Vグループ
ttp://vgroup.jp/
前スレ
【スマート】スマテック・ヴァダックってどうよ?
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1426601202/
探検
【Vグループ】ヴァスダックグループ
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
1名無しさん@そうだ登録へいこう
2018/06/06(水) 18:11:05.19ID:vPkvliQ90808名無しさん@そうだ登録へいこう
2019/09/17(火) 12:40:13.55ID:jKkpKUNK0 >>807
どこのグループのものですか?
どこのグループのものですか?
809名無しさん@そうだ登録へいこう
2019/09/19(木) 22:30:07.99ID:iWGNmMCv0 ここ辞めて面接行き始めてますが、
最初の面接時に「ヴァスダック系?」
って聞かれた時点で前途多難そうです…
最初の面接時に「ヴァスダック系?」
って聞かれた時点で前途多難そうです…
810名無しさん@そうだ登録へいこう
2019/09/20(金) 01:35:35.05ID:VnbIcri80811名無しさん@そうだ登録へいこう
2019/09/20(金) 18:41:18.72ID:J+6fBMoF0812名無しさん@そうだ登録へいこう
2019/09/22(日) 23:37:44.72ID:nftj1+D10 ヴァスダックのvがヴァンパイアの
vに見えるのは間違いない。
vに見えるのは間違いない。
813名無しさん@そうだ登録へいこう
2019/09/23(月) 04:52:59.46ID:RL04EQMG0814名無しさん@そうだ登録へいこう
2019/09/24(火) 11:31:46.22ID:82gpzSXm0 スキルシートってなんだか凄く
盛られてないか?
盛られてないか?
815名無しさん@そうだ登録へいこう
2019/09/24(火) 14:51:02.67ID:9AN57wZQ02019/09/24(火) 15:42:59.37ID:IjDglKyF0
>>815
それは俺も思った
持ってない資格とかも書いてあって書いた営業に直接聞いたら「多少盛らないと仕事貰えない」とか言ってたしな
元同期なんてスキルシート書くためのヒアリング?の時点で「スキルシート盛っときますね」とか言われたらしいしな
やっぱこの系列頭おかしいわ
それは俺も思った
持ってない資格とかも書いてあって書いた営業に直接聞いたら「多少盛らないと仕事貰えない」とか言ってたしな
元同期なんてスキルシート書くためのヒアリング?の時点で「スキルシート盛っときますね」とか言われたらしいしな
やっぱこの系列頭おかしいわ
817名無しさん@そうだ登録へいこう
2019/09/27(金) 13:41:18.23ID:S93uCJw30 ここでやる業務とか架電対応、pmoと言う名の書類整理位なもんで残業デフォルトだし勉強なんて出来ないからスキルなんて身につかんわ
とっとと辞めて就職支援でも受けて他のところに行った方が賢明でしょ
とっとと辞めて就職支援でも受けて他のところに行った方が賢明でしょ
818名無しさん@そうだ登録へいこう
2019/09/27(金) 20:15:06.93ID:jGOf+cl00 >>816
運良く仕事もらえたとしてもスキル見合いで退場喰らうのがザラにあるな。
Vグループよりも酷いスキルシートもある。トラスト・テックだ。
あそこのスキルシートは、エンジニアにデータ渡さないで営業がヒアリングして勝手に作られるからタチが悪い。しかも内々定を出して入社前に職場見学と称した面談に連れ回される。
運良く仕事もらえたとしてもスキル見合いで退場喰らうのがザラにあるな。
Vグループよりも酷いスキルシートもある。トラスト・テックだ。
あそこのスキルシートは、エンジニアにデータ渡さないで営業がヒアリングして勝手に作られるからタチが悪い。しかも内々定を出して入社前に職場見学と称した面談に連れ回される。
2019/09/28(土) 21:26:37.52ID:7lPO7Dst0
>>815
ただ客さんもテストすりゃいいだけなのにしないから責任押し付けるき満々なんだろうなとは思った
最初一度作れば後はコピって目の前て書かせるだけでいちいち面談するより楽だろうし
じゃなけりゃテスト作る技術がないって事にはなるが
ただ客さんもテストすりゃいいだけなのにしないから責任押し付けるき満々なんだろうなとは思った
最初一度作れば後はコピって目の前て書かせるだけでいちいち面談するより楽だろうし
じゃなけりゃテスト作る技術がないって事にはなるが
820名無しさん@そうだ登録へいこう
