>>127ではPWMの生成原理がわかるということでレベル高い方かと思ってたが
>>138で弱電しかわからないということが露呈し程度が知れた

まあ、>>135の問題で「電流を流した」って言ってるけど、どちらかというと「電流が流れた」っていうほうが実体に近いだろう
通常、電源は電圧源であり、電流源は理論上等価回路として表現できるに過ぎない
電流は流すものではなく、電圧をかけた結果流れるものだろ