが何の役に立つというのか?
まさかキチガイが出てきたせいで俺たち身体の働き口減ったとかないよね?
もしそうならふざけるなキチガイども
おまえらは死ぬまで精神病院に入ってろ
2023/01/16(月) 23:52:59.83ID:B3jPR0ar
>>858
精神を採用しないと充足しないからだよ
精神を採用しないと充足しないからだよ
860名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/16(月) 23:55:59.46ID:bFUW/2cq 精神といってもピンキリだしな
鬱とかで療養手帳持ちとかも居るし
無理させなきゃ普通に仕事するからな
鬱とかで療養手帳持ちとかも居るし
無理させなきゃ普通に仕事するからな
2023/01/17(火) 02:17:48.20ID:7wmksdU/
精神は増えてるけど無理はさせられないからどうしても単調な仕事だけになる
そのため給与は手取り10万円未満がザラ
そのため給与は手取り10万円未満がザラ
862名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/17(火) 02:38:14.72ID:OZT6wDg9 どっちにしろお荷物抱えなきゃいけないなら最大限働けるようにコスト掛けて配慮しなきゃいけない身体より、たいして配慮も要らず「辛いなら休んじゃえ」って出勤を減らしてそのぶん買い叩ける精神の方がお得だねって事か
863名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/17(火) 02:57:47.68ID:VQbnoeUr >>856
んー。でも、働けないんでしょ?
何歳か知らんけど、健常者でも65歳になったら年金暮らしよ?
自営なら国民年金だけだから、障害年金と額は変わらんでしょ。
会社員なら厚生年金も積み立てられるけど。
障害者人生は65歳までの暇つぶしですよ。
それが嫌なら職安に行くべし。
転職サイトに登録すべし。
んー。でも、働けないんでしょ?
何歳か知らんけど、健常者でも65歳になったら年金暮らしよ?
自営なら国民年金だけだから、障害年金と額は変わらんでしょ。
会社員なら厚生年金も積み立てられるけど。
障害者人生は65歳までの暇つぶしですよ。
それが嫌なら職安に行くべし。
転職サイトに登録すべし。
864名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/17(火) 03:09:43.64ID:VQbnoeUr >>860
うちの部署のメンタルな人はガタイが良くて熊みたいな人なんだけど、心はウサギさんのように小さくか細いみたいで。
何ヶ月も休んで、1、2ヶ月位働いたらまたパッタリこなくなる。
なかなか仕事任せられないだろうし、そうなると単調な仕事でいろいろグルグル考えるから悪循環だろうなと。
不思議なのは、仕事に来るとフツーに周りと当たり前に笑いながら雑談してるんだよな。
で、また、パッタリ来なくなる。
うちの部署のメンタルな人はガタイが良くて熊みたいな人なんだけど、心はウサギさんのように小さくか細いみたいで。
何ヶ月も休んで、1、2ヶ月位働いたらまたパッタリこなくなる。
なかなか仕事任せられないだろうし、そうなると単調な仕事でいろいろグルグル考えるから悪循環だろうなと。
不思議なのは、仕事に来るとフツーに周りと当たり前に笑いながら雑談してるんだよな。
で、また、パッタリ来なくなる。
865名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/17(火) 03:24:18.11ID:VQbnoeUr 障害者雇用率上がったし、また上がるみたいだし、精神も積極的に雇わないと雇用率満たせないんでしょ。
設備投資は0円だし、負荷をかけなきゃ最低限の仕事はこなすし、コミュニケーションも問題ないし、見た目は健常者だから変に目にうるさいわけでもない。うつ病ならおとなしいしな。
躁鬱病とか人格障害だと職場クラッシャーになる人もいるみたいだけど。
軽目のうつ病なら採用する企業もあるだろね。
設備投資は0円だし、負荷をかけなきゃ最低限の仕事はこなすし、コミュニケーションも問題ないし、見た目は健常者だから変に目にうるさいわけでもない。うつ病ならおとなしいしな。
躁鬱病とか人格障害だと職場クラッシャーになる人もいるみたいだけど。
軽目のうつ病なら採用する企業もあるだろね。
2023/01/17(火) 03:49:14.00ID:40ag9PFi
>>858
精神は非正規で取ってるよ
精神は非正規で取ってるよ
2023/01/17(火) 08:45:20.70ID:c++YzKrR
障害者もっと雇いたいなら精神じゃなくて、せめて知的を雇えばいいのに
868名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/17(火) 09:16:11.03ID:ZY7jl0bf2023/01/17(火) 09:22:36.27ID:G+8DRcQY
2023/01/17(火) 09:26:23.21ID:IuxZ3ogQ
>>865
例の農園ビジネスを正式に合法化して精神を積極雇用するようにしないといけないよね
例の農園ビジネスを正式に合法化して精神を積極雇用するようにしないといけないよね
2023/01/17(火) 09:30:16.24ID:hpFZxmFN
企業が1番欲しいのは、スキルのがあって休まず働ける身体
精神とか知的は、勤怠守れないし、職場の環境も壊しかねないから怖いんだよね
精神とか知的は、勤怠守れないし、職場の環境も壊しかねないから怖いんだよね
2023/01/17(火) 09:32:39.47ID:hpFZxmFN
↑の、要らんかった。
俺はスキルが無い毎日働ける身体障害
事務系で働いてる
俺はスキルが無い毎日働ける身体障害
事務系で働いてる
873名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/17(火) 10:22:32.77ID:CozkVZgv 会社員向いていないのに就労移行支援を利用するのは意味ないよな
それよりも会社員以外で稼げてる障害者を見つけて話を聞きたい
それよりも会社員以外で稼げてる障害者を見つけて話を聞きたい
2023/01/17(火) 10:24:42.50ID:+YwX32X6
2023/01/17(火) 10:32:26.05ID:g3WMFpNF
いつも思うけどなんで身体は精神をここまで目の敵にするんだ?
