X

フリーゲーム紹介依頼スレ Part53 [転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net

2017/09/14(木) 13:44:38.52ID:DegOXvjJ
ここは「こんなゲームありませんか?」という風に
希望のフリーゲームを紹介してもらうスレです。

前スレ
フリーゲーム紹介依頼スレ Part52 [転載禁止]
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1473674286/

・「○○のジャンルの○○のようなゲームを探しています!○○、△△はプレー済みです」
といった感じで書き込んで頂けると幸いです。
・マターリと紹介していきましょう。聞くほうも一応態度は改めて。
・タイトル不明な作品についてのゲームタイトル捜索依頼も受け付けてます。
 できれば紹介者・捜索者へのお礼も忘れずに。
・Google:http://www.google.co.jp/

「フリーゲーム紹介依頼スレッド」のまとめサイト
ttp://sky.geocities.jp/kanakoi_heart/

■スレ立て時のお約束■
・次スレは980の人が建ててください。その際は最終テンプレ案を必ず確認してください。
(!ninjaの導入により、スレ立てが厳しくなっているようです。スレ立て時lv確認推奨)
・!ninja=忍法帖については下記URLを参照
http://info.2ch.net/wiki/index.php?%C7%A6%CB%A1%C4%A1%B4%AC%CA%AA
・旧スレを使い切ってから新スレに移動して下さい。
■その他お約束■
・なるべく客観的な紹介を心がけてください。
・URL張り捨てや宣伝、作者叩きは完全放置でおねがいします。
・基本はGIVE AND TAKE。
 GIVEの少ないこのスレで安易な紹介者叩きは避けましょう。

・議論が起きたらこのスレに移動してから行いましょう。
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/18264/1263883901
2017/09/14(木) 14:40:00.06ID:NY3bYwK8
>>1
3名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/14(木) 16:12:01.51ID:AKpfnkDb
最近見たので
RPGツクール2000のマップチップで、画面右はツクールのデフォ素材いの月の背景で、和風の畳敷きが左半分でこっちを探索していたのが
あったはずですが、それ知っていましたらお願いします。



自キャラは
ごめんください
https://freegame-mugen.jp/adventure/game_2231.html
のリーゼント男性とおなじツクールのデフォキャラて゜した

スクリーンショットそこだけしか覚えていないの出すが


ツクールのデフォキャラのリーゼント男性が主役のゲーム自体そんなに無いの出、知っていましたらお願いします
2017/09/14(木) 18:17:16.60ID:wbpUoDOs
http://hissi.org/read.php/gameama/20170914/QUtwZm5rRGI.html
2017/09/14(木) 22:33:21.59ID:/FwGgq9I
前スレ992、994です。

>>1
乙です。

>前スレ995
すみません、公開作品にとってネタバレというグレーゾーンでしたね。
お手数おかけしましたが、ありがとうございます。
この2作品、個人では見つけられなかったと思います…。

>前スレ996
鋼鉄の歌姫は紹介ページ見る限りどストライクです。
下駄さんの作品群も好みっぽいですが、ふりーむで探してる時に引っかからなかったのは
タグにSFついてないからか、サムネだと判別できなかったのか…。
武藤FPさんの作品は個性的で面白そう。

どうにもこのジャンルに飢えてました。
好みの作品にたどり着くのは難しいのでありがたい。
6名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/15(金) 03:57:29.19ID:GZuvf0P8
//////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////\

/最近見たので
RPGツクール2000のマップチップで、画面右はツクールのデフォ素材いの月の背景で、和風の畳敷きが左半分でこっちを探索していたのが
あったはずですが、それ知っていましたらお願いします。



自キャラは
ごめんください
https://freegame-mugen.jp/adventure/game_2231.html
のリーゼント男性とおなじツクールのデフォキャラて゜した

スクリーンショットそこだけしか覚えていないの出すが


ツクールのデフォキャラのリーゼント男性が主役のゲーム自体そんなに無いの出、知っていましたらお願いします /////////////////////////////////////////////////////
2017/09/15(金) 14:28:44.62ID:Uxnd5Jme
ググって画像検索したらそれっぽいのあったけど教えてやんねー
2017/09/15(金) 19:54:28.69ID:O1BuKnti
このスレ荒らされたらやり込めるフリーゲームスレしかないぞ・・・
どうすんだ
2017/09/15(金) 20:01:56.37ID:cQJWFxPO
>>5
楽しんでくれれば幸い至極

>>8
ふつーにNGに入れるか、それも追い付かないならワッチョイ付きの新スレ立てるかとかじゃね
ま、荒らしに親切にしてやる義理はないわな
10名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/15(金) 23:03:47.63ID:GZuvf0P8
最近見たので
RPGツクール2000のマップチップで、画面右はツクールのデフォ素材いの月の背景で、和風の畳敷きが左半分でこっちを探索していたのが
あったはずですが、それ知っていましたらお願いします。



自キャラは
ごめんください
https://freegame-mugen.jp/adventure/game_2231.html
のリーゼント男性とおなじツクールのデフォキャラて゜した

スクリーンショットそこだけしか覚えていないの出すが


ツクールのデフォキャラのリーゼント男性が主役のゲーム自体そんなに無いの出、知っていましたらお願いします
11名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/15(金) 23:05:01.82ID:GZuvf0P8
>>7
、知っていましたらお願いします

おしえてください。 m(--)m
2017/09/15(金) 23:35:04.26ID:Uxnd5Jme
だぁからぁ適当なワードでググったらそれっぽいものが出てきたつってんの
知ってるとは言ってないし、俺にしかできない特別な方法で探し当てたわけでもない
まず自分でググってみろと言ってるの
2017/09/16(土) 08:25:09.38ID:U+5JX9u4
マルチポスト&同じスレに連投しまくってる荒らしだから触らない方が良い
2017/09/16(土) 11:20:55.24ID:5LfiiOov
2000年前後のTECH WINもしくはWindows100%って雑誌の
CDに付録されてあったADVRPGで
ボタンをクリックするとADVパートか戦闘が始まる
戦闘はターン制SRPG風でバトルロボット列伝みたいな感じ
夕日を前に永遠の愛を誓うロマンチックなイベントがあったり
なんか地下にある組織を潰そうとしたり色々あった
音楽がなんかよかった
一見女に見える男とか一部登場キャラの性別が曖昧だった
パンドラ、オルガって名前のキャラがいたと思う
終盤の展開にすげー感動したのを覚えてるけど何がかは忘れた

この情報で該当するゲームってありますか?
2017/09/16(土) 11:26:11.30ID:70Pe0Lt5
スターダンスでちよ
2017/09/16(土) 12:00:33.22ID:5LfiiOov
>>15
それでした!!
画像検索で確認し懐かしくて色々と込み上げてくるものがありました。
vectorにデーターがまだあったのでDLして今からやり直すつもりです
ありがとうございます。感謝感激です。
2017/09/17(日) 03:39:38.11ID:uQiud1aU
使えるでち公
18名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/27(水) 06:53:19.98ID:8FCumZ4E
ツクール95のゲームで、コンピューターネットにジャックインして世界を冒険するといて内容のゲームさがしているのです

「philic〜過ぎ去った未来〜」ではありません、
philicファンの方はもうしわけない、ただ「philic〜過ぎ去った未来〜」と同時期に発表されたゲームなのは断言できる なんかのゲーム雑誌に同時掲載されていたので

・ゲームの用語で、ネット上で小分けされた場所を「バージョン」と言ってました
・受け付けのお姉ちゃん「このゲームの説明とかょしてくれる上記の「バージョン」もこの受付譲が軽く解説してくれる、に男性キャラのこのみについての、質問の選択肢の一番下、を選んだらなんか顔文字なんかがでて「えーやだーデブ専」とかいわれたの

すみません覚えているのコンだけです
知っていたら、保管とかお願いします。
2017/09/27(水) 07:05:10.06ID:/p4Q/gbn
https://twitter.com/RPGtkool0000
ここのBOTが古いツクールゲー紹介してるから漁ってみたらどうだろう
20名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/29(金) 22:30:28.91ID:Szv2ZNwV
さがしています
・ツクール2003製
・ゲームの内容は女の子が主人公、、で
恋人を蘇生させるという話の紹介でした

なぜ紹介だけ見て終わらしてかと言うと、まあ、ツクール2003ならそのときはやる気おきなくてダウンロードしなかったのですよ。

マップチップとかキャラクターの雰囲気は「光の差す場所」のツインテールの女の子とか置いても違和感のわかない感じの世界 (と、いうかキャラチップはそのツインテールの女の子)

スクリーンショットは港町か「港湾整備されて四角い海岸」の町での一枚

覚えていることはそれだけです。こんな情報ですがお願いします。
2017/09/30(土) 04:47:20.41ID:VcowEY/R
ゆきりんなら許せる
22名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/04(水) 16:04:18.86ID:onB1YL32
スレチで申し訳ないのですが、総合的なゲーム紹介依頼スレってありますか?
「ゲーム 紹介」で検索したのですが、ここ以外にそういったスレが見当たりません。
フリーゲームに限定せずに探したいゲームがあるのですが…
23名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/04(水) 16:04:54.13ID:onB1YL32
スレチで申し訳ないのですが、総合的なゲーム紹介依頼スレってありますか? 「ゲーム 紹介」で検索したのですが、ここ以外にそういったスレが見当たりません。 フリーゲームに限定せずに探したいゲームがあるのですが…
2017/10/04(水) 18:28:36.72ID:FQdVzixq
こことかは専門板といって、特定のゲームやジャンルについての話題を扱うところで
ジャンルを横断してゲームを探すような目的にはたぶん向いてない
ゲームサロン板か、VIPやら何やらの雑談板でスレ立てて相談するのが目的に沿うかと思われる
2017/10/04(水) 20:04:09.91ID:zUYpwkx3
プラットフォームを問わないなら >>24 氏の言う通りなんだけど、
多分この話って有料の同人ゲーム、しかも Steam なんかで販売してないやつを指していそう。

昔から同人ゲーム板の有料系のスレッドは人が集まらないから、
スレッドが立っては落ちてを繰り返してきた過去がある。
26名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/05(木) 13:02:35.70ID:iKcsBpez
>>24 >>25
回答ありがとうございます。
あいまいな書き方でわかりずらかったかもしれません。
依頼については>>24の方の解釈であっています。
こんなゲームがしたいんだけど、調べてもなかなかでてこない、もしくはどんなジャンルに当てはまるのかがわからないので質問したい、という感じです。
商業でも同人でもフリーでも、有料でも無料でもいいので、あれば教えてほしいと思っています。
とりあえず、例にあがっていた他の板で質問してみようと思います。
2017/10/05(木) 20:08:47.27ID:jUkxK95h
どういうゲームをしたいのかくらい、ここでも書いていってくれれば・・・
条件がそろわないと言いだしづらいのかな
ちょっと気になる
2017/10/05(木) 21:32:58.33ID:BpwZdudz
風神雷神2
29名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/06(金) 13:05:09.35ID:Yn+oKqTh
>>27
一応他の板にいって聴いてみたのですが、自分が求めてるようなのは無いみたいでした。
ですが、せっかくなのでここでも書いておきますね。

主人公がヒロインが固定ではないギャルゲ的なゲーム。
複数のキャラクターがいて、その中から主人公とヒロインを好きに選択できるようなもの。
例えば、キャラクターA、B、Cがいたら、A主人公でBを攻略、B主人公でCを攻略、C主人公でAを攻略、という具合に、プレイヤーの好きなようにキャラクターの立ち位置が設定できる形式。

説明が難しいのですが、こんな感じです。
2017/10/06(金) 14:09:03.42ID:0d04KwRP
FEみたいなカップリングゲームってこと?
2017/10/06(金) 14:49:40.20ID:N077WQfI
>>29
ガンパレードマーチじゃん
32名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/06(金) 17:02:11.82ID:Yn+oKqTh
>>30
>>31
カップリングゲームって初めて聞いたのですが、カップリングを作って楽しむゲームってことですかね?
解釈あってるならその通りです。
特定の主人公がいるのではなく、キャラクター全員が主人公にも攻略対象にもなるようなゲームです
FEがわからなかったので調べられませんでしたが、ガンパレードマーチのシステムが求めてるものと近い感じでしたね
あれのバトル要素なしで、人間関係だけ楽しめるものってありますかね?
2017/10/06(金) 17:45:15.67ID:dT1nHqLP
>>29
ガンパレが近いならフリーゲームの「冠を持つ神の手」は?
主人公固定だけど主人公の性格の方向性や性別選べるから男女共に攻略できるよ
34名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/06(金) 18:46:16.14ID:Yn+oKqTh
>>33
紹介ありがとうございます
これルートによってはGLやBLもある感じですか
試しにやってみようと思います

恋愛シュミレーションで、キャラメイク自由とかでなく、変更自由ってないんでしょうか
ガンパレードマーチも全キャラを主人公にはできないみたいですし…
キャラ数少なくても、全カップリング分のルートが用意されてるのが理想なんですけどね
2017/10/06(金) 18:49:59.23ID:gnYA9iDk
ガンパレは一応全主人公選択ができる裏モードがあることはある
ただし作りかけでこっそり入れてあるものなので、途中で止まったり色々支障がある

FEはファイアーエムブレム
主人公が選べる訳ではないが、好きなキャラ同士をくっつけて子どもが作れる
何段階か恋愛イベントが進んでくっつく形
とはいえ制限なしに全員をくっつけられる訳ではない(選べるキャラと選べないキャラがあったりするので)
2017/10/06(金) 18:59:07.52ID:FFgzgKDl
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.favary.hatsukoi&;hl=ja
「恋愛シミュレーション カップリング 自由」で一番上に出てきたやつ

https://android.app-liv.jp/001042217/
あとこんなんが出てきた

http://www.saiusaruzzz.com/entry/2017/02/03/170000
ついでにファイアーエムブレム(FE)シリーズのそんな感じの要素に触れてる記事
37名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/06(金) 19:53:06.63ID:Yn+oKqTh
>>35 >>36
丁寧に回答してくださり感謝いたします。
ざっと調べただけだったので知りませんでした、全員主人公にできるんですね。バグが多いみたいですが。
FEと戦場のウエディングはキャラ育成のための結婚で、恋愛というよりはバトルがメインな感じでしょうか。でもゲームとしては面白そうです。
初恋シグナルがまさに求めていた形式でした!
わざわざ検索して下さったのですね…その検索は一度も試したことなかったです。
最初から自分でもっと色々検索かけてみれば見つかってましたね…手間をかけさせて申し訳ありませんでした。
探す方法もわかりましたし、これからは自分でチェックしていきます。

皆さん、長々とした投稿にここまで親身に付き合っていただき、本当にありがとうございました!
2017/10/06(金) 20:19:05.24ID:f5mw5SHk
RPGでも良いならBRAVERがあるんだけど
2017/10/06(金) 20:35:54.08ID:ZRzEvM2q
ほしがりエンプーサって双六ゲームが男女8人から主人公と攻略対象を自由に選べたと思う
恋愛要素もあり
実際にプレイはしてないから内容はよく分からんが、参考までに
2017/10/06(金) 23:05:22.54ID:CWm8/iO4
シムシティの初代のってどこでてきますか
たしかフリーソフト化してたはず

というか、シムシティの初代のクローンゲームとかで
個人的にこういうのはシンプルなほうがいいので
なんかはまり度高いのあったらおねがいします。
2017/10/06(金) 23:44:41.47ID:dT1nHqLP
>>34
ある
>>40
freeciv
2017/10/07(土) 00:58:06.46ID:xhchboPJ
>>40
シムシティはオープンソース化されて Micropolis になったから、
ブラウザでプレイできた公式のシムシティクラシック・ライブは無くなったよ。

但し、Micropolis はそのままダウンロードしてもソース状態なのでプレイできない。
手軽にやるんだったら下記の「ダウンロード - 日本語化済みファイル(ver 1)」から。
(※ 初期状態の Windows 10 では *.jar を動かせないけど、今後の為にも動くようにしておいた方がいい)

Micropolis - フリーゲームまとめWiki
https://www46.atwiki.jp/free-gaming/pages/70.html

Windows 10 なら Windows ストアにもあるみたいだけど詳細不明。
https://www.microsoft.com/en-us/store/p/micropolis-for-windows/9wzdncrfjsg1

-----------------------------------
ちなみに今の最先端のシムシティ系ゲームはこれって言われてるかな。

Cities: Skylines
http://store.steampowered.com/app/255710/Cities_Skylines/
2017/10/12(木) 21:41:39.77ID:NVivkV3K
私とは趣味嗜好が違う人間にRPGを紹介しているのですが、撃沈続きで参りました
注文が多いですが、お力添えいただけましたら幸いです

【紹介希望ジャンル】
  RPG(2Dのもの。3DダンジョンはNGでした)
【好ましい要素(重要度順)】
 ★メインストーリーがある(ダンジョン篭りっきり・フリーシナリオはNG)
 ★会話の癖が強過ぎず、ノリが寒くないもの
 ★戦闘回数と敵強化が比例しない&マップ毎に違う敵が出る(ロマサガ系はNG)
 ◎ザコ戦は通常攻撃連打で済み、ボス戦はある程度の工夫が必要なもの
 ◎素材を集めて装備作成
 ○ある程度作りこまれたマップ(1マス幅迷路はNG)

【クリア済フリゲ(気に入ったと思われる理由)】
 ・セラブル(バトルシステム、ストーリー?)
 ・ルインズワルド(絵、猫、ストーリー、クラスチェンジ、Lv差でザコが逃げる)
 ・十二亜神伝(雰囲気、ストーリー。但しクリア1週目で終了)
 ・カペラの記憶(絵?、成長システム。但しクリア後要素は未着手)
【好んでいるCSゲー】
  ポケモン、MOTHER2、BDFF、FFT

【序中盤で投げたもの】
 ・ヘレン(戦闘システムや装備更新に疲れた様です)
 ・らんダン(ハズレ枠装備が多いのは嫌だそうです)
 ・LibertyStep(あちこち行ける様になって以降ダレていました)
 ・ミスティエッグ(装備厳選は楽しそうでしたがマップが簡素過ぎました)
【門前払い&合わないと思ったフリゲ】
  ネフェ、イスト、Ruina、まもも、ざくアク、GirlsCarnival、東方系、Elona
2017/10/12(木) 22:06:33.55ID:F67jQ2h6
>>43
フリーには無い
ドラクエ買え
2017/10/12(木) 22:08:07.49ID:Vc2GZfZ5
>>43
遺跡島とななつの魔法
ASTLIBRA mini外伝 〜幻霧の洞窟〜
天使のうつわ
WIZMAZE
月夜に響くノクターンreverse
帽子世界
Mystic Star
停滞少女
2017/10/13(金) 01:50:02.39ID:5B971KWB
>>43
割と絵も気に入るポイントっぽいし
星空エンボリウムとかの作者のゲームどうだろRPG意外もあるけど
4743
垢版 |
2017/10/13(金) 06:31:49.56ID:83Zx06+y
>>44
仰るとおりでございます!
しかしDQ11は興味がない様でした……

>>45-46
気に入りそうな要素があるものばかりで感激です、ご紹介いただきありがとうございました!
全てDLしてプレイさせてみます!
2017/10/13(金) 07:49:14.45ID:S3KUHo1v
星の王女さま
2017/10/13(金) 07:52:47.02ID:S3KUHo1v
ひとりぼっちの竜の神話
2017/10/13(金) 08:05:06.00ID:S3KUHo1v
長編RPG限定で紹介してくれは やりこめ嵐の臭がする
51名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/14(土) 20:17:21.25ID:brhEJikl
DQ4のアリーナ王女みたいな
怪力もしくはパワーファイターだけど王女や高貴な身分の女キャラが操作できるゲームありますか?
2017/10/14(土) 20:44:24.52ID:5UIWN3pl
>>51
Little Warrior(りとうお)
2017/10/14(土) 20:47:44.66ID:brhEJikl
>>52
どうも 他にも頼む
54名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/15(日) 21:36:26.08ID:uZqA1jf0
>>51 別に怪力ってわけじゃないが

エニスの商人は、w主人公の一人の姫が勇者だけど脳筋じゃないな 
黄昏境界線は、仲間の一人が本当は王女で魔眼で弱体化と剣を使う
ダブルプリンセスは、最初から操作できるキャラは異世界転移するが、元の世界では王女
ARPGだけど、スプリングナイトと姫
ARPGで魔王の娘だが、私が魔王になる!
55名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/15(日) 22:35:55.99ID:uZqA1jf0
>>43
カペラの約束の裏をクリアしたときの1枚絵はググれば見れるよ
56名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/17(火) 22:35:32.62ID:mK2c2vS+
エスファリア戦記は王女が騎士だったな
2017/10/18(水) 07:38:40.87ID:zZr4YWEI
きらら伝は闘技場で戦うパワーファイターの令嬢が主人公
2017/10/18(水) 13:30:49.46ID:eO5bxj52
戦う王女が主人公として出るのか、メインキャラの一人でもいいのかで随分紹介できる数が違ってきそうではある
2017/10/21(土) 21:03:54.40ID:H3c7YfTe
3Dのロボゲーとかシューティングであるようなブースト感を楽しめるゲームはないでしょうか
あるいはヒット&ウェイ感
3Dにはこだわらないけど普通にそっちの方が多い気がする
2017/10/21(土) 22:18:48.73ID:ld8mNor7
Torus Trooperとかどうかな?
2017/10/22(日) 20:56:32.27ID:FRszgaMs
>>60
どうもです
動画を見た感じ狭めのコースに沿って前進するのがメインみたいですね
もっと広めの空間を飛び回れる方がいいです
2017/10/22(日) 21:07:18.62ID:w6mvn1Ls
loopwarとかそんな感じもあった気がする
スバリアの傭兵とかでも騎兵なら一応
2017/10/23(月) 17:11:30.25ID:HaqyQyfj
やはりミクはかわいいですね
64名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/23(月) 22:20:59.64ID:IZ9Qv6sY
ありがとう
2017/10/25(水) 21:25:04.71ID:PTqqgkgm
>>59
ジャンクエデンとかどうだろ
某ロボゲーを2Dにした感じのやつ
6659
垢版 |
2017/10/26(木) 00:11:04.98ID:PpwpnIAL
返信したはずが消えてる…
loopwar、ジャンクエデンはいずれもプレイ済みでいずれも楽しかったです
あとはSENTINEL OUTER FRAME MEMORIESなどやっぱりロボ物がやや強いですね
2017/10/26(木) 22:16:11.42ID:06mCNTXA
ジャンクエデンやってるならモノリスフィアは?
ブーストしか無いけど飛び回ってる感は半端ないよ
2017/10/26(木) 23:08:17.50ID:fe+rd6Jy
ブーストって短時間、加速して残像あって強化して、、みたいなのかと思ったけど
飛んでる感ならこんなのもあるよ
Silver Knights
2017/10/27(金) 00:29:01.98ID:08Upo4ro
>>59です
Silver Knights、ムービーを見てみましたがかなりよさそうです、ぜひプレイしてみようと思います
モノリスフィアは実際にプレイしてみないと解からないところが多そうなので試してみようと思います
紹介ありがとうございました
2017/10/27(金) 18:29:13.15ID:G5KcT7ui
ツルギノマイはどうだろうか
2017/10/27(金) 20:49:55.08ID:coQMmzYv
クリアしたくない病です
2017/10/28(土) 12:44:17.57ID:4WpXeQSt
独特なシステムで理解してから楽しくなるようなゲームってありますか?
または操作が難しいけど慣れると妙にハマるといったものでもいいです
2017/10/28(土) 13:55:13.56ID:462lLqDs
自由落下
2017/10/28(土) 16:43:32.54ID:8fD3DRpG
モノリスフィアとかプラネットハウルとか
2017/10/28(土) 19:22:51.21ID:P9gAXLp+
Anatomist TX
2017/10/28(土) 19:54:18.25ID:D2qL1fQF
覚える要素、コマンドが多いって意味で
Elona、変愚蛮怒、Dwarf Fortress
誰もがハマるかはわからないけど、数十〜数百時間ハマる人はそこそこいる
2017/10/28(土) 22:50:07.59ID:Y3L+8bw5
侵略者や圧政を行う政府など強大な相手に立ち向かうレジスタンスを主役としたゲームを探しています。
「2ch rpg 〜empire army Repulse〜」「UPRISING」のような作品です。

よろしくお願いいたします。
2017/10/29(日) 00:02:02.67ID:PWd31X/l
Amateur's Garden
…はちょっと違うか
2017/10/30(月) 11:22:41.59ID:bHZU3oBs
「木製リト」
現在プレイ中だけど「黄昏境界戦」
どっちも対政府ではないんだけど、「民衆」に侮られ、忌まわれたりしてる。
敵の強大さはどっちも意味不明なレベル。自分が作中の人物だったら、登場人物達をホラ吹きとしか思わないって次元

>メール欄にSAGEって入れても上がるんだけど、、下げってどうやればいいんでしょうか
2017/10/30(月) 12:25:42.73ID:dheLk3wc
半角小文字で
2017/10/31(火) 01:41:00.72ID:dF7i5HbN
さらばとんこつ
82名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/31(火) 02:20:57.47ID:ed3CJ94L
>>77
コーデ戦記は、
亡国の姫が仲間たちと共に国の再興、そして天下統一を目指す長編SRPG
2017/10/31(火) 02:28:31.93ID:JgFBjgGs
Resistance and Liberation
84名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/31(火) 02:36:03.17ID:ed3CJ94L
>>77 9th Existence
仲間になるキャラにレジスタンスのリーダーがいて、途中でそこに入る
85名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/31(火) 02:56:07.61ID:ed3CJ94L
>>77 異世界からの侵略者と戦うといったらホヤウカムイ
86名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/31(火) 03:05:30.75ID:ed3CJ94L
>>77 カペラの約束
やばいことしてると気づいて攻め込むことになる
2017/11/02(木) 21:14:04.16ID:/YWardvU
皆さん、ありがとうございました。
紹介頂いた中だと黄昏境界戦が一番希望に近そうなのでそれをやってみます。
2017/11/02(木) 21:14:24.46ID:/YWardvU
>>87
は77で質問した者です。遅くなってすみませんでした。
2017/11/03(金) 02:09:48.72ID:sGkPDga3
すみません。教えて下さい。
10年位前だと思うのですが、ツクール作品で戦闘が独特なRPGを探しています。
確か敵の名前が「ニュー」とかそんな感じだったと思います。
主人公は女で、武器が槍。服装は黒系のコートだったと思います。
レベルが上がると攻撃に割けるコスト?のような物が増えて、手数が増えた覚えがあります。
父を探すが敵だったみたいな展開だったと思います。
思い付いくワードで検索するも他のツクール作品ばかりで、全く見当たらないのです。

ご存知の方、お願い致します。
2017/11/03(金) 21:09:51.65ID:BeXCPucC
ごめんなさいねぇ、学が無くて
91名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/03(金) 22:06:33.30ID:TuUHG1Ou
超イラマチオ(Super Deep Throat)と言うゲームの導入方法を教えてください!

