この先どうやって生きていくか語り合おう
荒らしはスルーしてください
※前スレ
40代50代の派遣社員2
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1652519988/
40代50代の派遣社員3
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1656456646/
40代50代の派遣社員4
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1660051318/
40代50代の派遣社員5
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1663398160/
40代50代の派遣社員6
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1666782981/
40代50代の派遣社員7
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1668500155/
探検
40代50代の派遣社員8
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/11/24(木) 12:10:21.30ID:sboQq3xd0
2022/11/26(土) 19:41:02.45ID:Dk9N9B2Y0
書けるかな
2022/11/26(土) 19:43:27.00ID:Dk9N9B2Y0
久々に書けるようになってた。うれしい。
2022/11/26(土) 19:49:47.20ID:iKDesEKx0
倉庫は工場でダメだった奴の行き先だから
手足がついてればいいだけのワーカー
手足がついてればいいだけのワーカー
2022/11/26(土) 22:11:45.03ID:kw3wI8oL0
基地が来るw
2022/11/26(土) 22:39:53.15ID:4hs5X9Tr0
倉庫は工場より男女関係狙いで来てる人がいる印象
2022/11/27(日) 00:30:10.41ID:qjN9toEt0
そんなのでわざわざラクでもない民度底辺選ぶバカいないよw
キチガイ、キモメン、バカ女しかいない仕事なんだから
キチガイ、キモメン、バカ女しかいない仕事なんだから
2022/11/27(日) 01:47:49.38ID:9k6ZiHjs0
40代、50代で工場や倉庫しか仕事無いってw
37名無しさん@そうだ登録へいこう
2022/11/27(日) 03:23:46.10ID:3HR2/ovh0 >>29
ほんとそのとおり。
ほんとそのとおり。
38名無しさん@そうだ登録へいこう
2022/11/27(日) 03:25:25.58ID:3HR2/ovh02022/11/27(日) 04:50:21.35ID:9PLZwxw10
物流倉庫だけど女子率高いわ
俺なんてアウトオブ眼中だから希望は持たずにいるが
30代から40代あたりの地味な子がスコでワンチャンすらないのに作業手伝っちゃうわ
ストーキングされてると思われない様に気をつけないとなw
俺なんてアウトオブ眼中だから希望は持たずにいるが
30代から40代あたりの地味な子がスコでワンチャンすらないのに作業手伝っちゃうわ
ストーキングされてると思われない様に気をつけないとなw
40名無しさん@そうだ登録へいこう
2022/11/27(日) 06:54:52.20ID:3HR2/ovh0 俺も若くてかわいい子の手伝いはするわw
もちろん、だからといって向こうに相手にされるわけではないがw
ババアやブスからは「なんで若い子の手伝いばかりするのよ。
たまにはこっちの手伝いもしなさいよ」と言われるが、
ババアやブスには興味がないのでもちろん無視w
もちろん、だからといって向こうに相手にされるわけではないがw
ババアやブスからは「なんで若い子の手伝いばかりするのよ。
たまにはこっちの手伝いもしなさいよ」と言われるが、
ババアやブスには興味がないのでもちろん無視w
2022/11/27(日) 08:01:03.38ID:qgXevoZi0
金やったらすぐマンコ開きそうw
42名無しさん@そうだ登録へいこう
2022/11/27(日) 09:12:31.86ID:3HR2/ovh0 金でマムコ開くような女とはヤリたくないなw
