X

【くえたろう】異世界の創造者 認知度5

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2023/08/28(月) 17:04:06.58ID:kzqdgBes
elonaライク
https://www.dlsite.com/home/work/=/product_id/RJ01038533.html

前スレ
【くえたろう】異世界の創造者 認知度4
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gameama/1691819808/
2023/08/28(月) 18:29:53.89ID:yWkVZ2T6
教師から習うアビリティ選べるようにならんかな
検討はされてたと思うが
2023/08/28(月) 19:38:33.48ID:ko/47BM0
欲しいアビがなかなか並ばなかった思い出
2023/08/28(月) 20:02:40.47ID:n88JOKhO
>>1おつ
仲間にアビ覚えさせるの大変だったからその作業をまたやりたくなくて仲間引き継ぎきてからでないと2週目やる気がおきぬ
2週目で何するかって言われると何も言えなくなるけど
2023/08/28(月) 20:09:41.65ID:DJzTJnaX
アビリティ選べるようにしてほしい→好きなアビリティ選択実装
スキル屋魔法屋の品揃え選べるように(ry→好きな(ry
鍛冶で出来た装備のエンチャ選べるように(ry
人間の欲とは尽きないものである
アビリティは現状習得済みが抽選される問題があるから改善は必然だろうけど

>>4
初期のアビリティがバラバラだからいちいち全員確認するのが面倒だけど
修得済みが選ばれないようになれば覚え直すのは大した手間じゃなくなるな
2023/08/28(月) 20:14:18.91ID:yWkVZ2T6
店の商品や鍛冶はリセマラどうってことないんだがアビはキャラごとに手間がかかるのと数が多くてきついのよ
2023/08/28(月) 21:20:49.64ID:ko/47BM0
そんなことより美人女教師の特別授業の内容の方が わたし、気になります
2023/08/28(月) 21:21:32.73ID:7/bPyhVG
公式BBSのあいつうぜーはやく消えないかな
しゃしゃるな
2023/08/28(月) 21:25:19.12ID:7/bPyhVG
>>8
わかる
自演までして自分擁護してるの笑う
2023/08/28(月) 21:32:39.81ID:aib/wV7G
>>8
>>9
自演してまで公式BBSの話してるガイジさぁ
2023/08/28(月) 21:40:50.33ID:NirjOqq1
うんこ投げモンキーズさん、自演に失敗してしまう
2023/08/28(月) 21:41:07.15ID:UJ3n3cTl
きっと渾身のネタだったんじゃないか…
2023/08/28(月) 21:51:00.86ID:b0gOHNyB
>>8>>9
自演失敗してるアホがなんか言ってて草、続きはヲチスレでやろうな
2023/08/28(月) 21:56:06.61ID:M6Sliql5
諌めてるような書き込みにもうんこゲロ並べてるあたりコイツら馬鹿なんだろうなとは思ってたがこれは思った以上だったな
2023/08/28(月) 22:27:06.97ID:yWkVZ2T6
ガイジ連中はあいつ追い出せと作者に要望まで投げてるしな
ミュートしろと言われてもそうせずに粘着して煽り続けるし完全にガイジ同士っすわ
2023/08/28(月) 23:00:23.79ID:OSz8Swf2
空気読まずにぼそってくけど

テーブルでの会話、演出だけで「たのしかった」で終わるのもったいない
性格別の台詞みたいに作れるようにならないかなあ
2023/08/28(月) 23:15:44.49ID:fxHloUw0
マイタウンに連れて行きたい人をメンバーにいれてる時に深く考えずに夜盗の特別依頼うけたら
ヒャッハーの落としたスキル書を片っ端から拾って一気に脳筋スキル構成になっちまった
接近とチェンジアタックは本当NPCが使うの勘弁してくれ
視界外までいかれるとかばいきれねぇ……
2023/08/28(月) 23:45:36.93ID:jFdNudAT
軍配
2023/08/29(火) 00:29:30.90ID:O5/te6FF
>>8
>>9
オタクって学生時代いじめられてたろうにネットいじめは楽しそうにやろうとするよな
2023/08/29(火) 01:26:21.74ID:4ZWSp/gD
>>8
>>9
なんか話通じないガイジ達が一生掲示板の話してんなぁって思ったらこうやって1人で自演してたのか、納得したわ
2023/08/29(火) 01:42:29.45ID:5IjvcoQ8
これ仲間にできる人数とマイタウン住人数が同じってことはもしかしなくても店主集めるのはサブタウンにすべきだった?
またカウンターとかの設定やんのやだあ…
2023/08/29(火) 01:45:02.38ID:Kbwnzplw
装備の厳選の基準わからん
補攻15と補攻10力30だったらどっちがいいんだ
2023/08/29(火) 02:03:29.00ID:ZkGxM65U
捕攻はダメージ計算の最後に数値%分の乗算されるはず
最初のダメージの元になる力30の価値はステータス数値が大きくなる高レベルになるほど下がっていくから捕攻優先しとけばいい

って思ってるけど間違ってたら誰か指摘よろ
2023/08/29(火) 02:48:28.60ID:TSJFgdbl
さぁ、俺の感覚(思い込み)だとどっちも似たようなモンで
それ以外の要素によるんじゃね?
ぶっちゃけその2つくらいならあっても無くても違いがわからないと思うし
2023/08/29(火) 04:56:44.72ID:Hwzl2zwd
あのスタンプはわざわざ触んなボゲって意味も多分に含んでるでしょ
2023/08/29(火) 06:34:17.96ID:/vcLqIFi
自分でスタンプ押してるのに第三者風装ってて草
個人に粘着してるのもそれを諌める人に粘着するのも自演失敗してるのもぜんぶ見苦しい
早く死んだほうがいいぞ
27名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/29(火) 06:42:37.03ID:ArG03xDi
>>23
公式掲示板で作者さんが↓って回答していたよ

「補攻」はスキルの「属性攻撃力」を割合で増加させるものになります。
そのため、ダメージ計算前の攻撃力を割合で増やすものになります。
2023/08/29(火) 10:24:18.56ID:QLVesTG8
>>21
マイタウンのマップ出力してサブタウンで読み込んだら
店や椅子の配置と使用登録を全部コピーしてくれるぞ
2023/08/29(火) 10:41:03.50ID:ZkGxM65U
あダメージって書いちゃったの間違い
最終ダメージは敵の防御力とかも計算されるから正しくは攻撃力だわ

手順的には
1.力と武器攻撃力を計算
2.パワーアップ(打斬突)などを加算
3.捕攻を%分乗算
になってるらしい

レベル低いうちは素の力がたとえば30なら単純に倍だから力30の影響は大きいけど
レベル上がって素の力が600なら影響は小さくなって最後に上乗せされる捕攻のほうが影響が効果的と言いたかった

>>25
まともな人間ならそんなアクロバティックな擁護するわけねーだろ
お前もうんこが煽り防止してるとか言っちゃうガイジか? それとも当人か? くたばれや
2023/08/29(火) 10:46:58.53ID:9eENrEHz
サブタウンをまんまマイタウンからコピーして、
鑑定屋や教会、ギルドマスターや闘技場なんかは使う時だけ移住させるとかも出来るからな
2023/08/29(火) 11:07:55.97ID:BelQIqV4
Twitterでelonaの浴みたいなの見たけど、状態異常って食らうと耐性上がるのか
アビリティに無いから上がらんのかと思ってた
2023/08/29(火) 12:14:33.21ID:s6noMcmc
>>8-9
前スレでアイコン設定して目立ってるのが気に入らないとか自演してるとかコテハンがどうのとか言って
その後公式掲示板にほぼ同じ内容書き込んでた奴のIDチェックしてミュートしてきたわ
間違いなくここで自演失敗した敗北者かうんこ投げモンキーズだからな
2023/08/29(火) 12:21:14.70ID:VKG8/Jpm
公式掲示板の晒し愚痴行為はヲチスレ立ててやれって言ってんだろ
自演バレした後も平気な顔して続けてんじゃねえよ
2023/08/29(火) 12:22:02.67ID:s6noMcmc
そもそも目立たず匿名に徹するべきとか5chのローカルルールの持ち出しと押し付けでしかない
2023/08/29(火) 12:24:41.00ID:T1Trs2I8
>>33
荒らしなのか精神異常者なのか判断つかないけどどちらにせよまともに会話できないから無駄だよこいつは
2023/08/29(火) 12:38:23.96ID:D/C2NLB5
装備の厳選って補攻とかステとかまで見るものなん?
王笏厳選で夜目ついたからそれで終わりにしちゃったよ
2023/08/29(火) 12:49:56.20ID:3mh4ELZ3
あれ>>8-9見て他の人はリアクションしてる側が自演失敗したと思ったのか
自分はてっきり騒がれてる本人が自分を攻撃してるのはこんな奴等
って自演失敗をわざとやったのかと
この板ワッチョイ不可だしさ
2023/08/29(火) 13:01:47.60ID:ZRrGj3Z5
自演失敗したのを自演で擁護してるようにしか見えないからもういいよ
ゲームに関係ない話題は別スレでやろうね
2023/08/29(火) 13:07:09.33ID:ZkGxM65U
>>37
何が何でもアイツだけが悪いってことにしたいんだろうが粘着してる時点でお前も同類
キチゲェ同士が公式で吠え合ってるのに迷惑被ってるのは作者とその他の一般利用者
2023/08/29(火) 13:15:23.94ID:3mh4ELZ3
>>38
それもそうか
つーかヲチスレあるのかと思っちまったわ
>>39
粘着…言及したの今回初めてだけど安価返した時点でアウトか
すまん後はほっとくわ
2023/08/29(火) 13:26:07.59ID:0za6Me13
どうせ反応されなくなって来ても自分で自分の発言にマイナスなリアクション付けて「粘着されてる!」って被害者ムーブし続けるだけだろあれは
2023/08/29(火) 13:36:45.27ID:eGyvCsgo
>>36
アクセサリだけは補攻みてる
武器は錬成の数優先だけど
何欲しいか次第
2023/08/29(火) 13:37:43.15ID:eGyvCsgo
プレイ時間伸びるとセーブにかかる時間も伸びる?どんどん遅くなってる気がする。1分くらいかかってるきがするわ
2023/08/29(火) 13:45:04.48ID:ArG03xDi
1分はかかったことないなぁ
操作に対して処理が追いついていなさそうな時は、確かにセーブに時間がかかったり、動きがもっさりしたり、ダメージ表記などが数ターン遅れたりとかはある
2023/08/29(火) 13:46:29.04ID:ArG03xDi
コールドスリープのスキル、性能が可哀想すぎませんかね
凍傷ダメージで睡眠効果がほぼ無意味という
2023/08/29(火) 14:01:43.69ID:/tbkCobM
プレイを続けるほどに記録しておく必要のあるデータが増えるから当然セーブ時間は増えるちょっと新規データで始めて一回セーブすれば違いがわかるよ
とはいえ40時間やったデータで3秒くらいだしさすがに一分は掛かりすぎだと思う
2023/08/29(火) 14:11:14.40ID:N7P38nEI
マップの拡張
町とか再生成されないマップに物を大量に置く
農作物の大量配置

この辺で容量は増えていきそうな気はする
2023/08/29(火) 14:14:30.31ID:swui0I1C
クソスペで動かしてると時間かかるんじゃね
2023/08/29(火) 14:23:54.29ID:3WezTu8n
補攻が第一、他はついで
必須のアビが付いたら他の装備に自由度が増えるって塩梅
ステアップは装備自体に元から付いてるのは成長するけど付与で付いたのは成長しないのでそれは不要
あって損するわけではないぞ
2023/08/29(火) 14:27:47.45ID:qsOk7ANB
マイタウン全面農場にしたら栽培中は大幅にセーブ時間伸びたよ
ロードはさほど変わらなかったんだけど、収穫したらほぼ戻ったから良かった
2023/08/29(火) 14:45:26.98ID:eGyvCsgo
1分は盛りすぎてましたすいません
27秒だったわ
タウンも農場も27×30の農園で
プレイ時間は200時間越えたくらい
2023/08/29(火) 16:00:41.61ID:6f1rlLBH
プレイ時間関係なくてアイテムとかのデータ量
5000個くらい床置きしたら相当長くなる
2023/08/29(火) 16:02:49.13ID:6f1rlLBH
セーブデータの容量比べたらよく分かる
いらないものはちゃんと処分しようね
2023/08/29(火) 17:13:06.91ID:eGyvCsgo
使わなそうなスキル本と鍛治のレベル上げの時溢れてたの処分したら20秒切るくらいまで縮んだわありがとう
55名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/29(火) 20:28:08.63ID:YxT58TRD
ゴキブリのように湧いてくるトカゲ
2023/08/29(火) 22:50:58.82ID:eNvQt3Lf
>>55
ゴキブリのように湧いてくる自演失敗ウォッチャー
どこまで見苦しくなれるかの実験でもしてんのか
2023/08/29(火) 23:02:53.93ID:t3fOiBEz
ミュートしとけば存在してないのと同じだからな
適当にタゲ取って汚物まみれのクソトカゲを隔離してくれてたすかる
2023/08/29(火) 23:09:19.74ID:5IjvcoQ8
>>28
いけたー!!
神神あなたが創造主か
タイルのコピーだけかと思ってた
2023/08/29(火) 23:38:38.11ID:fQdttRJu
作者がアク禁すれば即解決なんだけどな
2023/08/30(水) 00:07:54.60ID:czYvHtSL
もしアク禁するなら粘着してるクズもろともだわな
2023/08/30(水) 01:06:55.16ID:RKt/YR+1
セーブデータ肥大化対策欲しいな
そういえばセーブ時間長くなってたわ10秒くらいだけど
2023/08/30(水) 08:09:18.32ID:DmPItKeS
マイタウンに誘うために一時的に町人を仲間に迎える時
まず王城に寄って王子の装備を引っぺがしてそれを着せるって作業を毎回やってるんだけど
結果マイタウン住人はどいつもこいつも王冠&首飾りのセレブファッションになってる
2023/08/30(水) 17:00:21.00ID:vWl9ttVt
王子「また王冠が消えた…もっと良い物が僕に似合うという事だな用意しておけ」
2023/08/30(水) 18:38:43.73ID:lcGZd4HI
あっぷでーと
2023/08/30(水) 18:39:43.22ID:czYvHtSL
実装からけっこう経つけどキュアオール手に入れてないことに気付いた
わざわざその為に狩ったりリセマラしたりはしてないんだが
2023/08/30(水) 18:53:47.15ID:IoMNGZ+J
ホントありがたいアプデ多いなぁ
2023/08/30(水) 18:57:28.53ID:lcGZd4HI
気が付いたらW共々在庫にあった
遠征回ってればすぐさ
2023/08/30(水) 19:17:58.39ID:6rx+zQAu
シンプルになったelonaって感じでなかなか面白いね
2023/08/30(水) 19:33:03.98ID:lvUyOsUo
アビリティが一部除いてすぐ上限行くのが残念
効果が頭打ちになっても数字だけ延々と上げれたらいいのに
2023/08/30(水) 19:35:16.18ID:pgHkZk5g
永遠に終わらないよりも目標となる終点がある方がプレイするには丁度良いんだよ
何百時間も費やせるニートばかりじゃないし
2023/08/30(水) 19:43:17.70ID:6rx+zQAu
それはそうだな
この手のゲームしてるとただ時間を無駄にしてるだけのような虚無感に襲われる
2023/08/30(水) 19:44:47.91ID:DmPItKeS
料理素材袋と調味料袋なんとか実装ならないかなぁ……
料理袋がOKだったなら良さそうな気がするんだけど
2023/08/30(水) 20:01:41.30ID:vfG+J7qS0
袋アプデ良いですねえ!
それはそうと雇った冒険者って食事やスキル書の使用しないのか…
2023/08/30(水) 20:05:40.62ID:wwbI3i7R
おわ、アプデ来てんのか
114そんな大したことなかったからしてなかったけどこれならアプデするか
2023/08/30(水) 20:06:37.76ID:op4zZFYh
神アプデだった
第二子アイテムのボスってダンジョンごとどっかに現れるのかな
2023/08/30(水) 20:49:15.44ID:gsLdXPO5
ボスと装備追加ウレシイ
2023/08/30(水) 22:06:17.92ID:pgHkZk5g
>・マイタウンのオブジェクトに反対向きの扉を追加しました。
こういうのって地味に嬉しいよね
マップ弄り大好きな人の可能性が広がる
2023/08/30(水) 22:17:47.73ID:czYvHtSL
間口を広く出来るのいいよな
2023/08/30(水) 22:54:55.72ID:IoMNGZ+J
まぁ言うても扉なんて開けっ放しなんですけどね
勝手に閉まるとそれはそれで不便だしなぁ
80名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/31(木) 00:23:17.16ID:+TcUfnDp
賞金首になったら解除できないのかな?
2023/08/31(木) 01:21:48.30ID:k7sNMnxL
Twitterでこのゲームの検索してたら
汚物トカゲの呟きが出てきたから即ブロックした
2023/08/31(木) 02:45:49.19ID:RmLI1JiI
ここでヲチやるなっつってるのに続けてるお前も汚物だからな?
2023/08/31(木) 03:09:58.85ID:VEHrdUyh
この時代に同人ゲー楽しめてる人間には耳タコかもしれないけど荒らしに反応するやつも荒らしなんだよ
2023/08/31(木) 06:01:51.66ID:ZsgBprqd
とんでもないアプデが来たな…料理袋のまま食えるのと錬成素材わざわざ出さなくて良いのでストレスフリーになったわ
85名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/31(木) 07:30:58.76ID:PL43LD1r
遠征ってなんかいいことあるの?
そこらのダンジョンめぐるのとの違いが分からない
2023/08/31(木) 07:47:07.76ID:F8D/h6W8
フィールドで出ない高レベルダンジョンに行ける
そこで高レベルの古代遺跡の地図が手に入れば、ランク10で最高品質の装備も狙える
87名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/31(木) 08:44:20.17ID:y10n3PeG
=T=i=k=T=o=k(←迷惑でしたらこちらをNGしてください。)

更に家族友人に紹介する側になり、追加で¥3500×人数をゲット。
https://i.imgur.com/qZ6YX9j.jpg
2023/08/31(木) 10:14:59.45ID:OiGnb78n
>>87
とっくに全員やってるだろ。
2023/08/31(木) 10:45:11.37ID:7ZtMU1z3
このゲーム唯一の誤算は本家バニラを超えてしまった事
2023/08/31(木) 11:00:34.69ID:8XFIjd06
あっちはアクが強いのが魅力みたいなとこあるから比較は難しい
2023/08/31(木) 13:26:14.29ID:xzeoQ5pk
手軽以外に越えてるとこがない
さすがに相手が悪い
2023/08/31(木) 13:54:42.15ID:tUOy+g3I
イベント1つ1つ凝ってるし敵味方1ターン1回行動で分かりやすいし雪中読書みたいな事しなくても気軽に魔法使えるしスキル性でキャラ1人1人に役割持たせられるから割と差別化出来てると思うけどなぁ
今のところログウィンドウが本家よりも狭すぎて見辛い事ぐらいしか不満点ない
93名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/31(木) 14:04:09.98ID:Fgnd8+xI
実装されてるキャラグラが可愛い分
一部の役職NPCの性別固定は大きなマイナス
差し替え機能でもいいからなんとかなってほしい

要望は何度も上がってるんだけどテキストが増える要素は
作者も明らかに忌避してるんだよな
2023/08/31(木) 14:31:21.40ID:ZRp8ZCyn
台詞を考えるのは大変だろうししょうがない
2023/08/31(木) 14:43:21.34ID:LTV6pq1d
汎用NPC専用で画像の差し替えとかやりたい
アプデの度に地味に画像増えてて嬉しい
2023/08/31(木) 14:44:21.22ID:bomeC8o4
>>92
一スレ目からずっといる比較してマウント取るアホだからほっといて
2023/08/31(木) 15:25:10.55ID:F8D/h6W8
アルマデル ランク10 四属攻70 四属補攻35 命中90 会心5 知力300 スキル消費50増加 ロッド
なんて出た。遠征で最高品質だから追加ボスドロップだろうか。見てなかった
2023/08/31(木) 17:32:45.16ID:Pe8lWF0d
消費増加とはいえいいねえ
2023/08/31(木) 17:46:28.90ID:F8D/h6W8
慈愛の精はパンドラの対象だった

スキュラ2から魅惑のギター(槌)ランク10
打320 命中90 会心5 魔法命中1 魅力150 物理攻撃ダメージが魅力依存 スキル使用時に装飾適正
2023/08/31(木) 20:28:04.76ID:L4ZJNCPA
魅惑のギター
この武器での物理属性攻撃時、ダメージが魅力依存になる
また、適正装備[装飾品]の効果を持つ
スキュラ1,スキュラ2

ライフサーベル
HPが最大時のとき威力が上がる
ケルベロス

アルマデル
スキル消費量増加と引き換えに属性威力を増大させる
ウィッチ

マスタリーボウ
この武器での物理属性攻撃時、ダメージが器用さ依存になる
ナイトメア

マスタリーマズル
この武器での物理属性攻撃時、ダメージが器用さ依存になる
妖虎

運命のダイス
この武器での物理属性攻撃時、ダメージが運依存になる
ダメージのばらつきが大きい
混沌の竜

魔封の帽子
火水地風ダメージを受けるとMPが微量回復する
ウィザードゾンビ

グレートヘルム
光闇ダメージを受けるとSPが微量回復する
ギガントドラゴン

天災の護符
攻撃時の天候や昼夜による補正値を増大させる
スラボー,スラボーパパ,スラボーママ,スラボーブラザー

予備バッグ
所持上限+10
2023/08/31(木) 20:46:37.11ID:cU3o9qVl
物理攻撃が全部力依存な事を仕様変更じゃなくてユニーク武器で解決しにきた訳か
2023/08/31(木) 21:22:38.47ID:HYh6z9n0
魅力依存近接武器とかいよいよ魅力特化が強くなってきたな…
と思ったけどソングにしろ応援歌にしろ殴る距離に入りたくすらないから別にな気がしてきた
2023/08/31(木) 21:42:13.48ID:a3E+xB2e
仲間引き継げないから渋ってたけどこれはいよいよ2周目行くべきかもしらん
2023/08/31(木) 22:54:23.89ID:lSVai6Ha
器用さ依存にしても意味あるんかねこれ
結局力全振りの方が色々融通利きそうだけど
2023/08/31(木) 23:18:50.48ID:EHnal0lu
クロスボウや銃の威力が力で上がる世界とか嫌やねん
2023/08/31(木) 23:23:32.71ID:RfCi/0Y+
これって変わるのは通常攻撃だけでスキルは今まで通り力依存なんだよね?
あんま意味なくない?
2023/08/31(木) 23:25:59.35ID:HYh6z9n0
一応攻撃力 打斬突上昇のパッシヴ積みまくって会心盛ってから通常攻撃連打マンになれば差別化はできる
2023/08/31(木) 23:28:12.72ID:bomeC8o4
器用依存のスキルを考えるとはだいぶ前に言ってるけどな
今の遠隔スキルが器用依存に変更される可能性だってある
2023/09/01(金) 00:15:44.73ID:stllAc/z
まあ弓の扱いは難しいね
筋力がないと引けない弓ってのはあるけど
筋力があるほど威力が上がるわけじゃないし

