X



トップページボウリング
1002コメント343KB

JPBA女子公式戦について語るスレッド24

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001投球者:名無しさん
垢版 |
2022/09/14(水) 10:24:18.77ID:k+mu0rhC
※前スレ
JPBA女子公式戦について語るスレッド23
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gutter/1656132049/

※過去スレ
JPBA女子公式戦について語るスレッド22
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gutter/1644733648/
JPBA女子公式戦について語るスレッド21
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gutter/1636530878/
JPBA女子公式戦について語るスレッド20
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gutter/1625282293/
JPBA女子公式戦について語るスレッド19
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gutter/1615276662/
JPBA女子公式戦について語るスレッド18
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gutter/1608050788/
JPBA女子公式戦について語るスレッド17
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gutter/1604572380/
JPBA女子公式戦について語るスレッド16
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gutter/1599918816/
JPBA女子公式戦について語るスレッド15
https://mao.2ch.net/test/read.cgi/gutter/1592234274/
JPBA女子公式戦について語るスレッド14
https://mao.2ch.net/test/read.cgi/gutter/1581152943/
JPBA女子公式戦について語るスレッド13
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gutter/1575282475/
JPBA女子公式戦について語るスレッド12
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gutter/1570950187/
JPBA女子公式戦について語るスレッド11
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gutter/1564968433/
JPBA女子公式戦について語るスレッド10
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gutter/1559483088/
JPBA女子公式戦について語るスレッド9
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gutter/1549267099/
JPBA女子公式戦について語るスレッド8
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gutter/1541320721/
JPBA女子公式戦について語るスレッド7
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gutter/1536147053/
JPBA女子公式戦について語るスレッド6
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gutter/1532259415/
JPBA女子公式戦について語るスレッド5
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gutter/1526620202/
JPBA女子公式戦について語るスレッド4
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gutter/1522213039/
JPBA女子公式戦について語るスレッド3
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/gutter/1517230028/
JPBA女子公式戦について語るスレッド2
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gutter/1513415728/
JPBA女子公式戦について語るスレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gutter/1507019804/
Pリーガーについて語るスレ
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/gutter/1289711866/

関連事項・注意事項は >>2以降に
0490投球者:名無しさん
垢版 |
2022/11/06(日) 19:20:21.59ID:n69m3167
準決勝成績を見たいのに
JPBAトーナメント
>第44回STORMジャパンオープンボウリング選手権
>女子クイーンズ準決勝6G(通算14G)成績
のPDFが男子マスターズ準決勝6G(通算14G)成績表示になってない?
0491投球者:名無しさん
垢版 |
2022/11/06(日) 19:24:57.54ID:FEpc1CF1
新人戦優勝の今井は別として、今年これだけ優勝者が出ているけど〈初優勝〉は幸木だけなんだね。
0492投球者:名無しさん
垢版 |
2022/11/06(日) 19:35:30.96ID:LufRq1G7
優勝出来そうなチカラがありながらまだ優勝出来てないのは越智と小久保と堀井と水谷かな
0493投球者:名無しさん
垢版 |
2022/11/06(日) 19:40:45.42ID:wXadctFr
訂正
松永もポイント積み上げたので幸木はランキング
暫定で16位
ランキング18位のにいなもポイント積み上げてるので
暫定で大根谷19位寺下20位になるのかな
0494投球者:名無しさん
垢版 |
2022/11/06(日) 19:43:02.81ID:lofieLmm
>>492
さるお方を忘れられているようで

