X



【低賃金】夢テクノロジーPart.7【1年目賞与0円】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/11/30(土) 21:46:31.89ID:D3imWcQ+0
社員に利益を還元しないことで有名な大企業「夢テクノロジー」について語るスレです。

前スレ
【低賃金】夢テクノロジーPart.5【高マージン】
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/haken/1553809245/l50
【低賃金】夢テクノロジーPart.6【高マージン】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1564827199/

平均年収全国ワースト500社ランキング
https://toyokeizai.net/articles/-/202822?page=2
全体で44位受賞!
IT業界のみに絞ると第3位を受賞!
90名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/12/13(金) 06:12:21.62ID:1CdQl/ql0
不満だったら転職すりゃいいだろjk
91名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/12/13(金) 06:26:49.04ID:kXzIGXjf0
>>89
あの説明は平均って認識だけど違うんかね?
評価で左右されるものだと思ってたわ
92名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/12/13(金) 07:01:09.87ID:lVuUQOsb0
>>91
話の本筋はそこじゃなくて同規模の他企業が同業種・同業務の人に対して給与の1.5ヶ月分くらいは当たり前に賞与出してるにも関わらず夢テクノロジーは出さないって事だよ
評価って言っても事務職だろうが派遣先で評価受けてる人が夢テクノロジーの誰が何を見てるのか訳の分からない評価のせいでまともな昇給や賞与出されてないみたいだし

>>90
君は論外
93名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/12/13(金) 07:16:32.53ID:QtAyatEm0
>>92
まぁ出ないとこもあるとはいえ安いっちゃやすいもんねぇ
94名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/12/13(金) 07:36:01.96ID:HMpfDtuO0
>>90
そういう話をしてるんじゃないんだけど
君は頭悪いから理解できないよね
95名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/12/13(金) 07:40:07.74ID:QtAyatEm0
なんだかんだ4年在籍してるけどボーナスは最大でも1.4倍くらいだったなあ
96名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/12/13(金) 07:55:20.26ID:lVuUQOsb0
1年目は賞与無いし会社の規模を考えたら出し渋り過ぎてるよね
97名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/12/13(金) 08:00:18.35ID:HMpfDtuO0
それが夢テクノロジーやで
98名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/12/13(金) 08:16:04.85ID:/8p6AC4S0
>>78
評価全てAで時給2500円
今回ボーナス12万ちょい。
事務だとそれくらいしか貰えない。
99名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/12/13(金) 08:48:19.72ID:d12K07uY0
単価2500円ってことで手取りは15万くらい?
2019/12/13(金) 09:13:00.81ID:i13qo3dP0
不満があるのにさ転職しないでさ会社にいつづけてさ、おまえらマジでいいカモだな
俺元夢テクだけど10ヶ月目で月収25万の会社内定とってすぐやめたからおまえらアホどもがなんで会社やめないのかマジで意味わからんわ
101名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/12/13(金) 09:53:49.80ID:N7mMrZjq0
>>100
そらもう今の配属先でいい経験積めてるかつ移籍の誘いいただいてるからよ(΄◉◞౪◟◉`)

来年度に移籍で年収2.5倍くらいになるぜ\\\\٩( 'ω' )و ////
102名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/12/13(金) 15:44:09.09ID:qpUD7qVq0
夢テクのダメな所は利益が上がれば還元したいと公言してるとこだと思う
利益が上がっても自社ビル移転とか新設するだけで還元した試しがないし
103名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/12/13(金) 18:17:46.70ID:O3a6dc7J0
ワイガチガチの技術者なんやけど来年夢テクから転職して同じ業務で年収370万から650万くらいになるで!!今までありがと!
104名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/12/13(金) 18:29:55.25ID:HBvQGFCK0
>>103
やばすぎぃ!
夢テクノロジー中抜きしすぎぃ
105名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/12/13(金) 18:41:18.96ID:6x/62UPn0
>>104
もともとやってることは上流の工程だったしね笑笑