それでよければ最初から風俗に行けば済む話だしw
それでよければ最初から風俗に行けば済む話だしw
43名無しさん@そうだ登録へいこう
2022/11/27(日) 10:59:18.51ID:o3N6JV3q0 倉庫ピッカーとITオペは民度低すぎて生理的に無理
些細なことで癇癪おこすしマウンティングとパワハラがひどい
チンパンジーの話じゃなくてまともな仕事の話題にしてくれ
些細なことで癇癪おこすしマウンティングとパワハラがひどい
チンパンジーの話じゃなくてまともな仕事の話題にしてくれ
44名無しさん@そうだ登録へいこう
2022/11/27(日) 11:08:00.85ID://tz6/RD02022/11/27(日) 11:30:18.01ID:JJhFlX5r0
>>40
ハッキリしてて草w
ハッキリしてて草w
46名無しさん@そうだ登録へいこう
2022/11/27(日) 11:32:37.58ID:awLKWiqu0 お先真っ暗
生活保護を受けるしかない
生活保護を受けるしかない
47名無しさん@そうだ登録へいこう
2022/11/27(日) 12:00:59.35ID:o3N6JV3q0 底辺職の話題いらんて
48名無しさん@そうだ登録へいこう
2022/11/27(日) 12:05:49.26ID:o3N6JV3q0 派遣なんか1人1台PC貸与されてるデスクワーク以外やる意味ねーって
49名無しさん@そうだ登録へいこう
2022/11/27(日) 12:07:01.11ID://tz6/RD02022/11/27(日) 12:08:43.40ID:SVBTNM9Y0
>>48
ほんこれ
ほんこれ
2022/11/27(日) 12:17:02.37ID:9k6ZiHjs0
>>48
40代50代でデスクワークじゃないって方が不思議なんだがw
40代50代でデスクワークじゃないって方が不思議なんだがw
2022/11/27(日) 13:00:04.48ID:3FbVBIpP0
それは無知過ぎるな
2022/11/27(日) 13:10:30.77ID:x3oAaLnr0
わずかばかりの金のために社員の機嫌を伺うのが習性になってるのに気づいた。
俺はみじめな生き方してるなぁ。
俺はみじめな生き方してるなぁ。
54名無しさん@そうだ登録へいこう
2022/11/27(日) 13:35:58.93ID:GzL7D5rB0 態度の悪い派犬になれ!派犬だって人間だろ!
2022/11/27(日) 13:38:31.08ID:3FbVBIpP0
いや、社畜だって人間だよ…
56名無しさん@そうだ登録へいこう
2022/11/27(日) 13:50:28.03ID:GzL7D5rB0 >>48
これだけで職場の社員、ハケンの民度爆上げだもんな
これだけで職場の社員、ハケンの民度爆上げだもんな
57名無しさん@そうだ登録へいこう
2022/11/27(日) 14:35:55.76ID:pJ3VUIel0 俺は車の部品の物流センターで働いてる
みんなは?
みんなは?
58名無しさん@そうだ登録へいこう
2022/11/27(日) 15:42:51.60ID:72fnMWFR0 電線メーカーの単純作業で時給1600円もらってる
ラク過ぎてやめらんねぇ
ラク過ぎてやめらんねぇ
59名無しさん@そうだ登録へいこう
2022/11/27(日) 15:43:27.53ID:72fnMWFR0 倉庫なんか時給安すぎ
ばからしくてやってらんねぇ
ばからしくてやってらんねぇ
2022/11/27(日) 16:43:06.10ID:440YiOzF0
俺はバックオフィス系で、ほとんどテレワークの手取り月30くらい
でも、今まで正社員で手取り月60だったw
テレワークと言う名の就活してるけど、年齢ではじかれまくって絶望しそう…
でも、今まで正社員で手取り月60だったw
テレワークと言う名の就活してるけど、年齢ではじかれまくって絶望しそう…
2022/11/27(日) 16:52:36.74ID:QaVzYm7U0
へー
62名無しさん@そうだ登録へいこう
2022/11/27(日) 17:02:25.84ID:pJ3VUIel02022/11/27(日) 17:12:07.20ID:9k6ZiHjs0
>>62
ここ2年テレワークだけど、最初の時に4/1の新卒テレワーク講習会駆り出されて1日中立ちっぱなしもしくは中腰で教え