2019/09/30(月) 10:28:47.29ID:Q2KdaQbt0 スプリーダム辞めて4ヶ月経ちますが、
まだ就職先が決まらない…
『前職で何をやってきたか、何が成功したか』と書かれると答えられることが
何も無い点
まだ就職先が決まらない…
『前職で何をやってきたか、何が成功したか』と書かれると答えられることが
何も無い点
821名無しさん@そうだ登録へいこう
2019/09/30(月) 23:33:14.13ID:5/nSiIGc0 >>820
聞きにくいですけど自分の意志で退職わしたのですか。それとも3ヶ月ルールで会社から退職強要されたんですか
聞きにくいですけど自分の意志で退職わしたのですか。それとも3ヶ月ルールで会社から退職強要されたんですか
2019/09/30(月) 23:52:12.20ID:hgAhEEaA0
823名無しさん@そうだ登録へいこう
2019/10/01(火) 08:30:55.48ID:y8nX3pzv0 >>820
年齢が30歳未満であれば、テクノプロなど同業他社へ簡単に入社できるかと。
ただ実態がSES企業であれば、どれも団栗の背比べである事は否めない。
IT業界はブラック化が顕著であり就職先人気は下落する一方なので、
思い切って別業界を目指してみるのもいいかも知れないよ。
面接時の『前職で何をやってきたか、何が成功したか』の質問には、
「様々な現場を経験する事で、臨機応変に対応する事ができる社交性が身に付いた。」
とか回答すればいいでしょう。具体例を挙げて説明できれば尚ヨシです。
年齢が30歳未満であれば、テクノプロなど同業他社へ簡単に入社できるかと。
ただ実態がSES企業であれば、どれも団栗の背比べである事は否めない。
IT業界はブラック化が顕著であり就職先人気は下落する一方なので、
思い切って別業界を目指してみるのもいいかも知れないよ。
面接時の『前職で何をやってきたか、何が成功したか』の質問には、
「様々な現場を経験する事で、臨機応変に対応する事ができる社交性が身に付いた。」
とか回答すればいいでしょう。具体例を挙げて説明できれば尚ヨシです。
824名無しさん@そうだ登録へいこう
2019/10/02(水) 07:47:46.47ID:vx93tzso0 ここのグループ会社辞めて自殺した人とか
いるのかな…
いるのかな…
2019/10/02(水) 17:27:26.14ID:EoKeGlGO0
それはいないか、いたとしても別件じゃね?
自殺するのに退職する理由がないもの
自殺するのに退職する理由がないもの
826名無しさん@そうだ登録へいこう
2019/10/02(水) 18:07:58.13ID:83LPY0LJ0827名無しさん@そうだ登録へいこう
2019/10/02(水) 20:29:04.84ID:ijXusZK40 >>826自分もスプリーダムに昔いたけどテストの案件しかやってこなかったかんで就活はかなり苦労しました。大手の派遣会社だったら採用のハードルも低いし内定は決まりやすです。
その分待遇はあまり良くないけど実績ある程度ついたしヴァスダックよりはマシです
その分待遇はあまり良くないけど実績ある程度ついたしヴァスダックよりはマシです
828名無しさん@そうだ登録へいこう
2019/10/02(水) 20:42:27.15ID:KK4ye/oU0 私も三ヶ月ルールで自己退職させられたが事実上クビだったよ
今となっちゃあの職場に居なくて良かったと思ってるし今は割と良い事務職つけてるから結果オーライなんだけど私をクビにしたあの社長( )が憎い気持ちは変わっていない
営業は若い子ばかり面接に連れて行って私は研修所に置いてけぼりが多かったし研修期間中はコミュニケーションを強要させられたり常駐先が決まらないと遠くの研修所に送られたりしてストレス凄かったなあ
ヤバいと思ったのが通勤の電車の中でこれからどうなるんだろうと先の見えない未来に絶望してたら急に身体中がムズムズしだして立ってるのも座ってるのも辛くて変な踊りをしたのが一番恥ずかしかったし辛かった
今となっちゃあの職場に居なくて良かったと思ってるし今は割と良い事務職つけてるから結果オーライなんだけど私をクビにしたあの社長( )が憎い気持ちは変わっていない
営業は若い子ばかり面接に連れて行って私は研修所に置いてけぼりが多かったし研修期間中はコミュニケーションを強要させられたり常駐先が決まらないと遠くの研修所に送られたりしてストレス凄かったなあ
ヤバいと思ったのが通勤の電車の中でこれからどうなるんだろうと先の見えない未来に絶望してたら急に身体中がムズムズしだして立ってるのも座ってるのも辛くて変な踊りをしたのが一番恥ずかしかったし辛かった
829名無しさん@そうだ登録へいこう
2019/10/02(水) 23:06:28.74ID:83LPY0LJ0 >>827
営業誰でした?
営業誰でした?