依存ステが力だと狩人や狙撃手の存在意義が失われるけど
器用さだとシーフや拳闘士の方が強くなってしまうジレンマw
こうなると根本的にバランス見直す必要があるけど今更ねえ
2023/09/01(金) 01:08:27.59ID:7qxlU87j
だいたい現状の料理が野菜主体でほっといても器用は上がりやすいしな
遠隔の2職でも器用にわざわざステ振りしてる人ほとんどいないだろ
運用は遠隔でも力を上げる為に戦士とかに転職してる人も多いんじゃね
2023/09/01(金) 01:25:52.80ID:y2NsjPF1
育成とか気にせず適当にプレイしてても後衛が勝手に敵を溶かしてくれるという現実
2023/09/01(金) 02:35:46.45ID:TXz1lqJC
主人公をカウンター盛り盛りのダンサーにして飛び込みアタックとかで突っ込んで歌いまくるのめっちゃ強いよ
なんでかカウンターが発動するたびに歌まで追加発動するから、特にモンスターハウスとか地上イベントの敵ワラワラ系での火力が壊れてる
まぁ音楽集中上げるのがちょっとめんどいけど
113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/01(金) 02:37:36.51ID:/3aOR4lF
装備するのに要求ステータスとかありゃ弓に力が必要とかできるけどね
2023/09/01(金) 03:14:21.85ID:7qxlU87j
それだとステ目的での装備が制限されるからつまらなくなるぞ
2023/09/01(金) 04:13:38.64ID:3c8xhiRv
愛の歌なんてスキルあったかな?
追加ボスの慈愛の精が所持、周囲の敵を洗脳する
あと2人目以降の子供を願うアイテムも落とした
2023/09/01(金) 06:32:46.71ID:UkkNn3yV
>>109
力5.0上がる一般職があるのに器用5.0とか魅力5.0が無いのがちょっとなーとは思う
武器種ごとに参照パラメータが違うとかだと面倒くさすぎるけど、打斬突で力器用の参照割合が違うとかはあっても良かったかなとも思う(打は力のみ、斬は力器用の折半、突は器用のみ等)
2023/09/01(金) 07:50:02.69ID:c5gZnSrs
>>112
カウンター系ってたくさん積んでも一個しか発動しなくない?
2023/09/01(金) 08:02:27.08ID:r0GVI6D0
カウンターが発動すると歌も発動するから100%カウンターが発動するくらい積めば歌効果が連発されてお得だぜって話で
カウンターを複数回する話ではないから
2023/09/01(金) 08:48:40.07ID:vnmu6xdT
普段歌使ってないからわからないんだけど
周囲を攻撃するタイプの歌を歌ってる最中に攻撃されてカウンターが発動したら
その時にカウンター効果と一緒に歌も追加発動するん?
2023/09/01(金) 09:12:37.16ID:DX/NU4mn
歌は単発のスキルじゃなくて何か行動した時に歌の追加行動をするスキルだからな
移動でも通常攻撃でもスキル使用でもとにかく何か行動すると歌が追加で発動するもう歌っていうより連続攻撃の構え
2023/09/01(金) 09:26:37.36ID:TXz1lqJC
そうそう
歌ってる最中は歩く→歌→殴る→歌みたいに何か行動した後に歌が発動するんだけど
これがカウンターの後にも発動する
複数にボコられるような状況だとカウンターでダメージ歌連発になって速攻だし
ボス戦でもカウンター回復歌で不沈艦
でも音楽集中上がってないと回避頼りになるからちょっとツライ
2023/09/01(金) 09:39:24.23ID:vnmu6xdT
>ボス戦でもカウンター回復歌で不沈艦
これ相手からすると鼻歌うたわれながらボッコボコにされてる感じなのかな
コワ〜
2023/09/01(金) 10:30:30.73ID:SunGV5gL
>>87
こういうの見逃せないよね
2023/09/01(金) 12:08:49.84ID:O8fkBetd
アルマデル集めてエレメンタルフレア特化の仲間育ててみたけどやっぱまだダークボール特化のが強いっぽいなぁ
攻火〜攻風までの心得が伸び切ってないからまだ最大火力は分からんけど…
2023/09/01(金) 18:01:29.02ID:O/sb2pxI
滅茶苦茶ランク上げた般若付けてパワーで殴ってきたけど踊りも良さそうだな
126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/01(金) 23:04:38.72ID:Yk2/avLt
今、魔王が出てきたとこで、レベルが20にも達してないから勝てそうにないなと思って、上納金払って放置してるんだけど、
魔王ってどのくらいのレベルで倒せるもん?
2023/09/01(金) 23:20:56.58ID:stllAc/z
俺は鍛冶料理なしカジノ装備のLv40くらいで弱体化させずにサクッと倒してたな
初見で挑んだ時に絶望的な戦力差だったから集中的にレベル上げしすぎた
2023/09/01(金) 23:26:18.32ID:Q9XfXMxZ
どのぐらいと言われてもレベルは毎回こちらより上で現れるしなぁ
最初は見学兼ねて金で援軍雇っててリンチしてもいいんじゃよ
2023/09/01(金) 23:37:00.70ID:7qxlU87j
勝てないと思っても20くらい上なら結構勝てるんだなこれが
倒せないのなら装備があまりに貧弱か、耐性の相性悪くて与ダメ低かったり被ダメ大きかったりだよ
とりあえずセーブして突っ込んでどんなもんか体験してみ
2023/09/02(土) 00:45:26.51ID:+yIzLBGe
とりあえず行って勝てるなら勝てるし負けるなら負ける
まずやってみい
アドバイスはそっからの話や
2023/09/02(土) 01:35:14.46ID:E2LdrPaB
魔王なんか弱体化しなくても多くて強いボランティアだけで勝てるから完全にボーナスだよ
認知度が3くらい上がるのが美味い
2023/09/02(土) 01:35:16.88ID:E2LdrPaB
魔王なんか弱体化しなくても多くて強いボランティアだけで勝てるから完全にボーナスだよ
認知度が3くらい上がるのが美味い
133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/02(土) 02:24:49.02ID:jTAOeS9J
みんな情報ありがとう。「魔王」つーくらいだから、ラスボスかそれに近い存在かなと尻込みしてた。
とりあえず戦ってくる
2023/09/02(土) 03:01:09.93ID:Ue8ZjWqG
>>131
初めての魔王戦では弱体化しなかったら一番強い軍団雇っても一瞬で溶けたから当てにならん
2023/09/02(土) 03:24:11.63ID:iEVoWmCk
>>131
むしろ討伐隊は邪魔まである
洗脳攻撃受けたらこっちの攻撃が当たるから仲違い状態になる
よっぽど変な育て方してなければ創造主一人でも楽に倒せるのが魔王
2023/09/02(土) 05:06:57.48ID:WREKJEPN
普段はカジノ産のHP増やす指輪2個で強敵相手には捕防50指輪2個
これで大体何とかなった
2023/09/02(土) 07:37:37.17ID:gU8wCEmH
悪人プレイとかして評判下がってたりすると討伐隊は敵になったりするね
2023/09/02(土) 07:58:26.08ID:yQSK4q89
軍団に依頼したことないんだけど頼んでおくとギルドの緊急クエみたいな感じで
メンバーではないけど一時共闘のキャラが増えるっていう認識であってる?
2023/09/02(土) 08:06:14.15ID:Ca0ypOBj
あってる
2023/09/02(土) 09:50:40.69ID:8IPbaTBg
天災の護符って視界+1あるんだな
星飾り集まってない内はお世話になりそう
2023/09/02(土) 10:49:37.01ID:xDWOmedS
ウロボロスって片手剣も視界+1だよ
序盤からそこそこ拾う機会があると思う
やったことないけど二刀にしたら+2じゃないかな
2023/09/02(土) 14:31:58.93ID:Ue8ZjWqG
ウロボロスには世話になったわ
はじまりの地に黒い部分があるのずっと気になって仕方ないんや!
2023/09/02(土) 15:15:40.14ID:WdNFgLBi
っ あかりの巻物
2023/09/02(土) 15:30:30.17ID:+yIzLBGe
つ 爆弾
2023/09/02(土) 15:51:02.39ID:Ke00K8+A
二人目の結婚相手との子供って作れる?
2023/09/02(土) 16:13:37.87ID:VGWVYRR1
作れるけど子供作る時はPTに空きが無いとダメ
2023/09/02(土) 20:10:18.14ID:LKFgRZmz
妖精の粉溜まってきたけどrankあげたい装備が見つからない
大体の人は般若かヒーローマスクを上げてるんだろうけど他に候補ある?
148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/02(土) 20:23:58.33ID:HQ8VZsUZ
>>147
歌って殴れるダンサー目指してるならうさみみもいいと思う
2023/09/02(土) 21:10:22.55ID:+yIzLBGe
カウンターブロー
40くらいまでは上げておきたい
2023/09/02(土) 21:22:47.43ID:z2egy8lC
王笏で殴ってるから王笏
2023/09/02(土) 21:54:13.57ID:Ca0ypOBj
作者が調味料や食材の袋を実装するようなこと言ってるけども
料理するときに鍛冶や調合みたく一覧から選ぶ形だったら種類多いだけに面倒くさいことになりそうな・・・
次のアプデらしいからどんなのが出てくるか様子見だわ
2023/09/02(土) 22:03:12.02ID:yQSK4q89
食材袋は欲しいなぁ
採取の時に地味にでてくるキノコが少しずつアイテム欄圧迫してくるのがちょっと嫌
あと農場で野菜を一気に収穫するときとかもどうしても出荷箱との往復になるし
もしくは食材系だけもう少し重量を落として欲しい
当初は畑での野菜&料理にそれなりの価値があったけど、今の感じなら大量に持っててもそんなにゲームバランスは崩れないと思う
2023/09/02(土) 22:11:13.34ID:Ca0ypOBj
収穫時の往復めんどいから預かりの巻物だわ
2023/09/02(土) 22:40:09.34ID:Ke00K8+A
>>146
ありがとう
常に5人だったから選択肢出なかったのか
2023/09/02(土) 22:53:10.74ID:WdNFgLBi
追加分の遠隔武器、三種共に5マスだし数字だけ見るとどれもなかなかね
投擲の5マスって初めてだっけ?しかしダイスなのに斬なのか・・・
2023/09/03(日) 02:55:31.87ID:LHkmo50p
遠隔は離れてるほどダメージ落ちる仕様と元から射程5マスあるスキルの存在がネックなのよな
斬だけ5マス技無かった気がするけどダメージ伸ばすなら魔法がお手軽だし…
2023/09/03(日) 09:28:25.58ID:TAjJ+hwK
考え方が逆だよ
視界ありきだけど遠隔は魔法に比べてリソース消費ゼロの通常攻撃で一方的に殴り続けられるチート仕様、そのデメリットとして距離減衰がある
消費リソースが自然回復や薬でどうとでもなるから魔法が使い勝手で劣る印象ないけども
2023/09/03(日) 10:20:43.57ID:1nodnFxr
遠隔は集団戦前提でNPCに合わせた調整なんだろうな
2023/09/03(日) 10:23:53.85ID:snscKlpw
武器強化の巻物って店売りされる?
ダンジョンでもほとんど見なくて困ってるんだが
2023/09/03(日) 10:38:21.98ID:M/uNnDLr
行商人がたまに売ってる
2023/09/03(日) 11:26:38.84ID:TAjJ+hwK
たまにというか購入選択時に商品が決定されるから話しかける前にセーブして目当ての商品出るまでロード
2023/09/03(日) 11:55:02.12ID:0hdoX7hN
武器強化はスキルに乗らんからあんまりしてないな
163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/03(日) 11:59:48.51ID:jUmQP2QC
ダンジョンで仲間が料理袋から飯を取らないのは仕様?
町へ入った時などのマップ切り替わりで取り出してる様だから
ダンジョン上下ではダメなのか
2023/09/03(日) 12:37:46.52ID:igxBz9XZ
>>163
仕様
街で補充するタイミングで料理袋から取り出すから農場とかはじまりの地でも取り出さなかったはず
165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/03(日) 12:57:39.53ID:jUmQP2QC
>>164
なるほど
ありがとう
2023/09/03(日) 13:13:14.01ID:K02jYCzk
1個じゃそこまで行くの面倒だから出荷箱置きまくってる・・・
2023/09/03(日) 13:56:20.85ID:TAjJ+hwK
マイタウンなら商人や神父の脇に預り像を一時的に置いて荷物のやり取りしたりはあるな
2023/09/03(日) 14:55:37.10ID:JQLqmXz3
>>151
あの作者ならそのうちレシピ登録まで実装しそうな勢いだな
そして特定の材料を指定して料理すると
なんか様子がヘンです・・・
2023/09/03(日) 16:08:36.54ID:ulIMNv1H
一部台詞とか以外にも
テキストファイルで会話イベント追加できるようにならないかな(イスと机のやつとか)
出来るようになったらマジ神
2023/09/03(日) 19:39:49.86ID:OTQSDc2w
奴隷商から買える魔物はレベル50前後辺りまでっぽい
比較的低レベルでも出てくるサーラは買えるが色違いのケートとヴァルフは買えない
2023/09/03(日) 19:52:58.98ID:/DTyML3B
元素の魔女欲しいんだけどやっぱ自力捕獲じゃないと駄目か
2023/09/03(日) 20:28:49.87ID:OErmSXW6
とうとう作付けマクロ組んだこれで勝つる
...初めてやったけど結構面倒ね
2023/09/03(日) 22:59:41.10ID:JQLqmXz3
マクロ組むほどの物かよw
2023/09/03(日) 23:50:34.69ID:2q2UBNLQ
サキュバスとか奴隷で買ったら魅力高いんだけど、もっと成長率高いのもおるんかな
魔物の成長率一覧みたいなの欲しいよね
弱体マスクでレベル1にしていってレベル1のステータスでなんとなく確認するしか無いのか
2023/09/04(月) 00:10:09.87ID:Ctsmdz2y
農業マクロ組むなら編集で一箇所にまとめるのがいいぞ
一回で肥料まける
2023/09/04(月) 04:50:10.48ID:9+mWiCnc
ウィザードじじい系がLv300で知力3000越えで武器1防具5とかなりハイスペだった覚えがある
奴隷で女性買って名前と見た目変えても元がじじいなのがちょっと気になるけど
177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/04(月) 05:01:31.26ID:9+mWiCnc
>>176
ごめん記憶違いだった2000超える程度
それでも優秀だしじじいなのがチラつく
2023/09/04(月) 08:31:24.27ID:IFAhw8Kl
まぁキャラクターの見た目以外には元の種族がなんだったのか確認するすべは無かったはずだから…
2023/09/04(月) 09:44:21.86ID:+61LuaFh
人間キャラだって性別と異なる顔グラ選べるしそのあたりは固執しないほうがいいぞ
2023/09/04(月) 11:29:53.62ID:kJWBEHQG
じじいが異世界転生して女の子になったと思えばやっぱりじじいだな
2023/09/04(月) 11:32:01.26ID:kVkelt1j
中身ばっか気にせずガワで判断できるようになれ
2023/09/04(月) 11:57:30.08ID:i6qMMX1b
愛の結晶手に入れたけど態勢つけてなかったから夫婦共に洗脳されまくりで大変だったぜ
これから子づくりか
2023/09/04(月) 12:41:42.75ID:+61LuaFh
そいつギルドの特別依頼でも出てきて弱いから簡単に倒せた
貼り出されてる討伐依頼のほうも半分以上そいつだなw公式でも突っ込まれてたけどw
184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/04(月) 13:35:10.87ID:d8fkkl6K
壁キャラ作って(エルクールさんでもいいけど)、そいつに壁役・範囲バフ・敵へのデバフなんかを担当させて、
他のアタッカーは攻撃力アップをガン積みして攻撃だけに専念……みたいなのはあり?
2023/09/04(月) 13:38:16.27ID:5667adBP
好きにしてよい
2023/09/04(月) 13:41:15.46ID:kJWBEHQG
>184
そんな事人に聞いてやるタイプのゲームじゃないだろ
お前はオナニーのやり方まで他人に教わるつもりか
2023/09/04(月) 14:06:06.95ID:YRfg1tiv
進行方向決めるのは自分だから壁キャラ作っても自キャラが一番前になりがちという
2023/09/04(月) 14:23:51.05ID:VoMfexyl
射程5スキルと視界上げた味方4人連れてプレイヤーは歩くだけが1番楽
人によってはつまらんと思うから好きなスタイルでええ!
2023/09/04(月) 16:09:05.96ID:MURj8Hf7
現状のエンドコンテンツって魔境周回だからな
これを如何に快適にするかってなるとね
2023/09/04(月) 16:24:54.43ID:kFWN8Ob/
あとは遠征で200Lv↑のダンジョン周回して良効果星飾りとか相伝で取れないランク10スキル書とか集めたりとかかなぁ
2023/09/04(月) 19:07:51.83ID:bEoCMslF
魔境周回の階層最高速度って
明かり使って範囲上げた爆弾設置して階段に直行が1番なんだろうか
2023/09/04(月) 19:17:41.81ID:+ty8G+XN
弱体化した状態異常武器でNPCに殴らせたら放置で耐性上げれるっての試してみたけど洗脳で足踏み止まるし空腹眠気時に毒や出血で死ぬしで放置無理くない?
2023/09/04(月) 19:19:28.88ID:KsAREKQ5
装備見た目変更の巻物で結婚指輪の見た目変えようと思ったけど
相手の指輪は見た目変えた後に押し付けないといけないのがなぁ
システム上は現状それで不都合はなさそうだけどなんかもにょる
2023/09/04(月) 19:35:24.70ID:Na13dZUN
スキル書もレベル240くらいの仲間魔物に一度覚えさせて殺したら集められるしなぁ
2023/09/05(火) 07:50:49.13ID:u6hjqrIk
そこそこプレイしてるんだけどなんか気がすすまなくて今だ奴隷には手をだしてない
みんな奴隷プレイしてる?
2023/09/05(火) 08:35:26.66ID:jUs8oyML
優しく奴隷から開放してあげると思えばいいし
結婚した奴隷達の街があってもいいじゃない?

ウホッ!異種同性だらけのサブタウン!!
(アイテム)ポロリもあるよ!
2023/09/05(火) 09:18:35.25ID:9QuHCP3x
好みのフェイスを買ったけど奴隷は口調が忠誠的でなかなか良い
2023/09/05(火) 11:13:29.60ID:rEcBo22I
レベル上がった時にアビリティ経験値入るから野良の魔物を捕まえるよりはレベル低い魔物奴隷育てる方がオススメ
レベル差ある時使える薬がかなりコスパ良い
2023/09/05(火) 11:59:06.91ID:C5MEbyZG
カンロよくあるマッドサイエンティストかと思いきや誕生日祝ってくれたり人間味があって逆に怖い
2023/09/05(火) 13:16:02.57ID:SyfDIpJi
>>192
武器外して遠距離スキル封印して状態異常治療系覚えさせた仲間連れてやるつもりなんだがそれでもできない?
2023/09/05(火) 13:53:37.77ID:kBN4Bw2v
>>200
俺は自然回復アビ20くらいなんで治療間に合わずに死んじゃう
まだ試してないけどダメージ系以外の状態異常ならいけるかも
あと洗脳と混乱も入ったら足踏み途切れるから完全放置は無理かな

今はヤケクソでMP回復宝珠3000回くらいの作って試そうとしてる
2023/09/05(火) 14:06:47.90ID:wXArX5Wq
試してないけど-99とか武器じゃだめなん?
2023/09/05(火) 14:21:20.10ID:9QuHCP3x
>>201
時間進行は押しっぱなしにしてるの?
異常は味方にキュアさせて進行はスペース連打ならいけそうに思えるけど
2023/09/05(火) 15:47:23.38ID:fFLTQDwY
主人公のレベルカンストさせてるけど即死爆発封印毒だけスキルで耐性付けて鍛えたりしてないな…
205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/05(火) 15:59:37.97ID:kUKAfFG3
毒とかの状態異常のスリップダメージでは死なない仕様になっているから、
・武器を必ずダ「-34以下」の補正値にする(-33じゃダメ)または武器の攻撃ダメージに対して完全耐性にする
・ダメージを与えるスキルを覚えさせない
で、ダメージを絶対に与えることができないNPCにすれば、回復せずにずっとHP1でも死なないよ〜
206名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/05(火) 15:59:40.33ID:kUKAfFG3
毒とかの状態異常のスリップダメージでは死なない仕様になっているから、
・武器を必ずダ「-34以下」の補正値にする(-33じゃダメ)または武器の攻撃ダメージに対して完全耐性にする
・ダメージを与えるスキルを覚えさせない
で、ダメージを絶対に与えることができないNPCにすれば、回復せずにずっとHP1でも死なないよ〜
2023/09/05(火) 17:18:17.31ID:BCCIKL2w
あら?-34でやってたけどしょっちゅう死ぬのは心眼クリティカルのせいなのかな
仲間の殴りと同時進行にと思ったけどその辺の住人で試してみる
2023/09/05(火) 17:25:38.72ID:9QuHCP3x
装備のどこかに捕攻とか入ってんじゃね
209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/05(火) 17:48:08.21ID:kUKAfFG3
あとは遠隔武器も外す必要があるか
死亡時のログを見て、何の攻撃で死んだか確認して、その原因を取り除けば良いんじゃないかな
2023/09/05(火) 18:56:07.29ID:zGHewVo+
巻物補正は攻撃計算の最後の方でかかるから会心とかは影響ない
2023/09/05(火) 20:23:41.76ID:icX4h7zS
城から馬車使ったら普通に王様乗ってきてワロタ
王様が「東に進んだところに洞窟があるぞ」とか
気軽に教えてくれて印象良くなるわ
2023/09/05(火) 21:03:56.16ID:9QuHCP3x
というか外出するんだな王様wフィールドで襲われたりは見たことねーけどw
2023/09/05(火) 21:09:33.36ID:7cHZ7Bna
馬車は使って思ったのは馬車護衛依頼欲しいなって
強盗に襲われても対処するのは客におまかせ状態だし
2023/09/05(火) 22:19:19.04ID:e0M5/DCi
奴隷の魔法使いは汎用職と違って6属性対応している
成長度は汎用職と同じ
2023/09/05(火) 22:52:44.89ID:SyfDIpJi
>>214
公式で何度か話に出てた初期の魔法使いだっけか六属性分スキル書貰えるだけ?他で覚えないスキル書とれたりしないんかな
2023/09/06(水) 00:53:45.85ID:zrAFRSxR
>>212
暗君ってだけで暴君ではないんだろう
…次世代まで考えるとあの国の未来は暗そうだけど
2023/09/06(水) 09:12:32.90ID:BJG2IDU3
その次期国王は創造主に取られちゃってるしな
城の外の世界を知ってボンクラっぷりが直ればいいけど
2023/09/06(水) 20:07:05.78ID:GTmzKLQG
国王と女神が対面するイベント中に透明な中立キャラのHPバーが表示されていた
国王と女神の間にずっと居座っているのに2人は全く気付かなかった
国王はともかく女神すら欺くとはいったい何者なんだ
2023/09/06(水) 20:42:43.78ID:JaEH1yRQ
wikiにある星飾りが1つ固定で入手できる序盤のイベントってなんですかね?
現在、レベル5でウロウロしてるんですが見つからず…
2023/09/06(水) 21:46:20.24ID:zytlR8Uo
ちなみに気さくな王様の行く先はスラム街だった
2023/09/06(水) 22:57:40.30ID:iZ40izHx
王様に隠されたサクセスストーリーの予感…!
2023/09/07(木) 00:09:49.71ID:AT/DpExw
発覚! 王子の母親はスラム出身!!!
2023/09/07(木) 00:40:39.31ID:SHvtWP2z
むしろ王様がスラム出身
2023/09/07(木) 01:10:16.56ID:qtN3IXcI
スラム出が王様に成り上がるのも王道だな
2023/09/07(木) 03:15:15.27ID:Wa2sNh0D
スラム街の名も知れぬ墓に無言で花を手向ける王様か…
暗すぎるならひとしきり威張り散らした後に金貨を置いて帰っていくのが恒例行事でもいい
226名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/07(木) 12:16:10.74ID:M3GwTHRh
アプデ
https://ci-en.net/creator/17556/article/953288
2023/09/07(木) 12:46:09.76ID:DdTejxTk
食材袋キタ――(゚∀゚)――!!
2023/09/07(木) 12:57:52.80ID:41mzFJ6z
キターーー‼︎
もうそろそろ安定版名乗って良さげ???
229名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/07(木) 13:02:01.15ID:z1S88xZn
スマッシュアーマー
<<体当たり>>
dropジェネラル
2023/09/07(木) 13:06:43.35ID:YeE1HVLP
・床に敷く布団などでも、布団の上でないと眠れないようにしました。
(今までは布団の上からも眠ることができていた)

🤔
2023/09/07(木) 13:18:22.09ID:6PH4wjXD
料理袋に調理セット、更にマップチップ追加かすごいね
店で購入した物も袋行きだったら最高なんだがまあ素材料理同様無理ね

>>230
(布団と同一座標)上と(布団の座標の一つ)上の枕って事やろなw
ベッドだと進入禁止部分だから関係ないけど
2023/09/07(木) 14:02:43.02ID:Md4Xk81f
食材袋きた!
マイタウンに冒険者訪問きた!!
これは捗る!!
2023/09/07(木) 14:14:00.42ID:AT/DpExw
装備が追加されるとそっこー解析貼りに来るの笑う
2023/09/07(木) 14:40:24.98ID:Md4Xk81f
口調チェッカーが地味に助かる
ケース別の条件が結構細かいんだなってびっくりした
2023/09/07(木) 15:58:00.02ID:6K38O/ZU
我が子転職可って装備部位が人面樹の魔法使いとか作れるのかな…?
2023/09/07(木) 23:36:25.67ID:OQc7OCRp
ミスリルの在庫が10k超えましたよ?
利用方マダー
2023/09/08(金) 09:28:49.47ID:erZORyyu
妖精の粉って量産できる?
238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/08(金) 10:09:43.24ID:y+Dya0Yr
地下魔境周回で無限に入手できる
2023/09/08(金) 11:09:42.95ID:G4+fyXtu
我が子でニューゲームが欲しくなるな
240名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/08(金) 11:58:23.54ID:y+Dya0Yr
わかる
2023/09/08(金) 12:01:17.23ID:9B5gpGQK
キャラの台詞打ってると何してるんだろって気分になる
AIに生成してもらおうかな
2023/09/08(金) 13:39:06.38ID:e81L4Yc+
売るわけでもねーんだから好きにしろよアホか
2023/09/08(金) 13:55:41.75ID:erZORyyu
>>238
ありがとう。周回頑張る
2023/09/08(金) 16:20:55.44ID:QJeJYTJ8
100階マラソンはめんどいけど鍛治で0.1ずつシコシコ上げるよりはいいか
というか0.1あげるのにヒヒイロ&アダマン数十は多すぎない?
2023/09/08(金) 17:03:08.92ID:fa6bBibm
特化すれば魔境10~13分くらいでクリアできるからな
鍛冶のランクアップは高すぎる
2023/09/08(金) 17:03:38.07ID:U6XE1SLZ
ヒキニートのキチガイレベルやり込みとか勝手にしろ
ここはお前の日記帳か
2023/09/08(金) 17:16:04.80ID:iYfq8uki
本人は自慢してるつもりなんだろ
2023/09/08(金) 17:28:43.90ID:9RHiAeze
魔境周回は5人PTで遠距離範囲特技持たせて自分は視界11爆発範囲アップで戦闘しないスタイルが最適解に近い
2023/09/08(金) 17:32:11.77ID:2s9O46qy
過疎スレですら他人攻撃するしか楽しみがない老い先短いジジイもいるんだから各々勝手に楽しんだらいいと思う
2023/09/08(金) 17:39:31.97ID:e81L4Yc+
過疎スレでオナニープレイ吐き出すしか楽しみがない老い先短いジジイの間違いじゃねーの
2023/09/08(金) 18:11:24.81ID:tvnEVp+7
ランク10で最高品質で実用に耐える星飾りっていうと発狂するくらい古代遺跡リセマラかな
まったくでないねぇ
2023/09/08(金) 19:16:48.76ID:dLRO8q4i
遠征で230lv↑ぐらいのダンジョン潰して回ってたら出るには出るけどまあエンドコンテンツだね…
2023/09/08(金) 19:25:54.47ID:KkFXER0C
ランク9格別で妥協するなら魔法店の手負い依頼でサクサクリセマラできるけど
ガチで厳選するならこれでも苦行
ダンジョン突入前セーブからリセマラするランク10最高厳選はかなりやばい
2023/09/08(金) 19:59:17.05ID:y+Dya0Yr
ランク9格別とランク10最高品質ってどの位能力違うもんなのかね
個人の体感的には大して変わらないという印象だから、適当な星飾り付けてるや
2023/09/08(金) 20:55:49.31ID:j7vIsSfQ
>>242
>>250
努力しろよ
2023/09/08(金) 21:37:20.77ID:FPdyt5ac
ブローチじゃだめなの?
2023/09/08(金) 23:17:06.76ID:BtORlFl7
強い装備作っても現状殴る相手いないしね
2023/09/09(土) 00:19:25.79ID:+r+bUybh
MMOじゃないんだから延々と続いてもねえ
間違いなく良作でアプデも続いてるけど世の中これだけじゃないし
このノウハウを活かして新作を作って欲しいところ
既存システムに手を加えるのも限界があるからね
2023/09/09(土) 00:29:50.01ID:lX0W5E5C
マイタウンに冒険者来るようになって気付いたけど
掃除人って冒険者扱いだったんだな
2023/09/09(土) 00:35:22.27ID:eOGULr7f
口に出すのも恥ずかしいくらいプレイ時間つぎ込んでる奴にとってはそうだろうが
大多数のひとはまだまだ楽しんでる最中だよ
2023/09/09(土) 01:25:48.43ID:KHMLCnE0
発売してまだ2カ月しか経ってないゲームに新作作れは流石に草
262名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/09(土) 01:52:06.60ID:35rZrFaO
俺はもう飽きたから早く次作れってか
いかにもクソニートって感じのクソガキで笑える
2023/09/09(土) 02:17:39.28ID:0kj6efB8
難易度低いゲームでマウント取ろうとするヤツは大体こういうタイプ
過剰なプレイ時間を努力(笑)とか言っちゃう
2023/09/09(土) 03:05:57.02ID:+r+bUybh
俺らのようなエリートニートの二ヶ月は
そこらの庶民の一年に匹敵するからね
バグが落ち着いて次の作品の構想があれば
二ヶ月で次の作品に手を付ける作者は多い
2023/09/09(土) 04:04:59.94ID:4igs7WiH
滑ってるよ
2023/09/09(土) 07:08:59.93ID:HQJl4hiu
もうやる事なくなってる人間いるのか…
こっちは漸く神様しばき倒して巻き戻った所だってのに…プレイ時間どうなってんだろ
2023/09/09(土) 10:06:04.67ID:eOGULr7f
>>264
要望でうんこ投げつけられてた連中と同レベルのこと言ってるのがわからんか
ネタにしても本気にしても身勝手なクズの放言だぞ
2023/09/09(土) 11:41:50.07ID:wMAq9uBo
公式だとサムズダウン付けられるからここに書き込んでるんじゃね
ゴミみたいな開き直り方するヤベー奴発売初期から常駐してるし
2023/09/09(土) 12:45:46.88ID:43QG/9sJ
倍速でサクサク消化or寝マクロで全自動してたらすぐやる事無くなったぞ
2023/09/09(土) 12:56:50.30ID:UatjM62h
楽しみ方は人それぞれ
2023/09/09(土) 13:25:13.70ID:KzKP/1HZ
神さまくらいなら初見でも24時間かからんだろ
2023/09/09(土) 14:02:13.86ID:eOGULr7f
作品としてはむしろストーリーのほうがフレーバーまである
少し前にあった王様&スラムのネタ話みたいな余地があるのがこの作品の良さだろう
公式のスレにもあるし要望にマイタウン絡みが特に多かったのもそういうこった
273名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/09(土) 14:45:55.00ID:MRCSaXOh
効率プレイするタイプは飽きる頃かもしれないけどキャラの設定考えたり装備の名前や画像にこり始めるタイプはここからが本番
2023/09/09(土) 14:56:08.43ID:tDgnY8LN
プレイスタイルの押し付けきしょすぎる
2023/09/09(土) 15:15:41.69ID:NlXVy4by
そこそこプレイしてるけど迷子クエストの別パターン1回も遭遇していない
もしかして遺品漁りクエみたいなスラム限定クエだったりする?
2023/09/09(土) 15:20:44.08ID:25j9cWWG
>>275
騙されてたパターン?
普通にスラム以外でも起きるよ
というか俺は初回がそのパターンだったからそれからは無視決め込んでる
2023/09/09(土) 15:57:23.86ID:jSGMF4mI
偽迷子のクエストでショタがいきなりおっさんになるのはシュールすぎる
2023/09/09(土) 16:50:28.40ID:eOGULr7f
>>274
押し付けじゃねーんだよなぁ
傍流に楽しめる要素があって実際に楽しんでいる人が多いというだけのこと
ハクスラは誰でもやるしそれでやることないって奴は卒業すりゃいいのに粘着アピールするほうがよほどきしょいと思うがいかが
2023/09/09(土) 17:19:40.57ID:Hih67Kl4
めくそはなくそ
2023/09/09(土) 17:39:22.69ID:/5mU8ugE
この世界で寝具の側で会話することは
同衾のお誘いであるも同然である
2023/09/09(土) 17:54:29.21ID:NlXVy4by
>>276
単に運悪く遭遇していないだけだったのか
初期でも出会会えることを鑑みて善悪の度合いと認知度は0に近づけて町を巡ってみる