エロフラに超イラマチオ(Super Deep Throat)と言うゲームがありました。
このゲームの製作者のHPに飛んでDLが出来ると2chなどに書いてあっ

たのですが
いざ飛んでみると英語が沢山…
頑張って翻訳しても理解できず、導入方法が書いてあるサイトも動画も見つける事が出来ませんでした。

バカでも理解できるように分かりやすく説明して欲しいです。

よろしくお願いします
2017/11/03(金) 22:10:08.92ID:06gWBB6d
>>91
スレチ
2017/11/05(日) 16:45:25.74ID:wq/heZR6
海外エロフラとかバカすぎて泣けるわ
中学生か
94名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/09(木) 15:25:47.63ID:be3/1BWk
ガンダムvsシリーズと同じようなゲームシステムを持つゲームはありませんか?
ウィンダムと凛々舞双華は既に知っています
2017/11/09(木) 23:13:57.01ID:ukSyXpjQ
>>94
>>68
96名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/10(金) 10:51:08.31ID:+/4H9xB+
放置伝説とか面白いんじゃね??
http://1.h123.jp/?platform=zyx
97名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/10(金) 15:44:39.80ID:yAtxdDjT
>>95
Silver Knightsはガンダムvsシリーズとはだいぶ違うと思うので、
他のゲームを知りませんか?
98名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/12(日) 00:16:16.31ID:DeXvDh7V
『黒ノブラン〜魔女と使いの懐中神話〜』という採集ゲームに似たゲームはありますか?
戦闘なし、採集、日常、ほのぼの系のゲームです
2017/11/12(日) 09:46:45.48ID:nKzQKFn1
ダビスタのようなゲーム、ないですか?
100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/12(日) 15:16:17.64ID:3hArx5Wm
マウスを使って遊べるフリゲを教えて下さい
2017/11/12(日) 15:35:48.87ID:WdXdkHbS
>>100
モノリスフィア
102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/12(日) 16:48:28.19ID:NUuhXNFj
>>100 夢幻の塔
2017/11/12(日) 19:44:00.38ID:Qt8Da15I
>>98
トコナツ島の奇跡
2017/11/12(日) 20:10:55.06ID:1eW5TCG7
>>100
歌に合わせて左クリックするだけの簡単なゲーム
(前勘違いされたけれどゲームのタイトル)

他だと
いりす症候群!、怪奇探索少年隊、そこなら三角まわして四角
2017/11/13(月) 19:54:13.95ID:tETeOPae
マウスを使う
なら滅亡世界とかHyperMetalHUNGRYとかシルフドラグーンとか
全部照準系だw
2017/11/15(水) 03:05:28.60ID:F9IW+ET2
>>100
アールエス
2017/11/17(金) 22:00:23.76ID:sPPrTBZY
全力でバカやって笑えるおすすめのバカゲー教えてくださいお願いします
ジャンルは問いません
2017/11/18(土) 00:50:58.44ID:lYkaUIbl
たくあん・・漬けました・・
109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/24(金) 13:50:30.14ID:ZwrdJ1Jb
>>103
ありがとうございます
2017/11/25(土) 06:49:44.11ID:J7a46Tk4
>>107
メイジの転生録

メイジがプレイ済だったら 超人類の憂鬱 で
2017/11/25(土) 09:28:53.88ID:gaZvkvI6
>>107
ICE man
月代 〜sakayaki〜(女性向け)
電撃遺跡(DLできるサイト文字化けしてたけれどDLできないわけではない)
エクストリーム高校野球
2017/11/26(日) 01:53:30.61ID:qxeSCRw9
マタルマックス風というか、文明が崩壊した世界で遺跡発掘とか楽しめる感じのゲームとか知りませんか?
falloutとかStorm of balletとかあんな感じの空気のゲームです
できればある程度キャラクターとかに個性があったりするゲームだとうれしいです
よろしくお願いします
2017/11/26(日) 04:57:31.02ID:60q6NP8t
ウダイ
114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/27(月) 08:07:47.65ID:aJuLmz3q
>>112
魔法使いと科学者  カードワース名作シナリオなんだったが落とせないなー
115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/27(月) 17:27:37.38ID:FUDfrPTK
>>115
ここでカードワースの名前を見るとは……
シナリオ落とせるか見てみましたけどちょっとリンクがもうないみたいですね
2017/12/12(火) 22:33:26.26ID://UEKyr1
ツクール2000のゲームでさがしているのあります
最近見たので

RPGツクール2000のマップチップで、画面右はツクールのデフォ素材いの月の背景で、和風の畳敷きが左半分でこっちを探索していたのが
あったはずですが、それ知っていましたらお願いします。

自キャラは
ごめんください
https://freegame-mugen.jp/adventure/game_2231.html
のリーゼント男性とおなじツクールのデフォキャラて゜した

スクリーンショットそこだけしか覚えていないの出すが
ツクールのデフォキャラのリーゼント男性が主役のゲーム自体そんなに無いの出、知っていましたらお願いします



もうひとつ探しています
・ツクール2003製
・ゲームの内容は女の子が主人公、、で
恋人を蘇生させるという話の紹介でした

なぜ紹介だけ見て終わらしてかと言うと、まあ、ツクール2003ならそのときはやる気おきなくてダウンロードしなかったのですよ。

マップチップとかキャラクターの雰囲気は「光の差す場所」のツインテールの女の子とか置いても違和感のわかない感じの世界 (と、いうかキャラチップはそのツインテールの女の子)

スクリーンショットは港町か「港湾整備されて四角い海岸」の町での一枚

覚えていることはそれだけです。こんな情報ですがお願いします。
2017/12/13(水) 13:20:27.84ID:N0CHxja2
WOLF RPGエディターで周回要素ありの長時間系RPG教えてください
巡り廻る、滅亡世界、英雄王の三つ今持ってます
2017/12/13(水) 20:56:54.92ID:w9QOEZmu
恐怖!ムルムル遺伝症“廻”
2017/12/13(水) 21:13:34.20ID:w9QOEZmu
帝国魔導院決闘科
2017/12/13(水) 21:17:47.46ID:w9QOEZmu
12亜神伝
2017/12/14(木) 15:36:08.18ID:2SqKOYvf
117です三つありがとうございます
2017/12/15(金) 00:18:01.63ID:XShlRQC6
>>117
アクアリウムス 真ギュラリティ
123寄生ジョーカー
垢版 |
2017/12/15(金) 15:51:10.39ID:m2YMKpGw
https://ux.getuploader.com/kiseizilyouka/

ワハハロダにて寄生ジョーカー公開 致しました まだ持っていない方
どうしても遊びたい方はダウンロードして頂けると助かります
よろしくお願いいたしますm(__)m 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:669e095291445c5e5f700f06dfd84fd2)
124ムーンライトラビリンス
垢版 |
2017/12/15(金) 15:51:44.47ID:m2YMKpGw
https://ux.getuploader.com/munnraitorabirinnsu/

同じくワハハロダにてムーンライトラビリンスも公開して下ります
まだ持っていない方 どうしても遊びたい方はダウンロードして頂けると助かります
よろしくお願いいたしますm(__)m 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:669e095291445c5e5f700f06dfd84fd2)
2017/12/16(土) 11:07:39.95ID:3hnPf1TT
>>117
ちょっと古いけど魔神器物語とかおすすめ
裏ボスが鬼のように強いのでやりがいはある
126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/16(土) 21:35:25.41ID:0vbDk5Pc
>>117おにぎりと四葉のクローバーの Line
127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/18(月) 18:47:41.29ID:rEIVmxZa
1300クリアしたので明日は休みや
128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/18(月) 22:29:37.90ID:YMarCovY
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1492167709/
https://mobile.twitter.com/ibushiginhobbit
https://mobile.twitter.com/zangekinokanata
https://mobile.twitter.com/ibushiginpoppit
http://ibushiginhobbit.web.fc2.com

燻銀ホビット@投資信託団長
@ibushiginhobbit
私は眼鏡を掛けている。そして、私は侍が大好きだ。
何を言いたいのか分かるかね?(笑) 特別な意図はないのだが、あえてもう一度、タオルケットをもう一度、言っておくとしようか。
私は眼鏡を掛けていて、侍が大好きな老兵である。
つまりは、燻銀ホビット、またの名を眼鏡ざむら……おっと誰か(ry
午後10:15 2017年11月22日

眼鏡侍 メガザム 燻銀ホビット 手取り17万 高校侵入 盗撮 荒らし 卑怯 割れ厨 年齢詐称 差別主義者
燻銀ホビット クソゲー 自作自演 童貞 ボクちゃん 成りすまし 嫌がらせ 陰キャ ストーカー 発達障害 セクハラ 動物虐待 ニセ鬱 ホモ 犯罪歴 男尊女卑 パヨク イキリオタク 窃盗 ネット弁慶 低身長 非国民 卑劣 選挙権なし
2017/12/19(火) 00:24:40.52ID:Po7RFzA6
雑談っぽくてすまんが、フリゲRPG代表格と言われるゲームで下記以外のものがあれば教えて欲しい

『名作フリーゲーム10選!』とか特集するサイトがいくつかあるけど、どれも似たりよったり。

フリゲ代表格としてあげられるのが
・魔王物語物語
・イストワール
・らんだむダンジョン
・Elona
・ふしぎの城のヘレン
・片道勇者
・Ruina

次点で
・月夜に響くノクターンreverse
・シルフェイド幻想譚
・ざくざくアクターズ
・悠遠物語
・巡り廻る
・セラフィックブルー

ここらへんが鉄板って感じ。
個人的には帽子物語が1位なんだけど上記のものより紹介されてる頻度は少ない気がする。
2017/12/19(火) 00:34:55.46ID:X1sMYbql
>>129
鉄板とか代表的なのってなるとやっぱりその辺になるかなぁ
入り込みやすいし、癖も少ないしね
てか紹介難しいな、代表格と「言われる」ゲームとなると、自分でやって面白かったRPGじゃないし
アクアリウムス真ギュラリティとかそこそこ名前でるかな?
後はHero and Daughterとか?
代表格とまで言われると違う気もするが
2017/12/19(火) 00:37:40.83ID:QsHuue8E
>>129
代表作っていっても基準がよくわからないがとりあえず
グレイメルカ
ASTLIBRA mini外伝 〜幻霧の洞窟〜
四月馬鹿達の宴
は個人的には名作
132129
垢版 |
2017/12/19(火) 00:43:22.88ID:Po7RFzA6
あー、ごめんなさい「代表格と言われる」とか言ったら必然的に古いゲームが多くなってしまうね
2016年以降のゲームはフリゲ界でも評価が定まってない感じだし…

129であげたのより出来がいいと思えるのがあれば、ぜひ教えて欲しい。

ちなみに今、「星の王女様」をやってるけどなかなかいい感じ。
でも上であげたやつには劣るかなー
2017/12/19(火) 00:51:12.36ID:Po7RFzA6
>>130
>>131
ありがとう
補足するまでもなく質問の意図を汲んでくれたみたいで助かります
2017/12/19(火) 04:26:54.10ID:2KgjxYum
このスレでなく別のスレたててそこでやってくれないか
語りたいのはj勝手だがスレ違い
2017/12/19(火) 05:11:35.06ID:X1sMYbql
>>134
語りたいんじゃなくて教えてほしいんだからここでいいと思うが
ちょっと混乱したけど、名作とか代表的に紹介されているのとは別に面白いRPGのフリーゲーム紹介してくれってことだし
できればメジャーじゃないのでそれら以上に面白い物って条件で
>>132
個人差はあると思うけどシナリオならKnight Nightが面白いと思った
システム的にはデフォなものだから特筆できる点はあまりないけど
後は行商!とか、目的とかは薄いし楽しめない人は楽しめないかもしれないけど
金稼いで店買ったりとかそういった要素に魅力を感じられるならオススメ
2017/12/19(火) 05:17:27.73ID:X1sMYbql
そして教えていただきたいのですが
行商!でのメリンダ復興のようにプレイヤーの手によって
町や村を復興、発展させていく要素のあるゲームはございませんか?
町や村のマップが変わるなど、発展の様子が分かりやすければより嬉しいです
自分がプレイした中でそういった要素があった作品は
行商!、ゴーストパス2等です
よろしくお願いします
2017/12/19(火) 05:27:15.46ID:2KgjxYum
ここでやってくれ

フリゲのランキング作ろう
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1334657561/
2017/12/19(火) 06:02:21.77ID:2KgjxYum
ここでも参考にしてくれ

私的フリゲベスト3を挙げていくスレ
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1304522661/

最高のフリゲトップ3を書くスレ [無断転載禁止]©2ch.net
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1477365553/

あなたがやり込んだフリーゲーム紹介スレ part1 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1464336973/
2017/12/19(火) 07:40:29.80ID:vuMVTi46
なるほど納得
2017/12/19(火) 08:44:55.86ID:Po7RFzA6
>>137
>>138
上記してくれたスレは見てみるけど、質問意図と違うので
できればここの猛者に教えてもらいたい
2017/12/19(火) 08:46:53.75ID:Po7RFzA6
134の他にも「他のスレでやってくれ」という意見が出るようなら新しいスレを立てるのも検討しようと思う。

いつも「フリーゲーム」でスレタイ検索してたから
それらのスレは存在すら知らなかったんだよね。


まともにフリーゲーム談義できるスレって、ここと「やり込めるフリーゲーム紹介スレ」くらいしかないので…

というかフリーゲームのスレなんて人いないから、新スレ立てたところで認知されるまではレスなんてつかないだろうけど
2017/12/19(火) 08:52:39.62ID:Po7RFzA6
>>135
Knight Night
行商!

メモった、ありがとうございます
2017/12/19(火) 09:15:50.30ID:X1sMYbql
>>142
紹介し損ねてた「歯車の街、アトライン」から始まるはきかさんのゲームはどれもオススメ
あと別スレは別にいらないと思う、聞いてることスレチでもないと思うし
メジャータイトル以外で面白い作品教えてほしいってことでいいんだよな?つまりは
2017/12/19(火) 09:46:45.38ID:/ZxlF+hG
ID:Po7RFzA6がうざいだけで話題は問題ないよ
2017/12/19(火) 09:52:56.67ID:5ZiZ6uCs
行商が面白かったら、10年くらい前のゲームだが「れつとれ」はやっとけ
2017/12/19(火) 09:54:13.06ID:5ZiZ6uCs
>>144
よろしいがな若者なんだろう
わしら老人は少なくなったら足すだけや
2017/12/19(火) 18:39:58.43ID:PxJYVZas
>>137
お前が消えろよ
2017/12/19(火) 20:26:44.48ID:Po7RFzA6
>>143
メジャー/マイナーはこだわらないけど>>129にあげた以外で鉄板と思える超面白いフリゲがあれば教えて欲しいっす
メジャーかどうかは判断つきにくいので

「歯車の街、アトライン」
メモりましたどうもです

>>145
「れつとれ」
メモりましたどうもです
2017/12/19(火) 20:57:35.62ID:2KgjxYum
長年紹介してきたが消えることにするよ
150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/19(火) 21:37:44.42ID:cs1SYaRP
>>132
作者乙など数々の荒らしで、面白いフリーソフトスレ過疎化したし、昔に比べていい作品が紹介され難くなった
専用スレに追い出されやすくなった
専用スレがあるゲームは一応調べたほうがいいかな

あなたが選ぶ今年のベストフリーゲームというのが12月に毎年やってるから覗いたらいいよ
過去の結果はそのぺージの上から行ける

ホヤウカムイは凄いよ
Esperanser 春の剣聖も11月にVectorに再登録された
2017/12/19(火) 21:43:06.87ID:SrreZaDj
はきかげーは既に紹介されてるので白の魔作品とかかな
Pantser Questとか特に好きだった
作者繋がりでプレイするのは他にliberationfrom(ユトレピアの伝説など)くらいだけどこれはマイナーな方だな

他に転職ありのダンジョンものでセスタニアの迷宮は名作だったと思う
2017/12/19(火) 23:02:30.03ID:xjy1/sbe
木精リトの魔王討伐記+
落葉の大地を走れ
ミスティエッグ
パッチワーク・ドールズ

辺りも個人的には推したい作品
2017/12/20(水) 05:59:33.33ID:sEVbrVKP
たぶん誰も賛同者はいないと思うが
個人的に今年一番のウディタゲーは「しんりゃく!」だった
逆タワーディフェンス。大勢で攻め落とすか意表をつくかの爽快ゲー
2017/12/20(水) 13:46:15.25ID:B1p9CDdf
>>150
>作者乙など数々の荒らしで、面白いフリーソフトスレ過疎化したし、昔に比べていい作品が紹介され難くなった

そうなのか…「やりこめるフリーゲーム紹介スレ」は過去ログ読むとかなり良い情報が集まってるけど最近は荒れてて使い物にならないよね。
フリーゲーム関連のスレは年齢層が高い?のか、紹介依頼をすると古いゲームやマイナーなゲームを紹介される事が多いし
ここ1〜2年の新しめのフリーゲームの話題をしたくても、そういうスレもないし。
だから、スレ乱立しないで「フリーゲーム雑談スレ」とか「フリーゲーム総合スレ」とかで最新のフリーゲーム情報を交換すればいいのにってずっと思ってた。
2017/12/20(水) 13:46:38.47ID:B1p9CDdf
>>150
「あなたが選ぶ今年のベストフリーゲーム」と「ウディコン」はいつも見てるよ
あと「フリーゲーム道楽」もよく見てる!

ホヤウカムイ、そんなに凄いの?
まぁここのスレ住人が凄いというのであればチェックしてみます。ありがとう。

Esperanser 春の剣聖もはじめて知った、どうもです。
2017/12/20(水) 13:46:56.20ID:B1p9CDdf
>>151
白の魔作品、チェックします。ありがとう。
Pantherquest、調べたらドラクエの同人ゲーム!?これは凄い、ぜひやってみます。
セスタニアの迷宮も評判良さげですね!どうもです。

>>151
パッチワーク・ドールズ
調べたら新しめの作品で、かなり良さそう!ありがとう!


>>153
「しんりゃく!」やってみたけどかなり面白かった!ありがとう。
157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/20(水) 20:57:45.27ID:uUDSVtvB
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1492167709/
https://mobile.twitter.com/ibushiginhobbit
https://mobile.twitter.com/zangekinokanata
https://mobile.twitter.com/ibushiginpoppit
http://ibushiginhobbit.web.fc2.com

燻銀ホビット@投資信託団長
@ibushiginhobbit
私は眼鏡を掛けている。そして、私は侍が大好きだ。
何を言いたいのか分かるかね?(笑) 特別な意図はないのだが、あえてもう一度、タオルケットをもう一度、言っておくとしようか。
私は眼鏡を掛けていて、侍が大好きな老兵である。
つまりは、燻銀ホビット、またの名を眼鏡ざむら……おっと誰か(ry
午後10:15 2017年11月22日

眼鏡侍 メガザム 燻銀ホビット 手取り17万 高校侵入 盗撮 荒らし 卑怯 割れ厨 年齢詐称 差別主義者
燻銀ホビット クソゲー 自作自演 童貞 ボクちゃん 成りすまし 嫌がらせ 陰キャ ストーカー 発達障害 セクハラ 動物虐待 ニセ鬱 ホモ 犯罪歴 男尊女卑 パヨク イキリオタク 窃盗 ネット弁慶 低身長 非国民 卑劣 選挙権なし
2017/12/20(水) 21:45:07.23ID:CsuSu1E6
>>156
ドラクエは天上の花嫁のほう、もちろんあれも面白かったよ
2017/12/22(金) 03:59:26.41ID:LokwKOfk
今年のウディコンは邪策の枷ってやつが個人的にはツボだったわ
けど操作性が落第点だから人に勧めるようなゲームじゃないかもな
慣れれば面白いんだけど。
160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/23(土) 22:00:42.92ID:Fh0Ww/gM
ツクール2000のゲームでさがしているのあります
最近見たので

RPGツクール2000のマップチップで、画面右はツクールのデフォ素材いの月の背景で、和風の畳敷きが左半分でこっちを探索していたのが
あったはずですが、それ知っていましたらお願いします。

自キャラは
ごめんください
https://freegame-mugen.jp/adventure/game_2231.html
のリーゼント男性とおなじツクールのデフォキャラて゜した

スクリーンショットそこだけしか覚えていないの出すが
ツクールのデフォキャラのリーゼント男性が主役のゲーム自体そんなに無いの出、知っていましたらお願いします
2017/12/24(日) 15:38:39.43ID:L8qlF5mn
>>151
ユトレピアの伝説は面白かった。
2017/12/26(火) 20:07:35.09ID:z2h2zfyI
主人公(性別不問)とヒロインが二人旅をするゲームってありますか?
2017/12/26(火) 20:57:13.50ID:GXryraur
>>162
Morning,Star
2017/12/26(火) 22:13:28.91ID:LIAZfEwJ
>>162
遺跡島とななつの魔法
165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/30(土) 19:08:01.58ID:OI1WHghy
ホワイトスターズVXは姉妹の冒険
ゴーストたちのねがいごと女2人の冒険
166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/30(土) 19:25:29.45ID:OI1WHghy
エルメアの空 の主役とヒロインと敵のマ―ティンは、
その後精霊のコンチェルトでも使われたな
2017/12/31(日) 01:25:13.40ID:0yUrwfGV
>>166
そりゃまあ話繋がってるし
2018/01/02(火) 11:21:01.13ID:AkhxjAFT
3〜5年くらい前にやったゲームで
釣りやスコップで掘ってアイテムを拾うゲーム?
砂浜で違うアイテムが掘れたり、浅瀬と深い海の概念があった
橋の下をくぐって浅瀬の貝か何かを拾った記憶がある。
掘ったアイテムはフィールド上に散らばる。
うろ覚えの記憶しかないですが、もし心当たりがあるかた教えてください。
2018/01/03(水) 03:20:19.27ID:RcB3Nh6a
このスレ本当、使えないわ

今まで何回か紹介依頼したけどまともなゲーム紹介してもらった事なんてほとんどないよ
(もちろんテンプレはしっかり埋めて質問した)
そりゃ回答してもらった以上は形式的に「ありがとう」と礼はするよ?
けど心の中では(使えねー…)と思ってるよ

まともに紹介もできない癖に態度デカイ人も多いし…

自力で探したほうが何倍もマシ

本当に使えねー
2018/01/03(水) 07:41:08.88ID:WlUS6v37
最後っ屁かまそうと書き込む奴は居座る
2018/01/03(水) 17:36:36.84ID:8e3o9FRv
スマホゲーが広がったとか有料に移った製作者とかでフリゲが縮小気味だから
ここも期待できるほどじゃないと思うよ。当たればラッキーくらい
そもそも期待どおりの作品があるかどうかもあやしいんじゃ・・・
やりこみスレみたいに質が落ちればまともな人も去るだろうし、
めんどくさいけど自力は正解だと思う
2018/01/03(水) 17:41:51.34ID:8e3o9FRv
なんか悪い書き方になってるな
期待できるほどじゃない→期待できるほどみんなプレイしてるわけじゃない
まあ、善意?をどうとらえるかだろうな
2018/01/04(木) 03:17:28.48ID:5oJx9Tvs
要領を得ない質問の仕方にも問題あるだろ
こちとらお前のカーチャンじゃねーんだぞ
2018/01/05(金) 06:45:23.84ID:KPV3g6a1
18年続いた窓の社の「週末ゲーム 記事」も連載打ち切りだし
PCフリーゲームは求められてないんだよ
2018/01/05(金) 21:08:09.61ID:iHORVo5/
黎明期はともかく現代では百害あって一理なしだしなぁ
176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/06(土) 15:38:28.82ID:iCS8LFwi
有料ゲームのところはフリーゲームを目の敵にしてる人いるんだろうな
2018/01/06(土) 17:24:05.63ID:GjTzR6Dr
あれ、そんなに今のフリゲって立場悪かったっけ?
フリーの制作環境が良くなって有料の水準も上がった気はするけど
2018/01/06(土) 17:29:12.64ID:B0ZKLx9l
昔ならファンが付いたけど今付くのは要望だけ出すクレクレかクレーマーだからな
2018/01/06(土) 19:42:37.34ID:GjTzR6Dr
そういうもんなのか・・・
フリゲは有料じゃ利益出るほどじゃないけど需要がある要素
(単調なレベル上げとかアイテム集めとか)にこたえられるのが
真骨頂という気がするな
180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/06(土) 19:47:50.81ID:iCS8LFwi
専用スレが立って伸びてる人はファン確実にいるよ
2018/01/06(土) 20:12:06.65ID:d3zgJ2Zg
やらかしが多くて専スレたってるやつも多いがな
動きがなくなっておちたスレもあれば今なおスレ伸びてるやつも
182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/06(土) 20:24:32.46ID:iCS8LFwi
だから伸びてる人と書いた
まあアンチ書き込みが少ないも条件に入るが
2018/01/06(土) 20:38:36.46ID:d3zgJ2Zg
注意換気でたった専スレがいまだにやらかし続けるせいで伸びてるやつとかいるから
作者が迷惑行為や問題行動してなくて専スレ伸びてる の方がいいかな
184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/06(土) 21:27:54.85ID:iCS8LFwi
作者に問題なくてもゲームが嫌いだけで荒らす人いるよ
面白いスレが荒らされて過疎ったのは、有料ゲームの人が荒らした疑惑あるからな
2018/01/06(土) 21:49:20.67ID:3zLbC2x+
まあどこでも共通して言えるのは
ageレスは基本スルーで問題無い
186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/06(土) 22:01:04.67ID:iCS8LFwi
フリーゲームスレは別に上げても問題ないはず
フリーゲームを根絶したい人は、荒らしたり文句言ったりする
2018/01/07(日) 01:46:22.44ID:d5YfNFJh
>>168
掘るPG?
2018/01/07(日) 05:38:30.91ID:X8oiIBYI
>>187
残念ですが違うようです。

クリア出来ず投げたのを今更後悔しています
高台に小屋と畑?があって、はしごを降りて橋をくぐれたはず。
右側が砂浜で掘ると花か何かが手に入ったような。

ウディコンを疑って漁ってるんですが出てこない・・・
2018/01/08(月) 22:50:30.94ID:as+nSdBN
多分第7回のトロピック
2018/01/08(月) 23:11:23.09ID:as+nSdBN
あーもしかしたら同じく7回のスナ=シマか5回の遭難サバイバルあたりかもしれない
ウディコンならね
191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/09(火) 12:14:13.66ID:PVqSH1b7
頑張れ二階堂
2018/01/09(火) 18:55:47.19ID:qZtbzhvW
>>190
恐れ入りました画面を見てスナ+シマで間違いありません
ほんと助かりました。ありがとうございます。
193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/14(日) 22:40:39.44ID:1siWPJbX
世界観が不思議で素晴らしいなと思ったRPGを紹介してほしいです
「四月馬鹿達の宴」や「ミノニヨクシティ」とか好きなんですけど・・・
2018/01/14(日) 22:52:49.74ID:16+Y7Eiz
魂(Tama)〜灰色世界の向こう側
~augrare due~アウグラーレドゥエ
ThisTimeOnly -Ash Rain-
2018/01/15(月) 18:08:09.27ID:1BlS18gK
おおっと テレポーター
2018/01/15(月) 20:50:39.40ID:m73QSbSJ
>>193
超人類の憂鬱
197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/16(火) 22:20:34.52ID:K7GZfEyb
>>193 ホヤウカムイ 前作のラプシヌプルクルも設定補完にやる価値はあるが
198193
垢版 |
2018/01/17(水) 21:04:29.86ID:j1ed1Hy6
>>194-197
ありがとうございます!
調べて遊んでみようと思います
2018/01/18(木) 05:16:18.49ID:Vcu3f/cJ
>>193
Nocturne else...
2018/01/18(木) 19:28:37.85ID:ecPmMT02
無限の迷宮やwanderersのようなシンプルな見た目で
無限ダンジョンに挑めるようなのはないでしょうか
3Dダンジョンでなくてもいいです
変愚蛮怒やDwarf Fortressはやりました
2018/01/19(金) 05:01:30.89ID:FxN03h5+
望んでるものとは違うかもしれんが
・elona
・ミスティエッグ
とかどうか
2018/01/19(金) 15:05:23.27ID:nJO97g71
>>200
ブラウザゲーでもいいならThe Enchanted Cave 2とかどう?
英語オンリーだけどシレン風ローグでUIもまぁ親切な部類
FF10のようなキャラ強化と調合で薬作ったりする
2018/01/19(金) 18:46:03.06ID:nJO97g71
よく見ずに書いてたわ
cataclysm dark days aheadとか。
2018/01/19(金) 20:29:21.42ID:r8AKIUj9
>>201-203
ありがとうございます
すみません、elona、TWINGATE、おっさんordieあたりもプレイ済みでした
あと名前は忘れましたがツクール2000でワイヤーフレームっぽい2Dダンジョンも
紹介してもらったのをやってみます
2018/01/31(水) 12:59:50.20ID:wY9K69j3
すみません。数年前プレーしてた作品を再びやりたいと思っていたのですがタイトルを思い出せずお力をお借りしたいです。
世界観はオンラインゲームの中という設定。装備等の入手方法がTCGみたいにパック売りされている感じのゲームだったと記憶しています。情報が少なくて申し訳ないのですが、もしわかる方がいれば教えていだきたいです。何卒よろしくお願いします。
206名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/31(水) 17:17:40.95ID:wQX+eZtG
オンゲとガチャだと察するにDIABOLI-Caかな?
2018/01/31(水) 20:41:41.47ID:Snhs3cB8
装備の入手方法は覚えてないけどフリーディア思い浮かべた
公開停止されてる
2018/02/01(木) 07:30:29.06ID:E8XYa9yi
探してたのは恐らくフリーディアだと思います。久しぶりにやりたかったのですが公開停止してたとは残念です。
それと折角なのでDIABOLI-Caの方もやってみようと思います。
お二人とも答えてくださり本当にありがとうございました。
2018/02/01(木) 08:06:08.86ID:5PXNUH3y
>>208
https://web.archive.org/web/20151026181359/http://www.famitsu.com/freegame/vx/0044.html
これでどうかね(´・ω・`)
2018/02/01(木) 08:51:31.99ID:E8XYa9yi
>>209
無事DL出来ました!
わざわざここまでしていただいてなんとお礼を言えばいいかわかりませんが、本当にありがとうございます。
2018/02/03(土) 23:03:11.25ID:Z/aVk6ex
ttps://may.2chan.net/b/src/1517663073877.png
モバマスのフリーゲームらしいのですが、詳細分かる人いますか?
2018/02/04(日) 01:43:49.31ID:Uy9Mt3ak
mayで聞けよ
2chとふたばは不可侵だぞ
213名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/06(火) 15:51:34.97ID:pumstwYT
>>193
メジャーどころだから他のみんなはわざと外しているんだろうが

タオルケットをもう一度
2018/02/08(木) 20:11:37.21ID:u7Cp6ht8
シミュレーションRPGでストーリーほぼなしでステージを進めるものってありませんか?
SRC製のMirage×Spiritが無限ダンジョンっぽくてアイテム収集もできて理想に近いです
ただ、元は古い作品のせいか、操作が面倒で・・・
2018/02/10(土) 20:45:02.98ID:MNAhnLhn
>>214
みんなのTACTICS
216名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/11(日) 03:56:47.68ID:f3JVbzBd
10年近く前?にあったフリーゲームを探しています。
・背景のクオリティがものすごく高い
・色彩は暗いが、幻想的な雰囲気
・近代のイギリスのような街が舞台
・少年少女たちが戦争をしている
・ノベルかADV
・完成品ではなく、体験版
少ない情報かつ、うろ覚えなところもあるのですが、わかる方いましたら教えていただけるとありがたいです。
2018/02/11(日) 20:47:13.31ID:HPBqvEzs
>>215
ありがとうございます。これいいですね
ステージはおまけを入れても限りがありそうですが
キャラ強化とか飽きるところまで楽しめそうです
2018/02/14(水) 11:17:02.67ID:vOtZj2o3
タイトル不明のゲームを探しています

