X



トップページ派遣業界
1002コメント297KB

リクルートスタッフィングってどうよ★26ぐらい

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/08/05(木) 00:16:14.85ID:fnNUtMoA0
関連スレ
【IT系出禁】リクルートスタッフィング事務系★1
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1585842641/
リクルートスタッフィングってどうよ。(避難スレ)
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1506997529/
リクルートスタッフィング IT系専用スレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1474039560/
リクルートスタッフィングのIT系派遣
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1478576676/

過去スレ
リクルートスタッフィングってどうよ★25ぐらい
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1624923016/
リクルートスタッフィングってどうよ★24ぐらい
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1621475440/
リクルートスタッフィングってどうよ★23ぐらい
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1618313070/
0276名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/08/24(火) 12:30:09.05ID:070EOOl/0
反論があるなら筋道立ててくれればコチラも納得する気はあるんだけどね。
アレな人とかとか筋道の無い感想だけ言われてもね。
反論できない受け入れ難い現実を突きつけられるとアレ人とか人格攻撃したくなる気持ちは分かるけど、それは建設的じゃない。
0278名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/08/24(火) 12:33:56.61ID:urMCBnXs0
>>258みたいにそのまま言ってはいないよw
最初は「夫がうるさいんで」とか「用事があるので」とか言って断ってた
積立金徴収もありえないと思ったわ
それは即営業にクレーム入れた
0280名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/08/24(火) 12:55:36.29ID:njp2mNRx0
>>266
なんかわかる気するよ
ただ派遣先の人に思ったこと何でもストレートにいうのは賢くないと思う
0281名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/08/24(火) 13:10:12.43ID:BGCBOZtL0
>>278
前の派遣先がお茶代を毎月徴収するところで
毎月500円強制徴収されたなぁ
飲み物なんて自分で買ってくるから
給湯室のお茶なんて飲まないのに
0282名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/08/24(火) 13:12:20.92ID:DYzLHNkC0
>>254
同じ派遣先に陸の無期になった人いるけど時給制で条件も特別良くなってないって言ってたよ
月給制かどうかは職種によるのかもね
0286名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/08/24(火) 15:52:28.00ID:d4sRl+Db0
>>283
278だけどこちらは毎月1,000円
社内旅行や飲み会に充てると言ってた
派遣に関係ないじゃん
コロナ禍でも団体ですき焼き屋の予約取ってて後から店に断られてた
もう辞めたからその後知らないけどあたおか
0287名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/08/24(火) 17:00:21.81ID:YL/XFh6L0
ここの仕事昔やってた時
一ヶ月前になっても担当から音沙汰ないし、正直その時の派遣先モチベ低下してたから、他の派遣会社で仕事探して顔合わせした
具体的な入場の話もしてたのに、担当から翌日のんきに更新の確認来た
他で仕事決まりそうと伝えたら担当が狼狽して急に怒り出してた
0289名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/08/24(火) 17:38:03.84ID:jWiwKJGc0
部内の飲み会イベントやプレゼントなどで使うための積立てって、いろんな派遣先で見るけど全部断ってる
最初だけ怪訝な顔される時はあるものの
その後に不利益になった試しないよ
0291名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/08/24(火) 17:49:01.56ID:Vx8IlVIU0
>>287
お前がただのゴミじゃん
何も連絡せずに勝手に思い込むな
辞めるのは自由だけど一切相談せずに1ヶ月切って更新しないとか言い出すのは怒られて当然
0294名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/08/24(火) 18:26:35.43ID:d4sRl+Db0
>>290
前任者は「払った分は元を取りたい」って毎回嫌々ながら参加してたらしい
それも本社近くの店まで行かないといけないから往復2時間かかる
私は営業にクレーム入れたら時給をアップしてもらえたのでそこから払ってたけど1度も参加しなかったな
0295名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/08/24(火) 18:36:01.71ID:2xI/OcPK0
>>288
だよね
営業がとろい…
派遣社員は常にリスク考えて動いてるから
0297名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/08/24(火) 20:18:39.23ID:lw1Lp8yZ0
今次の派遣先探し中だけど、このご時世なんで条件を妥協した方がいいですよね?
皆さんは条件落として探してます?