る姿勢を2日続けたら持病だった腰痛再発してから腰がもうダメだ。
なのでフルテレワーク以外出来ないw
ここ2年テレワークだけど、最初の時に4/1の新卒テレワーク講習会駆り出されて1日中立ちっぱなしもしくは中腰で教え
る姿勢を2日続けたら持病だった腰痛再発してから腰がもうダメだ。
なのでフルテレワーク以外出来ないw
64名無しさん@そうだ登録へいこう
2022/11/27(日) 18:05:57.97ID:whKLiCgf0 >>63
このスレの住人からしたらあなたはハイスペックで富豪だよ
このスレの住人からしたらあなたはハイスペックで富豪だよ
65名無しさん@そうだ登録へいこう
2022/11/27(日) 18:08:25.55ID://tz6/RD02022/11/27(日) 18:48:27.79ID:3FbVBIpP0
>>62
電気代なんぞ些事もいいとこ
出勤しないから靴も服もカバンも擦り減らない
夏・冬に余計なアイス・ホットの飲み物を買わなくて済む
洗濯物が激減して風呂もはしょれるから水道代が減る
なにより通勤+通勤準備の1日4時間強が浮く
※通勤時間というのは「家を出る時間~会社に着く時間」ではなく、
「家を出る時間~始業時間」のことな。
余裕をもって家を出なきゃならない、余裕をもって会社に着かなければならないのなら、
それも仕事のための負担なんだから
テレワークは拘束時間の時給換算で大きな得だ
電気代なんぞ些事もいいとこ
出勤しないから靴も服もカバンも擦り減らない
夏・冬に余計なアイス・ホットの飲み物を買わなくて済む
洗濯物が激減して風呂もはしょれるから水道代が減る
なにより通勤+通勤準備の1日4時間強が浮く
※通勤時間というのは「家を出る時間~会社に着く時間」ではなく、
「家を出る時間~始業時間」のことな。
余裕をもって家を出なきゃならない、余裕をもって会社に着かなければならないのなら、
それも仕事のための負担なんだから
テレワークは拘束時間の時給換算で大きな得だ
67名無しさん@そうだ登録へいこう
2022/11/27(日) 18:59:23.97ID:pJ3VUIel02022/11/27(日) 19:14:31.77ID:9k6ZiHjs0
>>64
まぁフルテレワーク無理な体になったので、徐々に出社になったら今のところも辞めるしかないけど。実際部長がやはり対面じゃないとコミュニケーションが~とか言いだし各チーム単位で月1回出社になった。
出社無しの話で入ったので出社なら辞めますと言ったら免除されたけど。
まぁフルテレワーク無理な体になったので、徐々に出社になったら今のところも辞めるしかないけど。実際部長がやはり対面じゃないとコミュニケーションが~とか言いだし各チーム単位で月1回出社になった。
出社無しの話で入ったので出社なら辞めますと言ったら免除されたけど。
2022/11/27(日) 19:24:41.00ID:x3oAaLnr0
>>66
テレワークでソフトは何を使ってるんですか?
テレワークでソフトは何を使ってるんですか?
2022/11/27(日) 19:27:40.35ID:3FbVBIpP0
>>69
ふつーにオフィス系
ふつーにオフィス系
71名無しさん@そうだ登録へいこう
2022/11/27(日) 20:28:30.82ID:72fnMWFR0 派遣って搾取されてるだけですよ
2022/11/27(日) 20:46:58.13ID:3FbVBIpP0
だけじゃないね
結局は貰える金額が大事
直雇バイトの方が時給安いこと多いだろ
直雇だと中抜きの分を企業が持っていってるだけ
結局は貰える金額が大事
直雇バイトの方が時給安いこと多いだろ
直雇だと中抜きの分を企業が持っていってるだけ
2022/11/27(日) 22:02:14.53ID:UoJ8iEdD0
職場の人間関係で心が疲弊しないために「相手に過度な期待はしない」「皆んなに好かれるなんてできない」「価値観が全く同じはあり得ない」「過去と他人は変えられない」を意識すると良い。
すると自然と仕事の質もスピードも上がる。それでも無理なら勇気を持って職場環境を変えた方が幸せになれます。
すると自然と仕事の質もスピードも上がる。それでも無理なら勇気を持って職場環境を変えた方が幸せになれます。
74名無しさん@そうだ登録へいこう
2022/11/27(日) 22:56:26.24ID:55cbECye0 派遣は使い捨てですよ 中年派遣で大丈夫?