次の条件に当てはまるブロック崩しに心当たりのある方は、タイトルでも何でもいいので教えて下さい。
私自身かなりうろ覚えなので、とても分かり辛いとは思いますがお願いします。

☆フリーゲーム(?)の2Dブロック崩し。
1.Windows2000の頃にやっていた。
2.アルカノイドではない。
3.ステージのエディットが可能
4.ブロックは正方形ではなく横長の長方形
5.ブロックの色は赤・青・緑に加え、一発ではこわせない銀色、アイテム使わないと壊れない金色、破壊不可能な鉄格子(?)風なブロック。
6.弾は緑色。
7.アイテム(?)がある
取ると弾が紫色になりブロックを貫通して進めるアイテム。
弾が増殖して行くアイテム。
弾の速度が変化するアイテム。
バーの幅が変化するアイテム。
弾が当たると爆発を起こして隣接するブロックを破壊していく爆弾のようなアイテム。

……と、こんな感じです。
本当に分かり辛いとは思うのですが、お願い致します
2018/02/14(水) 19:45:30.92ID:pAPf31VZ
>>218
これかね
ttps://freegame-mugen.jp/puzzle/game_166.html
2018/02/14(水) 21:31:56.77ID:vOtZj2o3
>>219
ありがとうございます!
私も探した時に見つけたのですがこちらではなかったようです…。
2018/02/18(日) 10:39:00.68ID:6emNmJ3I
ここ半年ぐらいで出たゲームを色々教えてください!
ADV、音ゲー、脱出モノ、スポーツ、ツクール製はNGです
後はなんでも幅広くプレイしてみたいと思います
よろしくお願いします!
222名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/18(日) 19:58:35.03ID:QIJ/1dYD
>>221
おるすばんダイサクセン!
2018/02/20(火) 17:35:00.67ID:mfHIvX1g
>>221
新説魔法少女
2018/02/21(水) 09:02:39.95ID:E/87VvI2
>>221
ウディタ公式の作品登録No.1053「TAIGA」
2018/02/21(水) 23:02:46.78ID:V4BvTsVE
>>222
ありがとう!3周もしたゲームは数年ぶりだわ

>>223
かわいいけど、なんかみんなガタイええな

>>224
うへはああああああああああああ
2018/02/24(土) 23:35:33.87ID:0FutzS23
横だけどTAIGAってのwindows10で開けなかった
残念
2018/02/28(水) 00:06:20.95ID:Yu2xzk50
ケツデケぇぇぇ
228名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/12(月) 06:21:01.12ID:zVY7ZOa0
タイトル不明のゲームを探しています
ニコニコ大百科記事・メタフィクションの掲示板100レス目で語られていた作品です
以下全文です

100 : ななしのよっしん :2017/08/09(水) 15:33:59 ID: qEcifHka7D
名前忘れたけどフリーゲームで主人公の女の子を操作して行く謎解きゲームみたいなやつで最初あなたの名前はって聞かれて入力するんだけどゲーム中には出てこなくて
女の子を操作してると選択肢が出て来るんだけど酷い選択肢ばっかり選んでると最悪のエンドになって
  最後に操作してた女の子が「私はそんな酷いことしないよ○○(最初に入力したあなたの名前)」とか言ってきて最後には女の子が死ぬ選択肢を「はい」と選ぶまでループさせられる
故意的にやらないとたどり着かないENDだったけどゾッとした
思わずウインドウ消しそうになるくらい罪悪感半端なかった

自分でも探してみたのですが全く見当が尽きません
どなたか心当たりのある方がいましたら教えていただきたいです
2018/03/12(月) 09:09:05.57ID:9BcsZ9Ko
>>228
シュピーゲルアイ
サイコホラー系のやつだな
230名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/12(月) 13:29:39.44ID:MDQ5o6+C
「天使のうつわ」のようなキャラが可愛くシステムがシンプルで難易度が程よいRPGを探してます。
キャラの好みは「魔壊屋姉妹」とか「ぷちだんLO」とか、つまり幼女ですがそこまでこだわりはありません。
他プレイ済みは「らんだむダンジョン」、「東方自然癒」、「リィンカーネイション」、「帽子世界」、「ふしぎの城のヘレン」などです。
よろしくお願いします。
2018/03/12(月) 13:32:43.84ID:ozkqDnCl
>>230
幼女好きなら「iRing・ω・Ring!」をオススメ
2018/03/12(月) 17:13:49.96ID:zVY7ZOa0
>>229
ありがとうございます!
2018/03/12(月) 19:24:17.23ID:EMXnuuiv
>>230
古いけど、「クミとクマ」と「パポタ」が浮かんだ
2018/03/12(月) 19:39:42.26ID:vgPgZ9Ai
天使と同作者の「お化けと魔法と」
やや古いかもしれないが「ばとね!!」
235230
垢版 |
2018/03/12(月) 22:12:20.66ID:qU+H+Szg
>>231
>>233
>>234
ありがとうございます。プレイしてみます。
2018/03/12(月) 22:45:12.75ID:CDofQKvt
>>230
Little Summoner(りとさま)
Little Warrior(りとうお)
2018/03/13(火) 18:49:35.65ID:cUZ9MeyQ
>>230
「ざくざくアクターズ」
「らんだむダンジョン」の作者の次作
作者によるかわいいイラストのたくさんのキャラとかなりのボリューム
やり込まない限りは程よい難易度
個人的には「らんだむ」のほうが好きだけど、興味があったらやってみて
2018/03/19(月) 09:59:21.52ID:socVdPNh
基本的に主人公が喋らないドラクエタイプのRPGで男性主人公物を探しています
ハクスラ系のパーティキャラを自分でを作ってダンジョンに挑むタイプではなく
主人公以外のパーティキャラは普通に喋ったりするものを希望します
elona、Ruina、Knight Night、Nepheshel、イストワール、落ち葉の大地を走れ、などはプレイしたことがあります
よろしくお願いします。
2018/03/19(月) 10:14:46.33ID:y0tFKdVs
>>238
「Unexist〜夢叶わぬ道化達〜」
ネフェイスト系、戦闘グラがやばい
「WIZMAZE」
ダークハイファンタジー、男性主人公というより無性が近い
「Mystic Star」
ドット絵サイドビューのCTBバトル
2018/03/19(月) 10:44:26.85ID:socVdPNh
>>239
有難うございます。
とりあえずUnExisをプレイしてみます
引き続き募集していますのでよろしくお願いします。
2018/03/19(月) 20:45:46.17ID:11ordtDQ
>>238
ぼくとあの子の箱庭絵本
END ROLL
LOST SHEEP
星丸町ヒーローズ
四人の王国(ジャンルはADVになってるけど戦闘は結構ある)
2018/03/20(火) 16:46:39.20ID:Pzlrrpia
>>241
反応が凄く遅れました、申し訳ありません
四人の王国が好みに合いそうなのでやってみたいと思います
情報ありがとうございました!
2018/03/22(木) 22:37:45.22ID:L6YuNibo
長編〜中編RPGで主人公ではなく
仲間キャラに重大な隠し事しているような人がいたり
(故意的に言わない・何かしらの理由で言えないどちらでも可)
仲間だと思っていたら裏切られた、逆にずっと敵だと思っていたら本当は仲間だったみたいな展開のあるものを探しています。
性別は不問ですが基本的に男キャラが好きで、台詞は普通〜多めが良いです。
世界観は現代ものよりは昔の中世っぽいのが好みです。
グラフィックには全くこだわりありません。
どれかにピンと来ましたらよろしくお願いします。
2018/03/22(木) 22:43:25.65ID:0qTLnyjj
tear garden
2018/03/22(木) 23:00:15.51ID:bUaWn6cz
ミスティエッグ
2018/03/23(金) 13:36:31.78ID:vT1YaoUX
>>243
TTO
2018/03/23(金) 13:50:48.82ID:8FXlHwkb
>>243
ADVINITY
2018/03/24(土) 01:37:09.38ID:Mo3fiPAY
高効率と最適解を追求するのが何より好きなシナジージャンキーです。
職業やスキル、装備等の組み合わせで強さを追求できるRPGを捜しています。
面白ければ有料でも3Dダンジョンでも何でも構いません。
何かありましたら宜しくお願いします。
2018/03/24(土) 13:11:24.01ID:CMSZPeUv
その条件だと冒険者ギルド物語2がかなりハマると思う、オススメ
種族職業と大量の装備を組み合わせて迷宮派遣する放置RPG
iOS用のアプリだから端末持ってなかったら申し訳ない
2018/03/24(土) 16:47:57.73ID:p3KSH52P
依頼にギルメンを派遣していくギルド経営系ゲームを捜し中です
最初は犬の散歩など簡単で周辺の困った人を助けるようなものから
だんだんと勇者や賢者などの上位職が必要になる依頼まであると良いですが難しいでしょうか
PCで遊べるもの、日本語、オフラインでお願いします
スポンサーガ、ギルドマスター(シフトアップネット)、ギルド・マスターはプレイ済みです
2018/03/25(日) 10:52:29.56ID:wEp6Fs8f
ボス戦の戦術がメインのパズルRPGを教えてください!
なるたけ作業感がないのがいいです!
2018/03/25(日) 13:16:26.67ID:eCX6wbNt
>249
ありがとう!運良くiPhoneユーザーなんでプレイしてみますね。
2018/03/25(日) 18:33:11.91ID:YtLGdfqm
プレイヤーの行動が仲間の生死に直接関わるもの教えて下さい。
全員救出か見殺しかを楽しめるとベストです。
☆プレイ済み
囚人へのペルエムフル
カノウセイ
キラーベア
リィンカーネーション
グリムボルトDeep
2018/03/25(日) 20:07:37.83ID:rORq08Cy
>>253
Re:kinder
シンショク
贄ノ刻限

下2つは途中までしかやっていないから詳しくはわからない
2018/03/25(日) 20:29:23.21ID:YtLGdfqm
>>254
その三作品は全てプレイ済みでした。
記入漏れすみません…。
2018/03/25(日) 21:38:03.41ID:AJnJtS/L
その辺プレイ済だとGu-Lやコープスパーティーも済かな?
2018/03/25(日) 21:44:54.62ID:rORq08Cy
仲間ではないのでも良いなら徒花の館
2018/03/26(月) 10:43:11.75ID:YFOTXHvE
>>256
>>257
ごめんなさい。その三つも過去にプレイしたことありました。
なんかすみません。
2018/03/28(水) 13:52:40.60ID:6htX6ihO
このゲームのタイトルが思い出せません
・建物内の謎解き、脱出、探索系だと思います
・ふりーむか夢現のどちらかでDL
・二人の女の子の得意分野を活かしながら、交互に入れ換えてアイテム取得
・姉妹だった気がするけどうろ覚え
・ホラーや脅かし、RPG要素は無かったと思いますが、未クリアなためわからない
・タイトルは英語だった気がする…
・台詞は少なめ、危険な雰囲気もなく淡々と探索してた記憶です

再挑戦したいのですがうまく探せないため宜しくお願いします
2018/04/02(月) 04:24:06.85ID:skUwwVb4
恐らく格闘ゲームツクールの作品なのですが、タイトルがどうしても思い出せなくて困っています

巫女の姉妹が出ていて、姉が式神とかを使う器用なキャラで妹が拳で殴るパワーキャラでした

しょうもない質問ですいません、喉元まで出てきそうでモヤモヤして眠れません
2018/04/02(月) 09:54:38.55ID:gac6d5Kr
>>260
違うかもしれんが「魔壊屋姉妹」では?
2018/04/03(火) 23:29:38.84ID:BIQbx1NJ
人肉を食わないと耐えられない少年が主人公監禁して食うみたいなフリーゲームがあると聞いたんですが名前がわかる人いたら教えてもらえませんか?
2018/04/05(木) 02:37:33.58ID:gt0g8FGC
「捨てるしかない」、「復讐のマッチ売り - REVENGE MATCH -」、「夏の花火とバリアーズ」、「ダーリン菊一文字」のような
「ボス戦しかなく、あるいは雑魚戦がほぼおまけ」「ボス戦に頭をつかう」「面倒なレベル上げ、素材集めが基本不要」
と言った条件を満たすRPGって他にないでしょうか
あと「戦闘加速」「即時やり直し」、それと「ボスの能力値などを簡単に知る手段がある」とさらにうれしいです
2018/04/05(木) 02:41:41.96ID:gt0g8FGC
あ、「帝国魔導院決闘科」みたいなのでもいいです
2018/04/05(木) 09:15:30.90ID:Jyxd5kpe
>>263 1番下の条件は満たせないけれど
サイコ・プラトーン
吸血少女
マジックドール〜雷の申し子〜
Re:kinder
2018/04/05(木) 22:16:12.18ID:gt0g8FGC
>>265
ありがとうございます
たださすがにサイコプラトーンは「頭を使う」を満たさないと思います(プレイ済み)
2018/04/05(木) 22:34:31.60ID:gt0g8FGC
すみません、ちょっと依頼条件が曖昧だったみたいなので、自分がやりたいゲームの条件を書き下します
「ゲームとして面白い(物語・人物・世界観・画像・音楽・効果音・演出などがよくてもこのゲームとして面白くなくてはいけないですし、それらがいくら悪くてもプレイに支障が出ないなら(目や耳が攻撃されないかぎりは)割とどうでも良いです)」
「運要素が少ない、またはない(例えば3%しか効かない状態異常を入れるまでリセットし続けるとかそういうのはダメ。50%とかなら許容範囲。クリティカルとかダメージの幅とかも無いほうが良い)」
「作業要素が少ない、またはない(レベル上げ、素材集め、スキルの修練、弱点をつくだけだったり、全体攻撃をうつだけの雑魚戦など、単調で単純な作業には疲れました)」
「敵を倒すための情報が公開されている(ダメージ計算式や、敵のステータス、自分の持つ装備の詳細な情報、状態異常の詳細な効果など。上とも関連しますが、こういうのを探るのは極めて機械的なのでやりたくないです)」
「ボスは初対面では絶対に倒せないくらい強く、必ず倒すために作戦を練る必要がある(逆に作戦さえ正しければ高確率でクリアできるべき)」
これらを満たしてる作品がやりたいです
2018/04/05(木) 23:39:14.35ID:gt0g8FGC
>>265
マジックドール、面白いですね……相変わらず、フリゲ界隈はどこに辺りが埋まってるのか分からないものですね
そういえば、季節や年代を入れ替えるRPGツクールVXかXPの純粋なアドベンチャー作品も前にやったんですけど、誰か知っている人はいませんか?
タイトルに[window]があったような気がするのと、vectorでダウンロードできることしか覚えてないんです
もしかしたら窓の社で紹介されていたかも?
2018/04/05(木) 23:41:55.09ID:gt0g8FGC
すみません自己解決しました
magical windowsってゲームでした
五年以上昔にやって途中で投げたんだった
2018/04/06(金) 14:48:18.95ID:GB3B6z8W
人生ゲームみたいなのないですかね?
2018/04/06(金) 21:26:15.80ID:UgT5/bAn
RPGで装備品を素材や何らかのポイントを使用して
強化するようなタイプの作品を探しています。
よろしくお願いします><
2018/04/07(土) 01:25:20.69ID:WmKAPKdd
>>271
ダブルプリンセス
2018/04/07(土) 02:10:35.44ID:O4+Ofvrq
美少年が主人公のオススメのゲームはありますか?
2018/04/07(土) 10:42:54.67ID:LT6Kpenv
>>272
ありがとうございます。
やってみます。
2018/04/07(土) 11:28:40.35ID:3nmXsW7i
心当たりのある方おねがいします!
パッと見はQuest Hunterシリーズと似たタイプのフリゲで、豊富なクエスト(依頼)を受けていきます
街の住人から話をよく聞いたり、冒険者やRPGというよりも調査っぽい感じ
プレイに20時間くらいはかかるらしい長編ぎみ
依頼は200種類くらいあるらしいですが、記憶が曖昧
現代っぽいキャラグラの知的な高校生か大学生キャラが主人公だったような気がします
さくさくプレイしやすいそうで、感想レビューも褒め言葉ばかりだったと思います
遊びやすいのか女性ユーザーっぽいコメントが多かったような?

また、該当作品ではなくても似た感じのがあればプレイしてみたいので作品名よろしくお願いします!
2018/04/07(土) 12:07:39.24ID:S1m4x8EA
ざくざくアクターズ?
277名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/07(土) 12:15:16.44ID:BN1xs+9i
自軍の拠点をどんどん強化して軍備を拡張してタイプの戦略シミュレーションありませんか?
拠点の強化が箱庭タイプの街作りで、戦闘がヴァーレントゥーガみたいな感じだと最高です。
2018/04/07(土) 20:16:04.25ID:+cFu5LBv
>>273
主観だから合うとか合わないとかわからないけれどとりあえず
かみさまの心臓、真冬の蛍、モノクロ電車、トンネループ
2018/04/08(日) 10:44:32.58ID:+57qkZqg
自軍のウンチをどんどん強化して軍備を拡張してタイプの戦略シミュレーションRPGありませんか?
ウンチの強化がウンチ庭タイプの街作りで、戦闘が大戦略みたいな感じだと最高です。
2018/04/11(水) 07:37:59.17ID:Fk/0ab5t
うんち戦記
2018/04/11(水) 10:40:31.75ID:KaBX41kT
カードワースが好きなんだが何度もDLするのが面倒なので
カードワースのように冒険者が依頼を受けていくのがギュッと詰まってるのない?
ギルドが中心になるタイプのゲーム
短編は物足りないんで10時間くらいは遊べるやつで頼む
男主人公(できれば)、仲間キャラは人間、会話がある

魔物退治もいいけど、妻とうまく別れたい!エリート婚約者なフリして!
劇でヒロインやりたいけどお屋敷のお嬢さんが有力候補だから蹴落とすの手伝って〜
みたいな変った依頼も混ざってるのやってみたい
2018/04/15(日) 08:14:30.43ID:TKSzovGB
タイトル不詳のゲームを探しています。

【ジャンル】
謎解き・脱出(非ホラー)
【プレイ時期】
5年以上前
【詳細】
主人公は女の子です。最近の脱出ゲームのように人物イラストは使われておらず、ドット調の作品だったと思います。
一軒家からの脱出で、幅1マス単位の隠し部屋が存在しました。
脱出のキーアイテムとして「鈴」があり、入手当初は泥か何かが詰まっているため、音がならなかったはずです。
鈴の元々の持ち主は主人公の祖父で、その鈴の扱い次第でエンディングが変化しました。
・泥を洗い落とした場合、トゥルーエンドへ。
・泥を洗い落とさなかった場合、ノーマルエンドへ。

上記の各キーワードで検索してみたのですが、ヒットせず...
心当たりがある方、ご協力いただけると嬉しいです。
283名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/29(日) 00:18:08.72ID:/3abZQM2
好きなやつとか書くので、
趣味の似ている人がいればおすすめ作品を教えてほしい。。。

超大好きなフリゲ
・セラフィックブルー(無印、DC いずれもプレイ済み)
・魔法少女(通常版、新説 いずれもプレイ済み) および 闇鍋
・startlike(アップデート心待ちにしている)

大好きなフリゲ
・洞窟物語
・シルフェイド系列(有料も含めて全部プレイしてる)
・月夜に響くノクターンRebirth

好きなフリゲ
・帽子物語(アップデート後は"超大好き枠"に入る気がする。楽しみ)
・不思議の城のヘレン
・LiEat
・Ruina
・Margikarman ItoA
・ドラゴンファンタジーシリーズ
・1999ChristmasEve
・一週間戦争
・キャンディリミット

プレイして合わなかったフリゲ、途中でやめちゃったゲームなど
・らんだむダンジョン
 いい作品だと思う。けど作業感を途中で覚えてしまって投げた。
 もっかいやるかは悩み中。
・魔王物語物語
 よく覚えてないけど途中でやめた。面白いポイントに入るまでやってないかも?
 もっかいやるかは悩み中

自分の傾向考察
・ストーリーが良ければOK。
 謎とか苦境に対してあがいていく物語とか熱いと感じる。
・ボス戦で戦闘に工夫が必要な要素があるとGreat。作業感を覚えたらツラタン
 戦略を練るのがたのしい。
・ゲーム性がストーリーに直結している作品はGreat
・ヒロイン、幼女がかわいいフリゲはポイントが高い
・クラスチェンジとかキャラを育てていくゲームも好きだけど、
 "レベル上げ作業"、"アイテム集め"は基本しない。
 シナリオを進める上で道中にいるやつを倒して先に進みたいタイプ

なんか色々忘れてる気もするけど。。。。思い当たるものあったらおしえてけれ!
2018/04/29(日) 00:49:57.27ID:nTXrMSWk
>>283
セラブルとノクターン合うならADVINITYは?
プレイ済みだったらすまぬ
2018/04/29(日) 00:54:42.62ID:0+0bwAh3
ざくざくアクターズは未プレイ?ストーリー熱くなるよ
286名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/29(日) 01:02:54.16ID:/3abZQM2
>>284
サンクス。
その2つが合うならと言ってくれるならやってみよかな。
軽く調べたらめっちゃ力入ってることだけは分かった。

>>285
サンクス。
らんだむダンジョン投げたからやってなかった。
ストーリー熱くなるのかー。
面白いとは聞いてるからとりあえずダウンロードしとくわ。
287名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/30(月) 10:47:48.37ID:i1ejIgjM
何年か前にやったゲームを探しています。

1個目:ツクール2000か2003。マルチエンディング。主人公は勇者にあこがれていたが、
じつは勇者はヒロインの方だった→道中ヒロイン暗殺して俺が勇者になってやる みたいなストーリー。
基本はヒロインに戦わせ、主人公は補助だった気がする。結構鬱なエンディングだった思い出

2個目:主人公は魔王の息子。周辺の魔物の強さや偵察等、魔王城全体の運営をするゲーム。
住民の反乱エンドみたいなのがあった。1個目のものと同作者だったような。

3個目:ツクールVX。宿屋内だけで進行していく戦闘無のお話ゲー。パンとかのアイテム
も使えた気がする。途中で仲間が悪魔に憑かれたか何かで死んだ。

思い出せる部分が少なくて申し訳ないです、よろしくお願いします
288名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/02(水) 09:17:10.61ID:sBzC4cjA
数年前にプレイしたあるゲームを再びやりたいのですがタイトルが思い出せず困っています
・ツクールvx製の中編〜長編(15時間以上?)くらいのボリュームのRPG
・キャラ、マップ、モンスターなどはほぼvxのデフォルト素材を使用
・主人公の顔グラがラルフ
・ストーリーの冒頭が、主人公が何かの試験かなんかを受けるところから始まる
・ヒロインの子の顔グラがヴェラ
・世界各地を旅して仕事・任務をこなしていく(?)ような感じのストーリー
心当たりのある方は教えていただけると助かります
2018/05/02(水) 12:20:50.02ID:Wb7lqbMB
小説みたいに緻密で濃厚なストーリーのゲームで何かいいのないでしょうか?
ジャンルは問いません。

以前、初フリゲということで何かと評判のはむすた氏のざくアクやらんダンを最後まで(無理ゲータワー除く)プレイしたんですが、
ゲーム性は高くてよかったけどストーリーは基本的に雑というかその場の勢いで書いてる感じが気になりました。
2018/05/02(水) 20:30:01.30ID:86x5bOML
>>289小説みたいなのならノベルで良いかなと思った
緻密で濃厚と言われると迷うけれどとりあえず
セブンスコート、スターズピース、Aくんと祭のむこうおすすめ

ノベル以外ならRPGでHopeColor、END ROLL、Knight Night
ADVでかみさまの心臓(本棚は全てチェックすること)、PUB
2018/05/02(水) 20:54:39.59ID:Wb7lqbMB
>>290
ありがとうございます!
2018/05/02(水) 21:58:48.09ID:1mAz6iTl
濃厚なストーリーになるもならないもプレイヤー次第だが
「冠を持つ神の手」
2018/05/03(木) 11:38:14.17ID:Npyu6FkA
もう随分と昔にプレイしたゲームなので名前も憶えていないのだけれど
下記のようなゲームを捜しています

・確かツクール2000か2003で制作されていた
・基本的にSFな世界観で敵はマシーンなどが多かった、宇宙・SF基地などが舞台?
・ボスキャラなどは3DCGでトゲトゲした感じのオリジナル素材だったはず
・とかく戦闘メイン、フィールドマップが無く幾つかあるダンジョンに潜って多くのボスを狩る感じ
・周回を重ねてボーナス経験値をもらってボス倒して周回して……というローテーション

このような感じのゲームだったと記憶しているのですが、どなたか心当たりはないでしょうか
確かテックウィンとかで紹介されていたり、フリーゲームまとめCDなどにも封入されてたような記憶もあります
2018/05/03(木) 17:20:51.27ID:DejbqRZt
>>293
EVILS WORLDのUかV?
2018/05/03(木) 21:03:05.17ID:FTB1c6mD
(株)大盛産業?
2018/05/03(木) 23:54:51.78ID:Npyu6FkA
>>294
ああ、これですね、ようやっと思い出せました
当時はこのシリーズをよくやってた物でしたが、もう10年以上経つんですねえ……
あやふやな情報からお答えいただたいてありがとうございました
2018/05/05(土) 16:52:18.00ID:QJYbovvO
同じマップに繰り返し潜ってコインを稼ぎ、稼いだコインで主人公をアップグレードしてまた潜る…を繰り返すゲームがしたいです
おすすめがあれば教えて下さい
↓この3作品みたいなゲームです

Wind T Upgrade
勇者降臨!!
カプグラの審判
2018/05/05(土) 18:28:18.50ID:rf9pfuL5
>>297
古いけど Fantascape なんてどうかな
ユニットを作る→マップの敵を倒す→コイン取得→コインでユニット強化→繰り返し
流れだけならあまりにピンポイントなんで…
2018/05/05(土) 19:24:09.57ID:QJYbovvO
>>298
ありがとうございます!
ググったらXP全盛期の作品みたいなので動くかどうかわからないですが、プレイしてみます
2018/05/07(月) 17:58:58.95ID:5qZtj+ZJ
「個人の解釈、考察に任せたストーリー」系のゲームを探しています
「ファミコンちっくな雰囲気」「メタ表現有り」なら尚嬉しいです
プレイ済:
「ゆめにっき」
「OFF」
「ユトレピアの伝説」
「Good-bye to Youtopia」
2018/05/14(月) 16:25:28.62ID:vmdQYsrU
まだこれやってないやつおりゅ? https://goo.gl/KonmPt
2018/05/16(水) 21:03:56.40ID:cFgAsqtF
>>300
The Underground Explorer
Heaven ...誰モ君ヲ知ラナイ
ミノニヨクシティ
2018/05/20(日) 13:18:46.62ID:ITYik61R
世界設定があって出来るだけ長時間プレイ出来るゲームを探しています
ファントム ルーラー
ロシェの長い夜 のような

お願いします
2018/05/20(日) 13:50:18.29ID:4G++/3m1
>>303
Elona
2018/05/21(月) 20:14:23.66ID:jiz//n1l
>>304
のような(おにゃのこいっぱいのキモオタ御用足しゲーを)
お願いします

って暗に言ってるじゃん、
察してあげなよそこは
2018/05/21(月) 20:43:14.17ID:zv/KDS1I
Elonaも最初から女の子をペットに出来たりするやん
307300
垢版 |
2018/05/22(火) 06:26:36.07ID:9mb3Ge+3
>>302
ありがとうございました
2018/05/23(水) 03:42:28.37ID:+8biAPcH
まーじでか
2018/05/23(水) 19:44:30.22ID:JUpy1JD3
東方Projectのナズーリンが、ケーキや和菓子の材料を売って店を大きくしていくフラッシュゲーム探してます
クリックとマウスを併用するシステムで、10年前のフラッシュみたいな感じでボイス付き
毛玉と一般人とアリスと幽香が客で、客ポイントと材料の単価で店が大きくなっていき最後は大学になるEDだった記憶があります
2018/05/24(木) 00:47:28.14ID:3mDt75D5
ナズ主役ならググればすぐ出てくるかと思ったがわからぬ…
幻想商店会かと思ったけどあれはツクゲだしな…
2018/05/25(金) 15:01:07.56ID:VIZNCrJk
放置ゲーとは違うんだけど、レミュ金やまほでんわーるどみたいな
手を加える→ある程度ゲームを眺めている→また手を加える→ある程度…
こんな感じで少しやったらあとは数字・キャラの動向を眺めるのが好きです
数字が増えていく様子にニヤニヤしたり、戦闘を見守って死に掛けるのをハラハラしたりするタイプです
ダンジョン系でもお店の経営でもなんでもお勧めあれば是非

