X



【新説魔法少女】信じた馬鹿が俺だった総合スレ5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/10/08(日) 12:05:38.48ID:BMO1wZNj
公式サイト
http://www3.synapse.ne.jp/dio/

T・S氏の作品
えるまに
OtoZ
昴の騎士
魔法少女
闇鍋企画
Heartium〜ハーチウム〜
新説魔法少女 ←製作中

前スレ
【ハーチウム】信じた馬鹿が俺だった総合スレ4
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/gameama/1476540685/
2018/04/01(日) 00:23:54.47ID:qU+J18C2
唯とかいうなんか怖い姉ちゃんの使う空間転移って
もしかして仲間遠くにキックしているんじゃ… 
2018/04/01(日) 03:07:08.13ID:2DhF9zO9
マジカロイド化した殆どが合意の上か寝てる間に注射ブスリだったのに、
琥珀だけが「協力せんと殺すでお前」っていう過激派みたいなやり方だったのが気の毒すぎる
性格的にも一番おとなしいタイプだから余計に唯の説得?イベントは見ててきついもんがあるね
2018/04/01(日) 21:05:02.13ID:xXLQZTtY
>>541
45-0も気になるけどな
2018/04/01(日) 21:16:25.30ID:kyGIC6Yp
>>542
君のような勘のいい(ry
2018/04/02(月) 22:18:24.73ID:59d8UykV
>>531
>27話の強化銀蜘蛛は物防70特防60という殴ってLv上げてねっていう女神
そういう使いみちがあったか。

>>543
琥珀に「速く殺しにいらっしゃ〜い!」という度胸はないのだ。可哀想に。
2018/04/03(火) 08:49:01.67ID:ow0Mme5d
新説からはじめました
サクサクすすめていて15話で人型に誰もダメージ与えられず
何となく悔しくて最初からやり直し
毎回マップ終わりに何体か残して殴られ続け
MPはすべてEXPプラス装備で戦闘以外に消費
15話再到達時に全員だいたいレベル11〜12で増援人型2体倒せました
2018/04/03(火) 13:43:51.49ID:SFqf5PzV
人型にトラウマ植え付けてもらわないと
ドラマが面白くならないぞ(笑)
2018/04/03(火) 17:05:16.28ID:ow0Mme5d
>>548
最初に15話到達したときは、??ターン経過を信じて逃げ回りましたw
それでも各個撃破されつつあって十分トラウマになったのでセーフですw
2018/04/04(水) 02:09:43.47ID:Ab6Q92+J
ところで既出だったらあれだけどリリーって日英ハーフなだけで日本人(日本国籍)だよな?
作中で遥とかが外国人外国人って言ってたからそれ酷くねえか?って思ったんだが
まあ小学生や中学生が無神経に言いそうな、妙にリアルな感じはあるけどw
2018/04/04(水) 21:15:05.82ID:slSw0w21
そこら編は古くさい日本の漫画アニメ分野の文法でしかない
ゲーム業界はそれらより海外進出が早かったから、そういう偏った描写は割と少ないな
2018/04/05(木) 00:00:03.84ID:RqXjyXsk
既出だったらすまないけど、100ターン越したらみんなにバツ印みたいなのが付いて能力が大幅に減ったんだけど
あれって999ターン過ぎたらまた元に戻るの?
2018/04/05(木) 01:00:53.37ID:kg3HQ+Tg
マジカロイドの持続時間は最大で二、三十分程度だってフィーが言ってただろ
1ターンは10秒だから100ターンで1000秒