うまい具合に交渉した!www
106名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/12/13(金) 18:42:57.32ID:HBvQGFCK0
上流工程で400万出さないってどんな企業だよ
107名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/12/13(金) 18:55:06.67ID:lVuUQOsb0
>>100
いいじゃん別に!
夢テクノロジーに在籍してるエンジニアは皆カモでアホなのは事実だよ!
エンジニア代表して言わせてもらうわ!エンジニアは私含めてアホしかいないもんね!
108名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/12/13(金) 19:05:13.98ID:HBvQGFCK0
夢テクノロジーで働くと生活だけでいっぱいいっぱいになるから転職活動できないって人間も多そう
2019/12/13(金) 19:14:01.01ID:zVJgTCM5O
土曜日に会議開くしな
110名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/12/13(金) 20:20:47.77ID:kXzIGXjf0
なんやかんやボーナス額は仕事内容にもよるけど15万の壁は仕事できるやつとできないやつの違いっぽいな
111名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/12/13(金) 20:38:08.85ID:3TqykD6T0
>>110
え?役員と一般社員の書き間違いだよね?
112名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/12/13(金) 21:03:04.26ID:kXzIGXjf0
>>111
いや、エントリーとかスタンダードってのもあると思うけど俺が最後に配属されてた人たちは基本給分は出てたからなぁ
113名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/12/14(土) 04:32:22.57ID:u/Vm6l2E0
>>112
他のスレ見たら分かるけど基本給分どころか賞与が無い企業もあるみたいだし、本当にそれくらい賞与が出るなら夢テクは普通の企業じゃない?
ネットに書かれてる事は全部嘘って事でいいのかな?
賞与以外にもいろいろ聞きたいたいんだけど昇給とか退職月、賞与月が被った時に賞与を減らされるとかに関して分かることある?

それから「俺が最後に配属されてた人たち」というのは貴方が既に転職した人で数回配属先が変わった中の最後に配属された場所で配属先の人たちの事?一緒に働いていた仕事内容は事務職以外の業務をしてる夢テクのスタンダードエンジニアのこと?
114名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/12/14(土) 07:19:54.15ID:GZECF5dc0
>>113
引用で返すけど
>>他のスレ見たら分かるけど基本給分どころか賞>>与が無い企業もあるみたいだし、本当にそれく>>らい賞与が出るなら夢テクは普通の企業じゃな>>い?
賞与は出ない時もあるよ。
あとは配属先の業務内容やら顧客評価やら利益率やら勤続期間やらで査定はあるみたいだね。
何をもって普通というかは人によるから俺はなんとも言えないかな。
1円でも賞与出て普通だと思うなら普通だと思う俺は最低1.5は出てほしい。

>>ネットに書かれてる事は全部嘘って事でいいの>>かな?
何が真実で何が嘘かはわからん。
ただ給与や金がくそ待遇なのは間違い無いね。

>> 賞与以外にもいろいろ聞きたいたいんだけど
>>昇給とか退職月、賞与月が被った時に賞与を減>>らされるとかに関して分かることある?
これに関してはわからん周りの人でやめてくのは大体賞与もらった後のタイミングだったので。

>> それから「俺が最後に配属されてた人たち」
>>というのは貴方が既に転職した人で数回配属先>>が変わった中の最後に配属された場所で配属先>>の人たちの事?
日本語おかしかったね。
俺は夢テクで4年勤務してて配属先は3ヶ所経験してるのだけど一番最後に配属された企業で一緒に働いてた夢テク社員って認識でいいよ。


