X

リシャフト.シャフト総合【感覚派.理論派】27本目

2024/04/07(日) 10:02:19.79ID:+cDM/l830
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512


シャフトについて語りましょう。


過去スレ
リシャフト.シャフト総合【感覚派.理論派】24本目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/golf/1665322415/
リシャフト.シャフト総合【感覚派.理論派】25本目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/golf/1676034941/
リシャフト.シャフト総合【感覚派.理論派】26本目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/golf/1686541873/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
425名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d67e-48p6)
垢版 |
2025/03/14(金) 12:47:20.08ID:d7fVspO+0
>>424
モーダス115を柔らかい方に番手ずらししたらDGに近づいたよ。
2025/03/14(金) 13:39:56.81ID:xLStaHtO0
情報ありがとう。
でも元々軽量化による飛距離アップを期待してDG→モーダス115にしたんだけど効果も感じられていなかったしDGに帰りますw
2025/03/14(金) 20:10:38.29ID:aHOrWuyy0
>>423
違いは良く分からんが、なぜかよく当たるシャフトは分かるやろ
428名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b7f-EyBs)
垢版 |
2025/03/17(月) 06:47:37.62ID:haPyUF9S0
>420
アッタス好きでドラとFwにいれてる
2025/03/17(月) 10:11:01.49ID:H57JvS9H0
>>426
効果も何も軽い分速く振らないと変わらないよ、厳密には同じ速度なら軽い方が飛ばないし
115くらいの重さだと重量による振り感の差もそこまで変わらないのでは
それでも少しでも軽くしたいならDG120は試してないの?

>>420
他のとこで合わないやつをもらい受けるある意味懐の深さはあるかもねw
ユーティリティにMB HY入れてるがV2のユーティリティ版みたいな少し張りのある癖のない中調子で、純正より少ししっかりしたい人にはわりと万人向けな気がする
張りがいらないならTOUR AD HYのがしなやか
元でつかまりづらいのがいいならTENSEI 1K HY、走ってほしいならMCH
2025/03/17(月) 10:52:49.46ID:phzJQ0ZD0
>>429
軽いものは自然に速くなるタイプとそうでもないタイプがいるな
俺はかなり後者よりだった、ただそれだけの話
DG120は試してない、少しDGらしくないらしいし
色んなネット情報からモーダス115にしただけ
2025/03/17(月) 11:21:22.78ID:8PoVBJ8i0
>>428
MB-FWいいよね俺も気に入って使ってる
HYも同じ感覚で振れるから、こっちもいいんだよね
>>429
確かに選択肢の幅広いから困った人向けってところもあるよね。
2025/03/17(月) 12:13:59.09ID:JI2CCmYd0
>>429
軽い分、ヘッドスピードが速くならないと飛ばないのはヘッドの話
シャフトに関しては打撃方向に重さがあるわけではないので軽かろうが重かろうが同じヘッドスピードならボールスピードは変わらん
2025/03/17(月) 15:47:38.77ID:mv2Kd8Eq0
>>432
イマイチ話が噛み合ってないな
そんなことはわかってるよ
434名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 711f-LAUx)
垢版 |
2025/03/18(火) 21:39:11.01ID:tJVLHxCd0
s200と115だと後者の方が硬く感じるって書き込みあったけど、弾道は115の方が全然高いんでしょ?
普通は硬くするとしなる量が減るから弾道は低くなるはずなんだけど
2025/03/18(火) 22:19:10.96ID:xzWh4NDS0
打ち方次第でもあるところだと思うが俺はDGが上がる、打ち出しはほんのり低めにはなるが
2025/03/18(火) 22:45:42.81ID:dpdD9DcG0
今さらながらThe ATTASを入手したけど、コイツやるなぁ。V2も俄然興味が出てきた。
2025/03/19(水) 09:27:44.55ID:vOMHBjMS0
高いかね払ってシャフト交換やっても