>>280
ベッド付近会話では主人公ムラムラしない不思議
愛を語ればお互いにムラムラするのに
282名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/09(土) 19:34:28.86ID:cm546/ga
>>275
性根が善人だと母親が来るパターンが多くなると思う
チンピラのときはマッチョの方が多かった気がする
2023/09/09(土) 20:00:33.27ID:eOGULr7f
>>279
楽しんでる人と飽きてる人の違いがめくそはなくそとはさすがキチガイ論
2023/09/09(土) 20:32:02.22ID:KHMLCnE0
画像差し替えやアイテムの名前変更みたいな
プレイヤーでカスタムできる部分が増えれば長生きするよこのゲーム
285名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/09(土) 20:44:16.36ID:AyvTQksz
いうて上手くバズったからといって、いつまでもアプデで引っ張るものでもないしな
ほとほどの所で完結させて、新作にとりかかるのは自然だと思うよ
2023/09/09(土) 21:02:54.61ID:zDqIAGqC
作者がモチベ高くてアプデ継続してるのに、早く次行けとか余計なお世話
何様だよお前
287名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/09(土) 21:14:08.38ID:AyvTQksz
といってもな〜
むだな引き延ばしは誰も幸せにならないよ
2023/09/09(土) 21:26:10.87ID:+r+bUybh
今すぐ次行けなんて誰も言ってないんだよね
やっぱりババアだから浅慮でキレやすいのか
2023/09/09(土) 21:29:09.90ID:O2xOijaI
飽きたゲームのスレでいつまでもグチグチうるせーな
ネガキャンしてないで早く消えろよキチガイ
2023/09/09(土) 21:36:33.76ID:/5mU8ugE
解析ババア今度はオワコンで荒らしに来てるのか
2023/09/09(土) 21:45:59.53ID:BuyASk8r
世の中にゃ30年くらいアプデしてるゲームもあるからな
2023/09/09(土) 21:47:09.90ID:Xh91fRS9
DLsiteってトップに載らなくなったら売れなくなりそうではある
2023/09/09(土) 22:24:13.39ID:zwpFQVsd
ババァってか例のババァ=青アイコンのクソコテだろ
開き直り方とか気持ち悪い文章全く一緒だし
公式で相手にされなくなってもこのゲームに執着してて怖い
2023/09/09(土) 23:52:09.60ID:lX0W5E5C
飽きたら飽きたで黙って止めるなり出てくなりすれば良いと思うんだけど
自分がもう飽きた遊び場(ゲーム)で他の人がいまだ楽しんだり
自分にはどうにもわからない別の遊び方で盛り上がったりしてるのを見てると
「俺の方が先にこれを見つけたのに!!」っていうよくわからない怒り方する人って昔からいるんだよね
2023/09/10(日) 00:01:58.37ID:BpVgCgKS
小学生ならまあ許されるけどな実際いたし
そのまま年だけ食って頭のおかしい大人になっちゃったんだな
2023/09/10(日) 00:03:31.14ID:PJXqljx7
お前らも落ち着け
2023/09/10(日) 00:37:13.53ID:1XDbqyhf
最初ここで暴れて次にwikiで暴れて最近公式でも暴れて
またここに戻って来たってか
あちこち荒らしまわるガチで頭おかしいやつやん
2023/09/10(日) 01:13:55.13ID:O8iW2b3q
口調チェッカーのおかげで口調の自作から離れられん…なんてもん導入してくれたんや
2023/09/10(日) 01:52:28.13ID:RhV0BTNI
当たり前のことを普通に出来ない人だって世の中にはいるんだから仕方ないよ
まあ人生経験もっと積めばそのうち気づくんじゃないかな?
寿命が先かもしれないけど頑張れ!
2023/09/10(日) 02:20:08.41ID:AIpmUp09
マイタウン視界通らないのどうにかならないのこれカウンターの先が見えねえ
301名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/10(日) 10:20:15.49ID:PL93Ixhv
奈落の迷宮の出現条件ってなんかある?
イベントや固定ダンジョンは全部やったが出てこない
2023/09/10(日) 10:50:02.69ID:+LfvKEVe
闘技場で旗入手
一定回数勝たないと出ないとか
303名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/10(日) 11:40:37.39ID:PL93Ixhv
闘技場かー忘れてた
ありがとう
2023/09/10(日) 11:44:22.77ID:oDgPOPMW
奈落の旗まで結構な回数(日数)が必要なんで、闘技場の受付をマイタウンに住まわせて
旗取れるまで住人の好感度上げつつ設置オブジェ集めしてたわ
2023/09/10(日) 12:02:04.28ID:BpVgCgKS
闘技場はふつうの景品目当てでも数こなしておくことに損ないしなー
そういやパートナーの有無で何か影響あったりするんだろうか
2023/09/10(日) 14:19:19.25ID:BpVgCgKS
いまさら知ったことだが特別依頼ってギルド依頼よりもらえる認知度でかいのな・・・
めんどくさくてスルーしてた盗賊とか食い逃げやるようになったわ
2023/09/10(日) 19:25:50.41ID:Jvp/7yW9
>>300
床壁のカウンターでも物のテーブルでも視線通るけど
単に壁とか高さある物が邪魔してるんじゃないの
どんな配置してるのよ
2023/09/11(月) 09:57:34.85ID:nF/BBuS8
カウンターの上に看板置いて自分で視界遮ってんじゃね
309名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/11(月) 13:52:55.95ID:xNAxKwTX
街中の視界システムはいらないよね
2023/09/11(月) 13:57:52.71ID:Y8+/xp3c
>>309
一応魔王の配下が街で暴れるイベントあるからそれで必要なのでは…
2023/09/11(月) 14:08:48.46ID:drkqSErh
自分が悪人なった時に視界がないと町に入ったん瞬間に住人全員からタゲられる
2023/09/11(月) 16:09:57.56ID:Jr05zOxv
街中だけは視界いらないんじゃないかって要望に
視界は根本のシステムだから修正が難しいみたいな事を書いてたな
2023/09/11(月) 18:55:24.70ID:2HSzosdX
町の景観気にしないなら爆弾ですっきりする
気にするなら不便を受け入れたまえ
2023/09/11(月) 20:00:57.83ID:hlKhoyAh
街と言っても敵が出てこない一層構造の固定ダンジョンと変わらないからね
NPCは敵対や広い視界分の判定で重くなったり仲間にする時の問題もあるし
プレイヤーは入り口で視界最大化バフ掛けると言う手もあるが
特別依頼で別マップと行ったり来たりもあってバグの原因になる
今のシステムじゃ無理でFA
2023/09/11(月) 20:13:23.25ID:f7ZdtBMt
Angband系やってた身としてはさほど気にならないな
使徒探すときに若干鬱陶しいくらい
2023/09/11(月) 20:33:37.74ID:drkqSErh
鬱陶しいと思ったのは最初だけだったよ
町を消して再生成するとき全施設すぐチェックするのにあかり使うくらいだわ
2023/09/12(火) 17:19:50.71ID:oX/aGP4n
カジノの受付と闘技場の受付の顔が同じでどっちかの顔をなんとか代えようと思ったら
町に誘ったのち元の場所に再度新しい受付嬢が来るのを待つしかないかな
カジノも闘技場も場所リセットできないよね?
2023/09/12(火) 17:27:03.13ID:EMIPJVDX
どっちもマイタウンに置いたら元の場所行かないし気にしたこともないw
2023/09/12(火) 17:48:10.38ID:E7GgPQR3
そもそも受付さんの顔って、一つしか設定されていないんじゃない?
何回もニューゲームしているけど、同じ顔しか見た事ない
2023/09/12(火) 18:12:21.85ID:kGSSoKT2
どっちも受付ってのがマイタウンで配置するときに迷いやすいのがな
顔変えたら問題ないけど
2023/09/12(火) 18:21:38.75ID:oX/aGP4n
>>319
今回のバージョンからかもしれないけど違う顔になってたよ
2023/09/12(火) 18:24:20.53ID:bprsc1vt
一応受付の顔は3パターンくらいあったはず
全部白髪系だから見分けにくいけど
2023/09/13(水) 00:10:14.32ID:sO7R6S9u
やっと奈落出たわ
2023/09/13(水) 14:53:33.19ID:CuWIc6Lm
本来商人系ではない警備の人をカウンターで指定するとちゃんとそこに留まってくれる一方
宿屋をカウンター指定しても朝晩でなく日中普通にウロチョロすることある
どうしてですかね?
2023/09/13(水) 17:33:26.90ID:QXUR2O3h
うちの宿娘もうろうろしてるわ
2023/09/13(水) 19:11:35.56ID:RZeHJsPe
自分が同じ症状だった時は、宿屋キャラのベッド(椅子も?)がカウンターと同じ建物内の同じ部屋に無いのが原因だった
宿屋キャラ用にベッドとか置いた個室を用意してるなら、扉を無くすと解決する可能性がある

宿屋として作った建物なら客用に加えて宿屋キャラ用の部屋用意する人も多いだろうし
景観は損ねるかもしれんけど該当するならお試しあれ
2023/09/13(水) 19:13:12.33ID:r/F1boXJ
住人は野ざらしスタイル
2023/09/13(水) 20:37:53.77ID:QXUR2O3h
宿キャラ用ベッドはカウンターのちょい後ろで仕切ってはいないな
教会もほぼ同じ形だが神父はうろついてないし違いはわからん
自分は利用しないから特に問題ないしまあ日中は客引きでもしてるんだろうとw
329名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/13(水) 21:11:15.82ID:yphhebdX
結婚して生まれる子供って、最終的には成人する?
赤んぼうのままでダンジョンとか連れ回すのは、なんとなくもにょるんだけど。
2023/09/14(木) 05:26:37.99ID:C83Dmhhe
この世界の住人は野営でテント建てるのに表に布団を敷く野ざらし大好きっ子
雪原でも砂漠でも雨でも雪でも野ざらし余裕
331名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/14(木) 08:35:53.84ID:wi/5K1X2
夜中に赤の他人に地面に引きずり降ろされて代わりにベッドで使われても気にしない聖人しかおらん
2023/09/14(木) 09:02:25.33ID:TLrCqO7g
寝ている所にダークヒールかましてきて配達品や特殊依頼の処理を迫ってくるボウケンシャー
2023/09/14(木) 11:48:10.98ID:5GfXK9SD
>>330
テントにアクセスして寝れるのかと思いきや手前の寝袋で最初びっくりした
2023/09/14(木) 18:00:04.05ID:DpqUiODh
あれキャンプ場の管理人さん事務所だから
勝手に入んなってことよ
2023/09/14(木) 18:23:04.10ID:sh2JH3sm
ニューゲームで始めたら王子が一日中起きてるんだけどこれ昼に寝始めるイベントフラグでもあるのかなぁ……
今は世界が第三段階で勇者が召喚されたとこ
早く仲間に良い物装備させてあげたい
2023/09/14(木) 18:55:16.55ID:kWTwAQFU
アプデ
https://ci-en.net/creator/17556/article/958058
2023/09/14(木) 19:04:17.10ID:CnxiowBu
>>329
生まれてから1年くらい?で干渉すると「成長を見届ける」的な選択肢でて赤ちゃんから子供にはなる
そこから更に成長するかはまだそこまで時間経ってないので俺も聞いてみたい
2023/09/14(木) 19:04:40.43ID:tY/EU4e0
>>335
>・睡眠状態にした王子がいる城に入った際、条件によってフリーズしてしまう不具合を修正しました。

もしかしてこの不具合修正の影響だったり?
本当に全く寝ないなら不具合報告していいと思うぞ
2023/09/14(木) 20:35:22.73ID:cvKEm3/o
仲間引き継ぎきてるじゃん
2023/09/14(木) 21:25:38.60ID:HSvA02OR
>NPCも仲直りの巻物を使用できるようにしました。
ついに行商人と聖騎士の闘争に終止符が・・・
2023/09/15(金) 15:28:54.63ID:2UsEXbN9
迷子の母親にいっぱい早熟の仙薬渡してレベル上げさせれば
次会う時に人斬り包丁のランク上がるかと思ったらリセットされてた
2023/09/15(金) 15:29:39.21ID:eRgOrxMN
発想は評価するw
2023/09/15(金) 17:50:53.06ID:XuHAtGcb
追加冒険者を仲間引き継いで、引き継ぎ先データでは追加冒険者はどうなるんだろ
同じキャラが2人になるのかなw
2023/09/15(金) 18:16:50.61ID:eRgOrxMN
引継ぎ関係なく同形同名のキャラは作れる
345335
垢版 |
2023/09/15(金) 18:28:02.22ID:cLViJB/j
公式掲示板で同じ質問したら作者様にセーブ送って言われた
送るのは良いんだけどなんかすげー緊張する……
マイタウンに卑猥な名前つけてるのばれちゃう……
2023/09/15(金) 19:19:44.23ID:JIM5t9Eq
つけなおしゃいい話でしょwww
347名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/15(金) 20:51:10.86ID:bbacdX3R
>>335
もしかしてだけど野良ダンジョンのボス部屋で女神に遭遇する前に城に入った?
2023/09/15(金) 21:07:31.79ID:cLViJB/j
>>347
多分入ってる
一通り町巡りしたあと女神と遭遇してる
349名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/15(金) 21:10:45.40ID:bbacdX3R
たぶんそれが原因
2023/09/15(金) 21:13:41.82ID:cLViJB/j
>>349
マジで?
それなら俺みたいな奴もっと沢山いない?
351名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/15(金) 21:31:05.32ID:bbacdX3R
攻略サイトとか見てないと寝ない奴なんだって印象になるのかもね
自分は寝るデータと寝ないデータがあって気が付いて原因ぽいのも見つけて回避方法も見つけたので不具合報告もしなかった
ただだいぶ初期からあった不具合なので更新で原因が変わっている可能性があるので「たぶん」がつく
2023/09/15(金) 22:12:25.72ID:tWehi5vu
クラゲでハンバーグを作るチャレンジ精神と
それをデイリークエストの報酬にぶち込むという蛮行
2023/09/15(金) 23:56:21.28ID:cLViJB/j
>>351
一応「こういう意見があった」ってことで書き込みしておくね
2023/09/16(土) 00:12:29.01ID:BN7l5y9x
クラゲの親子丼なんかもあるな

親子とは
2023/09/16(土) 01:24:02.83ID:c+FoBSiS
まだレベル5とかなんだけどガンガンレベル上げていいのか
elonaやってたから考え無しにレベル名声上げすぎは良くないって思ってしまう
2023/09/16(土) 01:47:55.19ID:BN7l5y9x
問題ないから気にせず上げとけ
レベル上げ過ぎてあえて困ることといえばレベル固定のイベントダンジョンがぬるくなることくらい
疑似的にレベル下げる頭装備もあるよ
2023/09/16(土) 02:15:32.94ID:c+FoBSiS
>>356
なるほど依頼受けまくっても大丈夫なんだな
アプデでテンキー移動も出来るようにならないかな、キーボードだと斜めが動かしにくいのだけが不満だ
2023/09/16(土) 02:30:26.67ID:xxXspM9J
>>357
できるぞ
numlock解除しろ
2023/09/16(土) 03:31:19.34ID:BN7l5y9x
キーボードでナナメならHome,End,PageUp,PageDownがそれぞれ対応してる
numlockいじりたくないから自分はこっち
2023/09/16(土) 03:50:56.68ID:tOKgy5pd
クラゲの親子丼...まさかポリプry
2023/09/16(土) 04:43:47.22ID:c+FoBSiS
>>358
>>359
本当だありがとう
ヘルプ一通り目通したけど見落としてたな
2023/09/16(土) 05:40:26.17ID:kfwGetyh
FPS以外でもキーボード操作する人って意外と居るもんなんだな
363名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/16(土) 07:16:03.31ID:dsvxizfV
キーボードの方が直感的にショートカット押しやすいしデバイスも充実してるからキーコンフィグ対応するなら移行したいまである
2023/09/16(土) 10:59:32.23ID:BN7l5y9x
ただの慣れだなゲームのためにわざわざパッド買わないし
たまにキー設定おかしい&ユーザ設定できないゲームあるけどw
2023/09/16(土) 11:02:52.42ID:0U71zhwV
アクション系以外でパッド使う人の方が少数派
2023/09/16(土) 11:44:21.16ID:qwmZqGS6
GPDwin4でやってるからパッド操作メインだな
2023/09/16(土) 11:45:44.41ID:6sqcJaZG
>>363
キーコンフィグはないけどキーマップに直接書き込めばいけるよ
アプデのたびファイルコピーしなおすのちょっと面倒だけど
2023/09/16(土) 19:04:24.56ID:QfVT9Vbf
仲間が全然食料を食べなくなった
なんぞこれ
2023/09/16(土) 19:31:53.96ID:me1YCwHc
未知のバグ
仲間がアイテム使用できないバグ(最新Ver.では修正済み)
町での食料自動補充を何らかの理由で行えていない
このどれかだろう
2023/09/16(土) 19:59:40.33ID:tOKgy5pd
待遇改善を求めるハンガーストライキやもしれぬ
2023/09/16(土) 20:04:05.73ID:Dd2UCwja
お腹いっぱいです
2023/09/16(土) 20:38:27.26ID:imoBMSva
世界最大まで拡張してる状態で
性根が仏様→チンピラ行くまで盗みまくってたんだけど、魔法少女のイベントが起きない・・・
もしかして拡張以外に条件あるか、もしくは相当発生確率が低い?
2023/09/16(土) 20:44:55.72ID:hfoVlGAR
https://ci-en.net/creator/17556/article/943310
ここのコメント欄5の返答で、作者さんが出現確率は33%と回答している
話の流れ的に何かしら出現条件があるみたいだけど、詳細は語られていない

自分も全然出現してくれなくて、33%と聞いてびっくりしたんだけど
その時に、盗む対象アイテムに条件があるのか?と思い、盗むアイテムをギフトにしたら、一発で出てきた
2023/09/16(土) 20:47:08.52ID:BN7l5y9x
魔法少女のイベントト条件が消えてそうだな
イベント発生するときはかなり高い確率で盗みに割り込んでくるはず
2023/09/16(土) 20:52:39.41ID:imoBMSva
>>373
情報ありがとう
魅力のギフト持ってるキャラに盗み仕掛けたら、性根仏様でも1回で出た
盗むアイテムが関係してるっぽい
2023/09/16(土) 21:00:51.82ID:BN7l5y9x
つーか盗みなんてほぼギフトだろう、あとはたまに装備と一時的には輝石くらい
体感では5割以上(2回盗めばそのうち1回は飛んでくる)で発生してたぞ?
2023/09/16(土) 21:09:57.69ID:imoBMSva
補足、いろいろ試してみたけど

武器屋から武器盗もうとしても出てくる
乗合馬車NPC相手だとギフト盗もうとしても出てこない
乞食に装備渡してそれ盗もうとしても出てこない、町人に装備渡して盗もうとすると出てくる

盗もうとするアイテムの価値と、相手が特定の種類のNPCであることが条件かな
2023/09/16(土) 21:22:07.92ID:tOKgy5pd
異様に貧乏な御者のあんちゃんと乞食が人間扱いされてなくて草
やはり世の中カネか...
379名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/16(土) 21:33:31.72ID:hfoVlGAR
>>377
無事出たようで良かった
盗むモノだけじゃなくてNPCの種類も関係ありそうなのね
2023/09/17(日) 01:05:39.95ID:L21LSrYa
立場的に悪の陣営は助けないだろう
381名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/17(日) 01:17:17.03ID:+mVLiqwv
乗合馬車は悪なのか・・・やはり嫌われ王様を乗せたのが間違いか
2023/09/17(日) 13:16:07.49ID:afwEuLIU
まじか。今度馬車爆発しとこ
2023/09/18(月) 00:10:42.28ID:wsu522Fk
馬車はランダム要素が強いからサブタウン各地に作ったら用済みになった
2023/09/18(月) 12:40:23.36ID:DqmF1wfn
馬車楽しいけどさすがにサブタウン3個想定前のだから使わなくなったなあ
乗ったら新ダンジョンに確率で迷い込むとか、オリジナル冒険者が相乗りしやすくなる、とか新要素ができたらいいだろうけど
2023/09/18(月) 13:11:43.28ID:YrpBTvsn
マイタウンで立体交差作りたいな
2023/09/18(月) 13:32:40.94ID:aCnjFCq0
>オリジナル冒険者が相乗りしやすくなる

これ要望で出してみたら? 悪くない気がする
馬車はマイタウン誘っても機能しないしサブタウン転移で価値や必要性も低いしテコ入れにはよさげ
2023/09/18(月) 14:11:59.09ID:/1TSmUMx
オリキャラが優先的に出てくる傭兵斡旋所で一定期間金で雇って
PTに居る契約期間内にあの手この手で篭絡すると言うのもアリだな
オリキャラ活用する人ばかりでもないし奴隷商以外の雇用ルートがあってもいい
町に住み着いてる半固定NPCと違って会いにくい冒険者も居るしな
2023/09/18(月) 15:26:17.12ID:aCnjFCq0
それは悪用(?)できるからNGじゃねーかな
具体的には傭兵所にいるハズレ片っ端から消していけば手っ取り早くアタリ引けるよね
今でもハズレ消すスタイルは同じだけど傭兵所でそれが加速するのは作者が望まないと思う
2023/09/18(月) 15:57:26.07ID:hRsQu0CF
奈落潜ってたら犬がいて犬も出るんだ…初めて見たと思ったら
単に初期に作って今日まで忘れてたオリジナルの冒険者だった
2023/09/18(月) 18:12:27.60ID:PwFqw+c2
冒険者に動物登録するのいいね
枠遊ばせてたから真似しよ
2023/09/18(月) 18:33:24.84ID:sz2sjrMM
うむ。では名前はマイン号で
392名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/18(月) 18:47:00.18ID:DqmF1wfn
>>386
遅くなったけどありがとう!書き込んできた
2023/09/18(月) 20:16:55.11ID:aCnjFCq0
いいね入れてきた
検討対象なるとええなーまあ俺はオリ冒険者やってねーけどw
2023/09/18(月) 21:34:54.36ID:iBqG5WYy
バージョンアップでセーブデータ移し替える際にmydataコピペ上書きする手間増えるのが難点
入れ忘れるとキャラ画像がΩに
口調をオリジナルにしていた場合はどうなるんだろうか?
2023/09/18(月) 22:16:43.07ID:9ZaN4X+Z
(.....)になるよ
2023/09/18(月) 22:28:32.52ID:/1TSmUMx
>>388
まあ望む望まないでどうするかは作者が考えることだから

>>394
逆に旧verにクライアント上書きすれば入れ忘れはなくなる
全く推奨されないけどな!
2023/09/18(月) 23:20:12.22ID:aCnjFCq0
別に要望出すなとは言ってないからこんなとこで反論するより実践すればいいんだぞ
べつにその結果でどっちが正しいだのくだらん言い合いするつもりもない
2023/09/19(火) 11:28:51.96ID:PXX9E+eJ
移行に失敗すると仲間が亡霊のようになるのか
軽いホラーだな
2023/09/19(火) 11:52:57.00ID:kiHiau6n
>>396
旧バージョンに上書きだと真っ白なデータで上書きされない?
前にそれでやらかした
2023/09/19(火) 12:13:24.90ID:OKAOcMNP
レスバしたいだけだろそいつ
2023/09/19(火) 12:37:38.11ID:PXX9E+eJ
テスト用のセーブデータが最新版に残ってて上書きとかありそうで恐ろしい
2023/09/19(火) 14:59:29.86ID:qKaikX5d
結婚相手の好感度溺愛+973で止まったんだけどこれよりあげるにはどうすればいい?
テーブル雑談も同衾も愛の秘薬も上がらない
2023/09/19(火) 15:17:54.19ID:OKAOcMNP
前段階も含めて親密度全体の上限が999だから、溺愛だけで999にはならないはず
2023/09/19(火) 15:45:57.97ID:qKaikX5d
あーそういうことなのか
これで上限なのね ありがとう
2023/09/19(火) 22:37:30.03ID:BKNiqd3V
>>401
作者が上書き更新はやめてねって言ってるから
普通に守ってりゃセーブデータ上書きはないはず
2023/09/20(水) 01:04:10.97ID:vUJm4Fba
そこまで上げたら後ろから刺されそう
2023/09/20(水) 20:28:05.66ID:TtmjoSak
玉まとめる像って壊れるのか
2023/09/20(水) 22:28:29.40ID:01O3PrM9
げーじつ的なまとめる像くんを破壊して環境保護を訴えるチャンス
2023/09/21(木) 08:49:36.51ID:Fr1QA/79
なんか世界自体が清潔で平和すぎてしっくりこないが終始こんなもんなのかな
410名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/21(木) 09:49:01.34ID:BBN3ZnOs
そんなもんだよ
アウトローな世界観を欲しているなら合わないと思う
411名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/21(木) 09:49:04.08ID:BBN3ZnOs
そんなもんだよ
アウトローな世界観を欲しているなら合わないと思う
2023/09/21(木) 10:17:14.81ID:ri2PXFPQ
始めたばかりで見極めた的な評価しちゃうガキに見えるがな
清潔ばかりでも平和ばかりでもねーよ
2023/09/21(木) 10:30:03.62ID:y8Hritek
王族は暗愚だし魔王は侵略してくるし他所の神様連中が喧嘩売って来るし…確かに創造者の世界は平和とは程遠いな
2023/09/21(木) 12:16:59.35ID:88McV7cV
業や謀略下敷きにしたヒューマンドラマ、夜の暗さとか無いゲーム設計だからね
なろうってそんなもんだよ
他に行け
2023/09/21(木) 12:47:01.77ID:JP2a4QDC
むしろこのゲームかなりアウトローな世界観な気が
スラムの依頼とかブツの運搬とか、あと普通にフィールド歩いてて賞金首が金要求してきたりするしさ
2023/09/21(木) 13:25:42.33ID:ri2PXFPQ
>>414
この作品を評するのになろうとか言っちゃうのも無能だわ
基本ジャンルとしてはハクスラで自由度の高い設計がされているからシナリオ主体に世界を見せる作品ではない
NPCの会話や施設等で善も悪もあるフレーバー要素は用意されてるからその先の解釈はユーザ任せということを理解できてないわけだ
2023/09/21(木) 13:48:05.19ID:cXdVNpnf
ティル・ナ・ノーグ的なランダムシナリオなものを期待してみたら
メインシナリオ固定で全然違ったけど面白かったからヨシッ
418名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/21(木) 14:01:30.31ID:g++4JsU9
戦士とか魔法使いとか盗賊とかクラスが細かく用意されてるのはうれしいんだけど結局はなんでもかんでも創造できるすげぇ存在ですっていうのが基盤にあるせいでロールプレイの幅狭いのどうにかならんかな
いやまぁ異世界の創造者だからマジでしゃーないんだけどさ
2023/09/21(木) 14:37:04.50ID:n8TMBQWY
自分で作るのと他人が作るのとランダムで生成されるのと
ここに違いが見いだせないならそういう感想になるのはしゃーない
ロールプレイ的には大違いなんだが
2023/09/21(木) 17:13:59.84ID:ri2PXFPQ
公式の要望見ていても自らロールプレイする人とお仕着せのロールプレイを望む人の違いは明白
後者のプレイヤーが「自分好みのロールプレイ」を要望すると多くのサムズダウン食らってるし、作品の方向性とは違うと作者も突っぱねてる
2023/09/21(木) 17:44:12.89ID:n8TMBQWY
個人的には野良冒険者達がどこで何してきたか情報更新されていって
それが読めたりすると最高かな
「すべてのキャラクターに意思がある」って宣伝文句を作り上げて欲しい
2023/09/21(木) 17:59:47.22ID:d0JaHwWS
Elonaのジャーナルで見れるやつみたいなのね
個人的にはパーティ外の仲間冒険者達も自主的に旅して欲しい
2023/09/21(木) 18:33:27.09ID:6MfCzk3s
とりあえず本編クリアしたけど後は追加されたダンジョンクリアするくらいしかないんかな?
面白かったけど全体的に淡泊であっさりしすぎな感じだったな
釣りとか鍛治とか料理とかなんなら戦争とかでも何かしらイベントがあればやり込む気になったんだけどな
王様の戦争イベントも一戦だけであっさり終わっちゃうしな
まあ値段分以上は楽しめたから色々アプデで追加されるまで暫く寝かしとこう
2023/09/21(木) 19:38:55.48ID:gi+o1RDo
奈落旗印って2個目出るのか
奈落移動できるのはちょっと嬉しい
2023/09/21(木) 19:53:53.77ID:jB0xQvZy
闘技場の固定賞品ってループしてるのかな
2023/09/21(木) 21:38:56.28ID:uUi1a1yZ
イビルブラストってダークボール並の威力にボムの範囲+衰弱付与でかなり強いな
腕防具が必須だけど
427名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/21(木) 23:46:30.95ID:BBN3ZnOs
好き放題に連戦できるから、スキル書ドロップも狙いやすいしね〜
2023/09/22(金) 13:30:44.30ID:QPLOcJSs
軽めのアプデ1.1.8
そろそろ1.2.0の大型アプデくるかな?
2023/09/22(金) 14:38:11.65ID:Q35/+FvJ
残念だけどあくまで数字の順番であって大型はこないんじゃないかな