75名無しさん@そうだ登録へいこう
2022/11/27(日) 23:42:36.91ID:55cbECye0 >>72
バイトと比べてどうするの?
バイトと比べてどうするの?
2022/11/27(日) 23:42:49.13ID:PKv+nwsE0
今のところあと2年だけど、次あるのか不安になってくる
2022/11/27(日) 23:59:40.55ID:3FbVBIpP0
78名無しさん@そうだ登録へいこう
2022/11/28(月) 00:32:03.21ID:LrDUrpv+0 質問なわけないでしょ
派遣はほんと馬鹿ばかり
理解力がないから中年で派遣なんだな
派遣はほんと馬鹿ばかり
理解力がないから中年で派遣なんだな
2022/11/28(月) 01:07:07.93ID:zf8MMPds0
質問かどうかを聞いてるわけじゃないことくらい理解しろよアスペw
せこい物言いをバカにしてれんだよ
せこい物言いをバカにしてれんだよ
2022/11/28(月) 02:00:42.35ID:0fjlFnpt0
↑情けない奴だwww
81名無しさん@そうだ登録へいこう
2022/11/28(月) 02:07:52.69ID:LrDUrpv+0 >>79
バカはからんでくんなよ
バカはからんでくんなよ
2022/11/28(月) 02:09:27.49ID:zf8MMPds0
何も言えないなら諦めろアスペ
見苦しい
見苦しい
2022/11/28(月) 02:18:57.45ID:zf8MMPds0
自分は絡んでおいて苦しくなったら絡んでくるなわろ
以下、それでも悔しすぎて
自発的に絡み続てけくるLrDUrpv+0が
出てくるという展開↓
以下、それでも悔しすぎて
自発的に絡み続てけくるLrDUrpv+0が
出てくるという展開↓
2022/11/28(月) 06:53:12.23ID:QzGY/J9y0
醜い
2022/11/28(月) 07:27:21.43ID:eln9z9Yt0
嫌なら辞めろ本当にその通りだと思う
正社員ならまだしも派遣なんて変えはいくらでもいるし苦痛に耐える必要ない
新人の派遣が来て1、2ヶ月で別の仕事決まったからと伝えてその日のうちに辞めたひと数人いる
仕事しながらもっと良い条件の仕事探してるんだな
正社員ならまだしも派遣なんて変えはいくらでもいるし苦痛に耐える必要ない
新人の派遣が来て1、2ヶ月で別の仕事決まったからと伝えてその日のうちに辞めたひと数人いる
仕事しながらもっと良い条件の仕事探してるんだな
2022/11/28(月) 08:28:41.19ID:CTBsoZqj0
_j^⌒ヽ=、_r─、.
/: : : : : : : : : : :`´`='ハ、.
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : `t、_
/: : : : : : : : : :.__: : : : : : : : : : : :ハ
{: : : : : : : : : /´ ``ー-、: : : : : : : :j
|: : : : : : : / `ヽ: : : : : |
f: : : : : : 彳 、: : : : :}
|:,._: : : / __ |: : : :/
!f´ヽ.: ト、 `ー-、 i: : :/
{ l=7:j ヽr'´ャュ、`ヽ‐- -‐‐- j: :./
ヽ `. | ` ´ ノ⌒´ャェァ、ヽ:f´
トl `-____.ノ 代 ` ´ fノ' 派遣は人ではないのなら、法を守る必要もない
レ| ( .ヽ`ー--'/
_ト .: .:.`:.l´:. . .. /
__ /|,-、 `ーニニY=、,. /
! ヽ. / !__jヽ `ー‐ ' / 革命家 加藤智大(25)
_,ハ j. | 1 \_`_ ノ/``‐、
/ ハ ∨ !__.i ` ̄ ̄ /|`, ヽ``ヽ
ハ ∨| ト、 レ' ヽ ``ヽ.