滝行行ったところで、勝てるとも思えませんが
0495投球者:名無しさん
垢版 |
2022/11/06(日) 19:45:21.99ID:P6bdOGuA
>>494 スカイラインgt-r r32に乗ってる人だよな
0496投球者:名無しさん
垢版 |
2022/11/06(日) 20:01:11.63ID:IKtVZvrp
2022ポイントランキング(JO終了時点手計算版) ※北小金出場者
1 姫路3110※
2 かや2293※
3 久保田2177※
4 山田幸1888
5 小久保1805※
6 霜出1780※
7 三浦1621※
8 かわゆい1610※
9 中島1562※
10 松尾1550
11 松永1547※
12 越智1541※
13 大嶋1527※
14 まさみ1409※
15 パイセン1340※
16 今井1284
17 幸木1164
18 秋光1119
----TS圏内----
19 にいな1079
20 大根谷1002
21 寺下991※
22 あゆみ909※
23 川口904
24 水谷871
25 宇山857
26 堀井春832
27 桑藤742※
28 浅田722※
29 丹羽716※
30 原野681
31 ソヒョン661
32 倉田萌627
33 本間由615※
34 吉川538
35 岸田524※
36 名和520※
----T2圏内----
(続く)
0497投球者:名無しさん
垢版 |
2022/11/06(日) 20:01:35.83ID:IKtVZvrp
37 よしみ502※
38 本橋479
40 中谷458※
41 前土佐457
42 大仲422
43 安藤395
44 板倉347※
45 岩見341
46 星野298
48 堂元283
49 けあき272
50 凛250
----ランキング表1ページ目の壁----
51 森田237
54 近藤220※
55 佐藤美214
56 堀内169
58 竹山154
61 土屋126
62 中野123
63 坂野120
64 亜季112
65 森111
67 横山107
72 本間成81
----全日本女子暫定出場ライン----
0498投球者:名無しさん
垢版 |
2022/11/06(日) 20:02:16.74ID:IKtVZvrp
76 小沼77
79 長縄71
81 尾上69
83 宮城鈴64
84 酒井62
85 稲橋62
87 遠藤51
91 柳39
92 サクマリ38
94 Pico36
95 麻美32
100 時本26
----ランキング表掲載範囲----
103 宮城愛21
111 スルギ10
112 志乃ぶ9
115 前屋5

101位以下は完全に手計算です。
0499投球者:名無しさん
垢版 |
2022/11/06(日) 20:12:30.22ID:IKtVZvrp
現在ポイント持ちは118名

そういや、来年北小金開催となるとJS枠やCS1枠の考慮が必要なんだよね。
24名枠に戻るなら、御大たち出すのかという話になるし

一応、今回の幸木の優勝で、CS1内での出場優先優先順位は
幸木→山田幸→松尾→三浦
0500投球者:名無しさん
垢版 |
2022/11/06(日) 20:34:35.44ID:IKtVZvrp
>>492
残念だが、越智と小久保にも初勝利できるイメージが湧かない。

もちろん、>>494に該当するプロにも初勝利できるイメージが全く湧かない。

個人的には、
水谷、ソヒョン、堀井春 かな
0501投球者:名無しさん
垢版 |
2022/11/06(日) 21:10:16.96ID:f25yye4i
ゆりぽんノーシードからの勝ち上がりで、出だしはそれほど良くなかったのに
徐々に調子を上げて来て失速することなく決勝まで行けたのが良かった。
順位戦2連覇の相性の良い会場で伸び伸び投球ができてた。優勝おめでとう
0502投球者:名無しさん
垢版 |
2022/11/06(日) 21:38:16.13ID:FEpc1CF1
>>492
>>500
越智、堀井に1票。姫路と決勝しかも内容のいい準優勝を経験している。
0503投球者:名無しさん
垢版 |
2022/11/06(日) 21:41:49.75ID:bgZrc73+
>>500
いつも成績サンクス

おちまなはすぐ優勝するからまあ見ててくれ
ただ、今回の10代のローダウンの多さを見ると(右は)もう3年後には高回転じゃないと優勝できない時代がきそうだよな。
そうなると今のままではおちまなや霜出も厳しくなるかもな
0504投球者:名無しさん
垢版 |
2022/11/06(日) 21:42:01.87ID:RQ8euolu
>>499
以前の大会では、CS1の優先順位は先に優勝した順だったよね。
山田・松尾・三浦はTSで出場権を獲得出来るだろうから、順当なところに収まるでしょう。
0506投球者:名無しさん
垢版 |
2022/11/06(日) 22:17:39.21ID:IKtVZvrp
>>504
今年から改正が入ったようです

2020年までは該当年度優勝者シードがCS2で出場優先順位が優勝順(CS1も同様)
https://www.jpba.or.jp/information/tournament/ranking/2019/F_PriorityList1217.pdf