健常者でもここまでじゃないぞw
健常者でもここまでじゃないぞw
876名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/17(火) 10:46:25.83ID:CozkVZgv ここ身体のスレだからそもそも精神の話なんてどうでもいいんだわ
2023/01/17(火) 11:01:11.64ID:AvEvfpfe
2023/01/17(火) 12:39:41.62ID:44m+6+Rm
2023/01/17(火) 13:36:47.55ID:OZWWCue0
市役所の障害者雇用枠書類審査通った
次は面接だわ
7人募集でぎりぎり申込で510番だったから10人は最低おるよな
書類で落とされた人もいるだろうけど
年度任用で一年の契約でも通ると嬉しい
次は面接だわ
7人募集でぎりぎり申込で510番だったから10人は最低おるよな
書類で落とされた人もいるだろうけど
年度任用で一年の契約でも通ると嬉しい
880名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/17(火) 14:55:50.49ID:OZT6wDg9 精神が嫌われる理由は何かやらかしても自他共に「精神障害があるんだからしょうがないね」と甘やかす風潮のせいだろ
その最たるものがいわゆる「精神無罪」
身体の人は障害を受け入れた上でどうにかして健常に近付こうと努力するけど精神にはそれがない
だから頑張ってる身体から特に嫌われる
その最たるものがいわゆる「精神無罪」
身体の人は障害を受け入れた上でどうにかして健常に近付こうと努力するけど精神にはそれがない
だから頑張ってる身体から特に嫌われる
2023/01/17(火) 15:46:37.12ID:zofSzFXd
>>880
身体も甘えてばかりじゃんw
俺はこんな体だからお前ら手をかせってやってるじゃん
いつぞやの伊是名夏子とか
そもそも努力してないのはおまえら身体だろ
甘えてうぬぼれて
精神、知的、健常者の努力から比べたらおまえら身体の努力も苦痛も糞
身体も甘えてばかりじゃんw
俺はこんな体だからお前ら手をかせってやってるじゃん
いつぞやの伊是名夏子とか
そもそも努力してないのはおまえら身体だろ
甘えてうぬぼれて
精神、知的、健常者の努力から比べたらおまえら身体の努力も苦痛も糞
882名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/17(火) 15:52:54.15ID:NFGypZX6 >>881
そんな基地外女と同じやつはそうおらん
正直伊是名は社会で他の障がい者を敵に回したと思ってる
できることは自分でやるんだよ
殆どの人間はな
時々手を貸してくれる人には厚く礼を言う
それが当たり前と思ってる
それは健常者だろうが障害者だろうが関係ない
そんな基地外女と同じやつはそうおらん
正直伊是名は社会で他の障がい者を敵に回したと思ってる
できることは自分でやるんだよ
殆どの人間はな
時々手を貸してくれる人には厚く礼を言う
それが当たり前と思ってる
それは健常者だろうが障害者だろうが関係ない
883名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/17(火) 15:59:59.87ID:OZT6wDg9 >>881
特異のひとりを抜き出して他も全部同じ理論とか頭悪過ぎる
特異のひとりを抜き出して他も全部同じ理論とか頭悪過ぎる
2023/01/17(火) 16:05:49.08ID:CnP0qCSU
>>883
うちのA型作業所の身体は
「俺はこんな体なんだからおまえら手を貸せ」
「こんな体の俺に手を貸すのは当たり前」
と言ってるんだけどこれ何?
これのどこが自分でやってるの?努力してるの?
知的の子のほうが身体よりも自分のことやってるよ
お前こそ一部の精神障害像を出して語ってるよね
うちのA型作業所の身体は
「俺はこんな体なんだからおまえら手を貸せ」
「こんな体の俺に手を貸すのは当たり前」
と言ってるんだけどこれ何?
これのどこが自分でやってるの?努力してるの?