しかし初期に比べて絶妙にゲーム性かわってきてるな
食事関連は調味料・食材・料理で溜められるの本当便利
2023/09/22(金) 15:05:38.57ID:H3uYmw5S
最近始めたからはじめから袋3種とも実装されてたけど
それが手に入らない最初の頃は荷物整理ばっかして面倒だったなぁ
仲間にしたらアイテムの受け渡しできるのもなかなか気付かなかったし
素材袋しかなかったとか考えられない
431名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/22(金) 15:20:20.98ID:uTheJ5AG
>>429
1.1.0.0は大型だったでしょ(サブタウンと住人移動)
特殊ダンジョンやシナリオもいずれ追加されるかもしれない(シナリオは要望で検討するって言ってたし)
2023/09/22(金) 15:22:39.85ID:4FsATNWy
薬箱みたいなポーションまとめられるやつも欲しいな
序盤だとポーションだけで重量キツキツで回復できる僧侶にしてやり直したわ
2023/09/22(金) 15:30:15.19ID:QPLOcJSs
>>429
軽めのアプデだったから並行して1.2.0に向けて進めてるんかなって思っただけだよ
2023/09/22(金) 15:54:32.98ID:i/u9jbJS
プレイヤーから挙げられる要望や不具合にインパクト大や数が減ってるだけでアプデ自体が軽いわけじゃないだろ
それとは別として生け簀?か何かで+付きの魚を実装するのは既に伝えられてる
2023/09/22(金) 17:42:44.50ID:RAQrc8zn
バージョンの数値が1桁とは決まってないし法則がある訳じゃないからね
ver1.1.10でもver1.1.8.10でも製作者が自由に付ける製品管理するための番号だから
2023/09/22(金) 18:10:27.12ID:41jX3t8g
まとめる像くん破壊し放題
2023/09/22(金) 18:43:52.15ID:MM5blxvU
アプデなんて不具合いくつか直すだけ、なんてゲームの方が圧倒的多数だし
今回の含めてこのゲームのアップデートは毎回超特盛だよ
こんなの毎度やってて作者過労とかなってないだろうかって心配するくらい
2023/09/22(金) 18:48:27.31ID:QPLOcJSs
最初の頃の週3更新なんて訳が分からなかったよなw
2023/09/22(金) 21:20:19.98ID:i/u9jbJS
v1180で釣ったアイテムが魚以外も全て食材袋に入る不具合報告がw
2023/09/23(土) 00:25:20.64ID:u8oiPUDZ
うっかりクソ報酬のデイリークエストでセーブして泣く
2023/09/23(土) 00:27:53.07ID:u8oiPUDZ
ふとセーブデータのバックアップ機能あったの思い出して救われた
2023/09/23(土) 01:19:35.62ID:9U/Ju2J9
装備のプリセットだけは早く欲しい
2023/09/23(土) 09:15:22.81ID:XqpwFmpm
王子寝ない問題解決したので早速寝床を襲ったけど盗みガード付き装備だった
何回かぶっ飛ばしたけど復活したところで装備かわらないんだな……
どうすれば盗めるようになるん?
2023/09/23(土) 09:19:17.20ID:RBSDnrHF
装備はドロップすると外れたと思う
盗みガード装備をドロップするまでころころするのだ
2023/09/23(土) 10:09:44.90ID:Q+BjzexP
>>443
その装備よりいい装備を渡してそっちに変えさせるって手もあるけど王子なら殺す方が早いか
血統書を押しつけとけば多少はリセマラも楽になるかと
2023/09/23(土) 11:31:50.48ID:u8oiPUDZ
もうイベント進めてとっとと仲間にしちゃえばいいんじゃね
巻物でいつでも戻れるマイタウンに置いた方が結果的に所持品回収は楽
2023/09/23(土) 18:45:52.50ID:qRyASRep
血統書のための押しつけ上げ重い腰をあげてやっとはじめたけど、NPCがギフトすぐ補充するから盗むも合間に入れると美味しくて頑張れてしまった
極悪人からまだ戻してないけどマイタウンなら警備兵いないし余裕っしょ…たぶん
448名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/23(土) 21:51:09.96ID:Qc09FAVA
マイタウンの住人にしておいて、装備を剥ぎ取るときだけ仲間にするのはダメなん?
2023/09/23(土) 23:52:23.17ID:JnYdLx0O
マイタウンだと店員が金が尽きたら仕入れしない、みたいな感じで、
一般タウンとマイタウンで住人の仕様が若干異なるっぽいのが懸念だなー
女神ブローチ収集とかやってるけど、野良王子となんか更新頻度が違う気がする
2023/09/24(日) 00:19:01.46ID:hxb+CKgE
金なんて使い道ないんだから必要そうな奴に100万くらい渡しとけ
2023/09/24(日) 07:56:12.52ID:agQ6ic3x
本編クリアする頃には、金なんて軽く数十万貯まるけど、使い道ないもんな
装備を耐久性(有料で修理可)にするか、売却価格を思い切り下げるかでもしないと、この世界はインフレする(しない)
2023/09/24(日) 08:22:38.28ID:rzuqfsbr
ある程度進むと有り余る金の使い道何か欲しいなあ
2023/09/24(日) 09:19:42.50ID:JBdfx7qH
elonaで一番天才的だと思ったのが、ブラックマーケットというお金の使い道の発想だったなぁ
装備の強さはあくまでもランダムで、その試行の「効率」をお金で買うという
「効率」には青天井にお金をかける価値を感じるし、かと言ってハクスラの楽しみとゲームバランスは損なわない

この発想を流用するとしたら、
投資でボス宝箱からの出現アイテム数を増やす(上限はなし、必要金額が倍々に増える)
とかはあったら嬉しいなぁと個人的に思ったりする
2023/09/24(日) 09:38:16.13ID:hxb+CKgE
結局そういうガチャ方向にしか考えが向かないんだよな
で、作者はガチャはやらんと言ってる
2023/09/24(日) 09:48:14.20ID:U9Us1X79
使い道はないんだけど乞食に取られるのは嫌なんでこまめに預けてる
散々いわれてるけど所持してるからって魔王の上納金よりとるのおかしいだろ
昔のコーエー三国志でも似たようなイベントあったの思い出したわ
2023/09/24(日) 09:48:49.15ID:JBdfx7qH
いや、公式掲示板で提案されていたガチャとは全く異なるよ

自分が書いたのは、あくまでも既存のシステムの「効率」を上げるもの、
「ダンジョンに行ってレアアイテムを狙う」というハクスラの遊び方の根本は失われない

掲示板で提案されていたガチャは、お金でランダムにレアアイテムを入手する方法で、
それをすると「農作業してガチャを回す」のが最適解で、ダンジョン等の要素が全て死ぬ
だから作者さんは導入しないって言っていたはず
457名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/24(日) 09:53:02.60ID:jeqHLK4w
ネトゲだと武器強化でゲームマネー回収するよね
2023/09/24(日) 10:05:31.63ID:oIJZrsN1
武器強化もデフォで存在しちゃうからなぁ
+1で3%上がるとかだっけ?
後回しにするようなレベルだからROみたいに強化アイテムややレアで強化代金も高ければそこそこ使い道あったかも
ライト向けにしたいようだから壊れるのはなしで、一定より上の数値はまた別のよりレア度高いアイテムがいるとか…

でもローグライクだと強化値下がる罠って普通に存在するから
強化自体にレアリティつけられないし回収大変だね
ハウジングとかもお金かかる印象だけど知名度で実質無料だしなぁ
459名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/24(日) 10:11:33.24ID:JBdfx7qH
強化した武器を使っても倒す敵がいないのもあるよね
むしろ金で敵を強化したいくらい
2023/09/24(日) 11:18:59.24ID:rzuqfsbr
世界を変化させるのに認知度だけじゃなくて、金使う(投資)要素もあったりすると面白そう
スラムに投資したら乞食が消えてマフィアの街になったり
ダンジョンに投資で敵強化とか

ただこの規模の変更は作業量多くて大変そうだけど・・・
2023/09/24(日) 12:21:18.26ID:JBdfx7qH
ちょうど今日稼ぎでワールドマップで足踏みしてるけど、20年位やってると預かり所費用で1000万gd以上消し飛んでてちょっときつい
農業やると、この金額も端金になるのかな
2023/09/24(日) 12:44:48.41ID:rzuqfsbr
>>461
あらかじめ所持金を全部収納に入れておく
稼ぎが終わったら負債消滅の巻物で滞納消して、金をもとに戻す
この方が多分安く済むのでは?
2023/09/24(日) 12:48:46.69ID:rzuqfsbr
補足
マイタウン等に設置したタンスとかの収納ね
倉庫にも手持ちにも金無ければ滞納になるから、それを巻物で消す
464名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/24(日) 13:12:45.21ID:JBdfx7qH
収納にしまっておくという方法があるのか

負債消滅の巻物の方が安いので、使うにはお金を全て引き出しておいて、預かり所利用前に置くという方法を考えつつ、面倒でやめたんだけど

収納利用であればお手軽そうね、ありがとう!
2023/09/24(日) 14:38:50.55ID:hxb+CKgE
>>456
作者が嫌ってるのは金でどうにか出来ちゃうシステムであってガチャ単体ではないぞ
それを導入するとハクスラのために金策が目的化しかねないからプレイの幅を狭めるという理屈だよ
466名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/25(月) 00:37:34.09ID:YVBla9tv
高ランクのバイタル薬接種が欲しいんだけど、カンロをパーティに入れて地道にレベル上げていくか、
早熟の仙薬でまとめてレベル上げて、相伝の書を使うって手順でおけ?
タウンで放置しといても勝手にレベル上がったりはせんよね
467名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/25(月) 01:17:11.24ID:BYgRnIPC
低レベルのバイタル薬摂取を他の高レベルNPCに覚えさせて、そのNPCを戦闘不能にしてスキル書をドロップさせる方法もあるよ

NPCは緩やかにレベルが上がっていくみたいだけど、せいぜい80とかまでしか見たことない
468名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/25(月) 01:59:05.70ID:YVBla9tv
はーなるほどー。不必要なキャラを200とかまで上げるのは、手間がかかりすぎるんで、
なんか別の方法があるんじゃないかとは予測してたけど、覚えさせた上で戦闘不能にしてスキル書ドロップさせるのかー
やってみます。ありがとうした。
2023/09/25(月) 11:32:35.28ID:Eiwsmawa
町に入るとたまにレベルアップ&スキル書使ってるNPCいるな
冒険者や警備兵以外でもいるけど主人公の見てないとこでフィールドイベント発生してるのか
2023/09/25(月) 14:05:22.23ID:PHQTUpY7
主人公のレベル上がると街の住民とのレベル差が酷いことになるんだけど住民のレベルってどう上げる感じ?
471名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/25(月) 14:42:19.72ID:BYgRnIPC
どういう条件で上がるのか気になるよね

3年目くらいでエレフローシャちゃんが50レベル超えてるセーブデータがあるのに対して
エルフクエスト終了後10年フィールドで足踏みしてもレベル2のままだったから
時間経過のみが条件じゃないのは確か
2023/09/25(月) 14:47:24.42ID:Eiwsmawa
>>470
マイタウン以外のNPCだよな?
意図的に上げるならレベル薬を渡す以外には方法ないかと ※検証で小仙薬で2ずつ上がるのは確認済だがキャップ付近まで上げたことはない
レベル以外なら高ランクの装備を渡して打たれ強くする、スキル書や経験薬を渡してスキルやアビで補強、ギフトや+食事渡してステ盛るくらいか
473名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/25(月) 18:13:22.22ID:PHQTUpY7
>>472
そうそう
遠征とかなら高レベル冒険者とかいるんだけど
通常マップとかだとこっち100なのに他の冒険者は26レベルだったり一桁だったりしてゆきずりでPT組む楽しみがしにくいのが残念でさ
薬渡すしかレベル上げる手段ないのかー…
474名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/25(月) 19:57:02.82ID:AyeqM0W/
預かり所で売りまくったら、マイタウン商人の交渉Lv300になってたわ
数百万貯めこんでたw
2023/09/25(月) 20:29:01.46ID:Eiwsmawa
>>473
忘れてた
いちおう仲間や住人じゃない同行止まりでパーティ組んでレベリングする手もある
その場合は狩場の用意と弱体マスクのレベル調整が必要だね
2023/09/25(月) 20:30:07.80ID:alq+jAew
いい装備させて拡声器でも持たせとけ
2023/09/26(火) 07:32:17.98ID:b5X6aukm
敵レベルが100を超えてるような地下魔境の深層で、
レベル10や20の冒険者がウロウロしてるのは違和感あるね
行きずりで仲間にしてもすぐ死ぬし、そもそも階層移動してきた直後に死亡ログ流れてて会えない事も多い
2023/09/26(火) 09:03:22.83ID:jz6bC2xS
ソロ専の人間で、不満を抱く当事者じゃないから、飽くまでも想像なんだけど
不満に感じてしまうのは「プレイヤーとのレベル差があること」ではなくて「そのレベル差が余りにも大きいこと」のような気がするんだよなぁ

既存のシステムを変えずに、
PC100レベルに対して冒険者30レベル

PC100レベルに対して冒険者60レベル
程度のバランス調整するだけじゃ、あかんのかしら
2023/09/26(火) 10:31:14.45ID:PZz7pNcI
べつにレベル差あったとしても死ななければいいんだよ
死ぬからいけない
480名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/26(火) 10:34:50.78ID:pNFSwvtC
>>477

そうなんよね。個別に育てるにしてもそれ以外の冒険者が対抗もできずに死んでいくって現象がアレかなーと思ってた。
要望にも一応書いたんだけど、他の人の書き込み見てると緩和するにしても塩梅むずそうだし弱体マスクとか個人で工夫するのが一番なのかな
2023/09/26(火) 10:56:05.75ID:zrfCGHb4
ダンジョンで即死するNPCに関しては身の程知らずもいるってことで納得してるけどな
マンガアニメでもイキって突っ込んで死んでるモブは珍しくもない
そんな中で自分が目をかけて鍛えてる奴もいるってことにすればよろし
全NPCのレベル底上げだと「戦力になるNPC配置してます」というシステム的なものになって行きずりとはむしろ遠ざかるように見えるがな
2023/09/26(火) 11:29:58.16ID:fca8GGbf
創造主のレベルが上がるとそれに比例して適正生物のレベルが引きあがる世界だから創造主Lv100とかになると街の人達が外に出れない地獄になりそう
2023/09/26(火) 11:32:16.46ID:Q8WnpC3o
基本復帰するし死の概念ないかもねこの世界
だとしたらボンクラ冒険者が邪悪や奈落に遊び半分で来てるのかもしれない
2023/09/26(火) 11:39:37.21ID:zrfCGHb4
>>482
ちょっと前にこのゲーム世界ぬるすぎみたいなイキリ奴も湧いてたからこの流れも反論になるかも
だいたいこの作品に限らずRPGのほとんどで住人や兵士なんて対モンスターでは役立たずが当たり前では
2023/09/26(火) 11:46:49.83ID:exaezwWt
Elonaガードと同じく死んだらレベルアップ的なので良くね?とは思う
救出イベントの筈が無双しだすとか色々あるかもしれないけど
創造主より高レベルにならない上限あればそれっぽくなりそうだが…
2023/09/26(火) 12:03:02.68ID:PZz7pNcI
スキル強くならなければ死ににくくなるだけで強くはなんないのでよさげ
2023/09/26(火) 12:03:38.51ID:PZz7pNcI
まあいつまでも死ななくてウザくなるんだが
2023/09/26(火) 12:11:25.15ID:HvVY/7W+
むしろ爆弾ワンパン圏内で居てほしい
2023/09/26(火) 12:59:12.26ID:QymvO88b
>>484
ものによるけどね
ただの村人が何でラストダンジョンクラスの敵と戦えるんだ、
ってネタにされるようなのもあるしさ

てか世界観的に、住民そのままでモンスターだけ強くなっていくのは
創造主が随時自分と同じレベルのモンスター呼びまくってるんだろうかw
2023/09/26(火) 12:59:30.05ID:0QCd0FCX
別にダンジョンでNPCが死ぬ事自体は構わないが、地下魔境80Fや90FにLV20冒険者が到達してるのはそもそも無理がある
LV60が死んでるのは良いんだ、イキりが無理したと解釈出来る
LV20はそもそも到達無理なんだから、そういうのは出現させないでほしい

まぁ要約すれば>>478だよ、その調整をかけてくれれば、ロールプレイも捗る
ついでに脱出の巻物渡したら、素直に脱出してくれたりすると嬉しい
2023/09/26(火) 13:18:29.26ID:QymvO88b
実力不相応な場所に迷い込んだ冒険者を助けてくれ、ってクエストあってもいいねえ
配達と同じ要領で巻物渡して使わせるだけだから、割とすぐできそう
2023/09/26(火) 13:59:55.95ID:zrfCGHb4
>>490
階段部屋のすぐ近くに次の階段あって運良く(悪く)先まで進めちゃったケースは無理があるというほどでもない
罠の一つに落とし穴でもあれば説得力が増したかもしれんね
2023/09/26(火) 14:40:12.88ID:jz6bC2xS
世界観という意味で言えば
地下魔境はそもそも主人公の80階層=他NPCの80階層なのかね
主人公にとっての80階層に、NPCは1階層がたまたま飛ばされた、という解釈でも違和感がない気もする
2023/09/26(火) 14:41:02.41ID:jz6bC2xS
>>488
爆弾は割合ダメージなので、レベル関係ないよ〜
495名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/26(火) 16:24:03.28ID:Yonhax5P
>>490
モンスターの中に巨大なアリがいるから、あいつらに生きたままさらわれて食糧庫に置かれてるのかもしれない
2023/09/26(火) 18:11:18.03ID:0QCd0FCX
>>492
地下魔境80Fまで運良く落ちてきた人はTASさんの子孫か何か?

>>495
そのクエスト実装してほしいな
魔境のイメージにも箔が付きそう
2023/09/26(火) 18:53:43.53ID:zrfCGHb4
まあ言っておいてなんだが落とし穴はないからなー
ゲームにこじつけるならテレポ罠がバグって階層すっとばしたみたいな展開がありがち
2023/09/26(火) 22:55:58.36ID:zZIaGqz7
プレイヤーも何倍も高レベルのダンジョンに挑戦できるし冒険者らしくていいじゃないか
NPC冒険者のレベルを上げると戦闘が長期化して快適性を損なうとも言われてるし
2023/09/26(火) 23:50:51.32ID:7gMFy+mt
あのスラムの爆発貴族と行商人の喧嘩は本当長引いてウザかった記憶
2023/09/27(水) 10:49:15.19ID:6H/il/M4
イビルブラストの属性版欲しいっす
2023/09/29(金) 15:24:24.45ID:JswIG3nq
次のアプデはいつ頃なんだろうね
このゲームがアプデで進化していくのを見るのが最近の楽しみになってる
2023/09/29(金) 15:45:56.32ID:TlK2vOoL
まだ普通にプレイしてるからそんな隠居視点にはほど遠いわ
2023/09/29(金) 17:25:25.68ID:/ReHaE/G
そろそろセーブデータの形式から作り変えるような、大掛かりなアプデが必要になりそうな予感もする
追加キャラの出現条件設定とか、特殊イベント発生条件の設定とか、ゲーム内BGMの追加とか、
今のままでは結構かゆいところに手が届かない仕様多いよね
ホモだろうがノンケだろうが構わないキャラしか作れないしw
2023/09/29(金) 17:57:40.34ID:Lm9vdO3Z
カジノの受付嬢とか転職神父をマイタウンに招待したら、奈落とマイタウンの往復の出不精になった。
2023/09/29(金) 18:51:04.06ID:Aq/h9juI
全ての魔物が出現する下限のレベルってどのくらいなんだろうか?
50相当だとまだまだ出現しない魔物も多いし100相当でも足りない
2023/09/29(金) 21:47:11.84ID:JswIG3nq
全体的にマップのサイズを大きくして細い道を無くしてNPCが迷子になりにくくする
AIの移動系の思考を改良して大人数PTを組めるようにする
追加DLCとか大型アプデのタイミングでこの辺が来るのを期待してる
507名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/30(土) 08:32:44.15ID:vNW2G8mh
細い道無くすとソロや少人数プレイがキツいんだよなぁ
通路に誘い込んで各個撃破がシレン系の伝統でもあるし
508名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/30(土) 09:15:34.65ID:2EsaKMyY
地形は色々ある方が戦略性が高くて面白い
2023/09/30(土) 10:47:33.98ID:NiwLlYQS
elonaと違って壁壊すことはできても作ることはできないからな
2023/09/30(土) 10:49:13.29ID:HTRnHaAg
>>507
通路のない広いマップだと次々敵が絡んで来て面倒だったりするしな
仲間がそれぞれ別方向に向かってマルチで戦闘始めたり
2023/09/30(土) 10:51:53.75ID:a74CIe53
いっそ分断された仲間を積極的に狙いに行く敵がいて大人数で挑むと各個撃破される通路の狭いダンジョンとか
広い通路に蓋をするように敵が配置されてる陣地突破型とか種類が出てきたら面白いかも
2023/09/30(土) 12:09:41.13ID:HTRnHaAg
今でもギルマスの討伐依頼なんかはそれに近い形だけどね
未熟なNPC部隊はばらけて各個撃破されてる
2023/09/30(土) 12:58:03.74ID:a74CIe53
>>512
そういえばそうか…
なら味方が隊列組んでたり敵を包囲した状態から始まるとか
逆に味方から分断された状態から始まる緊急クエストとかあってもいいかもという妄想
2023/09/30(土) 13:05:45.82ID:HTRnHaAg
あまりシビアなバランスにすると仲間から回復飛んでこねーぞ批判が大きくなるだけだからなぁ
そっち方面はギルマス依頼くらいのぬるい乱戦でちょうどいいと思うよ
2023/09/30(土) 18:20:02.97ID:Nu7IyaGR
ヒーラーがそれほどヒールしない仕様だからね
回復最優先のルールやスキルの優先順位がないとヒーラー(笑)だし
デバフ解除だけは無駄に最優先してくれるんだけどな
職業やスキルは豊富だけどほとんど役に立たないのがつらい
2023/09/30(土) 19:20:47.45ID:lj/erqiS
ヒールしないのは、デフォ設定だとHP50%で回復になってるせい
この設定で、一撃で3~4割削ってくるような敵と戦うと非常に危険
仲間にしてこれを引き上げて、70%あたりにしておくとかなり安定する
それと、キュアオールはヒーラー以外に担当させるとかも重要だね
キュア系でオールだけ消費が馬鹿デカイんで、ヒーラーに覚えさせるとMP尽きる

まぁ鍛冶とかで高性能装備ガチガチにするとヒーラーいらなくなるけど・・
2023/09/30(土) 19:44:52.71ID:HTRnHaAg
ヒーリングに関しては80%でも安定しないよ
射程とか全て考慮しても放置が普通にあるからリキャストの問題だと思うが
現状で問題ないと言ってる人はそもそもたいしてダメージ食らってないのでは?
2023/09/30(土) 20:45:37.78ID:uJO0/MoV
ヒーラーは自キャラで担当するのが一番安定する
>>512のギルマス特別依頼の時も、まず真っ先にヒールソングやらせてる
範囲も広いし便利だけど重くなるのが難点
2023/09/30(土) 20:51:33.35ID:HTRnHaAg
ちなみに闘技場でNPCヒーラーが敵にいると回復連打で粘ったりするんだが
干渉して確認しても素早さ(リキャスト?)が突出してるとか同じ回復スキルを複数覚えてるとかいうこともないからロジックが違うのか

現状のNPCだけでどうにかさせるなら出来ることは3つかな
@とろい回復でも間に合うように被弾を抑える
Aポーション多数所持させてスキルだけじゃなく回復行動取れる機会を作る
Bヒーラー複数連れていくかヒーラー以外にも回復スキル覚えさせる

プレイヤーは自然と@になるからいずれ文句が出なくなるだけなんだよね
2023/09/30(土) 22:01:04.13ID:NiwLlYQS
久しぶりに更からやってるんだが鍛冶こんなに上げにくかったっけ?
経験巻物で一気にあげきるのに慣れちゃったせいかな
2023/09/30(土) 22:35:44.02ID:lpwXhUTS
理想を言えばFF12のガンビットみたいに設定できればいいんだが
2023/10/01(日) 00:33:07.21ID:GpmQrEJ5
そんな面倒な仕様にしなくてもリキャスト短くするだけでほぼ不満なくなるよ