ハ 、! !ヽ / _ \ \
/´ ̄`` (^iヽ / `7 `ー‐、
{ -'^`ヽ ヽ 〉=_./! /
{ ー‐、 `ヽメ ! f´ /
| Y´ー' ./ / /
/: : : : : : : : : : :`´`='ハ、.
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : `t、_
/: : : : : : : : : :.__: : : : : : : : : : : :ハ
{: : : : : : : : : /´ ``ー-、: : : : : : : :j
|: : : : : : : / `ヽ: : : : : |
f: : : : : : 彳 、: : : : :}
|:,._: : : / __ |: : : :/
!f´ヽ.: ト、 `ー-、 i: : :/
{ l=7:j ヽr'´ャュ、`ヽ‐- -‐‐- j: :./
ヽ `. | ` ´ ノ⌒´ャェァ、ヽ:f´
トl `-____.ノ 代 ` ´ fノ' 派遣は人ではないのなら、法を守る必要もない
レ| ( .ヽ`ー--'/
_ト .: .:.`:.l´:. . .. /
__ /|,-、 `ーニニY=、,. /
! ヽ. / !__jヽ `ー‐ ' / 革命家 加藤智大(25)
_,ハ j. | 1 \_`_ ノ/``‐、
/ ハ ∨ !__.i ` ̄ ̄ /|`, ヽ``ヽ
ハ ∨| ト、 レ' ヽ ``ヽ.
ハ 、! !ヽ / _ \ \
/´ ̄`` (^iヽ / `7 `ー‐、
{ -'^`ヽ ヽ 〉=_./! /
{ ー‐、 `ヽメ ! f´ /
| Y´ー' ./ / /
2022/11/28(月) 11:51:24.79ID:gRjHbzYV0
派遣ではたらくメリットなんかなんにもないでしょ
使い捨て要員の余所者
時給いくらで社員がもらえるボーナスも退職金もない
使い捨て要員の余所者
時給いくらで社員がもらえるボーナスも退職金もない
2022/11/28(月) 13:51:31.08ID:A4kiIQuQ0
>>87
まったくその通り
まったくその通り
2022/11/28(月) 14:10:46.97ID:0fjlFnpt0
好んで派遣という雇用形態を選んでる奴は、ココでは皆無なのに頭大丈夫か?w
90名無しさん@そうだ登録へいこう
2022/11/28(月) 17:47:10.71ID:bszD2F2g0 >>87
うちの派遣会社は3年勤めれば退職金ありだよ
うちの派遣会社は3年勤めれば退職金ありだよ
91名無しさん@そうだ登録へいこう
2022/11/28(月) 17:48:01.01ID:bszD2F2g0 >>87
ボーナスが支給に含まれてるっていう派遣会社もあるね
ボーナスが支給に含まれてるっていう派遣会社もあるね
92名無しさん@そうだ登録へいこう
2022/11/28(月) 17:48:23.68ID:bszD2F2g0 >>91
支給× 時給○
支給× 時給○
93名無しさん@そうだ登録へいこう
2022/11/28(月) 18:03:59.74ID:rnUnhuvI0 >>83
ネット依存のカスニートって感じだな
ネット依存のカスニートって感じだな
94名無しさん@そうだ登録へいこう
2022/11/28(月) 18:07:12.65ID:bszD2F2g0 時給が上がることになった!
2022/11/28(月) 19:01:37.37ID:fXV3OyaM0
エンジニア派遣の場合、45から厳しいよ
上流の設計してたんなら50以降でもいけるけど
上流の設計してたんなら50以降でもいけるけど
2022/11/28(月) 19:24:07.60ID:MVuV2myS0
もう派遣なんかやりたくないけど、他に選択肢がないのが悲しい。
俺だって社員と同じくらいできるのに雑用ばかり。
俺だって社員と同じくらいできるのに雑用ばかり。
2022/11/28(月) 19:32:00.51ID:Y4riE7DN0
同一労働同一賃金とかウソばっか
2022/11/28(月) 20:08:16.44ID:30Ghuzla0
>>96
社員求人に応募すれば?