昨年のCS2については、コロナ特例で2019ランキング順
CS1は変更なし。
https://www.jpba.or.jp/information/tournament/ranking/2021/F_PriorityList_0706.pdf


今年からは当該年度優勝者シードがCS1、前年度優勝者シードがCS2に変更。

CS1、CS2の大枠での出場優先順位は変更なしだが、内容が変わり、
当該年度優勝者の方が前年度優勝者よりも出場優先順位が上になった。

今年は産休制度を入れたついでに優勝者シードについても改訂したようだね。
0507投球者:名無しさん
垢版 |
2022/11/06(日) 23:06:37.20ID:7w1lnKUF
>>500
幸木がノーマークで優勝したのだから
次に優勝する予想などしても意味がない
0508投球者:名無しさん
垢版 |
2022/11/06(日) 23:40:17.70ID:bgZrc73+
アマの優勝を除くとノーマーク優勝って珍しいのかな
最近では誰かあった?
0510投球者:名無しさん
垢版 |
2022/11/06(日) 23:46:27.05ID:IKtVZvrp
レギュラートーナメント限定なら、
2020年ならよしみ
2019年なら中野、けあき、星野
0511投球者:名無しさん
垢版 |
2022/11/07(月) 00:13:24.14ID:M0cGk0CR
>>506
解説サンクスです。
>>507-510
中野は六甲で準優勝があったから、中野をノーマーク扱いにするなら三浦の初優勝もノーマークになる。
けあきはRRロビンまでは来ていたしT2の常連ではあったから、星野と幸木がノーマーク優勝の極みだな。
ノーマーク優勝で忘れてはならないのは、山田の初優勝だと思うよ。よしみよりインパクトあった。
0512投球者:名無しさん
垢版 |
2022/11/07(月) 00:21:50.53ID:SUqPDPwv
>>510
よしみかー。中野、けあき、星野っということは全員一発屋ってこと?
まあ、よしみは全日本のときより投げ方良くなってるからもう一回するかもだけど
2018年以前ってわかる?なんか面白い観点だなって思って。
時間あるときにでもよろしくお願いします。
0513投球者:名無しさん
垢版 |
2022/11/07(月) 00:27:58.57ID:SUqPDPwv
>>511
そうなんだ。全然知らなかった。
山田の初優勝ってそんな感じだったんだ。目に浮かぶようでありがとう。
ってことは幸木もこれから優勝できそうだな
0514投球者:名無しさん
垢版 |
2022/11/07(月) 00:50:06.12ID:M0cGk0CR
>>496
乙です。
霜出が今回320Pを加点できたのは大きいね。
これで霜出は、既に優勝者シードとなっているパイセンと共に、永久A級ライセンス獲得は内定と言っていいでしょう。
一方で浅田と本間はやばいな。
B公認のSSSは優勝以外ではあまり意味がない。
APA、プリンス、全日本で最低2試合はベスト8入りするぐらいでないと、TS安全圏内には入れない。
0515投球者:名無しさん
垢版 |
2022/11/07(月) 08:12:21.13ID:RWUOHTsp
ゆりぽんの優勝で思ったのがレフティの優勝は2019年2月開催のKUWATA CUP
中野麻理子プロ以来なのかな。女子はレフティの絶対数が少ないけど
0516投球者:名無しさん
垢版 |
2022/11/07(月) 08:58:54.87ID:N+Uu6rA2
金枠はただのステータスだけ
賞金が増額されるわけでもないし
年会費が無料なわけでもない
永久シードでもない

むしろ
金枠貰って
AVがおぼつかなくなるほうが
0517投球者:名無しさん
垢版 |
2022/11/07(月) 09:51:41.57ID:/L0rVPO5
>>511
確かに山田幸の初優勝は、めちゃくちゃびっくりしたな。
準決勝に上位で残った面々見て、誰?だったし
しかも、この年から3パターン導入。
当時の3強の吉松姫を順番に破ってだったからな。
TV決勝であれ以上のインパクトは無いと思う。

よしみは何度かRRは経験してたし、TV決勝そのものは2016年の全日本女子が初めてで、次が2020年の全日本女子だったのよ。

けあきも何度かRR進出はあるんだけど、優勝する気配はこれっぽっちも感じなかったよ。
ただ、優勝したのが東海OPというかなり運要素が強い大会で運が全部けあきに向いていたと思う。