830名無しさん@そうだ登録へいこう
2019/10/03(木) 00:25:58.29ID:2hNCSRLP0 >>829
自分が在席してた3年前くらいは当時の営業は若い男で、やたらテンション高いハーフの人でしたよ。自分が退職する2ヶ月前にその営業も退職しました。
自分が在席してた3年前くらいは当時の営業は若い男で、やたらテンション高いハーフの人でしたよ。自分が退職する2ヶ月前にその営業も退職しました。
2019/10/03(木) 17:45:34.26ID:knxFBm1t0
ここの内定貰ったけどやめておこうかな
832名無しさん@そうだ登録へいこう
2019/10/03(木) 18:23:55.15ID:gZYHzXoo0833名無しさん@そうだ登録へいこう
2019/10/03(木) 19:32:46.33ID:gZYHzXoo0 >>830
こっちは現在執行役になった人ですよ。
こっちは現在執行役になった人ですよ。
2019/10/03(木) 21:46:51.63ID:knxFBm1t0
835名無しさん@そうだ登録へいこう
2019/10/03(木) 22:49:13.28ID:NYUbZ2In02019/10/04(金) 04:18:46.64ID:li/vpYGa0
就活終わりたいという場合でも意味ないしね
仕事内容に就活とほぼ同じのが含まれているから
仕事内容に就活とほぼ同じのが含まれているから
837名無しさん@そうだ登録へいこう
2019/10/04(金) 11:40:38.35ID:pP+wcaTD0 >>836
その通りですね
その通りですね
838名無しさん@そうだ登録へいこう
2019/10/04(金) 23:38:59.35ID:8ZZHHVd00 >>819
テストはやらなかったな。上位会社も暇じゃないし、基本的に面談だけだな。
責任逃れの為に上位会社のプロパー使わないでいつでも首切りしやすい外部委託を多用してる感はある。
Vは最低辺商流だから責任逃れの上位会社には好都合なんだろな。
テストはやらなかったな。上位会社も暇じゃないし、基本的に面談だけだな。
責任逃れの為に上位会社のプロパー使わないでいつでも首切りしやすい外部委託を多用してる感はある。
Vは最低辺商流だから責任逃れの上位会社には好都合なんだろな。
839名無しさん@そうだ登録へいこう
2019/10/05(土) 01:58:01.55ID:9cr8U6L60 テストいければいいんじゃん。
というか各々スキル書き込まないよね。
コードも読めないテスター笑
どこのSESも一緒でしょ。
PGは20万、SEで30から40が手取り。
PM、PLは業種によるね。
で、君らは何が出来るの?
そこが知りたいクレクレ。
というか各々スキル書き込まないよね。
コードも読めないテスター笑
どこのSESも一緒でしょ。
PGは20万、SEで30から40が手取り。
PM、PLは業種によるね。
で、君らは何が出来るの?
そこが知りたいクレクレ。
840名無しさん@そうだ登録へいこう
2019/10/05(土) 02:09:35.75ID:9cr8U6L60 テスターにもなれない人哀れすぎて涙出る。
会社に依存してたら搾取なんてどこも同じ。
自身発信のサービスを営業運営してみればいいじゃない。
成果給一年で7万アップさせたわ。
要件定義とか顧客の要望受けて設計してたからな。
お前ら何が出来るの?
会社に依存してたら搾取なんてどこも同じ。
自身発信のサービスを営業運営してみればいいじゃない。
成果給一年で7万アップさせたわ。
要件定義とか顧客の要望受けて設計してたからな。
お前ら何が出来るの?
2019/10/05(土) 03:07:29.57ID:XK6aVWud0
底辺奴隷相手にイキってるの虚しくならない?
2019/10/05(土) 03:12:38.57ID:7ESsWcqR0
843名無しさん@そうだ登録へいこう
2019/10/05(土) 08:35:52.59ID:3e249J9k02019/10/05(土) 11:44:43.04ID:7ESsWcqR0
>>843
それは残念な上司だったんだな
最初から間違ってるから気にするな
テスターに必要なのは操作の正確性と早さだから
例えばPCならタイピング速度
テスターってテストする人だからね
希望職種名から間違ってると思われ
何したいのか初心に帰って再考察した方が良さげ
それは残念な上司だったんだな
最初から間違ってるから気にするな
テスターに必要なのは操作の正確性と早さだから
例えばPCならタイピング速度
テスターってテストする人だからね
希望職種名から間違ってると思われ
何したいのか初心に帰って再考察した方が良さげ
845名無しさん@そうだ登録へいこう
2019/10/05(土) 12:08:45.50ID:dUXefU8r02019/10/05(土) 12:51:18.20ID:7ESsWcqR0
ITに戻るなら異常なほどのポジティブさと気力が必要だから覚悟した方がいいよ
数年かけて鍛えた技術が
数カ月で使われなくなったりするから
ゲームのキャラみたいにサラリと職種替え出来ないとキツイ
そしてやはりゲームの如く必死でやって速くみにつけないとキツイ
数年かけて鍛えた技術が
数カ月で使われなくなったりするから
ゲームのキャラみたいにサラリと職種替え出来ないとキツイ
そしてやはりゲームの如く必死でやって速くみにつけないとキツイ
847名無しさん@そうだ登録へいこう
2019/10/06(日) 22:41:00.80ID:NTxBR8EE0 いずれにしろこの系列のどこかに入って
被害者が少しでも減ることを祈ります
被害者が少しでも減ることを祈ります
2019/10/07(月) 00:42:06.39ID:BhFyKpyr0
いやそれなら関わり合いになっちゃダメだろ
他の所へ行かないと
他の所へ行かないと
849名無しさん@そうだ登録へいこう
2019/10/07(月) 17:05:01.41ID:ig2CG8HF0850名無しさん@そうだ登録へいこう
2019/10/07(月) 23:04:09.73ID:T5/FqRG80 辞めてから日雇いで何とか食いつなぐ日々…
いつか絶対復讐してやりたい
いつか絶対復讐してやりたい
2019/10/08(火) 11:30:12.74ID:WeWvaZx40
営業の話が出ていたけど、俺の関わった奴は、中卒以下。
相手の役職も理解できないし、エンジニアの持っている資格も、勉強していないから難易度がわからない。
ましてや、IT用語は知らないし興味ないと言い張った。
どうやって客先と話をしているのか?
