ゴルフボールを語るスレ 69球目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr13-RJSO)
2023/01/31(火) 13:00:02.24ID:8RsE5frfr※前スレ
【飛び】ゴルフボールを語るスレ 67球目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/golf/1651484654/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
ゴルフボールを語るスレ 68球目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/golf/1667726641/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
952名無しさん@お腹いっぱい。 (スーップ Sd9f-yLIG)
2023/04/04(火) 18:31:07.24ID:NPh20INxd >>951
スピン量→バックスピン量
スピン量→バックスピン量
953名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df0b-VMF4)
2023/04/04(火) 18:42:52.24ID:MAN7MC+90 HS50超えBS70以上だがV1みたいなツアーボールとディスタンス系の安いやつだとドライバーに残るボールの跡の大きさがひとまわり違う感じ
ディスタンス系は跡がでかい
コアの硬さの違いだと思う
ディスタンス系は跡がでかい
コアの硬さの違いだと思う
954名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa23-u+kI)
2023/04/04(火) 18:51:34.03ID:iE6gwSsMa スーパーボールとビー玉を同じ高さから落としたらどうなるか、考えてみれば自ずと答えは分かってくる
955名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa23-690p)
2023/04/04(火) 18:57:05.20ID:T6RtgIw5a >ハイアマからプロレベルなら
>ハイアマからプロレベルなら
>ハイアマからプロレベルなら
ヘッドスピードも遅い100叩き君、もっと現実を見たまえ
>ハイアマからプロレベルなら
>ハイアマからプロレベルなら
ヘッドスピードも遅い100叩き君、もっと現実を見たまえ
956名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr33-/z/K)
2023/04/04(火) 19:12:24.14ID:wjpPQW7Tr >>955
プロがディスタンス系打てばツアーボールより飛ぶとか言ってる馬鹿に言ってるんだけど
プロがディスタンス系打てばツアーボールより飛ぶとか言ってる馬鹿に言ってるんだけど
957名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fb2-SDrs)
2023/04/04(火) 19:52:06.38ID:t9BPu2a40 個々にスカイトラック辺りで検証すればいいだろ?ボール試打だってあるし、どうしてもダメならホームコースなら比較も簡単
俺は明らかにv1のが飛ぶ、v1xよりもディスタンスよりも
あと100叩き連呼のバカは下手くそだから相手にしても良い事ないぞ
俺は明らかにv1のが飛ぶ、v1xよりもディスタンスよりも
あと100叩き連呼のバカは下手くそだから相手にしても良い事ないぞ
958名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fb8-IcPH)
2023/04/04(火) 20:38:01.53ID:o5GmOhjM0 ショータイムゴルフでディスタンスのルール不適合の高反発ボール打ったりしてたけど全然ツアーボールの方が飛んでたよ
959名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H43-a1XP)
2023/04/04(火) 22:32:53.27ID:GprMnXNoH ディスタンスは高ヘッドスピードでミート率高いと飛ばないでしょ
ミート率低い人は知らん
ミート率低い人は知らん
960名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd1f-imW2)
2023/04/05(水) 09:27:06.25ID:An9/ZuVUd いままでV1、Z-STARとかを使ってたんだけど高いので。ADスピードにしようと思うのですがどうですか?飛距離、スピン性能についてどんな感じか教えてください。
961名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ffa-kVuH)
2023/04/05(水) 09:35:43.77ID:+At15diU0 自分で確かめるしかない
とりあえず1スリーブだけ買って試そう
それが無理なら白杭向こうにあるD1を使え
とりあえず1スリーブだけ買って試そう
それが無理なら白杭向こうにあるD1を使え
962名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd1f-imW2)
2023/04/05(水) 09:48:26.04ID:An9/ZuVUd ありがとうございます。ごもっともな意見だと思います。
963名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff12-43Qf)
2023/04/05(水) 11:02:34.00ID:A4dnOHb20 >>960
コストコにしとけ
コストコにしとけ
964名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd9f-wykQ)
2023/04/05(水) 11:12:07.32ID:ojQG05l9d ぶっちゃけウレタンスピン系と比べると
ADspeedでもD1でも大差ないから
ダース1000円あたりのでいいやと思ってしまう
AD333tourってどこ行っちゃったん?
ADspeedでもD1でも大差ないから
ダース1000円あたりのでいいやと思ってしまう
AD333tourってどこ行っちゃったん?