設定どおりだ、ウルトラマンのカラータイマーみたいなもん
2018/04/07(土) 01:20:33.70ID:0B49nqXO
別名「スーパー銀蜘蛛タイム」とも言う
時間を取るか経験値を取るか
2018/04/07(土) 08:35:34.92ID:fyU6u0Ga
100ターン超えたら、1ターン毎に全員10ダメージくらうように・・・。
無念。
2018/04/07(土) 08:55:57.61ID:uereb9K2
このゲーム時々、えるくぅ〜とかいう変な声が聞こえてくるんだけどなんなの?
2018/04/07(土) 08:59:54.53ID:0B49nqXO
鬼の一族かな?
2018/04/07(土) 10:28:38.70ID:2VXeoUgU
なにそれこわい
2018/04/07(土) 11:35:51.59ID:dhp2GN4C
バイオモンスターの鳴き声と人の奇声っぽいのは旧版からあるけどそれとは違うの?
鳴き声はともかく奇声は昔から違和感あったのに画面が綺麗になって余計きつい
2018/04/07(土) 11:53:59.63ID:WpU/hKU8
よくわかんないけどADVパートのSEはなんか違和感あるのばっかりだよね
2018/04/07(土) 22:47:59.04ID:/3mdZT7K
みんなクリア時間何時間だった?想定30時間とか書いてあるけど倍かかったんだが
2018/04/07(土) 22:53:51.99ID:HLeFCbX0
34時間だった
2018/04/08(日) 00:20:54.71ID:1q3mc4rl
初見プレイデータみたら40時間弱だったけどリセットとか含めたら多分45時間くらいかも
564名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/08(日) 00:32:12.09ID:Lu3e/Pbw
闇鍋では朱莉は千代子にかなりなついてるけど、
魔法少女ではなななの方が千代子に支援つくの早いんだよな。
朱莉は20→21章のときにつくみたいなんだが、この間になんかあったのか?
なんでこのタイミングなんだろ
2018/04/08(日) 07:15:41.09ID:1Ahvm2Qx
自分も50時間以上かかったな
あんまりレベリングしないで進めてたせいで中盤〜後半で逆に苦戦して
時間取られてたような気がする
2018/04/08(日) 17:08:48.40ID:V1Qw4/uz
件の15話までプレイしたんだが、人型登場後に琴音戦闘イベントが発生したせいで
逃げた月菜が白スク呼ばわりしに戻ってきたり、強敵を目の前に琴音の武勇伝語ったりと
シリアスな空気が一気に氷核してしまった
2018/04/08(日) 21:53:57.39ID:sOBeIkEA
昴の騎士やってるけど面白いな
確かにシステムはアレだが。。。
2018/04/08(日) 21:55:05.28ID:6AGn9ToA
古いツールだからな
俺は昴の騎士が一番好きよ
2018/04/08(日) 21:58:35.97ID:T2lYB0IN
おっゴメイザさんの話していいんすか?
2018/04/09(月) 02:14:04.31ID:GGYknOj6
カペラツィーアスミシエラ一家好き
2018/04/09(月) 18:08:31.49ID:7PbgezrN
カペラさん昴だとヒロインみたいなもんだよね
2018/04/09(月) 21:56:15.44ID:zc61grI2
>>568
最低限3倍速で動く加速装置は欲しいよな……
システムに耐えられたら闇鍋企画も是非オススメしたい
魔法少女も昂も楽しめたならきっと楽しめる
2018/04/09(月) 22:05:24.86ID:OukJ7s4L
ありきたりかもしれんがシリウスが一番好きかな
アスミも好きだ
パーティーメンバーの中ではそんな強さに執着していないように見えて負けたら不満そうなのがちょっと壺
2018/04/09(月) 22:35:28.01ID:GtoPY5ye
昴は技と魔法どっちも精神依存で序盤の物理キャラの技がほぼ無意味だった印象が強い
ゴメイザ先輩囲まれたから全周技撃つ→その辺の雑魚にすらノーダメ
森と物理耐性持ちだらけの島編とか雪原だらけの雪国編とかゴメイザ先輩に厳しいゲーム
2018/04/09(月) 22:37:19.37ID:OukJ7s4L
昴はっつーかその問題はシミュツク95全部の問題です
2018/04/09(月) 22:50:30.08ID:GtoPY5ye
他はある程度物理技の威力高めにしてバランスとってると思うんだけど昴の序盤の小技は本気で弱すぎてびっくりしたという話
OtoZのチャコのヴェントソードですらいちおう敵倒せてたし
2018/04/10(火) 01:50:17.51ID:jcyWvYIX
パン屋とかゴメイザとかの序盤の技は何故存在しているのかレベルだからねw
後半は結構強いけど
2018/04/10(火) 01:52:50.03ID:C/A8Ix5R
アトリアは何故昴にはあった真空無尽斬り(サザンクロス)が闇鍋で削除されたのか・・・
固有技という訳でもなく他にも使うキャラ複数居るのに・・・
2018/04/10(火) 08:48:40.07ID:el5PgGs6
グロッサさんがエースになるためだぞ
2018/04/10(火) 09:04:56.76ID:0vGfXRZf
闇鍋はキャラが多すぎて登録できる技の数がたりなくて
固有技に関してかなり妥協したと聞いた
2018/04/10(火) 09:47:16.06ID:YWtximgE
ゴメイザ→暗黒涙星斬り
アトリア→天空斬
フェクダ→コメットキャノン
アルデバラン→トライディザスター
アルネ→波乗り赤兎剣
ラス→バーニング鳥