ただただ、社長の言いなりの社畜。で、社長がそいつをむちゃくちゃ可愛がっている。
こんな奴の持ってくる案件は糞。そんな営業なんで、もう将来は無いね。辞めて良かった。
大手人材会社に登録したら、年収が2倍以上の会社をを紹介されたよ。
相手の役職も理解できないし、エンジニアの持っている資格も、勉強していないから難易度がわからない。
ましてや、IT用語は知らないし興味ないと言い張った。
どうやって客先と話をしているのか?
ただただ、社長の言いなりの社畜。で、社長がそいつをむちゃくちゃ可愛がっている。
こんな奴の持ってくる案件は糞。そんな営業なんで、もう将来は無いね。辞めて良かった。
大手人材会社に登録したら、年収が2倍以上の会社をを紹介されたよ。
852名無しさん@そうだ登録へいこう
2019/10/08(火) 19:44:20.72ID:BSUPgyV10 ここのサイトとか多少のTCP/IPやLinuxの知識あれば乗っ取れそう
853名無しさん@そうだ登録へいこう
2019/10/09(水) 17:51:00.39ID:XKsuQT870854名無しさん@そうだ登録へいこう
2019/10/10(木) 07:58:05.35ID:WeGovtLu0 >>850
セキュア辞めて8ヶ月目で同業他社に転職した身だが、セキュアに居た頃をネタに1冊同人誌書けそうな気がする。
セキュア辞めて8ヶ月目で同業他社に転職した身だが、セキュアに居た頃をネタに1冊同人誌書けそうな気がする。
2019/10/10(木) 23:09:26.46ID:AfAjvXr40
https://news.careerconnection.jp/?p=79819
Vグループには関係無いね。
Vグループには関係無いね。
856名無しさん@そうだ登録へいこう
2019/10/10(木) 23:50:41.29ID:QjoJkoiQ0857名無しさん@そうだ登録へいこう
2019/10/13(日) 01:55:38.15ID:sdsB1dro0 辞表を提出して早数ヶ月
「辛いからやめるって、そんな考えじゃどこ行っても同じだよ」と言われたが、無事賞与2回、夜間・残業手当が貰える場所に就職できました
その時に感じたことやこれから辞めようと思ってる人のために
忠告というか、アドバイスを書こうと思うけど需要ある?
「辛いからやめるって、そんな考えじゃどこ行っても同じだよ」と言われたが、無事賞与2回、夜間・残業手当が貰える場所に就職できました
その時に感じたことやこれから辞めようと思ってる人のために
忠告というか、アドバイスを書こうと思うけど需要ある?
858名無しさん@そうだ登録へいこう
2019/10/13(日) 09:22:44.05ID:sdsB1dro0 辞表を提出して早数ヶ月
「辛いからやめるって、そんな考えじゃどこ行っても同じだよ」と言われたが、無事賞与2回、夜間・残業手当が貰える場所に就職できました
その時に感じたことやこれから辞めようと思ってる人のために
忠告というか、アドバイスを書こうと思うけど需要ある?
「辛いからやめるって、そんな考えじゃどこ行っても同じだよ」と言われたが、無事賞与2回、夜間・残業手当が貰える場所に就職できました
その時に感じたことやこれから辞めようと思ってる人のために
忠告というか、アドバイスを書こうと思うけど需要ある?
859名無しさん@そうだ登録へいこう
2019/10/13(日) 09:22:48.03ID:sdsB1dro0 辞表を提出して早数ヶ月
「辛いからやめるって、そんな考えじゃどこ行っても同じだよ」と言われたが、無事賞与2回、夜間・残業手当が貰える場所に就職できました
その時に感じたことやこれから辞めようと思ってる人のために
忠告というか、アドバイスを書こうと思うけど需要ある?
「辛いからやめるって、そんな考えじゃどこ行っても同じだよ」と言われたが、無事賞与2回、夜間・残業手当が貰える場所に就職できました
その時に感じたことやこれから辞めようと思ってる人のために
忠告というか、アドバイスを書こうと思うけど需要ある?
860名無しさん@そうだ登録へいこう
2019/10/13(日) 09:24:57.53ID:sdsB1dro0 あれ…?なぜか3連投されてる…
残ってたタブが悪さしてたみたいです…すみません
残ってたタブが悪さしてたみたいです…すみません
861名無しさん@そうだ登録へいこう
2019/10/13(日) 16:17:24.76ID:J4BCXdRM0 >>860
是非聞かせてください。
是非聞かせてください。
862名無しさん@そうだ登録へいこう
2019/10/15(火) 13:00:26.57ID:AkaZek2W0 スプリーダムの営業の話し上の方で
出てるけど、確かにヤバイ。
いつだったか、酒飲んで遅刻したとか
ザラにあったはず。
出てるけど、確かにヤバイ。
いつだったか、酒飲んで遅刻したとか
ザラにあったはず。
2019/10/19(土) 00:27:32.71ID:CdP12TQQ0
>>861
いやぁすんません、放置してました
その前に個人的な話を
忙しいのに私のことを気遣ってくれた営業の方。貴方には悪いことをしましたね
恨むなら同社の意識高い系を恨んでください。僕もそいつのことを恨みます
前置きが長くなりましたが、私が辞めるときに感じたことを基に「辞めよう」と思ってる人にアドバイス…というか、注意点を書いていきます
参考になれば幸いです
いやぁすんません、放置してました
その前に個人的な話を
忙しいのに私のことを気遣ってくれた営業の方。貴方には悪いことをしましたね
恨むなら同社の意識高い系を恨んでください。僕もそいつのことを恨みます
前置きが長くなりましたが、私が辞めるときに感じたことを基に「辞めよう」と思ってる人にアドバイス…というか、注意点を書いていきます
参考になれば幸いです
2019/10/19(土) 00:30:23.32ID:CdP12TQQ0
書き貯めはしているのでまとめて4つほど投下していきます
1.客先の貸与物を返却する時は郵送するな
特にひとつのビルに複数の企業が入っている時は要注意です
住所だけ、会社名だけ、で郵送すると宛先不明で返ってくるので余計手続きに時間がかかります
返ってくるまでのインターバルはそこそこ(2〜3日程?)あり、万が一紛失すると億レベルの被害を被ります。あまりいい手段とは言えません
せめて営業が所属している会社に送るのがベターかと思います
1.客先の貸与物を返却する時は郵送するな
特にひとつのビルに複数の企業が入っている時は要注意です
住所だけ、会社名だけ、で郵送すると宛先不明で返ってくるので余計手続きに時間がかかります
返ってくるまでのインターバルはそこそこ(2〜3日程?)あり、万が一紛失すると億レベルの被害を被ります。あまりいい手段とは言えません
せめて営業が所属している会社に送るのがベターかと思います
2019/10/19(土) 00:32:42.80ID:CdP12TQQ0
2.住まいが首都圏内なら営業が自宅に来る
私は東京から1時間程度の所に住んでいますが、バックレを決め込んだら営業が自宅に来ました(笑)
その時はたまたま出掛けていたので会うことはありませんでしたが、どうやら来る、というのは本当のようです
因みに翌日もバックレましたがその日も来ました。一度バックレたらしばらくは注意した方がいいかもしれません
また、首都圏外だとさすがに移動費の問題があるのか、追跡は諦めるそうです。実家が首都圏外の人は安心してもいいかもしれません
私は東京から1時間程度の所に住んでいますが、バックレを決め込んだら営業が自宅に来ました(笑)
その時はたまたま出掛けていたので会うことはありませんでしたが、どうやら来る、というのは本当のようです
因みに翌日もバックレましたがその日も来ました。一度バックレたらしばらくは注意した方がいいかもしれません
また、首都圏外だとさすがに移動費の問題があるのか、追跡は諦めるそうです。実家が首都圏外の人は安心してもいいかもしれません
2019/10/19(土) 00:34:10.20ID:CdP12TQQ0
3.しばらくバックレると警察から連絡が来る
恐らく捜索届けでも出しているんだと思います。実際東京の警察から連絡が来ましたし、親にも警察から連絡が来ました
正直これが一番焦りました。会社-従業員の間ならまだ身内の話ですが、国が絡むと洒落にならないので…
渋々会社と話をすることにしたのでこれ以降連絡は来ませんでしたが、
もしバックレを続けてたらもっと大事になってたと思います
恐らく捜索届けでも出しているんだと思います。実際東京の警察から連絡が来ましたし、親にも警察から連絡が来ました
正直これが一番焦りました。会社-従業員の間ならまだ身内の話ですが、国が絡むと洒落にならないので…
渋々会社と話をすることにしたのでこれ以降連絡は来ませんでしたが、
もしバックレを続けてたらもっと大事になってたと思います
2019/10/19(土) 00:36:12.08ID:CdP12TQQ0
4.辞める意思を伝えた後のやり取りは割とスムーズ
「えっ?これで終わりっ!?」ってくらいあっさりしてました
私の場合、現場配属の身ではありましたが、伝えた次の日には営業立ち会いのもと退職届を記入し、縁を切ることができました
もし待機所にいらっしゃるなら当日退職も可能かもしれません
場合によりけりですが、所謂2ヵ月ルールはいい意味で適用されないとみていいと思います
なお、辞めるに当たり保険証や社員証が必要になるので忘れずに持参してください
「えっ?これで終わりっ!?」ってくらいあっさりしてました
私の場合、現場配属の身ではありましたが、伝えた次の日には営業立ち会いのもと退職届を記入し、縁を切ることができました
もし待機所にいらっしゃるなら当日退職も可能かもしれません
場合によりけりですが、所謂2ヵ月ルールはいい意味で適用されないとみていいと思います
なお、辞めるに当たり保険証や社員証が必要になるので忘れずに持参してください
2019/10/19(土) 00:39:14.82ID:CdP12TQQ0
以上から、多少不本意でも面と向かって辞める意思をハッキリと伝えた方がいいと思います
その時は辛いかもしれませんが、思ってる以上にスムーズに事が進むと思います
最近だと退職代行サービスもあるのでそれに頼るのも手かもしれません
そこそこ料金がかかるのと、相手が応じるかは不明な点がネックですか…
(正直今考えると相当アホなことをしてきたな…と反省)
その時は辛いかもしれませんが、思ってる以上にスムーズに事が進むと思います
最近だと退職代行サービスもあるのでそれに頼るのも手かもしれません
そこそこ料金がかかるのと、相手が応じるかは不明な点がネックですか…
(正直今考えると相当アホなことをしてきたな…と反省)
869名無しさん@そうだ登録へいこう
2019/10/19(土) 10:42:24.82ID:AOwAG8Ib02019/10/21(月) 11:30:36.43ID:FCJ/KD+E0
2019/10/21(月) 12:50:29.41ID:FCJ/KD+E0
ここからは余談ですが…
転職先とご縁があり面接までたどり着けた人向けに「前職での活動」について例を挙げようと思いますが…どうでしょう?
といっても在籍期間毎に自分ならどう話すか、だったり
主観で転職難易度を列挙する形になりますが…
転職先とご縁があり面接までたどり着けた人向けに「前職での活動」について例を挙げようと思いますが…どうでしょう?
といっても在籍期間毎に自分ならどう話すか、だったり
主観で転職難易度を列挙する形になりますが…
872名無しさん@そうだ登録へいこう
2019/10/22(火) 23:35:49.45ID:iYQBzWUz0 とりあえず私はTwitterでヴァスダックに
対しての見解を述べてます
対しての見解を述べてます
2019/10/26(土) 00:14:27.49ID:wFa5AU2e0
いまだに入社する人がいるみたいだけど、
よっぽど切羽詰まってるのか情弱なのか…
よっぽど切羽詰まってるのか情弱なのか…
874名無しさん@そうだ登録へいこう
2019/10/26(土) 08:28:40.75ID:Lv0MFEOj0875名無しさん@そうだ登録へいこう
2019/10/26(土) 09:36:59.05ID:iK3fGo210876名無しさん@そうだ登録へいこう
2019/10/26(土) 17:18:14.73ID:wFa5AU2e02019/10/26(土) 19:15:42.87ID:rRUp9hzc0
2019/10/29(火) 14:09:21.32ID:wGUOc8f70
皆さん、退職して離職票って届きました?
ハロワ経由で催促しても、音沙汰無いです。
あまり遅いようなら、自分も Vにいたころの様子を記事にして売り込もうと考えています。
ハロワ経由で催促しても、音沙汰無いです。
あまり遅いようなら、自分も Vにいたころの様子を記事にして売り込もうと考えています。
2019/10/29(火) 14:52:10.04ID:RozxVgT+0
2019/10/29(火) 14:54:13.27ID:RozxVgT+0
ハロワへの案内は語弊がありました
正しくは「次の就職には〜」みたいな内容の冊子でした
正しくは「次の就職には〜」みたいな内容の冊子でした
2019/10/29(火) 19:38:25.93ID:DlkGUcCt0
研修の定時数分前に片付けしてたら終礼の時、定時の後に片付けしろとかK澤が言ってて意味わからん
定時だから定時で帰る準備してるんだろ
法律的に考えて
定時だから定時で帰る準備してるんだろ
法律的に考えて
2019/10/29(火) 19:56:21.92ID:DlkGUcCt0
それとここってなんでこんなに会社が分かれてんだ?
どいつもこいつも上役になりたがってんのかね
どいつもこいつも上役になりたがってんのかね
2019/10/29(火) 21:32:37.05ID:mU1HhB3O0
>>882
おまえもな
おまえもな
2019/10/29(火) 21:33:44.36ID:kN98umDB0
>>881
あの人まだいたんだ…
あの人まだいたんだ…
2019/10/30(水) 03:19:57.59ID:c6m7HuyK0
なんか会社っていうより学生時代に通ってた予備校みたいなオフィスだった
887名無しさん@そうだ登録へいこう
2019/10/30(水) 08:43:07.63ID:0oMv8F160 東洋経済オンラインに「生涯給料「全国ワースト500社」最新ランキング」なる
記事があったが、そのランキングでのワーストは、トスネットの年収260万円。
V系列は最低賃金ギリギリなので、余裕でワースト1位に輝くな。
>>882
異常なほど分社化してる理由は、脱税。中小企業優遇税制の悪用。
記事があったが、そのランキングでのワーストは、トスネットの年収260万円。
V系列は最低賃金ギリギリなので、余裕でワースト1位に輝くな。
>>882
異常なほど分社化してる理由は、脱税。中小企業優遇税制の悪用。
2019/10/30(水) 12:14:58.40ID:Y+pQofG90
ということは(社名だけの)会社を出すだけだしてかさまししようとしてたってことか
889名無しさん@そうだ登録へいこう
2019/10/30(水) 18:48:01.79ID:f25mrqDx0 >>888
仮想マシンをコピーするような感覚or金太郎飴を切り出すような感覚で増殖する会社。
仮想マシンをコピーするような感覚or金太郎飴を切り出すような感覚で増殖する会社。
2019/10/30(水) 21:32:38.69ID:0ABa5Qkq0
実際一つのオフィスの狭い1フロアに何社もの営業が詰め込まれてるしな・・・
2019/10/31(木) 19:33:02.84ID:f9zW/1cF0
6週間経っても、離職票来ない。書類が書けないのか?