ピッタリ来るのは1/10,000の確率もおぼつかない
初期の頃は上手くいったとほくそ笑んでも、3か月後にはあぼ〜ん
これがシャフト交換の宿命なんよ

知らぬが仏、バンバンやって金をドブに捨ててくんない笑
438名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b4d-4Zpv)
垢版 |
2025/03/19(水) 12:46:30.86ID:q5Jv36H00
アッタスV2めちゃくちゃいいよ
2025/03/19(水) 13:03:27.92ID:OlbDPVVE0
俺はダースがよかった
というかまだ使ってる
2025/03/19(水) 14:37:15.21ID:fIY4Eq1O0
>>437
ミズノのフィッティング行けば、おおよそ合うシャフトが分かるようになる
そうすりゃ最低限の出費で済む話
ゴルフ5とかでフィッティングやると、データを操作して買わそうとする
トラックマンでヘッドスピード42位だけど、ゴルフ5等に行くと46位まで上がるしな(笑)
2025/03/19(水) 15:09:41.10ID:GLMFnvKM0
>>440
それって打球速度も1割高く表示されてるの?
2025/03/19(水) 15:29:38.47ID:zvpRckK+r
ミズノのフィッティングってハードなやつばっか勧めてくるやん
2025/03/19(水) 16:09:47.74ID:WBewasxVd
今のゴルフ5って、ヘッドスピードいじれるの?
gc2でしょ
2025/03/20(木) 01:59:24.39ID:W93Nvhgb0
>>440
単純にトラックマンが他より低く出るだけだぞ
ボールスピードは普通だからやたらスマッシュファクターが高く出る
HSはGCシリーズが一番基準になるわ、スカイトラックも推測値の割に似たような数値は出るけど
2025/03/21(金) 15:51:39.69ID:ND5Rh+L+d
アイアンをproject xにしてる人に合いそうなドライバー、ウッド系シャフト教えてください!
2025/03/21(金) 17:53:25.02ID:46o20mwO0
>>445
ハザーダス
2025/03/21(金) 17:53:40.79ID:bZwYrq8I0
>>445
プレゴルTVで何かしらあったと思うよ
2025/03/21(金) 20:57:38.93ID:Vm5fXX8J0
おお、ありがとうございます!見てみます
2025/03/22(土) 11:46:18.70ID:lE6Cy25hd
>>448
最近はこのシャフトに合うのはこちらですみたいなの言ってるんだけどプロジェクトX取り上げてたのかなり前で特に説明なかったわ
少し前のKBSのこれとかベンタスだと何って言ってたりする
ttps://youtu.be/WGMqTXDkKxI
逆にドライバーシャフト紹介してる時に合うアイアンシャフトは~とか言ってたりするけど片っ端から見るしかないね

奥嶋コーチも最近SLAPでこんな特徴ありますよってやってるがプロジェクトXはまだやってない
プロジェクトXの特徴的には元調子だけどDGほど手元軟らかくなくて切り返しが速く、走らないけどもたつかずについてくるような
自分のイメージだと黒ベンだけど当のマキロイも一定じゃないとはいえ黒ベンメインっぽいし
ジョン・ラームはアルディラ ツアーグリーンだがまぁ知らんわ
2025/03/22(土) 19:28:24.60ID:IWGAXRqPd
>>449
ありがとうございます
ベンタスブラックはハードそうだなぁ
プロジェクトxもハードだけど、フィッティングで一番あったんですよね

一般的には本来のヘッドスピードでいえば全然黒ベンなんて合わないんですけど
451! 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 6bbb-avMV)
垢版 |
2025/03/22(土) 19:56:42.24ID:mWdtlYNl0
少し緩いProject X LZ使ってるけどハザーダスBlack系は合うと思う。
3WにRDX60/6.0を入れてるけど全く違和感ない。叩いてヨシ、払ってヨシ。
ドライバーも黒弁なら振り感もかなり近い。どっちも何もしない、いいシャフト。
2025/03/26(水) 23:31:07.12ID:2xXw/FQ60
>>450
ttps://youtu.be/p4AJm_1i3YY
たまたま見てたらIZはプロジェクトXって言ってたわ
手元感はありつつ全体的に棒っぽいってことなら確かに分かる
あまり手元がしなり感強くなるとDGのS系になるからな
黒ベンに気後れするならIZいいんじゃね
2025/03/27(木) 09:42:31.29ID:JR/PiUGiM
>>452
ありがとうございます!
ハザーダススモークブラックを中古買ってみました!まだ打ててないですけど合わなかったら、IZも試してみます!
2025/03/27(木) 18:23:58.50ID:d4SuHGo50
>>453
おめ
とりまそれの感想も書いてくれれば誰か参考にするかも
2025/03/27(木) 19:14:17.28ID:rBZMGxnlM
やっぱDGやなー
i230を近日中にリシャフトするわ
456名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c2f6-4xwF)
垢版 |
2025/03/28(金) 20:52:10.00ID:sy8ONL4x0
俺はDGS200からモーダス115Sにしたけど合わず散々試打してDGMID115にしたわ
ホントはDG120の方が合ってたけどシャフトのコスメがMIDの方が圧倒的にカッコ良くてな
457名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be25-BJ+z)
垢版 |
2025/03/28(金) 21:00:19.14ID:+IggYdK00
>>456
DGMID115いいよね。俺もDGS200からmodus115にしたのだがこの前打たせてもらってとても良いと思った。
2025/03/28(金) 21:03:41.59ID:bhzYJGb00
む、DGからモーダス115被害者の会が設立出来る勢いだわw
俺と同じような人、結構いるってことはやはりDGだよなw
459名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c2f6-4xwF)
垢版 |
2025/03/28(金) 21:12:43.52ID:sy8ONL4x0
MIDはDGと比べて手元は硬いがしなり戻りの感触はやはりDGの系譜
DGにより近いのはDG120だかコスメがダサ過ぎる
どっちもいいシャフトだからDGからの移行なら両方試打してみるといいと思うよ
2025/03/30(日) 19:53:53.15ID:MXhFAXJ20
DG大好きだけど、115MIDは合わなかったわ。
めちゃくちゃ捕まっちゃう印象ある。
2025/03/30(日) 22:10:20.17ID:g6xbak4/0
結論から言うと、ハザーダススモークはプロジェクトXをさらにハードにした印象を受けました
1.5フレックスくらい落とさないと合わないかも(私は6.5ですが、ハザーダスブラックは6を入れました)
全部フェードして、気を抜いたらドスライス