>>一緒に働いていた仕事内容は事務職以外の業務>>をしてる夢テクのスタンダードエンジニアのこ>>と?
結構大きな企業で事務のプロジェクトもあれば技術的なプロジェクトもあったのよ。
故にそこまで深入り出来るような仲ではなかったのでランクがどのくらいかまではわからないね。
ただ飲み会とかは結構あったので待遇の話はたくさんしてたよ。
っていうのを前提に技術者、事務職ともに賞与は1ヶ月分くらいは出てたかな。
勤続期間短かったりする人は例外だけど
115名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/12/14(土) 07:42:37.42ID:GZECF5dc0
>>114
長すぎて抜け漏れあったから補足すると最後にってのは一つ前って認識だとわかりやすいな
今は今で最新の配属先にいるよ
夢テク社員いないけどな
116名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/12/14(土) 07:48:46.45ID:9PZ+Eusn0
ボーナス時はやっぱ盛り上がるなここは
117名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/12/14(土) 08:15:09.51ID:24DYOr+R0
>>114
返信どうもありがとう
結論から言うと夢テクは派遣会社として待遇が悪いけど法律自体は守っているとしたい会社なんだろうね
スキルがある人からすれば最低1.5は出してほしいのは理解できるけど、夢テクのHP見てもネットの評判見ても闇雲に従業員数を増やして少ない利益を浅く広く得るような経営をしている会社みたいだし、この先も期待出来なさそう

過去レスに事務職で配属先の評価全てAという方が居たけど現状は勤続期間が短いから賞与が1ヶ月分出てないのかもね
賞与に関してだけ言えば仕事ができる人とできない人で15万の壁がある訳じゃなくて他の要素も加味して判断した方がいいかもしれない
118名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/12/14(土) 11:33:23.79ID:U06ZHMoE0
>>117
あくまで俺の意見だから実際どうかわかんないけどね。
なにぶん不透明な企業ですので…
2019/12/14(土) 12:50:13.90ID:/b5vAIETO
同一労働同賃金なら時給換算6000円の仕事してるのに実際の賃金は・ね
2019/12/14(土) 14:49:34.76ID:/yNdm2to0
年収予想サイト(2019年・最新版)
この年収予想で350万円以下は池沼レベル
http://2ch-vip.net/jobjob

ブラック企業判別(2019年度・最新版)
現役社員の年収、サービス残業の有無など生々しい情報があります!
転職するときは必ず調べてください!
http://2ch-vip.net/info9
121名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/12/15(日) 06:29:13.37ID:t2bKMhIW0
ギリギリ法律は守ってるレベルの会社
122名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/12/16(月) 19:44:49.35ID:SghxKqPs0
ようやく今月で退職!
おさらばだー!
123名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/12/16(月) 20:29:00.61ID:/JqTsPV50
この会社ってメールの宛先きちんとしてないこと多いよね。
IT系(笑)のくせにBCCのミスとか、全体に送ってはいけない内容送ったり
これでよくエンジニア見下せるよね
124名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/12/16(月) 21:40:32.20ID:kgbbibLk0
今日もミスってたしなww
宛先確認くらいちゃんとやれよ
2019/12/16(月) 22:46:43.87ID:8kel2+Cw0
それでわかったけど
ただのお知らせに律儀に返信してる奴いてビビるわ
126名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/12/17(火) 07:52:02.67ID:cjhRJ/750
エンジニア見下すのって配属先からの評価とかレポートにスキルの事を書いてるのに見てないのかな?
夢テクこそエンジニアからの逆評価制度がないとダメな会社だよね

ガイアの夜明けで夢テクノロジーを放送してもらって世間の反応を見たいくらい
2019/12/17(火) 09:03:20.48ID:FGOx0pKf0
誰も気づかないでしょは草
全員に詫び石10000円な
128名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/12/17(火) 12:13:58.37ID:cfzPzp6J0
誰も気づかないでしょ。笑
129名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/12/17(火) 18:53:57.41ID:cjhRJ/750
普段はエンジニアの事を常に馬鹿にしてるけど夢テクはこんな奴が管理社員(笑)だからな
130名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/12/17(火) 19:03:58.19ID:JnCvNlcV0
ゴミテクの管理社員になりてー
楽でいいよなぁ あいつらは
131名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/12/17(火) 20:31:31.03ID:iE3oMhBR0
こんなゴミみたいなピンハネ屋、台風のとき飛ばされれば良かったのに
2019/12/17(火) 20:46:07.96ID:eqgeTGVF0
こんなゴミみたいで役に立ってない会社飛ばされても誰も気づかないでしょ
133名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/12/17(火) 21:05:38.21ID:cjhRJ/750
毎日ゴミみたいなメール送ってくるからな
代表決めたところで自分達の評価や給与待遇に影響ないんだから投票過半数下回るに決まってんだろ