騎士団の最強技こんな感じだっけ
2018/04/10(火) 12:12:19.87ID:EFHI0XXw
最強は桃の天地人だと言ってるだろ!
2018/04/10(火) 18:07:56.83ID:el5PgGs6
581さんの頭に矢が
2018/04/10(火) 22:51:30.94ID:DUpJZi9I
シュティって右手に何持ってるの?
最初袋と金貨かと思ってた
585名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/12(木) 02:38:08.39ID:hBP3mjSe
増援人型倒せたのにストーリー変わらないの気の毒だな。
586名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/12(木) 10:15:08.44ID:Gk7ScxJq
https://goo.gl/Grz73K
これ楽しめるよ
2018/04/12(木) 10:54:54.28ID:WZ18ZH33
ママさんペチャンコの運命は変えられないのだ
2018/04/12(木) 18:54:31.51ID:/U0iDDGx
昴の騎士も難しい
4話くらいでもう詰みそう
馬車から降りてきて戦え人数いるのに
5話でゴミ箱へ投げた
589名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/12(木) 19:01:29.22ID:0UwNSC9s
さっき新説クリアしてきた。旧作やって大体ストーリ知っててもめっちゃおもろいな。
烈加入、真千代戦の千代子復活はやはり神展開。
ところで琥珀の私服が一番エロいと思った。
2018/04/12(木) 22:25:42.96ID:MKn0g8zE
昴は老子の出る国から登場するトカゲとブタが嫌に固くて悲鳴を上げたのと
不良赤頭巾ちゃん登場回から市松模様な炎技でほとんどの経験値を得るのが楽しかった思い出がある
あと闇鍋の影響で鎧兄貴をリセットしつつ倒してのに何ももらえなくて落胆したりもしたなぁ
2018/04/12(木) 22:51:22.00ID:/U0iDDGx
ハーチウムも悪くはないんだけど
比べるとストーリーは魔法少女がやっぱり際立つな
2018/04/12(木) 23:10:58.69ID:MO3P0I6e
アドレナ戦記売れんでしょ
システムシナリオ焼き直しでなんの目新しさも無さそう
ひたすら変異体狩るのはもう新設でやり尽くしたよ
2018/04/12(木) 23:24:14.97ID:MKn0g8zE
>>591
同意。ストーリーは魔法少女の方が好き、敵がしつこいって言う人もいるけど自分は闇鍋も好き

ハーチウムはTSさんの実力が上がってるのは分かるけど、戦争しながらどいつも恋愛ごとばっかでどうも合わなかった
ランドは好きになれなかったし、ヤンニックはホモ確定だし。主人公のシキの成長した点が見えないし。
話を真面目にすればOtoZとかぶるし、青臭さが終戦に導いたでで作品のテーマは一貫してるけど、やっぱり自分の好みじゃなかった
ゲーム面はとても楽しいんだけどな
2018/04/12(木) 23:59:53.70ID:0+NsCSte
闇鍋ダラダラしすぎ
2018/04/13(金) 00:38:28.14ID:1H/ywrk+
上で好きっつたけど自分もリリー救出編は何度やってもなんか退屈、めんどい
新インベルノまでは毎回楽しい、他編はプレイごとに楽しかったり退屈だったり、リリー編で確定飽き、最後は熱い
4大魔族みたいなのいたけど、あれは結局なんだったんだろうな。伏線放置で連載方式の欠点だよなー
2018/04/13(金) 00:41:01.08ID:XN4WexOb
四大魔族?
なんだっけそれ
597名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/13(金) 00:50:56.85ID:1H/ywrk+
フェンリルと前編最後のステージのエルビルだったっけ?玲奈を人質にした魔物の奴。未登場2体
4大精霊の対としてか、フェンリルの話のために出したんだろうけど、それっきりのやつ。
フェンリルは登場時の重要キャラからの落ちぶれ感が
598名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/13(金) 00:51:40.11ID:6Nuh+3QZ
>>593

