X



【昇給】フォーラムエンジニアリング60【三千円】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/08/30(火) 07:53:11.83ID:Yy/mvuNk0
東証一部上場(現プライム市場)と同時に、
フォーラムエンジニアリング の定期昇給が数年ぶりに復活!
(よりにもよってコロナに突入してから上場w)

基本三千円らしい。(ちなみに俺は千円だった)
新卒の犠牲者を減らす為にも、
就職板フォーラムスレへの書き込みも協力宜しくです!

フォーラムエンジニアリング:http://www.forumeng.co.jp/
フォーラムエンジニアリング関連過去スレ:>>2-7

就職板フォーラム関連スレ
【東証一部上場】フォーラムエンジニアリング その6
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/recruit/1584263787/l50

前スレ↓
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1622674214/l50
473名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/12/16(金) 21:50:21.85ID:jau0gms00
どうやったら貰えるの?
2022/12/16(金) 21:54:48.36ID:8K+e8qWW0
書けた!
2022/12/16(金) 23:11:45.72ID:gt+sqdy+0
3年ぐらい前に辞めて先週ぐらいにフォーラムにまたきませんかみたいなメールきたからなんか起きてんのかと思って覗きにきたけど大して動きなさそうだね
2022/12/17(土) 08:12:28.72ID:qebouJOP0
>>473

給料明細と一緒に薬の申し込み書入ってたよ。
今までポータルから申し込んでたが
今年ポータルに案内なし。
477名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/12/17(土) 10:32:21.50ID:vU6EA8bO0
>>472
酷い派遣先だと常備薬って通じないぞ

以前の派遣先で、常備薬無いんですか?って聞いたら、
常備薬⁉︎何ですかそれ?って言われたからな
2022/12/17(土) 15:07:06.77ID:E+helHrP0
>>475
情報削除してないのは違法だよな
2022/12/17(土) 18:01:44.34ID:ISJa5IlJ0
日刊工業新聞「書窓」に当社代表 佐藤のインタビュー記事が掲載されました
https://www.forumeng.co.jp/news/2022/769.html


派遣業者は嫌われてるのに社長さんの記事載せるの逆効果だよw
480名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/12/17(土) 18:20:49.07ID:VkvthjfY0
フォーラム遂に日本国内で儲けるの諦めたか
インドに現地法人だしたのが何よりノ証拠だ
481名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/12/17(土) 18:21:48.13ID:VkvthjfY0
国内は縮小して行くだろう
ブラックホールの様に
2022/12/18(日) 11:50:25.59ID:0mqQEHeP0
どの口が言うかー

>もう一度、私たちと一緒に働きませんか?
>「またフォーラムで働きたい」という方、大歓迎です。
483名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/12/18(日) 18:09:42.87ID:AUuB1tnm0
>>482
出戻り歓迎って事ですな
どんだけ人が集まらないんだよw
多分、仕事が来てもエンジニア不足で答えられない
だったら待遇良くするしかないのにな
会社の利益を減らしてでも待遇改善しないと無理だよ
戻ろうなんて変態は殆ど居ないよ
保障給2万上げるだけでも全然違うのに
2022/12/18(日) 19:35:38.48ID:0mqQEHeP0
案件は一杯あるけど人材ゴミ過ぎて取れなーい、って感じの事情が透けて見える
485名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/12/18(日) 20:28:25.79ID:/FL7k0fx0
>>484
待遇悪すぎて中途も集まらないだろうし
集まっても顧客が望むレベル、スキルの人材は来ないでしょ
今まで従業員エンジニアから搾取し邪険に扱った報いだ
これぞ自業自得、因果応報だ!
2022/12/18(日) 23:24:54.47ID:ufr5OhCx0
そういや、長澤まさみのCMをバンバンテレビで流して
ツイッターでもコグナビのCM流していたのに
全然、テレビでもツイッターでもCM見ないな

モデル年収700万→実際の年収300万だからな。
さらに、労働者代表が会社指名で毎年営業と事務員しか選ばれない。
(ただし、どっかの拠点だけは外勤派遣社員が労働者代表になっている)