知的の子のほうが身体よりも自分のことやってるよ
お前こそ一部の精神障害像を出して語ってるよね
2023/01/17(火) 16:16:13.37ID:IuxZ3ogQ
うちはフルリモートだけど精神は知的と一緒にオフィスでメーリングやファイリング、フロア清掃をやってるみたい
リモートの人が増えてオフィスは結構閑散してるので一部の精神は子会社のビルに行ってるらしい
子会社はうちほどリモートが進んでないので精神が働ける場があって良かったと思います
リモートの人が増えてオフィスは結構閑散してるので一部の精神は子会社のビルに行ってるらしい
子会社はうちほどリモートが進んでないので精神が働ける場があって良かったと思います
2023/01/17(火) 16:31:14.46ID:KRo6bR+u
俺も身体障害者だったら苦労も苦痛もなく甘え放題、威張り放題で楽な人生だったんだろうな
おまえら身体障害者は本当に勝ち組だな
精神障害者も健常者も知的障害者もみんな頑張ってるし苦労してるのに
おまえら身体障害者は本当に勝ち組だな
精神障害者も健常者も知的障害者もみんな頑張ってるし苦労してるのに
887名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/17(火) 16:39:23.22ID:CozkVZgv888名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/17(火) 16:41:00.24ID:NFGypZX6 俺は労災事故で3年前に障害者になったけれど
生まれつきの障害者とは考えが違うようだな
健常者50年続けてれば当たり前だが
生まれつきの障害者とは考えが違うようだな
健常者50年続けてれば当たり前だが
889名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/17(火) 16:49:17.72ID:hfNVlRq+ 思うんだけど障害者特権は使うべきだよ
有利な立場にいれるポジションなんだからそれはどんどん使うべき
それに文句を言われたらやり過ぎだから自重する
ただそれだけ
有利な立場にいれるポジションなんだからそれはどんどん使うべき
それに文句を言われたらやり過ぎだから自重する
ただそれだけ
2023/01/17(火) 17:36:01.78ID:yPFKmtVa
自分会社で1人だけの障害者雇用だったんだけど、「君の働きを見てもっと積極的に障害者雇用をする事にした」って話があって、この前から精神の新人が入社した。でも意外にもコレが頑張ってるんだ
精神の見る目変わるかも?俺も特異な1つを見て偏見があったのかも?と少し思ってる
精神の見る目変わるかも?俺も特異な1つを見て偏見があったのかも?と少し思ってる
891名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/17(火) 18:07:11.68ID:alsyPCjc >>884
知的の話はしてないけどw
精神無罪で検索した1番上の結果ね
↓
https://hakusyo1.moj.go.jp/jp/17/nfm/n_17_2_1_1_5_3.html
精神障害者が犯罪を犯した場合,その精神障害のため責任能力がないときは,心神喪失を理由として不起訴又は無罪となり,その能力が著しく低いときは,心神耗弱を理由として刑が減軽される。
その他重度の知的障害や精神障害で減刑や無罪になる記事は山ほどあるけど「身体障害で責任能力がないとされた減刑無罪」の記事はゼロ、身体は対処してもらったとしてもそこには責任がついてくるんだよ
だから責任を理解してない伊是名やそのA型のお友達はおなじ身体からも批判されてる
身体はちゃんと責任を持って仕事しなければ「使えないダメなやつ」という評価が付く
精神は何やっても「しょうがない」で終わり
甘えてるくせにツライツライもっと甘えさせて!理解して!とうるさいから嫌われる
知的の話はしてないけどw
精神無罪で検索した1番上の結果ね
↓
https://hakusyo1.moj.go.jp/jp/17/nfm/n_17_2_1_1_5_3.html
精神障害者が犯罪を犯した場合,その精神障害のため責任能力がないときは,心神喪失を理由として不起訴又は無罪となり,その能力が著しく低いときは,心神耗弱を理由として刑が減軽される。
その他重度の知的障害や精神障害で減刑や無罪になる記事は山ほどあるけど「身体障害で責任能力がないとされた減刑無罪」の記事はゼロ、身体は対処してもらったとしてもそこには責任がついてくるんだよ
だから責任を理解してない伊是名やそのA型のお友達はおなじ身体からも批判されてる
身体はちゃんと責任を持って仕事しなければ「使えないダメなやつ」という評価が付く
精神は何やっても「しょうがない」で終わり
甘えてるくせにツライツライもっと甘えさせて!理解して!とうるさいから嫌われる
892名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/17(火) 18:49:11.41ID:HYANOrwI2023/01/17(火) 19:42:19.37ID:Ijo33YJO
このままだと雇用率達成は困難になるから厚労省が問題なしと判断して精神を積極雇用させたらいいと思うわ
身体は農園以外でいいからね
身体は農園以外でいいからね
894名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/17(火) 19:48:10.46ID:NFGypZX6 子会社で農園を最低時給で雇うというやつか
あれはあれで問題あると思う
低賃金で安く雇って大企業の雇用枠満たすためにあるのは非人道的だと思う
それでは障害者の社会参画にならない
あれはあれで問題あると思う
低賃金で安く雇って大企業の雇用枠満たすためにあるのは非人道的だと思う
それでは障害者の社会参画にならない
895名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/17(火) 20:16:21.30ID:VQbnoeUr 子会社どころか…。
悪徳会社が農園作って、企業と契約して、企業がその農園に障害者を出向させるという形にするんだぞ。
子会社でも特例子会社でも何でもないよ。
厄介払い以外のナニモノでもない。
悪徳会社が農園作って、企業と契約して、企業がその農園に障害者を出向させるという形にするんだぞ。
子会社でも特例子会社でも何でもないよ。
厄介払い以外のナニモノでもない。
2023/01/17(火) 20:16:43.99ID:rBZ/a5NW
897名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/17(火) 20:19:51.20ID:VQbnoeUr あと、どこだかの保険会社が社内にコンビニをフランチャイズ化して設置し、入社した障害者をそのコンビニで働かせるとかな。
これも隔離だろ。差別的だわな。