ハーチウムの所感は似た感じだわ。
ランド含めてキャラが好きになれなかったのはやってて辛かったな。
魔法少女はほとんどのキャラが好きになれる。

闇鍋はダラダラ感もちょっとあるけど、それはファンディスク的な、
「好きなキャラのその後の光景が描かれてるだけで幸せ」的なとこあるから多少はね?
ただ戦闘の作業感を減らせればよりよかったなと、新説やって思った。
2018/04/13(金) 00:52:51.91ID:1H/ywrk+
途中で書きこんじまったよ、まいっか。sageできなかったことだけすまん
2018/04/13(金) 01:28:30.60ID:CkhwIg+W
落ちぶれてすまんw
2018/04/13(金) 02:02:11.57ID:1H/ywrk+
>>598
トータルでいったら闇鍋は好きだぞ
インベルノ直後って地続きの話が途切れるから、のめり込める時とそうじゃない時があるだけだし、テラ関係は楽しいし

しかし、やばいのはSRPGスタジオになれた弊害でシュミツク95プレイが苦痛になるという弊害が起こってしまった。新説完成直前に旧版プレイしたらギブなった
加速器使ったら止まるんだようちの子
2018/04/13(金) 02:09:41.18ID:1H/ywrk+
範囲攻撃に属性のるし、敵の誘導がはっきりしてるからシュミツク95は楽しいんだけどな、スキップと移動速度がきつい
603名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/13(金) 02:19:26.61ID:6Nuh+3QZ
>>601
確かに今シュミツクに戻るのはツラタン。

代わりにニコ動の闇鍋サウンドノベル風プレイ見てたらめっちゃ見入ってしまった。
あー、久しぶりに気分いいわぁー。
2018/04/13(金) 07:47:43.72ID:M8gj2gwE
売れるのはえるまにーに
2018/04/13(金) 20:41:11.23ID:mJOTC3jQ
SRPG95は起動するとCPU使用率をきっちり50%持ってくんだよね
不便さは別として起動中ずっとファンが回り続けるのはウィルス的挙動だと思うのであまりプレイしたくない
2018/04/13(金) 23:10:33.99ID:KZddAQvL
Win9x時代のソフトだからそこら辺はしょうがない
2018/04/14(土) 00:53:32.57ID:76rUezdd
新説はレベル上限上がったし
技も強力になってから前作より簡単にいけると思ったが
50話と最終話クソむずい
1回全滅したぞ
2018/04/14(土) 05:03:30.30ID:8nMOscXd
闇鍋天界キャラ好きだけどなー
シーはいい主人公だった
2018/04/14(土) 13:11:22.87ID:76rUezdd
千代子と唯が想像以上に露出高杉
千代子とかケツ丸出しじゃないですか
ありゃ男性陣は気になって戦いに集中できませんぞ
2018/04/14(土) 19:10:47.39ID:olv0e85x
クラスメートのあんな格好見たら思春期の少年としては日常でも悶々としたものがあるだろうなぁ
朔也はリリーと普段から空手で突き合ってる仲だから多少は耐性もありそうだが、
祐樹は勧誘時が告白と勘違いするようなシチュエーションだったから意識しちゃいそう
忍の格好も割ときわどい部類に入るし
2018/04/14(土) 21:54:32.50ID:9gZ1HJGc
話題に上がってないけど、性能変わったボンボヤージュが使いにくい。
前の威力16の防御50%無視の方が使いやすかった。
初めからこれだったら加音は改造2に留めて早めに玲奈の零距離射撃にボーナス回してたわ。