こんなクソ条件で働く奴いるかよ。
さらに、中途の派遣社員には求めるスキルが高いし。
長澤まさみのCMで釣られて入社する奴がそもそもいない。
さらに、低スキルなら派遣先切られて、フォーラムからの切られるからな
文句言わずに低賃金で長期間働いて中抜きさせてくれる人間なんか
なかなかいないわ。

広告バンバン流せば人集まると思っているとこが浅はかだな。
このネット全盛期でフォーラムエンジニアリングの悪評なんか
すぐにググったら出るのにさ。
2022/12/19(月) 19:20:38.93ID:aQ9nLtFI0
客先の面談でねじ設計したことあるかって偉そうに言われた。
当然のこと落ちたが行かずに済んで助かった。ねじなんかふつう買うだろ?
宇宙船でも作ってるのかw
2022/12/19(月) 20:10:31.19ID:Mm8K9dSI0
ネジなんて買うさ

本題はそこじゃないんだが…
わかってなさそうだな…

まぁお前みたいな低能を拾わなくてその客先は良かったな、とだけ
2022/12/19(月) 20:50:48.86ID:arfoWIld0
「せっけーやりたいです」 とか言うたんやろな
2022/12/19(月) 20:59:25.02ID:tbp1hVN+0
「わざわざやったことは無いですが、やろうと思えば出来ます」「使用ツールは○○です」

「図面引けます、強度・熱評価に関しては解析ならやった事があります」

↑客先が聞きたいのはたぶんこういう事であって

>>487「ねじなんて買うだろ?宇宙船でも作るのか?」
こんなこと言うごみは要らない
2022/12/20(火) 06:38:11.19ID:4/Z20/BM0
そのネジの話
ソフト屋でいうと
どんな質問でどんな回答したケースになりますか?
2022/12/20(火) 07:38:34.70ID:V1Tffyi/0
例えは何でもいいだろ

客先が適当な質問でそいつの人間性とスキルレベルを確認しようとしてるのに
アホが勝手に「そのスキルはいらんだろw」「その質問はおかしい」と勝手に切りててる滑稽さがポイントかと
2022/12/20(火) 12:15:52.74ID:AqacxMfH0
もう25年くらい前だが
ソケット通信の関数作れますか?
って聞かれて
OSで用意されてる標準関数使ってるので
わざわざ作った事はありません
って答えて落ちたの思い出した。
2022/12/20(火) 20:01:02.62ID:Gq3vh0Tk0
変な質問する派遣先には大いに問題あると思う。行かないが吉
495名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/12/21(水) 08:44:23.29ID:5kSJej9c0
何かの本に触発されて
意識高い質問だったに違いないw
496名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/12/21(水) 19:19:20.40ID:GDPOU1L90
>>495
だとしたらかなりの痛い奴だね
2022/12/21(水) 19:52:20.63ID:WANJn/RG0
フォーラムエンジニアリング エンジニア採用担当です。
突然のご連絡失礼いたします。

今回は、以前在籍されていた方に、再び当社での活躍を検討いただきたく、ご連絡いたしました。
当社では、退職された方の再入社を歓迎しています。
最近の状況としては、当社側でエンジニアの賃金改定が行われるなど、エンジニアの皆さんにとってより働きやすい環境をご用意できるようになりました。
また企業側も、コロナの影響が落ち着き案件も豊富にありますので、現在のスキルや希望に合うお仕事もご提案できるかと思います。

こんな方におすすめ!
・今の仕事にやりがいが感じられず、転職を検討中の方
・希望エリアでの仕事がなかなか見つからない方
・育児や介護で退職後、再就職を考えている方
・現職の待遇でお困りの方