管理社員どもが政治家の真似事して遊んでるだけ
2019/12/17(火) 21:52:46.47ID:H/HFYgUn0
代表投票入社数カ月の外人に入れたけど駄目だったか
135名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/12/18(水) 03:11:34.85ID:jv2Py+rA0
会社に都合よく動いて言いなりになる奴しか代表にならないでしょ。
不正しても誰も気づかないでしょ。
136名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/12/18(水) 06:15:40.07ID:GNLxdiDD0
ていうかそもそも従業員代表選ぶにしても選ぶための要素少なすぎないか?
小学校の学級委員長決めでさえ最低限立候補理由とか載せるだろ
137名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/12/18(水) 06:45:01.98ID:hjQTW4aq0
つーか12月30日って夢テクノロジーの出勤日なのなww
普通の会社は休みだからまたここで有給使わせられんのか
138名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/12/20(金) 17:07:19.42ID:3VetV6yk0
なんかすんなり退職できて驚いた
引き止めとかないのな
ま、みんな辞めてくから今更か
139名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/12/20(金) 18:50:15.88ID:ceo+wWaL0
>>138
夢テクとして引き止めるほどの価値なかっただけでは?
140名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/12/20(金) 18:54:12.55ID:V5ILeJcV0
夢テクって単価低い人にはドライだからね
引き止める価値が無いと判断されたのかも
141名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/12/20(金) 19:05:35.95ID:3VetV6yk0
おいおいまじかよ 一応単価と給与書いておくわ

月単価60万
月給与25万
賞与22万
交通費1万6000円

マージンは約50%も取られてるんだけどなぁ
ま、転職先では年収120万上がるからどちらにせよ辞めるつもりだったしいいんだけどね
142名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/12/20(金) 19:29:10.26ID:ceo+wWaL0
>>141
賞与が給与の1.2倍くらいでてないならCSとか夢テク内の評価低かったのかもなあ
143名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/12/20(金) 22:20:28.06ID:1FFsEdAI0
夢テクは70%くらい抜かないと満足しないような企業だからな
半分も還元してやってるのにって思ってるんじゃねーか?
144名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/12/21(土) 03:37:57.61ID:XJ8B7HPT0
夢テクノロジーはクソ
145名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/12/21(土) 07:14:53.58ID:L3oy1NB80
夢テクノロジーのエンジニアは最下層の奴隷って考えはどこから来るんだろうか?
メール誤送信する奴らの会議を見てみたいものだ
2019/12/21(土) 09:33:26.10ID:d6uaWdJ6O
年間一度の会議も法律対策なんやろな

ライブの日と重なったから休むけど
147名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/12/21(土) 09:55:00.61ID:XJ8B7HPT0
年間一度の会議も毎回のように福利厚生改善しますって言って何年改善されてないんだろうか
148名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/12/21(土) 10:09:06.65ID:L3oy1NB80
改悪なら幾度となくあったけどね
149名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/12/21(土) 13:09:08.22ID:N9mnu/Jz0
>>141
単価と給与なんて適当に書けるからね
月単価150万円
月給与23万円
150名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/12/21(土) 13:35:58.70ID:XJ8B7HPT0
>>149
お前が適当に書いても誰も信じないけどな
151名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/12/21(土) 16:19:02.80ID:uSoUe70M0
>>149
適当すぎてワロタw
2019/12/21(土) 17:06:03.35ID:ar9J6sHw0
有明セントラルタワー

痰吐きジジィのチンポが18階の(どこの島かは言わないよ)20代の女の娘のオマンコに
入って行くウゥウウウーーー!
2019/12/22(日) 14:54:27.24ID:uVZv7o/m0
年収予想サイト(2019年・最新版)
この年収予想で350万円以下は池沼レベル
http://2ch-vip.net/jobjob