中野は六甲で初のRR進出で、自分の7番ピンカバーミスで勝ちを譲る羽目になった。悪すぎる負け方をしたからそのインパクトが強かったな。

星野は個人的にはそういうプロっていたっけ???的な認識。
後で元LBOで、父親もプロって知った感。
0518投球者:名無しさん
垢版 |
2022/11/07(月) 10:06:13.74ID:WRpax9Jw
岩見プロの優勝はまだですか
0519投球者:名無しさん
垢版 |
2022/11/07(月) 10:19:38.14ID:zzoADY+B
浅田プロの優勝はまだですか
0520投球者:名無しさん
垢版 |
2022/11/07(月) 11:54:49.75ID:N+Uu6rA2
本橋の優勝は見たい見たい
0521投球者:名無しさん
垢版 |
2022/11/07(月) 11:55:51.95ID:zzoADY+B
浅田の優勝は見たい見たい
0522投球者:名無しさん
垢版 |
2022/11/07(月) 13:17:15.16ID:zqVoSkNQ
松尾プロが準決敗退した後イケメン風な男性とピッタリ寄り添って喋ってたジャパンオープンが終わりました
0524投球者:名無しさん
垢版 |
2022/11/07(月) 19:49:28.23ID:eEdIkj75
>>522
あれは彼氏じゃないんですか?前も一緒に大会出て、彼氏?が荷物持って帰ってた
0525投球者:名無しさん
垢版 |
2022/11/07(月) 22:25:53.91ID:olQj2kwe
>>494
 滝行駄目ならバンジージャンプでチキンハートを克服するしかないな。
0526投球者:名無しさん
垢版 |
2022/11/07(月) 22:36:35.92ID:zqVoSkNQ
おいおい優勝ライザッパー何人目だよ
凄くない??
めちゃくちゃ優勝者排出してないか?w
0527投球者:名無しさん
垢版 |
2022/11/07(月) 22:39:46.93ID:zqVoSkNQ
>>524
あーやっぱそなんかねー
東海チャンネルの会場ライブで準決終わりかなり親密に喋ってたからねw
0528投球者:名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 03:18:59.56ID:VgXoIfbZ
>>526
ライザップというよりは
筋トレが結果につながるんだろ?
0529投球者:名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 07:13:31.43ID:Ub1lF6fj
>>517
3パターン導入は翌年からで
この年はかなりのハイスコレーン
それでも山田が吉田松永姫路✕2をスイープしたのは
衝撃だった
0530投球者:名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 07:23:20.73ID:Pc9Sy5C9
>>529
2015年でイージーだったけど3パターンは導入されてるよ。
予選がロング/ショート。準決勝はミディアム。
2014年までは1パターン。

翌年からはしばらくえげつないスポコンで、2016年のミディアム(準決勝のみ)で200アベ行ったのが宇山だけとか。
ボールが流されるとか言ってたプロもいたな
0531投球者:名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 09:45:58.23ID:RdRxac10
>>525 スカイラインgt-r r32に乗ってる人だよな
0532投球者:名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 15:12:37.47ID:XybkiUlu
谷川章子プロはトーナメントから引退ですか?
0533投球者:名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 16:14:43.15ID:rGq16hXB
松尾の彼氏話聞いて物悲しくなった
【その1】今年体絞ったの、プロボウラーとしての判断・決断、そして優勝!と思ってたが、男から「おまえ、ちょっとはやせろよ」と言われたからの減量かも知れないと思った。
【その2】そんな一目つくところで男と親密感出してるなんてスター・アイドルでは考えられないよね。自分は男と一緒にいてもがっかりするファンもなければ、噂にもならないと思ってるんだな。
0535投球者:名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 17:16:20.00ID:0Hl9ChYB
松尾製菓が彼氏と一緒にいたら良かったねおめでとうって感じだけどな
鶴井とかが結婚出産とかは聞いたら横になるレベルだけど
0536投球者:名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 23:13:34.96ID:Pc9Sy5C9
浅田ね。。。どうしてTV決勝の類になると格下相手でもあんなに硬くなるのかな?
相手が姫路や松永なら相手のネームバリューに負けて緊張するというのもわかるんだが。。。
時本御大や丹羽さんみたいに遅咲きの花になれたらいいけど、長縄さんみたいに30年以上プロやっても優勝には縁がないなんてことにもなりかねない。