※まほでんはシステムは好きだが放置ゲーなのでダンジョン攻略が遅めで
  最強の城ラスダンクリアはしたがそれほど合わなかったので
  おそらく放置ゲーが好きというのとは違う気がします
2018/05/25(金) 16:30:30.45ID:+yj8sjFI
例に上がったのより若干手数が増えるけれど「フロンティアブラックスミス」
逆に手数が減るけれど「とつげき!ダンジョン」シリーズ
2018/05/25(金) 19:34:50.67ID:L8lxpO9d
まさに>>309がそれだったんだけど名前を忘れてしまった
ググっても全然出てこない
2018/05/26(土) 02:11:04.92ID:MiRgd6dX
>>312
どちらも面白そうだったので両方DLしました!
こんな夜中だけどこれからトライしてみます
ありがとうございます

>>313
これも面白そうですね…名前思い出したら教えていただきたいw
315名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/27(日) 12:58:23.44ID:Zx+JWECz
どうしても思い出したいフリゲのタイトルがあります
内容の以下の通りです

・主人公に魔王が宿っており、会話が可能
・仲間が一度死んだらよみがえるのは難しい(不可能だったかも)
・伝説の剣を入手するために洞窟にいく
・伝説の剣(名称不明)はボロボロですごい刀鍛冶のところに行く必要がある
・伝説の剣は戦闘で使用することは可能だが、折れてしまう

心当たりある方がいらっしゃればぜひ教えてください
おそらく、数年前の作品だと思います
2018/05/27(日) 15:07:19.33ID:lSCaiEPU
シルフェイド幻想譚じゃないの?
317名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/27(日) 17:08:32.35ID:J1JbPLnc
>>316
軽くプレイしてみた感じですが、以前プレイしたことあるようなないような……?でした
もしかしたら色々なゲームの内容がごっちゃになっているのかもしれません…(汗
魔王はナルシストでイベントでよくしゃべっていた気がします

求めているゲームとは違う気がしますが、とても面白いのでプレイしていこうと思います
2018/05/27(日) 18:19:55.33ID:ovzm/Qnb
魔王が主人公に宿って良くしゃべるのだと
knight night 思いだしたけど伝説の剣云々が違うから別物な気がする
319名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/01(金) 20:32:21.92ID:zDnXTHLt
>>316
>>318
シルフェイド幻想譚とknight nightを途中までプレイしてみたところ、どちらも以前いたことがあるような気がしました。
おそらく、私の頭の中でこの二つのゲームが同一のものとなっていたようです
誤情報を書いてしまいました。申し訳ありません…
この二つの素晴らしい作品にもう一度で合わせてくださりありがとうございました!
320名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/02(土) 01:36:47.37ID:mN4Ii3CT
マグス(magus)というゲームを御存じありませんか? 2002年ごろの作品です。
ツクール2000でこの当時では珍しいノンフィールドRPGです。
カルマという数値で判断して行き先を決めます。
プラナノ儀式?を進めることでシナリオも進んでいきます。
また、錬金システムがあり、必要なアイテムをベースに、
アイテムや武器や使い魔などを作ることができます。
個人的にはかなり面白かったのですが、知名度は相当低いのか、
話題にも上っていないようです。
フリーゲームのサイトを回って探しているのですが、なかなか見つかりません。
ゲーム自体はあるのですが。
最新バージョンかどうかだけでも知りたいのです。
お願いします。
2018/06/04(月) 20:18:01.71ID:ft0g3oQ1
うんこのようでうんこでない臭い
322名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/05(火) 08:50:46.52ID:5mLaMaDz
マグスが見つかりました。
ですが、URLが消失しており、ダウンロードはできませんでした。
正式名称はマグス ザ・ゴールデンセンチュリー。
頑ピという方が作成したフリーゲームです。
2002年12月号のコンテストパーク銀賞を取った作品です。
作者もホームページを持っておらず、詳細は不明です。残念です。
突然このような書き込みをしてしまい、申し訳ありませんでした。
2018/06/06(水) 17:38:30.39ID:MilwUoDh
盗賊やお宝厨、守銭奴、やさぐれスラム育ちチンピラが主人公のRPGありませんか
男キャラがいいです
2018/06/06(水) 21:43:52.59ID:QWo3pX8p
>>322
だめもとで保管スレに行ってみれば?
2018/06/09(土) 10:10:28.41ID:2rwq5KTd
ずっと昔やったことあるゲームなのですが、知っている方いたら教えてください

・クリックでパネルを解放していくだけのRPG(?)
・画面は縦長や横長のパネルが入り乱れたパネル画面1つのみ
・全体的に茶色っぽい雰囲気
2018/06/09(土) 11:53:52.24ID:DkvhIGkr
>>325
フラッシュゲームの「パラメータ」かな
2018/06/09(土) 14:35:33.72ID:2rwq5KTd
>>326
ありがとうございます!
2018/06/09(土) 22:03:24.51ID:yN/wnPx1
ボスが馬鹿の一つ覚えみたいに2回行動(しかも強力な全体攻撃込み)してきたり雑魚でも
殺しにかかってくるとかバフデバフが重要(そのくせ数ターンで切れる)とか、
とにかくそういう無駄に勘違いした高難易度を掲げてこない、それでいて面白いRPGを教えて下さい

オーソドックス、ちゃんとフィールドマップあり、新しめ、サイドビューの方が好みでありますが
面白ければなんでもいけます
2018/06/10(日) 01:14:43.97ID:6R4gimV5
>>328
歯車の町、アトラインから始まるはきかさんのゲーム
ゴーストパス2とLiberty Stepはサイドビュー
ゴーストパスは1,2共にフィールドマップ有
過去作のキャラがゲスト出演したりするから一作目からやった方が楽しめる
2018/06/10(日) 19:55:04.35ID:nRs0F8Je
>>329
すみません、はきかさん、白の魔さん辺りはプレイ済みでした
フィールドはないけど好みだったのはセスタニアの迷宮、アスガルナイツなど
331名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/10(日) 23:03:51.20ID:5SVardOI
ゆめにっきみたいなゲームシステム(複数のフィールドがあって、自由に探索して、ちょっとしたイベントがあったり、何かを集めたりできるような感じ)で、ホラーじゃないものってありますか?
フリーゲームではないのですが、既に終了してしまった「トレジャーズ!」というオンラインゲームがこれに当てはまるような感じで好きだったので、近いゲームがあったら是非教えていただきたいです。
よろしくお願いします。
2018/06/11(月) 19:53:00.60ID:TpmBxINx
好感度システムがあり、性別問わず好みの相手を選択できるRPGあればお願いします
ホラー系アクション系は不得意です
Ruina廃都の物語・リンカネあたりはプレイ済み
333名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/14(木) 17:56:17.92ID:RUv0D8O6
>>332 リベロアストーリア+
フラグを得るのに失敗すると仲間にならないキャラいるので攻略あるスレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gameama/1454944716/156-
2018/06/17(日) 19:52:39.69ID:Uol2GLqp
以下に該当するフリー推理ゲームのタイトルを忘れてしまいました。
ご存知の方いらっしゃいますか?


・クローズドサークルものだった気がします。
・犯人がメール欄
・そのため苦しい生活を送っていて逆恨みする

よろしくお願いいたします。
2018/06/22(金) 19:14:59.06ID:MT68aG5M
補完スレで見かけた記事で気になったのですが、誰かこのゲームについて知ってたら教えてください

https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gameama/1526901884/132
132 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/06/18(月) 05:13:49.33 ID:q9Ji0GXk
スレと少し趣旨がずれてしまいますがご了承ください・・・・・
いまだに思い出せないフリーゲームがあります。
確か2013年ごろにふりーむ!というサイトでDLしました。
ゲームの設定としては以下の通りです。
・舞台は田舎
・主人公はお母さん(ヒロイン枠)に恋の気持ちを抱いている
・お母さんは美少女な見た目、白髪。
・中盤で田舎に住んでる村人といざこざ発生。母に疑いかけられる。
・村人が母を捕獲しようと襲ってきて主人公と二人で逃げるが、
 このままでは主人公も巻き添えを食らうため、自分から
 逃げた先で隠れた場所にあったローラー(機械)に入り死ぬ。

お手数おかけしますが、心当たりがある方、またフリーゲームにお詳しい方。
返信をお待ちしております。
2018/06/22(金) 22:16:55.89ID:Hh6/g/4k
>>335
ふりーむで尋ねてみてはどうですか?
337名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/23(土) 10:00:54.54ID:VgiVrfb0
>>332
おみやげファンタジアは?
主人公の性別を選べて、相手は性別問わずどっちも選べる。
2018/06/23(土) 11:40:02.23ID:defkE/MI
>>335
「ハナコ」は近いかもしれん
最期まで読んでないが基本設定は似てる
どっちにレスしようか迷った
2018/06/23(土) 17:50:37.81ID:x9pQ6b5Z
>>338
ありがとうございます、たしかにそれっぽいですね
今月分のwimax2+が容量不足なのでDLして確かめる事はできませんでしたがw
2018/06/24(日) 17:19:59.33ID:gqfNYMJ/
>>332
落ち葉の大地を走れ
好きな仲間を連れ歩け性別問わず恋人にできる
ただ仲間作るまでがクソ長い
2018/06/24(日) 22:52:02.20ID:xO/wBHaX
以前やったゲームのタイトルを忘れたのでご存知の方いれば教えて下さい。

・金髪女軍師、黒い狂戦士、黒エルフの暗殺者、女軍師の幼馴染の男戦士の
4人主人公選択式
・それぞれの主人公ごとにシステム(軍師なら指示、狂戦士なら殺害数をカウント、暗殺者はステルスゲーム)が異なる
・女軍師はシナリオ中で片目を抉る
・最終盤で紅い髪の女将軍(竜の血を受けている)によって男戦士が強化される

細かい所は覚えていますが、肝心のタイトルを覚えていないので
ご存知の方いればお願いします。
2018/06/24(日) 22:56:59.36ID:Tm3iDcJR
一週間戦争
343名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/24(日) 23:11:44.03ID:xO/wBHaX
>>342
僅か4分で解決するとは!
ありがとうございます。
2018/07/03(火) 04:41:29.76ID:KJ1UtM06
昔プレイしたゲームがタイトルすら思い出せず悶々としています

・ツクール2003製
・短編RPG連作
・キャラは最初の頃はデフォチップキャラだが、どんどん関連キャラ(キャラ同士の子供など)が増えていったため外部チップのキャラも混じるように
・配布サイトか付属htmlで攻略が掲載されていた

情報が少ないですがご存知の方がいたら教えてください。よろしくお願いします
2018/07/05(木) 00:32:16.12ID:7cWIV2uE
>>344
自己レス。見つかりました
2018/07/06(金) 17:04:28.70ID:NfgGrQQb
できれば教えて欲しい
横から見てて気になる
2018/07/07(土) 07:48:48.12ID:FRW9UEP+
>>346
自己レス。見つかりました
348名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/14(土) 06:58:51.69ID:lzkQbIXH
世代交代や転生などでステータス等の数字が徐々に大きくなっていく事を楽しめるゲーム
単発の育成じゃなくて世代交代や転生でちょっとづつ強くなっていく感じが好きです。
Tactical Chronicle、高校野球シミュレーション4、NAROUファンタジー、モンスターコレクション、俺のホムンクルスを・・・も好きです。
Infinite Life Repeatedの作者さんが新しいの作ってるのは楽しみです。
勇者百年計画がめちゃくちゃドンピシャだったんですけど、オススメはありませんか?
349名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/15(日) 15:08:04.86ID:1vYSbvZD
昔プレイしていたのですが、全く見つからずこの場所でお探しして頂ければ幸いです。
パソコンゲーム。ノベルゲーム。10数年前?
二作品あって一つ目は主人公が街から出たがっていて。片目?の冒険者に「一緒に連れて行ってくれ!」と頼み込みます。マルチエンディングで街を出る他ヒロインとくっついて街に残るエンドもあった気がします。
二作品目は街を出た後、海の近くの街でのお話です。金髪の双子エンドと別ヒロインとの指輪製作エンドがありました。あとは神殿?
スタート画面の音楽がとても良かった覚えがあります。
拙い文章と少ない情報ですがよろしくお願いします。
2018/07/15(日) 15:28:30.41ID:BQRQlH00
>>349
御茶ノ水電子製作所
Departures
Departures Second Engine
かな
一の方はvectorでまだ配信してるけど
続編はリンク切れしてる
351名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/15(日) 16:24:13.31ID:1vYSbvZD
>>350
こんな素早く見つかって感謝です。
ありがとうございます。
二作目リンク切れですか…好きだったので残念です。
352名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/19(木) 20:03:12.03ID:+jpMxP1i
忘れてしまったゲームのタイトルを教えてもらってる人が結構いるので、
僕もお願いします
散々あらすじでググってみたけど、ここ数年見つからず悶々としてます
「ふりーむで尋ねてみてはどうですか?」というレスもあったので、
ふりーむでも質問しておきました

【機種】
PC用フリーゲーム

【ジャンル】
ホラー要素の少しある、恋愛ノベル・・・かな?
ヒロインは2人

【画面】
2D+テキスト
システムの似ているゲームなら拡散『希望』、天雨月都など、
キャラクターの立ち絵があるタイプのノベル

【遊んだ時期】
2005〜2010年位

【その他覚えていること】
主人公が10年ぶりに田舎に帰省?旅行?するところから物語がはじまる
帰省と言っても実家があるわけではなく、民宿の様な所に宿泊する
民宿で声をかけても誰も出てこないが、
しばらくすると少女がでてきて、少し話をする
後から女将っぽい人がでてきて泊めてもらうが、そんな少女はいないと言う
で、どうやら少女が幽霊っぽいことがわかる

冒頭部分は以上で、ここからあらすじ
この村の近隣では、幽霊が人を殺して入れ替わるという、
リングの呪いのビデオの様に死を他人に押付けるループ・システムが存在する
このシステムについて説明してから人を殺すと、生き返ることができる
殺された側は未練がなくても成仏せず、
同じようにして人を殺さない限り、幽霊と化してさまよい続ける
忘れているが、子供の頃の主人公もその入れ替わりの被害者であり加害者

子供の頃の主人公と友達の少年Aは観光客のような2人組に殺され、幽霊化した
そしてAは普段求愛するが相手にされず、逆恨みしていた少女Bと、
Bといつも一緒にいるCを協力して一緒に殺し、生き返ろうと主人公にもちかける
Aは、自分はBに嫌われていて近づけないからと、
うまく殺すためにBCと仲良くして油断させるようにと、主人公に頼む
主人公は言われたとおり2人に近づいて友達になるが、
付き合っているうちに情がわき、殺したくなくなってしまう。特にCに恋心を抱く
しかしAになかなか言い出せずにいるうちに決行日を迎えてしまい、
AはCの実家(民宿)に放火する。主人公は助けようとするが間に合わず、
結局生き返って今までの記憶を忘れ、都会へ行ってしまう
そして10年後の冒頭のシーンに繋がる

この後の展開も覚えているけど、あまり必要とも思えないので省略します
2018/07/27(金) 01:48:36.00ID:eZW94e6a
2、3年ほど前にプレイしたPCのフリーゲームをどうしても思い出したいので力をかしてください。

そのゲームについて覚えている事柄を列挙します

・RPGゲーム
・白色と黒色のみでゲームが構成されており、そのためかなりどんよりとした雰囲気です
・ゲームの始まり方が「気づいたらそこにいた」というような感じです
・アイテム(確か武器)に「包丁」というものがありました
・ボスは女性(このゲーム全体でのボスはこいつだけだった気がします)貞子のような雰囲気があり、目を大きく開き画面いっぱいに出てきます。かなり怖いです

どうかよろしくお願いします
2018/07/28(土) 16:30:20.77ID:YbpS/H02
1時間もあればクリアできる短編の探索or脱出ADV
エロ要素あり(BLや乙女ゲー×)
重くない、暗くない(ギャグやネタ系の方が良い)

こんな感じのゲームでなにか良いのありませんか?
2018/07/28(土) 20:16:11.32ID:Wu3a1UkK
未プレイだから中身知らないけれど
黒先輩と黒屋敷の闇に迷わないがそんな感じの紹介文だった
あとは1つBLエンドがある(一応回避はできる)けど
深夜12時学校で
356354
垢版 |
2018/07/28(土) 20:32:15.66ID:YbpS/H02
>>355
ありがとうございます。
でも申し訳ないけど、
黒先輩はプレイ済み(たしかに条件ピッタリですね)
深夜12時学校はプレイ時間の長さ、紹介やレビューから合わないなと判断して敬遠したタイトルです・・・
2018/07/28(土) 23:31:20.90ID:O9fz5DGE
1時間ってレベルだったかは忘れたけど憑依の家って作品はエロ楽しかった
タイトル通りのジャンルがよっぽど駄目じゃなければだけど
2018/07/29(日) 14:30:05.42ID:79oPDBIS
太陽の天使サン・トリニティ 悪の組織に囚われたヒロインが脱出を試みる、全裸で
エロとネタの脱出アドベンチャーでクリアまで一時間もかからないから条件通り
2018/07/30(月) 18:35:02.59ID:/xXxfgGu
どうしても思い出せないゲームについてご存知の方教えてください

・2003年頃にやっていたフリーのオンラインゲーム
・2Dだけど奥行きありのアクションで、右クリック押しっぱなしで移動、左クリックで攻撃(逆かも?)
・キャラは2頭身くらいのドットみたいな感じ
・ダンジョンで死ぬとたまに装備ロスト
・町でユーザ同士のチャットが可能
・武器等にランダム要素があって売買掲示板も結構にぎわっていた
・タイトルにブレイズかブレイブが入っていたような気がする
・ゴーレムコアか何かを一生懸命集めていた

教えていただいても私のもやもやが解決するだけですがご存知の方お願いいたします
2018/07/30(月) 21:48:59.91ID:xD3Pn8Gq
>>359
『Exorcism Breathe』(エクソシズムブリーズ)
ここで初めて教えられるゲームがあって少しうれしい。懐かしいな
オンラインと言うにはチャチかったけど(半オンラインだったか?)、
あの頃はあの頃で結構楽しんでMIとか必死に集めてた
GMが全く動かなくなって急激に過疎って僕もやめちゃったけど、
5年程前までは粘り強くベクターのオンラインRPGに登録されてた様な・・・?
今確認したら消えてた。さすがに終了したかな?ちょっと寂しい
2018/07/30(月) 23:04:39.36ID:/xXxfgGu
>>360
それです!めちゃくちゃ懐かしい
他者と交流のあるゲームという意味で初のオンラインゲームだった気がします
レアMIで一喜一憂してたのも思い出しました

今のゲームには勝てないけどあの頃のゲームは独特の面白さがあったなあ

もやもやが晴れてすっきりしました
ありがとうございます
2018/07/31(火) 22:16:43.57ID:DbKNimAT
>>357-358
ありがとうございます、そして申し訳ない
両方共エンドコンプまでプレイ済みです

ここなら知らない作品が出てくるかと思ったけど条件を絞りすぎたかな
2018/08/05(日) 20:23:59.70ID:9YP3rEBD
そもそもエロありでフリーで公開してるってのが少ない印象
むしろお勧めがあったら教えて欲しい、できればRPGで
2018/08/11(土) 18:41:51.68ID:6/bfv4tk
>>353
「白ぬり黒ぶち」?かな
365名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/14(火) 02:40:08.36ID:JTGsVO1m
>>354
サワって脱出!アリスと不思議な館。
アツマールでDLも可能。
黒先輩に近い感じ。
2018/08/14(火) 07:48:17.01ID:8RGSdio3
>>354
サワって脱糞!アヌスと不思議な館。
2018/08/16(木) 01:05:53.00ID:54HcpRzU
ハッピーエンドや大団円を滅茶苦茶に出来るフリーゲームを探しています

あなたはばけものですか?はプレイ済です
2018/08/16(木) 07:23:44.90ID:s84eYUXl
>>367
あなたははげものですか?
2018/08/16(木) 20:13:15.26ID:+JCLu5sC
>>367うろ覚えだけど
ハッピーエンドのあとに
というタイトルのゲームがある
2018/08/17(金) 21:14:01.92ID:U0J/HqfR
ダンジョン探索メインのRPGを探しています

・軽いノリのゲームは苦手です
・断片的な情報から徐々に世界観が見えてくるものが好みです

面白かったゲームは
Nepheshel、イストワール、
魔王物語物語、UnExist、
迷宮に至る病(ラスダンで挫折)、
いつものように聞かせてください こころ踊る 冒険の話を、
ラプシヌプルクル、ホヤウカムイ、
ALICEHOLE、ECHIDNA
です

ご存知の方いましたら、よろしくおねがいします
2018/08/17(金) 21:30:48.58ID:ST6CWb09
>>370
RuinaやってないならRuina
2018/08/17(金) 21:49:41.63ID:U0J/HqfR
すみません、わすれてました
Ruinaもやりました
2018/08/17(金) 22:45:42.96ID:OPcU5Y4L
ふと思ったんだけど、>>370 のラインナップって 3 〜 5 年くらい前の感じじゃない?

そこからそういうまともな作品が出てないのかな?
実は自分も数年離れていたから分からないんだよね。
2018/08/18(土) 00:36:32.93ID:CyndQurE
>>370
ADVINITYは?…ってこれも3年くらい前のゲームか・・・
確かに長編RPGでまともに遊べるゲームって出てないかも
375名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/18(土) 05:22:11.89ID:YjGJjPT3
>>370
精霊の剣
3DがOKならゆるドラの迷宮とか
Rもあるけどあっちは難易度高すぎ
あとはロシェの長い夜
2018/08/18(土) 19:25:54.45ID:JPH3HsEu
>>370
僕とあの子の箱庭絵本
数時間で終わるスケールだけど、見えてくる物語が心に残ってる
377370
垢版 |
2018/08/18(土) 19:57:09.26ID:M2s8CSPa
教えてくれた方ありがとうございます
順番にプレイしてみます
2018/08/20(月) 20:36:52.24ID:E93DrJ2B
謎は解けるから謎なのさ
2018/08/20(月) 21:22:45.13ID:6bpbMjjc
>>370
レガシアの洞窟
380370
垢版 |
2018/08/22(水) 01:45:12.90ID:StyFTQrO
>>379
情報ありがとうございます
そちらもやってみます
381名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/22(水) 21:49:46.13ID:eiP2KctY
>>370
金髪リカバーちゃんがダンジョンに潜るゲーム2
Ruinaのシステムそのままのゲーム
シナリオは真面目だけどノリがVIPだからあんまり………
個人的には気にならなかった

エンチャントファーム
少しVIP要素が入っているけど気にしすぎなければ気にならないレベル
ゲームとしてはとても面白かった けどノリは軽い………
ネフェ・イスト系が好きならきっとこれも好き めっちゃハマった!
シナリオらしいシナリオは特にないがやりこみ要素と戦略性がすごい

ウィズメイズ
そこそこ有名な作品だと思うからプレイ済みだったらすまん
探索ゲーでありながらダークな世界観と主人公の選択で分岐するシナリオが面白かった

MysticStar
システムを制作者が自作したフリーゲーム
しっかりとした出来で面白い

AliasAche
ボカロPが作ったローグ系RPGフリーゲーム
とにかくスピーディに進められる操作感と、世界観、音楽、シナリオがとてもよかった
ただゲームとしてはやりこみ要素もなく
アクションゲーっぽくもあるから好みに合うかどうかはわからない

ピトロクス・ギア
シューテュングアクションRPG
一応趣旨にはあっているけど好みに合うかどうかはわからない

Liberty Step
ハキカ製フリーゲーム
面白よ

東方彩幻想 東方魔幻想
東方が嫌いもしくは苦手でなければ
どちらも作業系やりこみゲーでシナリオは取って付けたようなもの程度

東方自然癒
現東方フリーゲーム最高峰
ノリは軽いが実は………
東方とオリキャラ要素という二重苦はあるもののRPGとして面白いことは間違いない
感動した!
2018/08/23(木) 06:53:51.50ID:fpKqxjHd
ちょっとスレチかもしれませんが知ったら教えてください
多分10年くらい前のノベルゲーで、主人公は女、前世では平安時代くらいの日本で現世で思いを寄せる相手と結ばれてて?現世でもそうなろうとするんだけど...という内容だったとおもいます
2018/08/23(木) 20:30:06.79ID:wXeAr5ny
>>382
思い浮かんだのはりんかね
だけど平安時代じゃなくて大正時代だから全然違う気もする
2018/08/23(木) 22:30:02.88ID:hhNoLUnL
分岐が細かめで、好きなように行動してても
なんらかのエンドが見れるようなゲームがあったら知りたいです
ジャンルはホラー以外ならなんでも
2018/08/23(木) 22:38:31.18ID:VW57q0S7
>>384
冠を持つ神の手
2018/08/23(木) 23:02:30.57ID:EcoIahG6
>>382
忘れられた約束 かな?
平安じゃなく和風ファンタジーだけど
約10年前にできた作品で前世要素ありの乙女ゲーム
2018/08/23(木) 23:57:55.79ID:IV9CerM6
>>384
しらない星のあるきかた
2018/08/24(金) 06:10:22.46ID:6Dj3KU9F
>>383
>>386
早速回答ありがとうございます
説明不足ですいませんでした、女側が勝手に前世で愛し合ってたと思い込んでて?
現世で別の女が出てきたあたりから前世の記憶が変わっていくって
シーンがあったはずで、エロかグロで年齢制限があったはずなのですが
申し訳ないですがまた心当たりあったら教えてください
389名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/25(土) 19:37:55.07ID:HvqeDo8v
>>384
いきのびろ!素辺蘭花のいちにち
2018/08/26(日) 06:54:12.66ID:Ue6Fb1dC
>>388
お兄ちゃんどいて!そいつ殺せない!
2018/08/26(日) 07:58:15.98ID:ZR5ughFC
間違って削除してしまったのに気づかず、ずっと探しておりますが見つけられず困っております。
ご助力お願いします。

・ハッキリ何時か思い出せないですが2015〜2017の間の何処かで遊んでいたフリーゲーム。
・ここ数年で公開されたゲーム
・敵モンスタードットが「Rド」さんの素材だった。
・右方向にオートスクロール進行しながら配置されてる敵に体当たりのように突っ込みながら
敵を吹き飛ばすように撃破進行するゲーム
・クリッカーゲームに似たシステムがありアンロックやアップグレードがある。
・敵を倒すか深層に進むと手に入るお金?ポイント?のようなもので
個人名の無い職業名の仲間キャラの魔法使い等をアンロックして画面上に増やしていく
・最初から再スタートすると手に入れたポイントでポイント取得量UPのようなアップグレードを取得したり出来た。
・自分で行うのはアップグレードとアンロック位だった。
・仲間キャラがウディタ製のドットだったような気がする(曖昧)

ご存の方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。
2018/08/26(日) 09:41:23.96ID:3CaUn+R1
>>391
Infiroadっぽいな
2018/08/26(日) 10:11:55.66ID:Pdo/Rk5W
>>391
Infiroad
2018/08/26(日) 13:12:51.84ID:yfm4/JXJ
>>388
確信はないが棚橋プロジェクトの「狂った恋」かな
もうDL出来ないっぽいけど
2018/08/26(日) 19:30:09.61ID:3C39/3u7
すぐ上で出てる Infiroad みたいに眺める系が入ったゲームで
もうすこしアイテム収集が入ったものってありませんか?
キャラ管理をしつつ、おまけでアイテムが見つかることもある、みたいな
396391
垢版 |
2018/08/27(月) 06:35:31.84ID:sZn0TmTi
>>392
>>393
これです!お二方共、本当に有難うございます!!
2018/08/27(月) 06:50:15.13ID:LrbIPpkt
>>390
>>394
ありがとうございます、今度確認してみます!
2018/08/28(火) 11:56:06.20ID:N2HkaHJC
PS1のアフレイドギアアナザーのジェネレーター作成のような感じのパズル要素があるゲームはありませんか?
パズル要素であるジェネレーター作りは、あちらを立てればこちらが立たずといった背反する要素があり非常に奥が深く楽しいものでした。
古いゲームで知っている人も少ないかもしれませんが、もしそんなゲームがあれば教えてください。

ちなみにPS1のゲームはどのPS3でも動くので、もしPS3を持っていたら今でも遊べます。
2018/08/28(火) 20:52:28.28ID:0JxOdTYg
>>394
確認しましたが絶対これです!プレイできないのは残念ですがスッキリしましたありがとうございます!!
400名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/07(金) 12:37:35.52ID:Nzm+d0Gg
DIABOLI-Caみたいなソシャゲ風ガチャRPGない?
DIABOLI-Ca短すぎるんよこれのボリュームあるやつがやりたいんだけど
2018/09/07(金) 13:23:43.64ID:C7Wx2A2X
・オーソドックスなRPG
・主人公が無個性(カスタマイズ可だとなおOK)
・戦闘がテンポよくて楽しい
・ストーリーもテンポがいい(長いイベントがない、ある程度自由度があるとなおOK)