退職後のブランクの長さによる心配はありません。
もし現職でお悩みなどあれば、まずは相談ベースでも構いませんのでお気軽にご連絡ください。
2022/12/22(木) 00:00:29.19ID:L3bLBrof0
>>497
え?
退職した社員の情報を削除せずにずっと持っているのか。
やっぱコンプライアンス遵守する意識が全くないな。
2022/12/22(木) 06:37:02.76ID:X4CSS0/D0
友達いない俺に何度も何度も知人を紹介して
入社に至ると両者に20万支給します
メール送り付けるの辞めてくんないか?
500名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/12/22(木) 07:10:00.75ID:UoquONpd0
>>499
フォーラムからのメールは3日経ったら消えるようにraspberry piに仕込んである。
501名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/12/22(木) 10:59:52.41ID:0D6LJ7Dy0
>>497
退職者に再入社しないか連絡して来る様ではもう末期だな
何故応募者が少ないのかを少しは考えるべきだ
テクノプロは恐ろしい勢いで人が増えてるのにな

コグナビCMだって相当金が掛かってる筈だ
それでも効果無いから元社員に出戻りしないか連絡して来るのらだろう
コグナビCMは金をドブに捨てたも同然だったなw
502名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/12/22(木) 14:36:39.61ID:PG2jJtzs0
テックサポートて役に立つの?
2022/12/22(木) 14:39:20.64ID:L3bLBrof0
フォーラムエンジニアリングスレに長くいるけどさ、
派遣先なくなる→さっさと退職しやがれ
って散々やってきてさ、
退職者にフォーラムエンジニアリングに戻ってきてくれというメール
を送信しているのは未だかつてなかったな。

コグナビのCMでほとんど人が集まらなかったと考えて間違えないな。
504名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/12/22(木) 15:06:45.19ID:UoquONpd0
コグナビのメインターゲットって新卒〜第二新卒程度だろうし
「戻ってきてよ」ってのはちょっと違う
既存も含めて給与倍にします、でもしないと人なんて来ないよ。
2022/12/22(木) 16:05:27.40ID:L3bLBrof0
コグナビで人を集める→理解できる
かつての退職者にフォーラムエンジニアリングの
勧誘メールを送る→理解できない

派遣先なくなるor安月給で辞めたと思われる元フォーラムエンジニアリング社員に
メールしても来るわけない。
2022/12/22(木) 18:02:46.07ID:BuP6yuMs0
未経験素人はまだいくらでも釣れるけど
もうフォーラムの値段じゃ売れないからね
507名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/12/22(木) 18:23:25.41ID:UoquONpd0
どう言う目論見で「辞めてった人が戻って来るかもしれない」とか能天気な話しになるんだ?
あの具体的な事は何ひとつ決まってない拠点代表との会議を指して言ってるのか?
2022/12/22(木) 21:41:54.84ID:iPnuzRZ90
辞めていくやつにさんざん嫌がらせしといてよく言えるなーとオモタわ
509名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/12/22(木) 22:23:33.84ID:H4oo3Hss0
常備薬いつ来るんだよ?
2022/12/22(木) 22:40:12.15ID:L3bLBrof0
お前みたいな低スキルの奴は、フォーラムエンジニアリング辞めたら誰も
雇わないだろwwwwwww
どーせフォーラムエンジニアリング辞めて無職なんだろ?
また、雇ってやるからフォーラムエンジニアリングに来いよwwwwww

って考えてフォーラムエンジニアリング人事部は、退職者に送っているかも
511名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/12/22(木) 23:32:00.41ID:0D6LJ7Dy0
>>510
そんな感じで考えて送ってるのはあり得るな
社長殿からしてそんな考えかもね
512名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/12/23(金) 06:40:53.65ID:JYJ/qIps0
>>509
先週来たよ。
2022/12/23(金) 08:24:49.06ID:vvz8tLAz0
>>509

俺は17日に来た
514名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/12/23(金) 09:01:15.44ID:ivLdxCQc0
>>502
クソの役に立たない。
515名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/12/23(金) 09:03:24.92ID:ivLdxCQc0
>>502
違った、家畜のクソは肥料として使える。
よって、クソより役に立たないアホ共。
516名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/12/23(金) 21:57:54.28ID:e3Y1d0+M0
>>505
>派遣先なくなるor安月給で辞めたと思われる元フォーラムエンジニアリング社員に
>メールしても来るわけない。