本橋はトータルピン勝負だと厳しいね。TS時代も1人だけアベレージが低く、それがT2陥落の原因になったし。
準決勝0スタートになる大会が狙い目かも。
0537投球者:名無しさん
垢版 |
2022/11/09(水) 00:03:16.09ID:R2+Se+Tm
格上に負けるより格下に負けるほうが嫌だからプレッシャーあるんじゃない?
0538投球者:名無しさん
垢版 |
2022/11/09(水) 01:35:57.04ID:8rocZzCH
おい、出たぞ!!オンラインらしいぞレンコンはどうなるんだ?
誰か要約たのむ!!

JPBAトップリーグ「io.LEAGUE」(アイオーリーグ) について
ttps://www.jpba1.jp/information/detail.html?id=234
ttps://www.jpba1.jp/.file/public/2022/11/07/e4e84c6f1fb277226e93e1f2d512581c/%E8%A3%8F%E9%9D%A210.5_compressed.pdf
0539投球者:名無しさん
垢版 |
2022/11/09(水) 03:33:39.10ID:O9EQnsHV
スッカスカだけど賞金次第だな
概要見ただけだとサブいことになりそうだけど賞金次第では目の色は変わる
0540投球者:名無しさん
垢版 |
2022/11/09(水) 04:06:04.79ID:O9EQnsHV
あーもしかしてスパチャとかメンバーシップ囲い込みには良さそうだなw
推しが出てれば熱くなってスパチャの雨が降るかもしれん
知らんけど
0541投球者:名無しさん
垢版 |
2022/11/09(水) 04:17:52.63ID:O9EQnsHV
あーそんで各チーム人気プロの取り合いになってブランディングされていくって算段か
真剣に緊張感持たせられるかだな
余興みたいなノリでイエーイじゃなくPBAvsALL JAPANみたいな本気の戦いをどうやって上手くオンラインで空気作れるのか
個人戦では活躍出来ない癖の強いプロの掘り起こしにもなるかな
0542投球者:名無しさん
垢版 |
2022/11/09(水) 09:20:48.21ID:VhtICwZG
場を盛り上げるには解説の技量が不可欠だけど連日開催だとどうなるのかな
0544投球者:名無しさん
垢版 |
2022/11/09(水) 18:28:04.51ID:dlukiHgs
姫路が予選落ちした。あの姫路が予選落ちとは信じられない。
先日ボウリング場に行ったら2組しかいなかった。
後で男性グループが来て猿のように騒いでいたため、2組はすぐに帰って行った。
このボウリング場はルールも何もない。
0545投球者:名無しさん
垢版 |
2022/11/09(水) 23:55:15.76ID:UbP7ZAcK
>>541
大阪拠点のチームなんて大口のスポンサーが付いたら、、姫路・山田・久保田の総取りあるぞ。
0546投球者:名無しさん
垢版 |
2022/11/09(水) 23:59:10.25ID:E83lFWZR
可愛い娘が解説すれば誰も文句言えないだろ
男子がやるとチャットで口の悪い奴が出てくる
0547投球者:名無しさん
垢版 |
2022/11/10(木) 00:26:56.05ID:Kx8DWTl1
>>545
そういうの、見たいのだが
0548投球者:名無しさん
垢版 |
2022/11/10(木) 01:17:30.76ID:AA3NLRyN
オンラインって選手の負担も少なく画期的だよな
しかし、レンコン同じでもマシンやオイルが違えば不公平感が出る。高賞金になればなるほど、文句が出るだろうから、そもそもガチな試合ではなくプロモーション的なものかもしれないな。
例のスコアの計算方法とかベーカーとか、あくまでボウリング知らない人が楽しめることを目的としてるんだろうね。