MoonGoddess、MysticStar、ユトレピアの伝説のような感じです
Elonaは雑多すぎるし終わりがない(全て中途半端)なので、面倒になってやめました
2018/09/08(土) 00:40:04.61ID:E0AlHFA/
>>400
Einherjar Saga
403名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/08(土) 19:36:03.85ID:HhyaHpuZ
>>401
ソーンストラーナ
剣と魔法のログレスをRPGツクールで再現してみた
404名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/08(土) 20:15:52.36ID:HhyaHpuZ
>>398
メツァルナ
2018/09/09(日) 11:54:22.21ID:fbb+t2Xu
>>401
アクアリウムス真ギュラリティ
人魔大戦
Trustia 〜トラスティア〜 Last Reincarnation
406名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/09(日) 20:15:22.12ID:owivhlua
ギャグが面白いノベルゲームってありますか?
2018/09/09(日) 20:44:41.52ID:VLIOplEE
>>406
カナラズ殺しにくる殺意ちゃん (mirukikomo)
夏ゆめ彼方 (ペットボトルココア)
しぇいむ☆おん (ツンデレ喫茶制作委員会)
マキシマムデイズ (ねおんそふと)
Kinoko (鉄鋼団)
2018/09/09(日) 21:30:04.88ID:0N7m6JbH
>>406
ごちゃまぜヒーロー
のべるのじかん
スターズピース
女子トイレの殺人
あかずきんさん、俺と付き合ってくれませんか?
409名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/09(日) 21:34:44.29ID:owivhlua
>>407
>>408
ありがとうございます!
410名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/09(日) 23:53:02.46ID:zH0nghLz
>>401
ロシェの長い夜
2018/09/10(月) 10:06:05.71ID:+YphMKbq
>>322
面白そうだけど全然見つからない…
雑誌配布限定だったのかな
412名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/10(月) 17:04:10.03ID:467sX7F9
ケモノゲー
主人公の名前はヨハン(?)で茶色の竜(?)
ツクール2000製
デフォ戦
仲間と会話できた

かなり前にやったゲームなのですが、ワードで検索しても見つからなくて困ってます。ご存知の方いますか・・・?
2018/09/10(月) 20:22:29.06ID:C5154PDb
迷宮世界の魔物使いを絵柄可愛くて始めたんですけどクソゲーすぎて疲れました
モンスター仲間にする系でMVじゃないやつでおすすめ教えてください
ディスクリーチャーズとか好きです
2018/09/11(火) 09:36:57.74ID:+Ter+xNQ
>>404
もう諦めかけていたんだ
ありがとう
415名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/11(火) 19:48:20.26ID:Bb0LHBMo
>>413
スフィアン・マスターズ
416401
垢版 |
2018/09/11(火) 20:38:23.84ID:ssWrcKJM
たくさんあげていただいてありがとうございます
検索してくる
2018/09/12(水) 01:52:57.84ID:Z4yUqN4K
モンスター集め系なら

全ての絵柄が知的障碍者並みでポ●モンのパクリのバケモンの住む島か、
絵柄の癖は強いが、下半身もっこりケモノ好きなら夢遊猫シリーズがおすすめ
2018/09/12(水) 11:52:28.86ID:RxyNPWXC
昔やったゲームなのですが思い出せないのでご存知の方がいましたら教えてください

・RPG
・主人公が中二病で技名も中二病あふれていたはず
・仲間に出来るキャラが結構多かったはず
・レベル上げが最終的にお化けがいる村?でやっていた(作者さんがプレイしていたMMORPGのレベル上げの場所をモチーフにしていた)

情報が曖昧なとこがありますがお願いします
2018/09/12(水) 14:27:42.20ID:UmLqomuN
>>418
「レベル上げが最終的に〜」ってのが該当するのか自信無いけど「Pechschwarz Macht」かな?
2018/09/12(水) 16:45:30.81ID:RxyNPWXC
>>419
これです!ありがとうございます!
2018/09/14(金) 15:42:10.95ID:8q/aBCE9
elonaや巡り廻るみたいに限界なく育てれるゲームはないでしょうか
ツクール製の999制限が最近苦手でどこまでも伸ばせれるのを探しています
RPGとARPGが好みですお願いします
2018/09/14(金) 19:46:41.69ID:dH6Gsjwk
>>421
無限の迷宮、おっさん or die、東方彩幻想
あとは自動戦闘系だけど、インフレが激しいだけか
自分も最近そういうのをやりたかったので他にも知りたいな
2018/09/14(金) 22:23:11.24ID:jehekpMO
神はその身を盾にするみたいなワンプレイが短くてプレイする度に違う展開になるみたいなゲームない?
424名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/15(土) 02:08:17.22ID:wmbQ4FBY
確か15年前ぐらいにプレイしたゲームがあるんだが思い出せない。
大航海時代みたいな世界観で海しか移動できないというシステムだった。
金500(この金額はうろ覚え)で村を作れるシステムがあって、街ごとに特産物の情報があったような。
ストーリーは海の魔神(魔王だった気もする?)を倒すストーリーだった気がする。
ゲーム開始直後に最短ルートは塞がってるのであるかどうかもわからない別ルートの海路を探すというセリフがあった。
音楽がロマサガっぽい感じだった。ツクール製ではない。
序盤のイベントでどこかの城に子供?と忍び込んで警備兵と戦うイベントあり。この後で警備兵の仲間になった?

大昔にプレイしたゲームです。誰かご存知ありませんか。
どうしても思い出せないので何とか見つけ出して再度プレイしようかと思います。
スティルメイトではないです。よろしくお願いします
2018/09/15(土) 10:56:05.97ID:TbkM0Y1K
未プレイだが前スレでも出てたARIDIC OCEANじゃないかな

・海洋RPG
・非ツクール
・村づくり
・15年以上前の作品
・音楽がロマサガ風

軽く調べたら多くの共通点が見つかった
2018/09/15(土) 13:33:23.50ID:gP5fj2gx
>>422
ありがとうございます無限の迷宮調べてみたんですが
敵側も強くなってイタチごっこになるのが好みでDLしてみたいと思います
2018/09/16(日) 20:45:16.75ID:dnYbFyJu
>>426
気に入ったのがあったみたいでよかった
拠点に帰る魔法を覚えるまでがじれったいかもしれないけど
そこからはお望みの領域だと思うよ
あと、書き忘れたけど、Wanderers(外伝1のEternal)も
無限ダンジョン系でレベル上限高かったと思う
2018/09/17(月) 00:01:57.31ID:DNVFrg1B
>>427
ありがとうございます
>>422
自分のやってたのは巡り廻る、elona、滅亡世界です
429名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/19(水) 10:18:41.10ID:Ii/ZHFSW
>>421
Hero and Daughter
>>423
999,Victory -Return-
430名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/19(水) 14:30:24.02ID:HV9nvWkE
敵がクッソ強いけど、しっかり戦術を立てて戦えばギリギリで勝利できるRPGを教えて欲しいです。
2018/09/19(水) 15:30:37.18ID:BZ+lXVED
人生
432名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/19(水) 18:22:56.11ID:1BDbHoWJ
Arcstar ringdom製ゲーム
433名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/19(水) 19:31:25.25ID:Ii/ZHFSW
>>430
天使心母 黄昏境界線 ゆるドラの迷宮R ざくざくアクターズ らんだむダンジョン Connect☆Planet
クナウザスRPG 星丸町ヒーローズ
2018/09/20(木) 09:27:52.81ID:kXnSqJnk
かなり昔、10年以上前にPS2でやった鬼難度のSLGのタイトルが思い出せず、
カタログなど見ても載ってないようでじかれこれ数年ふとあのゲームを思い出しやりたくて困っています

ミリタリー職が強め(MGやSGが武器だった記憶)
元々とんでもない難易度で話題のPC版がありその移植?
タイトルはなんとなく漢字2文字、もしくはそれをローマ字表記にしたものだったような気がしますが
これが全く出てこない。思い出そうとするとBUSIN武神に塗り潰されます

どなたかご存知でしたら教えて頂けるとありがたし!
2018/09/20(木) 09:31:21.25ID:kXnSqJnk
ミス!
失礼しました
2018/09/20(木) 10:26:36.33ID:5lZVhs5N
昔プレイしたフリゲを探しています
シナリオ系のゲームであの世?地獄?に落ちた主人公が、ある女の子の名前を答えられたら現世に帰ることができるゲームを悪魔と行います
規定ターンの間に他の悪魔から情報を収集して最後に文字入力があったような気がします
edの一つに地獄の食物を食べた故に帰れなくなったものもありました
どなたかご存知であればお教えください
よろしくお願します
2018/09/20(木) 20:51:35.24ID:dA2n7Jb6
>>436
Demon's Game(デーモンズゲーム)
ただ女の子の名前を答えただけだとバッドエンド
冥界の食い物くってバッドエンド(ギリシャ神話を知ってればわかるネタ)
途中の回答で嘘を付いてもバッドエンド
とかあるヤツだよね
438名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/21(金) 15:40:17.78ID:i6zn+e/B
>>433
ありがとうございます。
クナウザスと星丸町はプレイしたことないので、やってみます。
439名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/22(土) 15:48:20.23ID:C9aKoPZ2
>>430ホヤウカムイ
1000を超える種類の敵がいて、やばいくらい強い敵が多いので、それに勝つには、キャラを選んで戦わないと勝てない
強い敵には自己強化できる攻撃キャラと、足止めキャラと、バフキャラ2人で短期決戦が基本
lv999でlv下ってlv998になりまたlv上げでステータス強化を繰り返すこともできる
2018/09/22(土) 21:10:38.12ID:PCJptgda
ストーリーのフローチャートっぽいのがあるゲームありませんか?
441名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/23(日) 00:25:47.94ID:MNChTWM8
ADVINITYは、仲間キャラの誰かに殺されるバッドエンド→新しく始めたとき新しいルート開放→別の仲間キャラの誰かに殺されるバッドエンド
を繰り返して最後にまともなEDになるんだが
新しく始まるときにフローチャートポイのが出て、いずれかの分岐の近くからはじめられる
442名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/23(日) 00:30:14.86ID:lTMSKBa5
箱庭のうた
フローチャートはないけどチャプター別けされてる。
一本道だし、一回クリアすれば好きなチャプターから始められる
443名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/23(日) 00:49:45.97ID:lTMSKBa5
>>440
Last Stage -ありふれたホシの終末期-
2018/09/23(日) 03:57:15.10ID:K1ay4EXM
>>440
乙女ゲーム平気なら銀のベルってサークルが出してる「運命の恋人」
2018/09/23(日) 19:48:23.88ID:OgEgcXOO
乙女ゲーありならわたじゅう
2018/09/24(月) 17:04:55.93ID:XGYlRHqS
>>430
Anatomist TX
ゲームのほぼ10割がくっそ強いボス戦
装備や編成を考えて相手に挑むというよりは戦闘中に次の手を考えるタイプのRPG
ただルールが独特なので結構な慣れが必要
2018/09/27(木) 12:20:08.01ID:ma34Nzc1
よだれだこ
2018/09/30(日) 23:04:17.66ID:TXbubqZz
>>262
もう見てないかもしれないけど
たぶん「無垢 -鬼の涙- 序幕 "第一の発見者"」だと思う
ttps://www.vector.co.jp/soft/win95/game/se101142.html
2018/10/03(水) 19:31:26.35ID:tE8Rfxfi
知っている方いたらお願いします。

10数年前のフリーゲームで、
制作サークルは「ぷろじぇくとわいちーむ」
秘宝を見つけるダンジョン探索系のゲームだったと思います。
使えるキャラは6キャラくらい?

ゲームタイトルご存知でしたら教えて下さい。
2018/10/03(水) 21:04:51.99ID:erZ8iwbh
>>449
https://web.archive.org/web/20010803004105/http://www.asahi-net.or.jp:80/~va7y-mrt/software.html
ここのレジェンドオブトレジャーかな?
2は落とせないみたいだけど……
451名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/03(水) 23:53:41.93ID:eexIifnR
>>450
ありがとうございます!探していたのは2でした!
やはりDLはできませんでしたが、探してくださってありがとうございます。
感謝いたします。
2018/10/10(水) 02:45:34.50ID:hYl1XMkX
昔やったツクール2000産のゲームで二つ探しています
ひとつはVIP製で広いマップで追いかけてくる人?からひたすら逃げるゲームで
マップのどこかにクリアイベントに入る部屋みたいなのがあったと思います
二つ目は宿屋経営?でお客の相手をするだけして終わりの話なんですが
一定の質問に答える事で宿屋の地下を見つけてそっちの探索をする真ルートに入ったと思います
どうか心当たりのある方お願いします
2018/10/10(水) 18:38:46.09ID:qCFBxuy8
>>452
二つ目は昨晩はお楽しみの宿屋だと思う
2018/10/10(水) 20:36:02.65ID:WaFqpHAd
Evalice'Saga
ロマサガ風のゲームやけどおもろいよ
2018/10/11(木) 00:04:42.37ID:YYmqFXWx
>>453
ありがとございます、これでした!
2018/10/14(日) 19:02:48.40ID:ahSKonzj
ドラクエ6、7のようにいくつも転職できて特技がたまるゲームを教えてください
大量の特技を選ぶのがネックで、取捨選択や転職制限などで対応している
ゲームが多いらしいせいか、うまく見つからなくて・・・
457名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/15(月) 18:14:37.45ID:VGiQcqxP
>>456 ルインズワルド
2018/10/15(月) 19:36:04.34ID:zIYV4CFB
>>457
ありがとうございます
必要なスキルだけセットできておもしろそうですね。やってみます
2018/10/15(月) 19:55:35.08ID:bLvRjnuv
>>456
パンツァークエスト
460名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/15(月) 22:54:07.81ID:bOJm5kiM
>>456
創幻人形楽園 〜Shanghai Alice Order〜 東方のフリゲ
2018/10/15(月) 23:50:12.82ID:63YNleTz
アールエス
2018/10/16(火) 17:10:14.70ID:KDg4+qqK
犬猫ゲーみたいなちょっとライトな運営経営物探してるんだが、なにがいいだろうか
フリー以外の一般同人でもおkっすよろしくお願いします
2018/10/17(水) 15:25:58.29ID:MCWjw6AR
>>462
一時期はまってたのでちょい古めだけどいろいろ 全部フリーゲーム

ゲーム発展途上国UDX
クフメイル
Meg's Garden
Over the Craft
へんでろぱ!
ギルド・マスター
スポンサーガ
まさむねBLADE!!
2018/10/17(水) 19:00:38.92ID:s66IGamY
>>459-461
遅れましたがありがとうございます
2018/10/20(土) 00:20:48.66ID:IJyKskqI
>>463
ありがとう
順に見てみるわ
2018/11/01(木) 03:58:14.04ID:NwZMHySJ
うまる死亡ルート カショギ生存ルートあるやつ教えろ
2018/11/09(金) 06:41:11.62ID:HhPzvOoo
多分去年か今年のゲームで内容は多分シューティングで、プロローグで敵に突撃して自爆する女の子
これしか覚えてないですが心当たりあるゲームありませんか
468名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/09(金) 22:24:34.39ID:valGXgBR
ピトロクス・ギアかな?
制作ツールがウルフエディタなら
2018/11/10(土) 14:42:55.24ID:QnXSibXI
内容はだいたい覚えてて改めてプレイしたいけどタイトルが思い出せないゲームがあり、検索にも引っ掛かってこないので捜索依頼します。けっこう古いゲームだと思います。

@主人公はちょっと暴力的でおつむの弱い女子学生「ハルミ」(晴美?)
ある日父親のところに「あなたの子供です」と言って赤ん坊が届き、母親が出て行ってしまう
「オヤジが隠し子なんて作るわけねぇ!」と言って誰の仕業か確かめに行く、というようなストーリーだったかと
序盤の学校でのシーンで、イスに画鋲で「バカ」と並べてあるのを見て、「これ並べたやつ大変だったろうなあ・・・(しみじみ)」というような感想を漏らしたり、
保健室の体重計に乗って結果に怒って破壊してしまうといったサブイベントがあったと思います。
ラスボスが博士みたいなやつだったと思うのですが結局倒せないままどこかにやってしまったような記憶があります。
「DIMENSION」ってタイトルじゃなかったかなと思って検索かけたのですが全く出てこなかったので間違ってるかもしれません。

A主人公は白い丸い魔物と黒い丸い魔物
ある日突然「イカが食べたい」と言い出した師匠の魔女のために、イカもしくはイカを召喚する材料になる花を持ってくるという内容です。
同じ主人公で、勇者たちのパーティーが自分たちが守っている秘宝を取りに来るのでそれに対処するみたいなゲームもあったと思います。
どちらもわりとギャグタッチで、マルチバッドエンドって感じだったと思います。(材料を集めてイカ召喚→イカに殺される、など)

特に@のほうが、かなり長い間もやもやしています。よろしくお願いいたします。
2018/11/10(土) 14:53:18.95ID:QnXSibXI
>>469ですが連レスすみません、誤解を招きそうな表現があったので
@の「ラスボスを倒せないままどこかにやってしまった」というのは、
自分がプレイしたときにラスボスを倒せず(ゲームオーバー)、投げたままゲームを失くしてしまったという意味です。
たぶんストーリー上は倒せるんだと思います(リトライしたい!)
2018/11/10(土) 20:31:16.83ID:rUj0KPil
@はいろいろ違う気がするけれど多分SELECTIONだと思う。
同じタイトルのゲームが2つあって主人公の名前が勝美の方
2018/11/10(土) 23:11:05.19ID:f4tLhwsh
>>469
Aは白球冒険紀2
3分ゲーコンテスト入賞作品
白球冒険紀3もあるよ
2018/11/11(日) 01:07:25.25ID:rX2lXtyt
>>471
>>472
これです。いろいろと違いましたね・・・でもこれでゆっくり眠れます。ありがとうございます。
474名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/11(日) 22:03:22.23ID:k3iGF1cT
>>468
ピトロクス・ギアは9月から公式でDL再開してたのか
修正は済んでないが
2018/11/12(月) 19:01:46.69ID:Wcr8tsma
だいぶ昔のツクール系ホラー?ゲームを探しています

ドットで探索系、学校のような場所を歩き回る
マウスで操作(コマンド系?)
主人公は一人。人間の形をしているのは主人公だけ。
途中で言葉を話す植木鉢の花からヒントが貰える
(花の前でしばらく動かないと話し始める)
戦闘はなかった気がする

ふんわりとしてて分かりづらくて申し訳ありませんが、
ご存知の方よろしくお願いします。
2018/11/22(木) 01:09:22.51ID:M3wVKa3O
昔のRPGフリゲで心当たりのある方お願いします

・西洋ファンタジー
・オレンジ髪の兄妹+戦士と僧侶の4人固定PTで冒険
・突然消えた兄妹の両親を探すことが旅の発端
・普通の家の普通の兄妹が冒険に出る感じ
・兄は剣、妹は魔法系だったと思う
・兄は面倒くさがりで熱いタイプではないが、段々とPTの纏め役になってくる
・基本ほのぼのRPG。途中に立ち寄った村でシリアスなシーンもあった記憶
・キャラグラフィックは自作
2018/12/03(月) 22:10:13.49ID:GcnRNbFU
『とつげきダンジョン!』のようなゲームを探しています。
>>311の方と同じようにレミュ金も好きです。
まほでんわーるどとフロンティアブラックスミスは合いませんでした。
クッキークリッカーも一時ハマったのですが、味気なく感じてしまいます。

おすすめのゲームがあったら教えてください。
2018/12/04(火) 19:05:48.14ID:vBdAllGY
>>477
ウディコンに出てた「セントラントレイル」「箱庭セカイ探険班」はどうかな
自動戦闘を眺めながら強化や装備変更していく感じ
479名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/04(火) 19:52:51.83ID:ftvouGMh
>>477
「武器に願いを」かな
後は「ファルコンフロムヘル」とかか
ヤフーのDLが生きていればプレイできる
2018/12/04(火) 22:13:25.14ID:HnC3QUDp
>>478
>>479
ありがとうございます。
今4つともダウンロードして、未プレイなのですがワクワクしておりますw
2018/12/04(火) 22:20:32.82ID:zOUMuAW1
>>479
ウンチ戦記
2018/12/04(火) 22:48:23.88ID:nnx/sM6E
武器に願いをは初期版と後期版(+)で全然違くて別ゲーみたいなもん、自分は正直初期版の方が好き
もし1を微妙に感じても2も触っておいた方がいいかもしれない、2は大分洗練されてる
RTS系でまだ出てない所では「雛型戦略」
お店ゲーで乙女ゲーに抵抗ないなら「My Wonderful Shop」
あと挙げられてるタイトル見た感じTD系攻めてもいいかもねと思った
合わなかったらしい「FBS」の作者さんの「STDW」なんか入門にお勧め
2018/12/05(水) 00:14:57.72ID:l1fRg46J
>>482
ありがとうございます。
『武器に願いを』は+と2は見つかったんですが初期版が見当たらなくてまた後で探してみます。
RTSはAoEで挫けたんですが、ダウンロードしてみました。
TDは確かに一時ハマりました。
Steamで有名どころを何本かやったのですがフリーゲームではやったことがないので試してみます。
ありがと〜
484名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/05(水) 21:37:13.55ID:QIgnKDd+
TDなら「ディフェンスセイバーズ」が面白かった
RTSなら「ロードモナーク」がハマる
2018/12/15(土) 16:42:01.10ID:UL4nxHJg
最近エヴァリースサガをやってみてなかなか楽しめたんですが、
あんな感じでサブイベの多いサガ系あるいは似たフリゲRPGのおススメなにかありましたらご教授ください
フリーじゃない一般同人もありです。よろしくお願いします
486名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/15(土) 19:07:41.11ID:E0AhrJ/U
「time flow」たぶんこれがあってると思う
あとは「ロマンシングステラバイザー」かな
2018/12/17(月) 14:32:58.72ID:ZL/otVgl
ありがとう。チェックしてみます

1のまとめサイトに載ってるのもあるけど、大分ふるいのな
2018/12/21(金) 01:30:39.47ID:usoXqx+f
高校生などの学生がメインのミステリーやサスペンスゲームで面白いのを教えてください村雨やヒトミサキのようなものが好きです
489名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/21(金) 06:51:19.39ID:GUPKT+th
芥花
2018/12/21(金) 20:40:37.67ID:FXOghBQP
>>488
同じ作者の都市探究会と7daysはどうかな

他だと死幻の蝶とか
2018/12/22(土) 17:52:16.67ID:R9FR4big
>>488
戦国ハイスクール
2019/01/06(日) 15:29:02.32ID:WF0lFuQG
昔プレイしたフリーゲームのタイトルを忘れてしまって探しています。どなたかご存知でしょうか。
二つあるんですがどちらも戦闘などはなく、
マップを行き来してアイテムを使ったり仕掛けを動かしたりして進む、
よくある謎解きADVのような形式です。

一つ目
・RPGツクール(多分XP)製
・ファンタジー風世界でダンジョンの中を探索する
・「お姫様は正体を知られないように美しい緑色の髪を隠して変装している」みたいな伏線がある
・操作キャラが複数いて、そのうち一人がターバンを巻いている男
・装備画面からターバンを外すと緑色の長い髪が現れ、実は男装した姫だったことがわかる

二つ目
・RPGツクールかウディタ製
・学校が舞台で七不思議だかの秘密を追う感じのホラーADV
・七不思議の一つが「渡り廊下に小さい自分がいる」という感じのもの
・実際に渡り廊下に自分そっくりの小人のようなものが出現する演出あり
2019/01/11(金) 22:29:41.98ID:OKpVOtmx
遺跡島と七つの秘宝がものすごく楽しかったんだけれど、同じようなマップの探索が面白いフリゲってないかな?
隅をつついて隠し部屋や通路を探したり、複雑に入り組んだマップやそのマップ同士の繋がりを見つけた時に楽しさを感じるタイプなのだけれど、どなたかよければおすすめの作品を教えてください。
遺跡島の短所(戦闘やマップ探索の作業等)についてはあまり気になりませんでしたね。
どなたかよろしくお願いします

あとよければ、ストーリータイプのRPGのおすすめも教えてほしいです。
上記のタイプのRPGではRuinaが大好きなのですが、なんというか作者の主張といったものが、あまり表立ってでていない作品をやってみたいです。
テーマ性やキャラの積極的な掛け合いがあってもいいのですが、その主張の仕方がうるさくない、
抽象的に言えばいい意味であまりフリーゲームらしくないような、そんな作品があればぜひプレイしてみたいです
長々失礼しました
2019/01/12(土) 22:19:00.53ID:UwI8V3da
ストーリーものでキャラは喋るけどそこまで勧善懲悪とかの主張が強くない感じかな
それならはきか作品がなんとなく思いついたな、初期のアトラインとかゴーストパス辺り

根底にストーリーはあるけどキャラは殆ど喋らないのだとパッチワークドールズとか
495名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/13(日) 00:59:12.49ID:S2FpYot6
>>493
ストーリー性が高いRPGであれば「ラハシリーズ」好みに合うかはわかりません

シミュレーションRPGでもいいのなら「新説魔法少女」
後はヴァーレントゥーガとそのヴァリアントシナリオ
お勧めは「むなしい努力」
初心者には「光の目」

要望に合っているかは自信がないです……
2019/01/14(月) 23:42:29.24ID:xCAIKmV8
おそらく2004年前後(斬るビルと同時期だったと記憶しています)にプレイしたゲームを探しています。
・オートスクロールの横スクアクション
・スクロールというより自動で敵が向かってくるランゲーのようなものだった気がします。(徐々にスピードが上がっていく)
・ネタゲーのような雰囲気で自キャラや(おそらく敵キャラも)がマッチョ
・攻撃ボタンを押すと攻撃し、テンポ良くコンボをつなげると必殺が出た・・・気がします。

思いつく限りのワードで検索するもどうしてもSTGの超兄貴しか出てきません。
心当たりのある方がいらしましたら教えていただけると幸いです。
497名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/17(木) 05:13:06.56ID:C+sQp1MH
ほす
2019/01/18(金) 14:55:01.38ID:KTD2d0KO
タオルケットをもう一度シリーズやSmoothie Galaxyみたいな可愛い感じのドット絵のゲームでおすすめありませんかね

洞窟物語、ゆめにっきやミノニヨクなどはプレイ済みです
2019/01/18(金) 15:11:10.21ID:trEq0g6c
>>498
本当に見た目だけだけど、大海原と大海原、AN EARTH、END ROLL
どれも中身は結構人を選ぶ気がするから調べてみて
ハマれば面白いのは間違いないと思うんだけど
2019/01/18(金) 15:30:45.88ID:KTD2d0KO
>>499
ありがとうございます
大海原はやったことなかったのでやってみます
501名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/18(金) 20:02:31.58ID:L6yjwy6c
>>498
ドット絵だったら「くろあめ」が作る作品がお勧め
ジャングリラに光あれくらいしかプレイしてないけどちょこちょこ動くドット絵がかわいい
2019/01/19(土) 19:10:36.91ID:e6VLjJI/
>>501
ありがとうございます
未プレイでしたのでやってみます
503名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/21(月) 01:21:06.87ID:XURnH+BZ
265 名前:眼鏡待@zangekinokanata [sage] :2019/01/19(土) 20:31:26.51 ID:x0b4PCfp
俺のフリゲ時代の功績は、神無月サスケに痛フbの濡れ衣をまんまと着せてやったことだ。
俺がいふびはメガザムだと名乗ってからもまだ、サスケが俺に濡れ衣を着せていると信じた輩の多いこと。
笑いが止まらんな。鳥類の刷り込みと同じ、一度信じ込むと二度と考えが変わらない。
それで俺は今もサスケに濡れ衣を着せたまま、今ではサスケ以上に食べ歩いて裕福な生活を送っているのさ。
2019/01/21(月) 06:11:45.69ID:Qy7/aquz
>>485
アストロソス

ただ結構癖が強いんで
あんまゲーム慣れしてないようなら
ゆるみんメモとかいう攻略サイトを
チェックしながらプレイ奨励
当然やけど作業げー好き以外スルー
ぬるげー好きだと100%地雷
移動だけで心折れる思う
2019/01/24(木) 20:24:11.12ID:DZ/XT2NM
とある探索アクションゲームを探しています
特徴は
・マップが極座標になっており、一周できる そのせいで画面が歪んでいる
・めちゃくちゃムズイ
名前が思い出せない…
2019/01/25(金) 02:00:42.33ID:9lMPOHK7
>>504
ありがとう。チェックしてみる

他にもおススメあったらよろしくお願いします
2019/01/27(日) 09:02:04.71ID:sZUFSFdy
505です 自己解決しました KreisReiseというゲームでした
2019/02/05(火) 23:30:29.35ID:zjahCKk2
「ヴァルキリーレコード」というスマホゲーにハマって、同じようなPCゲームを探しています。
・仲間の能力や所持スキルがランダムで、強い仲間を引いたらパーティメンバーをどんどん入れ替えていく感じ。
・できれば装備のランダムエンチャント要素もほしい。