特効の無重力ってなんだろう?
2018/04/14(土) 23:09:59.30ID:3KjfPhcH
無重力は身体力、技量、速力、移動力-4、守備力-8、判断力-12
これが100%入るから個人的には前のより有能だと思ってる
もともと攻撃面ではライドキックのが使いやすくてあまり出番なかった
2018/04/14(土) 23:32:08.25ID:9gZ1HJGc
>>612
ああ、なるほど。
防御50%無視がなくなって威力21になったからトドメに使うようになったけど、
今まで通り削りに使えば良いのか。

防御-8は元々防御高いやつ殴ってたんでシールドブレイク使えばいいけど移動-4はいいね。
連発できないけどシールドダウンとシールドブレイクの間の効果と思えばまあ良い方か。

>もともと攻撃面ではライドキックのが使いやすくてあまり出番なかった
防御50%無視がエース級以外は米子に集中してるからMP消費を分散させるために使ってたよ。
2018/04/14(土) 23:58:50.07ID:3KjfPhcH
人型程度の防御なら旧ボンボヤージュとライドキックでほぼ与ダメ変わらなかったから反撃が安いキック愛用してた
銀蜘蛛には通らなかったけどあれは確殺できるのに任せた方が手っ取り早い
2018/04/15(日) 23:44:57.76ID:UwoA7kKl
新説クリア後ボーナス稼ぎどこでやるべきかなあ
朱莉ちゃんムッキムキにしたい
とりあえず38話で異常個体狩りが効率良さそうとは思ったけどもっと効率良いとこある?
616名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/16(月) 14:27:32.07ID:JlGO9xd1
>>615
千代子の移動力ドーピングして唯の空間転移とか使いながら光を超えての真千代ちゃんを超光で吹っ飛ばすのオススメ、移動力34,5くらいで千代子一人で真千代ちゃんのとこまで行けるからそのあとは周回して
2018/04/16(月) 16:28:19.01ID:O5en/ze/
一直線に命を取るってこういうことなのか…
2018/04/16(月) 18:10:40.51ID:Px9c7f5z
>>616
想像して吹いた トンクス
2018/04/16(月) 18:55:49.21ID:YNVarllu
真千代ちゃんかわいそう
2018/04/16(月) 19:36:22.62ID:jU22bQw3
43話のボーナスって最大幾つ?
初期配置殲滅したところ出てきた増援の面子見てこりゃ無理だと潔く諦めてやられてもらって6400だったんだけど
あの増援幾らか倒せるもんなのかな?
それともう一つ
味方の増援きたあと、こいつら全然成長しねーなwと思いつつもPLで現地勢育てて次の話に進んだんだけど
再登場した連中見るとレベルリセットされてておいぃ!?ってなったんだけど
44話もいかにもPLしたくなるような敵配置でさ、ここでレベル上げてもやっぱりリセットされちゃうのかな?
2018/04/16(月) 19:52:04.55ID:hGXs1NUo
現地勢は弱いというストーリー設定なので
鍛えられても困ります
2018/04/16(月) 20:32:22.06ID:OOiKfrBT
>>620
自分メモだと8400になってたけど多分強敵倒した時に加算される分も含めてるからそんなもんじゃない>6400
強増援は試す気も起きなかったから知らない、現地組はレベルリセット
623名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/16(月) 20:33:20.58ID:PI6OJBkx
何で唯はわざわざ人質取った犯人の目の前に出てきてぶっ殺したの?
変身して一瞬で殺せば指名手配とかにならなかったのに
2018/04/16(月) 20:34:09.80ID:6Nvhz6pp
>>620
エレオス人は弱いのです
地球組では下位のにぃに>エレオスのトップのアドレナなのです
2018/04/16(月) 20:50:02.32ID:jU22bQw3
そうか、あかんか…レスサンクス
>>622
魔人型倒したときに2000入ったからそれ合わせて8400やね
2018/04/16(月) 21:34:46.11ID:hGXs1NUo
唯は虚栄心を母親から
粗暴性を継父から引き継いだ性格しているから
だから委員長や正義の味方をむやみにやりたがったり
安易に暴言やバイオレンスに走ってしまう
最期に実の父から受け継いだらしき優しさを発揮したみたいだが