これも隔離だろ。差別的だわな。
898名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/17(火) 20:25:15.90ID:VQbnoeUr >>896
出向拒否したらクビになるのでは…。
本人はなかなか健常者には逆らえまい。
知能の問題もあるだろうし、人権問題だと分かってないかも。
親とかが問題視したんだろう、新聞やヤフーの記事になってるよ。厚生労働省も把握はしてるから何らかの動きはあるでしょ。
出向拒否したらクビになるのでは…。
本人はなかなか健常者には逆らえまい。
知能の問題もあるだろうし、人権問題だと分かってないかも。
親とかが問題視したんだろう、新聞やヤフーの記事になってるよ。厚生労働省も把握はしてるから何らかの動きはあるでしょ。
899名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/17(火) 20:59:41.87ID:CozkVZgv 特例子会社で働いていたけど、
キチガイばかりだった
面倒を起こす奴は100%精神の人間
身体でもおかしい奴はいたけど
キチガイばかりだった
面倒を起こす奴は100%精神の人間
身体でもおかしい奴はいたけど
900名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/17(火) 21:06:42.00ID:VQbnoeUr 出来る人は特例子会社には行かないと思う。
特例子会社も隔離だわね。
出来るなら、健常者と働かせても結果出すし、パッタリ休むこともない。
身体でもおかしい奴はいただろうけど、その人も病んでた可能性あり。
特例子会社も隔離だわね。
出来るなら、健常者と働かせても結果出すし、パッタリ休むこともない。
身体でもおかしい奴はいただろうけど、その人も病んでた可能性あり。
901名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/17(火) 21:16:10.75ID:Hd7pXoZb 嫌なら辞めて他に転職したらいい。それが出来ないなら、それはその人の能力の問題
弱者は淘汰されるのが自然
弱者は淘汰されるのが自然
2023/01/18(水) 03:53:45.22ID:TC1ZnWqy
903名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/18(水) 09:31:49.60ID:+B99S/Uj なんかつまんねー会社員ばかり量産されててつまらないよ
アメリカに行きたい
アメリカに行きたい
904名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/18(水) 09:32:35.76ID:jEespdxA >>903
行きたいなら行けばいいよ
行きたいなら行けばいいよ
905名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/18(水) 09:59:10.77ID:+B99S/Uj >>904
そのつもり
そのつもり
2023/01/18(水) 10:52:14.78ID:FI+vj/32
アメリカの就労ビザを障害者で取れるの?
907名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/18(水) 10:58:16.27ID:+B99S/Uj2023/01/18(水) 16:55:16.35ID:09DSu6FP
>>891
キチガイ無罪は置いといてすぐ休むすぐ早退するのなんなのかね?
体調悪いから休みます、帰りますとか迷惑でしかない
これだから精神障害者は嫌いなんだよ
まだ知的障害のほうがマシだわ
A型作業所俺もいたけど休み早退はいつも精神
今の会社にも精神いたけど半年もしないで来なくなって辞めたし
ま、ここで精神の話ししても仕方ないけどこんな奴等と身体が障害者として
同じ枠組にされるのは甚だ不愉快だわ
キチガイ無罪は置いといてすぐ休むすぐ早退するのなんなのかね?
体調悪いから休みます、帰りますとか迷惑でしかない
これだから精神障害者は嫌いなんだよ
まだ知的障害のほうがマシだわ
A型作業所俺もいたけど休み早退はいつも精神
今の会社にも精神いたけど半年もしないで来なくなって辞めたし
ま、ここで精神の話ししても仕方ないけどこんな奴等と身体が障害者として
同じ枠組にされるのは甚だ不愉快だわ
2023/01/18(水) 17:02:44.54ID:r1cxlpYQ
2023/01/18(水) 17:45:01.46ID:kNYPPRoL
身体でも体が今日は特に痛いとか内部障害なら体調もあるけどそれを堪えて出勤してる
なのに精神はちょっと具合悪いだけで即休みだし休むことに反省も罪悪感もない
なのに精神はちょっと具合悪いだけで即休みだし休むことに反省も罪悪感もない
911名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/18(水) 18:00:13.64ID:qHmc2NhU >>891
甘えてるのはおまえら身体だろ
ならなんで電車に乗るときに駅員に車椅子押させるの?
そんなに電車に乗りたければゴキブリみたい地面這って乗れよカタワ
テキパキ動けないくせに口ばっか達者で求めてばかりのカタワ
精神はおまえらカタワの出来損ないとは違うのよ
悔しかったら人の手を借りずにバスや電車に乗ってみろw
甘えてるのはおまえら身体だろ
ならなんで電車に乗るときに駅員に車椅子押させるの?
そんなに電車に乗りたければゴキブリみたい地面這って乗れよカタワ
テキパキ動けないくせに口ばっか達者で求めてばかりのカタワ
精神はおまえらカタワの出来損ないとは違うのよ
悔しかったら人の手を借りずにバスや電車に乗ってみろw
2023/01/18(水) 18:44:10.37ID:hfxMKuV+
みんながみんな補助が必要なわけがなかろう
おれは左指4本欠損だが特に補助は必要ない親指が生きてるから補助的に支えたりキーボードもシフトくらいは押せれる
伊是名みたいなパヨクズばかりと思うな
おれは左指4本欠損だが特に補助は必要ない親指が生きてるから補助的に支えたりキーボードもシフトくらいは押せれる
伊是名みたいなパヨクズばかりと思うな
913名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/18(水) 18:44:34.63ID:GZ1Zsquf2023/01/18(水) 18:46:47.11ID:hfxMKuV+
そもそもスレタイ見てみ
身体だけだ
身体だけだ
915名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/18(水) 18:54:49.79ID:+B99S/Uj ブランクだらけで碌な職歴も無いからもうどうなったっていいや
何すればいい?
人に迷惑をかける以外で頼む
何すればいい?