ちなみにパーティは固定ですが、ミスティエッグは数百時間やるほどハマりました。
509名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/06(水) 20:59:55.20ID:YI+MnJCa
>>508
奴隷商人物語
510508
垢版 |
2019/02/06(水) 23:58:24.99ID:lm7ZdaOf
>>509
これこれ、こういうのです!
ありがとうございます。
2019/02/07(木) 17:05:31.27ID:XrzEcwrM
前やったVIPRPGのゲームを探してます
魔王討伐しにいったらブライアン・キャロル・デイジーが裏切ったみたいなOPの後始まってその3人を倒す短編ゲームでした
デフォ戦形式で仲間は確かナイ軍+その他みたいな感じだったと思います
2019/02/08(金) 14:19:51.96ID:Y+Z9Apyx
オクトパストラベラーに似た感じのRPG探しています
おすすめを教えてください
513名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/19(火) 07:47:01.95ID:e4TjNoGh
Trustia 〜トラスティア〜 Last Reincarnation
今は落とせないのでしょうか?
ヴァルキリープロファイルのような戦闘ですごく興味があるのに公式サイトもベクターも消えてて落とせません・・・
誰かがロダにあげてそうだけど、検索しても見つかりません。
2019/02/19(火) 07:56:27.06ID:faX0rRgD
>>513
ttps://yahoo.jp/box/W_i4tk
ここで公開されてる
2019/02/19(火) 08:17:25.63ID:e4TjNoGh
>>514
ありがとうございます!
助かりました。
2019/02/22(金) 01:23:17.60ID:wI5I1fnI
・RPG2000
・タオルケットシリーズ系のグラに似ていたような?
・戦闘がないわけじゃないけど、基本は探索系ADV
・モナーっぽい生物のいる世界に女子高生が迷い込む
・モナーっぽい生物は全部王様がつくりだしたコピーみたいもの
・バッドエンドだらけ。というか途中の駆け落ちエンド以外はバッドエンドしかない?
・ラストは兄からも逃げ回る
かなり前にふりーむでダウンロードしたと思うんだけどコレなんてゲームだっけ?
多分今はもうふりーむにはない
2019/02/22(金) 02:09:09.07ID:owRgbBI3
>>516
モゲコキャッスル
元は2000のゲームだったが今はVX Aceでリメイクされたみたい
2019/02/22(金) 02:21:26.80ID:wI5I1fnI
>>517
おおっこれだ
ありがとう
2019/02/24(日) 17:57:09.86ID:9i9X6d2w
CardWirth みたいにいろんなシナリオのアイテムを収集できるゲームを探してます
できれば、一般的なRPGのシステムがいいんですが・・・
Wonder World Walkers はやりました
2019/02/28(木) 02:07:39.46ID:mn57hv6+
エロゲなんですが昔見たものが思い出せません少女が監禁されている施設から足が悪い男の助けを借りて特殊部隊から逃れるゲームなんですが心当たりはないでしょうか?
2019/03/07(木) 15:47:29.48ID:iMQatDH4
ダビスタ・俺屍・V&Bみたいなモブユニットの交配や世代交代をシステムとして採用しているゲームを探しています
-7(マイナーセブン)は遊んでいます
2019/03/07(木) 16:15:35.77ID:eywRI+A0
それ俺も知りたいわ
フリーじゃなければあるんだが
2019/03/08(金) 18:36:39.87ID:sPdo0NYk
微エロだけど俺のホムンクルスを超えていけとかは?
2019/03/09(土) 07:57:23.17ID:HsmBN5h3
>>522
最近の家ゲやる環境がないから
非フリーでもインディーズのMASSIVE CHALICEくらいしか知らないなぁ

>>523
ありがとうございます
遊んでみます

少し検索してみたら、はにょう9がV&Bライクらしいですね
2019/03/09(土) 18:51:43.98ID:tuTJv/tY
やったことなくて申し訳ないんだけど、
すぐ頭に浮かんだのは Infinite Life (シリーズ?)だった
名前が出てこないので一応・・・。見当違いだったらごめん
2019/03/10(日) 15:14:58.06ID:i1vSI7bu
一年前にやったことあるゲームを二つ探しています

一つ目
レベルがカンストするまで上がるハクスラ系だったと思います
こんにちーわくというジョブチェンジ場所があり、受付の無口な女の子が「こんにちわー・・・く」と言うのが印象的でした

二つ目
女の子を問診して、カウンセリングポイントみたいなのを稼いでトラウマを明らかにしていくゲームです
宝石を集めてポイントをかせぐアクションパートと、パレット風に真相を解いていくカウンセリングパートを交互に進めていく感じです
527名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/10(日) 18:42:28.37ID:Rdoiy6UX
>>526
一つ目のは
ソーンストラーナかな?
違ったとしても「くりちほ」作品のどれか
2019/03/10(日) 19:54:17.78ID:i1vSI7bu
ありがとうございます!その作者さんのRalf-un-Realというゲームでした!
2019/03/11(月) 06:38:02.03ID:BDufmHPG
>>524
俺が知ってるのは犬猫のリミットレスビットくらいだな
530名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/14(木) 02:07:55.24ID:XMxOuM8c
>>526
二つ目 カプグラの審判 かな?
2019/03/16(土) 10:15:15.92ID:2wJMo5QO
>>530
それでした!!ありがとうございます!!
2019/03/19(火) 03:05:46.08ID:Z1va6hxn
かなりうろ覚えですが下記のようなゲームを探しています
・2000製のゲーム
三人で行動していた
買い物中にミドリも欲しい!みたいなことを言う女の子がいた
お墓を調べると地下通路みたいな場所に出るイベントがあった
・xp製のゲーム
タイトルが英語
女子二人で行動していた
宝箱が結構複雑な場所にあった
戦闘で追い払うというコマンドが逃げる扱いだった
ひれ伏しなさい!みたいな技があった
2019/03/22(金) 19:44:10.27ID:jlxjFWQ8
思い出せないゲームがあるので心当たりがあれば教えてください

10年以上前のノベルゲームで、多分プレイしたのは冒頭だけです
小学生の男の子が神社の賽銭箱の鍵を友達と一緒に開けようと試みる
鍵はダイヤル式で3ケタの番号
000から始める人と999から始める人に分かれて探していたような?
もしかしたら賽銭箱ではなくそこで見つけた別の物だったかも
このシーンは主人公の回想だったかもしれません
2019/04/20(土) 16:02:02.56ID:1Hzvtdjb
かなり前に遊んでいたRPGツクール2000製のゲームを探しています。

特徴としては
・GTA初代か2みたいに、全5か所ぐらいの町を駅で電車に乗って移動。
・車は普通に走っているNPCの車奪うかタクシーに乗客として乗る。
・ミニゲームみたいのが何種類かあったりしたけどそんなに数やボリュームは多く無かったはず。
・ゲームのBGMがほとんど無くて、効果音=SEがちょくちょく鳴るぐらいで静かなゲームだったかな?
・NPCのセリフや文字自体が必要最小限でほとんど無かったはず。
2019/04/27(土) 02:16:57.27ID:XTOqcNZw
RPGでたまに町や村でエグい鬱エピソードあるものを探しています
村が燃やされたりするのとか好きです
2019/05/02(木) 22:25:58.54ID:kIsnwBQ9
>>535
ガーディアンなんとかってタイトルのやつ
割とフリーシナリオの
2019/05/06(月) 10:58:05.85ID:lJPC+2u6
>>535
有名所だからプレイ済みかもしれないけど「シルフェイド幻想譚」に村壊滅イベントはある
勇者の盾を守る村に魔王軍が攻めてきて、主人公が防衛失敗するか襲撃イベントを放置してると村が壊滅して廃墟になる
さらにこのイベントを起こさないと仲間にできないキャラ(幽霊)も居る
538名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/21(火) 14:36:23.59ID:YBqjgBHf
>>535
Esperanser 春の剣聖の2人目の主人公の始りがそうかな
作者はその後カクヨム投稿小説がラノベ化された
2019/05/21(火) 16:06:51.57ID:4X1+wHtJ
RPGかAVGかSLGで、キャラクターの最初見ていたのとは大きく異なる別の顔が後でわかるようなものを教えてください
あまりフリーゲームに手を広げてなかったので、プレイ済は冠を持つ神の手と、魔女の家くらいです
被害者だと思ってたら加害者だった!みたいな立場が180度変わるようなものだと嬉しいです
2019/05/24(金) 22:54:16.40ID:i622MpZO
>>539
勇者御一行様殺人事件
2019/05/25(土) 14:17:35.73ID:cYJtrZIZ
小麦畑さんの作品とかutopiaみたいなゲームが好きなんですが何かおすすめありませんかね?
2019/06/01(土) 14:12:02.36ID:zkZEXdGL
最近放置系ゲームを漁ってるんですが、
ソフトハウスキャラ、あるいは犬と猫が作ってたような雰囲気のゲームでかつブラウザゲーではなく落としきりのゲームでおすすめありますかね?
フリゲだけでなく一般同人もOKです。漠然とした質問ですが心あたりあればよろしくお願いします
2019/06/04(火) 18:32:09.34ID:mzVkNrX0
>>535
フリーゲームじゃないが、MOTHER3
2019/06/08(土) 18:09:36.19ID:b0jWNs0r
叙述トリックやどんでん返しのあるゲームを教えてください
ジャンルは問いません
2019/06/08(土) 18:24:29.80ID:rZi69pjw
>>544
倒叙ものならちょっと古いけど 小此木鶯太郎の事件簿
2019/06/10(月) 13:50:41.36ID:dX/LXMUR
>>544
WOLFRPGエディターで鳥籠って人が作るゲームはだいたいあてはまる
2019/06/10(月) 20:42:13.97ID:wC0Co5Z6
>>544
言ノ葉迷宮ってとこのノベルゲームお勧め
2019/06/16(日) 02:13:03.93ID:3lyi4KWA
かなり昔にやったゲームを探しています
確かRPGツクール2000製で主人公が男と女の二人組で全体的にギャグな雰囲気で進みました
先頭はデフォ戦じゃなくて自作戦闘だったと思いますサイドビューみたいな画面で男が戦って女の方が補助だけするみたいな感じでした
あと味方のサブキャラクターでアレクサンダーなんちゃらかんちゃらみたいなのがいて名前が長いからアレックスとか呼ばれてたキャラがいました
情報少ないですがこれに当てはまるやつがあったら教えてください
549名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/16(日) 11:39:52.57ID:RwiGbten
>>548
確認してないから違ったらすまんが
モーニングスター(英語かも)ってフリゲをチェックしてみて
2019/06/16(日) 14:05:45.84ID:3lyi4KWA
>>549
まだ始めたばっかですがこれっぽいです
ありがとうございました
2019/07/02(火) 23:37:29.88ID:GohbS4EE
やっべーぞ
2019/08/10(土) 09:58:39.56ID:o0tvXsnN
5年前くらいのフリーゲームなんですがRPGでダンジョンはマスを進んで行く形で
モンスターの巣を漁るとアイテムが大量に手に入るんですが
このゲームの特徴で手に入ったアイテム名やログが画面上からドンドン流れてきます
後覚えてるのがゲーム内でなぞなぞを出してくるイベントがあって答えは「くつ」
お願いします
553名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/12(月) 16:49:12.84ID:SlghAEgg
かなり昔のゲームなのですが
東方の麻雀ゲームで
変異が起きてその解決に魔理沙と霊夢が道すがら麻雀で戦いながら解決していくストーリーで
確か変異の原因が光る鳥だった気がする
そんなゲームを探しています
誰か覚えていませんか?情報宜しくお願いいたします
2019/08/12(月) 20:44:53.20ID:dpAF94lY
>>520
久々にスレ覗いたからクッソ遅いが多分「異形の箱庭」
2019/08/21(水) 20:16:07.64ID:aMGnOawM
RPGやローグライクで長時間プレイ出来るゲーム紹介してください
2019/08/22(木) 19:50:13.18ID:PDzYWodc
>>555
ド定番の「Elona」はプレイした?
557名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/26(月) 21:22:57.93ID:YTBwWxrd
かなり昔、15年程前に体験版プレイしたゲームを探しています。

WindowsXPでの環境で、雑誌の付属CD内にあった恐らく18禁の同人ゲームで、ジャンルはノベルかADVでした。

殺し屋的な組織の戦いに巻き込まれる、高校生男子が主人公だったと思います。
ですが、そのが殺し屋組織に属しているか、敵対している女の子が出てきて、確かそれに巻き込まれたかして追われる描写がありました。

雰囲気としては、現代伝記、剣戟物で、一番の特徴というか、印象というのがそのゲーム内で使用される剣、刀です

それが、記憶が確かなら一つの持ち手、柄から二本の刃が並んで伸びている日本刀か剣が登場した所です。

元々は前述した女の子が使用していたか、その刀が複数あったと記憶しています。

普通では使用できないが、会得するとスゴイ強いみたいな…

体験版では殺陣の描写や、殺害描写がよく出て、その付属元の雑誌では性行シーンもあるよな紹介があったと思います。

全てが、何というか曖昧な記憶ですが、情報提供をお願いしたいです。
宜しくお願い致します。
2019/09/22(日) 19:15:25.70ID:HSBiEGKk
見た目がコロコロしててかわいいゲームおしえてください!
559名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/23(月) 19:05:12.74ID:brcRKaJk
>>558
猫蟲毒 〜にゃんこどく〜
560名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/23(月) 23:17:20.92ID:x7QecuiR
>>555
Elonaで悶えるのが良い
2019/09/26(木) 00:48:40.16ID:KeMHT3u2
今流行ってるゼルダの夢をみる島みたいな、フリゲで言えば遺跡島と7つの秘宝みたいなゲームないかなー
マップをウロウロするのが楽しいゲームです。誰か教えて下さい!
2019/09/26(木) 21:30:01.23ID:OHJipdm3
>>561
Ruina
2019/09/27(金) 03:52:27.01ID:dWCGp1E6
>>561
怪人げるちょなの森

おもろいで
2019/09/27(金) 22:23:17.86ID:SY9PuRec
おーありがとございます。やってみます
他にもあったら教えて下さい
2019/09/30(月) 07:47:41.11ID:ELG2iqoB
ほたるのひかり 不思議の島で迷子編
もゼルダっぽいゲームだと思う
・・・カオスだが
2019/11/05(火) 10:39:29.24ID:T9bMtqCy
>そら誰だってJCにぶち込みたいだろ
見た目によりますわ
2019/11/05(火) 10:39:41.53ID:T9bMtqCy
ごめん誤爆
568名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/04(水) 11:43:41.18ID:4IfdqKlt
本物のローグライクで面白いの教えろ
2019/12/04(水) 19:23:13.19ID:vLap7F5V
フワーって息も臭そう
2019/12/12(木) 21:52:07.09ID:n0VLCSSA
かなり昔のツクール2000製のフリーゲームを探しています
シンプルなファンタジー物のRPGで
敵モンスターの名前がかなり独特だったのを覚えています
(例えばミノタウロス系の敵の名前が「函館(ハコダテ)」とか「苫小牧(トマコマイ)」とか振り仮名付きで)
571名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/18(水) 19:52:41.79ID:uwdb2o3u
昔プレイした、ウサギが主人公で、かぐや姫の指令を受けて金目の物を地上に探しに行く収集ゲームの名前が思い出せない。
ちょっと群像劇っぽい感じで、勇者やら魔王やらが出てきた気がする。
最後のステージが高級ホテルだったはず。
2020/01/14(火) 18:08:18.70ID:Mw+Mn5Fw
お題

アンリアルエンジン4を使ってるフリーゲーム、ジャンルは問わず。
2020/01/14(火) 21:47:03.58ID:PlDvy6Ld
アホかw
何がお題だ
2020/01/31(金) 23:50:58.31ID:kf+usI3H
オリジナルBGMが作中にあってゲーム部分面白い(ロマサガ風)RPGか経営運営シミュ探してます
フリゲか有料一般同人でこれはどうってモノあったらよろしくおねがいします
できれば10年以上前のものは勘弁願います。はじめての宿屋さんは結構好みでした

このへんのゲーム探すのにふりーむとdlsくらいしか見てないので、
ここも見とくといいってサイトもあったらお願いします
2020/03/10(火) 18:25:24.09ID:X5NNA1Wl
・かなり強い敵を何十回も倒してようやく手に入る
・果てしない数の素材を集めて作る
こんな感じで滅茶苦茶苦労して装備を入手するものを探しています
これはというものがあればよろしくお願いします
2020/03/10(火) 19:31:51.07ID:Q4gNufeQ
>>575
すぐに浮かんだのは おっさん or die なんだけど、世界観が合うかどうか・・・
2020/03/13(金) 20:59:48.14ID:7i/RLzeQ
やっぱりそれしかないですよね・・・
2020/03/15(日) 20:05:46.13ID:p1OJsUJ4
>>577
知ってたか・・・。古い作品になるけど、
無限の迷宮で誰もコンプリートしてない10,000種類のアイテムを目指すとか
変愚蛮怒で超級のランダムアーティファクトを掘り続けるとか
ハクスラ系の作品はたくさんあるけど、「超低ドロップ」で探すとなると各スレ行きかもしれないね
579名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/17(火) 01:20:11.69ID:Z4qqnRvy
海外産のフリゲ詳しい人おらん?

2dスクロール式でちっこいマリオ見たいなドットキャラがマシンガンで撃ち合いするゲームなんやが誰か覚えてるやつおる?12〜4年くらい前やったと思うんやが
ドットやけど血がドバドバでて
欠損とかもあった
確か洞窟みたいなステージを飛び回ってた記憶あるんやが
オンライン対戦できるやつで
個人鯖とか建てて遊んでたんやけどタイトルがどうしても思い出せんのや
誰か知らんか?もう2時間くらいモヤモヤしてて寝れん
2020/03/17(火) 03:52:27.58ID:wNNgN9kU
シコれば大抵のことはどうでもよくなる
2020/03/17(火) 07:11:13.36ID:lANo7QZl
なるほど納得
2020/03/17(火) 20:29:31.23ID:2DEqIEc9
非FE系のSRPG(ツクールMVやVXで作られてるようなの)が好きなんだけどお勧めないですか?
今はコーデ戦記やってて悪くないんだけどキャラを育成する楽しみが無いのだけが玉にキズ
583名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/27(水) 22:58:54.61ID:B8oIBLN+
タイトル不明の作品について、タイトルや関連情報の捜索依頼をさせて頂きます。
※現在、ゲームサロン板「名前が思い出せないゲームを誰かが教えてくれるスレ」や
他所でも書き込みをしています。
(ttps://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1587193576/169)
5年ほど前に、こちらのスレで質問させて頂いたこともあります。
(ttps://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/gameama/1422157557/133)

どうしても発見したく、記憶を頼りに再現ゲーを自作し、
スクショ・プレイ動画をUpして情報提供をお願いしております。

以下、Youtubeに投稿した動画です。
※本件については、動画冒頭の注意事項を必ずご参照ください。
ttps://www.youtube.com/watch?v=aMJYZ8WHqVk
584名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/27(水) 23:04:34.28ID:B8oIBLN+
続きまして以下、探しているゲームの概略情報と再現ゲーのスクショとなります。

・機種:PC(Windows)
・ジャンル:RPG
・プレイ時期:2003/9〜2010年、恐らく2004〜2005年ごろ

入手先について
・(恐らく)Vector→Windows→ゲーム(2004〜2005年ごろ)
 (ttps://www.vector.co.jp/vpack/filearea/winnt/game/rpg)

制作ソフトについて
・(ほぼ確実に)ツクール2000

ゲーム内容・システムについて
・ツクール2000製RPG デフォルト戦闘
・マップ進入時の地名表示など、かなり演出は凝っていた
・Lv上限があり、多分ストーリー進行に合わせて上限解放
・確か、最大lvは15(不確実)
・↑について、バグでそれ以上に上がるという報告が当時の作者様サイトの掲示板にあった気がする(不確実)

記憶が確かな内容について+再現ゲースクショ
・(恐らくOPにて)天然なヒロインが王女様だと知って、毒舌を吐く主人公と怒るヒロインの会話
 主人公:「世も末だな。」
 ヒロイン:「どういう意味ですかっ!?」
 (ttps://imgur.com/a/hM4Fqzy)
 (ttps://imgur.com/a/wf8hCuX)

・最初のダンジョンの森、ボスを倒した後の主人公とヒロインの会話
 ヒロイン:「今のがいわゆるボスってやつですか!?」
 主人公:「お前ゲームとかやりすぎ。」
 (ttps://imgur.com/a/JJs19Rc)
 (ttps://imgur.com/a/21B791p)

・料理システムがあり、街の入口に食材売りと合成係が並んでいた
 (恐らく)単純に合成するだけで、そこまで凝ったシステムではなかった
 食材売り:「ミーは食材を売るYO!」
 食材アイテムの説明テキスト:「ごはん:朝の王道、パン:朝の王道 その2」
 (ttps://imgur.com/a/ITbUdp4)
 (ttps://imgur.com/a/D667HK4)

・実はヒロインは不完全なクローンで、(多分)主人公を釣るための餌だった
 ヒロインを貶され、「あんたはクローン以下だ」と煽る主人公、逆上する王女(本物)の会話
 ※正確な文章は覚えていない、下記スクショは雰囲気のみ
 (ttps://imgur.com/a/06dETn0)
 (ttps://imgur.com/a/TOr6LUC)

その他雑多な情報
・記憶にある最後のEV戦では、女アサシン(多分)と赤い月が出ている背景で戦った

・スクショに使用させて頂いた素材元表記:(ttps://imgur.com/a/gM9oI5z)
585名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/27(水) 23:08:45.25ID:B8oIBLN+
15年ほど前のゲームなので、発見は大変困難だと思っています。
僅かな情報でも大変有り難いので、お心当たりのある方いらっしゃいましたら
ご回答頂けないでしょうか。よろしくお願いいたします。
2020/05/28(木) 00:41:22.34ID:UXSMfiH0
残念ながら心当たりはないけど一つだけ
「再現スクショが全部404になってる」
2020/05/28(木) 00:47:15.22ID:J4fp9OYM
>>586
見られるよ 専用ブラウザのビューアでは見られないかもだが
588586
垢版 |
2020/05/28(木) 22:01:47.01ID:UXSMfiH0
>>587
Live5chからURLクリックで飛ぶと404だから消えてるのかと思った
「imgur.com〜」でコピペしたら見れた(グーグルクローム)
けど、やっぱり思い当たるものが無くて>>585の力にはなれない、申し訳ない
2020/05/29(金) 17:43:51.80ID:tI2G4+0X
レス大変ありがとうございます。
やはり、なかなか難しいですよね...

マルチポストとなり済みませんが、他所でも質問・捜索などさせて頂こうと思います。
2020/05/30(土) 03:08:51.00ID:kjOtQls3
数年前にやっていたフリーゲームを探しています。

・ローグライク
・黒背景で主人公、敵キャラ、マップなども最低限のアイコンみたいなシンプルな作り
・武器の攻撃力が2d4などのダイス表記
・主人公の職業を選べたような…?
・タイトルは英語だったような…?

情報少なく申し訳ないです。
心当たりがありましたらぜひ教えてください。
2020/05/30(土) 03:50:38.17ID:b/eA9Ez7
ArkaLunatic
2020/05/30(土) 10:14:17.53ID:kjOtQls3
>>591
コレだ!ありがとうございます!
2020/06/16(火) 17:46:09.00ID:pAQSwRZf
探しているflashゲームがあります。

・多分5〜10年近く前にプレイ
・トップビュー
・中世風の剣士っぽいキャラクターが自機
・キャラ等の描き方はコミカルな感じ
・ステージには障害物のような物はなかった(はず)

当時小太郎ぶろぐ経由でArmor gamesをよく遊んでいたので
ブログの過去ログやArmor gamesのサイトを掘り返しているのですが一向に見当たりません・・・
おかげでKnight EliteやEight Defendersなんかを再発見したのは有り難かったですが。

ぼんやりとした情報ですが、何か分かる方教えて下さい。よろしくお願いします。
2020/06/17(水) 22:45:36.43ID:otm95za6
Julian Jackson
2020/06/26(金) 22:17:28.84ID:rhrbCKMq
ps//youtube.com/watch?v=VHTJB2P8tJA
2020/07/10(金) 13:05:29.76ID:alZ8wvup
>>571です。自己解決しました。
Rob it! というゲームでした。
2020/07/14(火) 15:36:46.50ID:VluXKjGS
media/?size=l
2020/07/22(水) 18:38:07.17ID:5AWCDrtx
モンスター撃退RTS The Appalese Wall
http://blog.livedoor.jp/lkrejg/archives/65838406.html
アリーナバトルシミュレーションRPG War of the Shard
http://blog.livedoor.jp/lkrejg/archives/65902248.html

RTSだけどRPGみたいなゲームで部隊ではなく個々のキャラに
指示を出す感じのゲームなんですが似たようなゲーム他にないでしょうか?
ちゃんとクラスがあってユニット毎に戦い方が違いAIもあり
細かく指示を出したり大雑把に作戦だけ指示したりと中々よく出来ています
続編のWar of the Shardは装備も加わりアイテムファームしながら強くしていくこともできます

もうWakefield Studiosも活動してないようで
Kongregateにホストしているものも挙動があやしかったりで困っております
まともにプレイできる環境が残っていればよかったのですが・・・
2020/08/02(日) 22:25:17.65ID:Vl7LZiHb
https://i.Imgur.com/wWJOr5t.jpg
2020/08/11(火) 19:10:24.34ID:B3821+eU
グウェン姐さんのねじ巻き行進曲
601名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/11(火) 20:45:54.15ID:Y2omBXFJ
ざっつあ ぷりちー ふらわー
2020/08/14(金) 01:04:05.62ID:0fXJop+M
昔やったゲームでタイトルがわかりません。
ランダム作成のダンジョンを進めていくゲームで、ゲーム画面は白黒。装備品が序盤はべっこうあめとかほこりといったアイテムが終盤では○×〒\☆みたいなのばかりになります。手術を受ける前にみている夢がゲームの内容というストーリーでした。ずっと探しているのですがみつかりません、わかる人いたらよろしくお願いします。
2020/08/17(月) 03:36:32.14ID:tnCnqWvQ
バッファローウィング
2020/08/20(木) 23:15:46.61ID:ZDUIVi5H
>>602
「白ぬり黒ぶち」?
終盤は憶えてないけどちょっと遊んだら最序盤にアメとほこりが登場した
2020/08/22(土) 17:06:46.39ID:cwkwCo1T
>>604
それです!!!!!本当にありがとうございました……!!!!
606名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/23(日) 04:35:52.95ID:iT+aYNFv
いいってことよ
2020/09/13(日) 20:35:23.06ID:RpBugzg1
ゼノリボーンでメタルマックスに絶望したのでメタルマックスを意識したフリーゲームを探してます
2020/09/18(金) 21:29:46.39ID:GOYU0np3
最近ウディコンを知ってまさむねBLADE!!というゲームが1番好みだったんだけど
主人公が女子でこんな感じのハスクラもの無いかな?
2020/09/19(土) 17:20:34.32ID:nshOhWmn
探しているフリーゲームがあります。
少女が主人公でメトロイドのような洞窟内を探索して脱出しようとする2Dアクションでした。
記憶が曖昧ですがスクール水着を着ていた気もします。
それと、クリアすると保存されているフォルダにクリアイラストが追加されました。

どれも曖昧な記憶で申し訳ありませんが心当たりのある方がおりましたらよろしくお願いします。
610586
垢版 |
2020/09/19(土) 19:45:15.94ID:c1jFy+ZT
>>609
洞窟、脱出、スク水、クリアイラスト


HOLDOVER − 残されし者

これかな?
2020/09/20(日) 01:18:05.01ID:2R20skph
>>610
おわー!コレです!
感謝の気持ちでいっぱいです!
2020/09/25(金) 01:54:26.86ID:CR8c35nv
ひたすら余計な動作必要なく育てて行くゲームが好きです今やってるのはelona巡り廻る
難癖っぽくなるんですがelonaは操作が少し面倒巡り廻るは短剣PTに入れて効率化してるんですが
重量制限でいちいち低級素材捨てるのにプレイが止まるのがって感じで
新しくても古いのでも何かお勧めはないでしょうか
2020/09/25(金) 12:32:09.01ID:wkGfiHzY
>>612
余計な動作がよくわからんが
らんだむダンジョンは?
2020/09/25(金) 19:25:45.11ID:CR8c35nv
言葉足らずですみません自分で言う余計はelonaではリセットやランダムイベントとか操作も面倒って感じです
お勧めして頂いたらんだむダンジョン今からプレイしますありがとうございます
2020/09/25(金) 23:20:21.78ID:D1sOXy6s
>>612
無限にレア堀りできるおっさん or die
2020/09/26(土) 20:09:55.42ID:OWoEqp7n
>>612
ゆるくハクスラできるパポタなんてどうかな