回復回復回復→(リキャスト回るまで)→攻撃攻撃攻撃

極端にいえば今の仕様はコレ
回復ルールが50%だろうが90%だろうが攻撃フェーズ(リキャスト)中に被弾したらどうにもならない
2023/10/01(日) 06:53:08.01ID:vT60GvFc
そんなことしたらHPバー見る必要すらない、ただの攻撃連打ゲーになるやん・・
2023/10/01(日) 08:02:34.79ID:GpmQrEJ5
俺が言うまでもなく多くの要望が求めてるのがその姿だよ?
それに最終的にはほぼ被弾しないという意味で実際そうなってるじゃん

で、連打ゲーに飽きてるから>>503>>506のようなアプデを望む声もあるわけだ
かといって今より複雑になるコンテンツ実装なら(今は眠ってるだけの)回復行動への注文は再燃する
2023/10/01(日) 12:08:04.15ID:Xz67qX/H
補防100にすりゃ済んでしまうゲームだしバランスどうこう今更テコ入れしてもな
2023/10/01(日) 12:43:21.07ID:SUDLenuJ
連打ゲー飽きるってレベルまで育てたら、もうゲームクリアおめでとうでもいいと思うけどな
初心者もやり込み勢も納得させろなんて言い出したら、戦闘バランス0から作り直さなきゃいけない
2023/10/01(日) 13:01:24.22ID:mugNIZed
自分が飽きたからアプデやめて新作に移行しろとか言い出すキチガイもいるからなーここw
2023/10/01(日) 13:47:10.18ID:Bh7e1rf+
連打ゲー飽きるに至るまでの成長過程を楽しむゲームだし
もっと楽しみたいなら、最初から+縛りプレイでもすれば良いんじゃないかな
2023/10/01(日) 14:02:48.62ID:Yx+mzNim
現状本編においては、大してやりこまなくてもすぐ連打ゲーになるでしょ
ヒーラー1人と、なんか適当な職に補助としてヒール覚えさせるくらいで、
別に高ランク装備揃えなくても、通常ドロップ品装備していけばラスボス以外はすぐ連打ゲーになる
これ以上AI強化すると、序盤から全部連打ゲーになってしまうよ
2023/10/01(日) 14:09:52.05ID:SUDLenuJ
それは一通りプレイしてシステム理解してるからそうなるだけで
初心者が適当にドロップ装備拾ってるだけじゃ連打ゲーにはならない
2023/10/01(日) 14:25:08.77ID:DWwrsTlG
このゲームに限らずRPGってキャラが育ちきったら大体連打ゲーだろ

連打ゲーになるのが嫌だからAI強化するなは意味不明
2023/10/01(日) 14:34:03.71ID:mugNIZed
>>530
連打ゲーだと舐めプしてたらメテオボールで即死した思い出
初心者が耐性とか甘く見てると手痛い目にあうよね、雑魚のデススタッブで即死した時も一瞬呆けたわ
2023/10/01(日) 15:21:23.65ID:U3bvi+9C
補防とかわからんけど特に問題ないわーしてたら例のアイツにやられたよ
2023/10/01(日) 15:42:32.94ID:KxtPKZGE
キチガイ「アプデやめて新作に移行しろ(←誰も今すぐなんて言ってない)とか言い出すキチガイもいるから
2023/10/01(日) 15:50:15.24ID:07HGU26k
>>531
AI強化して、育つ前から連打ゲーになったらどこを楽しめばいいんだよ
2023/10/01(日) 16:23:59.34ID:SUDLenuJ
>>535
>>530

てかシビアな戦闘楽しむのが目的のゲームじゃないでしょこれ・・・
そういうの目当てなら他探した方がいいと思う
2023/10/01(日) 16:24:40.05ID:bD334jBw
>>534
顔真っ赤で意味不明な文章になってるぞ大丈夫か?
2023/10/01(日) 16:32:05.84ID:DWwrsTlG
難易度低めに作ってあるゲームにシビアな戦闘求めるなよ
2023/10/01(日) 16:55:44.96ID:07HGU26k
シビアにしろとは誰も言ってないよ
それとも、今のゲームバランスがシビアだと感じるの?
現状のバランスがきついからヒーラー強化しろ、って言う意見が出ていて、
それは本当に必要か?って話

難易度下げる方法はいくらでもあるんだから、そのままでいいやん
AI強化したら、なんの工夫も無く連打ゲーで本編終わるようになるよ
540名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/01(日) 17:05:07.62ID:sU+BcXon
ルナ2とかみたいに友好度によって回復魔法を使う頻度が変わるとかあれば
面白かったのに。疎遠なので回復してくれないとかw
2023/10/01(日) 17:06:10.61ID:GspKnFvT
俺好みのバランスにしろは一番ダメなやつ
2023/10/01(日) 17:28:01.36ID:SUDLenuJ
だから連打で本編終わるまで行けるってのは、ローグライク慣れてる人の視点での話で
そういう人がちょうどいいバランスにしたら、Elonaみたいに初心者が序盤で投げるゲームになってしまう

異世界の創造者は初心者歓迎の緩いゲームのままでいいよ
543名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/01(日) 18:23:43.22ID:mugNIZed
>>539
おいおいバランスがきついなんて誰も、一言も言ってないぞ?
パーティメンバが瀕死になっても回復せず攻撃してるようなヒーラーの挙動どうにかしろと、それだけだぞ?
もちろん回復行動の仕様はきちんと理解した上でな?

Q.ヒーラーがポンコツなのですがどうしたらいいでしょうか
A.そのポンコツヒーラーに頼らずとも死なないようにプレイして下さい

現状コレだからな? 回復行動に要望出してる人はみんな高望みではなく当たり前のヒーラー像を望んでるだけだ
2023/10/01(日) 18:52:18.52ID:SATgBWla
効率考えるとソロプレイに落ち着くゲーム
最序盤だけは火力不足でつらいので仲間2人くらい欲しいけど
2023/10/02(月) 01:18:54.78ID:jKhWxS/O
攻撃極振りの仲間連れた方が楽だと思う
2023/10/02(月) 04:07:24.08ID:RNfEtDdE
>>543
作者の技術じゃAIの改善無理なんだろ
個人が趣味で作った物に完璧求めすぎなんよ、金をドブに捨てたみたいで悔しい気持ちは分かるけど同人ゲームはこういう物だって諦めて同じ作者の物は買わない様にしたらええんよ
2023/10/02(月) 04:28:03.25ID:HSE96G+f
十分出来の良いゲームなのに何で5ちゃんのスレはこんなことになっちゃったんだろうな
2023/10/02(月) 04:47:52.03ID:h0JeW0Vw
ガチの精神異常者ヒキニートが常駐してるから
飽きたならさっさと他ゲー行けばいいのに居座ってる
549名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/02(月) 05:10:58.56ID:4RDiLGTI
>>546
こういう評論家気取りのクソガキとかだな
完璧求め過ぎてるのはお前だろと
2023/10/02(月) 06:24:55.46ID:B43N+pDv
良いところはあまり語られず不満点ばかりログに残るから不満ばかりのスレに見える…のでは無いかなと
不満しかない駄作なら語る価値すらないだろうし
2023/10/02(月) 06:25:01.03ID:iO79d1kL
自己紹介はいらないぞ
552名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/02(月) 07:32:11.80ID:/zav4LNg
回復が間に合わずにやられるってのはそもそもレベルか装備のランクが足りてない
もしくは戦闘スタイルが職業と合ってない
2023/10/02(月) 08:34:51.20ID:iita6CrY
正論すぐる
2023/10/02(月) 08:35:17.63ID:q50jDi7k
>>552
むしろそういうのわからない最序盤に、楽にするため回復役入れましょうって
ゲーム内でも仲間作るお勧めされるのに
肝心のそのヒーラーがお仕事しないポンコツで困るって話なんだがw
2023/10/02(月) 08:39:14.26ID:q50jDi7k
だから今の状態ならアドバイスもこうするべきなんだよな

「仲間の回復は気まぐれなので、自分が回復担当して火力役の仲間を作りましょう」
2023/10/02(月) 08:40:59.81ID:mxHncF9A
チュートリアルでクソ情報教えるのは元ネタ準拠ってことてええやろ
2023/10/02(月) 08:56:38.85ID:iO79d1kL
>>552
回復スキルをきちんと使えば問題ない相手にもサボって死ぬから
ルーチンが攻撃優先で遠隔武器を持たせないと近接で殴りに行くくらいアホ
2023/10/02(月) 09:26:48.60ID:u/xCmgly
マジでNPCヒーラーで困ったことないけどどういうプレイヤー想定してんの?
2023/10/02(月) 09:27:34.82ID:WH9XH8hF
初見プレイの時も僧侶一人連れてるだけで全然余裕だったんだけどエアプで叩いてたりしない?
ストーリー進めてくと回復量が足りなくなってくるから装備整えたり自分もヒール覚えたりしたけど
そのくらいの試行錯誤は普通でしょ?
2023/10/02(月) 09:43:56.47ID:gHDy8unq
試しに、全裸の主人公LV48(守備兵)でエレフローシャを連れて、闘技場行ってみた

【エレフローシャLV36】
スキル:ヒール、エリアヒール、グレーターヒール、ガードアップ打斬突、ガードアップ火水地風光闇
遠隔武器:弓(射程3)
HP回復:60%以下

結論から言うと、以下のようなアルゴリズムっぽい

①補助魔法がかかっていない味方に補助をかける。これは全行動から最優先で行う。
②選択可能な行動から、行動パターンの設定に依存した確率で、行動を選択する
「遠隔回復」では回復行動の選択確率は高くない。60~70%くらいか?
「遠隔回復(強敵)」だと、9割以上は回復行動を選ぶ
回復方法はヒールだったりエリアヒールだったりグレーターだったりポーションだったり色々
③ ②の行動が取れない場合は、攻撃行動からランダム選択
④取れる行動が無い場合は何もしない
2023/10/02(月) 09:44:36.92ID:gHDy8unq
【検証①】敵との距離による行動変化
共通設定:遠隔回復、60%以下

・敵との距離(3マス)
弓の射程範囲だと、主人公がHP5割を切っていても割と回復放置して遠隔攻撃した

・敵との距離(5マス)
回復をサボる事は無く完璧な回復連打。主人公のHPが5割を切ることはほぼ無い
ただし、エレフローシャを壁際に追い詰めさせて距離を取れない状態すると、割と回復無視して攻撃した
2023/10/02(月) 09:45:22.41ID:gHDy8unq
【検証②】(強敵)設定、クールタイムの確認
スキル:グレーターヒール
敵との距離:距離を取る(2マス)
行動パターン:遠隔回復(強敵)
HP回復:90%以下

ポーション類を没収し、回復手段をグレーターヒールのみ
ついでに遠隔回復(強敵)に設定し、回復も90%以下としてみた

グレーターヒールを6ターン以上連打したので、クールタイムは無さそう
回復無視の遠隔攻撃は稀に行うけど、確率的には5%も無さそうかな

【結論】
遠隔攻撃の届かない距離を取らせるか、遠隔回復(強敵)に設定しておくと完璧なヒーラームーブしてくれる
デフォ設定のまま攻撃スキル持たせたり、射程5武器持たせたりしてる人は、ポンコツヒーラーに見えるだろうね
2023/10/02(月) 10:47:59.31ID:31lcxxdm
いやヒーラーに遠隔武器持たすなやww
564名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/02(月) 11:20:21.50ID:/zav4LNg
武器の巻物強化と錬成の回数はどっちを優先すべきだろうか…
ダメージ量なら巻物優先?
2023/10/02(月) 11:24:50.60ID:q50jDi7k
仲間の設定に関しては、チュートリアルでもゲーム内ヘルプでも一切触れられてないんだよな
具体的にどう違いがあるのかもこうやって話題になって、
検証する人が居て初めて出てきた情報

まあ自分も仲間当てにならんし、ソロの方が軽くていいやって
さっさと仲間見切ってソロしてたからこれ知らなかったわ
2023/10/02(月) 11:38:08.20ID:3Ufu7O9K
スキル使わせたいなら強敵一択だし説明書いてないっけか?
567名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/02(月) 11:42:43.90ID:1/NsOiBA
ポンコツヒーラーの人は、視野が狭いってことはないのかな?
視野が2とか3しかないと、回復スキルの射程圏内ではあってもヒーラーにはその仲間が見えてないって状況が起こるから、
瀕死でも回復行動をしないってことがよくあった。
視野が仲間にも適用されるんだってことに気づかなかった序盤中盤の頃の話だけど。
2023/10/02(月) 11:46:12.82ID:v45f667l
>>564
どういう状況で迷っているの?
巻物強化回数は武器種ごとに固定だから、ランダム能力部分で迷っている訳ではないだろうし、
どの武器種にするかで迷うのであれば、錬成回数よりも他の能力値に注目した方が良いと思う
巻物強化と錬成回数を天秤にかけて比較する状況が思いつかない
2023/10/02(月) 11:47:28.47ID:Dawc/Cm2
乱戦になって自分が壁役してる時にコの字に囲まれると回復止まる
2023/10/02(月) 12:46:56.69ID:iO79d1kL
>>560
>@補助魔法がかかっていない味方に補助をかける。これは全行動から最優先で行う。
このあたりが前衛を死なせる要因になってるな
2人PTなら目立たなくても前衛が増えると補助を掛ける回数も増えて
キュアもヒールより優先されるのでこれが重なると集中砲火で溶ける
ヒールorキュア>余裕があれば補助というのがベターなのだが
結局主人公が補助回復するのが一番になるのな
571名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/02(月) 13:02:46.64ID:/zav4LNg
>>568
魔法戦士で攻突伸ばしてきたから槍と突剣の中でどれかを最終装備にする予定だったけど、アルマデルも強いと知ってさらに迷ってしまってるところ
実際に同ランクで比較するのが一番か
2023/10/02(月) 13:18:06.72ID:gHDy8unq
>>569
それは検証①の最後のパターンに近いんだろうね
遠隔攻撃可能な位置に敵が来ると、攻撃が選択肢に入るので回復を選ぶ確率が下がるんじゃないかと
2023/10/02(月) 13:57:29.84ID:RpkPlMdr
>>562
検証乙だけどなぜか実戦では挙動が異なるんだよね
一番わかりやすいのが特にボス戦のような範囲攻撃で味方のHPが減るパターンだけど

単体や範囲の回復を連発(それぞれ一回ずつ)→攻撃ばかり→しばらくターン経過するとまた回復連発(それぞれ一回ずつ)
これは何度も経験していてそのつどログも確認しているので動かない事実 ※状態治療が優先されるのはもちろん考慮済み
理由はわからないけどリキャストのようなものは確かに存在する

それと関連するかわからないけど戦闘終わると即座に回復連打するのも何なんだろうな
直前までの戦闘でHP減っていて回復ではなく攻撃してるのに平常モード入るとリキャストリセットされるような挙動を見せる
これは誰しも見ていて疑う余地ないと思うが
2023/10/02(月) 14:06:43.95ID:4lXs1ySr
エクレールさんを一人で海賊退治に行かせたら絶対にくっ爆破しろ展開になると期待していた
2023/10/02(月) 14:48:07.62ID:Dawc/Cm2
>>572
回復しようと近づいたら指定マス数のチェックに掛かって離れて−を繰り返すだけで攻撃とか回復とか補助とか一切やんなくなんのよ
これを防ぐには距離2マスとかにして自分も攻撃食らうような感じにならないと解消されない
そして範囲攻撃に巻き込まれて死んでプレイヤーもその後を追うことになるってのが一番多いパターンかと
2023/10/02(月) 17:22:09.59ID:WH9XH8hF
女神像で僧侶呼び出してそのまま使ってみたら?
自分で余計な事してるっぽい気がする
2023/10/03(火) 05:46:09.11ID:2lxvWKZY
キャラの作成順とか普通に悪さしてる可能性はあるよな
2023/10/03(火) 07:35:12.63ID:syWfVaV3
岐阜のイベントに出展すんのか
めっちゃ近いし行くわ
2023/10/03(火) 08:24:12.25ID:Kyim58tx
>>577
meine..いやなんでもない。
2023/10/03(火) 10:09:39.08ID:bwfveog3
芽吹きのダンジョン入り口にいる初対面のエルフ姉弟も、倒したらエルフの血落とすんだな
倒してそのまま階段降りようとすると即復活してきて、意地でも階段通さないのは草
「手伝ってくれますか?(憎悪)」じゃねえよw
2023/10/03(火) 10:29:25.44ID:BLtsmt/k
エルフ浮浪者
2023/10/03(火) 10:47:16.29ID:TE2CAdJ8
バザーで売ってるエルフの血はどっから手に入れたんだろうな……
2023/10/03(火) 12:44:35.52ID:Kyim58tx
エルフ姉弟が献血したんじゃね?
財布落としたみたいだし。
2023/10/03(火) 15:00:28.11ID:JiAcXqox
冒険者的には怪我した時に自分で回収しておいて金欠の時に売ったとか…
2023/10/03(火) 15:51:45.61ID:5IQPjC1M
献血でお金稼ぐのはウルティマ以来の伝統(?)
2023/10/03(火) 18:45:01.69ID:TE2CAdJ8
「これはある種の救済措置なんだろうな」って思いながらエルフの血買いあさって医者のとこ持って行ったら仙薬一個(一回)しかくれなかった
エルフの血って他に使い道あんのこれ
2023/10/03(火) 20:25:17.82ID:0bVXQFQW
姉の血はアイテムスロット別枠にしてくれねぇかな
2023/10/04(水) 08:58:36.28ID:WiGuFXJB
スタックしない名前付きアイテムは病的なコレクターが生まれるから…
2023/10/05(木) 07:46:43.18ID:/1oIkvYy
医者のエルフの血クエストって一回だけなんだ、断ったらクエスト再受注できなくて後悔してたけど仙薬1個だけなら別にいいか
2023/10/05(木) 13:10:47.98ID:mzSx0lOT
断る選択肢なんかあったっけ
バザーでエルフの血を見てるかどうかでクエストの第一印象変わりそうだな
2023/10/05(木) 18:03:22.31ID:RWYTypAf
バージョンアップきたー!!
2023/10/05(木) 18:16:23.59ID:mzSx0lOT
待望の装備セットきた!!!
2023/10/06(金) 05:54:29.17ID:OTxnPUC0
ちょうど腸の活性一式揃ったところだから助かる
2023/10/06(金) 16:00:09.71ID:FfJRuX+9
どんどん遊びやすくなってるな
イベント出るらしいしもっと沢山の人に触れて貰たい作品
2023/10/06(金) 18:17:28.08ID:/xdF7+bF
イベントに出展して目を引くようなゲームではないのがw
2023/10/06(金) 18:25:24.77ID:qVS0NaiG
確かにボス戦とかも凝ったエフェクトとかもないからアピールしづらいゲームではある。
2023/10/06(金) 18:42:08.11ID:hhhzXVdu
これ系は動画映えしないジャンルだしなあ
新規獲得というよりは元ネタ経験者向けの宣伝になる気がする
598名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/06(金) 19:14:39.17ID:U+TZjsDO
万人受けはしないだろうけどelonaのゆっくり茶番実況好きだったなー
異世界の創造者は難易度が優しすぎて動画の見せ場を作るのが難しそうだ
599名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/06(金) 19:14:53.76ID:U+TZjsDO
万人受けはしないだろうけどelonaのゆっくり茶番実況好きだったなー
異世界の創造者は難易度が優しすぎて動画の見せ場を作るのが難しそうだ
2023/10/06(金) 22:37:01.26ID:yorOzbVk
なんかゆっくりまりさとゆっくりれいむがどっかの市?の動画に公式採用されたみたいだし
一周回って万人受けする時代来るんじゃね・・・?
だってこの流れが続けば、今のキッズたちは生まれた時から国の公式にいるゆっくりを見て育つわけだし・・・
2023/10/06(金) 23:16:10.90ID:y/Q4gELW
そういうのは往々にして受ける方向じゃなく居ても認識されない方向に行く
2023/10/06(金) 23:22:53.49ID:UhHWZAfm
AI関連を解決してsteamで売れるようにしたら一気に伸びると思うんだけどなぁ
2023/10/06(金) 23:22:58.97ID:UhHWZAfm
AI関連を解決してsteamで売れるようにしたら一気に伸びると思うんだけどなぁ
2023/10/06(金) 23:31:34.06ID:JvuFDQig
なんか知らんけど遠距離魔法使いよりた両手盾リボルバーのが働いてる
2023/10/07(土) 08:44:14.52ID:XE3xIXfH
睡眠と空腹度の要素いる?(解消するための操作頻度が多いくせに面白さに大して寄与してない)

街中まで視界制限する必要ある?(ただストレスなだけで面白さに寄与してない)

なんでフルスクリーンモードないの?(解像度の変更だけじゃなくてウィンドウサイズを大きくしたい)

全体的にelona意識しすぎてない?(ちょっとしたテキストまでelonaに似せてると盲信してるみたいで何だか)


体験版やってから買えば良かった
これから面白くなる事に期待するわ
2023/10/07(土) 10:06:52.76ID:WNhJJhz4
視界と適正距離の兼ね合いかと
ダメージの話なら同じ数値盛ったとしても風弓以外は他の物理武器の方が強くなるから仕方ない
2023/10/07(土) 10:24:35.11ID:n4mKRP76
合わない人は合わないだろうから期待とかしないでさっさと止めて良いよ
2023/10/07(土) 11:26:05.75ID:RbxMysbd
システム的には街中も一階層ダンジョンみたいなものだから仕方ないんじゃね?
空腹は能力育成要素もあるからともかく、睡眠は現状制限にしかなってないからなんかほしいのはあるなぁ
2023/10/07(土) 11:33:46.71ID:o+Pw/rdh
体験版やればわかることをやらずに愚痴っても自己責任としか
2023/10/07(土) 11:35:54.75ID:HmMV9Ar0
フルスクリーンはあるぞ
倍率のところにしれっと混ざってる
2023/10/07(土) 11:40:40.96ID:unReXund
睡眠と空腹はペナルティがほぼ無いに等しいから、フレーバーみたいなもんでしょ
そもそも解消手段が煩雑とは思わない
ベッドは至る所にあるし、食事は店で多めに買い込んどけば済む
2023/10/07(土) 11:54:24.92ID:WNhJJhz4
風当り強いねえw
まあメシと睡眠あたりは正論だとは思うよ
ギフトとペナルティ(ほぼ)無しのせいでシステムとして息してない
2023/10/07(土) 14:58:40.14ID:MIq+89k4
elonaわけわからんすぎて序盤で投げ出してるからどのくらい似てるのか知らないけど
難易度ゆるいなりにやり込み要素あるのがこのゲームの売りなんだと思うよ

ちなみにどこがそんなelonaなの?
ワールドマップ要素のあるローグライクっていうところが似てるのはわかるんだけど
2023/10/07(土) 15:05:51.29ID:Jtkeuf9+
スレでも結構同じ人多いみたいだけど
elonaライクなのは確かだが個人的にはプレイしてて抱く感覚はelonaっぽくはない
ルナドンとやらがこれに近いらしいけどやったことはない
2023/10/07(土) 15:23:35.60ID:XE3xIXfH
キャラの歩行グラフィックやキャラに干渉した時のUIがかなりelonaっぽい
ルナドンは2と前途系でかなり違うけどどちらもこれやelonaにはプレイ感はあまり似てないかな
2023/10/07(土) 15:53:00.53ID:WNhJJhz4
ゲームデザインそのものがelonaでできることにリミットつけたり存在はしてるけどやる意味を無くしたような感じになってて
それが経験者には自由度が無くなってると醒めさせちゃうのかもしれないねえ
このゲーム一本道なんだよ。ストーリーの話じゃなくシステムとしてね
ルナドンに似てるってのはたぶんアクションゲームになって不人気だったコンシューマの3系統の事かと
2023/10/07(土) 15:59:11.03ID:o+Pw/rdh
キャラ周りの設定や挙動、プレイフィールはルナドン
自由度や画面イメージがelonaという印象