ブラック企業判別(2019年度・最新版)
現役社員の年収、サービス残業の有無など生々しい情報があります!
転職するときは必ず調べてください!
http://2ch-vip.net/info9
154名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/12/23(月) 20:35:58.89ID:LMp+vuxg0
最近クチコミサイトでやたら評価盛られてるけどどこかにお金でも払ったのかな
155名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/12/23(月) 21:21:56.48ID:AEENt+bz0
まーたエンジニアから搾取した金が無駄に使われてんのかw
ステマなんかしてないでエンジニアに一円でも還元したらどうだ?
156名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/12/24(火) 03:21:29.12ID:cZR6ASSu0
とりあえずザッと前スレから見てきた
そんなやべーの?ここ
就職斡旋所から面接の打診きてるんだが…
157名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/12/24(火) 05:10:22.52ID:OA4Kw7180
誰でも入れる代わりに業界トップクラスの低待遇
営業やマネージャーからのフォローは一切無し
派遣先ぶち込まれて終わりでキャリアプランなんて一切描けないし案件も営業が人足りないとこに入れるだけのマジで派遣ガチャ
158名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/12/24(火) 06:56:33.53ID:UzNsNy6+0
それだけじゃないぞ。営業、マネージャー、管理社員からのパワハラも存在するし嘘つくしエンジニアを奴隷として扱う。
ここを紹介されたら即断った方がいい。
エンジニアとして入社してしまった人は早く転職した方がいい。

来年休日数増えるとか告知しておいて有給義務の5日を足した休日数を提示してくるようなところだし、同一労働同一賃金もエンジニアにだけ適用して難癖つけて手当無くす事もやりかねん。
159名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/12/24(火) 07:00:49.45ID:4vnlfIno0
>>156
やべーっていうかバカだね
マジで今まで正社員で働いたことがなくてどこも受からないのであれば受けてもいいと思うくらい

会社としてエンジニアのキャリアのことは考えてないから自分から行動起こさないと何も変わらない環境だぜ。
まあある程度自分でこうしたいこうなりたいって野望があるなら話聞いてもらえるかもしれないから面接受けるなら聞いてみるといい。

ただ夢テクはたいした案件持ってないし上にはいけない
160名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/12/24(火) 07:34:45.66ID:wYMNDXNJ0
夢テクはだれでも受け入れてくれるようなスキルが身につかないヘルプデスクや監視案件しか無いからなぁ

稀に営業が派遣先を騙して取ってきた設計構築もあったりするが尋常じゃなく高いレベル要求されたりして結局切られたり潰れたりして辞めることになる
2019/12/24(火) 07:38:07.91ID:TMYv5tN6O
同一労働同賃金になると派遣先の賞与が四ヶ月ならそれだけ貰えるのかな
162名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/12/24(火) 07:40:30.51ID:wYMNDXNJ0
夢テクノロジーのことだから派遣先のアルバイトに合わせたりするだろw
むしろ派遣先のアルバイトはボーナスないので夢テクノロジーもボーナス無くしますとか言い出す可能性さえある
163名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/12/24(火) 08:13:06.06ID:iDaqk1MC0
>>162 
>>161
そもそも特定派遣って同一賃金同一派遣の対象だっけ?
あれは非正規のことだと思ってるんだけど
164名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/12/24(火) 08:29:12.08ID:sT6yJWb90
>>163
同一賃金同一労働法の
165名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/12/24(火) 08:47:41.43ID:e+rfyLkE0
https://jinjibu.jp/qa/detl/88913/1/
同一労働同一賃金の対象になる派遣の括りに関する事ならここに書いてある意見が参考になる。
166名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/12/24(火) 08:50:49.78ID:e+rfyLkE0
特に 東社会保険労務士事務所代表の小高東さんが述べている事が的を得ていると思う。
167名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/12/24(火) 13:51:45.46ID:+pOEF/Fu0
同一賃金同一労働だからって派遣先の単価上がったとして、エンジニアの給料は本当にちゃんと上がるのかなぁ
新オフィスの家賃とおのののかに消えてそう
168名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/12/24(火) 14:52:06.82ID:Acr/7VZc0
これまで給与を上げてこなかった会社だから全く信用ができんよな
169名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/12/24(火) 18:41:17.10ID:ZVeRLan80
今月も給与間違えられてたわ
そして何より腹立つのが給与少なくする間違いはあっても給与多くするミスは一回も無い事