ioのiはウェッブアイ、oは大岡産業のことだろうか?両者がスポンサーとなってくれたらほんと心強いね。
0549投球者:名無しさん
垢版 |
2022/11/10(木) 09:52:14.93ID:BcLDdV3Z
>>548 同意
0550投球者:名無しさん
垢版 |
2022/11/10(木) 23:28:22.82ID:GVKd/dxS
IOリーグって、活動地区対抗戦ではダメなんだろうか?
ローカル県で活動するプロだと、そもそも頭数が足りなくてチーム組むことすら出来ないのでは?
例えば、安里とか堀井とか凄く良いプロだけど、和歌山県であと3人ずつ連れてこいなんて無理ゲー。
0551投球者:名無しさん
垢版 |
2022/11/10(木) 23:48:20.96ID:AA3NLRyN
ロードマップ見ると地元地域うんぬんと書いてるので将来的にはそういう方向なのかなとも思える。
あと、選手はクラブと契約とあるから交通費等はクラブが負担するんじゃないかな

4チームってどこだろう。名前からアイキョーホームも入ってそうな気がしてきた
あと1チームが思いつかない。
0552投球者:名無しさん
垢版 |
2022/11/11(金) 00:55:16.66ID:5u2S5PUR
io.LEAGUEの i と o は以下のポスターを見る限りピンとボールを表しているっぽい。

ttps://mobile.twitter.com/io_LEAGUE1/status/1581161940604231680
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0554投球者:名無しさん
垢版 |
2022/11/11(金) 09:46:33.32ID:rxpzAgCw
>>536 あんだけTV決勝まで進んでるくせに、そこから1勝も出来ないなんて異常だよな。
まだ小久保のほうが期待できるわ。
0555投球者:名無しさん
垢版 |
2022/11/11(金) 09:50:20.44ID:rxpzAgCw
555ゲット
0556投球者:名無しさん
垢版 |
2022/11/11(金) 09:51:23.82ID:rxpzAgCw
浅田ね。。。どうしてTV決勝の類になると格下相手でもあんなに硬くなるのかな?
相手が姫路や松永なら相手のネームバリューに負けて緊張するというのもわかるんだが。。。
時本御大や丹羽さんみたいに遅咲きの花になれたらいいけど、長縄さんみたいに30年以上プロやっても優勝には縁がないなんてことにもなりかねない。
0557投球者:名無しさん
垢版 |
2022/11/11(金) 10:18:50.27ID:99We9snF
>>554
小久保は1度は東海のSOで勝ってるのか。
けあきとの優勝決定戦で敗れたのは痛いよね。
0558投球者:名無しさん
垢版 |
2022/11/11(金) 17:17:43.86ID:5u2S5PUR
鈴木馨プロからのツイートで来年から女子のトーナメントがひとつ増える模様。
正式発表が楽しみ

ttps://mobile.twitter.com/BELL_Kaoru576/status/1590928731753025536
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0561投球者:名無しさん
垢版 |
2022/11/11(金) 21:25:05.58ID:soE8GoOZ
公式戦とは少し違うけど、リージョナルどうなるんだろう?
0562投球者:名無しさん
垢版 |
2022/11/11(金) 21:34:48.23ID:soE8GoOZ
>>550
沖縄も確かに悲惨だな

もっと悲惨なのは北陸、中四国
北陸は女子の人材が足りない。
中四国は瀬戸内海を隔てるので移動距離の問題が1番大きくなる
0563投球者:名無しさん
垢版 |
2022/11/11(金) 22:10:24.26ID:YFdYKFWF
>>544
姫路の予選落ちはいつ以来?
0564投球者:名無しさん
垢版 |
2022/11/11(金) 23:51:44.46ID:2V8CXdRn
麻雀のMリーグみたいな感じになるんかな
0565投球者:名無しさん
垢版 |
2022/11/12(土) 08:29:50.37ID:AXcnF992
北海道も厳しい。
田代が公式戦に出なくなったので、本間と倉田姉妹の3人が限界。
北海道・東北で見ても、ラーメン屋兼業の半田と育児休業の大石しかいない。
結局ioリーグは、関東、東海、関西、九州しかチームづくりがうまくいかない。
0566投球者:名無しさん
垢版 |
2022/11/12(土) 09:14:20.10ID:50/g0KrE
>>565
北海道から出ないまま参戦できるから田代も出るのでは?
0568投球者:名無しさん
垢版 |
2022/11/12(土) 09:48:43.03ID:ad5SJlFq
>>522
広島オープンにもついてきてるみたいだな
しかも投げ終わったら速攻それらしき人物なところに毎フレーム毎行ってる
0569投球者:名無しさん
垢版 |
2022/11/12(土) 10:06:12.19ID:q1o3jVaZ
広島オープンは公式戦にランクアップして欲しい
0570投球者:名無しさん
垢版 |
2022/11/12(土) 11:02:19.77ID:aqFFptqw
3人揃ってるなら
ホテルでHEKI de NIGHTやってくれよw