人に迷惑をかける以外で頼む
916名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/18(水) 20:42:53.83ID:GZ1Zsquf dodaからお祈りメール来た。まあ一般枠じゃなおさらか。
2023/01/18(水) 21:34:57.24ID:SZ/0SADh
2023/01/18(水) 22:01:48.47ID:vvMdGrjJ
なんで、身体のスレに何人も精神がいるんだよw
2023/01/18(水) 22:31:32.06ID:eDxGNvov
身体のことが羨ましくて堪らないんだろ察してやれ
2023/01/18(水) 22:59:08.04ID:lMW1rOHK
確かに精神の目から見たら身体が羨ましい
身体は何でも割引になる
就職はし放題
差別されることも冷遇されることもない
理解もされてる
うつや幻覚の苦痛もない
精神はみんな身体が羨ましいと思ってるのは事実
神様がいて「おまえを健常者に戻してやろう」と言われたら
「いや、身体障害者にして下さい」て言うだろう
そのくらい身体が羨ましいね
身体は何でも割引になる
就職はし放題
差別されることも冷遇されることもない
理解もされてる
うつや幻覚の苦痛もない
精神はみんな身体が羨ましいと思ってるのは事実
神様がいて「おまえを健常者に戻してやろう」と言われたら
「いや、身体障害者にして下さい」て言うだろう
そのくらい身体が羨ましいね
2023/01/18(水) 23:49:44.47ID:Oa8Lm2MG
草
922名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/19(木) 01:08:29.73ID:8sQ5V1/x >>911
どの部分のこと言ってるのかいまいちわからないが
ドア乗降時の介助のことなら運行してる側が事故防止とスムーズな運行のために進んでやってるんだぞ
健常者でもベビーカーでももたつけば係員が手を貸すだろ?それと同じ
それに車椅子じゃなければ基本的に係員の介助はない
どの部分のこと言ってるのかいまいちわからないが
ドア乗降時の介助のことなら運行してる側が事故防止とスムーズな運行のために進んでやってるんだぞ
健常者でもベビーカーでももたつけば係員が手を貸すだろ?それと同じ
それに車椅子じゃなければ基本的に係員の介助はない
923名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/19(木) 16:16:01.15ID:iZptJogZ 40目前
もう何かにチャレンジすることはできないんだろうか
もう何かにチャレンジすることはできないんだろうか
924名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/19(木) 17:11:36.92ID:is/LqhbC >>923
障害者枠なら50超えても可能性有るぞ。諦めるな
障害者枠なら50超えても可能性有るぞ。諦めるな
2023/01/19(木) 17:43:31.42ID:4k6eRV0/
>>923
今流行りの農園でチャレンジ
今流行りの農園でチャレンジ
2023/01/19(木) 17:48:34.74ID:bTbSQYt5
「殺処分でいいやん」 障害者へのネット書き込みに開示命令、背景に「相模原殺傷事件」の思想か|弁護士ドットコムニュース https://www.bengo4.com/c_23/n_15536/ @bengo4topicsから
お前ら気を付けておけよ
お前ら気を付けておけよ
2023/01/19(木) 18:24:30.38ID:RDzd6xr0
>>924
60超えたらどうなん?年金もらうまでの5年までで雇ってもらえるんやろか?
60超えたらどうなん?年金もらうまでの5年までで雇ってもらえるんやろか?
2023/01/19(木) 18:32:16.32ID:mndoCxCX
>>927
65歳までのパートタイムの求人に応募する
65歳までのパートタイムの求人に応募する
2023/01/19(木) 19:04:57.33ID:9g9X0FcN
2023/01/19(木) 19:08:54.66ID:oJdtx/7j
うつ病の人、何ヶ月も休んで、少しだけ復帰して、また何ヶ月も休むのサイクル。
復帰した係の人らは彼とフツーに喋って、休んだらフツーに平然としてる。
慣れていくのね。
復帰した係の人らは彼とフツーに喋って、休んだらフツーに平然としてる。
慣れていくのね。
2023/01/19(木) 19:37:04.08ID:Yyy7Zg4Z
932名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/20(金) 20:34:07.20ID:o9j4YPYw 知的障害の連中集め床掃除
手前で小便漏らし汚すのが知能指数の低い連中ですわ
手前で小便漏らし汚すのが知能指数の低い連中ですわ
2023/01/21(土) 18:57:50.73ID:pFnz8mLI
2023/01/21(土) 18:59:32.87ID:pFnz8mLI
>>918
両方所持か?どちらにせよ「のみ」なんだからスレタイの日本語が理解できない外国人かも。
両方所持か?どちらにせよ「のみ」なんだからスレタイの日本語が理解できない外国人かも。
935名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/21(土) 19:16:30.19ID:4kV33+sQ 在宅勤務の仕事したいなあ
事務職しかやったことないから特にスキルはないけど
事務職しかやったことないから特にスキルはないけど
936名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/21(土) 22:15:36.84ID:IJjyc6KN 物心つく前の怪我で、身体5級相当の障害を持ちながら30年一般就労してました。
1年前に節税対策で障害者手帳(肢体不自由で5級)を取り、
飲食業始めるつもりで準備していたら、悪化したので断念。
そして、初めてのA型事業所に半年通い、職員として採用されました。
1年前に節税対策で障害者手帳(肢体不自由で5級)を取り、
飲食業始めるつもりで準備していたら、悪化したので断念。
そして、初めてのA型事業所に半年通い、職員として採用されました。
937名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/21(土) 22:29:37.68ID:yv+g9IWA 「地域障害者職業センター」って使ったことある人居る?