ルナドンは30年前に登場したゲームだからな
ネット普及してない、同人市場も存在しない時に商業メーカーが出した悪人プレイも可能な意欲作
当時知ってる人ならelona見た時もルナドンを想起したんじゃないか
2023/10/07(土) 17:14:37.58ID:N1Y+o+UK
一本道だから取っつきやすいが一本道だから飽きやすいんだよな
気分転換にあれこれ別作業へ浮気するメリットがほとんど無いから単調になる
2023/10/07(土) 17:20:36.50ID:n4mKRP76
そもそも「おもしろいよね」ていうスレで文句だけ言うっていうのがよくわからないんだよね
「こんなもの有難がってんじゃねぇよ!」て言いたいの?
2023/10/07(土) 17:46:51.78ID:WNhJJhz4
ここヨイショスレじゃねえよ
このゲームのいいとこも悪いとこも話し合っていい場
2023/10/07(土) 17:50:46.00ID:iIDvXDL9
悪いとこ話し合ってどうすんの
要望なら最初から作者に叩きつけてきてくれ
2023/10/07(土) 18:03:24.92ID:HmMV9Ar0
アミルと子供作ったらアミル限定アビリティも遺伝するんだろうか?
2023/10/07(土) 18:08:12.10ID:N1Y+o+UK
あーわかるわかる
俺が気に入らない話題は他所でやれってことでしょ
2023/10/07(土) 18:12:00.40ID:o+Pw/rdh
わかるならよそでやればいいんじゃね? 公式にいくらでも要望出せるぞ
2023/10/07(土) 18:36:53.18ID:N1Y+o+UK
俺が気に入らない話題は他所でやれ
2023/10/07(土) 18:47:49.05ID:o+Pw/rdh
あーわかるわかる
2023/10/07(土) 18:48:37.25ID:CkfFU9K9
作者に迷惑な凸さえしなけりゃ賛否両論好きに語ればいい
ここは便所の落書きなのを忘れるなよ
2023/10/07(土) 19:04:04.64ID:HmMV9Ar0
クリア後ダンジョン1つ追加されたのに話題に上がらない程度にはもう人残ってない
そんな状態で話題の選好みとか意味あるん……?
2023/10/07(土) 19:07:53.15ID:iIDvXDL9
だとしたらそんなゲームスレをゲームへの罵倒大会してでも続ける意味あるん…?
2023/10/07(土) 19:25:48.55ID:QRHsTLXS
ここは発売初期からずっと粘着してる荒らしがいるから
公式掲示板かwiki見た方がいいよ
2023/10/07(土) 19:27:34.60ID:k32sshpi
>>622
しない
2023/10/07(土) 19:33:18.31ID:WNhJJhz4
貶めんのとおかしいとこ取り上げて笑うのは別ぞ
前者は悪意で後者は好意
633名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/07(土) 19:54:46.55ID:o+Pw/rdh
>>630
要望にうんこ投げつける数もずいぶん減ったからキチの大半は飽きて他にタゲ移してんじゃね
2023/10/07(土) 20:43:41.74ID:QRHsTLXS
自演荒らしがやりたい放題なここよりは
IDやミュート機能のある公式板・暴れたやつはIPBANされるwikiの方が遥かに平和
2023/10/07(土) 20:44:42.35ID:t7epyprh
スキル名変更巻物とかアイテム名変更巻物とか職業名変更巻物とかはもう別にアイテムじゃなくて鏡で無料で変更でもよくないか?
無駄にアイテム枠圧迫したり探索でのハズレ枠増やしてるだけだと思うんだが、世界観的にも巻物で呼び方変えるとか意味分からんし
636名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/07(土) 21:10:53.80ID:o+Pw/rdh
世のほとんどのRPGに対して言えそうな文句だなそれ
2023/10/07(土) 21:28:58.90ID:X5oxf8D9
ほとんどのRPGは巻物でアイテム名変えたりないので…
2023/10/07(土) 21:55:40.41ID:WNhJJhz4
そこらへんはelonaからの踏襲だけど意味を無くしてしまった
それより後の名前系は後付けなんでわかり易くする意図があったんじゃないかと思うね
装備切り替えは普通に装備画面からでよかったと思う
639名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/07(土) 22:11:00.09ID:o+Pw/rdh
>>637
巻物だけのことじゃねーだろ低能
世界観とは別にプレイヤーの利便性を高めるメタな要素があるってことだわ
2023/10/07(土) 22:21:05.03ID:QRHsTLXS
施設NPCに手数料方式で機能を吸収しちゃっても良いかもね
スキル名変更 指南所・魔法店
装備変更 鍛冶屋
職業名変更 ギルドマスター・転職神官
2023/10/07(土) 22:36:58.49ID:CkfFU9K9
NPCにすると顔グラや台詞が必要になる上にバグの原因も多く増えるし
巻物で様々な事が出来る世界なんだからこれは仕方ない
いかがわしい本も巻物だけど気にしたら負けだ
2023/10/07(土) 22:47:43.82ID:QRHsTLXS
そろそろ巻物収納袋があっても良いくらいには種類が増えてきたね
2023/10/07(土) 23:36:44.21ID:WNhJJhz4
ポーションと巻物は要るわ
2023/10/08(日) 00:48:20.03ID:Tf2w3Qwz
預かり所の巻物という四次元ポケットがあるからなー
2023/10/08(日) 00:56:07.65ID:pRhwnWvb
ポーション袋も確かに欲しいけど在庫ある限り何回でも回復し放題になって
回復系スキルいらなくなっちゃうな
2023/10/08(日) 02:41:17.64ID:zLGtxQMY
エレフローシャの血と肉並べた部屋で子作り
2023/10/08(日) 10:36:53.85ID:EBIyokp1
農場に鍛冶場設置してのボタン連打で鍛冶のレベルあげしてるけどちょっと苦行過ぎないか……
手動でエンターキー連打してるけど割と辛い……
30ぐらい上げたらもういやになった
2023/10/08(日) 11:42:58.61ID:GfjOKWd1
>>647
結果同じなんだからマクロ使えばいいのに
2023/10/08(日) 11:54:25.24ID:MC1dkoS7
クリアするのに鍛冶上げとか無理してやる必要はないし
その程度で苦行とか言ったら練成とか釣りどうするんだ
2023/10/08(日) 12:07:43.47ID:Tf2w3Qwz
スキル上げは寝る前の暇つぶしにオチポチやってたらMAXなったけどな
一気にやろうとするから苦行なんだろ
2023/10/08(日) 13:25:50.04ID:HoSEpQU7
鍛冶30だろうが鍛冶100だろうが、制作品の質には影響無い
ただ成功率が上がるだけの話
なので狙った物をリセマラで作れるくらいの現実的な成功率さえ確保できれば、
実は鍛冶を上げる必要なんてどこにも無い
2023/10/08(日) 13:58:04.47ID:gyEezak7
鍛冶一回当たり叩くキーの回数増えてるからな
破片?無かった頃の浅いバージョン使って仲間外して一人で叩け
2023/10/08(日) 14:17:48.05ID:gyEezak7
鍛冶ランクの高さは製作物のランクに影響する
初期に鍛冶やんのはレベルキャップに影響されない高ランク各種カウンター狙いとかステ上乗せ狙いだから鍛冶ランク高いのが前提ぞ
2023/10/08(日) 14:18:15.72ID:Tf2w3Qwz
どんな不具合出るかわからんのに過去ver使えとか普通にクソ
2023/10/08(日) 15:10:06.03ID:pRhwnWvb
最悪セーブデータ破損するから最新版のままがいいよ
2023/10/08(日) 15:11:45.93ID:gyEezak7
言われてみれば鉱石集め直すのもめんどいな?
2023/10/08(日) 15:42:47.92ID:0A97HuqP
最新バージョンのセーブって過去のバージョンで使えるの?
前にやろうとしたらゲーム側で弾かれたんだけど
2023/10/08(日) 16:15:13.29ID:Tf2w3Qwz
基本的にバージョンのロールバックはしないのがプログラムの常識
出来る出来ないの話ではない
2023/10/08(日) 17:00:57.41ID:WmLwZU1L
料理とかもそうだけど、一気にレベル上げは飽きるから
気が向いた時にいくつか上げる、次はまたそのうち・・・ってのが良さげ

ただ苦労して上げただけの見返りはある
鍛冶レベル高ければスキル上昇装備揃えやすくなるし
2023/10/08(日) 17:09:23.63ID:SztcO5Yl
たしかレベル80から高数値アビリティが出やすくなるんだっけ
料理もだけど上げるの早ければ早いほど効果が増すことになるから一気に上げたくなって苦行になっちゃうんだよな
2023/10/08(日) 17:41:39.18ID:jb7gve2b
ボスのレアドロ狙うようになったら鍛冶産高ランク装備の価値は暴落する
でも釣りとか料理などの生産系アビ付き装備は鍛冶の方が入手しやすい
2023/10/08(日) 21:06:46.64ID:2sHs7wVC
釣り料理ってブーストして意味あるの
2023/10/08(日) 21:23:44.27ID:MC1dkoS7
フラグやアイテムデータが拡張されていなければ旧verで動かしても問題ないけど
それでバグ報告されると非常に困るので自己責任が出来ない人はやったらダメ
2023/10/08(日) 22:20:44.64ID:Tf2w3Qwz
困るつーか再現できなきゃ相手にされんよ
2023/10/09(月) 02:28:21.69ID:W06CP6uf
なかなか再現できないバグとか珍しいもんでもないし単に優先度の問題な
致命的な挙動なら早急に徹底調査するってだけ
2023/10/09(月) 06:33:46.59ID:7DNDRU/+
叩きたいわけじゃないけどこの作者あんまりテストプレイしてないのかな?
ちゃんとテストしててこれならちょっとセンスがズレてる気がする
メニューのセーブの位置とか属性弱化デバフの内容に統一性がなくて直感的に分かりにくかったりとか
ステ振りのコマンドが「ステ振り」そのまんまの略称使ってるのも気になる
2023/10/09(月) 08:15:23.57ID:qPjILxKL
ちょくちょくアプデしてて、掲示板の内容もチェックして返信
それでさらに十分なテストプレイまでしろってのは流石に無茶だわ
個人製作ゲームに大手ゲームメーカー並みのクオリティ求めるのはな
2023/10/09(月) 08:15:49.49ID:rg8wQFaI
仲間のアビリティ上げはめちゃくちゃ楽なんだし、鍛冶は自分のを鍛えなくても良いのでは?
2023/10/09(月) 08:21:30.02ID:rg8wQFaI
表現の統一性やステ振りの文言なんかに気を遣うくらいなら、ゲーム性やバランスに労力を割いて欲しいし
そういう労力のウェイトを適切に配分しているからこそ、個人制作でここまでのゲームが出来上がっているんだなぁと感じる
2023/10/09(月) 08:22:12.10ID:7DNDRU/+
>>667
個人制作でも無理なく手の届く範囲で配慮できることがあんまり配慮されてないんじゃね?って事なんだけどね
セーブの位置とかメニューコマンドの名称とかは特に
2023/10/09(月) 08:27:00.30ID:7DNDRU/+
>>669
属性弱化デバフの割り振りは表現の統一性じゃなくてスキル効果の統一性だからゲームバランスにも関わってる
正直「斬火風弱体化」とか「突水光弱体化」とかあんまりセンス感じないわーって印象
2023/10/09(月) 08:34:56.73ID:w+AJiV12
まさに重箱の隅をつつくようなクレームって感じだな
特にステ振りどうのなんてイチャモンレベル
そういう細かい所気にするならそもそも同人ゲーやらない方が良いよ
2023/10/09(月) 08:42:26.40ID:7DNDRU/+
同人ゲーだからって言い訳が通用したのはDL販売が普及する以前までだなぁ
DLSiteで2k近く取ってて数字も出てるなら最低でも準商業と言って差し支えない
金出してるから何言っても許されるなんて言うつもりはないが
このゲームの所々から滲み出てるアマチュア感が残念って事だよ
ステ振り表記に言及するのが重箱の隅ともクレームとも思わない
こういう端々にこそその作者の実力が出てくるものだからね
674名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/09(月) 08:53:39.07ID:rg8wQFaI
>>660
アビリティ等の追加能力値には、鍛冶レベル(及び装備のランク)は関係ないよ〜
その辺に影響するのは品質のみで、品質は使う鉱石の種類によって決まる(鍛冶の成功失敗も、品質に多少影響があるかも)
2023/10/09(月) 08:54:58.88ID:t6AssmjV
メガネくいくいしながらめちゃ早口で言ってそう
2023/10/09(月) 08:56:58.27ID:7DNDRU/+
両目とも裸眼1.5なんやすまんな
2023/10/09(月) 09:04:37.83ID:SNFE7MIF
>>675はおかしな奴って事を言いたいだけやから実際に裸眼かどうかはどうでもええんやで
勉強になったか?
2023/10/09(月) 09:09:30.19ID:X7trQUoi
マイタウンで重婚しまくったら、街に帰還するたびに重婚キャラ同士がバトルロワイヤルするようになったんだが、これどうにもならない?
2023/10/09(月) 09:23:47.94ID:7DNDRU/+
>>677
皮肉すら通じないって
勉強したほうがいいのは君の会話力では?
2023/10/09(月) 09:30:57.07ID:7DNDRU/+
というかID違う奴がレスバ返ししてくるのほんと草
ワッチョイないスレはこれだからなぁ
これでもかなりオブラートに包んでちょっと不満点書いただけやぞ
称賛以外認めないって奴こそ5ch向いてないからSNSに引き籠もってればいいのに
2023/10/09(月) 10:00:13.12ID:aG8qOpp1
ステ振りは文字数長くすると都合悪いいんだなとしか思わなかったし
デバフの突地闇ダウンとかはここだけ独自スキル名にされても覚えるのややこしそうだからこれで良かった
個別ならスピアダウンとかダークダウンとかにしてそうだけどデバフバラけられる方が困るしw
セーブは頻繁にリロするタイプだと困るのかな
別ゲーで1Fセーブ5Fロードのがあったけどあれはよかった

よほど不自由でない限りあるままで文句ないタイプだから他人の要望見てるのは楽しいな
2023/10/09(月) 10:00:30.13ID:aG8qOpp1
ステ振りは文字数長くすると都合悪いいんだなとしか思わなかったし
デバフの突地闇ダウンとかはここだけ独自スキル名にされても覚えるのややこしそうだからこれで良かった
個別ならスピアダウンとかダークダウンとかにしてそうだけどデバフバラけられる方が困るしw
セーブは頻繁にリロするタイプだと困るのかな
別ゲーで1Fセーブ5Fロードのがあったけどあれはよかった

よほど不自由でない限りあるままで文句ないタイプだから他人の要望見てるのは楽しいな
2023/10/09(月) 10:10:45.89ID:5fDHrjx+
>>673
ステふりのもっと良い名称ってどんなの想定してるんだろう?
スキル名は判りやすさ重視だと判断して自分は違和感ないけど…
実力云々はともかく売れたからこれが正解だったんじゃないですかね
2023/10/09(月) 10:23:51.43ID:7DNDRU/+
「ステータスを振る」とか「ステータス分配」とか普通に思いつく名称でいいかな
メニューコマンドで最長なのが「連れて行くメンバーを編成する」だから都合が悪いとも思えない
デバフ関連は一つのスキルに物理と魔法の耐性ダウン混ざってるのが何だかなぁって感じ
固有キャラのユニークスキルとかなら全然いいんだけど汎用スキルでこれはね
2023/10/09(月) 10:29:24.92ID:7DNDRU/+
あとこれは本当に重箱の隅だろうけど
状態異常回復薬がカタカナのアルファベータガンマ表記なのに属性デバフはαβγ表記だったりね
同人ゲーだからで思考停止するのも別にいいけど
表記に統一感出すとか略称使わないとかは素人でも気配りできる範囲だから残念なんだわ
686名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/09(月) 10:48:19.36ID:rg8wQFaI
>>678
みんなに仲直りの巻物を配りなされ
2023/10/09(月) 12:05:47.84ID:QpOEXGjk
メガネくいw
2023/10/09(月) 12:16:20.83ID:uGIyKX8c
まさに便所の落書き
2023/10/09(月) 12:28:20.93ID:w+AJiV12
やってる事が店員に偉そうに説教してる老害と同じなんだよな
2023/10/09(月) 12:49:12.28ID:X7trQUoi
>>686
ありがとう。
嫉妬の炎を覚えさせてまわったのが不味かったのか。
2023/10/09(月) 12:59:20.89ID:cIngdmHv
一見自由度が高そうに見えて実際は自由というかそもそもやれる事が少ないよなこれ
要素の一つ一つが薄すぎる
2023/10/09(月) 13:11:43.98ID:X7trQUoi
画像用意してキャラ作って
妄想で補完して楽しむゲームやで。
2023/10/09(月) 14:13:34.70ID:7DNDRU/+
>>689
作者に直接言ってるわけじゃないし的外れじゃない?
あえて言うなら個人でやってる食堂のグーグルレビュー書いたら肯定以外認めない常連客にイチャモンつけられてる感じ
2023/10/09(月) 14:29:00.22ID:ypMX3dZF
飲食店で例えるなら場末の個人店が繁盛していると聞いて上から目線でイチャモンつけにきたイキリ客
売れるとこういうクレイジーな連中まで集まるのよね
2023/10/09(月) 15:02:04.13ID:77/Ud43t
どっちかと言えば693だろ
694はさすがに被害妄想強すぎ
2023/10/09(月) 15:11:43.01ID:5fDHrjx+
言うほどテストプレイが足りてないとも思わないし…
そんなとこ気にする?って内容だから注文の多い客なんだなと
上手く言えないけど普通のラーメン屋で二郎みたいな注文の仕方する人みたいな?
697名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/09(月) 15:56:27.68ID:vk6YVMv1
初心者の遊びやすさを意識しすぎで敵(NPC)の天井を低くし過ぎたのが勢い低下の原因じゃないかなと個人的には思ってる
いくら遊びやすくなって新武器が出たりしてもそれ持って叩く敵が弱いと盛り上がれないよ(´・ω・`)
2023/10/09(月) 15:59:44.01ID:ypMX3dZF
>>695
多くの客が満足してるのにメニューが見難いとかいうレベルのイチャモンが被害妄想っすか
妄想だと切り捨てるほどの常識もなさそうだけどリアル大丈夫かね
2023/10/09(月) 16:19:00.62ID:7DNDRU/+
多くの客が満足してるってただの君の感想じゃん
俺に噛み付いてくる奴全員イチャモンだののレッテル貼りしてるだけで大してまともな反論できてないし
便所の落書きですら清廉潔白なもの以外許せないなんて奴が常識を語るな
何万回でも言うけどSNSなり行ってくれ
2023/10/09(月) 16:23:37.43ID:7DNDRU/+
>>694にも反論しておくけど別に売れてるから買ったわけでもハナから不満言うつもりで買ったわけでもない
たまたま目について面白そうだから買っただけだ
もう少しアマチュア感消してほしいってだけの意見になんでそこまで熱くなってるのか意味不明
本当に全肯定以外認めないなら噛み付いてるほうが異常だから5chなんてやめたほうがいいよ
701名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/09(月) 16:25:48.86ID:vk6YVMv1
いちゃもんじゃないなら要望で出してくればいいよ
2023/10/09(月) 16:30:07.52ID:w+AJiV12
祝日の朝っぱらから張り付いてて虚しくないの?
君このゲーム語りたいんじゃなくてただ煽りに来ただけでしょ
2023/10/09(月) 16:32:31.90ID:7DNDRU/+
とりあえず便所の落書きで気になったこと書いたけど気が向いたらそうしてみるか
真面目にユーザー対応してる作者だから水を差すのは別に本意じゃない
2023/10/09(月) 16:38:17.68ID:7DNDRU/+
>>702
セーブの位置は固定ですぐ届くところにしてほしい
汎用属性デバフを物理魔法混ぜて雑にまとめるのはやめてほしい
メニューコマンドに略称を使ったり使わなかったりするのはやめてほしい

ちゃんと意見書いてるのに終始煽りだのイチャモンだのとしか捉えられない人達のほうが虚しくない?
何万回でも言うけど肯定以外認めたくないなら5chなんてやめてSNS行ったほうがいいよ
2023/10/09(月) 16:42:57.11ID:5fDHrjx+
セーブの位置に関しては判らなくもないが…
自分の意見に噛みつかれるのが嫌ならそれこそフォロワーとかがいるSNS行った方が合うのではないか?
>>697こういうのとかは別に噛みつかれてないじゃん?
706名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/09(月) 16:44:11.05ID:vk6YVMv1
ここだけにしか書いてないならいちゃもんと言われてもしゃーないよ君が言うようにここは便所の落書きなんだから
2023/10/09(月) 17:09:54.81ID:nYHajlSA
要望書くところあるんだから書いてこいよ
こんなとこに書いてもなんの意味もないし同意求める意味もわからない
2023/10/09(月) 17:11:40.85ID:7DNDRU/+
>>705
自分は別に噛みつかれても相手が黙るまで正論返すだけだから気にしない
ただ5chの作品スレなんて全肯定以外認めない信者の巣窟になってるほうが不健全だから
少しの不満も認めないならSNS行けって言ってる
2023/10/09(月) 17:14:33.58ID:7DNDRU/+
>>707
別に同意は求めてないかな
便所の落書きで書き捨ててレスがつかなければそれで終わり
我慢できずにいちゃもんつけてくる奴がいたら相手が黙るまでレスする
それだけ
2023/10/09(月) 17:34:49.00ID:w+AJiV12
私はただの荒らしですって自白してるやん
2023/10/09(月) 17:38:06.38ID:7DNDRU/+
まぁ画像単位からキャラクリできたりマイタウンが地形から編集できたり明確に良いと思うところもあるよ
個人的に感心したのは直線スキルを斜めに撃つ時に45度単位じゃなくてちゃんと角度に沿った範囲攻撃になる点
2023/10/09(月) 17:39:38.82ID:7DNDRU/+
>>710
不満意見に対してスルーも筋道立てて反論もせずに罵倒に終始してる奴はそれ以下定期
2023/10/09(月) 17:42:23.16ID:7DNDRU/+
ID:w+AJiV12
ずっと張り付いてて虚しくないの?ってこいつに完全にブーメランで草
しかもやってることが煽りに終始で救いようがない
2023/10/09(月) 18:05:09.61ID:fjYuSOSy
お前が筋道とかなく自分の好みを叫んでるだけなんだからそうなるだろ
「ステ振り」を「ステータスを振る」に変更してお前の満足以外に他に何を得られるっていうんだよ
2023/10/09(月) 18:11:06.37ID:WLvUzXas
お前ら面白いオモチャ現れたからって構いすぎやろ
俺も構われたいから今度時間ある時このスレ荒らしてみるかな
2023/10/09(月) 18:36:25.56ID:MQhal4Q0
配信向きの流行ってるゲームでプレイヤーの意図しないトラブルが起きるのを見て
ユーザビリティが悪くてダメとか真面目に語ったりするゲームへのこだわりが強い製作者とかいるけど
そういう類の人かな
2023/10/09(月) 19:47:49.26ID:7DNDRU/+
>>714
好みの問題だけじゃないな
ふざけたテイストのゲームでもない限り市販のゲームでコマンドに略称なんて使われてないだろ
そんな事したらチープな印象しか与えないしゲームにとってもマイナスでしかないからな
それが同人だからという理由でなぁなぁで許すなら
お前は個人経営の食堂で「ここではそのやり方でやってるんだ」とか言ってローカルルール押し付けてる常連客と同じ
2023/10/09(月) 19:51:26.84ID:7DNDRU/+
だいたいメニューコマンドに「ステータスを見る」「ステ振り」の両方が混在してんだからそら突っ込まれるだろ
そこはしっかり統一したほうがいいよねっていうド正論にムキになって反論してる奴頭おかしいわ
2023/10/09(月) 20:25:01.04ID:W06CP6uf
ゲームは遊びじゃないから本気(マジ)でやらないとな
まず仕事辞めるところからおっとごめん
2023/10/09(月) 20:31:22.47ID:JOESq27L
>>719
飲食店で例え忘れてるぞ
2023/10/09(月) 20:33:42.47ID:Dlp/lpr9
連投する人にまともなのは居ない説がまた証明されてしまった…
レスしなきゃ反応しないらしいから放置かな
どの目線で話してるのかいまいち判らんかったな
2023/10/09(月) 20:41:50.20ID:JOESq27L
>>716も言ってるけどこだわりが強い系の人だな
見てる分には面白いからお前もちょっと突いてみろよ
2023/10/09(月) 20:56:06.88ID:FdTODQ6w
予備バッグ落とす敵っているんだろうか?
今のところ宝箱でしか手に入ってなくて集めるのが大変
2023/10/10(火) 00:09:55.25ID:zNUipEgx
敵からは覚えがないけどステ揃ってなければ使わないしいくつも倉庫で眠ってるな
2023/10/10(火) 01:25:03.80ID:zNUipEgx
作中の表記で気に入らんことあるなら要望出してくればいいぞ?俺も以前修正してもらったしな
こんなとこでアホみたいに連レスしてるより行動に移せキチガイ
2023/10/10(火) 01:44:14.92ID:QVVZ2qIv
触る奴も同類なんだって
2023/10/10(火) 01:45:09.64ID:rI/d441K
予備バッグっていうと心惹かれるものがあるけど
重量の限界超えられないから厳選しても最後は微妙に
2023/10/10(火) 02:02:19.33ID:r3UuobnH
いつかレベル上限解放するつもりらしいしその時にアビリティ上限も解放してくれんかな
収納で上がる重量値が正直微妙
2023/10/10(火) 04:17:24.20ID:/0FZJza+
>>728
アビリティよりスキル枠もう少し増やして欲しい。枠がもっと欲しい
2023/10/10(火) 07:45:10.93ID:uwEW2ZyW
キャラ絵がAIなせいで固定キャラすら特に愛着が湧かないな……まぁ人によるんだろうけど
生成AIは簡単にゲームのクオリティ上げられるけどこういう弊害もあるって事か
2023/10/10(火) 09:43:45.53ID:Jb1RW5vh
でもスキル枠増やすとますます万能になっちゃうし……
2023/10/10(火) 11:15:31.33ID:zNUipEgx
スキル枠は今以上にバランス崩壊するから増やさないと言ってるんだよなー
2023/10/10(火) 13:14:25.58ID:r3UuobnH
パッシブ系スキルはアビリティとして実装して欲しかった感はある
今から移すのはバランス大きく変わるから厳しいだろうけど
2023/10/10(火) 14:42:43.39ID:XoY8Xz4A
キャラ絵がAIなんじゃなくキャラ生成がAIなんだぞ
2023/10/10(火) 16:10:22.46ID:uwEW2ZyW
アスペみたいな突っ込みやめろ
2023/10/10(火) 17:53:22.71ID:Dq20lsf3
別にフリー素材モブ画像なら愛着湧くのかって言われたら俺は湧かないけど
2023/10/10(火) 18:41:38.76ID:zNUipEgx
手書きキャラに愛着わかない作品なんていくらでもあるし
そもそもゲームとして面白くなければ愛着どころか体験版で切り捨てる
2023/10/10(火) 18:59:04.67ID:uwEW2ZyW
ゲームとして面白くてキャラに愛着も湧く作品なんて腐るほどあるけど
このゲームはイラストにAI使ってるからネームドキャラにすら愛着湧かなくて永久にそういうゲームになれないという話
2023/10/10(火) 19:05:39.23ID:uwEW2ZyW
>>736
フリー素材だったら俺も愛着湧かないなぁ
AIイラストやフリー素材じゃどんなにガワがよくてもそういう方向で勝負はできないって事やね
2023/10/10(火) 19:19:48.44ID:r3UuobnH
AIイラストやフリー素材をなんでそこまで嫌うのかわからん
このゲームは可愛いイラスト多いし先入観で見下してるだけじゃね
数が多いしアプデで増えるから、気に入ったイラストのキャラ探すの楽しいぞ
2023/10/10(火) 19:42:16.30ID:uwEW2ZyW
普通のキャラは 作者がキャラの見た目や設定を考える→イラストや文章で可愛いキャラを具現化する だけど
AIイラストは  AIが可愛いキャラを描く のワンアクションで終わる
AIイラストに後から設定を付け足したとしてもそれは見た目のイメージに引っ張られて出来たものでしかないし
やっぱいくらかは作者の願望や魂が篭ってないと駄目だわ
2023/10/10(火) 19:56:00.59ID:VIx+rcSj
老害で草
2023/10/10(火) 19:58:11.25ID:uwEW2ZyW
無産が老害認定してて草
2023/10/10(火) 20:04:58.30ID:uwEW2ZyW
そもそもAIイラストってイラスト投稿サイトやDL販売サイトから軒並み排除されてるのが時代の流れだろ
誰でも出来ることは価値が低くなるのが社会の常識だから当たり前だけどな
今時まだAIイラスト持ち上げるのが最先端!とか思ってる奴のほうが老害だわ
745名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/10(火) 20:08:31.69ID:zNUipEgx
誰も持ち上げてない
使われてても問題ない作品を嫌うほどじゃないってだけなのにレスバ極論厨の頭の悪さは勘弁してくれ
2023/10/10(火) 20:17:48.30ID:uwEW2ZyW
>>745
別に君に対してAIイラストを持ち上げてるなんて言ってない
キャラに愛着が湧かないというだけでAI使うなとも作品が嫌いとも言ってない
勝手にご都合解釈して被害者面は勘弁してくれ
2023/10/10(火) 20:39:33.49ID:zNUipEgx
いや俺がどうとかじゃなく今の流れで誰一人としてAI持ち上げてる奴はいないって話なんだが
ご都合解釈してるのはそっちだし頭の悪さは勘弁してくれ(2回目
2023/10/10(火) 20:46:54.46ID:uwEW2ZyW
AIイラスト否定に対する老害認定はAIイラスト持ち上げてないとやらない行動だろって話なんだが
勝手にご都合解釈して被害者面は勘弁してくれ (2回目
2023/10/10(火) 21:15:56.16ID:PP9F85m/
絵が描けないからAI画像使ったんだろうし今更言っても仕方ないと思うけどね
たくさん売れて今はお金あるだろうしネームドキャラだけイラストレーターにデザイン頼むという選択肢もあるかもしれない
2023/10/10(火) 21:43:10.26ID:r3UuobnH
数が多い汎用キャラの顔をAIイラストにするのはAIのかなり良い使い方だと思う
こういうタイプのゲームで顔被ったら萎えるから顔画像の数はどんだけ多くても良いからね
2023/10/10(火) 22:00:56.24ID:/0FZJza+
持ち上げる持ち上げないは置いておいて、キャラ気に入る気に入らないってのは人それぞれなだけでは?私はフェリクス王子とアミル好きだし
2023/10/10(火) 22:41:21.00ID:oo8kvGwa
自分で設定つけるキャラに関してはAIだろうがイラストレーターだろうが愛着湧くから無問題だわ
2023/10/11(水) 00:30:26.84ID:Z1PS3Hzn
>>748
その老害認定したのは俺じゃねーけど、AIはただの道具に過ぎないということを理解せずに絶許を叫び続けてるのはまごうことなき老害だと同意しておく
あ、日付変わったけど俺は>>747