0298名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/08/24(火) 21:26:30.07ID:3MkbUJ6h0
条件妥協しても嫌になってすぐ辞めるだけだから意味ないしなぁ。
妥協するなら短期の案件選ぶかな。終わりが見えてればまだ我慢できる。
0302名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/08/25(水) 09:08:16.79ID:4hSRd7pt0
>>287
自動更新じゃないんだし営業が怠慢だよね
0303名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/08/25(水) 09:10:19.63ID:4hSRd7pt0
>>298
生活に余裕があればじっくり選びたいよね。結局短期離職する羽目になるのわかる
0310名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/08/25(水) 20:25:12.43ID:OeKB5dVG0
営業だと、インセンティブかそれに類した手当あんじゃないの?
別業種で前に営業やってたけど、繁忙期は固定給よりインセンティブの方が高くなってたくらいだよ
0314名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/08/25(水) 20:47:29.81ID:ETK6ssl/0
>>309
それなら怒ることもないんじゃない?
どの営業もとにかく人を入れたいって前のめりな印象だし口八丁でなんとか契約更新させようとする
0317名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/08/25(水) 21:20:14.43ID:rY1UBosW0
>>316
まーたでたよ。常識外れのクソ派遣
駅の改札でタバコ吸って俺まじカッケーw
ワクチン打たない俺つえーwみたいな大声田舎自慢バカ野郎
0319名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/08/25(水) 23:23:26.67ID:ETK6ssl/0
>>316
怒鳴りつけたことはないけど、非常識な行動に我慢ならなくて詰めたことはある。
0330名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/08/26(木) 12:15:29.33ID:J4BYs9we0
大幅に低いなら断る
でも、200や300円程度の多少程度なら、そこまで進めるのに掛けた手間や、受入タイミングや派遣会社と派遣先のコネクションなどの要素あるし
まあ目を瞑るかな
そのぐらいなら入った後からどうにでもなるし
0333名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/08/26(木) 12:51:07.62ID:+1/96cqN0
>>331
その手の交渉はおやめくださいって事前に言われるけど実際は言ったもん勝ち?
0334名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/08/26(木) 12:55:51.03ID:4c4anLVc0
そもそも言い掛かりでしかない
他社で同じ勤務地で似たような業務内容だから完全に同じ業務を同じポジションで募集してるかなんてリクルートすら判断不可能
頭おかしい人だと思われるよ
0336名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/08/26(木) 13:28:25.26ID:AfbgN+Xr0
>>333
他社で○○円で全く同じ内容で出ていて、ちょっと引っ掛かってるけど合わせて貰えれば心置きなく就業出来るけど・・っと
就業意欲はあると匂わせて交渉で300円アップはした。
0338名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/08/26(木) 13:46:39.66ID:+opD9LNc0
はた○こねっとやエ○派遣みたいな求人サイトに掲載されている案件は釣りの場合もある
そういうところはエントリーをしてみたらその時給は皆勤の場合の時給ですとか、色々理由をつけて実質的な時給は掲載されているものよりも低かったりすることもある
その時給の枠はもう埋まりましたとか…
0339名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/08/26(木) 17:40:12.33ID:Yx/Fnpd80
営業庇う気はサラサラないけどさ
派遣板見てると、信じ難いレベルの非常識や頭足りない派遣スタッフがうようよしてるから
営業もそんな人の相手、良くやるわとは思うw
0340名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/08/26(木) 17:51:30.90ID:CiI07F/W0
営業は自分のインセンティブしか考えてないよね
ヤベェところからソッコー逃げたい時や、顔合わせ時点で回避したい時に下手な派遣元フォローとかしないでくれ
派遣されるこっちがホワイトなところに行ければこっちから連絡してお手を煩わせるようなことしないから
営業は下手なフォロー連絡とかしないで放置してくれればいい
0341名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/08/26(木) 17:59:12.47ID:pKmcuWG70
営業の対応も、
担当してる一番低いレベルのスタッフに合わせて、あとはその場の行き当たりばったりで微調整してんだと思うよ
それが一番頭使わなくて楽そう
0342名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/08/26(木) 18:47:48.18ID:UOrGcofW0
>>341
他の業界ではやっていけないよね…その程度の対応でいいんだもんな
0343名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/08/26(木) 20:37:04.83ID:7VCAxBIq0
この一年期待していた成果を出してもらえなかったということで9月末で終了
マジで派遣て将来ないな
仕事探すの辛すぎる
仕事決まってもまた一からそこの現場の仕事のやり方、人の名前覚えるの辛すぎる
0347名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/08/26(木) 21:26:23.51ID:SZiVpfEf0
>>339
たぶんクレーマーみたいな一部スタッフへの対応が、他のスタッフへ対応する時間を犠牲にしてるとは思うけど
まあ余裕持って対応したところで、どうせまともな対応できないだろうねw
0348名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/08/26(木) 21:35:42.07ID:mV0v4bE70
>>343
成果云々でクビになる場合後任の引き継ぎするの?