左のミスは逆にほとんどないので、思いっきり捕まえに行けば安定した球筋で狙っていけるけど、18ホールをこれで行くのは相当つらいかも

しなり感を言葉であまり表現しづらいんだけど、ちょっとだけしなる鉄棒というか、ウェイトリフティングのシャフトくらいしかしならない
全体的に太いからなのかも

ドローヒッターでも、本当に巻き玉すぎて困ってる人とかはいいかも
ベビードローみたいなのを打つ人には向いてない

あと、一気に0からある程度のパワーと速さで切り返すといい感じにしなって打てたので、徐々に切り返す系の人には合わないかも
2025/04/01(火) 07:21:54.74ID:ga2jRG530
DGからneoはやりすぎか?
モーダスシリーズはどれもしっくりこなくてneoはイケる
無難なのはDG120なのは知ってる
2025/04/01(火) 08:51:43.16ID:VyN5npls0
感覚と結果が良ければ迷うことはない
第一は飛んでいく玉がイメージ通りか?だな
2025/04/01(火) 17:47:39.75ID:DioC5Yh90
DG105はけっこう好きやで
2025/04/03(木) 18:24:07.24ID:a/K40dmF0
i230をS200にしたわけだが747Vのほうが感触がよい
太くて違和感のMCCプラス4のミッドがいい仕事してるんか?
グリップ沼という新たな沼にハマってしまいそうだぜ…
2025/04/08(火) 11:24:53.22ID:mCh6x6lM0
modus120が少し重く感じてきたから、少し軽くしようかと考えてるんだが
modus110はちょっと違う感じがしたし950シリーズも苦手なんだよね
振り感似てるのって何かあるかな?スチールファイバーは良さげだけど試打できるところがほとんどないんだよね。
2025/04/08(火) 12:24:00.22ID:gB5ksCND0
現行モデルにはない気がするけどスリクソンのDstとかホンマのTのつくモーダス105はいいかもしれん
2025/04/08(火) 12:24:53.35ID:gB5ksCND0
どちらも元の105よりは柔らかめで動くらしいし
2025/04/08(火) 12:27:54.54ID:V5/DoOEAM
スリクソンのDstはDGか、失礼した
2025/04/08(火) 12:28:53.19ID:V5/DoOEAM
と思ったがやはりあったわ、大変失礼したw
2025/04/08(火) 16:30:36.42ID:HqYbikaP0
>>467
おれもそれ書こうとした
その手のクラブメーカー特注純正系の中に好みのがありそう
タイトリストのとか、今だとブリヂストンにもあるか?
どれがどうとは言えないけどどれも素のやつよりしなやかだから120のしなる感じと違和感少ないのはあるんじゃないかな
120は特殊すぎてむずいよな
472名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d1f7-O/uy)
垢版 |
2025/04/08(火) 16:52:38.44ID:X16DG89P0
スチールファイバー以外のカーボンでrauneとかTravilあたりはどうなんだろ?
mciはもっと先が動くイメージだから違う気がする
2025/04/08(火) 18:30:02.01ID:mCh6x6lM0
ありがとう、メーカー限定品だと良さげなの有りそうなのか。マミヤのrecoil dartも悪くなさそうなんだけど、これも試打難しいんだよね。
2025/04/12(土) 20:52:01.36ID:ISEEfj9I0
>>465
i230にもプラス4装着
ラバーだけどプラス4がいい仕事してるくさいわ
合う合わないがありそうな劇薬かもしれんけど俺には良い
ドラ~UTも近々交換することにした
2025/04/12(土) 20:54:21.87ID:ISEEfj9I0
>>474
ミッドね
バランスは2ポイントくらい下がるけど俺は軽バランスは気にならん
DGS200の標準長でC9ないくらいw
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況