965名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fd2-690p)
2023/04/05(水) 11:28:01.89ID:dB/4HPKA0966名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fb8-oy0P)
2023/04/05(水) 11:39:40.17ID:jzv/yGdg0 柔らかくて食いつくディスタンス系だとドローで飛距離伸ばせる
ピナクルとか硬いボールはハイフェード打てないと飛ばない。
ドラコンでゼクシオ使うのは、単にドローヒッターだからじゃね。
ピナクルとか硬いボールはハイフェード打てないと飛ばない。
ドラコンでゼクシオ使うのは、単にドローヒッターだからじゃね。
967名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df2d-mFyV)
2023/04/05(水) 11:39:45.89ID:PhciIyIt0 日本プロドラコン協会(JPDA)は6月、主催競技の使用ボールを統一する「公式球」の導入を発表した
採用されたのは、住友ゴム工業(ダンロップ)が7月に発売した飛距離特化型の『スリクソン X2 ボール』
それ以前はR&A(全英ゴルフ協会)が認定する「公認球」から、選手が各自で選べるルールになっていた。
採用されたのは、住友ゴム工業(ダンロップ)が7月に発売した飛距離特化型の『スリクソン X2 ボール』
それ以前はR&A(全英ゴルフ協会)が認定する「公認球」から、選手が各自で選べるルールになっていた。
968名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fd2-690p)
2023/04/05(水) 12:10:57.36ID:dB/4HPKA0 残念だけど、俺の情報はJPDAのHP掲載情報だから嘘じゃないよ
お疲れ様でした
お疲れ様でした
969名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fb2-SDrs)
2023/04/05(水) 13:30:56.00ID:Gc6kXbfD0 飛ばないんだからドラコンの事で喧嘩すんなよ
970名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df2d-mFyV)
2023/04/05(水) 13:35:37.57ID:PhciIyIt0971名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fd2-690p)
2023/04/05(水) 13:39:47.36ID:dB/4HPKA0 サンクス
つーことは「ヘッドスピードが速い人はツアーボールの方が飛ぶ」という100叩きくんの理論は
見事に崩れ去ったというわけか
つーことは「ヘッドスピードが速い人はツアーボールの方が飛ぶ」という100叩きくんの理論は
見事に崩れ去ったというわけか
972名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fb8-oy0P)
2023/04/05(水) 13:50:52.47ID:jzv/yGdg0 ヘッドスピード速い人は
(何使っても飛ぶから)
(特に選り好みせずにスピン系ボール使ってたりする)
(それをみた人が)
スピン系ボールを使ってる
(と思い込んだ)
ただの勘違いかね
(何使っても飛ぶから)
(特に選り好みせずにスピン系ボール使ってたりする)
(それをみた人が)
スピン系ボールを使ってる
(と思い込んだ)
ただの勘違いかね
973名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4f-Pxne)
2023/04/05(水) 13:53:42.66ID:mbMQ8z7EM JPDA のスポンサーにダンロップ がなったから x3になったんだよ
974名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr33-/z/K)
2023/04/05(水) 14:13:41.98ID:6AJrFlf2r X3は3ピースなんで、2ピースの安物ディスタンスとはちゃいますね
975名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd9f-z1Zx)
2023/04/05(水) 14:13:50.43ID:c4kCsf89d ドラコン用のって初速でやすい硬めのディスタンスボールでここでいうディスタンス系とはまた別のボールじゃないっけ
976名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fb8-oy0P)
2023/04/05(水) 14:41:02.68ID:jzv/yGdg0 LDJとか世界大会で使ってる石みたいに硬いディスタンスボールは試合専用に作られてるから特殊だよね。TOPFLIGHT BOMBとかね。フェース割れるんじゃないかって硬さ。
977名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fb2-SDrs)
2023/04/05(水) 17:32:52.22ID:Gc6kXbfD0 また相手を100叩きと想定してないと精神保てないやつが居るw
978名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM66-L+2U)
2023/04/09(日) 20:55:48.53ID:BgjVsTR4M ゴルフゾンでいろんなボール打ち比べてデータ取りましたが、一貫性がないです。
TW-XよりD1の方がスピンがかかってる、、、
TW-XよりD1の方がスピンがかかってる、、、
979名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd22-5CNm)
2023/04/09(日) 21:21:40.23ID:7GPOuwyDd ある程度上手くないと、分かりやすくすぐに一貫性なんて出ないから数打つしかない
でもボール自体は明らかに違うから必ず傾向は出る
あとはその違いに金出せるかだけど
でもボール自体は明らかに違うから必ず傾向は出る
あとはその違いに金出せるかだけど
980名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e6c-cQW4)
2023/04/10(月) 05:42:14.40ID:HJd5UFJb0 結局100叩きは何使っても一緒
981名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e6c-h5Jm)
2023/04/10(月) 06:06:57.42ID:/t4NdE190 ゴルフ場のスタンプコンボでタイトリストHVCソフト・ディスタンスを1カートもらったわ
これいいの?
これいいの?