社員求人に応募すれば?
2022/11/28(月) 20:14:40.90ID:MVuV2myS0
>>98
もうすぐ60歳なんだよ。゚(゚´Д`゚)゚。
もうすぐ60歳なんだよ。゚(゚´Д`゚)゚。
2022/11/28(月) 20:39:15.43ID:+BgdvFZK0
60歳でそんなにできるのはスゴい
2022/11/28(月) 20:44:39.62ID:30Ghuzla0
>>99
前の職場にはExcelのマクロで倉庫業務を効率化してる50代がいたぞ。若手より貢献してた
前の職場にはExcelのマクロで倉庫業務を効率化してる50代がいたぞ。若手より貢献してた
2022/11/28(月) 21:14:11.51ID:ag3UIwHB0
派遣先じゃなくて派遣元からその派遣会社の社員にならないか誘われた
派遣先企業は自分の直接雇用を考えてなくて、もうすぐ契約期限が切れるからなんだけど、
誘われて派遣会社の社員になって今の派遣先の現場で働き続けるか迷う…
今の現場は好きなんだけど、結局いつ首になるかはわからないし、
派遣元の正社員になっても、結局派遣を切られて仕事がなくなればただの無職と同じじゃん
一番良いのは今の現場を辞めて、派遣スタッフのままで別の良さげな会社を紹介してもらって
そこで社員登用されることなんだけど、そう上手くはいかないのはもう身に染みてるからねえ
派遣先企業は自分の直接雇用を考えてなくて、もうすぐ契約期限が切れるからなんだけど、
誘われて派遣会社の社員になって今の派遣先の現場で働き続けるか迷う…
今の現場は好きなんだけど、結局いつ首になるかはわからないし、
派遣元の正社員になっても、結局派遣を切られて仕事がなくなればただの無職と同じじゃん
一番良いのは今の現場を辞めて、派遣スタッフのままで別の良さげな会社を紹介してもらって
そこで社員登用されることなんだけど、そう上手くはいかないのはもう身に染みてるからねえ
103名無しさん@そうだ登録へいこう
2022/11/28(月) 22:05:22.10ID:Zb2LFDf/0 初めて派遣切りにあったわ
次どうしよう金ないし
次どうしよう金ないし
2022/11/28(月) 22:06:22.89ID:QE1PuGr+0
>>102
まったく同じ状況だわ
3年ルールでしょ
派遣先が直雇するのはあくまで努力義務だからね
うちの職場は俺より先に入った派遣の人はみんな3年で雇い止め
で、新しい派遣入れてる
3年も使って使い捨て
これが合法だという
まったく同じ状況だわ
3年ルールでしょ
派遣先が直雇するのはあくまで努力義務だからね
うちの職場は俺より先に入った派遣の人はみんな3年で雇い止め
で、新しい派遣入れてる
3年も使って使い捨て
これが合法だという
2022/11/28(月) 22:23:32.52ID:ag3UIwHB0
>>104
20代30代だとまた次探せば良いのかも知れないけど
40代だと厳しいよね、コロナ化という時期も良くなかったと思う
派遣元の社員になることのデメリットがよくわからないけどやっぱ
・給料下がる可能性がある
・派遣先企業の業績は今よりも他人事になる
・派遣先現場が気に入ってももう正社員登用の道はなくなる
・仕事は結局現場次第だから派遣元社員になっても大して生活は安定しない
みたいな感じ?
20代30代だとまた次探せば良いのかも知れないけど
40代だと厳しいよね、コロナ化という時期も良くなかったと思う
派遣元の社員になることのデメリットがよくわからないけどやっぱ
・給料下がる可能性がある
・派遣先企業の業績は今よりも他人事になる
・派遣先現場が気に入ってももう正社員登用の道はなくなる
・仕事は結局現場次第だから派遣元社員になっても大して生活は安定しない
みたいな感じ?