職安とネット(atGP、duda他)でまだ20件程度だけど一度も面接まで行き着けない
職安とネット(atGP、duda他)でまだ20件程度だけど一度も面接まで行き着けない
2023/01/21(土) 23:48:01.98ID:Jwe62CW9
>>926
本人に向けたわけでもないのに、匿名でも本音を言えなくなったのか
本人に向けたわけでもないのに、匿名でも本音を言えなくなったのか
2023/01/22(日) 10:46:03.64ID:cmkwFvSF
2023/01/22(日) 10:48:06.19ID:cmkwFvSF
2023/01/22(日) 15:02:17.75ID:QFybj+0D
942名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/22(日) 15:39:25.76ID:6rqYuHRH2023/01/22(日) 21:03:13.22ID:dKl0b1nP
2023/01/22(日) 23:47:15.58ID:ZoGrJSWz
常にカメラを映してるんじゃないの
実際そういう会社があるよ
実際そういう会社があるよ
945名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/23(月) 20:00:58.18ID:ISRMspjq 履歴書はA4を2枚で送るよりもA3で1枚にして送った方が印象が良いかな?
2023/01/23(月) 21:30:38.14ID:qtWXgfzF
A4を2枚よりもA3を1枚の方がプリント代が安いからいつもA3にしてるけどね
印象については知らん
印象については知らん
2023/01/23(月) 21:53:44.25ID:7d8yK4c/
履歴書の用紙サイズなんて全く関係ない。
経歴の方が大事だよ。
経歴の方が大事だよ。
948名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/23(月) 22:12:54.57ID:Brod7etE パソコンで入力するか手書きどっちが良いのかな?
PCだと脱字も防げるし間違えても書き直しなくていい
写真もデータ貼付けするだけだし
いまどき手書きじゃないと駄目みたいな企業あるんかな?
PCだと脱字も防げるし間違えても書き直しなくていい
写真もデータ貼付けするだけだし
いまどき手書きじゃないと駄目みたいな企業あるんかな?
2023/01/23(月) 22:44:10.26ID:fgnze51z
メンヘラ板に1年で独学で司法書士に合格するも受けた法律事務所全て不採用の統失の話があった
これはキチガイだから落とされたのであって身体だったら採用されてたよな
1年でしかも独学で司法書士合格はすごいよ
キチガイには宝の持ち腐れだけど
これはキチガイだから落とされたのであって身体だったら採用されてたよな
1年でしかも独学で司法書士合格はすごいよ
キチガイには宝の持ち腐れだけど
950名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/23(月) 23:44:08.89ID:uS53F5E4951名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/24(火) 00:30:04.36ID:Y9LC4cuZ Pcが手書きのどっちが良いか?より内容
それに送る書類は履歴書だけじゃ無いんだから
手書きとPC混ぜて送ればいい
履歴書
職務経歴書
添状
それに送る書類は履歴書だけじゃ無いんだから
手書きとPC混ぜて送ればいい
履歴書
職務経歴書
添状
953あ
2023/01/24(火) 01:09:44.70ID:MJ4z6tqk954名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/24(火) 14:07:57.68ID:fMYrv92c 転職しようかと思ったけど地方に一軒家買って株の配当と適当なバイトで暮らした方がいいと思えてきた
もう働くのが馬鹿馬鹿しい
もう働くのが馬鹿馬鹿しい
955名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/24(火) 16:50:53.02ID:fbXmkyzq 独り身はそういう風に逃げられるからいいよな
956名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/24(火) 17:04:38.82ID:fMYrv92c >>955
ふーん
ふーん
957名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/24(火) 17:06:20.80ID:fMYrv92c 結婚を選択したのは自分自身だろ
他人を蔑んで何になるんだろうか
他人を蔑んで何になるんだろうか
958名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/24(火) 17:07:48.94ID:fMYrv92c まあ、めんどくさいのとはこれ以上関わりたくないのでこの話題はこれにて終了ということで
959名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/24(火) 17:36:43.25ID:fbXmkyzq お、おう
急に早口になっちゃってどうした?
そんなに卑下にならなくてもいいよ
結婚したくてもできない人もいるもんなゴメンなw
急に早口になっちゃってどうした?
そんなに卑下にならなくてもいいよ
結婚したくてもできない人もいるもんなゴメンなw
2023/01/26(木) 19:02:20.43ID:D8DF2Ng5
月曜日市役所に年度任用4月からの面接行ってくるわ
通れば週30日労働で15万ほどの収入が手に入る
契約社員みたいなもんだけれど失業手当終わる前に決めたい年金22万毎月あるし十分
通れば週30日労働で15万ほどの収入が手に入る
契約社員みたいなもんだけれど失業手当終わる前に決めたい年金22万毎月あるし十分
961名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/26(木) 19:46:11.17ID:XZMYW+90 池沼デスロール
962名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/26(木) 20:43:13.58ID:D9IR9oa0 週30日労働きっつ
2023/01/26(木) 20:48:55.85ID:n0m01u7I
一週間が30日か。
そらぁーツラいわな
そらぁーツラいわな
2023/01/26(木) 21:31:08.80ID:Pwg+ILAR
非常勤で15万も?