老害認定したところでAI信者でも持ち上げてもいない、繰り返すがAIはただの道具だから
包丁で人を刺す奴がいるからといって料理道具である包丁を許さないという奴はいないわな
2023/10/11(水) 00:56:49.73ID:Mmv1s+AP
>>733
アクティブ枠とパッシブ枠で良かったかも知れないね
今のルーチンだとNPCはアクティブスキル2〜3に残りパッシブになっちゃうし
2023/10/11(水) 01:12:28.53ID:ivVgyrqU
AIアレルギー拗らせすぎでしょ
2023/10/11(水) 01:25:27.77ID:sDDyWuCs
AI一部使用って購入ページにちゃんと書いてあるよな
AI使ってるゲームを自分で買っておいてAIに文句言うアホ
2023/10/11(水) 05:07:12.68ID:amB23k67
>>753
それ「AIはただの道具」で思考停止してるだけね
上にも書いたけどAIイラストはイラスト投稿サイトやDL販売サイトから排除されてる
生成したイラストに著作権も認められていない
こういった事実が理解できずに「否定する奴は老害だ!」とか喚いてる人のほうが現実が見えてない老害だよ
2023/10/11(水) 05:12:11.49ID:amB23k67
文句もクソも「人によるんだろうけど俺はAIイラストのキャラには愛着湧かねーな」って感想書いただけで
AI使うなともAI許さないとも言ってないのに
手描きキャラも愛着湧かないだの老害認定だの謎のAI擁護勢力が湧いてきて顔真っ赤にしてるだけじゃん
2023/10/11(水) 05:35:21.35ID:mBwfx2Rh
AI絵でシコれる奴が羨ましい
すぐ飽きるぞアレ
インディーズゲーやってる層にはAI絵も玉石混交の玉に見えるのかもしれんが
2023/10/11(水) 06:28:35.47ID:2qItmB0C
そっかー
2023/10/11(水) 06:34:34.91ID:amB23k67
包丁の例えも適切じゃないな
その例えで言うなら「包丁を使った料理はその人が発案した料理とは認めないし、商売も規制します」って方向に世の中が動いてるのが現状
AIはただの道具ってロジックに酔ってるんだろうけど全然的外れな例えだよ
俺が許す許さないとは関係なしに世の中がAIに否定的な方向に動いてるんだからただの客観的事実
762名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/11(水) 07:36:18.15ID:vAF0e/JY
画像差し替え可能なゲームだし
手描き画像や手打ちドットの差し替え画像をアップしてる人も居るのにな
「主人公と仲間とマイタウンの住人の画像全部差し替えてすっきりした」という話しには何故かならないのね
2023/10/11(水) 07:53:13.98ID:tX4QN59Q
自分がよく理解できないもので皆がきゃっきゃ遊んでるから
「こんなもんクソだろ!」って砂かけることで少しでも構われたいっていう哀れな生き物なんだよ
2023/10/11(水) 07:56:52.02ID:mdDitrC9
>>759
このゲームおかげでAI絵始めたけど、AI絵から物語を頭の中で想像、妄想するしかないので飽きやすいよね
始めたばかりのころは、すげぇって思ってたけど
でも自分は絵描くの得意ではないのでTRPGのキャラ絵やら場面描くのには重宝しているし、フリー素材もありがたく使わせていただいている
2023/10/11(水) 08:01:23.00ID:amB23k67
どちらかというとAIイラストかわいいかわいいと思って遊んでた人達が
「これ世間的には評価が低いものですよ」という事実を突きつけられて発狂してる感じかな
俺は主人公と仲間は自作画像に変えて遊んでてAIイラストに縋る必要もないから気楽だわ
2023/10/11(水) 08:54:45.77ID:scpJUeGi
アクティブとパッシブが同じ枠だからこそ、
どっちを優先するかで頭悩ますのもバランスのうちじゃないかな

むしろスキルの数より位置変更がほしい…
て思ってたら普通にできたわ、びっくりだ
2023/10/11(水) 09:06:29.90ID:Qyartgku
連日連投荒らしが湧いてるのな
まぁ最初の頃のおばさん(笑)とかと中身同じだと思うけどw
2023/10/11(水) 09:36:35.68ID:ZOWNteDa
このスレって例え話する人多いけど例え話って相手へ自分の意見をきちんと伝えられない奴が使う手段だから頭良く見られたいなら止めたほうがいいよ
それでも使いたいならせめて的外れな例え話じゃなくてきちんと分かりやすく自分の意見を伝えられる例え話をしような
769名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/11(水) 09:44:37.86ID:9gUENExw
釣りのレベルって20超える意味あるのかな?
魚が逃げるまでの時間が長くなると言われてるけど体感的にあまり変わってないような…
2023/10/11(水) 09:45:58.00ID:mBwfx2Rh
パッシブはせめて同一のものは重複不可にしたほうがよくね
同じパッシブジャラジャラつけるのが最適解ですはよくあるインフレゲーみたいで好きじゃないわ
2023/10/11(水) 13:00:45.40ID:Z1PS3Hzn
>>757
あちこちでAIが規制されてるのはルールも決まってないうちから好き勝手する奴が急増したからであってAIそのものが悪いわけではない
ChatGPTを開発したオープンAIのCEOも自ら「AIの使用は規制されるべき」だと証言している

支援や投稿サイトでは他人を絵をまんまパクってAI生成する行為が常態化されたから規制
作品市場では大量のAI絵の羅列が商品として溢れたのを利用者が嫌ったことで規制

道具として適切に扱われてない現状で規制されたからーを持ち出すのは老害でなければ幼稚だな
2023/10/11(水) 13:32:58.80ID:amB23k67
>>771
もう一度書くけど俺はAI使うなともAI絶対許さないともAI規制しろとも一言も言ってない
ただAIで描かれたこのゲームのキャラには愛着が湧かないという感想を言っただけ
ちゃんと人にもよるだろうけどと個人の感想前提な事も書いてる
それで自分の人格が否定されたとでも思ったのか知らんが
そこまでAI擁護して俺を必死に老害認定してくる前が
AI信者でもAI持ち上げてるわけでもないとか言っても何の説得力もない
2023/10/11(水) 13:47:57.35ID:amB23k67
あとイラスト生成AIで出来るイラストのクオリティには一切触れてないのは何でだろうな
人間が描くより優れたものが簡単に出来るならもうとっくの昔にAIイラストに取って代わられてるよ
やたら「AIは道具」ってところに拘ってるけど
「実はこれ大した道具じゃないよね」って気付かれ始めてるのが現状なだけだ
2023/10/11(水) 14:16:35.99ID:YtjqjkEZ
煽り方がまんま月曜日に暴れてたやつと同じで笑える
2023/10/11(水) 14:18:23.21ID:amB23k67
そもそもこのスレ3,4人しか書き込んでなさそう
自演もし放題だしな
2023/10/11(水) 15:39:07.18ID:IssVtJF1
ワイは魔法少女2人のキャラとか好きだしそれがAI生成だろうが関係無いかな
このゲームAIイラスト使われてる事ちゃんと表記されてるしその事に文句つけてる事自体がおかしいぞ
あ、個人の感想ですわ
ところで連投してるところといい粘着質なのはそっくりですね、便所の落書きに固執し過ぎだと思うよ
2023/10/11(水) 15:47:52.22ID:amB23k67
「AIイラストだと愛着湧かねえな」をただの感想だと流せずに文句に脳内変換して粘着してくる方が
よっぽど便所の落書きに固執してると思うよ
2023/10/11(水) 15:59:08.83ID:IssVtJF1
個人の感想だとちゃんと書いといたけど反応した辺り君も同類っすね…
便所の落書きでもズレた事書いてあったら指摘されても仕方ない事を覚えて帰ってね!
AIイラストなの判ってて買って愛着云々って…
なんで買ったんだろうね?普通の人は買うゲームミスったな、で終わってわざわざ自分のミス晒さないと思うんだけどな
2023/10/11(水) 16:12:46.44ID:Mmv1s+AP
ここは勝手な拡大解釈して叩くキチガイが居るからね
現世界の想像者は世界が自分の思い通りになると思ってるから困る
認知(症)度高そう
2023/10/11(水) 16:14:19.65ID:amB23k67
ただの個人の感想を文句とか言ってるまさにズレたレスがあったから指摘しただけ定期

このゲームを買ったのは自分で画像用意して台詞もかなり詳細に設定できますとあったから
AIイラスト使用の文章は見たけどたぶんAIイラストには愛着湧かないだろうな―程度にしかそもそも思ってなかった
で実際その通りだったからやっぱ愛着湧かねーなーって感想を書いただけ
上にも書いたけど自前で画像用意して遊んでてAIイラストのキャラとか眼中にないからそもそもどうでもいいんだわ
ああ、こうやって絡んできてる奴らは自前で画像用意して遊ぶっていう選択肢がないからそんなにAIキャラに固執してるのか?
2023/10/11(水) 16:21:47.56ID:4j6pNBRa
すぐオウム返しする癖を直さないと解析ババアだってバレちゃうよ
2023/10/11(水) 16:25:35.38ID:amB23k67
そんな奴は知らんしオウム返しに見えるのはブーメラン投げて自分に刺さってるからなだけ
2023/10/11(水) 16:27:49.18ID:IssVtJF1
>>780
その理屈ならわざわざ愛着沸かなかった事書かずに自前で用意した画像で楽しんでAIイラストの事なんて気にならないんすよ…
そのどうでもいい事書き込んでるのスレ荒らすのが目的に見えるぞ
自分が楽しんでる筈なのに他の人の楽しい所に水さしたい人なんです?
2023/10/11(水) 16:30:32.37ID:Qyartgku
アンチAIはいたるところで暴れてるなw
2023/10/11(水) 16:35:56.75ID:amB23k67
>>783
楽しんでる人の邪魔をしたいわけじゃないけど
ここではAIキャラを愛でるレス以外許されないのか?
2023/10/11(水) 16:44:07.28ID:rmyDMnwv
愛でられないとわざわざ言う必要はないよな、って話じゃね
嫌いを語らなくても好きを語ろうぜ、と

まぁ、実際はAIとか関係なく、
そのキャラのために描き下ろされた絵がなきゃ愛着わかねぇ
って主張だからAIだけどうこう言うのはおかしいのは確かだが
2023/10/11(水) 16:45:19.52ID:IssVtJF1
>>785
…ワイの書き込みがAIを愛でる書き込みに見えてるの??
他の人も含めてその部分は気にしてない人がほとんどで文句つけてるのが変だって事
君が違和感?文句つける箇所はだいたい他の人は気にならない部分っぽいから君が気にしすぎだって教えてくれてるのよ
例えばガイドが優しいのはおかしい、変だってワイが主張してたらどう思うよ
2023/10/11(水) 17:03:13.70ID:amB23k67
>>786
キャラ絵がフリー素材のゲームなんていくらでもあるからわざわざ言うこともないけど
AIイラストを使用した固定キャラが出るゲームは初めての体験だったから愛着湧かんかったわって書いただけだな

>>787
このゲームのプレイヤーに限定しなければAIイラストだと気になるって人はいくらでもいると思うけど
2023/10/11(水) 17:04:04.36ID:tX4QN59Q
>>787
まともに相手すること無いと思う
昨日も今日も朝から一日中スレッドに食らいついてる暇人だぞ
構って欲しいだけだろ
2023/10/11(水) 17:12:02.12ID:amB23k67
ちゃんと仕事はしてるから安心しろよ
構って欲しいも何もただぽろっと1回書いただけの個人の感想にいつまでも粘着してくる暇人はどっちだよ
キャラが嫌いとかゲームがクソとか書いたわけでもなくAIキャラに愛着湧かなかったって書いただけやぞ
2023/10/11(水) 17:12:38.74ID:IssVtJF1
>>789
返答見る限りやっぱりそんな感じかね

このゲームのプレイヤーに限定しなければ…ってこのゲームのスレでやるなよって話持ち出してきてるし
それがおかしい事って判ってなさそうだ
2023/10/11(水) 17:17:10.87ID:amB23k67
>>791
「AIイラストに愛着湧かないのは君が気にしすぎてるから」とか言ってる方がよっぽどおかしいって
自覚したほうがいいと思うよ
このゲームに限定しなければっていうのは譲歩して書いただけでこのゲームやってる層にもいくらでもいるだろ
特に自作画像用意して楽しんでるような連中は特に
2023/10/11(水) 17:24:08.51ID:1r3V5DD5
スレ伸びてると思ったらガイジがいるだけだったわ
2023/10/11(水) 17:25:48.69ID:amB23k67
世間的にはAIイラスト愛でてるような人達のほうがガイジだから…
2023/10/11(水) 17:27:09.50ID:Qyartgku
AI絵を気にしないって人もいくらでも居るんだよなぁw
2023/10/11(水) 17:37:11.35ID:IssVtJF1
これがAIイラストアンチなのか…なるほど狂人だ
ほとんど気にしない人が多数であろうゲームのスレでこれだもんな
これで楽しんでる人の邪魔をしたい訳ではないらしいからやべーよ
797名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/11(水) 17:48:30.49ID:1Bp7BqnF
>>769
20レベルだとリュウグウノツカイが難しいからブーストした、というのは目にするけど
自分で試してみたら、レベル14位でも問題なく釣れるから、そういう意味ではブーストは意味ないかなと思っている
2023/10/11(水) 17:51:53.71ID:amB23k67
0か100かでしか物を考えられないのか
AIアンチじゃなくてイラスト生成AIに対して真っ当な評価をしているだけだぞ
イラスト生成AIが心に響くようなイラストを描けるならいくらでも評価するけど
現状そうじゃなくて人間に取って代われる程の道具ですらないから愛着湧かねーなーってなってるだけ
799名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/11(水) 17:58:44.14ID:4FFGYnhP
朝55時から必死すぎるw
2023/10/11(水) 18:00:09.47ID:amB23k67
IDしか出ないスレで単発煽りしてる奴に言われてもね
2023/10/11(水) 18:24:30.99ID:Qyartgku
>0か100かでしか物を考えられないのか
この発言できるの凄いわ
2023/10/11(水) 18:38:35.94ID:amB23k67
「AIキャラに愛着湧かなかったわー」という感想すら許せず
「こいつAIアンチ!」に変換されるような連中に対しては妥当な評価だろ
2023/10/11(水) 19:23:21.86ID:Mmv1s+AP
AI絵自体に否定的でなくとも粗製乱造でAI絵使用作品が忌避されてるのが何ともな
販売サイト側ですらコンテンツとしてAI絵がメインだと審査通さなくなってるし
この作品含めキャラクターや背景とか素材として活用してる人もいるんだけどね
アレルギー発症しちゃった人にはつらいかな
2023/10/11(水) 20:05:14.31ID:aeKBtvI+
街のクエスト受ける時に顔の区別つかなくて、アレ?さっきクエスト発生したの魔法屋だっけ?宿屋だっけ?とかなる事はある。
AIでいいけど顔が被らないくらいバリエーションは欲しい。
2023/10/11(水) 20:27:38.61ID:+/T1aD+p
何だこのみっともないレスバは
AI絵だろうが手描きだろうが可愛きゃいいじゃん
このゲーム向いてないよ
2023/10/11(水) 20:41:12.42ID:1r3V5DD5
行き過ぎたAIアンチって狂ってるからな
Qアノンとか反ワクみたいなのと同じ
2023/10/11(水) 21:08:42.77ID:JHxXrDi/
怒りの18連投の結論
「AI絵好きじゃないから自分は使わない」
808名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/11(水) 21:16:58.73ID:10sdyhLU
明日も5時からレスバするからもう寝ちゃったのかなあ〜?
早寝のボクくんエライねえ〜w
2023/10/11(水) 23:06:44.89ID:tX4QN59Q
返事がなくてウケる
本当に早ね早起きか
ガチで暇な老人なんだな
2023/10/12(木) 00:06:54.75ID:l6zQ5Er6
老後の趣味が掲示板荒らしって寂しすぎないか…
2023/10/12(木) 00:11:48.40ID:FB06x+K7
掲示板でレッテル貼って叩いてる奴も同じ土俵に上がってるからね
荒らしにかまう奴も荒らしとはよく言ったもの
スルーして作品の話すればいいだけだよ

>>804
それはAI絵でいいと言うよりAI絵だからこそ出来る贅沢仕様だな
顔グラだけでも手書きだと100も用意するのはとんでもない労力だし
顔のパーツ組み合わせるタイプなら数万数十万通りとかも可能だけど
2023/10/12(木) 00:39:37.37ID:5daR3acC
一度生成された顔が被らないようにはできると思うんだがな
そこまで広い世界でもないし世代交代があるわけでもないし
2023/10/12(木) 01:45:17.99ID:fFY31qaE
不人気の男キャラを除いたら世界住人には足りないでしょ
2023/10/12(木) 03:14:44.14ID:KiT3+CmC
キャラの顔とか苺でいいだろ
2023/10/12(木) 06:57:31.94ID:KT7eDa5l
>>814
そろそろハロウィンの時期なので南瓜や蕪でも良いかもしれない
2023/10/12(木) 07:32:31.84ID:3Pfy08h4
一度農村の農家?が三人とも同じ顔の時あった
「三人とも同じ顔かよ!」て町消しちゃった(再生成)けど今考えたらせめてスクショ撮っておけばよかった
2023/10/12(木) 08:13:19.31ID:DFTQtrEs
遺伝とか逆にリアルやん
2023/10/12(木) 12:40:37.54ID:fFY31qaE
農村って農民2人(畑も2つ)しか見たことないけど3人のパターンもあるのけ
2023/10/12(木) 15:34:27.22ID:FB06x+K7
近親相姦で続いてきた閉ざされた農村と思うとそれはそれで
冒険者への討伐依頼は魔物への生贄の方便だな
2023/10/12(木) 18:45:31.04ID:KT7eDa5l
>>816
三つ子の農家とか色々妄想が捗るやつ…
2023/10/12(木) 19:22:14.29ID:KLOy+6bP
スラム街ギルドで殺害依頼されるとか
2023/10/12(木) 21:01:42.15ID:LP35uBd7
要望の内容が気に入らないと画像付きで晒されるってマ?
怖くて書き込めなくなったは
2023/10/12(木) 22:08:54.05ID:KiT3+CmC
気にいらないから晒されるどころかたいした理由もなく殺されるで
2023/10/13(金) 00:08:51.63ID:iiImTXLp
顔も見たことないような奴に味方か突撃してミンチにするのはよくあること
2023/10/13(金) 00:45:53.79ID:EifEUeF+
乞食のやらかしのせいで丸ごと消されたスラムもあるし平気平気
2023/10/13(金) 00:50:33.59ID:EelJ2jGs
あれは同じ要望を短期間に二度も書く奴も悪いがわざわざ吊るしるし上げる奴もイカれてる
つーかあいつ何でも首突っ込んでくるから正直うざいわ
827名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/13(金) 12:48:18.86ID:tCKxende
このゲーム自分のレベルに連動して敵のレベル変わるなら仲間大勢いた方が圧倒的に有利じゃない?火力も二倍三倍増えてタゲが分散されるわけで耐久力も二倍三倍…
もしかして一人旅の利点特に無い?
2023/10/13(金) 12:55:27.66ID:47Xi2mj+
一人旅はNPCの行動待ちの時間がないので快適。
まぁ戦闘エフェクトオフにすればそんなに気にならないけど。
2023/10/13(金) 13:30:48.29ID:sripjy/4
自分でキャラを作って自家製ハーレム王国を作って楽しもうと画像は作れたのですが歩行ドット絵作るのが難しくて挫折しそうです
ドットキャラ作成の何か良いツールやエディターがあればご教授くれさい
2023/10/13(金) 15:20:20.01ID:tKMu3RRj
>>827
護衛依頼を最大四件同時に受けられる
依頼報酬や経験値を独り占めできるから成長しやすい

っていう利点が一人旅にはある
いや、仲間相手だと依頼報酬の回収は可能だけど
2023/10/13(金) 15:21:24.50ID:KtEImWfu
既存の歩行グラを改変するor生成AIで立ち絵作って不動グラにするの2択なイメージ
2023/10/13(金) 15:58:55.21ID:EelJ2jGs
護衛依頼は受ける時に仲間外せばいいだけだな
ソロ含めパーティ3人以下だと話しかけた時の押しかけ同行とかフィールドの押しかけ護衛依頼がうざい
2023/10/13(金) 17:40:50.43ID:p7A6oZWA
>>827
強くなる前であればね
そのうち自分一人で充分になる
そうなると単純に邪魔くさい
2023/10/13(金) 18:32:26.09ID:47Xi2mj+
>>829
1.48規格の歩行グラ素材を調達
 ゆらゆらドットなど
2.グラフィック合成器をダウンロード
3.上記でパーツを組み合わせて歩行グラ作成
4.アップローダーにある某ゲーム用歩行グラ変換君で異世界の創造者用に画像をリサイズする。

ガンバレ
2023/10/13(金) 20:27:28.69ID:eW3lZpRI
>>808
飽きたからスレ見てなかっただけや
>>809がID変わってるのは笑うけど
俺を煽ってた奴クセーなって思ってたけど自演で毎回ID変えてるガチクズだったわけか
2023/10/13(金) 20:34:42.29ID:eW3lZpRI
>>805
粗悪なジャンクフードが好きです!って奴もいるし好みは人それぞれだから好きにすればいいよ
それが粗悪なジャンクフードだという事実は消えないけどな
2023/10/13(金) 20:37:26.05ID:eW3lZpRI
>>807
初めからそう言ってるだけの感想ですって何万回言っても通じなかったからなここのジジイども
2023/10/13(金) 20:46:17.33ID:eW3lZpRI
もう気が向いた時にしかレスしないから
俺を煽ってた奴は返事が来なかったからってグズらないようにな
2023/10/13(金) 21:01:07.33ID:WfF6qIMA
>>831
>>833
有識者の方レス感謝です!
アドバイスを糧に頑張ってハーレム王国作成してみようと思います!ありがとうございます助かりました!!
2023/10/13(金) 21:02:40.87ID:WfF6qIMA
>>834様 安価ミスごめんなちゃい
2023/10/13(金) 21:22:31.92ID:cpeFjPv+
最近は週1レベルで更新されてたからそろそろまたアプデあるかね
2023/10/13(金) 21:22:35.59ID:cpeFjPv+
最近は週1レベルで更新されてたからそろそろまたアプデあるかね
2023/10/13(金) 23:33:21.63ID:klUV9Jb8
そろそろレベル上限解放して欲しい
もうちょい先の予定なんかな
2023/10/14(土) 00:08:27.05ID:jRNlb/LB
やるコンテンツもないのに上限解放だけされてもなぁ
2023/10/14(土) 05:38:03.83ID:v2/eVObD
まだ挑戦できてないけど作者自らが新ダンジョンの攻略投稿してるじゃん
そんな高難易度だったのか
846名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/14(土) 08:43:07.01ID:QBmBuHZu
>>845
耐性反転で積んでた耐性反転させられて蒸発するんよ…
2023/10/14(土) 10:59:44.09ID:w6zG/KyH
殺し合いしててもたった1ターンで全身着替えられるって凄いよな
2023/10/14(土) 11:09:35.25ID:aAeI2ypg
>>846
反転ってことはつまりマイナスならプラスになるってこと?
爆発と即死をとりあえずマイナス100になる分だけ用意しとくか
849名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/14(土) 11:26:48.55ID:4v7EBUhY
即死使ってくる敵いたっけ?
爆発対策は遠距離攻撃で接近される前に爆発させるのがいいと思う
問題はボスだ
2023/10/14(土) 13:05:28.26ID:w8FRGUvS
スライムじゃなかったかな即死は
ボスは一撃で殺した方がいい
2023/10/14(土) 15:54:34.94ID:0AaK7vYS
転職の館の職業「創造者」を解放するためのダンジョンのボスが即死攻撃してくる。
2023/10/14(土) 16:23:41.44ID:SD8f+7nu
適正Lvのパーティだと太古の森ボス以上にロジカルな戦いになるな
攻撃力にものを言わせて速攻仕留める戦法が一応通用するのが救い
2023/10/14(土) 16:48:45.39ID:O3gwnOyW
そもそも高難易度を謳うゲームじゃなかったのにな
異世界創造した俺Tueeee!!するゲームだと思ってた

やり込み要素や高難易度を売りにしてもelonaには到底届かないんだから、
ストーリー分岐とかキャライベントの充実みたいな、ライト層でも楽しめる方向で作者には作っていって欲しい

なんなら外部JavaScriptでイベント作れそうな雰囲気あるし、ユーザーシナリオを追加出来る形とかになれば一番なんだが…

はいはいチラ裏チラ裏
やり込むのも面倒くさいから、最近は起動しなくなったよ
2023/10/14(土) 16:50:14.68ID:w8FRGUvS
>>848
せんでええw
反転切れた瞬間に食らったら蒸発するで
階段上り下りOKなんで視界内に次の階段呼んで道中は戦闘無し狙った方がラクかと
2023/10/14(土) 16:54:39.67ID:5eJiIS9e
新しく追加されたダンジョン糞つまらんゴミや
2023/10/14(土) 17:14:43.21ID:UPlIH4EL
あのダンジョン作る労力を機能追加や改善に使って欲しかった
2023/10/14(土) 17:45:09.65ID:0AaK7vYS
反転のせいで気づいたら雑魚キャラにやられてるからなぁ。
1つぐらいああいうのがあってもいいんじゃネ?
何回も潜りたいとは思わないけど。
2023/10/14(土) 18:40:20.05ID:SD8f+7nu
クリア後のチャレンジコンテンツとしては好きだな
レベルカンストでも油断できないからスリリング

何回も潜りたいかと聞かれたら潜りたくはないんだが
2023/10/14(土) 18:49:23.80ID:UPlIH4EL
Xで異世界の創造者のモブアイコンの依頼受けたって呟き見かけたから
AI絵差し替えたsteam版出る展開あるか?
2023/10/14(土) 19:43:26.67ID:jRNlb/LB
本当かどうか知らんが受注があったとして作者の了解得て呟いてるのかね
ファンに報せるような情報なら作者が記事にするだろうし
2023/10/14(土) 20:01:02.30ID:UPlIH4EL
異世界の創造者で検索すればすぐ出る
受けた依頼の報告って感じで堂々と呟いてるから無許可は流石にないだろ
2023/10/14(土) 20:33:03.46ID:UUkS6RNv
そのへんの個人が自分用に依頼しただけかもしれんし
2023/10/14(土) 20:43:15.11ID:jRNlb/LB
なるほどその可能性もあるな