ほんとクソ
170名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/12/24(火) 18:42:27.14ID:UzNsNy6+0
あ、エンジニアの給料は絶対に上げないですよ。
単価上げさせること出来れば更にエンジニアの扱いは酷くなるだろうけど。
◯通並に働かせて還元は一切しなさそうですね。
171名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/12/24(火) 18:44:18.54ID:UzNsNy6+0
>>169
給与を少しでも騙し取りたいから少なく間違える事しかしないんだよ。
エンジニアが気づかなかったり言うの躊躇って黙ってればその分夢テクの利益になりますからね。
172名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/12/24(火) 18:45:54.68ID:ZVeRLan80
自社のエクセルフォーマットに入力させてるのになんでミスなんてするんだ?
頭悪すぎるだろ その上GRIDYで申請まで出してやってんだぞ?なんで間違えるんだ?
173名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/12/24(火) 19:52:35.48ID:Z54Pe1hP0
月報って廃止になったん?
174名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/12/24(火) 19:53:29.48ID:wYMNDXNJ0
廃止になったよ
誰も読まないからね
175名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/12/24(火) 20:07:10.01ID:Z54Pe1hP0
>>174
まじ!?
いつのお知らせ!?
質問続けですまん
176名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/12/24(火) 20:09:35.21ID:wYMNDXNJ0
>>175
今年の3月が4月くらいかな
177名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/12/24(火) 20:11:42.18ID:Z54Pe1hP0
>>176
ワロタマジかワロタ
さがしてみるありがとう…
2019/12/24(火) 21:01:45.71ID:eV8DxQnd0
不破、辞めたの?!
179名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/12/24(火) 21:26:22.40ID:4vnlfIno0
>>178
そうなの?
2019/12/24(火) 23:03:01.44ID:bRPWJ39k0
パワハラしてたからついにクビになったか
181名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/12/24(火) 23:27:01.14ID:zS0LeODl0
>>178
締めてやろうと思ってたのに、、残念。でも転職先あるのかなあ、岐阜に帰るのかな
2019/12/25(水) 05:59:56.84ID:6C4ZaglB0
>>178
俺はもっと偉い役職の仕事がしたいとか言って辞めたのかな
リツアンに転職しようと面接受けに行ってエンジニアからマージン80%は回収する気でいますとか言ってほしい
183名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/12/25(水) 06:55:02.79ID:OYNOVcrd0
単純に待遇クソだからだとは思うけど人事とかやってた人って転職先も人事系しかできなさそうよね
2019/12/25(水) 08:38:14.23ID:ujZ9pAz10
でもアレって人事の事やれてたの?
アレ以外の人事部社員も全員そうだけど他会社で通用するレベルとはとても思えない
185名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/12/25(水) 10:07:57.86ID:JJ6mFZrq0
そもそも人事の業務内容わからんからなんとも言えんw
2019/12/25(水) 10:39:44.90ID:3KIilXXu0
不破やめたんだ
次は誰があのポジション()につくんだろ?
導入研修の茶番とか
2019/12/25(水) 12:07:16.84ID:ujZ9pAz10
みんな不破のこと尊敬してた?
188名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/12/25(水) 12:26:02.39ID:9zPqqgEG0
>>184
離職率高い会社の人事部門なんて、人事の機能なしてないってことですし。人を大事にしない会社での人事経験を評価する企業ってあまりないと思います。
189名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2019/12/25(水) 12:51:14.16ID:SkkkQtfI0
>>187
普通に話す分には好きだったかなぁ
仕事面のことはわからないや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています