経営層は売上増やすためにITや化学やジャンルを増やしていくが
この会社の中枢層はメカ出身が殆どで
>>209みたいにメカ以外はゴミで
適当に使い潰して捨てればいいと考えてるようなのばっかり。
センター長とかもそんな人間だらけで
ITや化学なんて全く関係ない客に平気で出すし
それで余って戻されれば首切ればいいというやり方でやってきた。
だから成長する人間が少ないし会社に蓄積していく技術力や信頼がない。
ITでもちゃんと評価してまじめにレート交渉すればそれなりの金がとれるんだが
会社や上司が軽視するものに対して営業が頑張る理由もなく
交渉する気がないから交渉力も上がらずお金が取れない。
お金が取れないから給料あがらずできる人間も辞める悪循環だが
会社として使い捨ててで構わないというスタンスだから
問題視されることもないという。