>>861
常識的にありえないのが普通にあるのがXという場だしなーこれが該当するかわからんけど
2023/10/14(土) 22:10:39.92ID:fxSdKXMN
個人がこんなモブ絵大量に依頼するかって考えると作者のほうが可能性ありそうではある
865名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/15(日) 00:22:33.97ID:GXGUAigD
マイタウンの住人を丸々入れ替えようと思ったらこれくらいは必要だし個人依頼でもおかしくはないかな
2023/10/15(日) 00:49:45.71ID:sjzrj5lI
住人まるごとお気に入りの絵師で統一したい欲はなくもないな
2023/10/15(日) 01:29:20.41ID:OIhX/nBi
RPGツクール2000とACEの頃は結構大規模な顔グラ依頼あった気がする
2023/10/15(日) 05:15:45.39ID:2D9NKpvU
>>865
おかしくおかしくないじゃなくて作者と個人どっちのほうが可能性あるかって話
2023/10/15(日) 06:40:33.34ID:IrVRkJsN
明日核戦争で全世界の文明が滅びる可能性だってあるし
寝て起きたら髪がフサフサになってる可能性だってある
可能性なんてものを考えるだけ無意味
2023/10/15(日) 06:43:09.26ID:2D9NKpvU
何でも否定から入る癖がついてる奴は嫌われるぞ
2023/10/15(日) 07:22:50.61ID:IrVRkJsN
何らかの判断材料を根拠としての理論で可能性を語るなら兎も角
ただ妄言を垂れ流すだけなら肯定否定以前の問題な
ダンジョン前の乞食の戯言程度の価値しかない
2023/10/15(日) 07:49:10.36ID:2D9NKpvU
そうだね
作者ではなく個人が顔グラ発注したんだっていうのが妄言ですねで終了
873名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/15(日) 07:50:25.10ID:VlXZDqY9
>>869
あっ…
2023/10/15(日) 07:58:30.88ID:Xhjp92V9
>>869は可能性と蓋然性の違いから勉強したほうがいいかな
顔イラスト依頼したのが作者か個人かっていうのはどちらも蓋然性があると言えるけど
明日核戦争で世界が滅びるとかハゲがフサフサになってるとかは蓋然性が無いと言い切れるので例えとしては不適切
わかりやすく言うとただの極論厨
2023/10/15(日) 08:09:24.44ID:uhlkHB4m
また変なのが…
作者さんが特に報告してないなら詮索しなくて良くね?
なんで他人の依頼詮索してんのさ…
2023/10/15(日) 08:49:50.23ID:ENVpubDC
がんばって噛みついて反応欲しいから仕方ないんだ
2023/10/15(日) 08:57:33.92ID:2D9NKpvU
作者が発注してるならこの後の展開に影響する可能性はあるから多少は気になる
AI使用だとsteamで配信できないしね
2023/10/15(日) 12:14:01.58ID:sjzrj5lI
先日要望への回答でローカライズに言及してたからそういう考えもあるのかと思ったが勝手に先走るのもやめとき
出なければ出ないで勝手な妄想で批判する連中が出るから
2023/10/15(日) 20:26:04.35ID:KmdOVl9S
ハゲがフサフサになっていいだろうが!
2023/10/15(日) 20:49:36.71ID:3QReV1hg
俺こそが作者の真の理解者だ!みたいのはどこにでもいるな
2023/10/15(日) 21:29:53.50ID:IrVRkJsN
理解者どころか拗らせると代弁者になるからタチが悪いね
何をするかなんて作者の胸三寸だし考えが変わる事だってある
あと俺はハゲてないからハゲと勘違いするなよ
2023/10/16(月) 01:16:25.03ID:vSCguQ56
作者の後方理解者面厄介オタクか…とんでもない豪だなぁ
2023/10/16(月) 01:34:12.14ID:vsNK9DhD
ゲームやり込んでる自分がえらいと勘違いしてイキるのと同系
2023/10/16(月) 01:44:40.86ID:ncwgzK5Z
やり込んでんならえれぇよ。こういうスレでならな
2023/10/16(月) 02:09:11.72ID:vsNK9DhD
やり込むことがすごいのとそいつがえらいかどうかは別という話な
引きこもってゲームだけやり込んでればゲームに関してだけはすごいが人間としてはクズ
2023/10/16(月) 07:36:02.35ID:MXt21ncN
俺も学生の頃は攻略本や攻略サイト見ながらゲームやる奴は甘えとか思ってたなぁ。
2023/10/16(月) 08:02:47.67ID:LTWSofuG
>>881
拗らせてんのはそっちでしょ
どっちが可能性高いかな?程度の話に
明日いきなり核戦争が起こる確率だって0じゃないとか言い出すんだから
とにかく相手を否定したくてたまらないんだな
そんなんだからハゲるんだよ
2023/10/16(月) 08:27:34.37ID:MAqmIEiB
どちらが可能性高いかはどうでいいが
極論持ち出して根拠だの理論だの言ってるのは脳に障害ありそう
2023/10/16(月) 08:38:40.16ID:JnYAxZp9
ネタをネタと理解せずにレスバしてくださいってAIに頼んでるのかな
核はわりとありえる所まで来てるがフサフサはちょっと・・・
https://i.imgur.com/wOr2Cfo.png
2023/10/16(月) 09:21:15.10ID:vsNK9DhD
そんなネタいう必要ある?ってとこが指摘されてるんだろうに
拗らせてると言われてるのはそういうコミュ障の部分だろ
2023/10/16(月) 09:37:32.12ID:LTWSofuG
一人だけ的外れな噛み付きしてるのを指摘してるとは言わないよ
初手極論で否定から入る人のほうがどう見てもコミュ障でしょ
並のコミュ力があれば指摘するにしても角が立たない言い方が出来るんだから
2023/10/16(月) 09:58:16.95ID:MAqmIEiB
作者が依頼してるならsteam版も出るか?程度のネタじゃねーの
それを作者の代弁者とか言い出してる奴のほうがよっぽどやべーわ
被害妄想拗らせすぎててまともな日常生活送れてなさそう
2023/10/16(月) 10:30:46.84ID:KFMKURhY
お前らそうムキになるなよ
そんな事より現実でも町を消して作り直すのが見れるぞ
2023/10/16(月) 12:52:33.29ID:MXt21ncN
街を消した創造者Aさん「NPCの顔グラが気に入らなかったので。」
2023/10/16(月) 13:45:33.44ID:vsNK9DhD
>>891
そのうざい絡み方はステ振り君か、毎度しょうもねーな
2023/10/16(月) 14:22:31.22ID:8lV7aKt5
このゲーム面白そうだね
スチーム出るなら買いたい
897名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/16(月) 22:03:08.35ID:Of6jhaNP
>>896
DLsiteで買おうぜ、クレカ電子マネーコンビニ払いにネットバンク払いができるからお手軽だよ
898名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/16(月) 23:05:28.67ID:9s2NqNHB
真の創造者は自分でJS弄って不満点を取り除いたり
自分的に良い難易度や拡張したりする
勿論改造になっちまうから配布は出来んが、
その努力もせずにタラタラ文句ばっかなのはウケる
899名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/16(月) 23:18:44.66ID:zj5f8QH0
steamに進出してもっと売れて長々とアプデしてもらいたい
2023/10/16(月) 23:19:05.80ID:GpmkqIGP
▼規約
二次配布、解析、変更、複製、再利用等を禁じます。

作者が改造禁止してるんだけどな
規約違反行為を努力(笑)とか言っちゃうの痛すぎる
2023/10/16(月) 23:40:13.04ID:dIxn/6lR
Steamで何年もアプデ続けてるインディーゲームあるもんね
ローカライズされてないのにわざわざDLsiteからこのゲーム買ってる外人もいるみたいだし
2023/10/17(火) 00:49:08.82ID:g7gz7TVC
女子小学生を弄って良い具合に拡張するなんて引くわ
2023/10/17(火) 01:26:23.10ID:amD/9KJb
解析・改造NGなんてスレ初期に出てるのに今更イキってるにわかは無様だな
2023/10/17(火) 03:48:53.80ID:TzC0K4SD
まさか今更改造をしたり顔で報告する奴がいるとは…新規君かな?
2023/10/17(火) 08:35:24.50ID:eugEkKcH
暗号化されているモノを復号して改造したのなら現行の著作権法的にアウトだが
暗号化されていないJavaScriptのソースを個人で弄る事に対して制約される根拠はないかな。
とマジレスしてみる。
2023/10/17(火) 08:58:43.64ID:pgUvS6XL
他人に知られんようにこっそりやるならべつにいかんことはないよ
ただし弄った時点で作者が想定してるもの・他ユーザーがプレイしてるものと違うものになるので
こういう公的な場に参加したら齟齬が出て結果的に嘘情報拡散することになるため参加しないのが鉄則
2023/10/17(火) 09:25:45.45ID:TzC0K4SD
>>905
そら個人が弄ろうがこねくり回そうが勝手にすればいい
ただ、作者が改造しないでって明言してるから「改造したらいいじゃん!オレやってるぜ」って吹聴はしない方が良いよ
やるなら一人でひっそりやれば良いと思う
2023/10/17(火) 09:56:50.38ID:dHC6zpYp
改造するアピールとかは別に犯罪でもなんでも無い
ただ逆に、作者がそれで嫌になってアップデートをやめるのも犯罪じゃない
なので、今後も長くアップデートとか色んな要素を追加されてくのを楽しみたいなら、犯罪じゃないから別に何しても良いみたいな論は最終的に自分の首をしめることになると思うわ

あ、企業のゲームならまた色々話は変わってくるけどね
大勢が作ってるなら色んな考えの人がいるわけだし
2023/10/17(火) 13:02:29.30ID:amD/9KJb
大勢が作ってるとか考えの違いとかじゃなく企業きっちり違反行為は明記してるでしょ
ハードなら勝手に手を入れた時点でメーカー保障から外れる、ソフトでも改造したらアプデチェックではじかれて適用できなくなったりする
910名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/17(火) 13:47:50.37ID:g7gz7TVC
>>905
マジレスするなら個人で楽しむ分には著作権法でどうにも出来ない
改造を推奨するような書き込みは場合により偽計業務妨害罪かな
釣られたアホが改造プレイで作者に迷惑かければ刑事罰もありえる
「改造になっちまうから配布は出来ん」=改造でなければ配布する
ってのは著作権法の出番だけど
2023/10/17(火) 13:56:49.21ID:Glu/gNDs
なんだかよく分からないけど、ハゲが悪ってことだけはわかった
912名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/17(火) 21:04:35.77ID:w5Jr70iQ
一昨日DLしたばかりだけど面白いね
ただ仲間が見えてる罠を踏みまくるのがかなりストレスあるからここは改善されてほしい

あとシャルドーを仲間にしたらメイド服着てて笑っちゃった
913名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/17(火) 21:35:12.02ID:1LOWy/GN
(#眼д心)<何が可笑しい!!
2023/10/17(火) 22:30:44.89ID:pgUvS6XL
自分で踏みたかったのに仲間に罠踏まれたうえに壊されたらイラつくよな
アイテム拾いと違ってオプションで仲間は踏まない設定とか無いし
ソロでやる理由の一つだわ
915名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/17(火) 22:34:19.58ID:ZmYKIQBJ
冒険者が勝手にアイテム拾いまくってスキルの書や巻物どんどん読みまくってめちゃくちゃにするの真っ先に直して欲しいんだけどな
味方じゃなくて敵だよあいつら
916名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/17(火) 22:44:30.89ID:TzC0K4SD
>>911
ハゲは悪くねぇ、ハゲは慈しむもんだ
917名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/17(火) 22:54:39.65ID:TzC0K4SD
>>915
そこら辺は直せないって作者が名言してたよ
拾われる前にぶっ倒すか仲間にして拾わない設定で対処するしかないんだ…
2023/10/18(水) 01:01:16.54ID:zvPMVjVk
いや引き寄せとかショートテレポとかあるだろ基本だぞ
919名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/18(水) 02:34:05.72ID:/IB6fJO3
まあ冒険者連中もそれぞれの思惑があると思えばそこは良いのよ
仲間が見えてる装備弱化の罠だの呪いだのを踏むのは勘弁してほしい
920名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/18(水) 02:34:11.82ID:/IB6fJO3
まあ冒険者連中もそれぞれの思惑があると思えばそこは良いのよ
仲間が見えてる装備弱化の罠だの呪いだのを踏むのは勘弁してほしい
921名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/18(水) 02:34:14.49ID:/IB6fJO3
まあ冒険者連中もそれぞれの思惑があると思えばそこは良いのよ
仲間が見えてる装備弱化の罠だの呪いだのを踏むのは勘弁してほしい
922名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/18(水) 02:38:14.82ID:/IB6fJO3
なんか連投してしまった
むしろそこら辺の冒険者が主人公に配慮したかのように落ちてるアイテム拾わない方がおかしいわけで
2023/10/18(水) 06:28:29.56ID:u62uJtmF
バクじゃなくて仕様だからな
魔王戦は主人公に呼ばれた形なので拾わない
ギルマスの特別依頼は全員平等だから拾う
924名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/18(水) 07:29:00.92ID:kk7bWezS
護衛対象や一時的な仲間になった時ですら奪い合いだからめんどいんだよなぁ
軽い気持ちで連れてくとデメリットの方が多いからいちいち俺を仲間にしてくれ!って話しかけてくるの怠いしなんもしてねぇ護衛対象が落ちてるの盗んでくのはゲームとして楽しいというより面倒な要素だわ
2023/10/18(水) 07:58:18.37ID:WGJ7tDbv
レアアイテムはパーティリーダーの俺のモノな!
なんてやったら、みんな離れていくぞ。
公平にダイス振って決めないと。
2023/10/18(水) 11:16:38.21ID:wqN48SN1
正式な仲間と一時的な同行者の違いだね
2023/10/18(水) 11:37:13.88ID:FNV3ySlD
>>925
ボス撃破→軍配「動くな」→創造者がドロップ独り占め

だけどみんな離れていきません
とても良い子たちです
2023/10/18(水) 13:05:18.36ID:IkvnufGT
イベントのタイミングで大きめのアプデあるのかな
2023/10/18(水) 13:26:34.87ID:zvPMVjVk
>>927
超常的な力で動きを止めてるから意識も操作してるんだろうな
2023/10/18(水) 16:00:33.50ID:+tLdr50b
拾うのはいいとしても拾ったものを脳死で適当に使いまくるのとスキルぐちゃぐちゃになるのはどうにかしてほしいわ
2023/10/18(水) 16:22:26.41ID:zvPMVjVk
仲間でも住人でもないNPCのスキル構成なんかどうでもいいわ
誘う予定の奴だとしてもどうせ総入れ替えする
2023/10/18(水) 16:24:15.31ID:zsunU2gU
何ヶ月掛かっても良いからPT上限人数を負荷ギリギリまで解放して欲しい
固有キャラをぞろぞろ引き連れて旅したい
2023/10/18(水) 16:24:46.05ID:ITF+8CpZ
つっても入手タイミングで使うようにしてないとひたすら溜め込むだけになるからなあ
2023/10/18(水) 17:02:48.24ID:mJ5HzSUN
レベル高いスキル書溜まってくればあんま気にならなくなるね
2023/10/18(水) 17:32:20.79ID:S4xzmcx0
>>933
それに関しては不要品の売却のタイミングで整頓させることはできるんじゃないか

拾われて困るって話には仲間じゃないNPCの持ち物に干渉できない点も関わってるよね
elonaの物々交換みたいに穏便に譲ってもらう方法があったらよかったんだろうけどこっちは盗むか殺してでも奪いとるかしかない殺伐世界だから

前に出た低レベル冒険者がうろついてて困る話とかもそうだけど
結局のところ根本的にどこにでもNPCが湧いて関わってくる仕様(世界観)との噛み合わせが悪いってことなんだろうな
2023/10/18(水) 17:57:42.69ID:wqN48SN1
物々交換出来るようになれば解決しそうだね
盗み使わず合法的にNPCが持ってるギフト入手出来るようになるし
2023/10/18(水) 18:40:26.02ID:zvPMVjVk
トレードに関しては公式で否定されてる
金もアイテムも腐るほど余ってるプレイヤーとNPCじゃ交換という体の略奪になるだけだから
2023/10/18(水) 19:12:32.97ID:wqN48SN1
略奪ってより逆にお気に入りの町人や冒険者に鍛えた装備や薬類あげて死ににくくしてあげたかったんだけどな
NPCってギフト以外あんま良い物持ってない気がしたけど難しいんやね
2023/10/18(水) 19:14:02.87ID:wqN48SN1
略奪ってより逆にお気に入りの町人や冒険者に鍛えた装備や薬類あげて死ににくくしてあげたかったんだけどな
NPCってギフト以外あんま良い物持ってない気がしたけど難しいんやね
2023/10/18(水) 19:17:54.56ID:wqN48SN1
いや渡すのはできるから一方的に渡せば良いだけか
後2重書き込みになってすまん
2023/10/18(水) 20:00:52.70ID:zvPMVjVk
死ににくくしたいなレベル上げてやる手もあるぞ
早熟の仙薬は野良NPC相手でも使えるから渡してやれ
2023/10/18(水) 20:42:55.72ID:wqN48SN1
仲間以外にも仙薬渡せるんだね
教えてくれてありがとう
2023/10/18(水) 20:49:07.59ID:KjQxMo9P
滋養飲んで高速回復8くらいあれば料理のスタミナ消費帳消しになるから2000個くらいでも一気に作れるんだな
2023/10/18(水) 21:20:49.74ID:2/zDupJ1
仙薬呪ったらNPCのレベル下げたりできるんかな
945名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/19(木) 06:55:06.71ID:iUoOvc4M
仙薬系は呪っても効果変わらないのよね
946名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/19(木) 12:44:44.99ID:7bzjHWAJ
下落の仙薬の実装が待たれる
2023/10/19(木) 12:53:44.00ID:s6gTNP34
最近ようやく鍛治スキルをMAXにでき、念願のrank10武具の選別を始めてみたのですが、とりま高速自然回復+〇アビを優先して長時間厳選していたら何だか脳内がゲシュタルト崩壊してきて何がいいのか分からなくなってきました
そこで質問なのですが皆さんは鍛治ではなんのアビリティやステータスを優先して作成しているかアドバイスいただけると嬉しいです
948名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/19(木) 13:41:32.72ID:iUoOvc4M
高速自然回復5以上だけは、必ずどこかの部位に1つだけ付けてる
それ以外は、正直装備につく能力は誤差レベルの補正でしかないから、時間がもったいないと感じて厳選をそもそもしていないなぁ

強いて言うなら、
近接武器は全属性を付与できるだけの錬成回数がある+命中・回避・補防が高かったら嬉しい
防具は補防・即死耐性・爆発耐性がついていたら嬉しい
まだレベルが低い段階なら、力や知力を上げるのも良いと思う
という感じかな。あくまでも個人的にはですが
949名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/19(木) 13:45:30.05ID:iUoOvc4M
>>948
命中・回避・補防
じゃなくて
命中・会心・補防
でした!

あとはまだレベルが高くない段階なのであれば
カウンター
2023/10/19(木) 13:48:25.81ID:iUoOvc4M
>>949
すまぬ…
まだレベルが高くない段階なのであれば 、カウンター技と状態異常の効果も強いので、それらを優先してつけても良いかもしれません
2023/10/19(木) 14:33:54.72ID:P35Agif5
俺も高速回復くらいしか厳選してないな
単純作業だるすぎて起動するのも嫌になるからそうならないよう抑えてるわ
2023/10/19(木) 15:52:44.97ID:G9jB0jrh
ライフルにカウンター遠打と爆弾範囲5〜だけ見とけばOk
2023/10/19(木) 15:53:03.82ID:G9jB0jrh
ライフルにカウンター遠打と爆弾範囲5〜だけ見とけばOk
2023/10/19(木) 16:22:59.22ID:kYAEP37A
買ってクリアした
キャラ追加に手を出すか…版権はだめなのね
2023/10/19(木) 16:45:53.23ID:l5oQ8BiT
個人で楽しむ分にはええんちゃうん
ソロゲーなんだし
2023/10/19(木) 16:57:08.92ID:P35Agif5
版権で叱られてるのはうpしてる連中だからな
2023/10/19(木) 17:37:16.15ID:3g67Llyp
むしろ自前で版権キャラ追加したりできるからこのゲーム買った奴もいるだろう
もちろんうpするのは論外だが
2023/10/19(木) 17:53:55.51ID:mx8W6Cpd
キャラ追加は良いけど、会話ファイル作るのメチャクチャ面倒くさいのよこのゲーム
しかも会話の分岐条件が、時間と好感度のみだから思ったように作れないし
会話ファイル無しで全部脳内補完するんなら良いけど
2023/10/19(木) 19:00:11.86ID:3g67Llyp
巡り廻るのセリフ+相談作成や他のゲームで自前でドット絵打ってキャラ追加とかやってたから
このゲームの作業量ならそこまで気にならないかな
2023/10/19(木) 21:55:54.92ID:vpreGF4R
マイタウンに招いたNPCに店番をしてもらうにはどうすればいいのですか
とりあえずテンプレ利用で欲しい店を配置して商人や司祭なんかを勧誘しまくっているけどみんな宿屋で寝泊まりして日中はその辺を徘徊してるだけになる
2023/10/19(木) 22:13:39.92ID:9MlIjotT
>>948-952
亀レスですが本当にありがとうございます
高速自然回復を多少つけて、あとはアドバイスの内容を参考にしてゆる厳選でゲームを楽しんでいきたいと思います
助かりました
2023/10/19(木) 22:20:55.12ID:P35Agif5
>>960
@カウンターチップを置く
A立ち位置チップを置く
B立ち位置チップにキャラを指定する

カウンターチップは「床壁」の下のほうに同色があるので探せ、いくつか種類ある
立ち位置チップは「物」の一番上の4種
置いた立ち位置に右クリックでキャラ指定のメニューが出る
2023/10/19(木) 23:58:45.53ID:vpreGF4R
>>962に好意を持った★×1
2023/10/20(金) 00:10:54.72ID:mZE3lMRX
もう一つ忘れてた
店内にそいつが寝起きするベッドがないとダメらしい
ベッドのキャラ指定も同じ操作
2023/10/20(金) 00:19:12.23ID:oBGkpQYg
ダンディナックルが欲しいが迷子の野盗イベが起きない…
母親はもういいよ…

さておき、装備アビリティで音楽集中って出ない?
音楽集中100以上にできたら中断されないのでは、とか思ったんだけど
2023/10/20(金) 05:09:58.33ID:vLB29ZV2
>>963
1しか上がらないのか…
2023/10/20(金) 10:59:34.10ID:pkYUz1GI
最近アプデなかったのはイベントの準備で忙しかったからかな
968名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/20(金) 13:28:01.32ID:edoyOlR1
イベント初めてで荷物多いとか言ってるし配布物もあるみたいだしそうだろうね
2023/10/20(金) 14:15:43.72ID:TwGpwaeP
むしろ今までの更新頻度がおかしかった説…
2023/10/20(金) 14:22:48.91ID:PT7mIsDa
更新続けてくれるだけでありがたいのに
週1更新とか訳わかんなかったからなw

「更新していきます」とか商品ページに書いてて
一回更新で後は放置されるゲームとか悲しかった
2023/10/20(金) 14:24:54.34ID:OouMCWPC
キャラ絵はAIだしこのゲームの配布物ってなんなんだ
リモコン爆弾でも配るのか
2023/10/20(金) 14:56:42.43ID:KrvZfXLI
偽造借用書無料配布だな
2023/10/21(土) 01:31:03.53ID:qwLgI1+3
新しい街を配りに行くんじゃね
2023/10/21(土) 06:38:48.19ID:D+1tDAIM
マイタウンにスロットマシーン設置したい
ポーカーは受付とディーラー引っ張ってこれるがスロットは設置できないよね?
2023/10/21(土) 09:11:54.71ID:pwe+KBiY
_LINK.js弄れば置ける。
スロットとか引き継ぎの石板?とか一通りマイタウンに置いたら、マイタウンと奈落の往復以外しなくなったわ。
興味があるなら改造スレへどうぞ。
2023/10/21(土) 09:46:07.08ID:yzRZvL6F
ナチュラルに改造を煽るクズが湧くのも有名税かねぇ
2023/10/21(土) 10:06:10.70ID:bQvI00km
キャラデータ配布する場所って公式だけ?
978名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/21(土) 10:18:01.61ID:XguJDcXh
公式しか見たことない
R18とか公式に置くべきでない置ける場所があったら需要あるかね
2023/10/21(土) 10:27:53.94ID:OV5J8Fh1
個人アプロダはあるぞ。異世界の創造者 非公式で検索したら3番目に出てくる
2023/10/21(土) 11:47:39.64ID:lPVq6Yqu
環境によって違うのかもだが
非公式 異世界の創造者 
じゃないとぐぐっても出てこなかった
2023/10/22(日) 08:50:21.26ID:oWHAP0JQ
キャラ画像はエッチなお姉さんで
口調いじってスケベなセリフとかヒャッハー発狂とか作ってるけど迷惑はかけたくないのでアップはしない
そんなお姉さんとの二人旅が色んな意味で捗る
2023/10/22(日) 10:06:33.30ID:E6HmEo+4
自分用って控えめに見てもたいがいキモいからね
人には見せられるもんじゃない
2023/10/22(日) 11:50:47.59ID:5ckesFdV
自分で作るとどうしても理想を妄想しすぎて自己嫌悪に陥るから
自分自身である主人公以外はランダムや他人の作ったものを使わせてもらってるな
2023/10/22(日) 17:33:39.66ID:zLFyz7ve
>>983
わかる
他人が作ったものじゃないと自意識が邪魔をする
2023/10/22(日) 19:47:39.54ID:yNnLNYWt
わかるわ
こだわり続けてずっとメイキング続けたりするし
結局疲れてもういいやってキャラ使ったりするから自作しないことにした
986名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/22(日) 20:17:18.14ID:6BWzhrLu
顔グラと歩行グラ絵作りは楽しいから大量に作成してるけど、口調いれるのすげぇ抵抗ある
自分で口調を入れだしたらこのゲームが終わってしまうような
誰か口調大量にアップロードしてほすぃ
2023/10/22(日) 20:51:36.20ID:DaXFbkVQ
この恥ずかしい台詞をオッサンが考えてるんかとか思われると自意識過剰民なので_。
2023/10/22(日) 21:30:38.00ID:tgo6q9UF
キャラクリして楽しむのにも素質が要るな
2023/10/22(日) 21:31:54.81ID:DaXFbkVQ
ミリは外字で表示されないんか..。
2023/10/23(月) 16:10:05.59ID:E6YK8Nn5
顔・歩行・アイテム画像の差し替え機能欲しいな
今みたいに個別に登録画像を設定するやつとは別に
NPCや装備にデフォルトで使われてる画像を、自分で用意したやつに差し替える機能があれば更に楽しめそう
991名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/23(月) 16:32:36.78ID:JIcVYxOh
ジジババ系の画像を若返らせて差し替えたい
992名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/23(月) 17:15:59.42ID:uAxc4cO5
呪いにかかった怖い顔の婆さんは呪い解いたら若返るかと思ったけどそんな事無かったぜ
2023/10/23(月) 17:24:28.89ID:2gMPM5Z/
誘ってから変更すればいいやんけ
まさか住人まで年くってるのがいるの気に入らないとか?
2023/10/23(月) 17:37:01.14ID:J6Y4y5jE
ジジババ限らず世界全体って感じ
仲間や住人関係なく初期グラを差し替え
Elonaにそういう機能があって人以外の魔物も設定出来てたから
2023/10/23(月) 18:12:31.56ID:nVMjIlaI
公式蔵に専用のフォルダが最初からあってそこに入れるだけだから改造とは別ね
Elona 差し替えでググると差し替え用の画像が今でも沢山出てくるくらい活発だった
このゲームにも相性良さそうだし盛り上がりそうなんだけどな
2023/10/23(月) 19:01:51.99ID:2gMPM5Z/
elonaはフリーだから全て自己責任で出来たことだろ
二言目にはelona言い出す奴はどうしてこう頭悪いのか
2023/10/23(月) 19:22:13.55ID:dnUCj8tH
フリーだからとか関係ないでしょこの場合
Elonaって名前出してるのはローグライクゲーの中で知ってる人が多いから
有料steamローグライクゲームでも初期グラ差し替え機能付いてるのが山程出てくるぞ
Elonaどうのじゃなくてローグライクゲームならあって普通レベルの機能だから
2023/10/23(月) 19:34:41.85ID:iyYmzRrJ
同ジャンルのゲームで馴染み深い機能だから
このゲームにも欲しいよねってだけの話
999名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/23(月) 19:47:33.61ID:8MV6I3vS
このゲームのユーザー著作権とか利用規約にやたら敏感で息苦しいからなぁ
グラフィック合成器の歩行グラ素材とかも皆でアップロードし合えば盛り上がるんだけどな
一人で素材作って遊んでるけどやっぱり他の人が作ったやつも入れたいね
2023/10/23(月) 20:09:36.34ID:YKpu89JG
ユーザーでもっと雑多に投稿し合えればすごい盛り上がれそうだけどまあ難しいわな
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 56日 3時間 5分 30秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況