それだけ通年採用で募集してても中途が集まらないんだよ
しかも新卒も大して採用出来ていない
離職率が高くエンジニアが減って中途の募集をするも中途もロクに集まらない
それで売れなくなり資金調達の為にコロナの時期に上場
上場しコグナビ等と言うガンダムを使ったCMを大金を叩いて流すも、
待遇と評判が悪すぎて人が集まらない
だから、かつて辞めた社員にメールしているのだろう
恐らくそれ程人が集まらないのだと思う
もうフォーラムは形振り構わなくなって来たと言う事だ
つまりもう末期に入ったのだと思われる
517名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/12/23(金) 21:58:37.82ID:e3Y1d0+M0
>>506
今は幾らで売ってるんだ?
どうせ売るならフォーラム麺を売るべき!
518名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/12/23(金) 22:00:43.68ID:e3Y1d0+M0
>>508
派遣先が見つからないとエンジニア本人のせいにして、
退職する様にワザと客先を探さなかったりしたくせにな
フォーラムは今天罰を受けているのだと思うね
これぞ自業自得で因果応報
エンジニアにした事が今会社自身に返って来ている
2022/12/24(土) 00:44:50.74ID:VZJkllWG0
それはこの会社固有の問題じゃなくて、
今は有効求人倍率が10倍超えてたりで、空前絶後の求職者有利な市況
並のエンジニア1人にも10社以上群がってる
少子化が加速してきてて、2022の新生児は40歳の半分の人数で確定
今後益々人が足りなくなる見込でヒトの奪いあい状態
その状況でココに入るのは地雷中の地雷しかいない

また、ネットで愚痴るだけで転職出来ない奴も同じくらいの地雷人材
2022/12/24(土) 20:19:38.18ID:j0E5sQx50
いつの間にか、
フォーラムエンジニアリングの東京本社は電話しても一切に出ずに
メールフォームのみの受付しかできなくなったよな。

上場してる会社の本社に電話しても誰も出ないってありえるの?
電話に出ないような胡散臭い会社のサービスのコグナビ派遣とコグナビ転職
なんかに応募する人間は少ないに決まっている。

皆さん、フォーラムエンジニアリングの本社に電話しても出ない理由って
誰か知っていますか?
2022/12/24(土) 20:30:29.83ID:yGE7oLC/0
上場してる会社の本社に電話しても誰も出ないってありえるの?

まずここが意味不明
自分ルールで勝手言ってんじゃねーよゴミ
2022/12/25(日) 10:07:39.49ID:lFgJNt3W0
>>521
上場してる会社の本社に電話しても
誰も電話に出ないって、フォーラムエンジニアリング以外で知らんのだが、
他のあるの?
2022/12/25(日) 10:49:47.80ID:U5p8NeEk0
電話での問い合わせ窓口を置いてない企業なんていくらでもあるだろ…

なんだこの知的障害
2022/12/25(日) 19:03:41.93ID:lFgJNt3W0
>>電話での問い合わせ窓口を置いてない企業なんていくらでもあるだろ…
そうなんか。知らんかった。
2022/12/25(日) 19:10:49.66ID:tM0N+JG10
別に擁護するわけじゃないが
上場企業でもクソみたいな会社はいくらでもあるからな…
526名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/12/25(日) 20:53:05.93ID:vQXA0Wjf0
とはいえ、「公開されている電話番号に電話しても誰も出ない」ってのはどうなんだろうな?
2022/12/25(日) 21:04:33.10ID:2lE3vGD20
なんでみんな電話に出ないことが問題ないって話を普通に受け入れてるんだよw
会社に設置してある電話が鳴ったら必ず出るのが世間の一般常識だぞ
こんなの社員10人の地方の零細企業ですら守ってる
これだから派遣はさあ・・・
2022/12/25(日) 22:02:46.72ID:lFgJNt3W0
>>527
やっぱ電話に出ないのは変だよな。

名古屋とか地方の拠点に電話する→電話に出る。
東京本社に電話する→コールを延々として電話に出ない。

地方拠点は電話に出るが、東京本社は電話に出ないし、
さらに、せめてガイダンスとか流せば?
東京本社に電話したら「メールでの問い合わせだけ承っております」
っていう音声流すだけだろ?それすらやらない。

コグナビに長澤まさみ起用するのに金かけるのに
本社に電話したらガイダンスすら流れず、コール音が流れるだけ。

これさ、お客(企業)がフォーラムエンジニアリングの人材使おうとして
本社に電話したら出ないってことだよな?
これでいいと佐藤勉は思っているの?
529名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/12/25(日) 23:39:11.99ID:a+TI+Cn+0
一つのサービスをバズらせるのとは違うからなぁ
人を派遣してピンハネして利益上げる会社は
沢山横抜きしないと稼げないからな

全員単価が100万超えるとかの育成ができれば話は違うけど
そんなノウハウないしやる気のある人材がそもそも来ない
上場しているから利益あげろと株主にいわれるわけで
利益上げるには情弱要因増やして横抜きを増やすしかないの
悪循環
あとはラーメン事業がめっちゃ成長すれば話は変わるかもね(笑)😆
2022/12/26(月) 12:47:38.05ID:hN/+Plk00
わざと仕事をもたもたやって
納期に間に合わないからと休出 残業しまくれば
フォーラムも社員も儲かるって原理だろこの業界。
わざともたもた仕事して残業増やさせるのが一番
利益出るってある意味美味しい商売だよな。
531名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/12/26(月) 14:48:48.76ID:1Ezfy62H0
>>529
その株主は創業者一族だけどな
しかも総発行株数の過半数な
532名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/12/26(月) 14:53:00.54ID:1Ezfy62H0
>>529
ここの平均単価では7000人から8000人くらい居ないと大して儲からないな

諦めてラーメン事業に力を入れるべきだよ
せっかく安くて良いものを開発したのだから有効に活かすべきだよ
あれぞ社外に誇れる商品なんだし
533名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/12/26(月) 21:27:13.72ID:TrgPTpLs0
ここのラーメン事業部の規模を知ってるか?
派遣事業でのピンハネで成立している。
完全に赤字事業。
これをどうしろと?
2022/12/26(月) 21:50:25.15ID:P3OPUCUO0
>>532
まずは君がフォーラム麺大使として日本中に口コミを広めてくれ
ただし業務時間の範囲内でやること
残業時間は申請しちゃダメだぞ
2022/12/27(火) 00:35:07.91ID:BYgOj+Kk0
全員示し合わせて労働者代表が営業or事務員or営業事務しかいない。
よくこれで上場してるわ。
このブログもフォーラムエンジニアリングの社員が増えない手助けしてると
思うわ。

フォーラムエンジニアリングの労使協定捏造告発するブログ
https://ameblo.jp/netsuzo-forumeng-illegal/entry-12405228815.html
2022/12/27(火) 13:06:43.69ID:wXTU0Hp90
>>535

前の旧クリスタルの同業会社いたとき、
差日はレポート提出とか定例会出社日と相殺
とかで対応だったので強制有休は頭にきたが
逆にフォーラムが休みの日に派遣先が出だと
休出手当貰えるからある意味チャラなんだよなあ。
これは前の会社では貰えなかった。
2022/12/27(火) 19:40:21.22ID:+TQqwAGX0
フォーラムの配当率が高い件
538名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/12/27(火) 20:06:42.01ID:VzSAqFea0
激安給料の補填に株買っとけ
2022/12/27(火) 20:14:28.17ID:BYgOj+Kk0
株の勝ち負けのパターン
ここでフォーラムエンジニアリングの株を買う→負け
今、安いアップル株を買う→勝つ

悪い事は言わないから買うならアップル株買いな。
今アップル株が1株131ドルでお買い得だぜ。
540名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/12/27(火) 21:24:55.21ID:PaKWhbST0
常備薬がやっと来ました
2022/12/28(水) 06:38:06.98ID:7skWu3Mn0
うちの息子 会社から配られたと
ホールケーキもらってきたぞ。
ラーメンくらい社員に配れよ。
542名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/12/28(水) 18:03:03.28ID:t496ArAe0
そういや、入社したなりの頃は一年に一度はラーメン貰ったが、
もう何年も貰ってないな。
543名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/12/28(水) 18:53:35.06ID:IPydw7hi0
>>470
ここを買収するとしたらアウトソーシングくらいだろ
多分テクノプロは買収してくれないよ
フォーラムは派遣しかやってないし単価も安い
テクノプロは請負を増やしたり自社開発に取り組んだりして単価の向上を目指してる
激安の派遣しかやらないフォーラムを買収するメリット無い
2022/12/28(水) 22:34:02.20ID:9+NQUF4f0
テクノプロも大概安いけどね
545名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/12/29(木) 00:04:32.81ID:dihkR1hj0
>>544
安いから請負や自社開発に取り組んでる
社内カンパニー3社が自社製品を保有している
どんなに頑張ってもメイテック並みの派遣単価にはならないからね
それは経営陣も分かっている
だからこその自社開発と請負にシフトしてる
売上のうち19.6%が請負と自社開発
今後も順次請負契約を拡大して行く予定
546名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/12/31(土) 19:31:55.33ID:IsZcGIcI0
そもそも、この会社。
なんで東証一部に上場したの?
2022/12/31(土) 20:17:49.13ID:M3V6DMOh0
人と金を集めるためw
548名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/12/31(土) 21:06:24.07ID:IsZcGIcI0
その目的は達成出来たと思う?
549名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/01/01(日) 05:31:44.96ID:jxBhUOa80
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。
550名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/01/01(日) 08:31:39.60ID:fkyYkxoL0
>>548
いや、全然達成出来てないでしょ
恐らく新卒も目標数人達してないだろうし、中途も入らない
しかも上場したのに社員数が減っている
ガンダムと長澤まさみを使ったCM流しても集まらない
だから国内は諦めてインドに現地法人出して補おうと画策したのだと思う
2023/01/02(月) 14:22:42.88ID:ufX3rrBX0
>>550
モデル年収700万で募集→実際の年収300万円代
こんな詐欺求人してるフォーラムエンジニアリングに
まともな人材来るわけない。
552名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/01/04(水) 02:50:20.70ID:S0KhsJtw0
>>551
その前にモデル年収700が殆ど嘘っぱちだろ
553名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/01/04(水) 08:13:50.79ID:u5ZqO5uC0
>>552
フォーラムエンジニアリングの役員なら700万くらい超えてそうだが、
会社のモデル年収に役員の給料(役員報酬)は記載しないし、
モデル年収は社員の年収を記載する。
年収700万は外勤派遣社員の募集でモデル年収700万だからな。
殆どどころか、100%虚偽の詐欺求人。
554名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/01/04(水) 20:29:47.06ID:t8ItdQtG0
>>553
役員ならどんなに安くても1000万は超えてるだろうよ
本社の部長とかでも700万は超えると思うぞ
2023/01/04(水) 20:41:14.10ID:u5ZqO5uC0
>>554
役員は700万とか超えてそうだよな。
それと、人事部とかはかなり給料高そうだよな。

会社の平均給与は部長、課長、事務、営業、外勤派遣が全部入った平均であり、
役員(社長等)は含まれない。
つまり、平均給与が高いのは「会社役員が入っているから」っというのは間違え。

繰り返して言う。
外勤派遣社員の給料を年収700万で募集しているが、フォーラムエンジニアリングの
公表の平均給与(400万)と全然違うし、転職サイトに書いてある平均350万とも
全然違う。極めて悪質。

「平均給与は高いのは会社役員が含まれるから」とか書き込みする奴は
フォーラムエンジニアリング本社の工作員を疑ってしまうわ。
まぁ、5chで工作しても何の意味もないと思うがな。
2023/01/05(木) 02:07:54.12ID:znF8WpGp0
>>555
>「平均給与は高いのは会社役員が含まれるから」とか書き込みする奴は
>フォーラムエンジニアリング本社の工作員を疑ってしまうわ。

工作員とかでなく単にもの知らずでバカなだけでしょうw
ちな、執行役員は会社法上従業員に含まれるので平均年収にカウントされますよ
取締役(役員)が兼任する執行役員は含まれませんがね
役員以外の執行役員は含まれます
2023/01/05(木) 10:49:47.93ID:eT6m0uXF0
>>556
情報サンキュー。

もう、本当にフォーラムエンジニアリングは許さない。
ユーチューブにフォーラムエンジニアリングを批判する動画upしまくるわ。
558名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/01/06(金) 14:01:13.92ID:xOeC8E1c0
まぁ、「エンジニア募集」で「該当職種のモデル年収が700万円」だからな。
平均年収に役員が含まれる/含まれないどころの問題ではない。
2023/01/07(土) 09:19:15.25ID:HSpgv33z0
>>557
それは良い事だよ!本当の事なのだから
嘘なら不味いが事実なら問題無い
フォーラムエンジニアリングが悪いのだし
2023/01/07(土) 09:21:22.96ID:HSpgv33z0
>>558
かと言って正直な年収書いたら応募者が殆ど居ないだろうからな
フォーラムがやるべき事は先ずは待遇改善だ
1人当たりの年収を30万程度UPして正直な年収を表記すべき
561名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/01/07(土) 10:21:08.12ID:VN1YYcz50
派遣先の指示者が、パワハラまがいのことをするので
抑うつになった。
他にそんな人いますか❓
2023/01/07(土) 12:27:55.21ID:jLKlb0Qg0
我慢するからだろ
とっととローテーションしなよ
2023/01/07(土) 23:33:27.71ID:BYAfZShd0
源泉徴収票必要になったんだがもうきたっけ?
ウェブ確認できないからまだきてない?
2023/01/08(日) 08:00:06.96ID:ZI11BxR30
>>563
源泉徴収は4月だろ
今必要なら去年4月のだね
それは会社に言わないと
2023/01/08(日) 08:12:00.43ID:fpWvCg5E0
>>561

はーい。
○田誠って無能な上パワハラやろうに悩まされたわ。
でも無事別の所に移動できました。
2023/01/08(日) 14:51:32.30ID:jZjU9rBJ0
>>564
そうだっけか
さんすす
2023/01/09(月) 13:41:22.86ID:4UgWyrJq0
現在、フォーラムエンジニアリングで働いている人は転職しないの?
65歳までフォーラムエンジニアリングで働くのは極めて困難だから、
いずれ転職する必要があるよ。
2023/01/09(月) 14:18:26.37ID:Ct7HpVwO0
転職先ありゃあな…
2023/01/09(月) 14:34:24.46ID:/qpNrQMQ0
>>567
>>568
大丈夫テクノプロやアルプス技研が拾ってくれるさw
570名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2023/01/09(月) 17:35:40.26ID:J2Gpge1P0
派遣スパイラルで、ここに堕ちた者です。
なんだかんだで数年、同じ職場で働いていますが、
「フォーラムエンジニアリングの一員」という感覚はゼロです。

今迄の会社では何かしら会社が健康診断やら各種教育、年末調整
などでフォローやアドバイスがありましたが、ここは本当に何もない。
昇給はマジで「ゼロ」だし、賞与は毎回何らかの理由で減額。
まぁ、満額でも基本給の1.5倍だけど。

派遣先では「それなり」で更新が続いてるんだろうけど、
正社員登用の話は一切無し。まぁ私自身の価値がそこまでなんでしょう。
2023/01/09(月) 19:09:29.21ID:Ct7HpVwO0
>>569
死んでしまう
2023/01/09(月) 19:38:26.41ID:4UgWyrJq0
今の正社員が正義って風潮は疑問がある。
ソニーなどの1流企業の正社員になれなかったフォーラムエンジニアリング社員が、
転職により2流〜5流の企業の正社員になるのはかなり厳しいし
なれてもいつリストラされるかわからん。

「個人事業主」、「法人設立」を目指すか
あるいは、警察官などの公務員を目指すのがいいと思うわ。

公務員試験を受けられない30〜50歳代のフォーラムエンジニアリング社員は
「個人事業主」、「法人設立」を目指すべき。
1流以外の正社員なんかあまり旨味がないし、そもそも転職も厳しい。
もう、自分の実力つけてやるべき。

ちなみに私は起業して法人の代表取締役です。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況