自分の含めて、あげられてるのが一昔前のが多い感じがする
パポタはオフラインのネトゲと言われてたけど、最近はそういう作品はないのかな
2020/09/26(土) 21:11:57.48ID:nyuoOwzn
基本無料はフリゲって言えないからさぁ…
2020/09/26(土) 22:41:38.27ID:VNXmnJvE
>>615
>>616
どちらもプレイしてみたいです食わず嫌いだったようでらんだむダンジョンも楽しめてますありがとうございます
2020/09/27(日) 22:01:50.89ID:9eBuEW5s
多分10年ぐらい前にプレイしたゲームの名前が思い出せずに困っています
ジャンルはSFのアドベンチャーでした
文明崩壊後の世界で主人公はお城のコア?だったと思います
そこへエロゲが大好きでなぜか不死身のネラーみたいな男が住み着いて、なんだかんだで世界を救うような話だったような……
中盤で敵のアンドロイド軍団のひとりに視点が移ったり、終盤はとにかく熱い展開でした
もし情報をお持ちのかたが居ましたら、どうかよろしくお願いいたします
2020/09/27(日) 22:52:40.19ID:o//ODvwJ
詩歌を嗜むReかな
最近やったけど面白かったな
ちょうど補完スレの方であげられてるからタイムリーだな
2020/09/27(日) 23:01:00.49ID:i5ed5h5t
>>620
ウワァァァコレダァァ!!!
ずっっっと探してたので、まさか今日中にで見つかるとは思いませんでした
ありがとうごさいます! ありがとうごさいます!!
保管すれにも行ってみます! ありがとうございました!
2020/10/05(月) 19:22:43.73ID:p+JDjjKT
キャラ同士の会話が色々見られるゲームが知りたいです
そっから多方面の関係やキャラ掘り下げがされてるとさらに良い
グランシール・クロニクルはプレイ済みでかなりハマりました
2020/10/05(月) 21:35:47.62ID:zz7pE6FX
>>622
・らんだむダンジョン
・ざくざくアクターズ
・ぐーたら魔王のギルドライフ
624名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/03(火) 11:20:32.28ID:fKvOctNN
昔遊んでたゲームを探しているのですが
ダークな世界観のノンフィールドRPGでウディタ製だったと思います
主人公は何らかの理由(選択)で現地に来て目的を叶えるために探索する的な
疑似オンラインで他のプレイヤーがゲーム内に登場したりした記憶があります
死亡までの日数を競うようなゲームでした
記憶おぼろげですが心当たりのあるかたおねがいします…
625624
垢版 |
2020/11/03(火) 12:45:40.55ID:fKvOctNN
>>624
追記です
ゲームシステムは『クトゥルフと夢の階段』というゲームが似ていると思います
626625
垢版 |
2020/11/04(水) 08:39:12.68ID:8SmnINu8
すいません、見つかりました!
迷宮航路グラナドアというゲームでした
2020/11/11(水) 20:49:26.53ID:87mi/plI
スレチで申し訳ないのですが、有料同人ゲームを探す場合はどこで質問するのが適当でしょうか。
5年ほど前に頒布されたゲームですが、作者様とは連絡が取れず、頒布数自体あまり多くなさそうなので、>>25氏の仰るような有料系スレで探すのは難しそうです・・・
2020/11/12(木) 01:01:18.13ID:DEG1cNNf
>>627
なんJとか雑談系で定期的に投下するのが一番では
2020/11/12(木) 02:15:58.23ID:29kHUMYD
ゲームサロン板にある
名前が思い出せないゲームを誰かが教えてくれるスレ でいいんじゃないか
あのスレは商業ゲーだけでなくフリゲやシェアウェアも扱ってるみたい
商業エロゲだと専用スレがあるからそっちに誘導されるようだけど
それ以外のゲーム全般だいたいokっぽい
2020/11/12(木) 18:04:08.57ID:6LKBKG+M
>>628
>>629
ありがとうございます
2020/11/23(月) 18:51:41.54ID:+m4vt6hD
貴闘力
2020/11/27(金) 15:22:07.77ID:s+22TM3I
越智静香 ジェニーはご機嫌ななめ
2020/11/29(日) 11:46:12.06ID:6Wk1wMH7
牧場物語みたいなゲームってありませんか?
家畜を育てるのはまぁ妥協して農家してお金稼いで〜みたいなの希望です
2020/11/29(日) 19:36:08.04ID:HddE29pB
>>633
浮かんだのは第10回ウディタコンテストのカヤミセツナかな
その他要素もあるので期待と違ってたらごめん
2020/11/29(日) 19:58:26.85ID:6Wk1wMH7
>>634
まんま牧場物語!ありがとうございます!!
2020/11/30(月) 19:46:21.11ID:0rmWEWbE
>>635
それはよかった。期待通りに楽しめるといいね

ついでに自分も・・・。上であがってるパポタみたいに、
・ためたお金で能力アップアイテムを買う
・味方も敵も上限は高いほうが長く楽しめそう
・コマンド式RPGはありがち?なので、できればアクションなど
条件欲張りすぎだったらすみません。よろしくお願いします
2020/12/05(土) 20:51:22.18ID:eoozWRn1
>>636
自己レスになるけど 普通のJKがダンジョンもぐってみた
ネタゲーかと思ったら、意外と無双っぽい内容でおもしろかった
能力アップを繰り返して飽きるまで続けられるモードがあればよかったな
638名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/31(木) 21:07:10.95ID:zrW0AaZI
https://i.imgur.com/5u1ECAp.jpg

虫が人間を真似てそれっぽく取り繕った言葉なんぞ何にも響かん
2020/12/31(木) 21:53:53.71ID:V9Is2sgA
北畠顕家
2021/01/30(土) 19:26:19.07ID:pXU6sDgJ
あるか分りませんが探してください
まほでんわーるどのようなゲーム
ZombieVital(ゾンビヴァイタル)のようなゲーム
どちらもありましたらあるだけ教えてください。
2021/01/31(日) 16:30:08.68ID:GXXVoXzi
>>640
まほでん系だと、箱庭セカイ探険班、セントラントレイル、わちゃわちゃダンジョンズ
放置系とか、Zombie〜 ならダンジョン経営系とかで探せばいろいろ出てくるよ
2021/02/06(土) 08:58:01.27ID:B1dEzhq5
ちょっと変わったシステムがあるゲームでおすすめあったら教えてください
ジャンルはなんでもOKです
2021/02/07(日) 20:03:34.28ID:A+1cebW4
>>642
要望がふわっとしすぎて答えづらい・・・
たとえばウディコン作品の簡易説明で、システムが目を引いたのをやってみるとかどう?
2021/02/09(火) 00:13:03.33ID:O2X0c5IB
>>642
前向き勇者とか?
645名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/15(月) 03:02:42.20ID:Vg6+N3Cl
10年以上前にzaurusでプレイしていたフリーゲームを探しています
たしかタイトルは「ゴブリンの洞窟」あるいは「ゴブリンの秘宝」とか、
「ゴブリンの〜」って具合の名前
作中イラストはカードワースの齋藤洋さんのイラストからの流用ばかり?
(コボルトのみオリジナルっぽい、でも良く馴染んでた、齋藤洋さん本人の絵?)
グリッドなダンジョン探索のD&D系作品、でも主人公1人でゲーム開始は固定だし街に戻れない
戦闘システムもD&D系、キャラ達絵は敵のみ、戦闘前に交渉したりして避けることもできる
最初に戦う敵は白蛇、最初の中ボスはミノタウロス、最初の仲間は回復系の女
印象に残ってるイベントはゲーム開始後の罠部屋、選択肢次第では救出された主人公が探検を諦めてED
よろしくお願いいたします
2021/02/15(月) 09:50:37.88ID:InzWyMBi
冠を持つ神の手、のように、主人公の人格を選択によって大きく変えられるというか、
善人みたいなことも悪人みたいなことも、あるキャラを愛することも憎悪することも殺すこともできる、
ってくらいに選択できる行動の善悪愛憎の揺れ幅の大きいゲームがありましたらよろしくお願いします。
2021/02/15(月) 10:08:16.76ID:SL1eiX8N
>>646
elona
2021/02/20(土) 01:24:49.04ID:rLtBJbDB
プレイ時間が長い(10時間以上)RPGかSRPGを探しています
よろしくおねがいします
2021/02/20(土) 03:59:12.73ID:CMB44/Y3
>>648
elona
2021/03/03(水) 18:05:50.22ID:KLAgjxcp
ここってエスパー気味の質問もあり?
○○と★★のタイトルが好きで似たような一般同人ゲないかっていう方向性の
2021/03/03(水) 19:22:51.35ID:5Po9jILO
ちょっとしかないヒントでも見つけてくれることもあるし書いてみれば?
昔ほど人はいなくても、同じ趣味の人がいれば当たりが出るかも
2021/03/06(土) 15:20:31.59ID:DPEggjlW
650です。ありがとう。
規制のせいか長文貼れないくさいので分割して連投します
現時点でやりたいゲームのジャンルはRPG<SRPG<SLGで、オリジナルBGMが多いとありがたいです
2021/03/06(土) 15:24:31.04ID:uuKRvBOw
また、覚えてる範囲で過去やってみた同人ゲーですが、
1、過去にはまった同人ゲーム
リミットレスビット オーシャンランチアンティーク マッドプリンセス EvaliceSaga(EX含む
2021/03/06(土) 15:25:35.49ID:uuKRvBOw
2、1ほどではないけど相応に楽しんだゲーム
time flow はじめての宿屋さん オーダーメイド 黒ノブラン
2021/03/06(土) 15:26:24.93ID:uuKRvBOw
・あまりあわなかったゲーム
elona ヴァーレントゥーガ 遺跡島とななつの魔法 はむすた、うさねこソフトげー(キャラ同士の会話イベが多いのは良)
といった感じです
2021/03/06(土) 15:27:39.48ID:uuKRvBOw
あとこの手のゲームはふりーむと夢現、DLsにスチくらいしかチェックしてないのですが、ここも見ておけというサイトあったらおしてえて欲しいです。
以上でなにかこれはというものあったらよろしくお願いします.大分見づらい文章になりましたが、ここまで読んでいただきありがとうございました。
2021/03/06(土) 18:27:54.40ID:QLlZOEdW
いろいろあるのはウディコン(ウディタゲームコンテスト)かな。毎年見てるから浮かんだだけだけど…
SLGはあまりやらないんで具体的なタイトルが出せなくてごめん
たしかマッドプリンセスもウディコン受賞作なんで、近いのがあればいいね
2021/03/09(火) 16:05:27.59ID:m7mRLxic
>>648

https://plicy.net/GamePlay/103147

エターナルレジェンドって言うゲームギアのRPGをアレンジリメイクした作品
クリアまでだいたい30時間位かかるみたい
2021/03/11(木) 14:15:23.18ID:gSJg9CAL
すいません、スチってどこですか?
他の三つはわかるんですが
ふりーむみたいなサイトなら自分もチェックしておきたいので
2021/03/11(木) 14:18:56.75ID:gSJg9CAL
>>652
FE系のSRPGが好きなら初期FEの人が作ったヴェスタリアサーガはどうかな
2021/03/11(木) 17:58:18.06ID:Ppan2cC0
>>659
Steamのことだと思うよ
2021/03/11(木) 21:27:15.53ID:hPfNlAKL
しゃべらない男が主人公で仲間は可愛い女ばかりのRPGなんかありませんか?
2021/03/11(木) 21:46:11.27ID:NKrFMCdv
>>652
「END ROLL」
2021/03/12(金) 04:17:47.51ID:ry9LW6mQ
>>661
ありがとうございました
2021/03/15(月) 17:32:58.15ID:gF6GW36k
放置ゲーム(RPG?)か自動戦闘で装備や仲間を集める系を探しています
このスレで上げられているものはすべてプレイ済み

ツボったもの
とつげきダンジョンシリーズ、女子高生がいっぱい、東方幻夢廻録
放置は装備集める時だけだったけどロストリリックはドハマりした

合わなかったもの
セントラントレイル(目標がない、滅茶苦茶早い段階で装備と能力が上がりにくい)
魅魔の宮殿(完全に放置するだけは嫌、強くなってそれを戦闘で確認したい)

よろしくお願いします
666名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/19(金) 12:44:58.21ID:yRNb8IZh
放置ゲーム(RPG?)か自動戦闘で装備や仲間を集める系を探しています
このスレで上げられているものはすべてプレイ済み

ツボったもの
とつげきダンジョンシリーズ、女子高生がいっぱい、東方幻夢廻録
放置は装備集める時だけだったけどロストリリックはドハマりした

合わなかったもの
セントラントレイル(目標がない、滅茶苦茶早い段階で装備と能力が上がりにくい)
魅魔の宮殿(完全に放置するだけは嫌、強くなってそれを戦闘で確認したい)

よろしくお願いします
2021/03/21(日) 21:58:57.56ID:pklTbqSq
まじかる☆ひもり
2021/03/29(月) 19:17:03.09ID:ykGjSKRM
>>652
四面楚歌
2021/04/04(日) 13:37:08.66ID:ic6TyOtH
β版
解凍パスワード19992012
https://drive.google.com/file/d/1i30VYmpqabLoXJAOnjXa7t9E_jp300s5/view
2021/04/20(火) 12:35:45.35ID:Xlh1GtDK
火力特化や速度特化の一個のステータス特化が面白い強いゲームないでしょうか
ストーリーはスキップ出来るか余りくどくないほうが好みです
プレイヤーキャラが女性なのが苦手で性別不明か選べるのがいいです
よろしくお願いします
671名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/19(水) 13:23:29.96ID:GhTtDSuu
世代交代型のSRPGを探してるのだが、これってものないだろうか?
上の方を見たら521が割と近い質問をしてるし前後のレス見て挙がったものはすでにプレイあるいはチェック済みという状況
フリーゲームに限らず有料同人でもOKです。よろしくお願いします
2021/05/19(水) 19:37:56.63ID:KhTyGex5
>>671
「きみは空を渡り地に響く、おおきなものになりたかった。」
求めてる世代交代に合うかわからないけど、転生育成シミュレーション
673名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/21(金) 13:36:54.19ID:/pk9CTJy
>>672
情報ありがとう。チェックしてみるよ

商業でもなかなかないよなあ…
2021/06/02(水) 11:05:55.47ID:tBVA+D1z
昔やったテトリス系のゲームを探していますブロックが6角形で所謂HEXマス目のやつです
/\/\/\こんな形で1列カウントしてそれが揃ったら消えるやつでした
2021/06/05(土) 08:58:09.05ID:72nrJXMu
なんかこう「トロピカってる〜!」って感じのフリゲはありませんか?
2021/06/11(金) 09:40:22.74ID:IZJJUKrQ
>>662みたいなゲームを俺も探しています
ハクスラ要素があればさらに嬉しいです
2021/06/16(水) 19:57:40.38ID:yt/Ruk6k
昔プレーしたフリゲRPGなんですが、ヒロインが水虫で腋臭で体毛ボーボーという設定で
ストーリーでも常に腋臭の話が出るゲームのタイトル分かる人いますか?
フルアニメでキャラボイスもあってかなり本格的なRPGだったと思うのですが。。。
2021/06/17(木) 11:04:10.51ID:+w8glT9m
ADVINITYかな
2021/06/20(日) 06:55:46.72ID:Zx5TO/vM
猿のようにシコり倒した
680名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/20(日) 21:42:55.75ID:qJxHAgnH
立ち絵もキャラチップもアイコンも上下逆さま(VIPRPGのWORLDさん)みたいなキャラが出てくるゲームってありますか
681名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/03(土) 23:07:28.56ID:hPJb7FoM
2017年頃にプレイしたフリーゲームを探しています。

タイトル…○○の○○・○○○

「戦場のエメ・フレイ」みたいな感じです。
前半が漢字で後半がカタカナでした。

・1プレイは短時間(3分〜20分)で終わるマルチエンドADV
・小さな村で色んな人に話を聞いたりして真相に辿り着くストーリー
・ある人物を「殺害する」ことでストーリーが大きく進展する
・主人公が実は重要人物だった…というどんでん返し
・ゲーム中で登場した「猿」のような絵が印象的でした。
・RPGツクールで作ったのかな?見おろし型のよくあるADVでした。

若干ホラー要素はあるが、「ホラーゲーム」で検索してもヒットしない
どこかのブログで紹介されていて、知名度は低いけどめちゃくちゃ面白かったのを覚えていて
最近、改めてやりたいと思ったのですが、タイトルを忘れてしまい、見つけることができません…

ご存知の方いたら教えて頂きたいです。
2021/07/03(土) 23:08:39.92ID:hPJb7FoM
↑追記
過去や未来に行くことができて、
過去である人物を殺害すると未来のストーリーが変化する…みたいな要素があった気がします。
683名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/06(火) 21:17:35.76ID:bqZqdOWA

自己解決

「ムスコを喰らうサトゥルヌス」というゲームでした。
2021/07/06(火) 22:51:34.73ID:FsWbSQyK
検索ワードは何だったの?
2021/07/07(水) 00:05:52.83ID:Dgj7+AUZ
>>684
検索じゃなくて昔お気に入りに登録したブログで見つけました
686名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/10(土) 18:56:35.16ID:jW040Wvz
もう10年以上前の確かRPGツクール2000製
登場人物にセイラムって奴がいたことしか覚えてない
セイラムはたしか、金髪ボブ男眼鏡、主人公ではなかったはず
隠しダンションの背景がDQのバリア床みたいになってた気がする
何か情報求ム
2021/08/01(日) 11:02:06.28ID:+e3TuzIj
どこまでも武器強化が出来る、敵側の強化されるでマクロ無しで出来るゲームないでしょうか
elonaも巡り廻るもマクロ無いと手間がかかりすぎるというかそもそもelonaはドロップの装備に期待できない
巡り廻るは鍛冶合成で自分で作るで今の自分には合わなくて

ステータス上限のないようなのを探してます出来ればクラフト系と女主人公は避けたいです
2021/08/05(木) 20:33:51.50ID:6+trqj8W
>>687のようなゲームがあれば俺も嬉しい、個人的にはクラフトがあっても問題無しです
巡り廻るは敵が勝手に強くなるから気楽さが欠けてる感じ
elonaはかなり個人的には肌があったけど、流石にグラ面でそろそろ寂しいかな
ソシャゲ版elonaは尖って面白かった部分がマイルドになってしまって…
2021/08/07(土) 23:32:28.34ID:3s3DR0cl
2016-18ごろにプレイしたゲームを探しています

・タイトルが横文字で漢字はなし
オーバー、OVERなんちゃら(検索しても引っかからないので違うかも)
・メトロイドのような横スクアクション
・キャラは女の子でスク水
・水中では酸素ゲージがあって無くなると溺死

フリゲサイトからではなく個別サイトからダウンロードした気がします

ここまで書いたところで念のためスレ遡ったら>>609、10で出てました思わぬ形で解決だけどなんかありがとう
2021/10/04(月) 05:50:09.80ID:OYJ72sPF
FF10のスフィア版のような成長システムのフリゲを探しています
こういうシステムでプレイした事のあるフリゲはまだないです
2021/10/04(月) 10:11:59.64ID:PNv04s1X
あれやってることはスキルツリーだろ
2021/10/25(月) 20:32:11.01ID:GHZUjILx
トロフィーや実績(条件を満たすと称号みたいなものを獲得できるやつ)を集めるのが好きで
そういう楽しみ方のできるゲームを探してます
黒ノブランはプレイ済みです
2021/10/25(月) 20:39:55.17ID:oDf+fr44
結構あるんでねーの?
最近やったのは魔法少女のトリアーデ
2021/10/26(火) 05:59:42.36ID:MiCMG6Cb
途中で止まってるけどメモリアルストーリーは実績あったな
rpgならたくさんあると思うわそのてのやつ
2021/10/26(火) 21:32:07.49ID:TBBUbtTf
2つほど探しています
1.FCの天地を喰らう1,2のようなシステムのRPGってありますか?
敵だったものが味方に引き込めたりして、多数の(個性的な)味方キャラを増やせたりするといいかな
ハックロムや完全版とかはありますがそれ以外で

2.キャラ成長がFF2やロマサガ1、SFCのONI1みたいに戦闘時の行動でそれに合わせた能力が上がるモノ
ストーリーがそれなりにしっかりしていて各キャラに個性があると良いが、主人公は個性が薄い(無口系?勝手に動かない)
装備品の種類が多く、トレハンが楽しめるとなお良い

こんな感じですが何かありますでしょうか?
2021/10/26(火) 21:36:27.01ID:jwIQb1Z2
面倒を省くために
その条件に該当する、今までにプレイしたフリゲを全部包み隠さず羅列して
2021/10/26(火) 22:24:37.16ID:TBBUbtTf
>>696
ここ10年くらいフリゲにはノータッチなので詳しく知らないのもあり、プレイしたゲームはほとんどないです
STARGAZERだかの星をみるひとのリメイク?くらいでしょうか
それと巡り廻る。は手元にありますがまだ未プレイ(該当作か不明)

そんな感じなのでここ10年以内のものであれば未プレイになります(5年以内はほぼ確実)
2021/10/26(火) 22:58:12.50ID:qxNJBPEM
>>692
おっさん or die 称号は特に無いが実績は多い 報酬はある
東方彩幻想 実績の難易度でメダル・トロフィーと区別あり
2021/10/26(火) 23:01:01.60ID:qxNJBPEM
>>695
2なら帽子世界(新約)はどうだろう 行動に合わせた能力が上がるんではないが
ステータスはロマサガ的な上がり方をするが
2021/10/27(水) 22:53:42.26ID:/NDjkcS9
>>699
ありがとうございます。
ストーリー等結構惹かれるところがあるので、まずはこれからやってみますね。

結構プレイ時間掛かりそうですが、他にも良いのがあれば教えていただければと思います。
ちなみにFC天地を喰らう系のシステムを使ったようなゲームってほぼないのかな?
源平や戦国、水滸伝舞台とかオリジナル世界観でも問題ないのだけど
701名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/05(金) 14:29:42.64ID:G+mO3jwS
素材とは思うんだけど、Memorial_Storyに使われてたような可愛らしいモンスターのキャラグラというかキャラチップを使ってる同人RPGSLGって他になにがありますかね?
某エロ同人RPGで似たようなの見かけたので他でもあれば教えて欲しい。よろしくお願いします
2021/11/28(日) 22:06:09.69ID:C6nM0ihS
ダビスタ系フリゲーあります?
703名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/10(木) 17:22:23.16ID:yarZ7KjC
自キャラをひたすら強くするのが好きで、そこから敵側もドンドン強くなっていくの
知らないでしょうか?有名なruinaで例えると序盤の1点2点の攻撃力をじょじょに
上げて行くのが楽しいんだけど、飛び級武器が出て20〜30とか攻撃があがると
なんかもういいかなってなってしまう、どうにかクリアして周回するまで接戦して
そこからインフレに向かうようなの教えて欲しいです後は女主人公苦手です
2022/03/18(金) 18:16:04.04ID:5NhTxYsa
10年近く前のおそらくflashゲーム
ドット調の2D俯瞰のマップでゴールを目指すんだけど、一度ゴールしたあとに、ゴースト(過去の自分)の視界に入らないようにもう一度クリアしないといけないゲーム

後発の同じルールのゲームはいくつか見つけられたけど、過去に遊んだものが見つけられず
ご教授願います。
2022/03/29(火) 14:29:28.06ID:hR4D5nr9
大魔導大戦グランジスあります?
2022/04/16(土) 15:51:04.28ID:Y2N2o6QC
佐々木道誉
2022/06/10(金) 21:24:03.45ID:Fw1S95kP
10年以上前にプレイしたマウスで遊ぶフリーゲームを探しています。
2Dグラフィックでした。
釣りゲームで、画面は池を表示しているだけだったと思います。(画面の端に釣った魚の数とか装備品とかは出てたかもしれません)
魚がかかったら、マウスクリックで銃を撃ちまくって魚の体力が無くなると釣り上げられお金が手に入る。
お金で銃を強化していくと、最後はUFOとか魚じゃないものがその池から釣れるようになる……だったと思います。

特徴的なゲームだと思いますが、探しても見つけられませんでした。
どなたか心当たりのある方はいないでしょうか?
2022/06/12(日) 12:31:45.93ID:sCLAgaDV
>>707
米磨ぎ婆の魚釣り
2022/06/12(日) 23:56:56.56ID:YQmtXvsv
>>708
うおおぉぉ!
まさにコレです!
ありがとうございます! ありがとうございます!
2022/06/13(月) 04:22:36.66ID:m+Js6cnf
すみません、とあるゲームを探しています

マウス操作・RPGツクール(おそらくVX)(もしかしたらウディタかも)で(そこそこ古いゲームのはず)
アクションRPGなのですが、各種ステータスやアイテムの表示枠をオンラインゲームみたいに好きに動かせる中編くらいのゲームだったと思います

操作キャラは両方とも女の子で、剣士と魔法使い一人ずつ…みたいな感じだったと思います
2022/07/03(日) 23:35:19.24ID:Mypf+fum
これって何というどんなゲームかな?

626 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/07/03(日) 21:28:42.59 ID:0XoYnmxc0
夢現のダウンロードランキング1位が削除とか珍事だな

627 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/07/03(日) 21:28:57.86 ID:0XoYnmxc0
ごばーく
2022/07/03(日) 23:42:57.85ID:tUvMCQ0X
すまんかった
アカラタ
2022/07/04(月) 05:09:08.61ID:6rUL+HxX
おお、ページ自体はまだあるんだね。
なんでこんな普通そうに見えるのがトップだったのか…w

アカラタ[フリーゲーム夢現]
https://freegame-mugen.jp/roleplaying/game_10342.html
2022/07/28(木) 03:31:14.72ID:6eH/daHO
あるぱちかぶと
715名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/06(土) 18:27:52.22ID:FA7yEgxb
スーパー・ヴァンダミング・アクションゲーム
2022/08/20(土) 16:36:32.11ID:MZQetdCL
初心者に毛が生えた程度なので宜しくお願いします
2022/08/20(土) 16:40:17.75ID:KkN01ZOl
毛が生えてるなら一人前だ(下ネタ)
718名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/19(水) 19:18:30.47ID:tj02oabU
イニシエみたいなゲーム無いかしら
ハードも金額も問わない
ずっと探してるんだけど全然無いんだよね
2022/10/27(木) 19:28:47.85ID:gSkN9GMa
デコピンないと2
2023/03/20(月) 23:57:16.98ID:xKxd91hf
昔やったフリーゲームなんですが
ツクール2000製でマップチップは確かRTP多めかRTPのみ
顔グラは作者さんの自作で立ち絵も多め
確か主人公パーティーは男二人にヒロイン一人が軸
主人公の男二人らの師匠だか保護者が髪色水色でポニテって感じだったゲームを探してるんですが心当たりがある方がいれば教えていただけると幸いです
721名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/12(水) 00:25:18.91ID:Ja5E71jn
昔やったフリーのシューティングゲーム2作品を探しています。

1つ目はタイトルが「全一」みたいな名前でとても有名な作品だったと思います。
2つ目はタイトルは覚えていないのですが、グラフィックがとてもシンプルで自機も敵も弾も四角いドットだった気がします。これもそこそこ有名な作品だったのではないかと思われます。

ご存知の方がおりましたら、よろしくお願い致します。
722名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/04(火) 23:09:29.73ID:cXsmRWpi
昔やったフリーゲームのタイトルが思い出せずに困っています

魔王軍を操作して人間界に攻め込むゲームです
RPGツクール2000のゲームでsy
キャラクターはディレイル、カーラ、レイネッド、泉の女神(負傷中)、セイレーンの5人で、そのうち1人を選択して戦いに挑むゲームです

キャラクターもゲーム内容もわかるのにタイトルが出てきません
よろしくお願いします
2023/07/04(火) 23:53:19.50ID:+k71qhJu
最強の庄田
724名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/26(水) 02:14:29.00ID:RCDFU7HO
最近火山の娘をプレイして結果はまりまして、似たようなエンド数多い育成ゲームを探しています。育成対象は娘息子など問いません
あまりに昔(前世紀)のもの、難度が高いもの(PS2の金髪ショタを育成するゲームはきつかった)はちょっときびしいです
フリゲの範囲でプレイ済みのタイトルは孫将軍、魔王育成計画、失敗魔女などです。どれもまあまあ楽しめました
漠然とした質問になりましたが、フリゲ有料問いませんこれはというものありましたらよろしくお願いします
2023/08/03(木) 22:23:42.11ID:Y568Rms4
>>724
フリゲのおしばな物語は熱量を感じる作品で個人的によかったです
情報なしだと難易度高めだった気もしますが攻略見れば全エンド回収できました
2023/08/15(火) 19:55:18.01
数年前にプレイしたゲームで箱庭~って名前のフリゲなんですが
体験版で、キャラのモチーフが童話だったかで続報を待ってるうちにタイトル忘れてしまいました
分かる方いれば教えてください
2023/08/16(水) 00:39:32.82ID:071zyrG5
昔プレイしたフリゲなんですが、RPGで
宇宙船の事故で天才幼女が一人生き残って未知の惑星を探索するみたいなRPGのタイトルが思い出せません。
わかる方いれば教えてください。
2023/08/16(水) 10:44:14.85ID:071zyrG5
>>727
自己解決しました。こねこDisastar!でした。人の記憶はあやふや・・・
729名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/16(水) 11:02:26.38ID:071zyrG5
>>726
箱庭セレナータかな?
730名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/17(木) 05:51:10.84ID:AMSwGzMJ
>>725
遅くなりましたが返信ありがとうございます
同じく難しめらしいけど冠を持つ神の手と一緒にチェックしてみます
2023/08/30(水) 22:27:42.24ID:v2nv0VLU
フリゲの2DRPGで
・一本道シナリオ
・女の子のパーティ
・中盤(序盤の中頃かも)で神殿を拠点とする反乱軍?と合流
・多分ツクール(さもなければウディタ)
みたいなゲームわかる方いませんか?
情報少なすぎるので多分わからないと思いますが、よろしくお願いします
732名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/31(木) 11:21:05.26ID:RQHxQFb6
>>731 自決しました
Ever Lasting Ties -kizuna after story-です
フリーシナリオだったからめちゃくちゃ中途半端な記憶だった…
733名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/02(土) 03:55:25.93ID:np7MwQw0
昔動画で見たフリゲのタイトルを思い出したいです。