982名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa05-0NV8)
2023/04/10(月) 08:17:26.90ID:d/H0JcSfa 雨の日やOB多発する日に使うといいよ
983名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f9b8-pvlZ)
2023/04/10(月) 11:24:30.96ID:M24o6uF10 ゴルフ●(自粛)で若い初心者のお客さんにProv1みたいなスピン系とディスタンス系ではスピン系の方がドライバーでスピン量が多すぎて吹け上がるから、ディスタンス系が良い。特にうちのオリジナルボールは良い。とかわけわからない接客してた。
ゴルフ業界に限らずだけど、でたらめな説明する店員の多いこと。店員よりchatgptに調べさせた方がマシなのでは。
ゴルフ業界に限らずだけど、でたらめな説明する店員の多いこと。店員よりchatgptに調べさせた方がマシなのでは。
984名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 91d2-cPl8)
2023/04/10(月) 20:58:53.97ID:QpvZH2RF0 まあ、初心者だろうとゴルフ歴20年だろうと
100も叩く人にはProv1は向かないことだけは確かだ
100も叩く人にはProv1は向かないことだけは確かだ
985名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f9b8-pvlZ)
2023/04/10(月) 21:04:26.35ID:M24o6uF10 結論だけ合ってても納得感ないから、接客としては不合格なんだと思う。
986名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd22-JNjT)
2023/04/10(月) 21:57:38.59ID:Q6U6oN46d >>983
それ販売ポイント付く期間だっただけ
それ販売ポイント付く期間だっただけ
987名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4992-h5Jm)
2023/04/10(月) 22:29:37.82ID:I4CdsWMk0 D1SPIN、ダース3000円前後と
意外と実売安く出たな
アリかもしれんので1つ買ってきてみた
意外と実売安く出たな
アリかもしれんので1つ買ってきてみた
988名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e6c-h5Jm)
2023/04/10(月) 23:20:27.66ID:5CpIRX3f0 2ピースだろ
989名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4992-h5Jm)
2023/04/10(月) 23:32:54.42ID:I4CdsWMk0 そう
ウレタンカバーの2ピース
ウレタンカバーの2ピース
990名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd22-g7DL)
2023/04/11(火) 00:44:34.59ID:HmKTOQqDd D1とV1はどちらが飛ぶの?
991名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 31b2-5CNm)
2023/04/11(火) 04:28:11.56ID:mCs3VvdR0 >>990
打ち手による
打ち手による
992名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 91d2-cPl8)
2023/04/11(火) 07:38:06.03ID:fbqXaGRb0 D1とV1はどちらが飛ぶの? → 打ち手による
D1とV1はどちらがスピンがかかるの? → 打ち手による
D1とV1はどちらが打感が柔らかいの? → 打ち手による
D1とV1はどちらがいいスコアが出るの? → 打ち手による
D1とV1はどちらがスピンがかかるの? → 打ち手による
D1とV1はどちらが打感が柔らかいの? → 打ち手による
D1とV1はどちらがいいスコアが出るの? → 打ち手による
993名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1d2d-9cWA)
2023/04/11(火) 08:14:17.93ID:YZ/zNe9k0 D1も飛んで安いと言うのが売りだったのに、この価格帯になれば他にも良いボールが一杯出てくるね
994名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srd1-1Jmr)
2023/04/11(火) 09:00:20.37ID:R78Ss7VXr だから2ピースウレタンのV1スピン買うなら、3ピースウレタンのTWの方がいいじゃん
2~3ダースだとTWの方が値段安いぞ
2~3ダースだとTWの方が値段安いぞ
995名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd22-g7DL)
2023/04/11(火) 09:22:09.02ID:4Ruf48+Sd ADspeedが気になる
996名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H52-Az6A)
2023/04/11(火) 10:28:33.86ID:xBRF8ymPH 炎髪灼眼の討ち手
997名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd22-h5Jm)
2023/04/11(火) 12:34:30.14ID:mEbP4l+ld >>994
TWが3000円切るとこある?
あればもちろんそっちがいいんだけども
モデルチェンジ以降4000円あたりから落ちてこないような
D1SPINはドンキがいきなり3000円切ってきた
2500くらいまでは下がるんじゃない?
TWが3000円切るとこある?
あればもちろんそっちがいいんだけども
モデルチェンジ以降4000円あたりから落ちてこないような
D1SPINはドンキがいきなり3000円切ってきた
2500くらいまでは下がるんじゃない?
998名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd22-h5Jm)
2023/04/11(火) 12:37:09.71ID:mEbP4l+ld 誰か次スレ頼む俺ムリ
999名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd0b-Rzwh)
2023/04/11(火) 12:42:09.29ID:OHCURj8S0 任せろ
1000名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 29a6-dXWb)
2023/04/11(火) 14:50:22.51ID:lQYFM41P0 V1妬みの貧乏人
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 70日 1時間 50分 20秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 70日 1時間 50分 20秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。