私のいるとこだと時給だし額面でも15万はいかないと思う。常勤でも年数経たないと給料低いよ。
私のいるとこだと時給だし額面でも15万はいかないと思う。常勤でも年数経たないと給料低いよ。
965名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/26(木) 21:52:33.73ID:D8DF2Ng5 >>964
一応求人票には15万くらいと書いてた
通勤費別途支給で
ボーナスも1ヶ月分2回でるみたい
最長で5年延長らしい
まぁ通るかどうかが問題なのだが
書類選考は通ったが面接なんて久しぶりすぎて緊張する
筆記試験とか無いのが救い
一応求人票には15万くらいと書いてた
通勤費別途支給で
ボーナスも1ヶ月分2回でるみたい
最長で5年延長らしい
まぁ通るかどうかが問題なのだが
書類選考は通ったが面接なんて久しぶりすぎて緊張する
筆記試験とか無いのが救い
2023/01/26(木) 23:17:41.04ID:6vQ/LgGj
心には思ってないことでも笑顔でハキハキ話すようにしましょう
967名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/26(木) 23:27:09.61ID:D8DF2Ng5 一応営業経験あるからそこは大丈夫と思う
968名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/27(金) 02:13:24.58ID:HaSQ0HXr 過去に非常勤で区役所に勤めてたけど、過酷過ぎで、更新のタイミングで更新断って辞めた。
配属先で天国が地獄に分かれる。二度と役所の障害者枠には戻りたくない条件はほぼ一緒残業多かったから手取りで20万以上になる月もあった
配属先で天国が地獄に分かれる。二度と役所の障害者枠には戻りたくない条件はほぼ一緒残業多かったから手取りで20万以上になる月もあった
2023/01/27(金) 15:12:21.39ID:abiQ9JeW
職場の精神障害者が1ヶ月くらいで来なくなった
精神障害者は社会に出てくるなよ邪魔だ
精神障害者は社会に出てくるなよ邪魔だ
2023/01/27(金) 15:35:24.89ID:a84Q/EjW
>>969
ここは身体障害者専用のスレですが
ここは身体障害者専用のスレですが
2023/01/27(金) 15:38:23.24ID:HZjv+lCK
972名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/27(金) 15:43:15.91ID:mkx8kgg4 大丈夫、俺が前に働いてた警備業は初日でやめた健常者いたから
パワハラ常套の糞職場だからだけれど
パワハラ常套の糞職場だからだけれど
2023/01/27(金) 15:43:40.00ID:NFkLEqi7
ここに書かず上司に言え
あとはメンヘラ板を荒らせ
精神障害者は知的障害者よりも役に立たないゴミ
殺処分が妥当
それを雇ったおまえの会社の社長が悪いね
あとはメンヘラ板を荒らせ
精神障害者は知的障害者よりも役に立たないゴミ
殺処分が妥当
それを雇ったおまえの会社の社長が悪いね
974名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/29(日) 01:35:53.60ID:BeF+Wb4i 職場のメンタルな人、3ヶ月休んで1ヶ月来てまた3ヶ月休む…みたいな。
仕事がうつ病の原因なんだろうから辞めりゃ良いのにな。
仕事がうつ病の原因なんだろうから辞めりゃ良いのにな。
2023/01/29(日) 16:20:54.17ID:cxHS1nfH
>>974
うちにもそんな感じの人がいたけどコロナ初期にクビになってた
うちにもそんな感じの人がいたけどコロナ初期にクビになってた
976名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/29(日) 18:54:27.56ID:gbIER59d >>975
>コロナ初期にクビ
よくできたな。
俺、2020年4月が初診日で、社長に「回復の見込みが立たん。迷惑になるから解雇してくれ。」って電話したら「コロナ便乗解雇問題で労基が煩くなっているから」と先延ばしにされたぞ
>コロナ初期にクビ
よくできたな。
俺、2020年4月が初診日で、社長に「回復の見込みが立たん。迷惑になるから解雇してくれ。」って電話したら「コロナ便乗解雇問題で労基が煩くなっているから」と先延ばしにされたぞ
977名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/29(日) 19:44:28.30ID:BeF+Wb4i >>976
で、結局辞めたの?
で、結局辞めたの?
978名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/29(日) 19:48:12.45ID:BeF+Wb4i 仕事が原因でうつ病になったなら、仕事辞めりゃ良いのにな。
しがみつかれても席が空かないから補充もできないし。
40でうつ病になったとして定年まで25年もしがみつくなんて出来っこない。
しがみつかれても席が空かないから補充もできないし。
40でうつ病になったとして定年まで25年もしがみつくなんて出来っこない。
2023/01/29(日) 19:58:29.39ID:cxHS1nfH
980名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/29(日) 22:28:26.76ID:gbIER59d >>977
取り敢えず休職扱いになって、休職期間(三ヶ月)満了を以て解雇となった。
取り敢えず休職扱いになって、休職期間(三ヶ月)満了を以て解雇となった。
981名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/29(日) 22:30:43.48ID:gbIER59d >>979
俺も「自己都合退職でOK」と言ったんだが、何か労基に変な動きがあったらしい。
俺も「自己都合退職でOK」と言ったんだが、何か労基に変な動きがあったらしい。
2023/01/30(月) 05:39:33.69ID:+ExY6LZB
ところで病名は何ですか?
2023/01/30(月) 06:00:27.15ID:kt7oxU1s
隙あらば精神の自分語り
2023/01/30(月) 22:25:57.61ID:+Q1+2etx
な?精神障害者はクズ害悪しかいないだろ?
なんで政府はこんなクズ害悪も雇えなんてしたんだ?
障害者雇用は身体と知的だけでいいじゃん
政府は間違ってる
精神障害者による害悪が社会に広まる
なんで政府はこんなクズ害悪も雇えなんてしたんだ?