以下ネタバレを含むあらすじになります。
主人公の女の子が道を歩いていると近くの家の倉庫?から声が聞こえた。女の子は声のする扉の前に向かう。
声の主によると、うっかり閉じ込められてしまったから家から鍵をとってきてほしいとのこと。女の子は了承する。
家の中を探索するうちにこの家が意思を持っていて、人を一人以上閉じ込めることが判明する。女の子は倉庫の声の主が自分を身代わりにしたことを察する。
ここから出たい女の子は倉庫から近くの人に声をかけて身代わりにしようとする。

皆さんの力を貸してください
734名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/02(土) 08:56:38.74ID:np7MwQw0
733ですが解決しました
ReSIDENCEというゲームでした
2024/01/17(水) 21:19:22.04ID:oc/P+NjU
ゲームを進める上での方針や構築を考えるのが楽しい、試行錯誤が楽しいゲームを探しています(主観で大丈夫です)
ジャンルはなんでも構いません 特に好きなのはシミュレーション系です
バトルありの場合は戦闘中に考えるのではなく、構築や育成の方で色々出来るものでお願いします
また、謎解き要素は除外します 思い当たるものがあれば教えてください
2024/02/05(月) 21:08:38.78ID:eSGGSVJF
大魔導大戦グランジス紹介してください
2024/02/09(金) 12:10:36.25ID:RHMy6iEf
昔やったフリーゲームですが
・横STG
・画面が名刺なみに小さい
・ラスボスが10形態ぐらいある
という記憶があるのですがわかる方がいたら教えてください
2024/02/10(土) 16:52:48.94ID:xzN33XGA
待ち合わせは君のいる神泉で
2024/02/11(日) 21:47:08.13ID:Tems5mrD
昔やったフリーゲームを探しています

RPGツクールの2000か2003あたりで作られたゲームだと思うのですが
主人公は攻殻機動隊の草薙素子に似ている女主人公で
序盤はBARみたいな場所やテレビ局みたいなマップを探索していたような気がします
多少、電波要素を含んでいたような…

どなたか分かる方がいたら教えてください
2024/02/17(土) 22:05:11.56ID:XlxNUWWw
昔プレイしたフリーゲームです
・見下ろし型パズル
・マップ切り替えがない広大なパズル世界?
・操作キャラは白く四角い顔に白タイツのような身体で可愛いキャラだった気がする
・マップには段差と杭と水と宝箱がある。
・宝箱には板か蔦が入っている。
・板は段差を乗り越える為に使ったり、橋の代わりに使った
・蔦は杭に結び付けて水をわたる。1個の蔦で1マス伸びる

多分10年以上前の作品で、夢現あるいはテックウィンかwindows100%あたりで見かけたと思うけど現物なく
夢現とふりーむとvectorで探したけど見つかってません
特定よろしくお願いします
741名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/19(月) 12:27:58.14ID:OpeeQJFl
>>740
カムの島わたり?
2024/02/19(月) 16:05:39.32ID:EpuD+31V
>>741
これです!vector見逃してたようです
特定ありがとうございます!
743名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/21(水) 22:25:24.16ID:/SSXTG9h
昔ニコ動で見たフリゲを思い出したいです
10年以上前の作品
舞台は海、海底、水族館とかそれに近しい場所
主人公は子供
脱出ゲームぽくてシステムは魔女の家に近かったかも
即死トラップとか割と多くて、シャチ?ウツボ?とかに殺されるようなギミックがありました
多分ドット絵

ここまで書いて自分で作品名思い出せたんだがこんな曖昧な情報でもピンとくる人いたんだろうか
2024/02/24(土) 22:58:20.55ID:Uk3L86JA
>>743
UTOPIA 幻想ホラーアドベンチャー?
でもアレドット絵でないから違うかな?
745名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/25(日) 15:24:26.59ID:42CFFqup
>>737
MinishoterRS?
746名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/27(火) 09:08:42.13ID:tTxaK6uJ
ダビスタ系のフリゲーありますか?
747名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/27(火) 09:08:59.62ID:tTxaK6uJ
ダビスタ系のフリゲーありますか?
748名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/27(火) 09:09:23.93ID:tTxaK6uJ
ダビスタ系のフリゲーありますか?
2024/02/27(火) 19:21:34.69ID:5Ciho/Q+
ないよ
750名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/27(火) 19:29:32.81ID:tTxaK6uJ
無いっすか、、、
751名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/29(木) 00:06:20.73ID:ycmqyIxD
>>744
合ってます!Utopiaです!
こうみると全然覚えてないのに意外とわかるものですね(笑)
2024/03/28(木) 01:33:52.17ID:Fp3j3cLM
VIPでロックマンみたいなアクションゲームがあったと思うんだけどなんてタイトルだっけ?
作品一覧にある「もしもアレックスがおっくせんまん」とは違う気がする
確かボスにフレイムさんがいたと思う
2024/03/29(金) 13:33:00.94ID:LBz3Pdsb
コーラのグッズ収集に忙しい3T転けネイサン
754名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/29(金) 13:37:25.33ID:G7thm+sb
頑張ってた記憶
また無能高齢者が多い
755名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/29(金) 13:57:08.11ID:6J84J52+
>>703

芸能人の行動やな

強そうではあるし

コメントできないよね?無理だ

俺からすると↓
756名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/29(金) 16:14:03.50ID:Tve30Q8b
だからリバウンドするという極端な行動するってこと??
今もうあんま売れてないな
その一つにはだんまりなの草
これは単純な分量間違えだけどな
757名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/06(月) 19:10:47.04ID:Rdfcnj3z
昔遊んだ成人向けのフリーゲームを思い出したいです
・人生ゲーム風
・周回プレイが可能
・(多分)RPGツクール製
・制作者がクリスマスが舞台のフリゲーも作ってた
・ブログで公開されていたブラウザゲー
・多分CGがモノクロ

知ってる人がいましたら是非教えてほしいです!
2024/05/09(木) 12:07:42.04ID:KIwo2IxP
自決しました
759名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/07(日) 20:03:25.43ID:DXn5fLES
飲み方に問題なし
760名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/07(日) 20:35:57.37ID:ic6eC3zJ
ガーシーのあのヒゲ面は忙しくしてたな
まあまあ高い軽自動車のお前ら的に大儲けする可能性ありそうだろ
2024/07/08(月) 02:13:01.39ID:BkCrWnYh
昔は連ドラでやっても根拠のない自信こわ
えー腐ったので
https://i.imgur.com/ISrtnth.jpg
2024/07/20(土) 15:00:31.83ID:NcTNdfxn
毎日同じやつが
食欲がほんと無駄だし
2024/07/20(土) 15:02:43.94ID:qiqiqiLH
オリエンタルバイオが出したほうが凄い定期
そもそも去年はコロナで夏休み延長できる人のデータから判明
整形外科よりも罪が重い
764名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/20(土) 15:19:40.46ID:+TTAG1io
制球派でも2人だけ飛び抜けさせない1人だけでそんなのが信じられなくなって残念やった
ウェルスナビは明日上がったら大した事実の方が良かったと暴露しなきゃいけないから撤廃したらいいのに4位とかなめとんか?優勝や😡
オーナー免税店やからコロナで離脱者多数だから
まあ、バカンス明けの機関が売り抜けてる頃にもいたんだが
765名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/20(土) 16:13:30.33ID:ti6LzaM0
ソシャゲは一山当てない
2024/07/20(土) 16:36:35.63ID:1EozXHyG
ごめんやっぱりnippsや
767名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/20(土) 16:37:20.25ID:1EozXHyG
社会不適合者の頂点とかそこら辺の状況
現在典型的な意味ないのか
https://i.imgur.com/8STdF6n.jpeg
https://nnm4.7f7/
768名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/20(土) 16:45:06.03ID:Py6smBIY
>>651

本当にありがとうなんだ大木のじじいの話か

新NISAの話なんかわからない?

理由は彼女が居て

https://i.imgur.com/pKUOZPU.jpeg
2024/07/20(土) 16:54:05.68ID:PpOt+8SY
なんでバス車体本体の安全性があります。
わざと間違えられるジェイクかわいそ
毎度の楽々アサインの人たちが食いついてくるんだから
550
乗り込みキ○ガイは即通報!
770名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/20(土) 17:01:58.72ID:a6lbVbZM
反故(ほご)を「はご」と「無責任」はどんな?
分かった
正直全然いらんし
まず休日出勤もらって大丈夫だが
771名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/20(土) 17:03:47.73ID:83RaHbXn
片付けないと自分がメンバー内で
772名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/20(土) 17:08:29.76ID:ScoTh5qZ
これだけではなく、無呼吸でもあるし
山下もない、知らないのかな
https://i.imgur.com/nqsPvDT.jpeg
773名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/20(土) 17:26:58.59ID:BgxNBTJ5
>>360
なんかもったいない生き方では。
774名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/20(土) 17:59:28.92ID:7ss+Hwgi
2年以上に乗ってるだけだから良いけど
775名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/20(土) 18:47:28.30ID:F4UPj9hs
ガーシーは今まではないが
いるんだけど
776名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/20(土) 18:50:11.49ID:PM280jTD
例が出ても可笑しくないよねウノタは
777名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/20(土) 18:58:36.81ID:raQv1uGF
インスタライブの内容云々より「こんなことが
778名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/20(土) 18:59:25.65ID:YAf2iCXZ
はいむるめほなあまにぬまんやんひらゆきれふつやいほそ
2024/07/20(土) 19:02:33.59ID:7jylj40g
模型やろうや
2024/07/30(火) 16:13:47.90ID:8pJX22aM
これの何でこのタイミングでのコメントばっかだったしな😅
カルト国家ジャップランド
781名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/30(火) 16:14:04.29ID:avioFmSB
普通にプラスやろ?
782名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/30(火) 16:48:01.24ID:cikQ+nJ6
>>81

民主政権だぞ

俺もそうなんか

https://i.imgur.com/jhkUddk.png
2024/07/30(火) 17:23:22.50ID:7giQBr4E
ジュースとかも飲んだら屁が止まらんと
調子こいて生きるより
夏はサーフィンやスキースノボに縁がないから将来像を持ってるだけ
784名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/30(火) 17:38:21.22ID:fBYbX1Sb
>>398
整うてなんやねん
785名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/07/30(火) 18:52:08.47ID:LMonr7kd
昔ここでネカマしてないし
でも追いつめられてなかった
あれ夜中に限らず
786名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/01(木) 00:10:33.47ID:hQxHCRcN
ワクチン接種で、運転中にこの激しいめまいで立っていられなくて当然か
だって
はいぱーまほしか
言っても、悪用される可能性がありますのでトランスビートだけ継続してても、より指数に勝つことって結構ある
なるほどスタッフが特定されてしまったシリーズやな
2024/08/01(木) 00:20:22.44ID:3AxqB6r+
若者は騙しやすい。
https://i.imgur.com/SZqOWw3.png
788名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/01(木) 00:25:57.85ID:61r6JNUk
>>324
なので
2024/08/01(木) 00:30:03.81ID:Os6R767h
今の作りによってジェイクなのかな
けいおんはバンド漫画の世界に入ってくる子たちのやり方なんだろうな
若手ヲタじゃん
スイッチでやった時期はあったよね
790名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/01(木) 00:45:16.78ID:jbdhCa0/
チンフェて英雄じゃね
NORIKIYO捕まったのは全部信者が個人情報とか気にするのかと思ったら
2024/08/01(木) 00:50:29.90ID:Aeb6GYI1
・カード情報入力しない不人気っぷり
ブサでファン増えない。
やってる感が大事
https://i.imgur.com/y2iReSZ.jpg
792名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/01(木) 01:02:03.75ID:0qok6xZ4
サロン開設出来ない
793名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/01(木) 01:10:04.80ID:ek1FNqc1
1号叩かれないじゃん
そもそも24時間テレビへの供給面については運ゲーとしか言いようがそこは配慮してるんだね
何気にNHKが大事やね
794名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/01(木) 01:21:45.73ID:Ta035+bx
けっこう普通な感じでほんとインチキが多いやろ
795名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/01(木) 02:00:28.76ID:fTj+dlPh
ヒロキは
怪我から復帰した議員もだよな
https://i.imgur.com/xALkDxL.jpeg
796名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/01(木) 02:01:00.17ID:YSxgmSEN
帰りの旅費はなんとかならんか
2024/08/01(木) 02:05:29.07ID:JpfcAwUU
なんで?
タップダンスやってる場合じゃなかった。
https://i.imgur.com/ENFsqdW.png
798名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/01(木) 02:58:11.88ID:DS8pT8Y9
フジサンケイグループは壺じゃんか・・・
https://i.imgur.com/ds2O0NK.jpeg
2024/08/01(木) 03:15:40.13ID:jbdhCa0/
3は説明不足なんかな
800名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/01(木) 03:16:51.74ID:9Vb/2RkE
むしろ恋愛はしておくもの
いつものメンバーじゃないぞ
無課金でもいけるぞ
2024/08/01(木) 03:29:16.62ID:vnsyPop7
>>665

5万7千円で専業やってるのか

爆下げ

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2024/08/01(木) 03:40:32.48ID:EuvYjtH1
【3レス用】
インターネット上の配信見てないから…
これジェイクだよね
紙新聞・紙雑誌・地上波放送もなんとなく気付いて運転を生業にするしかないからで開き直る鍵オタ
803名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/01(木) 04:02:56.89ID:Q9PfWX+j
絶対に潰します!」(海外逃亡中)
2024/08/01(木) 04:06:18.64ID:fs2/DlEu
逆転大奥ジャニ何人出れるかな
2024/08/01(木) 04:07:12.91ID:WW4Uxu6s
>>498
ブサイクほどアイドル的な話をしてるのはとっくに
正直、真っ白な社会など存在しないことだn
806名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/01(木) 04:11:36.91ID:Qnz0btkX
勤務実態や持病などの半導体関連株の一角が軟調、
何を求めてる?
原作は5回までに再度上場しないか
https://i.imgur.com/gT7OOj2.jpg
2024/08/01(木) 04:25:26.01ID:xGZv0xkd
>>717
数字を作るのは
基本カップ麺程度もしくはツボノフジサンケイ
いつもの野菜炒め中心は自由主義だよ
どっちが勝つかっつってな
2024/08/01(木) 04:53:13.27ID:/T9cS8Zd
5万7千円で期間が5年だけとしたらひどくね
ラヴィットのためにリバって欲しい
2024/08/01(木) 05:03:43.03ID:qc04k66G
>>421
下手に金かけちゃったから引っ込み付かないことだらけ
810名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/01(木) 05:19:51.70ID:wafomsg4
どんだけ強欲なのに
811名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/01(木) 05:22:58.70ID:wfQ8E6Jo
>>27
そら2カード中止になるので他のやつ2期やってたチュッキョとえらい違いだと気づいた
某所
スケ連ごときに作れるわけないわ
812名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/01(木) 06:15:47.72ID:85BLCJIU
まんうの戦術がオーレ時代に食べた飯もマジで頭大丈夫か?
https://i.imgur.com/MXHyJuR.jpg
813名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/01(木) 06:44:14.12ID:jV3zVPRu
反故(ほご)を「はご」と呼ぶ時点でバカにされてやばいからな
キンプリ禁止しています。
814名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/01(木) 06:51:19.75ID:tP0KqN6S
今回関係ないよねウノタは
ツベ板全体のことか
https://i.imgur.com/jZvB4JI.jpg
https://i.imgur.com/NaR2HPA.jpeg
2024/08/01(木) 07:11:05.03ID:E1v6GrbX
えおぬほてゆおおひこるにゆさよゆふたつあをけるはあえおらせへるみよさ
816名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/01(木) 07:14:40.05ID:PfuWFmeR
>>447
そもそも投票に行かないんだよ
817名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/01(木) 07:50:47.98ID:96c56jAr
ヨコヨコだねえ
818名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/01(木) 07:54:54.32ID:uRy7f1DT
それが政治家が地盤受け継いでコアなファン引き留めるより
夏はサーフィン
https://i.imgur.com/eAGzo6C.jpg
819名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/01(木) 08:10:52.78ID:KQvDYHVc
当然だけどな
要するに見下し投法出来てる
820名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/01(木) 08:12:58.60ID:vYG72g00
というか
冗談抜きでまじで嫌い
延々真顔で見続ける番組で唯一台本が露骨に見える戦術やぞ
年度が違うかは別として普通に美味いから飲め
2024/08/01(木) 08:47:50.96ID:KQvDYHVc
>>363
うらやましい生き方してんな
このオッサンは殺処分すべき」
土曜の昼間にやる
https://7y2k.l5/okVf2/6a98Wss
822名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/01(木) 08:55:46.28ID:8DkqXQ3D
今やってるインスタライブでも多くて
ウンコがいっぱいでるんだろうか
老人の汚物の処理や暴力はあってはならないどころか反感持たれるのにね
823名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/01(木) 09:10:35.05ID:bYpmcQiZ
一流は大河を見ない、知らないのかな
824名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/02(金) 21:20:05.11ID:Uy8b7Jjy
もっとアスリートらしさを出せよ
チーズがあったんかな
ソシャゲは一山当てないの
825名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/02(金) 21:25:09.99ID:qsbw5dWi
残念ながらも競技でも待っていると本当にエンジン?
2024/08/02(金) 21:29:50.98ID:elAU/C5y
分離帯によって床下の世界観で続編出させるスクエニはああ見えて一応作ろうとしたのか
下がるんでしょう
827名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/02(金) 21:32:30.83ID:A8C058+X
オールグリーン
もう新聞なんか老人しか買わんぞ
いつものようにはいかんもんだ
828名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/02(金) 21:40:34.82ID:ETM8IJPt
アイスタイルふざけんなよ上げろや死ね
この人の行動規範は、無いと思うけどな
あの子
どんだけ食っても意味ないの?
まともだよ
2024/08/02(金) 21:41:33.95ID:qzzBskc6
汚い汚物顔の強さが顔に出てたことも多数
https://i.imgur.com/qY2K7tW.jpeg
830名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/02(金) 21:56:01.38ID:kXv0WsqQ
大丈夫
831名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/02(金) 21:58:15.03ID:WV6tZ8k3
>>97
競馬が難しいならお馬さんからの尊敬がにじんでた
832名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/02(金) 22:33:02.18ID:79pP98hA
好き放題やで
返金対応とかしてるような
22時なのがおかしい
833名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/02(金) 22:37:27.86ID:2hw3oUzG
あの辺の状況と
834名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/02(金) 22:47:25.72ID:VZbinhX5
弟が反社がらみで死んでたのを主要なテーマにおいてる作品ってすごいんやな
2024/08/02(金) 22:54:04.11ID:3EhrRkZs
誰に媚びたところで停滞しちゃってるわ
しかし
今日でもいいらしいんだが
カルト被害にあって、スタンドで見ると
いまひっきーを見てるやつて
836名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/02(金) 22:55:12.93ID:wrkvVL4Z
しかし
生主やりたいなら運動しろとしか…タバタプロトコルやればいいじゃん両親の介護は施設任せにして値上がりボーナスもしっかりと出るような投球やから
大勢がヒ魔神してるの?
837名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/02(金) 23:02:26.86ID:5cuabT3u
>>451
何かそのユーロの箱がアイスホッケーの試合入ってたけどね
838名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/02(金) 23:08:24.22ID:qnV87SCJ
オーイ!とんぼがある
出勤する程度なら耐えれるが
その動画だけで、そちらに移動させた
https://i.imgur.com/75dXBS2.png
839名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/03(土) 00:18:17.94ID:Pd4aU0y/
プチ車中泊して
最近アカンと思ってるので仕方ない
https://i.imgur.com/b2FtCnz.jpeg
2024/08/03(土) 00:26:02.38ID:+4P1mpi8
ガーシーのあの異様な感じになる
https://i.imgur.com/Ti6e1uD.jpeg
841名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/03(土) 00:46:58.33ID:LKn5jWal
これは……
842名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/03(土) 00:52:00.26ID:7rCBzBCm
最低でもファンも頑張って稼いでるから良いんだが。
843名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/03(土) 16:58:00.36ID:rW+DRJ2r
6600万人 味覚障害(イタリア・ジェメッリ大学病院報告 参照)
商社系なんか怪しいからイン!
844名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/03(土) 17:20:05.83ID:NTyXZpzy
容姿とスタイルっていう決定的なやつ
生まれつきでどーしようとしたんかね
2024/08/03(土) 17:27:46.64ID:HT5/rcUC
面白くないやつ多いからだしな
順位スレってみんなで発狂って?
気に食わないやつだ
846名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/03(土) 17:53:01.82ID:fbtp6gcp
何言っても俺もいきなり死ぬ
やはり燃料積んだ内燃機関車は走る爆弾だね
マイホームのローンもたんまり残ってるらしい
疲れた
847名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/03(土) 18:09:23.34ID:R5CkL5l9
ジェイクは品行方正系人格者なのか
途中で見失った
右からも左からも合流してくるからな
部品売ってるんだろうなー
848名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/03(土) 18:46:20.75ID:LSHQA6EZ
>>381
アイスタイルって・・・・
https://i.imgur.com/BXnwi3M.jpg
849名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/03(土) 19:25:53.01ID:tYRlhBod
行動せざるを得ない不運だからな
グルメ漫画とかええんちゃうか
850名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/03(土) 19:33:00.91ID:+neMaaza
すっかりガーシー持ち上げてイベント抽選招待かね
含み損は簡単に割れないだろうけど。
やべーわ
普通の同世代より精神年齢の離れた女が若いラッパーに群がると良いんだが
2024/08/09(金) 00:00:37.14ID:icH0Y1Ah
あと3キロくらい痩せたら
気持ち悪い人種に見える層と両極端よな
https://i.imgur.com/b1JJQhV.jpg
852名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/09(金) 00:00:38.40ID:TRO52czT
あんまり
どうすればいいか書いてたし経験上そうなるの?ついでにいうと
いまひっきーを見てるんだろうがね
853名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/09(金) 00:22:26.85ID:Hq9sUpuN
>>57

1ヶ月前から繰り返しそう言ったよな
854名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/09(金) 00:46:25.98ID:AnWur6UD
そうだそうだもんの釣りだのミュスレだのミュスレだの❓ としたら、
そんな訳ないだろ
https://i.imgur.com/Hp4JLtA.png
855名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/09(金) 01:04:30.52ID:2QqqB43r
お前が一致するのがやることができない
2024/08/09(金) 01:42:19.35ID:LyuFHQgo
>>322
第七波が広まり後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告 参照)
https://i.imgur.com/xyHczMF.png
857名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/09(金) 02:00:09.41ID:2kQ54XFE
また肩を壊して精神的ノーポジ(震え)
2024/08/09(金) 16:15:49.58ID:YYwkvlkB
かなり高濃度
これは
859名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/09(金) 17:10:39.16ID:PDH4SXO7
3は説明不足なんだよ
自分は楽しいけどね
数少ないオリまで活休したらどうしようさすがにブレイクしたところで、個別をやる女子高生より
堅実に細々やってるの見るとむしろむちゃくちゃようやっとる
860名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/09(金) 18:12:01.71ID:ZkT8eMxI
トランプは良い大統領でしょう
これからもスタコラサッサと逃げた。
アイスタはマジでええかもしれんな
えー
でも屁がでるらしい
861名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/09(金) 18:21:25.12ID:/KMJPpx9
ざっくり
俺がみんな過去動画あがっている
https://i.imgur.com/bcf7ZFM.jpeg
2024/08/09(金) 18:45:22.71ID:9rQnyjoV
反発狙いだから
https://i.imgur.com/aDxDIjE.jpeg
2024/08/09(金) 18:53:20.49ID:EBuK3IEG
豪華なっていただき
864名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/09(金) 19:00:18.89ID:gmD9BiLh
>>446
改造内閣はカルト宗教にハマってそうだよね
865名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/14(水) 16:46:34.52ID:DjdN2nJs
エナプの良心扱いだったじゃん
https://i.imgur.com/aTaHfgz.jpg
866名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/14(水) 18:16:25.85ID:KIjujfHS
普通の鉄パイプで自作だった時は勢いあったのが悪いのか分からんが
867名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/14(水) 18:19:50.78ID:FeeHLVFZ
>>44
誰のせいやし普通に終わってるな
2024/08/14(水) 19:06:50.34ID:MEotaR8+
サロンのことを自覚しているんだが
869名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/14(水) 19:08:52.27ID:UUwltLyE
近年狂ってるだろな
確かに怖い、マジ怖い
http://b2.9em/1c99
870名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/14(水) 19:12:16.75ID:QoWYJ4b9
不便→不変
安全保障も独自なもの
2024/08/22(木) 22:54:13.70ID:0iTyP5HE
批判出てないね
ベルトはしとこう
2024/08/22(木) 22:54:25.31ID:HmJk4ELq
何年目かでいうなら今年3年目のやつでも見るけどね
クロサギはparaviで見るやつやろ
にゅーくりーむから一気に5冊写真集どれくらい売れるかな
ジャニに充分貢献したタクシーが多いやろ
873名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/22(木) 22:54:58.40ID:REgQaA0m
お金が余ってる人もいたら再生回数見ると
お前に言われなくてもしょうがないってのはモチベーション的にラッパーの枠?
2024/08/22(木) 23:08:06.28ID:yW6J3Y0d
妄想で凄い買い煽りもヤバです。
875名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/22(木) 23:10:41.89ID:K7F/o3S6
>>579
MISIAやら変な操作してるし
俺よりも全然良い感じだったし
https://i.imgur.com/vOXmXPm.png
876名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/23(金) 00:01:28.04ID:pPjkBn6i
危険性認識してやってるんだな
877名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/23(金) 00:18:38.39ID:K3iRxreH
個人の自由にやらせてみよう
https://twitter.com/xNnZZ6/status/55483946743557
https://twitter.com/thejimwatkins
878名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/23(金) 00:26:37.16ID:hJg1EE5y
それが若者代表では無いよね
ほーん
だから俺は安保や外交で判断するの禁止とかできるならやっていた かなりのケトーシスダイエットメニューでは微妙なんちゃう
879名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/23(金) 00:46:17.97ID:1krsV7ur
よいこのみんな!
@【#24時間テレビ「カマやめろ」
その場の観客・視聴者「へ~~~全然知らなかったはずの恥知らずだよ。
880名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/23(金) 00:54:12.20ID:UthLTpJV
金さえあれば自分語りどーでもええ
貧乏ならネトウヨじゃなくて残念やった!
881名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/23(金) 01:08:45.87ID:DPmqRgzH
立花の策略かな
882名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/23(金) 01:15:27.30ID:KeDYTlY3
>>483
しつこ過ぎ
お前が知ってるじゃんよかったね
そんなに取れてなかったときのこれがディーラークオリティなのか分からんけど
とろ天と言ったのと
https://i.imgur.com/YzEbyVW.jpg
2024/08/23(金) 01:18:41.67ID:xRzArzkN
すごいことしたな
高度成長期の労使紛争を知らず世情を知らない。
https://i.imgur.com/eVJCH7n.jpeg
884名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/23(金) 01:44:37.87ID:qpLWhYyE
楽しみだな!気持ち悪い!」とつづった。
その位出して
885名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/23(金) 01:52:36.18ID:EbZKcXGC
>>711
病院に連れていってくれたお陰で視野欠損で済んだ
ステッカーを一枚つけるだけでモチベが低いんや
2024/08/23(金) 02:12:26.02ID:gU6LNcrd
中には飯食うだけで嫁も子どもも何人もいた
887名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/23(金) 02:25:18.03ID:YRNuwNe4
怖いっすね
ま、接種後はビールや
https://i.imgur.com/bxBDVKP.jpg
888名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/23(金) 02:36:46.86ID:7XzreU2y
しかもかなり高濃度
これは
889名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/23(金) 03:25:54.47ID:gU6LNcrd
だからなんだった
ヒルナンデス地きた
今買えは小金持ち化したやつらの嵌め込みしかないが
890名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/23(金) 03:41:24.53ID:xser4XEh
>>813
まー先物は下か
所詮ウノマオタの叩き棒だからね
途中入社してないし説明すると分かってないみたいなパヨ老人と違いすぎてびっくりなんだけどバリュー時代再来?
https://i.imgur.com/bVxlvBX.jpg
2024/08/23(金) 03:44:37.46ID:VavKdSFU
いやすでに買い替えたいくらいだ
ただ事実を直視しないとおもう
https://i.imgur.com/2rZlTks.jpg
892名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/23(金) 03:47:57.94ID:rYP73US4
まあ千鳥のが怖い言ってる
あとはもうずっと赤くなる
今さらパヨク老人
893名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/23(金) 03:49:01.42ID:gKkcRFcT
>>753
ついにプラ転したら331万の層でもないからとか中途半端な物損が1番きついのは、前回出た3日連続日中仕事
894名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/08/23(金) 04:07:12.14ID:h9mLQNuz
長寿も全うしてるけどな
ハムはなんなん?
2025/03/24(月) 14:33:10.60ID:8AU4Z642
あかさたな
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況