労基にも相談してみるか。
よく、こんな会社に人が集まるよね。
1つの机を2人で使って臭かった思い出だけが残るよ。
労基にも相談してみるか。
よく、こんな会社に人が集まるよね。
1つの机を2人で使って臭かった思い出だけが残るよ。
892名無しさん@そうだ登録へいこう
2019/10/31(木) 20:17:16.08ID:qCXcijiy0893名無しさん@そうだ登録へいこう
2019/10/31(木) 23:26:04.94ID:ZshUPRUT0 インフラやらせたいのにマスタリングTCP/IPやCCNAの黒本とかすらないのはなんでだろうね
894名無しさん@そうだ登録へいこう
2019/11/01(金) 09:38:50.14ID:5XGzKtAR0 >>888
簡単に言うと、1つの会社が定員200人だとして、社員が定員数近くなると
新しい傘下子会社を作って媒体求人を打つという感じ。なのでV幹部の仕事は
子会社のネーミング考案(○○○○カーネルなどが多い)と奴隷候補の面接。
配下営業をけしかけての上納金作りがルーチンワークとなっている。
永田会長=実質的な代表取締役
グループ代表=支店長
執行役員=代表の腰巾着
傘下子会社社長=主任(鵜匠)
営業=WLB皆無の捨て駒(鵜)
エンジニア=使い捨て要員(不要になれば3ヵ月ルール適用で処分される)
簡単に言うと、1つの会社が定員200人だとして、社員が定員数近くなると
新しい傘下子会社を作って媒体求人を打つという感じ。なのでV幹部の仕事は
子会社のネーミング考案(○○○○カーネルなどが多い)と奴隷候補の面接。
配下営業をけしかけての上納金作りがルーチンワークとなっている。
永田会長=実質的な代表取締役
グループ代表=支店長
執行役員=代表の腰巾着
傘下子会社社長=主任(鵜匠)
営業=WLB皆無の捨て駒(鵜)
エンジニア=使い捨て要員(不要になれば3ヵ月ルール適用で処分される)
2019/11/02(土) 19:21:50.01ID:wPXbAuEu0
IT開発会社を騙ったただの人売り企業
896名無しさん@そうだ登録へいこう
2019/11/03(日) 20:29:59.54ID:j6PSYhXa02019/11/03(日) 21:34:37.36ID:i+i3otO80
Vの幹部候補のせいで何がパワハラでなにが指導なのかわからなくなってしまった
Vの連中の発言、だと言うのを度外視して答えてほしいけど、
わからないことを質問したときに「一度言ったことは言わない」とか「何度も聞かれるのは嫌」とかいって説教をかますのってパワハラ?指導?
念のため当方のメモの書き方が悪かったことも付け加えておく
Vの連中の発言、だと言うのを度外視して答えてほしいけど、
わからないことを質問したときに「一度言ったことは言わない」とか「何度も聞かれるのは嫌」とかいって説教をかますのってパワハラ?指導?
念のため当方のメモの書き方が悪かったことも付け加えておく
2019/11/03(日) 21:34:48.09ID:i+i3otO80
Vの幹部候補のせいで何がパワハラでなにが指導なのかわからなくなってしまった
Vの連中の発言、だと言うのを度外視して答えてほしいけど、
わからないことを質問したときに「一度言ったことは言わない」とか「何度も聞かれるのは嫌」とかいって説教をかますのってパワハラ?指導?
念のため当方のメモの書き方が悪かったことも付け加えておく
Vの連中の発言、だと言うのを度外視して答えてほしいけど、
わからないことを質問したときに「一度言ったことは言わない」とか「何度も聞かれるのは嫌」とかいって説教をかますのってパワハラ?指導?
念のため当方のメモの書き方が悪かったことも付け加えておく
2019/11/04(月) 15:37:27.77ID:lzyMXWq10
パワハラ。
一度教えただけで定着しないのは、ミスでも何でもない。
一度教えただけで定着しないのは、ミスでも何でもない。
900名無しさん@そうだ登録へいこう
2019/11/04(月) 17:16:20.21ID:OOt/xjK70 >>898
自分もそれ、セキュアズグループの幹部候補のリーダーから散々されましたね。
感情がコントロールできないみたいで、めちゃくちゃ怒鳴ったり。
変ですよね。
それされた瞬間にソッコー辞めないと、
その後良い仕事できなくなりますよ。
クソ会社の広告出しやがってって、リクナビに文句言った方がいい。
自分の価値をクソ会社に決めさせると潰されます。
Vの幹部候補が質問しろと言うのは、そうしてパワハラして出る芽を潰すことが目的です。
育てたいからではない。
賢い人はブラック企業と3日くらいで察知してその翌日から行くのを辞めます。
その人は現在エンジニアとしての年収は1000万円。
Vを辞めないと年収200万円に届くかも怪しい。
良い教材はネットにもたくさんあるし、
公共機関行けば無料でPCも本も借りれますよ。
自分もそれ、セキュアズグループの幹部候補のリーダーから散々されましたね。
感情がコントロールできないみたいで、めちゃくちゃ怒鳴ったり。
変ですよね。
それされた瞬間にソッコー辞めないと、
その後良い仕事できなくなりますよ。
クソ会社の広告出しやがってって、リクナビに文句言った方がいい。
自分の価値をクソ会社に決めさせると潰されます。
Vの幹部候補が質問しろと言うのは、そうしてパワハラして出る芽を潰すことが目的です。
育てたいからではない。
賢い人はブラック企業と3日くらいで察知してその翌日から行くのを辞めます。
その人は現在エンジニアとしての年収は1000万円。
Vを辞めないと年収200万円に届くかも怪しい。
良い教材はネットにもたくさんあるし、
公共機関行けば無料でPCも本も借りれますよ。
2019/11/05(火) 01:08:04.64ID:Lv2HKBO00
何年か前だけどここやめて某SIerに転職しました
SESやるぐらいなら派遣でプロパーの仕事したほうがいいわ
SESやるぐらいなら派遣でプロパーの仕事したほうがいいわ
2019/11/05(火) 07:49:10.89ID:gIsCvd5x0
定期買った時とか電車の遅延証もらった時にいちいちカメラで撮影しろとか初めて言われたけど、そういうもんなの?