障害者雇用は身体と知的だけでいいじゃん
政府は間違ってる
精神障害者による害悪が社会に広まる
2023/01/30(月) 22:44:45.48ID:Kz2aShBy
精神は農園型雇用で十分ですね
2023/01/30(月) 22:47:48.59ID:OF9m4SWQ
結局、少ない宝石(身体)をみんなで取り合ってもうゴミ(精神)しか残ってないという状況なんだろ
だから政府もなんとかゴミ(精神)処理を企業にお願いしてる
知的も宝石だけど数が少ないからやはり身体同様、取り合い
結果やっぱゴミ(精神)しか残らない
だから政府もなんとかゴミ(精神)処理を企業にお願いしてる
知的も宝石だけど数が少ないからやはり身体同様、取り合い
結果やっぱゴミ(精神)しか残らない
2023/01/30(月) 22:49:01.98ID:KkwoKosP
2023/01/30(月) 23:04:19.95ID:O6j+9qqw
障害者になる前はずっと肉体労働やっててむしろそっちが好き
今は事務系だけど障害がなければ体を動かす仕事をしたかった
なので農園なんか羨ましい
でも精神と一緒になるのは嫌だな
今は事務系だけど障害がなければ体を動かす仕事をしたかった
なので農園なんか羨ましい
でも精神と一緒になるのは嫌だな
989名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/30(月) 23:24:28.33ID:MdtWHr4U 今日、役所の試験受けてきた
面接はまぁ問題ないのだが
筆記試験が事務適性とやらで厳しかった
50すぎのおっさんには脳トレのような問題は無理
半分も出来なかったわ
面接はまぁ問題ないのだが
筆記試験が事務適性とやらで厳しかった
50すぎのおっさんには脳トレのような問題は無理
半分も出来なかったわ
2023/01/30(月) 23:25:57.06ID:Kz2aShBy
>>987
実質的に押し付けだろ農園型雇用は
>>988
自動車工場で働いてる身体もいるよ
https://www.jeed.go.jp/disability/data/handbook/manual/om5ru80000007i0m-att/om5ru8000000q7br.pdf
こんなにも事例がたくさんある
実質的に押し付けだろ農園型雇用は
>>988
自動車工場で働いてる身体もいるよ
https://www.jeed.go.jp/disability/data/handbook/manual/om5ru80000007i0m-att/om5ru8000000q7br.pdf
こんなにも事例がたくさんある
991名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 12:39:12.44ID:MAOHspwC ウチの会社に来た精神頑張ってる。ちょっと見直した
992名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 22:18:34.49ID:E11+GhcE うちのメンタルな人も頑張ってるんだと思う。
うつ病だけどいい人っぽい。
本人も歯痒いべな。
うつ病だけどいい人っぽい。
本人も歯痒いべな。
993名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/31(火) 22:26:18.06ID:1U/i8SGC 精神というてもピンキリだし
うつ病とかは他人に危害与えるわけでもない
うつ病とかは他人に危害与えるわけでもない
2023/02/03(金) 13:44:26.09ID:UUQe8xqN
俺が経営者なら精神と知的が応募してきたら知的を採るだろ
俺が社員なら知的とは仕事してもいいけど精神とはしたくないと思うだろ
俺が社員なら知的とは仕事してもいいけど精神とはしたくないと思うだろ
995名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/03(金) 16:38:21.93ID:mBhknhpg 障がい者雇用の対象って、等級は関係ないんでしょ?
だったら7級の身障を選ぶよね。
だったら7級の身障を選ぶよね。
2023/02/03(金) 18:48:39.46ID:S83qCYZG
997名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/03(金) 19:23:24.91ID:wRFie8552023/02/03(金) 19:26:48.79ID:Wn9e9rWG
知り合いがそんな感じ
難聴で6級相当だけど手帳が取れない
難聴で6級相当だけど手帳が取れない
2023/02/03(金) 19:52:24.15ID:gLCl1ej9
有能精神雇うなら無能知的や無能身体を雇いたいだろうな
有能身体が一番ほしい
有能身体が一番ほしい
1000名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/03(金) 20:04:50.85ID:Dlmwm6Tq10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 342日 13時間 9分 32秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 342日 13時間 9分 32秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 石破首相、「就職氷河期世代」で今も不安定な仕事に就いている人に農業、建設業、物流業へ就労拡大指示 ★4 [お断り★]
- 一人暮らしの学生 約4人に1人が食費月1万円以下で生活 日本冷凍食品協会が調査 [少考さん★]
- 【洋菓子】「ジャンポケ」斉藤慎二被告 群馬でバウムクーヘン販売 行列ができるほどの大盛況 [ニーニーφ★]
- 「日本に来るために100万円以上の借金」増加するベトナム人犯罪 在留資格失ない不法残留状態は1万人以上…技能実習生はなぜ失踪するのか [ぐれ★]
- 自閉症の息子、痴漢扱いで通報されショック ヘルプマークあったのに 発達障害の特性、誤認されるケースも [少考さん★]
- 永野芽郁&田中圭の“不倫疑惑”報道を、軒並みワイドショーがスルーする“本当のワケ”★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 辛坊治郎「万博の来場者層はほぼ若者、高齢者はほとんどいない!これがメディアが伝えない真実だ!」 [817260143]
- 【悲報】旧日本軍が善戦した戦場ペリリュー島、デマだった。洞窟陣地間が繋がって無い為1日で通信切断され組織的抵抗は停止していた石破 [517791167]
- コスプレガチ勢、次々と大阪万博に参加して撮影し始める [963243619]
- 【実況】博衣こよりのえちえちクロノクロス🧪★7
- ▶天音かなたちゃんの身体の部位で一番ぺろぺろしたいところは?
- GW絵スレ2025夜の部