千代子の自己犠牲やテロメアの純真な無茶苦茶さも、やっぱり父親から受けついだもの
この作品ガンダム並に父親の存在に引きずられている
2018/04/16(月) 22:06:31.30ID:ppzlSo3B
43話ってエレエス組で魔人型まで倒せるのかよ、そもそもダメージ入るのか
がんばってやって人型1体以外の初期配置分で限界だったが
2018/04/18(水) 17:58:56.29ID:5Vj6627U
今後も製作するなら
何作かあるけど魔法少女という名作を超えるのは難しいだろう
ハードルが高すぎる
2018/04/18(水) 18:09:40.88ID:uVSvipNr
2週目で要の能力で唯の空間転移を2回使って千代子や烈とかの強キャラ送って敵全滅させたら
その後のイベントで誰もいない場所から博士の声がしたり唯が誰もいないところへ攻撃したりするすごいシュールな事態にwwwww
2018/04/19(木) 23:19:30.43ID:jzwqWVzR
うーん、19話前半のボーナス取れなかったなあ
やり直すほどでもないだろうけどモヤる
作者がボーナスは49体以上って明言してたね
2018/04/20(金) 09:33:48.96ID:XNWXGssN
そういや烈とちよこお父さんの絡みの話って詳細語られたっけ?
2018/04/20(金) 23:25:04.05ID:YvXdDVPT
旧魔法少女、闇鍋、新魔法少女の順でクリアしたけど
新しいのやってから古いの2作やるの操作性悪すぎて無理だな
キーボードすら使えないのはマジで辛い
闇鍋って実質魔法少女の続編みたいなもんだしシナリオ見たいけどプレイし直すのはキツイな
2018/04/21(土) 01:16:54.28ID:IDlMpfN+
前作と比べて伊万里、朱里、鞘、忍、米子が凄い強くなってて凄い重宝した
特に朱里はMP多いイオンビームの汎用性最高で単体最強クラス範囲最強クラスで足も速めって無敵感凄かったわ
逆に旧魔法少女みたいに旨味も無いめんどくさい巣を全速力で壊すこと無くなったから相対的に琴音が微妙になってたな
なななとひよりと月奈と加音はウーンって性能だったけど
2018/04/21(土) 02:04:45.37ID:RY1jD0P7
月菜はカウンター覚えたら反撃ダメが格闘、ロケパン、ケミカルの3種は2倍になってコスパ最高
バリアとアドレナリン付けて真央の範囲内で反撃囮して寄ってくるやつ次々ボコるの楽しい
魔法少女化後は精神3位、特防2位、移動力8、タキオンもカウンターで会心確定するから唯より強くなる
熱弱点だけが足を引っ張る
2018/04/21(土) 02:25:42.59ID:+rXeKtXC
そういや米子ってまいこ?よねこ?それ以外?
40話前後で名前で呼ばないでとか言ってて気になった
2018/04/21(土) 02:49:12.51ID:NbKjBASV
こめこさんだよ
2018/04/21(土) 02:49:59.14ID:4MUqNKxr
べいこさんかもしれない
2018/04/21(土) 07:59:49.11ID:Wg4Cwz5l
月菜ちゃんの罠張って待ち構えている感、マジ花京院
2018/04/21(土) 23:10:23.01ID:ndXtk1+S
姉御は無限拳があるし、マシンガンパンチが同じ物理の中島の制圧攻撃より使い勝手が良いよ。
無限拳は玲奈の狙撃弾より射程長くて金かからない。
月菜は攪乱ばら撒くかカウンターで会心狙い。香をお供に連れるんだよ。最後の方強いし。
2018/04/22(日) 00:00:30.43ID:HjP0EhxC
ひよりはクリア前に強化レベル最大まで上げるようなキャラじゃなくね?
最初から無限拳の存在知ってれば別かも知れんけど
正直何も知らず優先的にボーナス振り分ける勇気は出てこない
2018/04/22(日) 00:10:26.98ID:rJ7Vj+OY
ひより姐さんはクレーンやってればそれだけで十分入れる価値あるよ
突出したキャラの回収とか強襲の発射台とか鈍足の運搬とかいくらでも仕事ある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況