てかバナーに霜出いるのに出てねえじゃねえかw
0571投球者:名無しさん
垢版 |
2022/11/12(土) 12:16:30.66ID:4nA76+qj
>>570
バナーのイラストは前回開催時の上位選手を元に作成しているので。
ただ霜出プロ最近調子良さそうなのに不参加は勿体なかったかも。
0575投球者:名無しさん
垢版 |
2022/11/12(土) 16:36:32.25ID:aqFFptqw
>>571
あーまあだろうなと

それよりナショナルをアマと呼ぶのやめようぜ
だいたいからして近藤菜帆選手凄い凄いっていや、中島瑞葵は近藤選手より1コ下なんだがと言いたいw

まー凄いことは凄いがな
0576投球者:名無しさん
垢版 |
2022/11/12(土) 16:46:29.69ID:kCzQdoDE
近藤選手、今日のツイで手首を若干痛めてるとのことですね
0577投球者:名無しさん
垢版 |
2022/11/12(土) 17:09:20.87ID:lGnUlV1j
>>569 同意
0578投球者:名無しさん
垢版 |
2022/11/12(土) 19:35:04.41ID:dFadMsOw
>>569
B公認だと微妙だな
でもスポンサー様がね。。。
某車メーカー入ってくれたらいいんだけど。
中国新聞社とコカコーラボトラーズだけじゃ厳しい
0579投球者:名無しさん
垢版 |
2022/11/12(土) 21:00:19.33ID:lGnUlV1j
>>578 同意
0580投球者:名無しさん
垢版 |
2022/11/12(土) 21:21:11.92ID:4nA76+qj
広島オープン予選成績更新。近藤菜帆選手がトップ。のいゆいも予選通過
0583投球者:名無しさん
垢版 |
2022/11/12(土) 21:44:18.19ID:FsO3Ql2p
>>572
そもそも霜出に関してはサンブリ契約じゃなくなった時点でお呼ばれは難しいかなって

基本的に女子プロは中四国地区(尾上、若田など)、歴代優勝者、サンブリ関係者(寺下のいゆい)、梶か津島兄とコネクションないと厳しいよ
新人枠も若干あるけど、今井は来年は厳しいな。竹山はサンブリ契約なので来年も呼ばれる可能性はある。
0585投球者:名無しさん
垢版 |
2022/11/12(土) 22:06:33.68ID:Xt6jHcw9
>>575
昔は松永が女子プロの控室で大会前ミィーティングの時に「プロがアマチュアに負け続けていちゃダメだ」といった檄を飛ばしたという話があったぐらい、プロボウラーのプライドと看板は重かった。
しかし今は、「菜帆ちゃんすごーい」ってへらへら笑って許されるぐらいプロボウラーとアマチュアの敷居が低くなってしまった。
ちなみに、近藤選手はナショナルユースメンバーであって、頂点のナショナルエリートメンバーじゃないぞ。
0586投球者:名無しさん
垢版 |
2022/11/12(土) 22:23:44.50ID:Io5uZ5gb
>>584
面白かったですか?キャッスルって古いんですか?混んでましたか?
0587投球者:名無しさん
垢版 |
2022/11/13(日) 06:27:42.70ID:SYB/7K5L
>>585
プロが太り続けていちゃダメだ
0588投球者:名無しさん
垢版 |
2022/11/13(日) 09:37:31.97ID:eT8mbNhR
>>587
痩せたプロはタイトル取ってシード返り咲き濃厚で彼氏が出来て新しいスポンサーも獲得
いい事続きだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況