2022/11/29(火) 05:25:36.09ID:nTlFjGPs0
>>105
そんなとこ。ただ派遣元は必死で次の職探さなきゃならない。
仕事ないからクビね。ってできない。
俺もクビ切られたが、俺より業務担当の方が可哀想だったw
俺は有給取って車乗って貧乏旅行してたりしてたw
前職と同じ条件で違う職場に移転したが、引っ越しや
光回線手続とかが面倒だし、移転先住居や
職場ガチャも結構キツい。今回は比較的当たりだが。
そんなとこ。ただ派遣元は必死で次の職探さなきゃならない。
仕事ないからクビね。ってできない。
俺もクビ切られたが、俺より業務担当の方が可哀想だったw
俺は有給取って車乗って貧乏旅行してたりしてたw
前職と同じ条件で違う職場に移転したが、引っ越しや
光回線手続とかが面倒だし、移転先住居や
職場ガチャも結構キツい。今回は比較的当たりだが。
2022/11/29(火) 05:48:07.29ID:g0OL7sqG0
【値上げラッシュ】12月も食品150品目で値上げ コーヒー、粉ミルク、CoCo壱番屋… 次の「ラッシュ」来年2月か [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1669621246/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1669621246/
2022/11/29(火) 08:19:34.58ID:AgqPXRyW0
>>95
53歳でエンジニアって訳じゃないが、クラウドサービスMicrosoft365の運用で、派遣紹介途切れないなぁ。人材非常に少な
いらしく。
開発とかする訳ではなくサイトの構築、サービスの運用だから楽なのだけど~。クラウドサービスだからテレワークだし。時
給も2900~でまぁまぁ。
53歳でエンジニアって訳じゃないが、クラウドサービスMicrosoft365の運用で、派遣紹介途切れないなぁ。人材非常に少な
いらしく。
開発とかする訳ではなくサイトの構築、サービスの運用だから楽なのだけど~。クラウドサービスだからテレワークだし。時
給も2900~でまぁまぁ。
2022/11/29(火) 08:27:19.34ID:1IUuhufi0
110名無しさん@そうだ登録へいこう
2022/11/29(火) 12:09:52.84ID:GjA7Owc30 高齢派遣の末路 = 高齢無職
2022/11/29(火) 14:28:15.61ID:CaRRNd270
高齢派遣はずっと需要あると思うよ
企業が露骨に若者育成放棄してるからな
育ちようがない。
企業が露骨に若者育成放棄してるからな
育ちようがない。
2022/11/29(火) 15:41:32.30ID:zPv95L1i0
つーか、これからは70、80になっても働かなきゃいけないんだよ
世の中老人だらけになる
世の中老人だらけになる
113名無しさん@そうだ登録へいこう
2022/11/29(火) 17:37:26.75ID:3AjYah0/02022/11/29(火) 18:01:13.38ID:CLKy+7e50
安心した
2022/11/29(火) 18:04:35.57ID:o0C1FeU70
40から採用される確率が低くなると言われて不安でしょうがない
でも今の派遣先に50代60代の爺婆いるし採用されてるじゃんと思う
40代だけ採用されないってこと?
でも今の派遣先に50代60代の爺婆いるし採用されてるじゃんと思う
40代だけ採用されないってこと?