退職日までの周りの雰囲気ってどうなの?
0349名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/08/26(木) 21:48:49.74ID:mqpuQAKi0
「やべースカひいた」とか「今回はハズレだったな」とか
派遣が入れ替わる度の人員やりくり、社員(マネージャー、課長代理、リーダークラス)が平気で大声で喋ってると
こっちまで嫌な気分になるね
普通そんな話、あっけらかんとやる?
「当たりだった!」とポジティブな話も中には聞こえるけど、
どのみち無神経過ぎるよね
0350名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/08/26(木) 22:11:52.01ID:VABVn4xo0
そんな事周りに聞こえるように話すとこあるの?
それって高時給の案件だから?
事務系の安い時給で、当たりだのハズレだの言われたらたまったもんじゃねーな。
0351名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/08/26(木) 22:38:50.30ID:UOrGcofW0
>>349
直接言われたことあるよ
派遣さんはハズレの場合すぐチェンジできるものだからこっちもお気楽なんだよねーって。 
発達ぽい人だったけど返しに困った。
0352名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/08/26(木) 22:40:01.78ID:l0mu06rU0
派遣の評価的な話をあんまり気をつけないでやる派遣先はあったな
そういう社風なのか、デリカシーないのが集まったのかは知らないけど
0353名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/08/26(木) 22:54:52.80ID:2qnsc2NU0
派遣でもある程度責任があるような仕事はそれなりに時給高いよね
スキル詐称して入ってきて仕事できないくせに時給が安いとか文句ばっかり言ってる人や派遣でこんなに難しい仕事したくないって文句言って最初の更新でいなくなる人
他社の派遣ってこんなのばっか!陸はマシ
0357名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/08/27(金) 08:52:12.88ID:sLivBBAd0
>>354
それな
同担なしで前任者とのスイッチが2週間くらい、一気に知識詰込みされた
マニュアルとか必要ファイルがいろんなところに点在していて
「やり方は○○(ツール名)内のwikiにまとめてあるから」で、細かい字の羅列を見たときはめまいがした
なにより、引継ぎする前任がアスペ気味で聞きづらいししゃべってることが理解しづらくて心折れた
0359名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/08/27(金) 10:07:25.11ID:zdEX4/jU0
マイページ見てみれば?
勝手に追加されてるよ
0360名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/08/27(金) 10:39:53.30ID:gzvdMJkL0
外注の批評を公然と雑談のように語る派遣先はある
あれは外注評価を見える化してるのだろうと思うことにしてるよ
0363名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/08/27(金) 12:45:26.71ID:n950xjmd0
雑用は全部派遣担当なんだけど電話、来客お茶出し、備品管理、社内で流してるCDが終わったら他のCDに交換、
ヤマト対応、郵便出し、郵便物回収と配布
こんなんばっか嫌になってくるよ
0365名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/08/27(金) 13:50:58.87ID:bgBjSyJ80
>>360
個人的には、社員が派遣をどう判断してるのかリアルタイムで分かりやすくて良い
言葉や態度の端々から余計な憶測しなくて便利
どうせずっと居る気もないし、そのくらいの温度感でちょうど良いです
0370名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2021/08/27(金) 16:25:36.98ID:sPsIhFM30
ここ経由で2年前に技術職で派遣されたら
更新まったくなしで終わり
派遣先から「センスがない」とだけ言われたらしい
未だにわけわからん
また互助サービスでボランティア生活に逆戻り
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況