535です。私の意見はこうです。

もともと、今の時代に子どもを持てる人は中流以上の人が多く、
子ども手当てはそういう余裕がある人がますます潤うだけの政策なのでは、と
思っちゃうんです。
年収200万円代の人が富裕層の子どもが進学塾に行くための金をだす
必要はないと思うんです。
子どもの絶対数を増やすのには先に失業者対策、景気対策をしたほうが
いい、と思います。

それと、自分のことばかりで恐縮ですが、発達障害系の人は間違っても
子ども産むことを考えて欲しくないです。子ども手当は誰でもなんでも
いいから産め!産め!的な匂いを感じてしまいます。

今発達障害は本当に増えてるらしいのですが、たとえば一人目の子どもが
発達障害だったら二人目は絶対に作らないようにするとか、どこかで
規制をしてほしいんです。

自分の親を見てるとかんじますが、孤独だから自分と同じ弱さをもった子ども
を作ることで、この障害は自分だけじゃないと孤独感から逃げたかっただけの
ために子どもを作ったのでは?と思います。

やっぱりエゴ以外の何物でもありません。こういう障害だと
本人も不幸だし、周りも不幸にしちゃうんです。