116名無しさん@そうだ登録へいこう
2022/11/29(火) 18:17:16.53ID:3AjYah0/0117名無しさん@そうだ登録へいこう
2022/11/29(火) 20:13:06.74ID:iFy/tlWv0 死ぬまで働きたいと思っている俺にとっては
70でも80でも働かせてもらえるなんてありがたいことだわw
70でも80でも働かせてもらえるなんてありがたいことだわw
118名無しさん@そうだ登録へいこう
2022/11/29(火) 20:13:52.60ID:iFy/tlWv0 >>115
不安なら正規雇用を目指しなさいよw
不安なら正規雇用を目指しなさいよw
2022/11/29(火) 20:17:17.17ID:Ej1GiKNA0
零細なら40代は若手w
120名無しさん@そうだ登録へいこう
2022/11/29(火) 20:47:20.34ID:yGNe+9rd0 零細は勘弁・・・
2022/11/29(火) 21:11:43.50ID:DWWev9DR0
大企業だと、俺と同じくらいの歳の人は重役になってるから、エレベーターで一緒になるとみじめで仕方ない。
2022/11/29(火) 22:10:28.07ID:Sw31ePc+0
もう死ぬしかないよ…
2022/11/29(火) 23:04:50.64ID:nTlFjGPs0
>>115
つーか大手派遣会社の無期雇用社員
になりゃ結構仕事はある。連中だって安定して金の卵を産む鶏は欲しいのよw
50はおろか還暦すぎても働いてる
同僚いるし、現場もある。
40代の方が勤怠しっかりしてて信頼
あったりする。今も昔も若い連中は
休むよw昔パチンコパチスロ、今ネットゲームって感じ。
つーか大手派遣会社の無期雇用社員
になりゃ結構仕事はある。連中だって安定して金の卵を産む鶏は欲しいのよw
50はおろか還暦すぎても働いてる
同僚いるし、現場もある。
40代の方が勤怠しっかりしてて信頼
あったりする。今も昔も若い連中は
休むよw昔パチンコパチスロ、今ネットゲームって感じ。
2022/11/30(水) 09:16:18.25ID:LRqbtTyP0
>>115
40代で4回転職したが、無職で50代に突入した途端に需要がなくなってしまったw
40代で4回転職したが、無職で50代に突入した途端に需要がなくなってしまったw
2022/11/30(水) 17:03:09.28ID:Eq2/kNAn0
時給高い所は応募が殺到するから、企業側からしたらなるべく若いの優先ってなるから中高年は採用に至らない
採用まで漕ぎ着けられる所といえば1100~1200円位でみんなすぐ辞めちゃう地雷案件しか無いな
採用まで漕ぎ着けられる所といえば1100~1200円位でみんなすぐ辞めちゃう地雷案件しか無いな
126名無しさん@そうだ登録へいこう
2022/11/30(水) 17:21:41.88ID:04VPlnzO02022/11/30(水) 17:22:16.65ID:h04xfpiq0
電線工場 時給1600円 巻き取り梱包検査出荷準備 飽きてきた
2022/11/30(水) 19:53:02.87ID:i4Rsa2h90
俺経営者タイプなんで今の環境気が狂いそうになるわ
129名無しさん@そうだ登録へいこう
2022/11/30(水) 20:17:41.18ID:e88w4GNE0 >>102
それ営業の捨て駒にされる可能性あるよ
それ営業の捨て駒にされる可能性あるよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 永野芽郁、創価学会の雑誌『潮』最新号の巻頭に登場★3 [ネギうどん★]
- イオンが米カリフォルニア産「カルローズ米」販売へ!4キロあたり2680円 6月上旬から [おっさん友の会★]
- 永野芽郁、創価学会の雑誌『潮』最新号の巻頭に登場★2 [ネギうどん★]
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★15 [Ailuropoda melanoleuca★]
- ネット上のデマ、2人に1人が信じる 総務省が初の全世代実態調査 ★2 [煮卵★]
- 【スマホ】「Xperia 1 VII」発表、進化した超広角カメラとAI機能――ウォークマンの技術を取り入れたサウンドも [少考さん★]
- 【画像】美少女フィギュア界隈、一線を超える
- イオン、カルローズ米を販売開始、お値段たったの4kg/2680yen。全国の店舗で6月上旬から。【コメ不足】 [306119931]
- 全ての質問に答える女が来たよ
- 秋篠宮紀子と三笠宮彬子が万博におなりへ [377482965]
- 【悲報】杉村太蔵「ごめん。気を悪くしないで欲しいんだけど、東京で年収400万で働くなら地方行ったほうが良いよ」 [732289945]
- 【ネットde真実】日本人のリテラシー、超低い!47.7%の日本人がネット情報を鵜呑み。更に拡散もした。との調査結果に [219241683]