あと遅刻や欠勤は都度営業にも連絡しろだとか面倒くさ…
あと遅刻や欠勤は都度営業にも連絡しろだとか面倒くさ…
903名無しさん@そうだ登録へいこう
2019/11/05(火) 10:00:02.11ID:UpxmpMMF0 有料媒体は掲載基準に対する審査が甘いので、V系列みたいなブラック企業に
利用され続けている。例えば月給18万円〜という表記の場合、最低でも18万円は
支払われると解釈すべきところ、いざ面接に行けば基本給は最低賃金ギリギリで、
客先で稼働していないと満額出ない事を初めて聞かされる。
V系列でも更に悪質なパターンでは、新卒の初任給表記を22〜25万円などと偽り、
選考の結果 スタート時は所定の給与待遇で…と誘導する詐欺まがいの手法まである。
これら悪質な手口を恥じる事無く実行している時点で、人として終わっている。
利用され続けている。例えば月給18万円〜という表記の場合、最低でも18万円は
支払われると解釈すべきところ、いざ面接に行けば基本給は最低賃金ギリギリで、
客先で稼働していないと満額出ない事を初めて聞かされる。
V系列でも更に悪質なパターンでは、新卒の初任給表記を22〜25万円などと偽り、
選考の結果 スタート時は所定の給与待遇で…と誘導する詐欺まがいの手法まである。
これら悪質な手口を恥じる事無く実行している時点で、人として終わっている。
2019/11/05(火) 15:01:50.51ID:YBaBKZZu0
>>902
んな訳ない
だってググれば分かるし証拠も取れるから
向こうでも5分足らずで済む事より重要なのは現在位置等現状報告だ
まぁPC判らん社さんだとしでも遅延証提出だね
ITとは思えんほどアナログなシステムだよね
んな訳ない
だってググれば分かるし証拠も取れるから
向こうでも5分足らずで済む事より重要なのは現在位置等現状報告だ
まぁPC判らん社さんだとしでも遅延証提出だね
ITとは思えんほどアナログなシステムだよね
2019/11/05(火) 15:07:29.23ID:YBaBKZZu0
>>897
嫌っていうのはパワハラ以前だね
(教えるという)仕事が嫌ですって言ってる訳だから
やる気ないぜって宣言してるだけ
そんな先輩を見てどう思うかは自由だ
俺だったら仲間から嫌と言われるような組織という時点で転職考えるが
嫌っていうのはパワハラ以前だね
(教えるという)仕事が嫌ですって言ってる訳だから
やる気ないぜって宣言してるだけ
そんな先輩を見てどう思うかは自由だ
俺だったら仲間から嫌と言われるような組織という時点で転職考えるが
2019/11/05(火) 17:41:52.93ID:OyHwYR5g0
1年以上子会社新設してない気がするけど、なんかあったの?
907名無しさん@そうだ登録へいこう
2019/11/05(火) 18:16:46.76ID:FMdRhlJ70レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
ニュース
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★19 [Ailuropoda melanoleuca★]
- イオンが米カリフォルニア産「カルローズ米」販売へ!4キロあたり2680円 6月上旬から ★4 [おっさん友の会★]
- 元フジ・中井美穂アナ 不妊治療断念 夫・古田敦也の子を残せず 「役割を果たしてないなという申し訳なさ、引け目は今でも」 [冬月記者★]
- 日産赤字、6708億円 ★2 [首都圏の虎★]
- 【ラジオ】永野芽郁、「小学生の頃から変わらない」性格を自己分析 「空いてる時間に何もしないのが嫌なんです。時間がもったいない」 [冬月記者★]
- 【米高騰】コメ価格「高いとは思ってない」 JA全中会長★4 [シャチ★]
- 石破首相「政治家が国民に受けること言い始めると国は滅びる」 [434776867]
- 公平に見て 麻生・鳩山・菅・野田・安倍・菅・岸田・石破 の中で1番無能って石破やろ? [629030525]
- ▶フブミオに精子搾り取られたくてたまらない人達のスレ
- 僕の包茎ペニス評価して
- 【速報】高市早苗「食料品消費税0%にすべき」 [237216734]
- ”ゆとり叩き”が完全に消えた理由 [527893826]